沖縄の方言のラップをNHK-BSで聴いたら外国語みたいでかっこ良かった。
向こうは米軍基地が近所にあるから、アメリカ人とも普通に友達で英語もある程度できる。
日本本土とは全然違う文化圏。

ニュースでみたが、ハワイで沖縄出身の日系4世の若い人が、大勢のアメリカ人と一緒に
辺野古基地移設反対の英語のプラカードを掲げてデモしていた。
沖縄人は国際的で、アメリカや南米など海外移住者が戦前から多いから、海外の
沖縄県人会も絆が深く活動も活発だそう。

NHK-BSをみたら、元アメリカ国防長官のペリーが親友の元沖縄県知事の太田氏の
家を訪問していた。もう亡くなっていたので英語ペラペラの次男が出迎え歓迎していた。

ペルー元アメリカ国防長官は、元沖縄県知事の大田氏が作った沖縄戦の資料館を見学して
太田知事の書斎を訪ね沖縄国際大学の学生たちと対談していた。

アメリカとしては、辺野古でなくても日本なら本土でも移設場所は良かったそうだ。
前に沖縄返還のとき、核弾頭が沖縄にたくさんあったが、返還の後は日本本土に移転しようとしたら
本土の住民の激しい反対デモで断念した過去があるから、本土移転は日本政府も反対してるから
無理強いしなかったそうだ。