NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『デアデビル/Marvel's Daredevil』について語るスレです。
幼くして視力を失ったものの並はずれた感覚を得たマット・マードック。
昼は弁護士として夜は正義を貫くクライムファイターとして、ニューヨークの一角で悪との孤独な戦いを続ける。
街を守るためならどんな代償もいとわない彼が直面したものとは?
出演: チャーリー・コックス、デボラ・アン・ウォール、エルデン・ヘンソン、ヴィンセント・ドノフリオ、ジョン・バーンサル、ロザリオ・ドーソン、アイェレット・ゾラー、スコット・グレン、ウィルソン・ベセル、ジェイ・アリ、ジョアンヌ・ウォーリー
原作・制作: ドリュー・ゴダード、スティーヴン・S・デナイト、エリック・オルセン
予告編
https://youtu.be/ZCCEM1LhjNc
https://youtu.be/MXBVmbJExdI
https://youtu.be/n83s6NO1NE0
Netflix公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80018294
3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/36ywhVQrpbU
デアデビルのMCUトリビア(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/bFMNm3efPfM
■『公式ホームページ』
http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』
http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』
http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
関連スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1537597792/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Netflix】デアデビル/Daredevil 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 19:44:01.20ID:PbA7Rg1R2018/10/18(木) 19:44:57.81ID:PbA7Rg1R
Marvel’s Daredevil: Season 3 | Official Trailer [HD] | Netflix
https://youtu.be/n83s6NO1NE0
Marvel’s Daredevil: Season 3 | Meet Agent Poindexter [HD] | Netflix
https://youtu.be/zY4egasPFm4
Marvel's Daredevil: Season 3 | Featurette: The Return of Wilson Fisk [HD]
https://youtu.be/KnmD83viXIg
https://youtu.be/n83s6NO1NE0
Marvel’s Daredevil: Season 3 | Meet Agent Poindexter [HD] | Netflix
https://youtu.be/zY4egasPFm4
Marvel's Daredevil: Season 3 | Featurette: The Return of Wilson Fisk [HD]
https://youtu.be/KnmD83viXIg
4奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 19:57:44.34ID:20umHCNZ シーズン3はリアルタイムで毎週配信なの?
2018/10/18(木) 20:03:44.33ID:ZAqvbB85
7奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 20:09:50.85ID:20umHCNZ2018/10/18(木) 20:12:09.73ID:1Ii4ybRE
デアデビル一本で勝負しろ
2018/10/18(木) 20:28:53.51ID:cZvcG3zR
「見えてますよね?」
「見えてないです」
「見えてないです」
10奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 20:31:40.32ID:SVBWwO33 「聞こえてますよね?」
「聞こえてないです」
「聞こえてないです」
11奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 20:51:51.32ID:GwQ2rESa 思ったんだけどマットって例えば監視カメラとかの映像は見れるの?
映画とか楽しめるの?
映画とか楽しめるの?
2018/10/18(木) 20:55:22.79ID:UEHVeLU3
凹凸が無いと無理なんでない
2018/10/19(金) 00:00:05.70ID:bF9y42CS
?
2018/10/19(金) 00:14:57.46ID:DI1amB8g
ここまで来て0時配信だと思ってたど素人はいねえよなあ?
18奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 01:37:29.20ID:05AuSN7D いないっす…いないっす…
2018/10/19(金) 08:58:08.49ID:o5Fr6qMC
でも4時って微妙な時間帯
2018/10/19(金) 09:13:39.02ID:DI1amB8g
夕方だから丁度いいだろ
2018/10/19(金) 09:42:12.83ID:o5Fr6qMC
そんなこと知ってるもん!
23奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 09:44:08.58ID:bDRUCD5y 今はサマータイムなのでね
2018/10/19(金) 09:46:12.47ID:A5U6v+qk
つまりアメリカ西部では今日の0時配信ってことだな
2018/10/19(金) 09:47:27.48ID:A5U6v+qk
マットの地元では午前3時
2018/10/19(金) 09:58:02.66ID:DI1amB8g
あと6時間だな
2018/10/19(金) 10:11:41.96ID:Og2dXFQu
81 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf96-j4vx) :2018/10/18(木) 13:18:51.79 ID:BC28iz890
>ですが彼の正体を知ったキングピンによる陰謀で濡れ衣を着せられて弁護士の称号は剥奪、小切手は不渡りにされ家の電気は止まり……とじわじわ私生活を蝕まれていきます。
最後にはマンションを爆破され、やることも帰る場所を失ったマットはいよいよ精神に変調をきたしてしまうのです
ワロタ
確実に作者病んでるわ
>ですが彼の正体を知ったキングピンによる陰謀で濡れ衣を着せられて弁護士の称号は剥奪、小切手は不渡りにされ家の電気は止まり……とじわじわ私生活を蝕まれていきます。
最後にはマンションを爆破され、やることも帰る場所を失ったマットはいよいよ精神に変調をきたしてしまうのです
ワロタ
確実に作者病んでるわ
2018/10/19(金) 10:16:21.84ID:n1y/Yuz7
前作は前半が面白くて、後半がうーむという出来だった記憶
今回は最後まで走り抜けてほしい
今回は最後まで走り抜けてほしい
2018/10/19(金) 10:22:30.53ID:bF9y42CS
クレア出そう
2018/10/19(金) 10:27:47.85ID:47FXHqCe
マンション爆破は草
2018/10/19(金) 10:44:16.27ID:bF9y42CS
もはやイジメにしか見えないストーリー
2018/10/19(金) 11:16:58.21ID:bQ02ijvl
netflix板にもスレ立ってるけどこっちでいい?
2018/10/19(金) 11:24:28.19ID:n1y/Yuz7
netflix板の方って使われてるのかね
2018/10/19(金) 11:33:01.30ID:xXI/OlSQ
海外評価高すぎで逆に不安になるなw
2018/10/19(金) 11:33:19.42ID:7UVoJyuP
過去作見たことないけど3から見ていいですか
2018/10/19(金) 11:40:15.54ID:7UVoJyuP
じゃあ1見てる
2018/10/19(金) 12:44:16.92ID:VRGNcvnX
この日のために髭伸ばしておいた
2018/10/19(金) 13:01:57.24ID:bF9y42CS
一体何の関係があるんだ
2018/10/19(金) 13:03:59.55ID:7OLkmYiD
配信まで三時間
夜まで見れないが楽しみにしておくわ
夜まで見れないが楽しみにしておくわ
2018/10/19(金) 13:27:38.53ID:vCKuux0c
1作目の路線でやり切ってくれるなら傑作になると思う。終盤でエレクがどうとかやり出したら...
45奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 14:42:22.34ID:xXI/OlSQ デアデビルとウルヴァリンはマーベルヒーローの中でも「日本通」って設定があるので
ある程度は我慢するしかない
ある程度は我慢するしかない
2018/10/19(金) 15:00:53.32ID:zvb+rqAu
ハリウッドの日本描写にはウンザリ
2018/10/19(金) 15:19:15.58ID:ycU4iv/T
敵がニンジャだからどうにもならん
2018/10/19(金) 15:24:50.21ID:zidGCWO8
ネトフリオリジナルのカタコト率w
世界公開のくせに舐めてんの?
世界公開のくせに舐めてんの?
49奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 15:44:58.22ID:gH6qP9Ja 日本人も外人描写酷いときあるし、似たようなもんだわ
2018/10/19(金) 15:45:44.61ID:eLE3nYXN
アパート爆破まで残り15分
2018/10/19(金) 15:56:09.71ID:/owr9laQ
きときとしてきた
2018/10/19(金) 15:56:39.79ID:eLE3nYXN
残り4分
2018/10/19(金) 16:01:26.36ID:bF9y42CS
キター
2018/10/19(金) 16:02:47.15ID:/owr9laQ
カレンってタイトルが…
2018/10/19(金) 16:03:07.07ID:0jeANhnO
ヘルズキッチンいってくるわ
2018/10/19(金) 16:09:37.20ID:eLE3nYXN
いきなり宇宙空間にいるのかとびっくりした
2018/10/19(金) 16:17:38.77ID:bF9y42CS
あれシスターマギーって母親じゃないのか?
58奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 16:19:10.91ID:wI8rwpFW 配信キタ!早く帰って見てぇ〜!
2018/10/19(金) 16:35:23.23ID:eLE3nYXN
相変わらずオムレツ食べながらクラシック聴いてて笑う
2018/10/19(金) 16:36:20.13ID:JFhsZ61a
久しぶりに見たからフィスクの吹き替え良い声やわ
2018/10/19(金) 16:46:17.32ID:eLE3nYXN
マリアンナさんてヴァネッサの苗字を初めて知った気がする
62奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 16:55:22.34ID:NgpFUwXM これディフェンダーズの続きかい!w
ディフェンダーズまだ見てなかったわ
ディフェンダーズまだ見てなかったわ
2018/10/19(金) 16:59:13.30ID:eLE3nYXN
とても面白い初回だった
特にシスターが存在感あって良い感じ
最高傑作かはまだ分からないけどワクワクする
満足したから今日はこの辺にしとこうかな
特にシスターが存在感あって良い感じ
最高傑作かはまだ分からないけどワクワクする
満足したから今日はこの辺にしとこうかな
2018/10/19(金) 17:02:38.73ID:sFaOlDb+
おい最初のシーン何が起こったしw
2018/10/19(金) 17:07:46.72ID:xxcr0WLS
マットはシスターがママだと知らないんだね
2018/10/19(金) 17:14:16.31ID:KOUusBWb
2018/10/19(金) 17:17:13.98ID:sQfWep68
再生すると前回までのあらすじ流してくれるなんて親切設計だよなぁ
2018/10/19(金) 17:30:50.82ID:vCKuux0c
2話ま
2018/10/19(金) 17:33:50.41ID:vCKuux0c
2話まで観たけどほぼ完璧だね。
というか面白すぎ、アイアンフィストとは何だったのかってレベル。
このまま最後までいってくれることを願ってる。
というか面白すぎ、アイアンフィストとは何だったのかってレベル。
このまま最後までいってくれることを願ってる。
2018/10/19(金) 17:50:56.50ID:VRGNcvnX
とりあえずビール買ってくる
2018/10/19(金) 17:55:08.21ID:bF9y42CS
地下に連れてきた謎ボクサーを相棒にしようぜ
2018/10/19(金) 17:57:02.09ID:sQfWep68
フィスクとブルズアイは初対面っぽいな
74奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 18:00:04.73ID:gH6qP9Ja これはヤバい
本国でMCU最高傑作言われるだけある
本国でMCU最高傑作言われるだけある
2018/10/19(金) 18:02:23.63ID:sQfWep68
何気にブルズアイの初登場がイケメンw
2018/10/19(金) 18:04:48.26ID:RVL9c0vr
エロシーンはどうよ
リビングで流せる内容?
リビングで流せる内容?
78奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 18:08:36.37ID:gH6qP9Ja 他のディフェンダーズはキツイ濡れ場あるけど
デアデビルはあんま無いな
デアデビルはあんま無いな
2018/10/19(金) 18:09:20.70ID:vCKuux0c
前作ではちょこっとあったけどね。
80奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 18:10:44.50ID:gH6qP9Ja2018/10/19(金) 18:10:51.35ID:RVL9c0vr
ありがと
割と健全なんだな
割と健全なんだな
2018/10/19(金) 18:26:45.23ID:JFhsZ61a
マット…ジェシカの時みたいに幻覚見えてるやん
2018/10/19(金) 18:45:40.77ID:+K+ok2e3
早くも最高傑作認定されてて草
2018/10/19(金) 18:53:18.57ID:B32knuol
なんで護送されてる時フィスクさん襲撃されたの?
彼が情報ばら撒きまくりだからキレて襲ったのかな
フィスクさんって街の帝王だからほとんどのギャングは彼の傘下だよね?
彼が情報ばら撒きまくりだからキレて襲ったのかな
フィスクさんって街の帝王だからほとんどのギャングは彼の傘下だよね?
2018/10/19(金) 18:59:49.68ID:bF9y42CS
S2から影響力無くなってたじゃん
他勢力がキングピンの不在に興奮して暴れるからパニッシャーが出てきたり
他勢力がキングピンの不在に興奮して暴れるからパニッシャーが出てきたり
2018/10/19(金) 19:08:10.23ID:6a3G4Rsc
ヤバいなこれ
87奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 19:13:07.42ID:oO+tztlx >>68
俺あらすじ出なかったんだが
俺あらすじ出なかったんだが
2018/10/19(金) 19:47:13.73ID:pdwuOLUN
総集編、ヤミノテがバッサリカットで笑った
2018/10/19(金) 19:47:15.77ID:wUAUBj/2
結局デビル3はボーンアゲインがベースになってる感じなん?
2018/10/19(金) 19:52:03.77ID:i2F++2W7
全身にまとった脂肪のチョッキで防いだフィスク氏
2018/10/19(金) 20:12:28.13ID:fL1SX3fl
今日は1話だけ見ようと思ってたのに止まらなくなった
2018/10/19(金) 20:24:31.14ID:+XbGiTI3
このドラマはフィスクさんが主人公なんだよね
2018/10/19(金) 20:44:54.89ID:bF9y42CS
真の主人公か
2018/10/19(金) 20:45:50.51ID:oO+tztlx
フィスクさんたぶん今作で死ぬだろ
2018/10/19(金) 20:49:23.68ID:i2F++2W7
主人公が死んだら物語が続かないよ?
2018/10/19(金) 21:03:09.76ID:yTW5P+0U
フォギーとサイドキックのマットがいる
2018/10/19(金) 21:08:35.90ID:8Hvo6spy
エレクトラ・アチす
100奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:13:08.81ID:JFhsZ61a 6話のブルズアイvsデアデビル、マジで激アツすぎる
原作通りペン投げてるのいいな
原作通りペン投げてるのいいな
101奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:18:42.22ID:YorfiyFD 1話ずつ見ようと思ったのに3話まできてしまった
いかんいかん
いかんいかん
102奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:28:17.61ID:gH6qP9Ja 4話スゲェwww
カット無しじゃん
マット役の人スゴすぎ
カット無しじゃん
マット役の人スゴすぎ
103奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:38:49.67ID:T1Lfdq32 途中から急に雑になってきた…
105奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:04:26.24ID:i2F++2W7 2話のラストが熱かった
107奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:09:58.93ID:bSnoMkJm 序盤のフィスクさんは弱ってるというか劣勢なんだね
マットもだけどw
マットもだけどw
108奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:11:04.56ID:3fdqTvFd 映画のブルズアイと全然違う
109奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:13:23.31ID:l+gEWz0l スーツ屋のおっちゃん強すぎワロタw
110奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:15:12.45ID:oO+tztlx てかエレクトラ出てこないな
111奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:23:59.03ID:8kh1pLz0 オープニングの謎CGは何だい
もしかして予算余ってんの?
もしかして予算余ってんの?
112奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:35:01.21ID:fUl+qvfM 今回長回し何分だったんだろめっちゃ力入ってる長いシーンだったな
113奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:40:46.11ID:8X4QROqL >>76
今7話見てるけどフォギーがチュッチュするくらいかな
今7話見てるけどフォギーがチュッチュするくらいかな
114奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:43:19.82ID:fUl+qvfM 自警団だらけということは街にキックアスが溢れてるってことだよな
115奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:50:57.48ID:bF9y42CS まじでエピ4凄いわ
これまでで一番では
これまでで一番では
116奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:12:41.94ID:4yYx/Zg7 えっもしかしてブルズアイさんって変態....ストーカー?
118奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:30:31.88ID:x7XVJS68 おっさんの戦闘能力が異常だよな
もうあいつがデアデビルでいいよ
もうあいつがデアデビルでいいよ
119奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:32:48.16ID:/axXPxGb 真面目に傑作なら、視聴中の途中にして明日から見ようかなぁ
120奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:39:10.57ID:uZLHkLLE シスターマギーは改変して血縁関係をなくしたのかと最初思ったけど
お父さんの試合を見たことがあるとか言ってるから実母で確定ね
マットへの構い方も他人とは思えないし
お父さんの試合を見たことがあるとか言ってるから実母で確定ね
マットへの構い方も他人とは思えないし
121奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:47:36.33ID:a+IwTlPa 二話まで来たが飛ばし過ぎじゃね
後半もっとハードなの用意されてたらやべえだろ
後半もっとハードなの用意されてたらやべえだろ
122奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:51:38.61ID:8wp4kfhe いきなりチンピラに刺されたりキングピンが弱々しくてちょっと残念
前はもっと堂々としていたのに
常に自信満々でスピーチしていてほしい
前はもっと堂々としていたのに
常に自信満々でスピーチしていてほしい
123奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 23:53:40.84ID:bF9y42CS そういやメルビンのアクションは初めてだなw
124奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:00:18.30ID:dstiSfDD フィスク嫌いなんだけど今回活躍し過ぎだろ
125奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:00:18.54ID:kJ4q4Q2B 1話始まる前にあらすじ観れたんだけどスキップしたら二度と観れんなった
デアデビル1、2とディフェンダーズさえ観とけば大丈夫だよなこれ
記憶力がアホすぎてディフェンダーズがどんな終わり方したか覚えてないわ
デアデビル1、2とディフェンダーズさえ観とけば大丈夫だよなこれ
記憶力がアホすぎてディフェンダーズがどんな終わり方したか覚えてないわ
126奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:04:23.70ID:IrPebDK/ 始まった途端に建物崩壊CGが入るわ爆破で車がひっくり返るわデアデビルだけ予算上げまくり
ふざけんなよnetflix
他のもしっかり上げてください
ふざけんなよnetflix
他のもしっかり上げてください
127奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:08:30.03ID:PTTZhw19129奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:12:14.70ID:yU3KeND8 とりあえずエピソード1観て寝るか!
130奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:42:26.47ID:0ysJAo9F 長回しはやっぱ見応えあるな
建物出た瞬間で鳥肌たったわー
トゥルーディテクティブリスペクトかね?
あれも4話だったよね長回し
建物出た瞬間で鳥肌たったわー
トゥルーディテクティブリスペクトかね?
あれも4話だったよね長回し
131奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 01:14:39.22ID:w0pwRBpU 先が気になり過ぎて寝られなくなったw
アイアンフィストは1日1話だったのに
アイアンフィストは1日1話だったのに
132奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 03:05:45.21ID:lZB2IxTb S3見終わったけど今シーズン、アクションも最高だし後半の追い上げも凄いしハッピーエンドでスッキリ終わってかなり満足だわ
133奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 03:24:46.12ID:cSMpvWce やっとシーズン3見終わったけどやっぱシーズン1が一番面白かったわ
カレンが死亡フラグ回避しまくってて草
カレンが死亡フラグ回避しまくってて草
134奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 06:38:57.09ID:/Nv9WYro ヘルズキッチンは自警団の中心地って台詞で草
135奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 06:43:16.16ID:yU3KeND8 見るの早ええ
136奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 07:04:49.77ID:j6b3mjsi 第一作目を土台に成り立ってるので最高傑作というかシリーズ集大成
137奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 07:22:49.88ID:ZQinfFjo 1人で襲撃集団倒す特殊部隊?の人かっちょイイな
138奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 07:34:37.36ID:/yntukoY デアデビル1=デアデビル3>>デアデビル2
139奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 07:38:55.80ID:DFgq57xA 2話途中だけど
インドFBI捜査官のフィクスの場面どんどん見たい
インドFBI捜査官のフィクスの場面どんどん見たい
140奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 08:41:39.16ID:j6b3mjsi 4話の長回し10分以上あったわw
141奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 08:45:39.14ID:8IedEq+M シーズン3見終わった
前シーズンより更に楽しめた
オカルト要素徹底排除
大ボスをフィスクのみにして、悪行を細かく描く事で
存在感&恐怖感が今までで一番感じられた
唯一、マットに罪を背負わせない為のご都合主義が少し気になったけど
終盤のあの人再登場やラストのカタルシス&感動で大満足
前シーズンより更に楽しめた
オカルト要素徹底排除
大ボスをフィスクのみにして、悪行を細かく描く事で
存在感&恐怖感が今までで一番感じられた
唯一、マットに罪を背負わせない為のご都合主義が少し気になったけど
終盤のあの人再登場やラストのカタルシス&感動で大満足
143奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 08:58:48.59ID:8IedEq+M144奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:00:32.51ID:8IedEq+M てかこのエンディングって、サノスの指パッチンで
ヴァネッササラサラしてら台無しになるようなw
ヴァネッササラサラしてら台無しになるようなw
146奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:14:03.86ID:FOs2g7xY パニッシャーどこ行ったし
147奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:14:58.12ID:mWk/3wRA まじ面白すぎん
他と勢いがちゃうやんけ
他と勢いがちゃうやんけ
148奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:18:59.04ID:DFgq57xA うわぁ2話フィスク間一髪で助かったね
助けてくれた人がブルズアイなのかな?
助けてくれた人がブルズアイなのかな?
149奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:23:20.34ID:rQ+YQ1Wn 一気に三話までみた。
時間にしてみれば映画一本か。
この製作チーム、フィスク愛が強すぎw
ついフィスクに同情してしまうじゃないか。
マットが狂気を帯びてるからフィスクに対して私怨のようにさえ感じちゃうけど、フォギーのおかげで正義を再確認できる。
そうなんだよなーヒーローは弱者の味方であり続けて欲しい。
時間にしてみれば映画一本か。
この製作チーム、フィスク愛が強すぎw
ついフィスクに同情してしまうじゃないか。
マットが狂気を帯びてるからフィスクに対して私怨のようにさえ感じちゃうけど、フォギーのおかげで正義を再確認できる。
そうなんだよなーヒーローは弱者の味方であり続けて欲しい。
151奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:29:54.39ID:mWk/3wRA ナディームさ、義姉の治療費を援助したから借金まみれとかおかしくね?
それだけじゃそんな状況にならんだろ
それだけじゃそんな状況にならんだろ
152奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:31:18.18ID:70GoeCGv パニッシャーってフィスクの手駒だったのに・・・
パニッシャーってカレンピンチになると激おこですっ飛んでくるはずなのに・・・
パニッシャーってカレンピンチになると激おこですっ飛んでくるはずなのに・・・
155奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 09:41:58.26ID:dstiSfDD なぁ、教えてくれフィスク大勝利で終わるんか?
161奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 10:04:21.95ID:j6b3mjsi カレンのAV女優展開は?
162奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 10:08:18.01ID:mWk/3wRA デックス捜査官、目当ての女性と良い感じだったのに個人情報喋り捲りでぶち壊してて笑うわこんなん
ストーカーはツライ
ストーカーはツライ
163奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 10:34:09.29ID:DFgq57xA ジェイソンステイサムだったら絶対違うブルズアイ像になってたよねw
164奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 10:35:51.19ID:M4oPbt2e 教会の地下で実践トレーニング
ああいう場面好きだわ
もっと劇的に復活だぜえ!って演出してくれてもいい
ああいう場面好きだわ
もっと劇的に復活だぜえ!って演出してくれてもいい
165奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 10:38:12.07ID:TPWv4wBc167奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:07:06.19ID:fdCARATd 次はシャドウランドとかやるのかな
フィスクは何年かは出てこないだろうな
フィスクは何年かは出てこないだろうな
168奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:14:02.96ID:mWk/3wRA 君達もう見終わってんの?
169奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:40:04.49ID:qy7OAO0K 確かに四話凄いな...
気合の入り方がハンパない
気合の入り方がハンパない
170奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:48:02.25ID:TPWv4wBc あの長回しはやばい
171奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:51:29.31ID:xcR1EIfZ 4話の刑務所医務室出てから刑務所出るまでカットなしかこれ
やばすぎでしょ
やばすぎでしょ
172奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:03:23.04ID:4qENM+dK s1の廊下からここまで来たかと思うと感慨深いw
173奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:05:31.52ID:5YFmjOZF まだ3話目だけどブルズアイの顔と佇まいがセンス8のドイツ人みたいで渋くてかっこいいな
映画のヒャッハー野郎しか見たことないから余計に
これからヒャッハーしちゃうのかも知れんが
映画のヒャッハー野郎しか見たことないから余計に
これからヒャッハーしちゃうのかも知れんが
174奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:19:45.31ID:qy7OAO0K 削ぎ落とされたような顔してるな
175奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:21:27.49ID:lGqQEKRk >>151
アメリカの医療って保険制度がいい加減でセリフでもあったように保険会社が難癖つけて支払わなかったりで全額負担になってもおかしくないんだよ
ガン治療なんて数千万、下手したら億近く取られてもおかしくないんじゃないかな
アメリカの医療って保険制度がいい加減でセリフでもあったように保険会社が難癖つけて支払わなかったりで全額負担になってもおかしくないんだよ
ガン治療なんて数千万、下手したら億近く取られてもおかしくないんじゃないかな
176奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:45:01.30ID:8UAPv/mu アメリカの医療費が問題になるのは定番じゃん
その話を聞くたびに日本人が恵まれてることを再認識する
その話を聞くたびに日本人が恵まれてることを再認識する
177奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:49:22.19ID:VWgPpM9a ノンカット長回しシリーズはデアデビルの売りの一つみたいになってるな
毎シーズン有るし、しかも進化してる(笑)
毎シーズン有るし、しかも進化してる(笑)
178奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:49:40.56ID:4qENM+dK FBIの下っ端捜査官の給料っていくらなんだろうな
179奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:51:14.07ID:dstiSfDD FBI、デックスみたいな奴雇ったら駄目だろw
180奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:52:48.22ID:VWgPpM9a パニッシャーやアイアンマン好きだけどの戦闘に関しては基本的に重火器ドンパチだからつまらんのよね
やはり戦闘シーンはデアデビルやキャプテンアメリカみたいな肉弾戦のが好きだわ
やはり戦闘シーンはデアデビルやキャプテンアメリカみたいな肉弾戦のが好きだわ
181奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:56:27.74ID:4qENM+dK デックスのコントロールは巨人の星級
182奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 13:04:55.99ID:8jz3t5xN アイアンマンはスーツ装着シーンが一番盛り上がるとこだよ
戦闘シーンはおまけ
戦闘シーンはおまけ
183奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 13:06:32.44ID:8UAPv/mu デックス強すぎだわ
185奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 13:23:32.54ID:8jz3t5xN186奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 13:32:12.82ID:fdCARATd >>180
パニッシャーはナイフ戦が好き
パニッシャーはナイフ戦が好き
187奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 13:44:58.44ID:dstiSfDD s3見てるけどフィスクの思惑通りに進み過ぎじゃない?
188奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:18:54.03ID:4qENM+dK フィスクさんだから
189奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:31:08.63ID:gAwzXReJ あの長回しシーンって一度も区切らず一発撮りって事?
190奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:39:36.58ID:j6b3mjsi どうなんだろうな
本当に一発撮りなら凄すぎるけどな
本当に一発撮りなら凄すぎるけどな
191奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:48:11.83ID:xcR1EIfZ 画面暗転というか真っ暗になってる時もしかしたらカットしてるかも
全部一発撮りなら凄すぎる
全部一発撮りなら凄すぎる
192奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:48:33.76ID:+wKCLOdK マットの頑固さ、フォギーの有能いい奴ぶり、カレンペイジのとびきりのウザさ、あいかわらずだった
193奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:49:40.69ID:bHlccZkd 治療から廊下に出てアクション
刑務所から脱出のくだりは間違いなく長回ししてる
刑務所から脱出のくだりは間違いなく長回ししてる
195奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:56:53.39ID:+wKCLOdK マットの頑固さ、フォギーの有能いい奴ぶり、カレンペイジのとびきりのウザさ、あいかわらずだった
196奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:58:17.31ID:RROyj7ju 大事なことなので
197奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 15:01:45.81ID:djhz06lL 今作はガチで大満足
変な日本語や忍者が一切出てこないだけでも嬉しかったし単純にストーリーが面白かった
1作目と並んでトップを争う出来だったと思う製作陣にありがとうと言いたい
変な日本語や忍者が一切出てこないだけでも嬉しかったし単純にストーリーが面白かった
1作目と並んでトップを争う出来だったと思う製作陣にありがとうと言いたい
198奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 15:07:04.89ID:dstiSfDD カレンウザくね?
199奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 15:16:02.74ID:Zn7QsDJm カレンは前からウザい
200奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 15:29:18.06ID:+wKCLOdK201奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 15:29:39.41ID:X30KHiix カレンはもちろんだが、あの新聞社のハゲあごひげも中々ムカつかせてくれる
202奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 15:41:07.73ID:Zn7QsDJm ハゲあごひげワロタ
最初あいつがフィスクの手下だと思っていてゴメンナサイ
最初あいつがフィスクの手下だと思っていてゴメンナサイ
203奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:05:14.15ID:WGiHI8Ev 刑務所の長回しみたいなの毎回見たいわ
204奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:23:27.12ID:3B5Lc+cf オーヤマ博士…
205奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:23:42.47ID:ScGDcxY/ 小道具を使った心理描写もカメラワークも上手いな
シリーズでも特に優秀なスタッフを投入してるんだろうな
シリーズでも特に優秀なスタッフを投入してるんだろうな
206奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:26:27.21ID:wW24iK2g 今作にはパニッシャーでないのか
207奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:29:16.90ID:+/QhpYKV 今見終わった
めちゃくちゃ良かった
めちゃくちゃ良かった
208奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:30:53.73ID:3B5Lc+cf マットは結局1回もブルズアイに勝てなかったのかな?
209奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:34:35.92ID:X30KHiix 確かにこの刑務所シーンは凄いな…
なんかファイナルファイトやってる感じするわ
なんかファイナルファイトやってる感じするわ
210奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:58:33.47ID:PToSVX4m 見終わった
最後の脊椎にコグミアムスチール埋め込んで〜って話はブルズアイの骨にアダマンチウムが混じってることの再現かね
最後の脊椎にコグミアムスチール埋め込んで〜って話はブルズアイの骨にアダマンチウムが混じってることの再現かね
211奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:07:40.85ID:VWgPpM9a212奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:19:01.49ID:dstiSfDD いくらなんでもFBI無能過ぎない?
213奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:30:46.12ID:j6b3mjsi 最後の最後はまたデアデビルとキングピンでお願いしたいな
214奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:31:21.73ID:dEcLbqBD 見終わった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
215奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:36:59.12ID:WGiHI8Ev てか何企むか分からない変態野郎なのに弁護士との会話は聴けませんとかマジ?って感じ
217奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:45:31.96ID:9ZsGP/YE ヤミノテが出なくてあやしい日本語が無かったからシーズン3はイマイチ
218奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:47:08.08ID:X30KHiix ブラックスカイとかいう単語よ
219奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:47:28.24ID:WGiHI8Ev もうカタコトは結構です
220奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:47:56.23ID:X30KHiix 俺は不滅のアイアンフィストだ
221奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:48:04.19ID:g0d0xuXP イヤ、ソウハオモワナイネ
222奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:49:44.93ID:+7Ofu/GY 刑務所シーンの熱量が突き抜けている
この製作陣に全シリーズ任せれば完璧なのではないだろうか
この製作陣に全シリーズ任せれば完璧なのではないだろうか
223奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:52:11.53ID:+N55KVIS いや超面白いけどさ
カレンが堕落していくのはどうしたん?
カレンが堕落していくのはどうしたん?
224奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:54:38.84ID:X30KHiix カレンは死ねば良かったのに、無駄に生き残るから印象が悪いんよ
ステック爺さんの方が生きててほしいわ
ステック爺さんの方が生きててほしいわ
227奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:58:27.30ID:ScGDcxY/ もやしフィストの後だからクオリティにビビるよな
229奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:59:01.76ID:DsexUKX3230奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:01:50.78ID:+N55KVIS まぁ自分まだ途中なんで楽しむわ
231奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:03:37.02ID:xN6mXpWN 原作未読のままシーズン3に突入したけど読んだ方がいいかな?
232奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:06:27.60ID:4qENM+dK 原作は不要でしょう
234奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:09:30.05ID:fdrC713a 何も見たことなくても理解できる??
235奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:11:31.15ID:/BkO/o/7 デックス捜査官の恋人の話を聞いて普通に納得してしまってたw
火曜のピザの日だ....
火曜のピザの日だ....
238奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:24:10.84ID:QCyFaCo0 ブルズアイが野球をやってたという設定ってオリジナル?
239奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:27:46.46ID:Y1et+lRb マット氏は前シリーズの仕事サボりに引き続いて今度は財布を盗むという、相変わらずフォギーさん相手なら何やっても最終的に許してくれるだろう精神で行動しすぎている……。まあフォギーさんなら大体何やっても許してくれるんだろうけど。
241奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:35:33.66ID:dstiSfDD カレンの過去編だけいらなかったな
242奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:37:33.98ID:70GoeCGv フィスクが裏社会のボス集めたときに
ハーレム代表でルークいりゃ面白かったのに
ブルズアイの投擲跳ね返して気まずい空気にしてくれ
ハーレム代表でルークいりゃ面白かったのに
ブルズアイの投擲跳ね返して気まずい空気にしてくれ
244奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:55:41.77ID:bHlccZkd >>241
それ全部飛ばしたわ
それ全部飛ばしたわ
245奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:03:44.58ID:7ngU4h4j ディフェンダーズは糞さむだったから見てないんだがデアデビルのS3見れる?
246奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:06:18.36ID:bHlccZkd キングピンは弱くなってたか?
まぁずっと軟禁みたいなもんだったからか
まぁずっと軟禁みたいなもんだったからか
248奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:12:40.74ID:Dlp5qyD9 フィスクさんが小さくなってる説あるね
249奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:17:57.23ID:hULSbeQJ250奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:19:54.25ID:DeWmkaV2 カレンはもっと劇的な結末があってもよかったのではないかね。メガネ紳士を亡き者にしたのだから盛大に散ってくださいな
251奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:21:19.08ID:70GoeCGv 今回あんまりフィスクを殺す殺さないで長時間グダグダしないのは良い
不殺ヒーローは毎回ヴィラン殺す殺さないでグダグダしすぎんだよね
その点パニッシャーさんは流石だ
不殺ヒーローは毎回ヴィラン殺す殺さないでグダグダしすぎんだよね
その点パニッシャーさんは流石だ
252奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:27:39.38ID:dstiSfDD 神父いいキャラだったのに殺したの勿体無いよな
253奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:29:05.90ID:X30KHiix デフェンダーズもそう、結局中途半端に日本要素出すとね…
254奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:31:28.99ID:B7FIPKLC アイアンフィストだけじゃなく、ルークケイジもシーズン2で終了が決定だってね
寂しいなぁ。最後にディフェンダーズS2作ってくれないかな
寂しいなぁ。最後にディフェンダーズS2作ってくれないかな
255奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:32:00.94ID:8IedEq+M 最後マットに操られた偽デビルが結婚式に向かう道中
警備の人間が誰も殺されてないのがちょっと都合良すぎかな
まぁ、マットが間接的に人殺しにならないためだろうけど
真実と引き換えに殺さない約束をした、とかだっったら良かった
警備の人間が誰も殺されてないのがちょっと都合良すぎかな
まぁ、マットが間接的に人殺しにならないためだろうけど
真実と引き換えに殺さない約束をした、とかだっったら良かった
256奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:38:00.27ID:o2KE9Kw/ 評価がものすごく高いから期待に胸躍らせてビールとピザと一緒に一気見するわ
皆的に見どころは?ネタバレ気にしない派だから特に気にせずに教えてほしい
皆的に見どころは?ネタバレ気にしない派だから特に気にせずに教えてほしい
257奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:59:03.86ID:+6aGTOdi 偽者出てきてから本当面白いわ
259奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:59:52.44ID:RYZM9oBH カレン回うざすぎて草
なんやねんあいつ
なんやねんあいつ
260奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:08:59.81ID:dstiSfDD 絵でフィスクと言い合った女ってなんなん?これからも出てくるの?
261奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:16:06.00ID:DeWmkaV2 I’m daredevil
263奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:28:37.10ID:w0pwRBpU 見終わった
めっちゃ良かった!
寝不足で頭痛いわw
最後あの感じでシーズン3でサヨナラ〜だと怒るな
でもディフェンダーズごとディズニーに行く可能性あるか
めっちゃ良かった!
寝不足で頭痛いわw
最後あの感じでシーズン3でサヨナラ〜だと怒るな
でもディフェンダーズごとディズニーに行く可能性あるか
264奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:29:38.79ID:bBM8I1iH まだ4話前半だよ
みんなハイペースすぎる
みんなハイペースすぎる
265奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:30:48.53ID:R3xPoiXI ドラマの敵あんま特殊能力ないのばっかだからブルズアイみたいなのでも際立つな
267奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:39:33.67ID:70GoeCGv ブルズアイが武器を豊富に装備せずに
毎回そこらのもの投げてるせいで結局殴り合いになっちゃってるけど
そこまでハンデつけないとデアデビルと勝負にならねーな
毎回そこらのもの投げてるせいで結局殴り合いになっちゃってるけど
そこまでハンデつけないとデアデビルと勝負にならねーな
268奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:40:51.70ID:BsjDa1qq ブルズアイはそこまで狙撃手感なかったなぁ
ホークアイやアローみたいなの想像してた
ホークアイやアローみたいなの想像してた
269奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:43:01.57ID:R3xPoiXI 元々トランプとかナイフ投げる投擲のスペシャリストだからあんなもん
270奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 20:54:29.17ID:X30KHiix 弓とか使わせたらどんな感じ?
って思ったけど銃であんだけ正確無比だし弘法筆を選ばずってやつか
って思ったけど銃であんだけ正確無比だし弘法筆を選ばずってやつか
271奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 21:11:41.20ID:pijY2VQc デアデビルだけ力の入れようが違うという。
272奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 21:29:17.89ID:bBM8I1iH 鉛筆とか投げてくるのがエグい
めっちゃ痛そう
めっちゃ痛そう
273奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 21:47:13.61ID:/CBFv3Ps >>263
Netflixが権利放棄しない限りディズニーには行かんよ
Netflixが権利放棄しない限りディズニーには行かんよ
274奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 21:56:48.57ID:bBM8I1iH ブルズアイが振られた後に荒ぶっていて笑った
最初のバーでの接触は上手かったのにねえ
ヴァネッサにフラれてロシア人をグッチョングッチョンしていた誰かさんを思い出す
最初のバーでの接触は上手かったのにねえ
ヴァネッサにフラれてロシア人をグッチョングッチョンしていた誰かさんを思い出す
275奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 21:57:39.89ID:bBM8I1iH なんか重くない?
276奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:02:08.67ID:/BkO/o/7 キングピンとヴァネッサの子供はまだ
277奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:17:14.28ID:Z4ryBCL5 どうでもいいことだけどバネッサだろ
280奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:40:08.55ID:R8QcZ6c4 金の掛け方も熱意も違う
281奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:45:17.18ID:YTRyxPP5 今作はよくやってくれたな
でも1のキャラと設定を使ってるわけだから、やっぱり1を作り上げた人達がスゴイ
ドリューゴダードかデナイトか知らんけど
でも1のキャラと設定を使ってるわけだから、やっぱり1を作り上げた人達がスゴイ
ドリューゴダードかデナイトか知らんけど
283奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:49:19.90ID:9ZsGP/YE アイアンフィスト、ルーク・ケイジが打ち切りになったのはヤミノテが出なくなったからだな
デアデビルもシーズン3で打ち切りだろうな
デアデビルもシーズン3で打ち切りだろうな
284奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:55:50.05ID:YkyLIm+x 見終わった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
285奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:56:42.59ID:YkyLIm+x 見終わった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
286奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 22:56:50.08ID:Mr2tO23a 草
287奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:02:55.26ID:27Nzdnko もう2話から戦場になってやがる
イケメン隊員いい感じだわ
イケメン隊員いい感じだわ
288奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:08:25.77ID:+6aGTOdi 終わり方も素晴らしかった
カレンの過去編以外捨てるとこはなかった
カレンの過去編以外捨てるとこはなかった
289奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:10:37.15ID:jK5KttB4 フィスクの話はいくら聴いていても飽きないなあ
素晴らしい話術でスピーチが一々楽しい
素晴らしい話術でスピーチが一々楽しい
290奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:28:05.46ID:j6b3mjsi カレン編そんな嫌か
291奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:31:11.69ID:/m5pP5p8 映画版ではキングピンとブルズアイの関係性ってそこまで描かれてなかったよな。
292奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:47:08.46ID:k923A/0x 3話
いきなりのシャワーシーンwあれは必要だったの?誰需要なのか意味不明過ぎる
いきなりのシャワーシーンwあれは必要だったの?誰需要なのか意味不明過ぎる
293奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 23:53:00.38ID:0Ht85U9R 7話途中まで来た
ザ・ハンド出ないし、キングピンとブルズアイのおかけで最高
ザ・ハンド出ないし
ザ・ハンド出ないし、キングピンとブルズアイのおかけで最高
ザ・ハンド出ないし
294奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 00:03:16.93ID:fsdJXewf 1番面白いの?
295奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 00:08:17.26ID:zcnYPrqM 見終わった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
個人的にはS1より面白かったな
ただ、ep1でマットがベットに横になって神父と話してるときにカットによって乳首が見えたり見えなかったりするのが気になった
296奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 00:31:04.31ID:exO7Kj4W シーズン4でバネッサ死にますように
297奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 00:59:33.48ID:jmJ78MQd 冷凍庫にあった男の死体は誰だ?
ドラマだと長いからキャラの顔忘れてしまう
ドラマだと長いからキャラの顔忘れてしまう
298奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 01:06:45.40ID:+EeaJKp9 今見終わったけど、ヤバイ奴もまともな奴もみーんな神経擦り減らしまくって全編ヒリヒリした空気なの最高
デックスのポイポイ百発百中最高
カレン別に嫌いじゃないけどこいつの過去カスすぎワロタ
つーかフランクお前何してんだ助けに来いや
バネッサ最強すぎワロタ
デックスのポイポイ百発百中最高
カレン別に嫌いじゃないけどこいつの過去カスすぎワロタ
つーかフランクお前何してんだ助けに来いや
バネッサ最強すぎワロタ
299奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 01:15:46.86ID:6kH4NQ5X 13話は長いと思ったけどちょうどよかった
300奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 02:29:44.55ID:Oub9IbqV カレンの過去編でてきたときは「あ、こいつ死ぬな」と思ったけど死ななかったな
原作では死んでるらしいからS4で死ぬかな
原作では死んでるらしいからS4で死ぬかな
301奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 02:47:10.41ID:ytXi7ZSj めっちゃ面白かったわ。パニッシャー以来の当たりネトフリマーベルだな
過去回想は要るっちゃ要るけど、どうしても寄り道感は否めないな
過去回想は要るっちゃ要るけど、どうしても寄り道感は否めないな
302奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 03:00:09.95ID:jjZp9bNM 過去シーズンもディフェンダーズでもそうだったけどピンチに駆けつけるデアデビルかっこよすぎない?前のめりで見ちゃうわ
アクションもドラマも要所要所で思わずガッツポーズとるほどに気持ち良かった。絶望と打倒のバランスが巧みでこれは本当に傑作だと思う
アクションもドラマも要所要所で思わずガッツポーズとるほどに気持ち良かった。絶望と打倒のバランスが巧みでこれは本当に傑作だと思う
303奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 04:25:14.85ID:3+0aM5m3 クリフハンガーの続きみたいな始まりだから、
忘れてた前作見直したけどつながってなくて??
だったが、ディフェンダーズからの続きなのか。
スピンオフはスピンオフだけで完結してほしい。
忘れてた前作見直したけどつながってなくて??
だったが、ディフェンダーズからの続きなのか。
スピンオフはスピンオフだけで完結してほしい。
304奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 05:38:09.12ID:HzCsgMwL つーかエピ4ヤバくね
どんだけ〜
デナイトこれ観てるー?
どんだけ〜
デナイトこれ観てるー?
305奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 06:46:48.54ID:rjsF9a02 ちらっとでもマダニ出て欲しい
306奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 06:52:05.37ID:YwMqBANS 見終わった!4話の長回しシーンはチャーリーコックス本人がやってるだよね?凄いわ!ブルズアイが次回はもっと強敵になりそう!エレクトラちゃんも見たかった。
308奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 07:44:24.29ID:4pi1ve17 オカルト要素(闇の手)がないおかげで素晴らしいできなのです。
ルークとかフィスト打ちきりは仕方ないけど今後のジェシカとデアデビルに出たりするのか?
ルークとかフィスト打ちきりは仕方ないけど今後のジェシカとデアデビルに出たりするのか?
309奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 07:59:54.51ID:zFRMAS8q マットと偽デビルの初対決シーンかっこよすぎるな
311奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:16:20.16ID:ANrdMfvm デックスさんよくFBIに入れたな…
312奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:19:33.22ID:ANrdMfvm あっ6話まで観た
314奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:22:58.16ID:HzCsgMwL デックスって一応ただの人間設定なんだよな?
315奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:35:21.93ID:KWeD1mBG >>307
独占配給権と制作権に関わる何かしらの物を持ってるらしいぞ
ディズニーとnetflixで権利を半分ずつ持ってると考えとけばいいのかもな
netflix側は自分たちが指揮してると主張してるらしいわ
独占配給権と制作権に関わる何かしらの物を持ってるらしいぞ
ディズニーとnetflixで権利を半分ずつ持ってると考えとけばいいのかもな
netflix側は自分たちが指揮してると主張してるらしいわ
316奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:41:04.48ID:T0/C/Mz6 ディズニーはIPを完全に所有してるわけではないって言ってるけど実際ネトフリがどの程度持ってるかは不明
317奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:43:16.61ID:HzCsgMwL いつもの契約と同じだろ
数年制作しなければマーベルに返還
それまではネトフリが自由に使えるみたいな
数年制作しなければマーベルに返還
それまではネトフリが自由に使えるみたいな
318奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 08:45:29.79ID:mYcNiVYL ねえねえ、これって誰だったの?
68 名前:奥さまは名無しさん :2018/09/23(日) 12:41:00.41 ID:7npEyMWt
>>65
デアデビル1でフィスクの命令で動いていたスナイパー
ブルズアイ説
https://i.imgur.com/iNAMm7Z.jpg
https://i.imgur.com/6rQTEMc.jpg
https://i.imgur.com/L16tYFl.jpg
https://i.imgur.com/97bMxsK.jpg
68 名前:奥さまは名無しさん :2018/09/23(日) 12:41:00.41 ID:7npEyMWt
>>65
デアデビル1でフィスクの命令で動いていたスナイパー
ブルズアイ説
https://i.imgur.com/iNAMm7Z.jpg
https://i.imgur.com/6rQTEMc.jpg
https://i.imgur.com/L16tYFl.jpg
https://i.imgur.com/97bMxsK.jpg
321奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:06:20.55ID:WIZZMU4K もうデアデビルS4やってもこれ以上デアデビルで話広げるの難しい気するし、終わってもいいけどな。後はディフェンダーズで
322奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:08:19.46ID:GloTAKwQ 今シーズンはこれ以上無いくらいのハッピーエンドだったな
次シーズンやるならザ・ハンドの残党くらいしか敵がいないんじゃないか?それならここで終わりでも悪くはない
次シーズンやるならザ・ハンドの残党くらいしか敵がいないんじゃないか?それならここで終わりでも悪くはない
323奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:09:14.42ID:l7SfZPX7 >>315-317
レスありがとう
アイアンフィスト打ち切りのときは人気ないからかと思ってたんだけど、記録打ち立てたルークケイジもとなるとディズニー移行か?と思うんだよね
今のところ噂の域を出ないけどね
リブートの可能性はありそうだね
レスありがとう
アイアンフィスト打ち切りのときは人気ないからかと思ってたんだけど、記録打ち立てたルークケイジもとなるとディズニー移行か?と思うんだよね
今のところ噂の域を出ないけどね
リブートの可能性はありそうだね
324奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:11:55.21ID:l7SfZPX7325奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:14:10.12ID:GloTAKwQ S1とどっちが面白かった悩むなあ
途中の絶望感からの逆転劇はS3のほうが上だけどS1最終回のコスチューム着たシーンのカタルシスも最高だったし迷うぞ
途中の絶望感からの逆転劇はS3のほうが上だけどS1最終回のコスチューム着たシーンのカタルシスも最高だったし迷うぞ
327奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:17:56.02ID:v7BE/Tid そんなクリフハンガーっぽい要素もないしMCU特有の3作目の区切りだし終わりそうな気はする
330奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:50:35.39ID:IzutIEmi アイディアはあるみたいだけどね
「できるかぎり最高のショーランナーを見つけるようにしています。「Marvel パニッシャー」(2017)のスティーヴ・ライトフット、「デアデビル」シーズン3のエリック・オレソン。彼らと一緒に、できるかぎり最高のストーリーを組み立てていくんです。
マーベルには「デアデビル」シーズン4, 5, 6をどうするかというアイデアがあるわけですが、それらは最終的に変わっていきますし、(作品に)関わっている二組の重要な関係者と話し合われることになります。Netflixとショーランナーです。」
https://theriver.jp/daredevil-s6-idea/
「できるかぎり最高のショーランナーを見つけるようにしています。「Marvel パニッシャー」(2017)のスティーヴ・ライトフット、「デアデビル」シーズン3のエリック・オレソン。彼らと一緒に、できるかぎり最高のストーリーを組み立てていくんです。
マーベルには「デアデビル」シーズン4, 5, 6をどうするかというアイデアがあるわけですが、それらは最終的に変わっていきますし、(作品に)関わっている二組の重要な関係者と話し合われることになります。Netflixとショーランナーです。」
https://theriver.jp/daredevil-s6-idea/
331奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:53:35.29ID:GziFi4I2 まだ二話だが、面白えな...
他作品の予算をデアデビルに回してるのか、製作費をびんびん感じる
いやこれがラストまで続いていくなら大満足だわ
他作品の予算をデアデビルに回してるのか、製作費をびんびん感じる
いやこれがラストまで続いていくなら大満足だわ
332奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:53:51.50ID:v7BE/Tid ブルズアイが投げたら即死するぐらい硬い混で今までよくだれも死ななかったな
333奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:58:04.53ID:T0/C/Mz6334奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 09:59:17.25ID:tfiKm2Vc なんだかんだ言ってメルヴィン助けちゃうんでしょ?
もうマシューったら照れ屋なんだから(´∀`)
とか思ってたのに…
もうマシューったら照れ屋なんだから(´∀`)
とか思ってたのに…
335奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 10:10:59.80ID:GloTAKwQ 次シーズンはあのコスチュームに戻ってくれるのか?
けど作品の雰囲気考えるとユニクロコスチュームのほうが合ってるんだよなあ
けど作品の雰囲気考えるとユニクロコスチュームのほうが合ってるんだよなあ
336奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 10:21:07.44ID:GziFi4I2 ラーメン屋かよ
337奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 10:35:34.55ID:QIrIYyWM エピソード9若い頃のママに何が起こったんだ?
産後鬱?
産後鬱?
338奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 10:49:15.25ID:v7BE/Tid その回でそう言ってるでしょ
340奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:10:47.55ID:HuVCalQu フィスクの策士っぷりが堪らんな
341奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:14:41.81ID:0NIu4Rh5 FBIのおばちゃんがいきなり暴れ出して草生える
342奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:18:06.30ID:uRCehq7k 最初のトレーニングシーン長めにして欲しかったなぁ
343奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:19:24.89ID:+lS6/D+H ヤミノテの対立ポジにあるチェイスト、
スティックが会ってたムキムキの長州力みたいな人は誰なんだろ
原作で相当する人いるの?
スティックが会ってたムキムキの長州力みたいな人は誰なんだろ
原作で相当する人いるの?
344奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:20:21.36ID:+EeaJKp9 最後のシーンであいつの目がカッと開く演出だけちょっとどうかと思うなw
しかしMCUやらアメコミに興味無くてスルーしてる人多いんだろうなぁコレ
自分もそうなんだけど、これは本当見といて良かった
しかしMCUやらアメコミに興味無くてスルーしてる人多いんだろうなぁコレ
自分もそうなんだけど、これは本当見といて良かった
345奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:22:30.87ID:uRCehq7k それにしても1作目から教会の雰囲気良すぎ
346奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:22:49.32ID:fFrq1Rkv デアデビルが拳にはめてる編み込みカッコええやん
赤スーツはブルズアイに任せとけばええ
今後主人公は黒パジャママンでよろしく
赤スーツはブルズアイに任せとけばええ
今後主人公は黒パジャママンでよろしく
347奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:29:16.60ID:l7SfZPX7 4話の長回し見直してみた
フィスクの電話を切る直前
長回しスタート
↓
廊下で囚人3人に襲われる
↓
囚人に殴られ医務室ドア前付近で一瞬消える
↓
スタント入れ替わったと見られ顔が見えない
↓
診察台に叩きつけられ診察台の影に隠れる
↓
診察台の下から現れる
ここで再びチャーリーコックスに
額と鼻に血糊メイク
↓
看守に襲われる
看守にカメラが振られてチャーリー見えなくなる
↓
看守にボコボコにされている間顔が見えない
スタントだと思われる
↓
一瞬画角から消え再びチャーリーに
シャツに血糊が付いている
↓
その後はタクシーに乗るまで長回しが続き、ずっと本人だと思われる
とにかく凄いよ
神回だわ
フィスクの電話を切る直前
長回しスタート
↓
廊下で囚人3人に襲われる
↓
囚人に殴られ医務室ドア前付近で一瞬消える
↓
スタント入れ替わったと見られ顔が見えない
↓
診察台に叩きつけられ診察台の影に隠れる
↓
診察台の下から現れる
ここで再びチャーリーコックスに
額と鼻に血糊メイク
↓
看守に襲われる
看守にカメラが振られてチャーリー見えなくなる
↓
看守にボコボコにされている間顔が見えない
スタントだと思われる
↓
一瞬画角から消え再びチャーリーに
シャツに血糊が付いている
↓
その後はタクシーに乗るまで長回しが続き、ずっと本人だと思われる
とにかく凄いよ
神回だわ
348奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:37:27.47ID:tfiKm2Vc 要するに、全身担ぎ上げられて壁に頭から叩きつけられるとか、診察台に投げ飛ばされるとか
警棒ドンドコドン!みたいなダメージ大きそうなシーンがある箇所に上手くスタントを差し込んでるんだよな
それにしたって普通の殴り合いシーンは本人がやってるんだから体力すごい
焦点合わない演技も見るたび感心するよ、チャーリー・コックス半端ない
警棒ドンドコドン!みたいなダメージ大きそうなシーンがある箇所に上手くスタントを差し込んでるんだよな
それにしたって普通の殴り合いシーンは本人がやってるんだから体力すごい
焦点合わない演技も見るたび感心するよ、チャーリー・コックス半端ない
349奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:41:48.91ID:l7SfZPX7 看守に襲われているところは本人かもしれない
とにかくチャーリーコックスが凄いのだけは間違いない
とにかくチャーリーコックスが凄いのだけは間違いない
350奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:44:09.98ID:GloTAKwQ カレンの父ちゃんがクズ過ぎて泣けた
サノスを凌ぐMCUワースト父ちゃんかもしれん
サノスを凌ぐMCUワースト父ちゃんかもしれん
351奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:48:21.95ID:fFrq1Rkv カレンが死にそうで死なねえ
352奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:48:48.84ID:d97rRHGm ネトフリはデアデビルとパニッシャーだけ続けてくれればいいわ
353奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:52:11.32ID:fWngtX8m 今回警察じゃなくてFBIの出番が多かったからマホニーはいいとこなしかなと思ってたけど後半で助けてくれたのは熱かった
354奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 11:55:12.29ID:fFrq1Rkv マホニーって検事よな?
357奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:04:11.29ID:+lS6/D+H 面白いけど30分も回想シーンいらんよなあ
引き伸ばしか知らんけどもカレンの過去とか産後鬱とかダラダラやらなくていいわ
引き伸ばしか知らんけどもカレンの過去とか産後鬱とかダラダラやらなくていいわ
358奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:05:02.53ID:uEv6hQU3359奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:05:05.51ID:fWngtX8m そういえば今回はタークとスタンリーは無しか
フィスクに金を払うことにした女マフィアってケイジにでてたやつだっけ?
フィスクに金を払うことにした女マフィアってケイジにでてたやつだっけ?
360奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:06:34.68ID:jjZp9bNM ジェシカはギャング抗争ものじゃないからちゃんと独自の立ち位置持ててるのがいいね。DD4でジェシカと協力する回があってもよさそう
361奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:09:28.61ID:T0/C/Mz6365奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:30:15.04ID:hm0Tfmp2 何で野球?
バスケ、サッカーならプロ確定で
アーチェリーなら金メダリストだったのに残念
バスケ、サッカーならプロ確定で
アーチェリーなら金メダリストだったのに残念
367奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:34:09.24ID:9i3ru81N フィスクの弁護士ってルークケイジseason2に出てた弁護士?
368奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:35:44.33ID:pKHH0JX+ フィスクはよくあの捜査官が逸材だと見抜いたよな
過去を覗き見るようなシーンあったけど資料読んでアレが見えたってことなんだろうけど
それにしたって凄い
過去を覗き見るようなシーンあったけど資料読んでアレが見えたってことなんだろうけど
それにしたって凄い
371奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:59:49.56ID:aQDxElED シーズン3見てきた
個人的には今までで一番面白かったわ
ナディームの心境考えると涙腺崩壊した
マットとの熱い共闘の直後だったから余計にキツかった
個人的には今までで一番面白かったわ
ナディームの心境考えると涙腺崩壊した
マットとの熱い共闘の直後だったから余計にキツかった
372奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:04:45.72ID:Oub9IbqV スタンリーはどっかのシーンの壁に貼ってあった絵画にいたぞ
4つ色違いだけど同じ絵の絵画みたいな
何話かは忘れたから自分で調べてくれ
4つ色違いだけど同じ絵の絵画みたいな
何話かは忘れたから自分で調べてくれ
373奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:10:08.17ID:7QkFQEAS やっぱりいるのねw
374奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:12:11.77ID:1KIr0VOm 今更だけど、原作から実写にする上でベンユーリックの役割にカレンペイジが配置されてるんだね
そして今回はカレンペイジの役に神父が入ったんだ
そして今回はカレンペイジの役に神父が入ったんだ
375奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:15:29.44ID:XOEbxzxi クローク&ダガーにも出てたウォーホルみたいなやつ?
376奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:16:48.81ID:+RlPQKpb なんでこのスタッフに他のも作らせないのか
377奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:17:59.28ID:LteF6BGr 最近涙脆くなってるからかもしらんがなんかめっちゃ泣いたわ
378奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:20:09.11ID:pKHH0JX+ というかあのマスク職人もなかなかの強さだなw
ケンシロウと同じ愛の力で強くなるタイプか
ケンシロウと同じ愛の力で強くなるタイプか
379奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:20:50.65ID:XOEbxzxi 最終話タイトルの「もう一度三人で」の字面だけで泣ける
380奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:20:51.98ID:jp/61ycj ブルズアイとパニッシャーのスナイパー合戦用意されてるんでしょ?
ジグソウ君も交えてさあ
ジグソウ君も交えてさあ
381奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:22:40.52ID:v7BE/Tid メルビンが死んだからこれからも黒覆面
382奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:23:48.89ID:au+m4/nL ブルズアイの跳弾スナイプかっけえ
フィスクが前回より痩せたように見えるのはムショ暮らし長かったからかな
フィスクが前回より痩せたように見えるのはムショ暮らし長かったからかな
383奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:34:47.45ID:vnrCxGz2 アイアンに続きルークも打ち切りか
パニッシャーも海外では評価割れてるらしいから
次で終わるかもな
パニッシャーも海外では評価割れてるらしいから
次で終わるかもな
385奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:38:59.65ID:ou6iLr+K カレンの台詞
「クスリのために体を売る寸前」
「私が死ぬべきだった」
これって本来の行く末だったのか
「クスリのために体を売る寸前」
「私が死ぬべきだった」
これって本来の行く末だったのか
388奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:44:15.19ID:/cB4gmbQ 総集編の編集凄いな。S2の内容がほとんど入ってないじゃん
エレクトラだけ入っていても実質二作目は関係ない内容
エレクトラだけ入っていても実質二作目は関係ない内容
389奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:45:16.36ID:RbuW+s2x パニッシャーはデアデビルのスピンオフ扱いだから
デアデビルが続く限りは大丈夫じゃね
デアデビルが続く限りは大丈夫じゃね
391奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:46:52.59ID:XOEbxzxi 思いの外エレクトラの話題がでなかったな
393奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:51:20.77ID:ajB5Qjw+ キングピンってこれで終わりじゃないよね??
永遠のライバル的な存在で今後もスピーチしてくれると信じてる
ブルズアイも前のコリンファレル?からアップデートされていて嬉しいな
永遠のライバル的な存在で今後もスピーチしてくれると信じてる
ブルズアイも前のコリンファレル?からアップデートされていて嬉しいな
394奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:56:01.79ID:lVxJ+18m 4話すんげえぞ
お馴染みの長尺アクションシーンだがマジで別格
お馴染みの長尺アクションシーンだがマジで別格
395奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:56:42.96ID:RbuW+s2x >>383
まぁ前ディフェンダーズスレに貼られてた某米マスコミのGoogle調査によると
デアデビルが一番話題=48州
パニッシャーが一番話題=2州
その他が一番話題=0州
この結果じゃ
そらデアデビル以外総入れ換えはありえるな
まぁ前ディフェンダーズスレに貼られてた某米マスコミのGoogle調査によると
デアデビルが一番話題=48州
パニッシャーが一番話題=2州
その他が一番話題=0州
この結果じゃ
そらデアデビル以外総入れ換えはありえるな
396奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:59:28.13ID:wqhPra/I やっぱネトフリマーベルでは一番面白いわ
397奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 13:59:42.55ID:XOEbxzxi ラーメン屋スーツもいいし、デアデビルにスーツは必須じゃないことが今回でよくわかったけどやはり次は新型の戦闘スーツがみたい
398奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:00:29.12ID:RbuW+s2x >>348
チャーリーコックスはそれまでアクションしたこと無かったけど
試しにスタッフがやらせてみたら運動神経の塊みたいな奴でビビったって言ってたよ
やる気も凄いから危険すぎるシーン以外は出来るだけ本人にやらせてるんだそうだ
チャーリーコックスはそれまでアクションしたこと無かったけど
試しにスタッフがやらせてみたら運動神経の塊みたいな奴でビビったって言ってたよ
やる気も凄いから危険すぎるシーン以外は出来るだけ本人にやらせてるんだそうだ
399奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:01:46.31ID:RbuW+s2x スーツもだけど
また棒術のデアデビル観たいんだよな
また棒術のデアデビル観たいんだよな
400奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:09:35.82ID:jjZp9bNM ダニーが新しいスーツを用意して、スーツオンフィストと共闘するエピソードたのみます
401奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:30:53.85ID:9SigrPOH ナディーム結構好きかも
マダニと同じ人種?
マダニと同じ人種?
403奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:45:26.28ID:pifLNZON 今シーズンの影の主役だよねナディーム
フィスクを倒したのはデアデビルじゃなくて彼
フィスクを倒したのはデアデビルじゃなくて彼
404奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:47:30.09ID:o58WTJVZ 話が進むにつれてナディーム捜査官の好感度上がったわ
405奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 15:03:45.80ID:pKHH0JX+ まさかの育児放棄とは
407奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 15:21:51.03ID:/cB4gmbQ ナディームにベスト捜査官賞
408奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 15:22:50.46ID:eKUt1j3j ナディームの名前は横転したピン様のナディイイイム!!!の叫びで覚えました
409奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 15:26:39.45ID:JKVLj02T 最後何気にジェシカディスってて笑う
S3すごく良かったやはりネトフリマーベルはデアデビルあってこそって感じ
S3すごく良かったやはりネトフリマーベルはデアデビルあってこそって感じ
410奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 16:09:19.56ID:T0/C/Mz6 両親の回想シーンはお父さんも若い役者に変えればいいのに
411奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 16:20:42.18ID:eKUt1j3j s1ではあんなに頼もしかったFBIがね
412奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 16:21:34.05ID:yFzGgVTu あごひげ編集長の甥っ子はカレンのこと気に入ったのかしら
413奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 16:49:36.31ID:Eo1z/O3e カレンがめちゃくちゃ巻き込まれてるのにフランクさん何してたんだろう
ブレティン襲撃の後に顔見せるくらいはしそうなもんだけど
ブレティン襲撃の後に顔見せるくらいはしそうなもんだけど
414奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:12:25.88ID:BPfQrc6y てかフランクに限らずディフェンダーズの面々冷淡すぎだろ
デアデビルがブレティン襲撃って報道でたのに誰も駆けつけないというw
デアデビルがブレティン襲撃って報道でたのに誰も駆けつけないというw
415奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:22:24.65ID:JKVLj02T フランクはどうせまた傷だらけで寝込んでるしジェシカは呑んだくれてるしルークとダニーは打ち切りだし仕方ないだろ
416奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:27:59.76ID:yFzGgVTu 他のメンバーからするとあんた生きてたんかいって感じ?
417奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:28:26.92ID:HuVCalQu ナディームは最初は無能クズ野郎無惨に死にやがれって思ってたのに
途中から頑張れに変わったわ
途中から頑張れに変わったわ
418奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:30:49.29ID:yFzGgVTu 最初から苦しい状況で頑張ってる捜査官な印象だったけどな
419奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:31:41.84ID:au+m4/nL ディフェンダーズ以降の単独作はパニッシャー以外は多分ほぼ同時進行だよね
420奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:37:06.14ID:+lS6/D+H このあと指パッチンなの?せっかくデックスもルークのアニキも伏線残したのにそのまま消えちゃうの?
はよ時系列教えろやケビン
はよ時系列教えろやケビン
421奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:40:04.22ID:9SigrPOH 指パッチンはまだまだ先だって
刑事さんで登場したイタリア人マダムここにもいたね
刑事さんで登場したイタリア人マダムここにもいたね
422奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:42:13.65ID:+EeaJKp9 ナディール初登場の時点で明らかに死ぬだろってキャラなのに後半頼むから生き延びてくれってなったな
423奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:43:59.38ID:N4o+pXhR 久々の大物だったな超面白かったわ
カレンが控えめでナイス
欲を言えば第4話の刑務所みたいなシーンをもう一つ見たかったかな
カレンが控えめでナイス
欲を言えば第4話の刑務所みたいなシーンをもう一つ見たかったかな
425奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:46:04.83ID:JKVLj02T 確かにナディームは最初から苦しい状況だったり襲撃されたりで大変な状況で頑張ってる捜査官だったけど
フィスクが取引持ちかけてきた時からおまえそれどう考えてもやばいやつだろって
>>419
ジェシカは覚えてないけどルークの後アイアンフィストまでちょっと間あったみたいだし同時ってほどでは無いかと
でもデアデビルはその辺と時間が被って進行してたのかな
フィスクが取引持ちかけてきた時からおまえそれどう考えてもやばいやつだろって
>>419
ジェシカは覚えてないけどルークの後アイアンフィストまでちょっと間あったみたいだし同時ってほどでは無いかと
でもデアデビルはその辺と時間が被って進行してたのかな
426奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:51:31.15ID:r1fTKAk8 エレクトラってもう出番ないの?
427奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:52:09.69ID:+lS6/D+H サイコパスはおるわ悪魔はおるわ、怪力娘に防弾男、ハーレムはハルクが暴れたこともあるし、宇宙人が攻めてくるし
よくこの地域の人は住み続けられるもんやな
よくこの地域の人は住み続けられるもんやな
428奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 17:57:50.85ID:v7BE/Tid サノスが指を鳴らした結果アイアンフィストとルークケイジが消滅した
429奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:00:21.22ID:vxFAVD28 シーズン4あるとしたらエレクトラも再登場するパターンだろうな
ヴァネッサを殺すために邪魔者であるマットを狙うブルズアイ、フィスクを大人しくさせておくためにヴァネッサを守るデアデビル、マットを守るために利害一致したフィスクと協力してブルズアイを殺そうとするエレクトラの構図が出来上がるな
ヴァネッサを殺すために邪魔者であるマットを狙うブルズアイ、フィスクを大人しくさせておくためにヴァネッサを守るデアデビル、マットを守るために利害一致したフィスクと協力してブルズアイを殺そうとするエレクトラの構図が出来上がるな
430奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:01:41.82ID:yFzGgVTu お願いエレクトラはやめて
431奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:03:01.17ID:v7BE/Tid ボーンアゲインという原作で一番おもしろいリミテッドシリーズを使ってしまったからまたいつものネトフリシリーズぐらいとっちらかってもおかしくない
432奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:03:18.62ID:dZH5uWUS オーヤマ博士ってのが新たな変態組織のリーダーなんだろ
433奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:03:54.01ID:RbuW+s2x シーズン4はいよいよ
ブルズアイのカレン殺害イベントくるだろうな
ブルズアイのカレン殺害イベントくるだろうな
434奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:04:45.83ID:JKVLj02T ヤミノテ無しのエレクトラだけならまだいくらかはなんとかなるかもしれん
エレクトラもそうだけど何よりヤミノテの設定というか存在がフラフラし過ぎててあれは駄目だわ
エレクトラもそうだけど何よりヤミノテの設定というか存在がフラフラし過ぎててあれは駄目だわ
437奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:06:23.56ID:RbuW+s2x ヤミノテとヒドラはマーベルの二大組織だから
避けられないよ
嫌なら観るの辞めるしかない
避けられないよ
嫌なら観るの辞めるしかない
438奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:08:14.41ID:rGBNGJP8 刑務所の場面11分あるの!?
1の廊下とか2のパニッシャー刑務所とかこれまで色々あったけど圧倒的に上回って名場面更新したよね
1の廊下とか2のパニッシャー刑務所とかこれまで色々あったけど圧倒的に上回って名場面更新したよね
439奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:09:23.93ID:vxFAVD28 ヤミノテの幹部よりノブのほうが遥かに強かったよね
バクトとムラカミなんて二人がかりなのにマットにボコボコにされたし
ノブ以外が烏合の衆にしか見えなかった
バクトとムラカミなんて二人がかりなのにマットにボコボコにされたし
ノブ以外が烏合の衆にしか見えなかった
441奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:12:48.48ID:RbuW+s2x いまだに戦闘シーンは
シーズン1のvsノブ戦が最強だわ
あんなかっこ良い鎖ガマ使いなかなか見れない
シーズン1のvsノブ戦が最強だわ
あんなかっこ良い鎖ガマ使いなかなか見れない
442奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:16:35.53ID:+lS6/D+H 再登場するならもうちょいあの安いコスプレ感なんとかならんかな
海外の人にとってはあの忍者コスチュームがクールなのか知らんが
海外の人にとってはあの忍者コスチュームがクールなのか知らんが
443奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:17:30.87ID:FRNN2E2v ノブはマット、エレクトラ、フランクの3人がかりでようやく倒した強敵だもんな
444奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:18:01.57ID:v7BE/Tid ハンドはむしろ最終的にニンジャやめたほうが意味不明だわ
445奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:18:44.04ID:RbuW+s2x 海外作品の日本描写を許せない人多いよね
日本人もアニメやらゲームやらで好き勝手やってんのに
日本人もアニメやらゲームやらで好き勝手やってんのに
446奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:21:36.01ID:FRNN2E2v ニンジャは忍者とは別物、という解釈を徹底するようにしたら気にならなくなった
447奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:22:26.49ID:+lS6/D+H 許せないとかそういう話じゃないんだけどね、まあいいや
448奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:26:45.32ID:rGBNGJP8 最後の場面について誰か解説して
金属をはめ込んでデックスさんの肉体が更に強化されるの?
金属をはめ込んでデックスさんの肉体が更に強化されるの?
449奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:34:04.59ID:RbuW+s2x コミックのブルズアイも超人化してるし
ドラマも強化されて最終的にブルズアイになるんだろうね
ドラマも強化されて最終的にブルズアイになるんだろうね
450奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:35:04.92ID:vxFAVD28451奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:49:07.63ID:rGBNGJP8 原作で強くなってるならそっちの可能性もあるよね
452奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:49:13.58ID:Eo1z/O3e マットのことタイマンでちゃんとボコボコにしたのってなにげにノブとデックスだけ?
453奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:49:58.43ID:onP8ebDy ヘリで逃げてヘリで帰ってくるヴァネッサ
454奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:58:32.47ID:R2wE79vK ラストのドクターはLord Dark Windってキャラらしい
また変なの来そうでワロチ
https://i.imgur.com/CuOUgAZ.jpg
https://i.imgur.com/hbscQFR.jpg
また変なの来そうでワロチ
https://i.imgur.com/CuOUgAZ.jpg
https://i.imgur.com/hbscQFR.jpg
455奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:00:10.57ID:JKVLj02T ノブ好きだったんだけどな強かったし
変な日本とかカタコトとかニンジャの格好とか生き返ったりとかそういうのは別に良くて
あれだけ煽ってたハンドがしょぼすぎてしかも敵対してた組織も知らんうちに壊滅とかさ
明らかにノブと手下達の方が強かったですやん
あの5人は実は自分がハンドだと思い込んでた一般人って事にしない?
変な日本とかカタコトとかニンジャの格好とか生き返ったりとかそういうのは別に良くて
あれだけ煽ってたハンドがしょぼすぎてしかも敵対してた組織も知らんうちに壊滅とかさ
明らかにノブと手下達の方が強かったですやん
あの5人は実は自分がハンドだと思い込んでた一般人って事にしない?
456奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:03:27.90ID:eueCMMDk S1と並ぶ傑作だと思う。最終話は胸が熱くなった。
予想を超えてきてくれて大満足
予想を超えてきてくれて大満足
457奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:03:35.63ID:PXxHxls5 カレンはブルズアイが再登場する限り死亡フラグ立ち続けるな
逆にエレクトラは死んでも生存フラグしか立たないヒロイン
逆にエレクトラは死んでも生存フラグしか立たないヒロイン
458奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:12:00.41ID:tfiKm2Vc 言うてもブルズアイの投擲が通用したのは、マットが通販衣装だったり
フィスクが防刃上着をバネッサにあげちゃったからであって
ガチ装備で近接しかないとなったら最終的にブルズアイがボコられて終わりって気がする
フィスクが防刃上着をバネッサにあげちゃったからであって
ガチ装備で近接しかないとなったら最終的にブルズアイがボコられて終わりって気がする
459奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:14:15.33ID:7SO0aKdR 遠中距離ならブルズアイ圧勝なのに
近接戦闘でもボコられてたなーデアデビル
近接戦闘でもボコられてたなーデアデビル
460奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:22:00.14ID:JKVLj02T 近接だけならマットの方に軍配上がってたと思うけどな
マットがスーツ着てたら勝ってたかもねってくらいじゃないの
まあどっちか限定ってのがナンセンスだしデックスデビルちゃんが銃使ってたらそもそも話も変わるし
マットがスーツ着てたら勝ってたかもねってくらいじゃないの
まあどっちか限定ってのがナンセンスだしデックスデビルちゃんが銃使ってたらそもそも話も変わるし
461奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:24:34.26ID:33lEtMYF >>455
解る。最初は得体の知れない恐ろしげなイメージだったのね。ラスボス感が全くない感じ。
解る。最初は得体の知れない恐ろしげなイメージだったのね。ラスボス感が全くない感じ。
462奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:26:27.79ID:vxFAVD28 クロスオーバーしなかったからこそこの絶望感を出せたって感じだな
でもルークとかダニー、ジェシカが合流したとしても何もできずに足引っ張るだけになりそう
フィスクの相手ができるのってやっぱこのメンツだとデアデビルしかいないなと革新した
でもルークとかダニー、ジェシカが合流したとしても何もできずに足引っ張るだけになりそう
フィスクの相手ができるのってやっぱこのメンツだとデアデビルしかいないなと革新した
463奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:56:20.03ID:N4o+pXhR ブルズアイどうなるんだろうな
464奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:57:30.32ID:D40tTpjj 途中からシナリオ安っぽすぎてワロタ
465奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:11:44.69ID:PS+wDN3W 最後のナプキンずるいわ
期待以上のシーズンだった
期待以上のシーズンだった
466奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:49:53.42ID:N4o+pXhR オープニング変わったか?
467奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:52:37.36ID:d1Fyy8oW うわぁぁぁぁ
途中まで傑作だったのにどうしてこうなった…
途中まで傑作だったのにどうしてこうなった…
468奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:55:05.99ID:5msLNd+2 凄すぎる最初から最後までめちゃくちゃ傑作やわ
469奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:15:04.67ID:mso/uT+4 ウィルソンフィスクって何者なんだ
どこまで影響あるのか不明で怖いんだけど
どこまで影響あるのか不明で怖いんだけど
470奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:32:37.70ID:yU3PCCpr 未来のニューヨーク市長らしいなキングピン
471奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:39:43.23ID:AX0Nsi/u ブルズアイはそうきたかという感じだなぁ
ネトフリ的にハマってる新解釈が良い
ブルズアイが加わったことでアクションの幅も広がった感ある
つーかメルビン強すぎて笑うだろ
ネトフリ的にハマってる新解釈が良い
ブルズアイが加わったことでアクションの幅も広がった感ある
つーかメルビン強すぎて笑うだろ
472奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:41:58.98ID:T0/C/Mz6 防具屋のオジさん、才能が勿体無かったな
設備が整ってる環境なら色んな製品生み出せそうだったのに、いつも倉庫みたいな工房にいたし
設備が整ってる環境なら色んな製品生み出せそうだったのに、いつも倉庫みたいな工房にいたし
474奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:46:37.39ID:e1FMktik475奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:47:10.62ID:vxFAVD28 メルヴィンってマジで殺されたの?
冷凍庫にそれっぽい死体があったが……
あいつが死んだとなるともうスーツは出てこない可能性大だな
冷凍庫にそれっぽい死体があったが……
あいつが死んだとなるともうスーツは出てこない可能性大だな
476奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:48:08.01ID:Vfu3I4ZH バネッサでぶりすぎだろw
477奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:48:25.96ID:cV4MaxAG アベンジャーズ仕事しろよ
何してんの?
何してんの?
478奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:50:58.93ID:GloTAKwQ よく考えたら指パッチンは完全に無視されているな
2018年4月以前のお話なんだろうけど
2018年4月以前のお話なんだろうけど
479奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:54:40.45ID:hr4XCMrk お前ら2015年公開のデアデビル1作目が2012年公開のアベ1直後の設定だぞ
それに従えばデアデビル3は2015年公開映画辺りだろ
それに従えばデアデビル3は2015年公開映画辺りだろ
480奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:56:45.88ID:WNWwWVlm S3はIW前だとどっかの言ってた気がする
481奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:57:38.46ID:dHZduMcL 二話目の最後テンション上がりまくり。新キャラかっこいい。
482奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:02:48.94ID:WNWwWVlm483奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:03:45.54ID:dHZduMcL フィスクが画面に写っているだけで引き込まれ方が違うのを改めて実感。これは演出が上手いのか俳優の魅力なのか。
485奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:10:40.23ID:D7vm0iuQ 原作ではブルズアイってどう強化されたの?
486奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:13:14.10ID:JKVLj02T デックスくんいいキャラしてるから他とかでも出てきて欲しい
ルークに投擲して弾かれて叫んだり
フランクくんとスナイプ合戦して二人で叫んでくれてもいいのよ
ルークに投擲して弾かれて叫んだり
フランクくんとスナイプ合戦して二人で叫んでくれてもいいのよ
489奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:25:01.33ID:T0/C/Mz6 ブルズアイが物投げるシーンが毎回痛々しすぎる
490奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:26:01.76ID:D7vm0iuQ491奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:29:34.71ID:33lEtMYF 今4話観た。長回しもすごかったけど、後半のフィスクとデックスの絡みがすごい良かった。フィスクの得体の知れない怖さみたいなのがジワジワ滲み出てる感じ。最高。
492奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:29:44.03ID:dHZduMcL これウルヴァリンとも繋がってるのか。
493奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:30:48.63ID:PS+wDN3W ?
494奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:31:33.49ID:vxFAVD28 S4でマリーウォーカーに登場してほしい
カレンはマットに合わないからマリーと恋に落ちてほしい
カレンはマットに合わないからマリーと恋に落ちてほしい
495奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:36:29.82ID:q2xyPCB6 あとこれも原作だけど一時期デアデビルが強敵に対応するために
自分で素材を盗んで集めて青いプロテクターのコスチュームを着ていた時期が有った
今回の黒コスチュームは昔ハルクの特番に登場した時のデアデビルへのリスペクトかな
自分で素材を盗んで集めて青いプロテクターのコスチュームを着ていた時期が有った
今回の黒コスチュームは昔ハルクの特番に登場した時のデアデビルへのリスペクトかな
497奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 22:52:35.92ID:ltTKbtJd ディフェンダーズ観てないんだけど、デアデビルのs3で最初にエレクトラ抱いてビル崩壊するシーンってディフェンダーズでの出来事だよね?
エレクトラってノブに刺されて死んだ記憶あるけど
単純にs2から時間経ってるからえ?え?って混乱して1話見てた
エレクトラってノブに刺されて死んだ記憶あるけど
単純にs2から時間経ってるからえ?え?って混乱して1話見てた
499奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 23:04:54.48ID:ltTKbtJd >>498
フォギーとかの心情もビル崩壊でのマットの話みたいなのばかりだから観てない俺ヤバくね?って2話目で思ってる
フォギーとかの心情もビル崩壊でのマットの話みたいなのばかりだから観てない俺ヤバくね?って2話目で思ってる
500奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 23:09:23.00ID:rk3HSUiM どうせ見る前にあらすじ流れるじゃん
501奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 23:24:31.14ID:qxij0Vv0 デックスの過去シーンが丁寧でおもろい
じっと見つめるフィクスさんの存在感w
じっと見つめるフィクスさんの存在感w
502奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 23:31:08.96ID:wANZ6CeN ドノフリオはもっと食えよ
キングピンなら今の2倍くらいの大きさあっていいわ
しかしカレンとの面談とか凄まじい威圧感と迫力なのは流石だな
キングピンなら今の2倍くらいの大きさあっていいわ
しかしカレンとの面談とか凄まじい威圧感と迫力なのは流石だな
503奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 00:01:24.12ID:RBb3pmSx シーズン4はシーズン3を越えられるか心配だな
デックスのリベンジじゃ確実に越えられなさそうだから新ヴィランにしてほしいな
デックスのリベンジじゃ確実に越えられなさそうだから新ヴィランにしてほしいな
504奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 00:08:44.47ID:u6uCFk3z シーズン4ではアイアンフィストからメアリーウォーカー持ってきてあげて
505奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 00:11:57.45ID:yvQ3sLYD 全部観ました!
結論だけどスーツ屋のおっちゃんがデアデビルで良くないですか?
結論だけどスーツ屋のおっちゃんがデアデビルで良くないですか?
506奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 00:28:37.36ID:zX/ZIc0c 最後にジェシカジョーンズdisられててワロタ
507奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 00:53:23.87ID:2vJq6+6G やっぱアゴのラインって大事だな
似せデアデビルが本当にぱちもんのデアデビル感出てておもろかった
似せデアデビルが本当にぱちもんのデアデビル感出てておもろかった
508奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 02:04:37.94ID:0TkQjks+ ブルズアイとパニッシャーが闘ったら、パニッシャーに投擲全弾命中するも、ウーウーわめきながらも死なないパニッシャーが銃撃で動けなくさせて、ぶん殴って押さえつける展開なんだろうな。
509奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 03:52:18.80ID:CBxuG38Y メルビンフィスクに処理されて死んだっけ
冷凍室に入ってた二人の家一人がそう?
警察に捕まってそのままかと思った
冷凍室に入ってた二人の家一人がそう?
警察に捕まってそのままかと思った
510奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 05:52:13.18ID:7KuOL5C/ デアデビル、ジェシカジョーンズ、ルークケイジ、アイアンフィスト、ディフェンダーズ、パニッシャー、また最初からぜんぶ見直したくなってきた、やっぱマーベルおもしれー!!!!!!
2018/10/22(月) 08:18:43.83ID:B5v5e7dk
>>376
4話目の監督、パニッシャーでも1話分手がけるようだよ
4話目の監督、パニッシャーでも1話分手がけるようだよ
2018/10/22(月) 08:30:52.62ID:YFKQFCxt
>>508
もうゾンビだろそれ
もうゾンビだろそれ
2018/10/22(月) 09:36:10.08ID:HLGfH5DP
2018/10/22(月) 09:51:46.12ID:FuFBhEMb
デアデビルで印象的なヴィランってタイフォイド マリーとかブラックハートとかオウルとかミスターフィアーとか
スパイダーマンとヴィランが結構被ってて使えないのも居るかな
スパイダーマンとヴィランが結構被ってて使えないのも居るかな
2018/10/22(月) 09:55:07.39ID:NfxoK8JZ
ラストのデアデビルとフィスクの協定はかなり無理矢理感あったな
バネッサの罪を証明するのは無理だろ
バネッサの罪を証明するのは無理だろ
2018/10/22(月) 09:58:15.13ID:NfxoK8JZ
2018/10/22(月) 10:00:05.68ID:NLPh0SWz
2018/10/22(月) 10:01:14.49ID:kr82+3a0
フィスクの再登場はファイナルシーズンかな
2018/10/22(月) 10:05:41.47ID:HLGfH5DP
ファイナルって微笑みデブ何歳になってるんだよ
2018/10/22(月) 10:07:26.82ID:kr82+3a0
シーズン6までは構想あるみたいだから三年後?
2018/10/22(月) 10:17:38.06ID:1wKevj8g
プロファイラーフィスク
クリミナルマインドが始まったのかと思った
クリミナルマインドが始まったのかと思った
2018/10/22(月) 10:41:51.54ID:ybV/bLSD
プロファイリングシーン面白かったな
キングピンが犯罪者を分析して仲間に取り入れていく1話完結型のシリーズやってくれてもいい
キングピンが犯罪者を分析して仲間に取り入れていく1話完結型のシリーズやってくれてもいい
2018/10/22(月) 10:49:22.76ID:HLGfH5DP
2018/10/22(月) 10:54:54.56ID:kr82+3a0
>>523
2本減ったしペースあがりそうな気が
2本減ったしペースあがりそうな気が
2018/10/22(月) 11:09:09.12ID:ybV/bLSD
本当に減ったのか謎じゃね
新シリーズへの布石という説もあるし
デアデビルに集中してほしいけど
新シリーズへの布石という説もあるし
デアデビルに集中してほしいけど
2018/10/22(月) 11:12:04.28ID:e37QkXpb
暗闇の中でデックスとジェシーが立ってて、いきなりフィスクさんが真ん中にドーン!って登場したんで笑ってしまったわ
お腹触りたくなるね
お腹触りたくなるね
527奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 11:51:14.07ID:0qO9nmqE ヴィランランキング
キングピン>キルグレイヴ>ブルズアイ=ジグソウ>コットンマウス>>>その他
キングピン>キルグレイヴ>ブルズアイ=ジグソウ>コットンマウス>>>その他
528奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:03:56.60ID:19bSHAQo 証拠品の携帯たちが鳴りまくるところやけにリアリティあって嫌だな
529奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:10:38.37ID:i920CfEP フィスクの腹心が殺されそうになったからってヴァネッサまで売ったの絶対フィスクに殺されるやん。今まで何を見てきたの
530奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:27:23.66ID:HLGfH5DP ヴァネッサは少し老けたか?
531奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:36:58.15ID:19bSHAQo フィスクさん相変わらずヴァネッサのために何でもやる男でブレなくて最高
533奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:49:06.53ID:YFKQFCxt 4話の撮影風景を見てみたい
534奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:49:47.10ID:V+drXD7/ シーズン4が必要ないくらいの完璧な終わりだったと思うけど
ジェシカはシーズン3で終了だよね?
ジェシカはシーズン3で終了だよね?
535奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 12:52:30.91ID:0DGNSofK >>528
あそこなんかめっちゃ泣いたわ
あそこなんかめっちゃ泣いたわ
537奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 13:30:15.78ID:zUYDAMz8538奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 13:50:05.37ID:XljJ745k 今でも着信音にマリンバ使ってる人ってあんまり見なくない?
539奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 14:37:47.27ID:7F6/o/Cy 自分の周りには結構いるぞ
540奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 14:43:48.38ID:QqSbu8c7541奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 14:44:23.35ID:W4Qpwryp ビンセントドノフリオは相手の話聞いて次何言うか考えてる時みたいな芝居で首傾けるのlaw&orderのドラマで同じような動きしてたのを思い出した
あれも面白いからネトフリで配信して欲しい
あれも面白いからネトフリで配信して欲しい
542奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 14:57:27.69ID:ZOUnoupG スレチかもしれないけど
キャンセルされたルークケイジとアイアンフィストは合体して新シリーズやると思う
キャンセルされたルークケイジとアイアンフィストは合体して新シリーズやると思う
543奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 15:09:29.62ID:9oO49B4o ルークと鉄拳が打ち切りになったのはニューヨークロケで税金が高いのも一因らしいね
アメドラでカナダで撮影してるのが多いのも税金の関係がある
アメドラでカナダで撮影してるのが多いのも税金の関係がある
544奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 15:22:07.99ID:a2OJepuN545奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 15:41:29.92ID:05npYYdm ネトフル版も映画版もブルズアイのキレっぷりが凄い
癖が強くて魅力的だな
癖が強くて魅力的だな
546奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 15:59:50.70ID:19bSHAQo 新聞社襲撃後にカレンが泣きながら電話してた父親の対応が酷すぎて笑う
「今は帰ってこないで。ハハッお前らしいな、さよなら」
「今は帰ってこないで。ハハッお前らしいな、さよなら」
547奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 16:08:02.86ID:05npYYdm スティーヴンデナイトが考えてたカレンの過去はどういうものだったのか気になるな
あとブルズアイとキングピンの関係
あとブルズアイとキングピンの関係
548奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 16:20:50.04ID:F8Fhq7NP 観終わった
締まった展開の連続で中だるみせずに最後まで走り抜けた傑作じゃん
次パニッシャーか?
締まった展開の連続で中だるみせずに最後まで走り抜けた傑作じゃん
次パニッシャーか?
549奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 16:55:29.11ID:i920CfEP FBIが無能の極みだったけど本物のFBIから怒られないの?
550奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 16:56:27.81ID:05npYYdm ブルズアイとジグソウで精神面に問題を抱えた基地外コンビ結成
552奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:06:07.29ID:F8Fhq7NP FBI!!と叫んで突入していくお決まりの場面が好き
553奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:29:45.72ID:/tx5y4gd 1作目 超大物を逮捕していくFBIさんスッゲー
3作目 デブに操られるFBIさん草生える
3作目 デブに操られるFBIさん草生える
554奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:35:31.81ID:yT5TGlR3555奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:38:04.46ID:Nf8JNIMt あれボインデクスター捜査官って最初は軍にいたの?
カウンセラーとお別れ→軍隊→自殺防止センター→FBI?
センターからなんでいきなりFBIなんだろ
カウンセラーとお別れ→軍隊→自殺防止センター→FBI?
センターからなんでいきなりFBIなんだろ
556奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:42:46.64ID:6nzQNITE スレ早い
面白いからまだ4話しか見てないのに
面白いからまだ4話しか見てないのに
557奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:54:40.25ID:wg+YZx2W まだ途中だけどフォギーが本当に聖人MCUの人物の中でもこんなに性格の良い奴は居ない気がする
558奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 18:00:07.36ID:05npYYdm しかしフォギーのエロは要らない
559奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 18:01:14.69ID:hADKKTHR コカドに似てるからナディーム捜査官すこ
560奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 18:03:12.01ID:8pR7o5aL デックスの描写、なかなか際どいよね。自閉症とか、発達障害とか、つい連想しちゃう。
差別的だと受け止める人もいるんじゃないのだろうかね。
まぁ伝統的なシリーズ作品だから許容されてるんだろうけど。
差別的だと受け止める人もいるんじゃないのだろうかね。
まぁ伝統的なシリーズ作品だから許容されてるんだろうけど。
563奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 18:12:59.48ID:a2OJepuN 微笑みデブの舞がもっと見たい
次も微笑みデブメインで頼むわ
ディフェンダーズの敵も微笑みデブでよろしく
次も微笑みデブメインで頼むわ
ディフェンダーズの敵も微笑みデブでよろしく
566奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 19:32:48.65ID:QAXn4tGH >>515
あそこは最後にマットも言ってたけどフィスクはバネッサの為なら何でもするって知ってるからあの取引をしたんだろ
フィスクもマットは不可能に見える事でも何が何でもやり遂げる執念の塊って知ってるから要求を呑んだ
まあカレンの過去は思ってたよりしょぼかったな
事故って弟殺しちゃったとか親父が超クズだとか普通なら悲惨だけど普通じゃない奴ばっかりだしな
マットとかフランクとかボインデクスターくんとか
あそこは最後にマットも言ってたけどフィスクはバネッサの為なら何でもするって知ってるからあの取引をしたんだろ
フィスクもマットは不可能に見える事でも何が何でもやり遂げる執念の塊って知ってるから要求を呑んだ
まあカレンの過去は思ってたよりしょぼかったな
事故って弟殺しちゃったとか親父が超クズだとか普通なら悲惨だけど普通じゃない奴ばっかりだしな
マットとかフランクとかボインデクスターくんとか
567奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 19:37:39.32ID:qgbAKN++ カレンの悲惨さはより日常に近くてリアルだったなぁ
タイトル&サムネ&回想 で覚悟したけどミスリードで良かったわ
タイトル&サムネ&回想 で覚悟したけどミスリードで良かったわ
568奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:11:30.66ID:HLGfH5DP カレンはもう最後まで生存確定なんかな
569奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:19:24.20ID:wlAi1D2y デックスはカレン絶対殺すマンからヴァネッサ絶対殺すマンになっちゃったしフィスクはヴァネッサ守るために大人しくするって言っちゃったし現状カレンを狙うやつがいないから生存確定だね
ヴァネッサが死んだら話は別だけど
ヴァネッサが死んだら話は別だけど
570奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:20:13.66ID:wlAi1D2y デックスはカレン絶対殺すマンからヴァネッサ絶対殺すマンになっちゃったしフィスクはヴァネッサ守るために大人しくするって言っちゃったし現状カレンを狙うやつがいないから生存確定だね
ヴァネッサが死んだら話は別だけど
ヴァネッサが死んだら話は別だけど
571奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:21:40.55ID:YFKQFCxt 早くパニッシャさんと絡んでくれよ
572奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:21:58.79ID:YFKQFCxt 早くパニッシャさんと絡んでくれよ
573奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:22:23.77ID:wlAi1D2y 連投しちゃったわすまんな
574奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:36:48.40ID:MP9pmz/q 法の力を信じてフィスクを殺さず逮捕だ!
しかしフィスクは刑務所でアルバニア人に殺されるのである
しかしフィスクは刑務所でアルバニア人に殺されるのである
575奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:48:31.34ID:dN8J3Kjk フィスクは、マットがバネッサをデックスから守ってあげただけでも全力土下座でマットに感謝すべきだな
あ、そもそもマットがデックスをけしかけたんだった!
あ、そもそもマットがデックスをけしかけたんだった!
576奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:54:48.83ID:QAXn4tGH カレンはベンユーリックを取り込んだからそうそう死なないセルで言うと第二形態
578奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 21:10:39.27ID:qgbAKN++ 次はエイリアス探偵事務所も出て来てほしい
ディフェンダーズでのマットとジェシカの絡みも良い感じだったし
ディフェンダーズでのマットとジェシカの絡みも良い感じだったし
579奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 21:20:18.72ID:fQqapVjr 法と暴力と陰謀が絡み合ったままラストがジェットコースターだったから
ついていけなかったのもいるぽいかな
ついていけなかったのもいるぽいかな
580奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 22:19:41.66ID:xBX75Z02 今5話観たけど、めちゃくちゃ面白かった。4話の長回しのシーンとはまた全然違う熱量。デックスの病み具合が絶妙過ぎるw
581奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 22:34:24.81ID:z8oF8QM0 シーズン3見てるけど相変わらずカレンがウザすぎるww
582奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 22:37:26.87ID:74XKl5jN そのうち1話まるごとカット無しとか挑戦してしまいそうなドラマだな
583奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 22:41:37.21ID:74XKl5jN あとすまんが時系列がわからん
一番現代に近いけどウルトロンよりは前だよね?
一番現代に近いけどウルトロンよりは前だよね?
585奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 22:55:42.99ID:Nf8JNIMt ネトフリシリーズの中での時系列さえよく分からないよ
パニッシャー1の前?
パニッシャー1の前?
587奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:04:34.18ID:23bVfPNf くそおもろいやんけ
他と格が違うな
他と格が違うな
588奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:05:57.98ID:KfWn3TZZ パニッシャー「お前との決着はいつか〜」
フィスク「楽しみに待っている」
これどうなったし
フィスク「楽しみに待っている」
これどうなったし
589奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:09:53.23ID:rhJxb8uB590奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:14:02.05ID:BYoVbS8C いつも側にいるシスターが母親で安心した
変な改変かましてきたのかと思ったわ
変な改変かましてきたのかと思ったわ
592奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:16:31.55ID:Fe+BpPJX >>588
流石にパニッシャー2でも出てきたら過労死してまう
流石にパニッシャー2でも出てきたら過労死してまう
593奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:19:16.63ID:KxBA+Fmz ついにスパルタカスのホモを上回る逸材が現れたのか。よし観る
594奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:23:18.79ID:M1KtOSfb 意外なところでブルズアイの額のマークが出てきて笑ってしまった
596奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:26:38.91ID:YFKQFCxt597奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:27:55.51ID:56Jj3Smn ラストでブルズアイになったのよねえ
599奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:36:01.08ID:+TDc63WC カレンがジャンキーのポルノ女優になってたら更に面白かったのに
600奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:37:02.64ID:M1KtOSfb >>599
なぜ?
なぜ?
601奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:37:53.68ID:kr82+3a0 シーズン2も悪かったとは思わない
普通にヒーローやってるのもかっこよかったし
普通にヒーローやってるのもかっこよかったし
603奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:41:20.02ID:QAXn4tGH シーズン2はエレクトラがしっかり魅力的に描けてたら全然違ったと思う
ディフェンダーズでもそうだけど最重要なキャラなのにエレクトラに魅力が無さ過ぎる
ディフェンダーズでもそうだけど最重要なキャラなのにエレクトラに魅力が無さ過ぎる
604奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:43:54.89ID:DDlVsGPc ディフェンダーズラストのエレクトラとの一騎討ちはエレクトラの好感度が高かったらWSのスティーブvsバッキーくらい情感出たよね
605奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:47:44.52ID:+TDc63WC これを観た後だと改めてエレクトラが残念に見えるw
このクリエイターにデアデビル2のエレクトパートとディフェンダーズ後半を作り直させたらどう?
このクリエイターにデアデビル2のエレクトパートとディフェンダーズ後半を作り直させたらどう?
606奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:51:51.97ID:CFNH/7HB ヴァネッサ懐かしいなあ
最初の頃はフィスクが振られたり大変だったっけ
最初の頃はフィスクが振られたり大変だったっけ
607奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:54:07.86ID:DDlVsGPc ディフェンダーズの不満は結局ブラックスカイがなんなのかどうでもよくなってることだな。ただ強い戦士?
608奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:55:30.50ID:yhAh6ixC キングピンのキャラが素晴らしすぎる
ブルズアイとの絡みも見入ってしまう
ディフェンダーズはこの2人がヴィランでもよかったかも
ブルズアイとの絡みも見入ってしまう
ディフェンダーズはこの2人がヴィランでもよかったかも
609奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:58:52.22ID:QAXn4tGH 好みの問題もあるだろうけどエレクトラは役者は別に悪くは無いと思うけどね
S1のフィスクくらいしっかり掘り下げてからの最後の別れでディフェンダーズでの対面対決だったら盛り上がっただろうけど
>>607
クンルンのアイアンフィストに対するヤミノテのブラックスカイって感じじゃなかったっけ
S1のフィスクくらいしっかり掘り下げてからの最後の別れでディフェンダーズでの対面対決だったら盛り上がっただろうけど
>>607
クンルンのアイアンフィストに対するヤミノテのブラックスカイって感じじゃなかったっけ
610奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:01:03.84ID:ClI9HTPs 「君なしでは生きられない。私の愛しのバネッサ。私は今もこれからも君の奴隷としているよ。」
すごいです、このセリフ言えちゃうなんて。過去を忘れろってスパイダーマンに言い放ちますが、それって無理でしょ?
http://herostand.jp/character/kingpin/
すごいです、このセリフ言えちゃうなんて。過去を忘れろってスパイダーマンに言い放ちますが、それって無理でしょ?
http://herostand.jp/character/kingpin/
611奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:01:55.46ID:LTCGhQTL 存在感でフィスクに対抗出来るのはキルグレイヴくらいだな
ブルズアイもジグソウもまだまだ
ブルズアイもジグソウもまだまだ
612奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:04:17.51ID:vtK09N8l ネトフリシリーズはアベンジャーズでも解決に手こずりそうなヴィランが登場してこそ面白さが出るね
ノブやバクトやダヴォスやブッシュマスターみたいな腕っぷしだけで勝てそうなヴィランがでてくるストーリーはいまいち
ノブやバクトやダヴォスやブッシュマスターみたいな腕っぷしだけで勝てそうなヴィランがでてくるストーリーはいまいち
613奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:04:27.96ID:VYGywrBx エレクトラ良かったじゃん。
オバハンだの、男顔とか、ギャーギャーいってるのって、ロリ趣味のガキだろ。
AKBとか欅坂とか見てろよ。
オバハンだの、男顔とか、ギャーギャーいってるのって、ロリ趣味のガキだろ。
AKBとか欅坂とか見てろよ。
614奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:05:36.59ID:7Nh4IaAb エレクトラの見た目は好きだけどキャラ設定というか単純にエレクトラ周りの話がつまらなさすぎた
615奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:05:49.47ID:LTCGhQTL なにキレてんだよw
617奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:10:33.96ID:LTCGhQTL そういやブルズアイのカウンセラーは病死だったんだよな?
別れの時に危ない雰囲気だったからモヤモヤした
別れの時に危ない雰囲気だったからモヤモヤした
618奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:11:56.12ID:fblrGxGa >>612
ノブは人気あったんじゃないの俺も結構好き
他の雑魚はどうでもいいけどブッシュマスターはキャラ自体は嫌いじゃないなシーズンのメインヴィランの一人としては全然だけど
キルグレイブは能力もそこそこ強力だけど何より名演も相まってあまりにも変態すぎるあれはなかなか越えられない
ノブは人気あったんじゃないの俺も結構好き
他の雑魚はどうでもいいけどブッシュマスターはキャラ自体は嫌いじゃないなシーズンのメインヴィランの一人としては全然だけど
キルグレイブは能力もそこそこ強力だけど何より名演も相まってあまりにも変態すぎるあれはなかなか越えられない
620奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:14:43.00ID:QVAfuvGd デックスならブラックウィドウやホークアイ相手に互角以上に戦えちゃいそうだな
621奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:14:43.80ID:xraMGjIm >>608
完全にハンドより大物だよな
完全にハンドより大物だよな
622奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:16:03.34ID:9b+hHmLO フィスクさんのデックス分析回ってハリポッターの人の記憶を見るやつに似てるね
頭からの変な糸で保存する憂いなんとか
頭からの変な糸で保存する憂いなんとか
623奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:28:35.33ID:QVAfuvGd カレンのオフィスの壁にニューヨーク決戦やハルクがハーレムで暴れた時の新聞記事が額に入れられて飾られてて一応MCUですよってのアピールしてるんだなw
624奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:30:37.00ID:TH3jku3m 父親 フィスク
母親 ヴァネッサ
長男 ウェスリー
次男 デックス
祖母 マダムガオ
叔父 メルヴィン
飼い犬 ナディーム
母親 ヴァネッサ
長男 ウェスリー
次男 デックス
祖母 マダムガオ
叔父 メルヴィン
飼い犬 ナディーム
625奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:30:51.46ID:dk4Cos5I カレンは最初から個室だけどほかの記者もそうなんだろうか
626奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:32:26.84ID:C/tBjh4f 元はユーリックの部屋だし忖度よ
628奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:38:17.73ID:PlHN9jwB フィスクとカレンの対面シーン
半端ねえぞ
あの瞬間カレン死んだと思った
半端ねえぞ
あの瞬間カレン死んだと思った
629奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:59:55.46ID:lm24/bnN 見終わった
ヒーロー物では久々に面白かったわ
欲求不満が解消されたというか、まさにこういうのが見たかったんですよ
ラストの三つ巴とかもう最高
ヒーロー物では久々に面白かったわ
欲求不満が解消されたというか、まさにこういうのが見たかったんですよ
ラストの三つ巴とかもう最高
630奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 01:19:41.31ID:iKyA+SaM 字幕で見てたら最終決戦の三つ巴シーンでデックスがヴァネッサに投擲攻撃しようとしたときの
マットの「No」がうめき声みたいでなんかワロタ
マットの「No」がうめき声みたいでなんかワロタ
631奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 07:33:42.04ID:VjmR1110 デックスはあれだけ精神病んでてもFBIに入れたんだな
632奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 08:40:45.24ID:TH3jku3m 正常を装う基地外
633奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 08:58:58.26ID:O6QwIeQS ドラマ「デアデビル」シーズン3、なぜブルズアイのオリジンは描かれたのか ― 製作者が今後の展望も語る
https://theriver.jp/daredevil-bullseye-origin/
オルソンは「デアデビル」シーズン3の執筆にあたって、「リアルな人間がブルズアイになっていく、現実的かつ精神的な物語を描くことに興味があった」と言い切っている。
そして本作を「この世界において善人だったかもしれない人間が、いかに悪人へと変貌するかという物語」なのだと強調するのだ。
「(ポインデクスターは)最終的にマーベルの物語で最も強いヴィランとなる、そのことを決意します。
(シーズン3では)とても深みのある、キャラクター主導の、エモーショナルなストーリーを語ることができました。
最も優れた脚本になったと思います。物語が人物の内面から語られているんですよ。
みなさんが登場人物と一緒に存在し、感情移入できて、たとえ同意するにせよしないにせよ、彼らの決断を理解できて、そして彼らの変化とともにあることができる。登場人物の頭の中をのぞけるようなストーリーです。」
https://theriver.jp/daredevil-bullseye-origin/
オルソンは「デアデビル」シーズン3の執筆にあたって、「リアルな人間がブルズアイになっていく、現実的かつ精神的な物語を描くことに興味があった」と言い切っている。
そして本作を「この世界において善人だったかもしれない人間が、いかに悪人へと変貌するかという物語」なのだと強調するのだ。
「(ポインデクスターは)最終的にマーベルの物語で最も強いヴィランとなる、そのことを決意します。
(シーズン3では)とても深みのある、キャラクター主導の、エモーショナルなストーリーを語ることができました。
最も優れた脚本になったと思います。物語が人物の内面から語られているんですよ。
みなさんが登場人物と一緒に存在し、感情移入できて、たとえ同意するにせよしないにせよ、彼らの決断を理解できて、そして彼らの変化とともにあることができる。登場人物の頭の中をのぞけるようなストーリーです。」
634奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:01:17.35ID:+dTTBeTL 最初の駐車場の格闘シーンはどうにも動きが悪いように見えたけど回を重ねるうちに戻ってきたというか
635奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:01:21.73ID:O6QwIeQS ドラマ「デアデビル」ブルズアイ役俳優、キャプテン・アメリカ役に決まりかけていた ― 「人生で一番興奮したし、一番落ち込んだ」
https://theriver.jp/bullseye-almost-captain/
「今(2018年)から8年前ですね。キャプテン・アメリカのスーツを着て、いろんなことをしましたよ。マーベルで、ほかの候補者と一緒に撮影テストをしました。
ほかの候補者がみんな解放されてから、ジョー・ジョンストン(『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』監督)と役柄の話をして、ストーリーボード(絵コンテ)も見せてもらったんです。
本当に役をつかめるかもしれないと思った、あの時間は本当にヤバかったですね。実際にその1ヶ月後、誕生日に2回目の撮影テストをして。」
https://theriver.jp/bullseye-almost-captain/
「今(2018年)から8年前ですね。キャプテン・アメリカのスーツを着て、いろんなことをしましたよ。マーベルで、ほかの候補者と一緒に撮影テストをしました。
ほかの候補者がみんな解放されてから、ジョー・ジョンストン(『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』監督)と役柄の話をして、ストーリーボード(絵コンテ)も見せてもらったんです。
本当に役をつかめるかもしれないと思った、あの時間は本当にヤバかったですね。実際にその1ヶ月後、誕生日に2回目の撮影テストをして。」
636奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:08:33.43ID:61/usCPA だがブルズアイがなぜ初期から投げ物百発百中だったかの
ハッタリ設定も欲しかったかなー
ハッタリ設定も欲しかったかなー
637奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:14:31.81ID:RgzFDRcU ブルズアイってただコントロールが良い常人なんだよね?
638奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:16:56.64ID:HfMokOkd639奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:17:06.64ID:WHCSXG4W キャップの盾持たせたらめちゃくちゃやばそう
640奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:44:20.49ID:DZF7dgKL ブルズアイは原作だとデアデビルの得意技のビリークラブ投げを完封してるな
一撃で昏倒させないと投げ返してくるから
一撃で昏倒させないと投げ返してくるから
641奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:54:43.49ID:a4Md1wAa ブルズアイの人もアクションにキレがあって良かったな
しかしキャップはクリエバの方がやっぱり合ってる
しかしキャップはクリエバの方がやっぱり合ってる
642奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 09:57:59.84ID:4vqQ2zeV マーベルの物語で最も強いヴィランはキルグレイブだと思ってたがデックスになるのか。
気持ちいいぐらいパカンパカン命中するな。
気持ちいいぐらいパカンパカン命中するな。
643奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:00:55.68ID:4vqQ2zeV 次シーズンあるかな。面白かったし打ち切りはしてほしくないな。
ジェシカとパニッシャーは次シーズンで終わりかな。
ジェシカとパニッシャーは次シーズンで終わりかな。
645奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:10:14.84ID:4vqQ2zeV メルビンが作った物は使いたくなかったのかな?
今回と言えば看護師のクレアと小悪党のバレットの出番がなかった。
今回と言えば看護師のクレアと小悪党のバレットの出番がなかった。
646奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:11:52.95ID:O6QwIeQS >643
デアデビルS2の18-49歳層の視聴者数は35日間で1335万人
上位に入る圧倒的成績なのでネトフリは続けたがると思う
というかルークケイジも対立しなければ続編ある予定だった
https://variety.com/2016/tv/news/stranger-things-tv-ratings-netflix-most-watched-1201844081/
デアデビルS2の18-49歳層の視聴者数は35日間で1335万人
上位に入る圧倒的成績なのでネトフリは続けたがると思う
というかルークケイジも対立しなければ続編ある予定だった
https://variety.com/2016/tv/news/stranger-things-tv-ratings-netflix-most-watched-1201844081/
647奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:15:38.59ID:DZF7dgKL パープルマン(キルグレイブ)も初登場はデアデビル誌だったな
648奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:16:51.96ID:wpKRg2VF これくらいの面白さでヒーローズフォーハイアーやってくれたら絶対観るんだけどな
649奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:23:33.53ID:slp462za ボーンアゲインらしいけどヌークは出番無かった感じ?
650奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:33:35.05ID:UEc3sMZV ヤミノテとかいうノイズが無いお陰で面白い。
651奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:37:09.20ID:F6aq7+Sj ブルズアイがキャプテン候補だったと聞いて通りで物投げるのが上手いわけだと違う方に納得してしまった
652奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:41:00.96ID:QAWS/1/i 個人的にカレンの過去シーンも見入ったわ
ただ想像してたのよりは普通の悲劇だったか
もっとカレン1人のせいで大事件が起こったのかと想像してたな
元々酷い環境の家族だったのでそこまでカレンに非があるように感じられないw
弟も自ら燃やしに来たり
ただ想像してたのよりは普通の悲劇だったか
もっとカレン1人のせいで大事件が起こったのかと想像してたな
元々酷い環境の家族だったのでそこまでカレンに非があるように感じられないw
弟も自ら燃やしに来たり
653奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 11:38:08.72ID:TH3jku3m メルヴィン生きててほしいな
654奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 11:44:27.82ID:QAWS/1/i なんでカレンの代わりに神父さんなんだよ
神父さんは必要な存在だろ
神父さんは必要な存在だろ
655奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 11:45:42.82ID:lRu067vs クライマックスでフィスクがナディームと同じように愛する人のために
自分を殺させようとするとか演出がにくいよね
カレンの過去変以外はほんとよかったわー
自分を殺させようとするとか演出がにくいよね
カレンの過去変以外はほんとよかったわー
656奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 12:02:34.24ID:riggC+14 製作費増やされてるこれ
パニッシャーs2も同じような製作費貰ってるなら凄いことになってそう
パニッシャーs2も同じような製作費貰ってるなら凄いことになってそう
657奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 12:15:08.77ID:8jCvkr3O 神父様はジョンレノンになったのさ
658奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 12:27:55.07ID:a4Md1wAa ナディームの中の人ってロンドン生まれのイギリス人なのか
もう見た目じゃ分かんねえな
もう見た目じゃ分かんねえな
659奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 12:32:58.50ID:dsTQ+QKJ やっぱ変にクロスオーバーしないほうが面白いよな
初期メンバーだけでどうにかしなきゃいけないのは緊張感があるからいいね
初期メンバーだけでどうにかしなきゃいけないのは緊張感があるからいいね
661奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 13:46:53.00ID:3aiDzU3v パニッシャーがゴミに感じる出来だな
662奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 13:52:22.90ID:RgzFDRcU パニッシャーさんも良かったけど完璧に上回ってきたよね
充実感がやばいやばい
充実感がやばいやばい
663奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 13:57:08.83ID:uEqvdpja ネトフリMCUって13話1本通して面白いって感じになりがちだけど今回は1話1話が面白いわ
664奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 14:01:40.60ID:lov3H1Qy665奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 14:12:33.97ID:TH3jku3m666奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 14:41:51.13ID:7Nh4IaAb パニッシャーは面白かったよ
ゴミっていうのはデアデビルS2みたいなのを言うんだぞ
ゴミっていうのはデアデビルS2みたいなのを言うんだぞ
667奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:04:37.38ID:1O2NrNZo パニッシャーは過大評価
668奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:06:23.67ID:TNWf6dVB 女上司が突然内部調査官を撃った時ビクッとしてしまった
下手なホラー映画よりびっくりしたわw
下手なホラー映画よりびっくりしたわw
669奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:08:26.34ID:Dmd+S5MZ E4の長回しとカレンとフィスクの対談シーンが
今シーズンの名シーンかな
今シーズンの名シーンかな
670奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:09:23.75ID:yh50MGXk パニッシャーはどこが過大評価なんだよ
671奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:12:45.59ID:a4Md1wAa >>660
マダニの中の人のwiki見たら母親がポーランド系ユダヤ人で父親がインド系ケニア人だと書いてあった
インド系ケニア人とか初めて知ったわ
で本人はロンドン生まれのイギリス人だって
先祖代々ずーっと日本の自分の世界の狭さを思い知るなw
マダニの中の人のwiki見たら母親がポーランド系ユダヤ人で父親がインド系ケニア人だと書いてあった
インド系ケニア人とか初めて知ったわ
で本人はロンドン生まれのイギリス人だって
先祖代々ずーっと日本の自分の世界の狭さを思い知るなw
672奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:14:23.24ID:EnWWHIA+ FBIにナディームの奥さんがいるあたりの流れが素晴らしかった
それとフィスクがあの時ヴァネッサのいうことを聞いてなければ…って後で分かるとこがいい
それとフィスクがあの時ヴァネッサのいうことを聞いてなければ…って後で分かるとこがいい
677奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:38:32.77ID:1O2NrNZo678奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:38:51.93ID:lov3H1Qy 後半の盛り上がりが凄えんだよな
まさにフィナーレって感じ
まさにフィナーレって感じ
679奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:39:48.33ID:7Nh4IaAb トマトも一般のポップコーンは93じゃん
一般人の俺達が高めに評価してても別に普通ってことだな
一般人の俺達が高めに評価してても別に普通ってことだな
680奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:44:54.49ID:8jCvkr3O 一応3部作で締めてくれたのかね
最後のオーヤマ博士がどうとかは新章のチラ見せで
新たなスタートとしては理想的な出来だった
最後のオーヤマ博士がどうとかは新章のチラ見せで
新たなスタートとしては理想的な出来だった
681奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:51:06.78ID:dkPtKQIQ >>669
まだまだあるでしょう
・デックスの初登場シーン
・ストーカーするデックス
・デックスの過去を分析するフィスク氏
・デックスのデアデビルデビュー
・デックス怒りの叫び
・金属で強化されるデックス
まだまだあるでしょう
・デックスの初登場シーン
・ストーカーするデックス
・デックスの過去を分析するフィスク氏
・デックスのデアデビルデビュー
・デックス怒りの叫び
・金属で強化されるデックス
682奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:58:00.10ID:eNwPFhTQ 吹雪の中のウサギ?という絵だっけフィスクさんのお気に入りの絵
あれを奪い返すのにユダヤ人のお婆様を消したみたいだけどちょっと酷すぎるわ
犯罪者同士ならいくらやっても気にならないけど一般人が巻き込まれる描写は嫌
同じくジュリーも
あれを奪い返すのにユダヤ人のお婆様を消したみたいだけどちょっと酷すぎるわ
犯罪者同士ならいくらやっても気にならないけど一般人が巻き込まれる描写は嫌
同じくジュリーも
683奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:08:22.66ID:rhPzJNs5 デアデビルシリーズが視聴数、評価共に強すぎるだけだわ
シーズン1なんて映画含めたMCU最高得点だし
パニッシャーも充分な評価だよ
シーズン1なんて映画含めたMCU最高得点だし
パニッシャーも充分な評価だよ
684奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:21:38.75ID:eNwPFhTQ 帰ってきたヴァネッサのよそよそしい態度に狼狽えるフィスクさんには笑った
685奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:28:27.21ID:TH3jku3m 日本人が出ないという点で完全試合達成だと思ってたら最後の数秒で怪しい名前を出してくるというこのシリーズの意地ね
686奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:39:00.53ID:dyR5mBHw 最後にサラサラ来たらおもろかったんだがなー
687奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:39:26.88ID:rhPzJNs5 デアデビルはマーベルヒーローの中でも知日派で通ってるヒーローだから仕方ないな
コミックでも日本で事件が起こるとキャプテンアメリカが直々に出向いてアドバイス求めるレベル
コミックでも日本で事件が起こるとキャプテンアメリカが直々に出向いてアドバイス求めるレベル
688奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:42:36.53ID:aC0eYRXv 今作で何か足りない気がしてたが今分かった、カタコト日本語や!
689奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 17:22:44.32ID:TNWf6dVB ソウハオモワナイネ!
690奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 17:54:33.51ID:lov3H1Qy マニアックでかなり濃い日本語が聞ける
691奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 17:59:38.83ID:sSHC7n6h 中国語の発音よくわかんないからあれだけどフィスクとダニーの中国語はそれっぽく聞こえる
中国人からしたらフィスクとダニーの中国語もヘンテコなのかな
中国人からしたらフィスクとダニーの中国語もヘンテコなのかな
692奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 18:03:24.36ID:fecU10gn クソ面白かった。
今回クロスオーバー要素は少なかったね。
フィスクの弁護士とジェシカの名がちらっと出たくらい?
今回クロスオーバー要素は少なかったね。
フィスクの弁護士とジェシカの名がちらっと出たくらい?
693奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 18:44:51.88ID:fSBR4bUB 最終話でマットがフォークやらナイフを棒で弾くシーンの動きで笑っちゃった
694奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 18:51:46.39ID:aC0eYRXv 良い構えだったぜ
695奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:04:52.55ID:GmmUSIm3 >>693
防御に徹したデビルは鉄壁だった
防御に徹したデビルは鉄壁だった
696奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:09:05.79ID:L3VUVgcg ブルズアイって初登場の装備が一番強いのに文房具投げ出した辺りから違和感ありまくりだった
正直ブルズアイの標準装備が銃なら誰もかなわない
正直ブルズアイの標準装備が銃なら誰もかなわない
698奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:25:23.58ID:lov3H1Qy いくつか狙撃シーンを入れてもよかったかもな
699奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:26:24.90ID:a4Md1wAa 狙撃したらデアデビル語れないやん
702奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:35:57.87ID:zZ/vMfGc キングピンを暗殺しようと向かいのビルからホテルを狙撃するパニッシャーさんが見たかったね
それでホテルの窓が防弾で失敗して帰っていくの
それでホテルの窓が防弾で失敗して帰っていくの
706奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 20:32:14.45ID:JCq6WpjH 今見終わったけどナディーブは別所哲也に激似だった
マットが最後までラーメン屋のコスチュームだったのが残念
マットが最後までラーメン屋のコスチュームだったのが残念
707奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 20:47:01.15ID:eerN+bYd お前らにデックスがアンジャッシュ児嶋にしか見えなくなる呪いをかけておいたぞ
708奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 20:52:23.49ID:L3VUVgcg 今回のマットは終始本調子ジャナイって事であってるかな
本人は水に沈んでるようだって言ってて
そこから回復した描写なかったし
ブルズアイの攻撃に被弾しすぎだし
黒衣装もそういう意味だと解釈してる
本人は水に沈んでるようだって言ってて
そこから回復した描写なかったし
ブルズアイの攻撃に被弾しすぎだし
黒衣装もそういう意味だと解釈してる
709奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 20:59:18.33ID:VPXTIrNt ディフェンダーズまでが最高潮で後は下り坂な感じでしょ?冒頭言ってたじゃん。
カレンはなぁ首周りが綺麗ならもちょっと見れるんだけど
カレンはなぁ首周りが綺麗ならもちょっと見れるんだけど
710奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:00:16.40ID:fSBR4bUB 傷が瘉える間がなかったな
僕より強い的な事言ってたような気がするけど本調子でもデックスに勝てないのかな?
僕より強い的な事言ってたような気がするけど本調子でもデックスに勝てないのかな?
711奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:08:13.78ID:L3VUVgcg >>710
本調子ならレーダーセンスでヒョイヒョイ避けるはずなんだけど
物語の進行に合わせて弱くなる時もある
初期は空気中の構成物質も感じ取ってたけど、忍者の心拍が聞こえない程度で位置がわからないとか言い出してたし
本調子ならレーダーセンスでヒョイヒョイ避けるはずなんだけど
物語の進行に合わせて弱くなる時もある
初期は空気中の構成物質も感じ取ってたけど、忍者の心拍が聞こえない程度で位置がわからないとか言い出してたし
712奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:13:18.03ID:J2NM4GSb713奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:40:56.97ID:L3VUVgcg レーダーセンスが本調子じゃないデアデビル故に接近戦が命綱
対して命中率超人級&スーツで打撃ほぼ無効のブルズアイ
だから1対1で負けたって感じかな
カレンのブルズアイノックアウトシーンはアイアンマン3のペッパーを彷彿とさせる
対して命中率超人級&スーツで打撃ほぼ無効のブルズアイ
だから1対1で負けたって感じかな
カレンのブルズアイノックアウトシーンはアイアンマン3のペッパーを彷彿とさせる
714奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:42:25.99ID:a4Md1wAa フィスク庇ってデックスのポイポイをヒョイヒョイ打ち返してたのが今回の最高潮じゃないか?
715奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:15:50.29ID:zZ/vMfGc なんで最後にジェシカを貶したのw
716奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:37:39.63ID:w6ftE5zi めちゃくちゃ最高のハッピーエンドだった...
こんな幸せな結末があっていいのか
こんな幸せな結末があっていいのか
717奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:38:27.90ID:bWOdmsX7 ここで終わっても満足できる爽やかさだった
719奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:45:33.07ID:fblrGxGa 強化されたブルズアイと強化されたあのお兄ちゃんがついに戦う乞うご期待
720奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:46:04.87ID:xraMGjIm 「ついに謎日本要素終わっ……」
「させねえよ!?」
って感じでなんか爆笑したわ
「させねえよ!?」
って感じでなんか爆笑したわ
721奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:49:09.30ID:w6ftE5zi ブルズアイは楽しみだけどお兄ちゃんはダメだろ
722奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:51:18.87ID:/0Vn4ZJr これより盛り上がれるの作れんの?
パニッシャー期待しちゃうぞ
パニッシャー期待しちゃうぞ
723奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:52:55.65ID:U3lsTTHN 近距離強いマットと遠距離強いデックスがとてもよかったです
724奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:53:27.79ID:qTYhlO6m 別に優秀な科学者設定の日本人ならいくら出てきても大丈夫でしょ
ヤバいのはニンジャだの闇の手だのキメてる謎日本人
ヤバいのはニンジャだの闇の手だのキメてる謎日本人
725奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:58:03.05ID:fblrGxGa マットもマジで人間離れしてんな
スーツ無しでボロボロになった直後の万全でない状態であれだろ?
スーツ着て万全だったらマジで手に負えないな半端なヴィランじゃ瞬殺だぞ
スーツ無しでボロボロになった直後の万全でない状態であれだろ?
スーツ着て万全だったらマジで手に負えないな半端なヴィランじゃ瞬殺だぞ
726奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:09:04.23ID:P4Qi6Rhn 超面白かったけど、最終話に屋外で移動するアクションが欲しかったな
1作目ではキングピンの傭兵部隊が救出しに来たり楽しかったんだよね
デアデビルvsキングピンvsブルズアイも良かったんだけど
1作目ではキングピンの傭兵部隊が救出しに来たり楽しかったんだよね
デアデビルvsキングピンvsブルズアイも良かったんだけど
727奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:10:46.50ID:DZF7dgKL デアデビルは原作のお約束でめちゃくちゃパワーが格上の相手と戦わされる事が度々有って
ネイモアやハルクやウルトロンとバトルして重傷を負ってたな
ネイモアやハルクやウルトロンとバトルして重傷を負ってたな
728奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:12:58.68ID:L3VUVgcg グラディエーターが冷蔵庫で亡くなってたから、次回のコスチュームは原作に近い真っ赤でピチピチな衣装になると予想
730奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:22:48.45ID:P4Qi6Rhn731奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:26:47.27ID:jrqyJY/j キングピンとヴァネッサに子供がいたらおデブでキングピンにそっくりなミニチュアが誕生しそうだなw
732奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:28:08.20ID:6e707iUv 新聞社でのバトル、マットに跳弾当てまくりで新鮮だった。
733奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:40:29.68ID:TH3jku3m >>731
現実はこれです
371 奥さまは名無しさん sage 2018/10/02(火) 22:20:28.19 ID:m9hEDXDV
前に貼られてたフィスクさんの実の娘、美人すぎて衝撃だった
真面目に娘役で出演できるレベル
https://i.imgur.com/sqg0tl3.jpg
https://i.imgur.com/JwhBjky.jpg
https://i.imgur.com/nI1j9nD.jpg
https://i.imgur.com/srAcj3G.jpg
https://i.imgur.com/U8TVOCE.jpg
https://i.imgur.com/G6NtN9U.jpg
https://i.imgur.com/3nvsQNu.jpg
現実はこれです
371 奥さまは名無しさん sage 2018/10/02(火) 22:20:28.19 ID:m9hEDXDV
前に貼られてたフィスクさんの実の娘、美人すぎて衝撃だった
真面目に娘役で出演できるレベル
https://i.imgur.com/sqg0tl3.jpg
https://i.imgur.com/JwhBjky.jpg
https://i.imgur.com/nI1j9nD.jpg
https://i.imgur.com/srAcj3G.jpg
https://i.imgur.com/U8TVOCE.jpg
https://i.imgur.com/G6NtN9U.jpg
https://i.imgur.com/3nvsQNu.jpg
735奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:46:27.89ID:DwcRNtpy >>728
冷蔵庫の死体て、あれジュリ殺害を実行した奴らじゃなかった?
冷蔵庫の死体て、あれジュリ殺害を実行した奴らじゃなかった?
737奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 00:03:46.46ID:FCGJraZc やけに緊張感あった
見直したわやるじゃん
見直したわやるじゃん
738奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 00:12:39.21ID:iM+Fp0W/ >>735
そこは俺も曖昧なんだよね
最初は刑務所でマットを逃がしたおっさんに見えたけど
グラディエーターが話の流れ的に葬られるのが自然かなって感じで言ってるだけ
結果的にキングピンを裏切ってるし
キングピンが部下を冷蔵庫に入れる理由がない
失敗したわけでもないし
そこは俺も曖昧なんだよね
最初は刑務所でマットを逃がしたおっさんに見えたけど
グラディエーターが話の流れ的に葬られるのが自然かなって感じで言ってるだけ
結果的にキングピンを裏切ってるし
キングピンが部下を冷蔵庫に入れる理由がない
失敗したわけでもないし
739奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 00:21:57.13ID:mgwlIL/i ナディーム生きろよ
もっと性にしがみつけよ
待ち伏せしてデックスを撃つくらいの最後のあがきを見せろや
もっと性にしがみつけよ
待ち伏せしてデックスを撃つくらいの最後のあがきを見せろや
740奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 01:30:46.39ID:7cZA1F+7741奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 03:39:22.87ID:ww057ITs そしてまたカレンがやった殺人についてはうやむやで終わるのであった
746奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 09:29:40.72ID:JMxqqa6C フィスク、スパイダーマンの冒頭にちょっと出演してスパイダーウェブでグルグル巻きにされてほしい
747奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 09:44:49.77ID:Gl5zFk9m ドラマ「デアデビル」製作者、シーズン4の実現に期待 ― シーズン3は「全員にとって良い経験だった」
https://theriver.jp/daredevil-s4-hopeful/
米Entertainment Weeklyのインタビューにて、オルソン氏は「シーズン4の可能性について何かご存知ですか?」との質問を受けている。
オルソン氏は自らが何も知らされていないことを示唆して、このように答えたのだった。
「言えるのは、僕はシーズン4をやれることをすごく期待してるってことですね。(シーズン4の)正式な決定はなされていませんが、あるとしたら参加できるのを楽しみにしています。」
実はこれまで、オルソン氏は「デアデビル」シーズン3のプロモーションにおいて今後への期待を繰り返し口にしている。米ComicBook.comでは、シーズン4への続投意志を全面的に認めたうえ、シーズン3の製作を振り返っているのだ。
「(シーズン3の製作は)本当に素晴らしい時間だった、ものすごく楽しかったんですよ。出演者やスタッフ、製作に参加した全員にとって、シーズン3はすごく良い経験になったと思います。
できるかぎりの完成品を生み出せたチームワークを、みんながとても誇りに思ってる。だからまたやりたいですよ。」
オルソン氏がシーズン3の製作で感じた手応えは、先に記した通り、ファンや批評家の好意的な反応をもって間違いではなかったことが証明されている。
オルソン氏はシーズン3について「とても深みのある、キャラクター主導の、エモーショナルなストーリーを語ることができました。
最も優れた脚本になったと思います」とまで述べて、作品への確固たる自信を示していたのだ。シーズン3で登場した、コミックの人気ヴィランであるブルズアイについてもさらなる意欲を語っている。
https://theriver.jp/daredevil-s4-hopeful/
米Entertainment Weeklyのインタビューにて、オルソン氏は「シーズン4の可能性について何かご存知ですか?」との質問を受けている。
オルソン氏は自らが何も知らされていないことを示唆して、このように答えたのだった。
「言えるのは、僕はシーズン4をやれることをすごく期待してるってことですね。(シーズン4の)正式な決定はなされていませんが、あるとしたら参加できるのを楽しみにしています。」
実はこれまで、オルソン氏は「デアデビル」シーズン3のプロモーションにおいて今後への期待を繰り返し口にしている。米ComicBook.comでは、シーズン4への続投意志を全面的に認めたうえ、シーズン3の製作を振り返っているのだ。
「(シーズン3の製作は)本当に素晴らしい時間だった、ものすごく楽しかったんですよ。出演者やスタッフ、製作に参加した全員にとって、シーズン3はすごく良い経験になったと思います。
できるかぎりの完成品を生み出せたチームワークを、みんながとても誇りに思ってる。だからまたやりたいですよ。」
オルソン氏がシーズン3の製作で感じた手応えは、先に記した通り、ファンや批評家の好意的な反応をもって間違いではなかったことが証明されている。
オルソン氏はシーズン3について「とても深みのある、キャラクター主導の、エモーショナルなストーリーを語ることができました。
最も優れた脚本になったと思います」とまで述べて、作品への確固たる自信を示していたのだ。シーズン3で登場した、コミックの人気ヴィランであるブルズアイについてもさらなる意欲を語っている。
748奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 10:09:54.26ID:YWec76gU メルヴィンは生かしとくべきだろ
死なせる意味が分からん
死なせる意味が分からん
751奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 10:56:08.66ID:bczJXZN/ バネッサの顔がなんか違う
前はシャープで輝いていた気がする
前はシャープで輝いていた気がする
752奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 11:15:56.45ID:GgOf+MTG デアデビルのヒーロー間での交友の広さと深さはドラマで再現出来ないのは惜しい
753奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 11:30:22.30ID:thq+SSeY 本当はみんなお友達な感じ?
754奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 11:32:49.70ID:bczJXZN/ バネッサ太ったと言われてるんだ
確かに少しぽっちゃりしたか
確かに少しぽっちゃりしたか
755奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 11:47:15.76ID:ZCYqSt/b 6話観た。ニセデビルの偽物感が、実にちょうどいいパチモノ感で良かったな。デックスがフィスクに取り込まれていく流れがたまらん。
756奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 12:06:39.58ID:bczJXZN/ あれどんどん物が刺さっていく光景が怖い
757奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 12:29:54.97ID:sgIcV7e/ S1からそうだけどカレンがぽんこつ過ぎる
758奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 12:50:51.35ID:DQ2ecCVQ スンバラシイ結末でこれ以上ない最終作だと大満足していたら製作陣が続編やる気満々で草
最後のオマケはパニッシャーとか新シリーズに続くのかとだと思ってたわ
最後のオマケはパニッシャーとか新シリーズに続くのかとだと思ってたわ
760奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 13:11:51.60ID:paGyOz5n ブルズアイの登場の仕方かっこよすぎじゃね
761奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 13:12:02.00ID:GgOf+MTG >>753
アーバン系からコズミック系ヒーローまでまんべんなく友人や知り合いが居て
自分のピンチは人に告げず他人のそれには助けに来るタイプだから人望が篤い
MCUやドラマシリーズでそれを描くのは難しいだろうけど
アーバン系からコズミック系ヒーローまでまんべんなく友人や知り合いが居て
自分のピンチは人に告げず他人のそれには助けに来るタイプだから人望が篤い
MCUやドラマシリーズでそれを描くのは難しいだろうけど
762奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 13:27:32.64ID:0H5+EK5U フィスク、権力凄い割には部下には恵まれないよな。腹心の部下も最後裏切ったし
763奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 14:00:22.83ID:paGyOz5n 信じられるのはメガネ紳士のみ
764奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 14:12:04.54ID:X3ql/C+K メガネ紳士をイマジナリーフレンズ化すればいいのに
766奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 14:32:01.12ID:paGyOz5n ブルズアイの本名初めて聞いたわ
768奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 15:19:14.71ID:cjjK5/KU 『Marvel デアデビル』シーズン3 特別映像 ウィルソン・フィスクの逆襲 - Netflix [HD]
https://youtu.be/v_nowOmmmFA
『Marvel デアデビル』特別映像 ポインデクスター捜査官 - Netflix [HD]
https://youtu.be/-5ESrdYupY4
https://youtu.be/v_nowOmmmFA
『Marvel デアデビル』特別映像 ポインデクスター捜査官 - Netflix [HD]
https://youtu.be/-5ESrdYupY4
769奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 15:20:20.08ID:cjjK5/KU 『Marvel デアデビル』シーズン3 - フィスクの帰還 - Netflix [HD]
https://youtu.be/e9NKURj8Uns
https://youtu.be/e9NKURj8Uns
770奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 15:59:40.71ID:WSoINLYj S3は今までの特徴的な演出の1つだった「どこからともなく現れ、消える」存在だったところ、をあえてマット視点で捉え直しどこからどう来るかを描いてる
という感想を見かけたけど、
自分は全然気づかなかった
という感想を見かけたけど、
自分は全然気づかなかった
773奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:35:03.67ID:WSoINLYj ヴァネッサ関係でヘマをやると消される法則
774奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:46:26.80ID:sMluVVzm 微笑みデブ暴れすぎわろた
775奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:53:45.79ID:sfIlEImV 前作の後半で変な風に揉めてたんで好きだった主人公が嫌いになりかけてたんだが今作は良かったわ大復活
初期のマットマードックが戻ってきたおかげか多幸感あるな
求めていた物を見せてくれて嬉しい
初期のマットマードックが戻ってきたおかげか多幸感あるな
求めていた物を見せてくれて嬉しい
776奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 19:07:51.77ID:zyybqL1k あれパニッシャーを持ち上げる回だったよな
777奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 21:42:42.97ID:524NikHn 3を見た後だと2がいかにデアデビルに対して失礼な作りだったかが分かる
778奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:01:54.36ID:thq+SSeY 2もなかなか面白かったけどね
特にフィスクさんとパニッシャーの絡み
特にフィスクさんとパニッシャーの絡み
779奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:13:33.44ID:sfIlEImV あまり主人公に見せ場がない
780奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:25:22.61ID:YWeb1u/q 2は前半は楽しかったけど後半は無茶苦茶やったやん
781奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:28:24.30ID:WfLGGjbg 完全にパニッシャー編にして、エレクトラとハンドは4でよかった
782奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:31:43.97ID:teK/AUq+ パニッシャー単独作とディフェンダーズに振り回されて犠牲になった感じだったね
今回はまさにデアデビルの作品で最高
今回はまさにデアデビルの作品で最高
783奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:32:57.01ID:URljnjGy そういえばs2最後にフランクが助けてくれたけどあの忍者達を見てフランクは何を思ったんだろう
784奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:38:53.52ID:teK/AUq+ 離れてたしただの黒装束の集団にしか見えなかったのでは
785奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:40:13.53ID:0YOjjZUQ 「変態っぽいのに襲われてるからとりあえず撃つか」
786奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:40:55.94ID:Dr6dRGR+ 結局銃が最強なんだよなw
787奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:41:59.20ID:VvYYu/Ny パニッシャー対ブルズアイが見たいでござる
788奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:43:15.69ID:QFW2VmoB ニンジャいうてもその前にコスプレして夜な夜な暴れてる奴見てるしどうって事無いだろ
エレクトラはヒロインの一人なんだから何シーズンかでじっくりキャラ育ててから死亡→ハンド決戦なら良かったかもね
ハンドもハンドでノブ軍団より強いのが出てきてヒーロー達が個人では敵わない→ディフェンダーズ結成ならいいけど
実際はアイアンフィストに出てきたしょぼしょぼハンドくんに毛が生えた様な奴らだしあれならマットとスティックだけで勝てるわ
エレクトラはヒロインの一人なんだから何シーズンかでじっくりキャラ育ててから死亡→ハンド決戦なら良かったかもね
ハンドもハンドでノブ軍団より強いのが出てきてヒーロー達が個人では敵わない→ディフェンダーズ結成ならいいけど
実際はアイアンフィストに出てきたしょぼしょぼハンドくんに毛が生えた様な奴らだしあれならマットとスティックだけで勝てるわ
789奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:47:23.52ID:9vbhkfK9 確実にデックスのほうが身体能力含め強さは上だけどパニッシャーさんはボコボコにされても気力で立ち上がってくるからな
790奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:50:04.72ID:Dr6dRGR+791奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:56:47.28ID:HAIRLsnL そもそもハンド要らね
792奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:01:05.24ID:jg1Az7W2 ジグソウに1票
あの方が仕掛けてくるゲームなら絶対盛り上がるはず
さあゲームを始めよう
あの方が仕掛けてくるゲームなら絶対盛り上がるはず
さあゲームを始めよう
793奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:02:17.76ID:QFW2VmoB あの嘘みたいにしょぼかったハンドに駆逐されたチェイストとは一体・・・
794奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:07:07.56ID:JMxqqa6C カレンはジェシカジョーンズより調査員として優秀、て言ってたけどジェシカはフォギーがいたホガースの弁護士事務所の調査員だから何度か関わってたからなのかな
ジェシカはジェシカで優秀だけどなw
ほとんどネット頼りだけど
ジェシカはジェシカで優秀だけどなw
ほとんどネット頼りだけど
795奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:09:43.47ID:JMxqqa6C あとデックスが最後に手術受けてたけど、AoSやルークケイジで似たようなシーンを見たな…
どちらもろくな結果になってないという
どちらもろくな結果になってないという
796奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:10:25.67ID:jg1Az7W2797奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:13:05.41ID:XEQgTIhO798奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:14:53.22ID:QFW2VmoB800奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:29:19.44ID:WfLGGjbg ルークやダニーと違いマットへの言及・マットからの影響がほぼ皆無だったジェシカだけが逆に名前出されるというのも少し面白い
801奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:37:20.84ID:XEQgTIhO ジェシカ最後にちょこっと出てきてくれてもいいのにな
802奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:39:27.74ID:t/CmNj2I 同じFBIなんだからマダニぐらい出てきても良かったのに
パニッシャーの時のFBI支局はモダンなオフィスだったのに今回はなんか古臭かったなw
パニッシャーの時のFBI支局はモダンなオフィスだったのに今回はなんか古臭かったなw
803奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:44:25.30ID:X2i6/gLA あれマダニってFBIだっけ
同じNY支局なら接触ないのは変だわ
同じNY支局なら接触ないのは変だわ
805奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:54:26.40ID:thq+SSeY FBI、CIA、NSA、国土安全保障省の力関係がよく分からない
806奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:57:08.10ID:wBNDiiv2 言われてみるとマダニのオフィスと全く違うな
807奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:01:28.12ID:CeApcJdW808奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:02:57.62ID:ODba755k 国土安全保障省
FBI、CIA、軍の諜報機関など、多数の連邦政府機関の収集した情報が相互に連携することがなかったために、2001年の9.11事件を未然に防ぐことができなかったという反省から、20以上の関連機関を統合しようとして新設された巨大な組織。
国土安全保障局を経て、03年3月に発足した。
FBI、CIA、軍の諜報機関など、多数の連邦政府機関の収集した情報が相互に連携することがなかったために、2001年の9.11事件を未然に防ぐことができなかったという反省から、20以上の関連機関を統合しようとして新設された巨大な組織。
国土安全保障局を経て、03年3月に発足した。
809奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:05:03.58ID:CeApcJdW810奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:09:10.51ID:8+6eOK1z MVPはナディームで
退場させるのが惜しいくらいのキャラ立ち
退場させるのが惜しいくらいのキャラ立ち
811奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:23:12.90ID:Y4vvuYe0 ナディームはいいキャラしてたしいい奴だし好きだったけど
最初からフラグびんびんだった上にデアデビルの正体知った時にもう確実に駄目だと分かった
最初からフラグびんびんだった上にデアデビルの正体知った時にもう確実に駄目だと分かった
812奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:29:53.86ID:bzo/nrjC マダニやっぱ美人だわ
813奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:30:10.96ID:rXHF3n81 ブルズアイがBulletin襲撃したときとか、NY市警のミスティが捜査の駒として出て来ない方がおかしいと思うんだが
814奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:39:17.43ID:6+flUy+o まだS3見始めたばかりだけど、4話の刑務所暴動の長回しすごいな。
マッハの敵アジト乗り込みシーンを思い出した。
マッハの敵アジト乗り込みシーンを思い出した。
815奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 01:14:34.55ID:U4IEMPWY マットとかフィスクって
あれでスパイダーマンやデッドプールと付き合えるんだから懐がすごいよな。
あれでスパイダーマンやデッドプールと付き合えるんだから懐がすごいよな。
816奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 01:19:33.99ID:+5Um9VpU817奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 04:30:49.19ID:3in603Yk パニッシャーがスピンオフになるんなら、微笑みデブのスピンオフ作ってほしいわ
ギャラが凄そうだけど
ギャラが凄そうだけど
818奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 07:45:27.47ID:ODba755k 微笑みデブは今でさえ主人公みたいな扱い
819奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 08:07:33.26ID:JnIs+hn6 マダ↑ニ
820奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 08:33:25.64ID:hcff+nV5821奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 09:04:58.10ID:Vr7c17W8 演出・展開の魅力の4割くらいが汚職・組織犯罪関係だからもうキャラクターを超えてコンセプトの土台の一つだよねフィスク
キャラクターとしての魅力自体もすごいし
彼なしでもシーズン1と3の洗練された空気を保てるかが今後の課題だと思う
キャラクターとしての魅力自体もすごいし
彼なしでもシーズン1と3の洗練された空気を保てるかが今後の課題だと思う
822奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 09:22:24.71ID:QZhVrM7o キングピン級ヴィランがもう何人かいればなぁ
823奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 09:24:25.42ID:fSLcTn6V シーズン3一気に観たけどもったいないことしたな〜
一日一話〜二話ペースでじっくり観ればよかったw
フォギーほんといいやつ、あんな友人がいたら心強いだろうな
でもマットお前はフォギーに甘えすぎだ!
一日一話〜二話ペースでじっくり観ればよかったw
フォギーほんといいやつ、あんな友人がいたら心強いだろうな
でもマットお前はフォギーに甘えすぎだ!
824奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 09:49:31.31ID:hcff+nV5 わかる
見終わってしまったのが悲しいよ
見終わってしまったのが悲しいよ
825奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 10:18:38.53ID:TRZH8zOJ 原作は詳しくないけどドラマではマットの弁護士としての技量はフォギーより下って感じがするな
フォギーは法律の正義を信じているしマットがすっぽかして急遽フランクの弁護した時もアドリブだけで乗り切っていた
フォギーは法律の正義を信じているしマットがすっぽかして急遽フランクの弁護した時もアドリブだけで乗り切っていた
826奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 10:36:22.99ID:QZhVrM7o 大学でもフォギーがトップだったんだろ?
827奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 10:53:17.76ID:hcff+nV5 ツートップで卒業
828奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 11:11:20.52ID:OjmA4pXD FBIを支配するフィスクさんスッゲー!!って思ったけど、
考えてみると幹部を含む7人くらいを脅して従わせてただけか
考えてみると幹部を含む7人くらいを脅して従わせてただけか
830奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 11:54:22.50ID:S+tM46gQ ウィルソンフィスクのあれは俳優の実力が大きそうな
制作の演出力もあるんだろうけどさ
大きく育ちそうなのはキルグレイヴとコットンマウスだった
ブルズアイとジグソウはまだ分からない
制作の演出力もあるんだろうけどさ
大きく育ちそうなのはキルグレイヴとコットンマウスだった
ブルズアイとジグソウはまだ分からない
831奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 12:07:41.03ID:TRZH8zOJ フィスクの役者さんが今公開してる映画「デスウィッシュ」にブルースウィルスの弟役で出てるんだけどもう別人で途中まで気がつかなかったわ
コットンマウスの役者さんはのちにアカデミー賞助演男優賞取るだけあって存在感はデカかった
コットンマウスの役者さんはのちにアカデミー賞助演男優賞取るだけあって存在感はデカかった
832奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 12:39:40.25ID:464HIkjn シガニーウィーバーは上手く転がせよ
833奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 12:41:26.89ID:NCLLab3Z ヴィンセントすごいよな
S1でフィスク出てきたときはヴィンセントだって気づかなかった
微笑みデブの印象が強すぎんだよ
S1でフィスク出てきたときはヴィンセントだって気づかなかった
微笑みデブの印象が強すぎんだよ
834奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 13:20:17.46ID:PCi8UN4x 結婚にびびっちゃうキングピンかわいい
835奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 13:26:20.87ID:4rLE9Y9h マリッジブルー?w
836奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 13:41:33.12ID:dFo9CUgq めちゃ良かったけど後半駆け足すぎというか詰め込みすぎじゃない?
裁判所で判決が覆ったりナディームがなんとか辿り着いて証言したのが破棄されたり、あまり理解出来ないまま進んじゃった
後半の要素を少し前半に移して詳しく見せてほしいかも
裁判所で判決が覆ったりナディームがなんとか辿り着いて証言したのが破棄されたり、あまり理解出来ないまま進んじゃった
後半の要素を少し前半に移して詳しく見せてほしいかも
837奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 13:42:54.55ID:JDVNjeR3 ナディールとマットの父ちゃんの行いが被って仕方がない
838奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 13:46:34.67ID:dFo9CUgq 確かに同じだね
839奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 13:48:04.34ID:QhD+KSJb 「息子よ、俺の生き様を見ろ」
840奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 14:09:38.15ID:/UxNfnl4 家にデアデビルが助けにきてナディームの生存が保証されたと思わせてからのブルズアイ処刑
そういうのやめてください...
そういうのやめてください...
841奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 14:15:19.19ID:uo8+G3xV デックスたち捜査官がフィスクのハンバーガーを弄るシーンが謎だった
842奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 14:21:05.54ID:1g2kfIlF フィスクに脅されているとはいえFBIが忠実すぎる気もした
843奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 16:39:23.20ID:2o7Q9+ot そういや今回はブルズアイという名称が出なかったね
コードネームでキングピンだけ
コードネームでキングピンだけ
844奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 17:02:15.15ID:uo8+G3xV キングピンに考えがあるわ(キリッ
845奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 17:22:07.77ID:7QNFHIRU フィスクが意外と少食なのがワロタ
846奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 18:23:00.33ID:Hw1Z3IhD フィスクのお料理シーンめちゃくちゃ好き
847奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:00:37.41ID:g4wVX31c ジュリーがピザを買ってる姿を遠くで眺めながら満面の笑顔でピザを食うデックスが最高だった
848奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:07:52.57ID:wE7TuDxT ブルズアイならピザ生地丸くするためにグルグル回してるのを投げてきても必殺の武器になりそう
850奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:21:15.40ID:uo8+G3xV 変態の鏡だな
851奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:31:41.67ID:Y4vvuYe0 >>829
ジグソウはそれなりに存在感あってアクションもまあ出来るだろうけど
シーズンやシリーズを背負わせたヴィランとしてはまだまだ軽すぎる
バーンサルパニッシャーの存在感に勝てるくらいの威圧感とか身に付けてもらわんと厳しい
というか微笑みデブのフィスクが存在感も威圧感も強すぎる
シガニーならそういうの出来ただろうけど軽く使い捨てちゃったからな非常にもったいない
ジグソウはそれなりに存在感あってアクションもまあ出来るだろうけど
シーズンやシリーズを背負わせたヴィランとしてはまだまだ軽すぎる
バーンサルパニッシャーの存在感に勝てるくらいの威圧感とか身に付けてもらわんと厳しい
というか微笑みデブのフィスクが存在感も威圧感も強すぎる
シガニーならそういうの出来ただろうけど軽く使い捨てちゃったからな非常にもったいない
853奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:37:55.70ID:2o7Q9+ot ごめん起用
854奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:43:51.40ID:8EVPNT8Z >>847
わかる、アレ一つででとんでもなく病んでるのが嫌という程伝わってきたw
わかる、アレ一つででとんでもなく病んでるのが嫌という程伝わってきたw
855奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 20:39:33.15ID:3UMvHL30 吹き替えで観てたら最後のオーヤマ博士の声がゴッサムのストレンジ教授と一緒で一瞬クロスオーバーかって期待した
856奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 20:45:14.14ID:uo8+G3xV ストレンジってもちろんmcuのストレンジと認識しかけたらなんだよゴッサムのストレンジってw
857奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 20:48:22.55ID:pxLfWHAy ストレンジはウォード
858奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 20:56:18.13ID:OzfMJi0R フォギーの年収...
>Glassdoorという良い子が見てはいけないサイトがある。
トップクラスの弁護士事務所の初任給が18万ドルというのはまあ良しとしよう。
問題なのは3年目の給料が25万ドルなこと。なんで3年で7万ドルも昇給するんだよ。慎ましい家庭の世帯収入以上やないか。俺も弁護士になれば良かった。嗚咽が止まらない。
>Glassdoorという良い子が見てはいけないサイトがある。
トップクラスの弁護士事務所の初任給が18万ドルというのはまあ良しとしよう。
問題なのは3年目の給料が25万ドルなこと。なんで3年で7万ドルも昇給するんだよ。慎ましい家庭の世帯収入以上やないか。俺も弁護士になれば良かった。嗚咽が止まらない。
860奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:15:14.53ID:v8zJyEWO もし集合モノ作るならこのショーランナーが良いね
861奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:16:52.38ID:uUsyiZMH 今回フォギーの髪型が超絶カッコよくなってた
そして1作目の髪型を見直すと超絶ダサい
そして1作目の髪型を見直すと超絶ダサい
862奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:21:15.08ID:pk511uQA864奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:39:10.87ID:pk511uQA それ
865奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:39:42.23ID:ad2vU1hQ 視聴者のデックスに対する印象遷移
なにこのイケメン頼りになるわあ
→ナディームも頼りにしてるんだカッコイイ
→へー素敵な恋人もいるんだ
→あっ前に言ってた火曜のピザ屋だ!
→えっ車の中から観察してるどういうこと?
→ストーカー・・・?ドン引き
→うわぁ
なにこのイケメン頼りになるわあ
→ナディームも頼りにしてるんだカッコイイ
→へー素敵な恋人もいるんだ
→あっ前に言ってた火曜のピザ屋だ!
→えっ車の中から観察してるどういうこと?
→ストーカー・・・?ドン引き
→うわぁ
866奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:53:46.28ID:8+6eOK1z ジュリィいいい
867奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:55:56.05ID:Y4vvuYe0 デックスくんガチサイコで人殺しのクズだけど
イケメンで優秀なのになんか一生懸命に空回りしててやる事なす事全て裏目のかわいそうな奴
なんとなくウォードに通ずる感じの応援したくなるクズって言う不思議なキャラ
見てて飽きない好きなキャラだからもっと活躍させてやって欲しい
イケメンで優秀なのになんか一生懸命に空回りしててやる事なす事全て裏目のかわいそうな奴
なんとなくウォードに通ずる感じの応援したくなるクズって言う不思議なキャラ
見てて飽きない好きなキャラだからもっと活躍させてやって欲しい
868奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:57:42.83ID:QZhVrM7o 生まれながらのサイコより戦場の影響で変わった設定のほうが哀れみがある
869奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 22:12:19.45ID:Y4vvuYe0 まあPTSDとかの方がリアリティ有るけどパニッシャーでガッツリやってるからな
生まれつきのサイコの方が早く人間になりたい怪物みたいで色々出来るんじゃないの
生まれつきのサイコの方が早く人間になりたい怪物みたいで色々出来るんじゃないの
870奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 22:18:00.73ID:wE7TuDxT マーベルのかろうじてヒーロー側でメンタルヤバめ三人衆といえば
デップー、パニッシャー、ムーンナイトか
デップー、パニッシャー、ムーンナイトか
871奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 23:13:11.61ID:ad2vU1hQ 鳥に石をぶつけて楽しんでたけど物足りなくなったとか怖すぎる
872奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 23:23:22.70ID:bVYhxnCt サイコパスだけどまともになりたくてジュリーを手本にしようとしてたんだよな
必死だったのに殺されて怒りがよく分かった
人に襲いかかる時笑顔なのが怖いけどw
必死だったのに殺されて怒りがよく分かった
人に襲いかかる時笑顔なのが怖いけどw
873奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 23:48:52.74ID:f2XzmryQ いいFBIだけ殺さなかったのは温情か
874奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 23:59:27.19ID:8+6eOK1z 頑張れデックス
875奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:21:07.49ID:RXYEMFqi876奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:24:12.11ID:ODItJaIN フィスクが料理するときの曲が1stシーズンではバッハの無伴奏チェロ組曲だったのが、3rdシーズンでヴァネッサのために料理をつくるときはショパンに。
色々すごいな。
色々すごいな。
877奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:29:01.29ID:rGjxGlkp あと2話で観終わる
どんなラストかワクワクw
どんなラストかワクワクw
878奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:52:28.23ID:f1dhkVOM 観終わったわ。デックス大暴れ回はどれも良いなw
冷凍死体のシーンはジュリーしかわからなかったんだけど、メルヴィンはいないよね?
彼死んだらスーツもう着れないし…
冷凍死体のシーンはジュリーしかわからなかったんだけど、メルヴィンはいないよね?
彼死んだらスーツもう着れないし…
879奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:57:41.32ID:ODItJaIN 一番最初の死体がメルヴィンじゃね?
880奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:58:16.36ID:ODItJaIN あーあデアデビル見終わって寂しい。
次はブラックライトニングかな。
次はブラックライトニングかな。
881奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 03:35:41.79ID:Sce0wDZ1 デックス着信拒否したのってジュリーを始末したフィスクの手下だよね?ジュリー本人の着信拒否→殺害だったら辛すぎる
882奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 04:19:31.81ID:oBCIQcDs 本人がそれするなら殺す必要ないですし
883奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 07:08:32.23ID:8pGpyii0 なぜジュリーを殺す必要があったんだ?と思ったけど最終話見てうわぁあと…
メルヴィン、ジュリーと一緒に冷凍されてた男って誰だっけ
メルヴィン、ジュリーと一緒に冷凍されてた男って誰だっけ
884奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 07:16:29.59ID:vm92wa6N あのままジュリーとうまく付き合えてたとしても遅かれ早かれダメになる気がする
あの脆さでよく今まで一般社会でやってこれたもんだ
あの脆さでよく今まで一般社会でやってこれたもんだ
885奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 07:20:10.53ID:VK9ZUkTI ナディームと教会向かう時に、あのスーツ着てちゃんとシートベルトしてるのに、ふふってなった。
886奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 07:57:46.12ID:cLoG29xq 裁判所までのサバイバル
デアデビルがバンの中で相手の位置を示しナディームが次々倒していくの面白い
ああいうのもっと見たかったな
デアデビルがバンの中で相手の位置を示しナディームが次々倒していくの面白い
ああいうのもっと見たかったな
887奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 08:29:15.99ID:1Y2tIaJS 『Marvel デアデビル』シーズン3 予告編 - Netflix [HD]
https://youtu.be/TGzRiw_Purg
https://youtu.be/TGzRiw_Purg
888奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 08:31:44.57ID:m1ibEyBy >>883
メルビンじゃなくね。ジュリーとジュリー殺害実行した奴らだと思う。
メルビンじゃなくね。ジュリーとジュリー殺害実行した奴らだと思う。
890奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 08:41:50.68ID:cLoG29xq なんでわざわざ実行した手下まで消すんだ?
891奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:18:43.99ID:fzPSMGfD あ、そうか。
二人はFBI捜査官か
二人はFBI捜査官か
892奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:19:16.43ID:Cft4LVZn 今更だけどseason2のメイキングでエレクトラ役のエロディが喋ってるの見たら凄い綺麗な人だな
やっぱりウザがられてたのはキャラのせいだった
普通にしてる方が表情豊かで好感持てる
やっぱりウザがられてたのはキャラのせいだった
普通にしてる方が表情豊かで好感持てる
893奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:21:37.42ID:fzPSMGfD 今回思ったけど、ネトフリはコスチューム嫌いなんだな。
ディフェンダーズでジェシカが馬鹿にしてたし、ついにアイアンフィストはマスクしなかったもんな。残念だよ。
ディフェンダーズでジェシカが馬鹿にしてたし、ついにアイアンフィストはマスクしなかったもんな。残念だよ。
895奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:44:43.03ID:JNOTUgdW 映画のバテさがドラマには無いからコスチュームは浮いてしまうからな
バンダナ衣装は着脱が簡単だから潜入作戦に向いている利点もある
バンダナ衣装は着脱が簡単だから潜入作戦に向いている利点もある
896奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:48:08.09ID:MQdzRVL8 アイアンフィストはコスチューム着させてたらもう少し違う結果になったかもな
897奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:52:33.63ID:8pGpyii0898奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 11:11:03.87ID:cPYQmrtX ブルズアイは次から堂々コスチュームで登場だろな
899奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 11:33:13.99ID:mu1C7mqb メル便ではない
900奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 12:31:37.14ID:Ku8D+1UO メルヴィンは重要キャラすぎて退場するとは思えないんだよね
901奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 12:33:17.78ID:7L2dP5Oh アイアンフィストは視聴者のコスチュームへの期待と、ストーリー的な理由付けしやすそうな状況だったのにも関わらずああだったから、そのがっかり感は相当だったな。
902奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 12:34:31.71ID:7L2dP5Oh 誰か凍死体と生きてるメルヴィンの比較画像たのむ笑
903奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 12:50:37.67ID:Ku8D+1UO 新しすぎてまだ画像が転がってない
904奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 12:51:49.61ID:bqF2Gia+ ジュリー、メルヴィン、車内で殴られたfbi爺が有力説
905奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 12:56:55.89ID:rBT8iOw4 脚本家本人が違うって答えとるやんw
質問 Is Melvin Potter dead?
脚本家 No.
https://twitter.com/erikoleson/status/1054838684296503296?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
質問 Is Melvin Potter dead?
脚本家 No.
https://twitter.com/erikoleson/status/1054838684296503296?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
906奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 13:02:15.58ID:cLoG29xq メルヴィン生存確定キタw
907奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 13:08:19.41ID:xhJ3dp+Y 防具屋のおっさん強すぎて笑ったわ
生きててくれて嬉しいぞ
生きててくれて嬉しいぞ
908奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 13:17:02.81ID:M8n//SaQ メルヴィンの死体だよ
909奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 13:29:00.58ID:wZdbcJ3W メルビンと聞いて真っ先に思い浮かぶのがケロッグチョコワのゾウさんです
なお引退した模様
なお引退した模様
910奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 14:22:00.98ID:gTOZKj3G え、どうやってメルヴィン生き延びたの?もう助けられない自業自得だとか言ってたのに
911奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 14:37:30.11ID:Vu5x7Ut5 捕まっただけじゃね
912奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 14:44:47.08ID:xhJ3dp+Y フィスク優しいな
913奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 14:59:25.90ID:dtJZril5 メルヴィン似のおっさんは刑務所でマットを逃がしたヒゲおやじか
あの冷凍室は今シーズンでキングピンを裏切った方々を入れておく所なのかも
あの冷凍室は今シーズンでキングピンを裏切った方々を入れておく所なのかも
915奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 16:32:16.36ID:vVXjnW/X メルビンはポリスに捕まっただけ。
顔違うのに何故そう思ったのか不明
顔違うのに何故そう思ったのか不明
916奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 16:58:36.08ID:8pGpyii0 坊主にハゲだと見分けつきにくい
凍ってたのはロブハルフォードなのかもしれない
凍ってたのはロブハルフォードなのかもしれない
917奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 18:34:01.94ID:vHESp/oK 結局ジュリー以外がよく分からないという
918奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 19:12:31.40ID:m1ibEyBy >>890
情報が漏れないように。多分手下とかじゃないそのためだけに雇われた奴なんだろう
情報が漏れないように。多分手下とかじゃないそのためだけに雇われた奴なんだろう
919奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 19:27:22.91ID:gTOZKj3G メルヴィン夫妻また出てくるのかな
920奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 19:40:38.33ID:4E36KUGj マジで4話凄まじくて草
922奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 19:54:12.13ID:aWwEYOsB 見終わった
評判どおり最高傑作だったわ
評判どおり最高傑作だったわ
923奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 20:15:56.13ID:aWwEYOsB さて次はまだ見てないパニッシャーでも見るかなあ
アイアンフィスト、ジェシカ、ルークは1話見てやめたけど正解だったな
アイアンフィスト、ジェシカ、ルークは1話見てやめたけど正解だったな
925奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 20:39:51.06ID:xn4Exdg2 アイアンフィストや防弾肌なんてやっぱり滑稽だし
Netflxディフェンダーズの世界観に合わないのは避けられるんだろうな
Netflxディフェンダーズの世界観に合わないのは避けられるんだろうな
926奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 20:55:43.55ID:GA2VjaU0 せっかくのMCUなんだから、MCUだからこそ説得力をもてる要素を入れてもいいと思うんだけどな
能力者のギャングとか絶対いるでしょ
能力者のギャングとか絶対いるでしょ
927奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 21:37:45.54ID:5xuyYW3I 見終わった
すげえなデアデビル3 なんか力の入れ方がやっぱ違う
ネトフリMCUはこうでないと
私はAOS好きですが
すげえなデアデビル3 なんか力の入れ方がやっぱ違う
ネトフリMCUはこうでないと
私はAOS好きですが
928奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 21:39:28.00ID:5xuyYW3I フィスクがFBI牛耳った後のデックスの顔がやたらムカつく
俳優さんってやっぱどなたもすごいな
俳優さんってやっぱどなたもすごいな
929奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:06:15.69ID:4jB8cdSd930奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:06:23.34ID:aWwEYOsB フィスクの俳優は演技が下手なのか下手に見せる演技してるかどっちなんよ
最後フルボッコされてほんとせいせいしたわ
できればバネッサもフルボッコして欲しかった
シーズン4ほブルズアイに期待しとこ
最後フルボッコされてほんとせいせいしたわ
できればバネッサもフルボッコして欲しかった
シーズン4ほブルズアイに期待しとこ
931奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:07:24.06ID:aWwEYOsB てか、あんな精神的に不安定なやつを組織に採用してしまうFBIがおわっとるわ
身辺調査しとけよ
身辺調査しとけよ
932奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:10:15.91ID:iRdDyxrG あそこまで技術持ってるなら傭兵や暗殺者として幾らでも稼げるよな
まぁしっかりした組織に入るのが重要だったんだろうけど
まぁしっかりした組織に入るのが重要だったんだろうけど
933奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:11:39.54ID:5xuyYW3I 「なんであんなことしたんです」
「あなたを守るためよ」
FBIこれ大杉じゃね
「あなたを守るためよ」
FBIこれ大杉じゃね
935奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:17:52.40ID:5xuyYW3I デックスの攻撃受けても大したダメージを受けないフィスクさんの主役級補正すご
937奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:38:46.04ID:vTCDZbFu 笑わないナディームがスゴい
938奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:54:45.95ID:VK9ZUkTI s3観終わった。ほんと面白かった。フォギー、かっこよかったな。いい終わり方だったし。俳優陣も脚本もすごい。
939奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:18:10.67ID:JH/54KYC ありがとう
940奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:27:45.02ID:rBzFYY+T S3、毎日1話ずつ観て7話まできた
つるピカ仕立屋あんなに強かったっけ?
つるピカ仕立屋あんなに強かったっけ?
941奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:32:34.36ID:y1WertqV 初のアクションシーンだったからね
いきなりデアデビルとFBI相手に戦い始めてビックリw
いきなりデアデビルとFBI相手に戦い始めてビックリw
942奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:33:16.12ID:pVFqjRbS ツルピカとかメルビン様に失礼すぎんだろ
943奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:34:49.39ID:GTc2eigM デックス最後までデアデビルの格好してたけど何なの?
スーツ気に入っちゃったの?
スーツ気に入っちゃったの?
944奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:35:45.07ID:5xuyYW3I ナディールのために蘇生壺用意しないの
945奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:39:02.68ID:5xuyYW3I なにげにマットも血痕とか服とか残してると思うんだけど
なかなか素性がバレないね
なかなか素性がバレないね
946奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:42:03.01ID:WRnmcVic もう主要人物にはバレバレだけどいうてもメルビン特製スーツだからな
半端なボディアーマー着たりするより信頼性あるだろ
半端なボディアーマー着たりするより信頼性あるだろ
947奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:44:05.27ID:GTc2eigM そんなに性能良いんだ
948奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:44:20.66ID:sfxOXZtR949奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:44:40.49ID:XASrZMR2 ビンビンですわ
950奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:54:19.81ID:5xuyYW3I 言い忘れてた
今回音楽が最高だった
今回音楽が最高だった
951奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 23:56:23.18ID:IRRwM9gh いやあ、良かった。アクションシーン気合い入りまくりだし。
ルークとフィスト打ちきられたけど、デアデビルはS4頼むで。
さて、明日からボディガード見るか。
ルークとフィスト打ちきられたけど、デアデビルはS4頼むで。
さて、明日からボディガード見るか。
952奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 00:29:51.58ID:g7hvGsX2 最後の戦いでフィスクと討ち合ったときボクシングスタイルになってたの、父ジャックのスタイルと重なって感動した
あと覆面を取ってフィスクに凄んだときのマットのセリフがかっこよすぎた
あと覆面を取ってフィスクに凄んだときのマットのセリフがかっこよすぎた
953奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 00:29:53.55ID:tEKx8XKq ブルズアイはブルズアイの格好になるの?
955奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 01:09:02.92ID:Da7rbQjF >>947
多分フィスクがデックスの投擲弾いてたのもメルビンの生地のおかげだろうから、もっと丈夫に作られてるとしたらちょっとやそっとじゃ傷つかないんじゃないかな
S2でメルビンがヘルメットはほぼ破壊不可能って言ってたし
多分フィスクがデックスの投擲弾いてたのもメルビンの生地のおかげだろうから、もっと丈夫に作られてるとしたらちょっとやそっとじゃ傷つかないんじゃないかな
S2でメルビンがヘルメットはほぼ破壊不可能って言ってたし
956奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 05:05:15.00ID:NW0pksgI フィスクに大物感無いわ。
そのフィスクに容易く操られるFBIが組織として間抜け過ぎる。
そのフィスクに容易く操られるFBIが組織として間抜け過ぎる。
957奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 05:29:48.07ID:TgprS9z9 フィスクは笑わないのが良いよな
陳腐な演出家や脚本家ならデックスとかFBIの奴らがまんまと引っかかったらニチャア…みたいな顔挟むけどフィスクは表情変えないのが良い
やっぱハンドとかクソだわ
あの中国ババアからは魅力感じない
陳腐な演出家や脚本家ならデックスとかFBIの奴らがまんまと引っかかったらニチャア…みたいな顔挟むけどフィスクは表情変えないのが良い
やっぱハンドとかクソだわ
あの中国ババアからは魅力感じない
958奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 06:25:09.79ID:3nO3PlPq 2シーズンも登場を引っ張ったベッツィが割と普通のオバちゃんだったね
959奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 07:35:13.46ID:GUSVvcN6 オーヤマ博士が出てきたって事はX-MENのキャラが今後出る構想とかあるのかな?
960奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 08:17:38.37ID:FkGWnFky 裏部屋でモニター見てるメガネっ子がおもしろかった
961奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 08:54:33.84ID:xq4RvGV3 あのメガネ誰?
963奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 09:34:26.08ID:tbnT2hum964奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 09:59:09.24ID:RkFiUuel メルビン君は今後助っ人になりそうだな
966奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:34:08.24ID:dFaqGQv8967奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:34:41.68ID:dFaqGQv8 >>958
ベッツィって誰だっけ?
ベッツィって誰だっけ?
968奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:36:14.40ID:OaK5AgJ9 嫁?彼女?に弁当作っててほっこりした
殺されなくて良かった
殺されなくて良かった
969奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:41:50.17ID:FkGWnFky S4はカレンの拳が光ってマットが二丁拳銃持ってフォギーがでしべるってとこで飲んだくれる所から始まる
971奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:44:36.99ID:mSIJQ27G ベッツィはメルビンの保護監察官で恋人
S1の時からメルビンの妄想だと思われてきたがまさか実在していたとは
S1の時からメルビンの妄想だと思われてきたがまさか実在していたとは
972奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:50:57.05ID:FkGWnFky ベンジャミン・ポイントデクスターbenjamin pointdexter
こいつ画数多いわ!とか向こうで言われてないかな
こいつ画数多いわ!とか向こうで言われてないかな
973奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:52:09.80ID:tbnT2hum メルヴィンはs1では脳内彼女と付き合う知恵が遅れてる人っぽい描写だったよね
だんだん普通の人っぽくなってた
だんだん普通の人っぽくなってた
974奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 11:28:47.86ID:dnif2PY2 エレクトラ出てこなくて最高だた
975奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 11:43:34.73ID:86/9vxJL オーヤマ博士が出て来たし、今後アダマンチウムとかデスストライクとか出て来たら一気に雲行き怪しくなるよね
俺は好きだけど
俺は好きだけど
976奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 11:57:29.64ID:ME5frg7s 観終わっちゃって、面白かったし大満足だったんだけど、デアデビロスになってて辛い。またs1から観返そうかな。
977奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 12:06:46.72ID:mSIJQ27G ユリコオーヤマか可能性はゼロでは無いかもな
改造手術があるかは分からんが親父を止める為に協力とか言うのはありそう
改造手術があるかは分からんが親父を止める為に協力とか言うのはありそう
978奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 12:34:19.58ID:Ps3bReJX ep1にフランクキャッスルという名前が出てきた時、ゲスト出演を期待したのは俺だけではあるまい。
980奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 12:43:47.59ID:Gj1uOZIJ メルビン予想以上に強くて驚いたわw
スーツ身に着けたらFBIより強そう
スーツ身に着けたらFBIより強そう
981奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 12:45:32.05ID:mSIJQ27G アイアンフィストとか出てくると邪魔だろうけど
パニッシャーは出てきて欲しいなデアデビルからのスピンオフだしS2で変な友情芽生えてるし
でもここぞと言う時に出して欲しい今回は居なくて正解だったと思う
今回出てきてたらあの状態で更にパニッシャーの攻撃からデックスとかフィスクを守らないといけないし余計にカオス過ぎる
パニッシャーは出てきて欲しいなデアデビルからのスピンオフだしS2で変な友情芽生えてるし
でもここぞと言う時に出して欲しい今回は居なくて正解だったと思う
今回出てきてたらあの状態で更にパニッシャーの攻撃からデックスとかフィスクを守らないといけないし余計にカオス過ぎる
982奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 13:12:09.21ID:FkGWnFky ブルズアイって誰が描いても変態なんだな
コリンファレルが気持ち悪く演じてるのかと思ってた
コリンファレルが気持ち悪く演じてるのかと思ってた
983奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 13:45:48.38ID:Vkgkjtak 関連作殆どパニッシャーしか観てないからS3観始めた時訳が分からなかったわ
ディフェンダーズからの続きなのね
ディフェンダーズからの続きなのね
986奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:11:01.66ID:z+AAg4O2 ブルズアイと教会二階でのバトルは映画版を思い出した。
あれは原作からのシーンなのかな。
あれは原作からのシーンなのかな。
987奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:13:47.85ID:tbnT2hum どこのネット記事か忘れたけど、ブルズアイが「今後MCU最強のヴィランとなる」って紹介されてたがちょっと盛りすぎじゃないかw
988奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:20:17.91ID:9itAbJ4h マジかよ
990奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:35:20.39ID:lE9nMuyW (上位の方々が消えるから必然的に)最強になる
991奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:47:26.29ID:xq4RvGV3992奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:48:59.06ID:RkFiUuel ブルズアイの手を放
993奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 16:49:30.74ID:RkFiUuel 手を放すシーンがあるんじゃなかったか
995奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 17:15:29.12ID:0DBahqqz 現時点での最強ヴィランパニッシャー
996奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 17:21:08.21ID:fdZJce35 デアデビルの偽物とかアゴヒゲですぐ見分けつくわ
998奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 17:33:54.86ID:xq4RvGV3 このシリーズって一応主要キャラには日本人か日系人を起用してくれてるけど
999奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 17:36:48.23ID:cwMgM2Ay どっちにしろカタコトだからやめれ
1000奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 17:37:38.62ID:wBfcAI+O 1000ならカレン退場
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 53分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 53分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】大阪万博でカスハラが横行!スタッフに「SNSに載せるぞ!」などの暴言が飛び交う!万博「入場制限、法的措置で対応する [683847785]
- お絵描きAIくん、バーチャルえちえちな女の子も作れる
- 国内最高齢のスーパーセンテナリアン林おかぎ(115)逝去。子供9人、孫22人、曾孫36人 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]