ネタバレは禁止で
BS日テレ放送分のみでお願いします
BS日テレ
毎週月〜金曜 14:30〜15:30
探検
【BS日テレ】オスマン帝国外伝【ネタバレ禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 16:10:25.53ID:oooMpJ8U2奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 16:17:28.97ID:oooMpJ8U 関連スレ
チャンネル銀河はこちら
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝4【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536655521/
ネタバレはこちら
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1533465708/
チャンネル銀河はこちら
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝4【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536655521/
ネタバレはこちら
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1533465708/
2018/10/07(日) 23:59:31.98ID:fFzLJnu+
アレクサンドラは昭和の派手な整形顔
2018/10/08(月) 02:12:10.21ID:rIy+a2pE
イブラヒムが着ている焦げ茶色と茶色の組み合わせの服が欲しい
2018/10/08(月) 18:08:15.88ID:1TFRLZ1q
マヒデブランが馬鹿すぎて
このまま墓穴を掘っていくだけなの?
このまま墓穴を掘っていくだけなの?
7奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 19:53:56.65ID:CbZU3iQm ヒュッレムとアイシェは二人部屋もらったのに
なぜ今も他の側女たちと同じ大部屋で
生活してるの?
なぜ今も他の側女たちと同じ大部屋で
生活してるの?
2018/10/08(月) 21:10:00.41ID:xqAa0JbT
何気にひっぱたいただけかと思ったら
ボコボコにしてたんだね殴り過ぎw
ボコボコにしてたんだね殴り過ぎw
2018/10/08(月) 22:47:14.49ID:3R7174Jq
2018/10/08(月) 22:49:09.38ID:MuTZs+Wp
>>1おつ
普段はhuluでPCかスマホで観てるんだけど
TVの大きい画面で観ると印象がまた違って新鮮でいいね
衣装こんなに豪華だったんだ!とか
登場人物の初期と今(S2終盤さしかかった所)と比べてみたり色々楽しい
普段はhuluでPCかスマホで観てるんだけど
TVの大きい画面で観ると印象がまた違って新鮮でいいね
衣装こんなに豪華だったんだ!とか
登場人物の初期と今(S2終盤さしかかった所)と比べてみたり色々楽しい
2018/10/09(火) 15:38:00.34ID:V7Ndl8QA
続きが気になるー
2018/10/09(火) 17:15:51.69ID:ZDLooNlm
マジで生肉を張ると傷が治るのかな
ただのまじないなのかどっちだろw
ただのまじないなのかどっちだろw
2018/10/09(火) 17:57:43.90ID:V7Ndl8QA
古いフレッド・アステアの映画『トップハット』でも殴られて腫れた目の上を生肉で冷やすシーンがあるよ。
古くから伝わる民間療法なのかもね。
古くから伝わる民間療法なのかもね。
2018/10/09(火) 19:03:21.99ID:Uyca+Nfe
なんてところで切るんだ
先が気になるじゃないか
生肉は傷を治すというより患部を冷やす目的かな?
チェーザレボルジアが毒を含んだ時に馬の腹を裂いて中にくるまり九死に一生を得たというエピを聞いたことがある
先が気になるじゃないか
生肉は傷を治すというより患部を冷やす目的かな?
チェーザレボルジアが毒を含んだ時に馬の腹を裂いて中にくるまり九死に一生を得たというエピを聞いたことがある
2018/10/09(火) 20:25:34.17ID:8JS+Sysv
西洋では今でも腫れは生肉を当てるといいって思っているみたい。
2018/10/09(火) 20:33:47.24ID:y6WgFVlS
なるほど肉食文化では
肉をいろんなものに活用するんだな
肉をいろんなものに活用するんだな
2018/10/10(水) 15:33:12.03ID:HPmvpp6F
いくらなんでもイブラヒムとは仲良くしとけよw
2018/10/10(水) 16:21:59.19ID:6Jh/Mtjr
途中から観たんで色々設定解らないまま、でも後宮のドロドロが面白くて観てる
世界史もっとやっとくんだったわ〜、丁度オスマン帝国辺りはぽっかり知識が穴なんだよ
ヒュッレムの性格の悪さが楽しいwwまあ、いい人じゃ生き残れないけどね!
何気にイブラヒムと皇女の少女漫画が気に入っているから、不幸になって欲しく無いなあ(あの顔で!バイオリンとか弾いちゃうのか、何だそりゃ)
あとムスタファ可愛いね。早く大きくおなり、パパよりは美形になりそうで期待している。青田刈りだけど
本当、男キャラで素敵な人が居ないよね…でもなんか観ちゃうし、続き気になる
世界史もっとやっとくんだったわ〜、丁度オスマン帝国辺りはぽっかり知識が穴なんだよ
ヒュッレムの性格の悪さが楽しいwwまあ、いい人じゃ生き残れないけどね!
何気にイブラヒムと皇女の少女漫画が気に入っているから、不幸になって欲しく無いなあ(あの顔で!バイオリンとか弾いちゃうのか、何だそりゃ)
あとムスタファ可愛いね。早く大きくおなり、パパよりは美形になりそうで期待している。青田刈りだけど
本当、男キャラで素敵な人が居ないよね…でもなんか観ちゃうし、続き気になる
2018/10/10(水) 16:37:58.12ID:pmYysbA2
21奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 17:21:51.31ID:6Jh/Mtjr 神坂智子だっけ?ちょうどヒュッレムやマヒデブラン出てくる漫画描いてたね、そう言えば(未読)
2018/10/10(水) 18:53:16.47ID:PFJuC6Gj
23奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 19:00:58.08ID:6Jh/Mtjr タイトルが解らないけど『金の鳥籠〜』とかそれっぽいの
もし作者が違ってたら勘違いでごめん
シルクロードシリーズにも、ちらっと出たような気がする(ウロ)
もし作者が違ってたら勘違いでごめん
シルクロードシリーズにも、ちらっと出たような気がする(ウロ)
2018/10/10(水) 22:11:13.03ID:HaWtnW9H
マヒデブランはどうやって追放を免れたのかな
カットとかしてたりする?
カットとかしてたりする?
2018/10/10(水) 22:56:15.83ID:pmYysbA2
カットしている感じがする
母后がまひでぶらんに肩入れする意味がわからない
世継ぎの母だからかな?(まだ6話までしか見ていないけど)
後宮に女性がたくさんいるのだから
一番賢いのに目をかければいいのに
母后がまひでぶらんに肩入れする意味がわからない
世継ぎの母だからかな?(まだ6話までしか見ていないけど)
後宮に女性がたくさんいるのだから
一番賢いのに目をかければいいのに
28奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 23:59:18.64ID:6Jh/Mtjr >一番賢いのに目をかければいいのに
余り賢すぎて自分の手に負えなくなる様な女じゃ、目ざわりなんだろう
それにやっぱり正妃だし、王子の母だしね、担ぎ易いのかもしれない
余り賢すぎて自分の手に負えなくなる様な女じゃ、目ざわりなんだろう
それにやっぱり正妃だし、王子の母だしね、担ぎ易いのかもしれない
2018/10/11(木) 03:23:18.68ID:rUH5ruOT
面白いんだけど
エロが無いのが不自然すぎるw
エロが無いのが不自然すぎるw
2018/10/11(木) 09:37:24.98ID:FiVlex+J
2018/10/11(木) 15:30:45.28ID:dlropnfb
やばいドラマだなあ、続きが気になってしょうがないw
2018/10/11(木) 16:59:39.26ID:VvSOVGWr
常にニラヲチしているニギャールが心底楽しそう
宮廷女官ニギャールの日記があるなら読んでみたい
宮廷女官ニギャールの日記があるなら読んでみたい
2018/10/11(木) 17:27:22.73ID:cWRxjVMb
マヒデブランのあの笑顔、セリフが無くても思いが伝わってくる。
2018/10/11(木) 18:09:33.22ID:Tnm7/KPp
うまく嫁に出したとして、スレイマンが帰ってきたらどうすんだよ
と思ったけど時間が立つと忘れるタイプなんかな?スレイマン
マヒデブランは追放になってないし、まあ無視されてるけど
と思ったけど時間が立つと忘れるタイプなんかな?スレイマン
マヒデブランは追放になってないし、まあ無視されてるけど
2018/10/12(金) 02:23:40.90ID:4PsfLFSU
やっとスレイマンとイブラヒムの顔の区別がつくようになってきたぜ
2018/10/12(金) 02:53:45.70ID:Bu8OGZYd
上から見ないとデコのM字が見えないのがスレイマン
正面から見てデコのM字がはっきり見えるのがイブラヒム
口をしっかり閉じているのがスレイマン
口がなんか半開きなのがイブラヒム
と覚えた
昨日やっと気がついたけど瞳の色で一発でわかるじゃん…
正面から見てデコのM字がはっきり見えるのがイブラヒム
口をしっかり閉じているのがスレイマン
口がなんか半開きなのがイブラヒム
と覚えた
昨日やっと気がついたけど瞳の色で一発でわかるじゃん…
2018/10/12(金) 03:40:55.30ID:GfUG5NKJ
奴隷出身なのを気にしているのがイブラヒム
感情が出てピクピクするのがイブラヒム
なぜかバイオリンを弾いてしまうのがイブラヒム
ドアを開けっぱなしにするのがスレイマン
感情が出てピクピクするのがイブラヒム
なぜかバイオリンを弾いてしまうのがイブラヒム
ドアを開けっぱなしにするのがスレイマン
2018/10/12(金) 05:02:00.66ID:c+aBJe51
大河ドラマは見てないけど、これは見てしまう。
2018/10/12(金) 06:26:02.40ID:WhOFCImr
ヒュッレムはオスマン帝国の赤名リカ
2018/10/12(金) 15:43:23.92ID:4PsfLFSU
ニギャールさんが一番かわいいような気がしてきた
色んな意味で
色んな意味で
41奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 19:57:48.55ID:GU8N6Csd 宦官長と料理長のシーン
料理長のセリフが発音も字幕も
「はい、はい」ってところ笑った
トルコ語?分からないけど
たまたま同じ発音なのか
料理長のセリフが発音も字幕も
「はい、はい」ってところ笑った
トルコ語?分からないけど
たまたま同じ発音なのか
2018/10/13(土) 07:21:09.88ID:AmEyurkl
2018/10/13(土) 11:10:13.49ID:WodPX9/a
2018/10/13(土) 13:36:46.86ID:UHj3cJ4g
最初の方みてなかったからよくわからないんだが、
イブラヒムってどういう身の上なの?
イブラヒムってどういう身の上なの?
2018/10/13(土) 15:36:10.56ID:IiPi/Gla
>>45
子供の頃よその国から奴隷として連れて来られてスレイマンに仕えるようになる
スレイマンがまだ皇太子だった頃は鷹匠頭だったけど
皇帝になった時、イブラヒムが小姓頭に取り立てた
奴隷が皇帝側近く仕える要職に出世したもんだから
宰相たちにかなり睨まれてる感じ
子供の頃よその国から奴隷として連れて来られてスレイマンに仕えるようになる
スレイマンがまだ皇太子だった頃は鷹匠頭だったけど
皇帝になった時、イブラヒムが小姓頭に取り立てた
奴隷が皇帝側近く仕える要職に出世したもんだから
宰相たちにかなり睨まれてる感じ
2018/10/13(土) 15:37:37.22ID:IiPi/Gla
ごめん書き方間違えた
イブラヒムが×
イブラヒムを○
イブラヒムが×
イブラヒムを○
2018/10/13(土) 15:42:27.88ID:O3101P5+
横からだけど、納得
バイオリンはいつ覚えたんだろう
バイオリンはいつ覚えたんだろう
2018/10/13(土) 20:03:28.49ID:BzFhPDvw
トルコって東洋と西洋の真ん中にあるからイスラム文化やキリスト文化
人種もいろいろで面白い
トルコはもともとモンゴロイドだったけど混血が進んで平井堅的風貌になった
行ったことないけどものすごく親切なお国柄らしいね
人種もいろいろで面白い
トルコはもともとモンゴロイドだったけど混血が進んで平井堅的風貌になった
行ったことないけどものすごく親切なお国柄らしいね
2018/10/13(土) 21:34:02.95ID:AmEyurkl
2018/10/14(日) 21:04:40.51ID:k8ggkKDM
天下のオスマン帝国宮殿なのに
厨房がしょぼすぎやしませんかw
厨房がしょぼすぎやしませんかw
2018/10/14(日) 21:25:24.95ID:FnpGWaY1
>>54
あの厨房は明らかに狭いから他のスレでは主要人物に料理を用意する専用の厨房って設定になったな
本当の宮殿の厨房はいっぺんに数千人分の食事が作れるような広大な規模なんだって
製作してるトルコの放送局の予算的な都合で何かとショボくなっているのは仕方ない
あの厨房は明らかに狭いから他のスレでは主要人物に料理を用意する専用の厨房って設定になったな
本当の宮殿の厨房はいっぺんに数千人分の食事が作れるような広大な規模なんだって
製作してるトルコの放送局の予算的な都合で何かとショボくなっているのは仕方ない
2018/10/14(日) 21:51:55.91ID:k8ggkKDM
>>55
設定になった、って、そういうことにしておこうw
みたいなことかな
衣装は素晴らしくて見入ってしまうんだけど
まあいろいろ都合があるだろうがあの厨房はあまりに一般家庭というか
コメディのセットみたいw
ハーレムの厨房というと
欲求不満の宮女がイケナイことに使わないように
キュウリのような細長い野菜は搬入禁止だった、
っていう話をまじめな本で読んだことがあるよ
設定になった、って、そういうことにしておこうw
みたいなことかな
衣装は素晴らしくて見入ってしまうんだけど
まあいろいろ都合があるだろうがあの厨房はあまりに一般家庭というか
コメディのセットみたいw
ハーレムの厨房というと
欲求不満の宮女がイケナイことに使わないように
キュウリのような細長い野菜は搬入禁止だった、
っていう話をまじめな本で読んだことがあるよ
2018/10/14(日) 22:00:21.40ID:QY13riQM
BSで放送始まってたこと今知ったわ…毎日やってるからかなりの
出遅れ感。今から見ても間に合うかなぁ。もうシーズン1終わってる?
出遅れ感。今から見ても間に合うかなぁ。もうシーズン1終わってる?
2018/10/15(月) 01:52:17.27ID:fJBFnitq
イスラム教って色々きびしそうなのに宦官なんていたんだな
2018/10/15(月) 02:11:30.61ID:sJHzJ0rv
たしかトルコの宦官は全員が奴隷だったはず
ドラマだといかにもイスラム系のキャスティングだけど
史実の宦官は黒人奴隷
奴隷の人権はあんま考慮されてなかったんだと思うよ
ドラマだといかにもイスラム系のキャスティングだけど
史実の宦官は黒人奴隷
奴隷の人権はあんま考慮されてなかったんだと思うよ
2018/10/15(月) 02:41:51.24ID:SuD7KoUp
今更だけど第1話の「スルイマン」の後
冷静なふりを装いながら行先を間違えるスレイマン笑った
冷静なふりを装いながら行先を間違えるスレイマン笑った
2018/10/15(月) 09:54:28.84ID:HsyLe2nk
たしかアラジンのランプから出て来る人も宦官設定だと思った
異人種っぽく描かれているよね
宦官は基本奴隷がなるものだと思う
家畜扱いだもの
異人種っぽく描かれているよね
宦官は基本奴隷がなるものだと思う
家畜扱いだもの
64奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 13:41:30.51ID:nB9/GSoF 母后が『由緒正しい家柄と再婚を〜』みたいに言ってたから、皇女としてはイブラヒムは身分違い過ぎるんだね
あんなに皇帝に気に入られてるんだから、もっとスムーズにいかないのかな?と疑問だったんだけど、やっと解ったよ!
タブーを侵す恋愛だとしたら。それはそれで萌えるシチュエーションだなあ、好き
後宮の女性よりどりみどり、より苦境の恋の方が応援したくなるな!
あんなに皇帝に気に入られてるんだから、もっとスムーズにいかないのかな?と疑問だったんだけど、やっと解ったよ!
タブーを侵す恋愛だとしたら。それはそれで萌えるシチュエーションだなあ、好き
後宮の女性よりどりみどり、より苦境の恋の方が応援したくなるな!
2018/10/15(月) 15:02:01.65ID:KgoI28vA
2018/10/15(月) 17:56:16.12ID:fJBFnitq
2018/10/15(月) 18:20:56.33ID:t2S1wmPz
わおw
2018/10/15(月) 19:11:31.77ID:wNEqEkcm
マヒデブランの前にヒュッレムが立った時は
腹にグーパンくらうんじゃないかと心配したよ
腹にグーパンくらうんじゃないかと心配したよ
2018/10/15(月) 23:02:56.61ID:dviNWxw7
2018/10/15(月) 23:09:01.96ID:q7gV1uz4
2018/10/15(月) 23:33:55.01ID:ZceOj1h2
まだ3話くらいまでしか観れてないんだけど、
母后付き女官に覚えも
早くて頭も切れるみたいな言い方されてて、でもここまで見る限り
全然そんな感じには見えないんだけどな。これから頭の良さが発揮
されるんだろうか。
母后付き女官に覚えも
早くて頭も切れるみたいな言い方されてて、でもここまで見る限り
全然そんな感じには見えないんだけどな。これから頭の良さが発揮
されるんだろうか。
2018/10/16(火) 00:15:10.27ID:QS8zFBkP
毒殺謀るならスレイマンが帰ってくる前にやれよ・・・
2018/10/16(火) 00:26:22.96ID:ku6cmUMc
数か月たてばスレイマンが笑って許してくれると思ってたのかも
もしスレイマンが食べて死んでも息子が皇帝になるから
マヒデブラン的には困らないのかね
それにしてもヒュッレムはデザートに食いつき過ぎw
もしスレイマンが食べて死んでも息子が皇帝になるから
マヒデブラン的には困らないのかね
それにしてもヒュッレムはデザートに食いつき過ぎw
2018/10/16(火) 08:40:50.70ID:aKIrb1N8
2018/10/16(火) 09:16:16.80ID:p0PQP4FI
まだ15やそこらのガキだからね
S2には権謀術数に長けた悪女に成長するよ
これ以上はネタバレになるから言えないけど
S2には権謀術数に長けた悪女に成長するよ
これ以上はネタバレになるから言えないけど
2018/10/16(火) 11:46:12.81ID:QS8zFBkP
まぁその無茶苦茶なヒロインの性格が逆に面白いんだけどなぁ
ありがちなサクセスストーリーじゃない感じで
ありがちなサクセスストーリーじゃない感じで
2018/10/16(火) 13:41:50.59ID:8kre18ew
あの毒入りデザート、スレイマンが食べたらどうすんだw
2018/10/16(火) 18:16:07.00ID:gKorfz++
ヒロインの性格は確かに悪いけど
それ以上にマヒデブランが馬鹿で嫌な女なので
それ以上にマヒデブランが馬鹿で嫌な女なので
2018/10/16(火) 18:33:07.13ID:ltVRiWfp
マヒデブラン最悪
2018/10/16(火) 18:40:12.65ID:p0PQP4FI
せめてダイェ様くらいの人がう
2018/10/16(火) 18:44:58.68ID:p0PQP4FI
ごめん、途中送信してもたw
せめてダイェ様くらいの人がお付きについてりゃもっと何とかなったのかも知れないけど、
あのギュルシャーだからな…
マヒデに輪をかけて馬鹿
せめてダイェ様くらいの人がお付きについてりゃもっと何とかなったのかも知れないけど、
あのギュルシャーだからな…
マヒデに輪をかけて馬鹿
85奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 19:27:17.31ID:Ve2opTVm ギュルシャー、あの側女を窒息死させたあと
一人で吊るすの大変そう…
一人で吊るすの大変そう…
2018/10/16(火) 20:16:28.39ID:gKorfz++
ニギャールが酷いとばっちり
2018/10/16(火) 21:30:54.71ID:QS8zFBkP
ニギャールさんの首をしめたことでイブラヒムは俺を敵に回した
2018/10/16(火) 21:39:29.64ID:b8+zC4R/
面白く観てるけど、余り推したいキャラは居ないなあ…皆性格悪そうで、馬鹿ばっか
ダイエ様や母后の人が、大昔の東映女優みたいな感じする
ダイエ様や母后の人が、大昔の東映女優みたいな感じする
2018/10/16(火) 22:26:28.22ID:73rn8X1y
>>87
同士よ
イブラヒム怖ええええええ
ニギャールちゃんマジで首絞め&後頭部背中やられてるように見えちゃったよ
あとネット配信されてる動画と見比べると、テレビは所々カットしてるね
けっこう意味ありげな感じがするシーンもカットされてる
同士よ
イブラヒム怖ええええええ
ニギャールちゃんマジで首絞め&後頭部背中やられてるように見えちゃったよ
あとネット配信されてる動画と見比べると、テレビは所々カットしてるね
けっこう意味ありげな感じがするシーンもカットされてる
2018/10/16(火) 23:43:39.87ID:dmRnq98Y
BSは毎回、一時間キッカリの放送だからカットされてるんだろうね
トルコ版だと一時間以上になっても数分や数十分の
時間増加分も気にせず放送してたらしく毎回の放送で尺がバラバラだったんだよ
トルコ版だと一時間以上になっても数分や数十分の
時間増加分も気にせず放送してたらしく毎回の放送で尺がバラバラだったんだよ
2018/10/16(火) 23:50:52.79ID:8kre18ew
全方位に喧嘩売りまくるヒュッレム
2018/10/17(水) 01:01:46.45ID:CmKAlYli
母后は浅丘ルリ子と十朱幸代を足して2で割った感じだね。
2018/10/17(水) 02:03:12.91ID:rmz5pZ2w
2018/10/17(水) 06:45:15.83ID:CvAuuUAB
>>93
人形でも叩きつけてるかの容赦のなさだった
私もニギャール好きだから衝撃だった
やるならニギャールじゃなくてギュルシャーだろ
そしてギュルシャーもマヒデブランから離れろ
付いていても良いことなんて何もなさそう
人形でも叩きつけてるかの容赦のなさだった
私もニギャール好きだから衝撃だった
やるならニギャールじゃなくてギュルシャーだろ
そしてギュルシャーもマヒデブランから離れろ
付いていても良いことなんて何もなさそう
2018/10/17(水) 13:47:19.78ID:yYAJMlQg
周りの全てに噛み付く狂犬ヒュッレムさんは味方を作る気がないのかとw
2018/10/17(水) 15:07:24.63ID:FS48DFAF
自ら敵を作っていくスタイルだからねー
あれじゃ嫌われまくるし命も狙われるわ
あれじゃ嫌われまくるし命も狙われるわ
2018/10/17(水) 15:18:39.16ID:0x6WV1WI
ヨーロッパの大使によれば、マヒデブラン母子は人望があって皆から愛されていたけど、
ヒュッレムとその子供達はみんなから憎まれていたそうな
ヒュッレムとその子供達はみんなから憎まれていたそうな
2018/10/17(水) 15:23:13.08ID:FS48DFAF
あそこまで性格悪いヒロインて初めて見た
ヒュッレムを推せたらもっと楽しめたのにな
ヒュッレムを推せたらもっと楽しめたのにな
2018/10/17(水) 15:37:03.95ID:9JWKncj2
いつも続きが気になってソワソワしちゃう。
100奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 17:41:51.39ID:W9J7X/eA 親友に無理やり毒味させるヒュッレムさん流石やで
101奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 18:29:06.15ID:OqkF12N5 狂暴、凶悪、性悪、そして下品なヒュッレム
それを上回るバカなマヒデブとギュルシャー
それを上回るバカなマヒデブとギュルシャー
102奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 21:01:03.49ID:yBa0W6It 自分に断り無くさっさと改宗しちゃって、改名までされた親友に意外と寛大だったな、と思わせて
無理矢理毒見させたり、やっぱり悪どいヒュッレムさんこええ…
でも以前から思ってたんだけど、いくら親友ぶってても、後宮で皇帝に仕えてる身分なんだから、いざお手が付いちゃったら
もうライバルだよね…
このタイミングで改宗・改名って事は、ヒュッレムに忠実だった友人の「マリア」はもう居ないって意味かなと感じた
無理矢理毒見させたり、やっぱり悪どいヒュッレムさんこええ…
でも以前から思ってたんだけど、いくら親友ぶってても、後宮で皇帝に仕えてる身分なんだから、いざお手が付いちゃったら
もうライバルだよね…
このタイミングで改宗・改名って事は、ヒュッレムに忠実だった友人の「マリア」はもう居ないって意味かなと感じた
103奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 23:17:13.75ID:/zZp9cbN マリアは待遇が良くなっていくヒュッレム見て改宗してたから
何か野心があるのかと思った
何か野心があるのかと思った
104奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 23:52:00.62ID:CvAuuUAB105奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 01:15:43.33ID:Xs6KJUpP 世話係が付いて安心してお産するために部屋移したと言いながら
誰も居なくて大ピンチw
誰も居なくて大ピンチw
106奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 11:05:49.33ID:gQNrEPKA さすがにあれだけ特殊な境遇の人はめったにいないけど、
マヒデブランみたいな性格の人っていかにも周りに居そうだから
嫌う人も多いんじゃないかな。
逆にヒュッレムくらい逞しくてぶっ飛んだ人なんてまぁいないだろうから面白がれる。
マヒデブランみたいな性格の人っていかにも周りに居そうだから
嫌う人も多いんじゃないかな。
逆にヒュッレムくらい逞しくてぶっ飛んだ人なんてまぁいないだろうから面白がれる。
107奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 13:03:47.50ID:addX8rNN ヒュッレムが(たとえ落ちぶれていたとしても)由緒正しい10代目あたりの貴族の娘というのならば、
あの清々しいまでの自分ファースト&マウント序列的に下と自己判断した相手が自らの立ち居振る舞いを
どう受け止めようが全く気にしないゲス高貴精神もうなづける
ただ、素性はど田舎国の更に田舎村の司祭の娘に過ぎないと考えれば・・・思考がバケモノw
もっとも、斬新で型破りなヒロインという点は認めたい
あの清々しいまでの自分ファースト&マウント序列的に下と自己判断した相手が自らの立ち居振る舞いを
どう受け止めようが全く気にしないゲス高貴精神もうなづける
ただ、素性はど田舎国の更に田舎村の司祭の娘に過ぎないと考えれば・・・思考がバケモノw
もっとも、斬新で型破りなヒロインという点は認めたい
109奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 19:29:58.50ID:kLIEItup ヒュッレムの出産はうるさいなぁwww
普通にあんなにわめくものなんですかね。
普通にあんなにわめくものなんですかね。
110奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 22:21:00.80ID:5MfFSIyS イブラヒムは悪役ポジションなのか
111奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 23:03:56.98ID:Pr5bHTgX ヒュッレムはもうちょっと賢くならないと敵しか作ってない
112奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 09:36:32.25ID:7PfHPJ/D ニギャールまで敵に回ったら厳しいな
113奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 09:59:33.88ID:1vDOcCv9 初めて番組表を見た時『8億人が熱狂した』と書いてあって(笑)だったけど
今はハマッてしまった。
土日は放送が無いのでツラい…
今はハマッてしまった。
土日は放送が無いのでツラい…
114奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 12:22:50.52ID:FuhNEYWK115奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 12:37:55.29ID:0hArvsyI116奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 12:55:36.70ID:zjHt80pS ヒュッレムは粗野で下品だけど、なぜだかくせになるなw
117奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 13:15:02.40ID:vWR8QlzC 皇子を生んでも簡単には皇帝妃にはなれないのか
118奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 13:58:40.49ID:KcAjgyKI スレイマンがヒュッレム妃だって言ってたからもう皇帝妃になったのかと思った
119奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 15:36:05.66ID:Lz1s1s73 マヒデブラン
「後宮でわめき散らし皆があの女の本性を見た」って
みんなとっくに知っとるやろw
「後宮でわめき散らし皆があの女の本性を見た」って
みんなとっくに知っとるやろw
120奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 17:48:47.91ID:hr/B9QE4 母后様 デヴィ夫人
スレイマン 渡辺謙
ヒュッレム 菜々緒
マヒデブラン エリカ様
ハティジェ 佐々木希
イブラヒム 玉木宏
ダイェ様 樹木希林
二ギャール 仲間由紀恵
ギュルシャー 泉ピン子
スレイマン 渡辺謙
ヒュッレム 菜々緒
マヒデブラン エリカ様
ハティジェ 佐々木希
イブラヒム 玉木宏
ダイェ様 樹木希林
二ギャール 仲間由紀恵
ギュルシャー 泉ピン子
121奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 17:55:05.34ID:6qhVDJYH スレイマンの人いい声してるな
122奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 19:41:18.97ID:7GrdbSco ギュルシャー、ギュルフェム、ニギャール
ただでさえギャ行の名前が多いのに
マリアまでギュルニハムになってw
トルコでは人名に多い発音なのかしら
ただでさえギャ行の名前が多いのに
マリアまでギュルニハムになってw
トルコでは人名に多い発音なのかしら
123奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 20:16:23.72ID:hr/B9QE4 ついでに言えば、マヒデブランの別名もギュルバハル(春の薔薇)というらしいよ
124奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:15:48.03ID:vWR8QlzC マリアはスレイマンに話して助けてもらえばいいのにって思ったが
ヒュッレムが特別にしゃべりまくってただけで、側女は皇帝と話すらできないのかね
ヒュッレムが特別にしゃべりまくってただけで、側女は皇帝と話すらできないのかね
125奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:34:40.97ID:FuhNEYWK ぐぐったら、ギュルってトルコ語で薔薇って意味なんだって
美しい痩身の女→ギュルニハムって言ってたから、薔薇=美しいって感じでよく使うのかな
日本だと〜美とか〜佳とか
美しい痩身の女→ギュルニハムって言ってたから、薔薇=美しいって感じでよく使うのかな
日本だと〜美とか〜佳とか
126奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 01:03:39.00ID:9ntw4r3t うろ覚えだけどギュルバハルって名前は当時キリスト教系の
奴隷によくつけられてたとかどっかのページで見た気がする
歴代皇帝の名前すらかぶりすぎて一世、二世、三世って表記になる位だから
奴隷の名前はもっと適当になってたとしても不思議はないけど
奴隷によくつけられてたとかどっかのページで見た気がする
歴代皇帝の名前すらかぶりすぎて一世、二世、三世って表記になる位だから
奴隷の名前はもっと適当になってたとしても不思議はないけど
127奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 01:56:37.73ID:oFGSFyZV 首絞めた直後に「あんたは私の親友」
128奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 02:52:07.79ID:fX974neh 蝶のブローチがトルコの衣装に全く合ってない
129奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 07:14:36.71ID:tnv/WFRC130奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 08:05:27.61ID:FXNAw+aU >>124
言ったところで皇子を生んでいるヒュッレムに敵うわけもなく
よくも告げ口したわね、で更に酷い目に合う予感
ヒュッレムをボコり更に毒まで盛ったマヒデブランが皇帝から無視される程度で放置されてるしね
言ったところで皇子を生んでいるヒュッレムに敵うわけもなく
よくも告げ口したわね、で更に酷い目に合う予感
ヒュッレムをボコり更に毒まで盛ったマヒデブランが皇帝から無視される程度で放置されてるしね
132奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:56:46.01ID:JWubr4pz ヒュッレムは初登場のときから全然可愛げがないけど
年齢設定はいくつなんだろう
若いロシア系ならザギトワちゃんみたいな子を想像すればいいのかな
母后がロシア系から来た人だって言っていたから
スレイマンはそいうところにも惹かれたのかもしれない
女の目からは全然可愛く見えない
立ち振舞ももっさい
セクシーダンスがダサくて板尾の外人嫁みたいだった
年齢設定はいくつなんだろう
若いロシア系ならザギトワちゃんみたいな子を想像すればいいのかな
母后がロシア系から来た人だって言っていたから
スレイマンはそいうところにも惹かれたのかもしれない
女の目からは全然可愛く見えない
立ち振舞ももっさい
セクシーダンスがダサくて板尾の外人嫁みたいだった
134奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 12:32:50.76ID:1V9Xh6Ht 小姓頭の人がダンテの神曲を読んでいたようだけど
これってマズイんじゃない?
面白いドラマだけど、ところどころわからなくなる。
特に宗教がらみのシーンは?ってなる。
これってマズイんじゃない?
面白いドラマだけど、ところどころわからなくなる。
特に宗教がらみのシーンは?ってなる。
135奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 13:04:04.37ID:VpJSzFsO 最近はテレビで見た後ネットの配信見直してる
これじゃキャラの心理とか行動とかわからんのでは?と思うほどカットがある
これじゃキャラの心理とか行動とかわからんのでは?と思うほどカットがある
138奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:19:20.91ID:P+HwcaNr ヒュッレムってどんどん太って行ってるよね
腹まわりとか丸太のような
腹まわりとか丸太のような
139奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 16:22:43.91ID:QMrf4Qh4 宗教の自由というか、戦争捕虜は基本的に異教徒だし、イスラムでは去勢は禁じられているから異教徒を宦官にしてたわけだから異教徒のままでいいってことなんでないの?
そんな人権意識の高い時代じゃないし
そんな人権意識の高い時代じゃないし
140奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:05:26.94ID:1VolLRz8 ヒュッレム役の人はドイツ系なんだっけ。
シーズン1だけで48話もあるんだよね。シーズン4までやってくれる
んだろうか。
シーズン1だけで48話もあるんだよね。シーズン4までやってくれる
んだろうか。
141奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:14:55.08ID:7TeAbdHP ヒユッレム太ってるよ
折角の皇族の証のクロテンの毛皮が小さくて、ゴージャス感どころかマタギに見える
折角の皇族の証のクロテンの毛皮が小さくて、ゴージャス感どころかマタギに見える
142奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:15:16.34ID:1V9Xh6Ht そんなに大長編なのっ!?
143奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:21:26.57ID:t221+ly3 そもそもシーズン4まで放送してくれるんだろうか
144奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:26:33.83ID:m0xt/SmX145奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:14:12.57ID:Kr52+ExP マヒデブランは皇子を産んで妃になって尊重されてたけど、ヒュッレムは
皇子を産んで少し扱いが変わるんだろうか。ダイェとか。
ところでマリアが改宗してなんであんなに怒るの?
皇子を産んで少し扱いが変わるんだろうか。ダイェとか。
ところでマリアが改宗してなんであんなに怒るの?
147奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 19:18:47.06ID:Kr52+ExP そういうことか。自分で改宗したって言ったらそうなる
可能性もあるのにね。この先立場が並ばれちゃうかもって危惧か。
可能性もあるのにね。この先立場が並ばれちゃうかもって危惧か。
149奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 02:26:57.08ID:WL9yTHIm マタギw
あれだと子供産んでデブった嫁に嫌気がさしたスレイマンみたいに見えるから
ちょっと痩せて欲しい
あれだと子供産んでデブった嫁に嫌気がさしたスレイマンみたいに見えるから
ちょっと痩せて欲しい
150奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:21:07.05ID:89aA067A 今さらだけど、ヒュッレムってひどい目に遭った奴隷なのに
過去の恨みはケガでうなされてる時に回想があっただけで
あっさり恋愛と権力の獲得に没頭してポジティブすぎるよね。
王に惹かれつつもこいつは親の仇〜って葛藤が皆無だったので
極東アジアとは感性が違うのかな?とおもた
過去の恨みはケガでうなされてる時に回想があっただけで
あっさり恋愛と権力の獲得に没頭してポジティブすぎるよね。
王に惹かれつつもこいつは親の仇〜って葛藤が皆無だったので
極東アジアとは感性が違うのかな?とおもた
151奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 18:23:15.98ID:O/Zuwk13 スレイマンは親の仇ではないよね
152奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 19:13:08.56ID:u9cmYQLu 襲ったのはタタールで、奴隷としてオスマン帝国に売られたってことよね。
153奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:03:42.78ID:9P2yosVo ああ、タタールだったかw
154奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:09:15.28ID:rbhvYqzD イブラヒムは恩人みたいなもんなのに・・・
155奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 16:26:54.31ID:azlYPWAX 毛皮に毒を塗ったのはヒュッレムよね?
鏡を買いに工房へ行った時に毒薬の瓶を触ってた。
でも、もしかしたら陥れられたのかもしれないと思わされてしまう。
後宮は伏魔殿だわ。
鏡を買いに工房へ行った時に毒薬の瓶を触ってた。
でも、もしかしたら陥れられたのかもしれないと思わされてしまう。
後宮は伏魔殿だわ。
156奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:02:58.87ID:V1fjApKK ここまで悪だとむかつくことなく見れてしまう不思議
157奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 17:11:54.94ID:5QtzSSjm バカでクズでゲスいんだけど、どえらい豪運持ちなのだと10話くらいで割り切れるようになった
159奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 19:45:42.92ID:7omSweqW ヒュッレムは皇帝妃なのにみんなタメ口なのはなぜだ
160奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 19:47:17.71ID:aKT0rUn6 麻痺でブランの寵姫っていう地位がわかんねぇ
161奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 20:48:42.64ID:3dcfAjVq だよねぇ、いつかヒュッレムにも対応が変わってくるのかね?
女官の人たち。いつまでも奴隷っぽい扱い。マヒデブランには
そんなことないのに。
女官の人たち。いつまでも奴隷っぽい扱い。マヒデブランには
そんなことないのに。
162奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 21:26:11.66ID:7omSweqW ニギャールがマジで怒ってたから普通にヒュッレムの仕業でしょ
見舞いの時もマリアにそんな顔じゃ妃にはなれないわねぇとか恐っろしいこと言ってたし
見舞いの時もマリアにそんな顔じゃ妃にはなれないわねぇとか恐っろしいこと言ってたし
163奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 22:58:03.20ID:zNwCa+sr もともと人望がないのに親友を陥れたことで地に落ちた感じ
マヒデブランもヒュッレムもあんなすぐバレるやり方しかできんのか
とりあえず毒入れとこみたいな
マヒデブランもヒュッレムもあんなすぐバレるやり方しかできんのか
とりあえず毒入れとこみたいな
164奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:06:45.93ID:EvFi5dCO たまにはヒュッレムが痛い目に合ってどちゃくそ落ち込んで欲しい、と思ってたので母后様、グッジョブ!と思ったが
あそこで皇子と引き離すと、時間と暇が出来て却って逆恨みするだけじゃん!何この悪循環
あそこで皇子と引き離すと、時間と暇が出来て却って逆恨みするだけじゃん!何この悪循環
165奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:11:04.35ID:aKT0rUn6 皇帝の子供産んだら、毒仕込んだぐらいじゃ処罰されないっていうのを身をもって学んだんだろうな
マヒデブランは指輪を盗むわ、顔殴り潰すわ、妊娠中に毒殺未遂と無茶苦茶しても皇帝に無視されるぐらいですんでるし
マヒデブランは指輪を盗むわ、顔殴り潰すわ、妊娠中に毒殺未遂と無茶苦茶しても皇帝に無視されるぐらいですんでるし
166奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 02:23:31.60ID:IsTFWVbt スレイマンって実は妹とイブラヒムの関係に気づいてる?
167奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 03:08:04.43ID:9KGx42P+ ヒュッレム阿呆やろ少し考えたら分かるのに
と思ってたけど考えてはいるけど我慢できないのかな
皇帝なんてまたそのうち戦争で不在になるのにそんな全方位に敵作って…
と思ってたけど考えてはいるけど我慢できないのかな
皇帝なんてまたそのうち戦争で不在になるのにそんな全方位に敵作って…
168奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 03:13:21.05ID:buwKEUWn なんかたまに攻撃的になった後、しまった!的なバツの悪い顔するよね。
我慢できなくて思いつくまま攻撃した後、後悔、みたいな。
我慢できなくて思いつくまま攻撃した後、後悔、みたいな。
169奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:20:14.75ID:oMlyo9pA170奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:24:01.32ID:oMlyo9pA171奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 10:33:45.80ID:biewbpcs ヒュッレムの立場としてはあくまで皇子の母親であり
皇帝夫人の一人ではあるけど立場は奴隷のままだったり
言葉遣いに関しては日本語ほど尊敬語や謙譲語が無い言語の場合は
翻訳者のさじ加減だったりするからなぁ
皇帝夫人の一人ではあるけど立場は奴隷のままだったり
言葉遣いに関しては日本語ほど尊敬語や謙譲語が無い言語の場合は
翻訳者のさじ加減だったりするからなぁ
173奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 14:42:00.56ID:v36nDkJF ドラマでは描写されていなかったとは思うが、イブラヒムがヒュッレム(を含めてハーレム要員を献上)を
したというのは史実っぽいんだわ
タタールひゃっはー→奴隷商人へ売る→イブラヒムお買い上げ→ハーレムへ献上
イブラヒムが奴隷商人に依頼して商人がタタールを動かしたのかもしれないが
何故そんなことを?というとスレイマンの子供(男)がマヒデブランの男子しかいなかったので、と
考えれば全然おかしくはない
成人ですら流行り病で突然死が珍しくもない時代に跡継ぎ候補が一人、それも未成年というのは
まず過ぎるからね
なんでルテニア(ウクライナ)から?というと金髪碧眼がスレイマンの好みだったので
したというのは史実っぽいんだわ
タタールひゃっはー→奴隷商人へ売る→イブラヒムお買い上げ→ハーレムへ献上
イブラヒムが奴隷商人に依頼して商人がタタールを動かしたのかもしれないが
何故そんなことを?というとスレイマンの子供(男)がマヒデブランの男子しかいなかったので、と
考えれば全然おかしくはない
成人ですら流行り病で突然死が珍しくもない時代に跡継ぎ候補が一人、それも未成年というのは
まず過ぎるからね
なんでルテニア(ウクライナ)から?というと金髪碧眼がスレイマンの好みだったので
174奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 15:40:10.95ID:Yw+idK6f 有害で毒の母乳が出てるて
ワロタ
ワロタ
175奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:21:52.17ID:/fsVfg7G ヒュッレムのふとましい腕が気になるからあの衣装やめてーw
176奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 17:06:16.19ID:E/OdtP3H イブラヒムとハティジェのシーン乙女ゲーかと思った・・・不覚にもキュンとしたw
幸せになって欲しい
幸せになって欲しい
177奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 20:47:18.71ID:XPWx7e06 17話目にして、男装の麗人キタコレ!
でもどーいう素性の人か良くワカランけど…何か、伏線と言うか、前にちらっとでも出てたっけ?(有ってもカットされてるのかな?)
ビクトリア、男装(ビクトル)の時はもっさりしてて綺麗じゃないんだけど、髪をおろすと美人!とか少女漫画かよ!
あの、太い眉と凛々しい目付きが良いのだな…未亡人らしいけど、きっとトルコと戦争で夫が死んだのね。
上手い事後宮に収まったから、これからコギャル・ヒュッレムvs硬派ビクの対決もあるのかしら?とドキドキ
でもどーいう素性の人か良くワカランけど…何か、伏線と言うか、前にちらっとでも出てたっけ?(有ってもカットされてるのかな?)
ビクトリア、男装(ビクトル)の時はもっさりしてて綺麗じゃないんだけど、髪をおろすと美人!とか少女漫画かよ!
あの、太い眉と凛々しい目付きが良いのだな…未亡人らしいけど、きっとトルコと戦争で夫が死んだのね。
上手い事後宮に収まったから、これからコギャル・ヒュッレムvs硬派ビクの対決もあるのかしら?とドキドキ
178奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:00:09.61ID:ZdZHut9n 面白ハンガリー王の所に居た花嫁の人だよ
あの濃い顔は忘れられない
あの濃い顔は忘れられない
179奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:09:37.32ID:IsTFWVbt なんでそんな怪しい女を後宮にいれたんだ…疑えよイブラヒム
180奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:29:01.82ID:XPWx7e06 イブラヒムは、ほら未亡人に弱いから…(但しハティジェに限る)
マジレスすると、戦争だけでも頭痛いのに、ヒュッレムがギャーギャー五月蝿いし、後宮の事は宦官長任せにしたい所じゃないの?
彼の頭の中は現在「何とか戦争で手柄でも立てて、皇女様に求婚出来る立場が欲しい」しか無いと思われる
マジレスすると、戦争だけでも頭痛いのに、ヒュッレムがギャーギャー五月蝿いし、後宮の事は宦官長任せにしたい所じゃないの?
彼の頭の中は現在「何とか戦争で手柄でも立てて、皇女様に求婚出来る立場が欲しい」しか無いと思われる
181奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:38:00.05ID:Is2mtSVn それでM字ハゲに…
182奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 22:26:16.88ID:hIQCsNCV183奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:44:26.69ID:XPWx7e06 ハンガリーって「フン族の地」って意味らしいから、元々東洋系なんだよね?
でも王様やビクトリアはどう見ても西洋人なんだけどww
あ、でもビクはちょっと東洋系入ったキツネ目だったか…
でも王様やビクトリアはどう見ても西洋人なんだけどww
あ、でもビクはちょっと東洋系入ったキツネ目だったか…
184奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 01:02:00.99ID:1v27g/fj 魔の巣窟なような後宮ではギュルニハムやハティジェみたいな落ちつける女の人が箸休め的でいいんやろな。
185奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 01:57:01.47ID:a2lBwyMD >>178
ラヨシュ王(史実では当時20歳前後だったらしい)のところに来てた時は
完全にモブキャラだと思ってたなぁ。婚約者をスレイマンに殺されたとはいえ。
こういう形で再登場するとは予想できなかった。
花嫁衣裳の時と服装が違う&男装だったせいか、ちょっと気づきにくいよね。
命令受けてる回想シーンで「うん?」となったけどw
ラヨシュ王(史実では当時20歳前後だったらしい)のところに来てた時は
完全にモブキャラだと思ってたなぁ。婚約者をスレイマンに殺されたとはいえ。
こういう形で再登場するとは予想できなかった。
花嫁衣裳の時と服装が違う&男装だったせいか、ちょっと気づきにくいよね。
命令受けてる回想シーンで「うん?」となったけどw
186奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 02:05:07.32ID:gqbU1saC やっぱりムスタファはマヒデブランの息子だね
せこい嫌がらせしか出来ない所がそっくり
ヒュッレムはやるなら徹底的に相手を叩きつぶす機を狙って
イブラヒムはそういうヒュッレムの怖さを分かってる気がする
せこい嫌がらせしか出来ない所がそっくり
ヒュッレムはやるなら徹底的に相手を叩きつぶす機を狙って
イブラヒムはそういうヒュッレムの怖さを分かってる気がする
187奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 02:06:53.04ID:gqbU1saC hulu板に書いたつもりが誤爆した
すみません
すみません
188奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 06:41:35.36ID:w7BOHxXn ハンガリーの王様、どう見ても20歳には見えないわw
189奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 08:57:02.84ID:mE5m3DLB ええ!?あのナリで20歳なの!??
190奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 10:12:43.80ID:GAfbx3wT ハンガリー国王は初登場時の年齢が史実だと十代の頃ということになるけど
スレイマンがすでに史実年齢より上の配役だしオスマントルコの
敵国の王が史実に合わせて十代じゃあドラマ的に迫力が無さ過ぎだから
ああいうキャスティングになったんだとは思うよ
スレイマンがすでに史実年齢より上の配役だしオスマントルコの
敵国の王が史実に合わせて十代じゃあドラマ的に迫力が無さ過ぎだから
ああいうキャスティングになったんだとは思うよ
191奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 11:50:34.02ID:w7BOHxXn 冒頭で『史実を元にしたフィクションです』と断ってるもんね。
192奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 12:32:57.03ID:r7GLfN4C 見た目(個人の印象です)
母后65、スレイマン50、初代嫁48
マヒデブラン40、イブラヒム35、妹32、ニギャールヒュッレム28
母后65、スレイマン50、初代嫁48
マヒデブラン40、イブラヒム35、妹32、ニギャールヒュッレム28
193奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 12:54:54.11ID:kSHmc1cs >>166
今のところまだ
>>177
スレイマン達が攻め入った城で婚礼の儀式してた新婦ビクトリア
新郎と共に地下道に逃げたけど、新郎がビクトリアの目の前で殺されてた
宦官長の舌打ちがだんだんツボになってきてる・・・困った顔もいいんだよね
イブラヒムもマトラークチュも面白がってビクトリアを少年だって紹介してニヤニヤしてたし
女官長は実務型で感情引きずらず、冷たい目とは裏腹に柔軟で優しいところがいい
そこをルール無用のヒュッレムに利用されてて心配
サイコパスのヒュッレムに翻弄される後宮の面々に肩入れして、すっかり手玉に取られたスレイマンにモヤモヤが募る
ところでアイシェにビクトリアがあてがわれた時、「私が皇帝のお気に入りだから?」って言ってたけど寝所には上がってないよね
何でそう思ってるのか謎
宴会の余興メンバーでよく呼ばれてるのかな
今のところまだ
>>177
スレイマン達が攻め入った城で婚礼の儀式してた新婦ビクトリア
新郎と共に地下道に逃げたけど、新郎がビクトリアの目の前で殺されてた
宦官長の舌打ちがだんだんツボになってきてる・・・困った顔もいいんだよね
イブラヒムもマトラークチュも面白がってビクトリアを少年だって紹介してニヤニヤしてたし
女官長は実務型で感情引きずらず、冷たい目とは裏腹に柔軟で優しいところがいい
そこをルール無用のヒュッレムに利用されてて心配
サイコパスのヒュッレムに翻弄される後宮の面々に肩入れして、すっかり手玉に取られたスレイマンにモヤモヤが募る
ところでアイシェにビクトリアがあてがわれた時、「私が皇帝のお気に入りだから?」って言ってたけど寝所には上がってないよね
何でそう思ってるのか謎
宴会の余興メンバーでよく呼ばれてるのかな
194奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 13:27:32.27ID:dCUUcYeM 第1話で陛下のお相手してたよアイシェ
195奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 15:01:16.01ID:Lf3c23nP メフメト役は早く変えた方が
季節が明らかに進んでるのにずっと一ヶ月児くらいじゃないか
季節が明らかに進んでるのにずっと一ヶ月児くらいじゃないか
196奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 15:14:47.24ID:wyuiQJuD ギュルフェムって皇帝妃なのに皇女の使い走りみたいなことばっかやってるね
197奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 16:27:44.35ID:Ppjffc8Q >>193
ニギャール面倒見がいいよね
あのヒュッレムすら完全には見限ってない感じ
でもきっとギュルシャーの事は嫌いなんだろうな
彼女のせいでボコられたようなものだし
ヒュッレムは相変わらずクソで
少しは反省してるなら
親友の傷が快方に向かっているのを喜んでやれよ
ニギャール面倒見がいいよね
あのヒュッレムすら完全には見限ってない感じ
でもきっとギュルシャーの事は嫌いなんだろうな
彼女のせいでボコられたようなものだし
ヒュッレムは相変わらずクソで
少しは反省してるなら
親友の傷が快方に向かっているのを喜んでやれよ
198奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 16:40:44.43ID:wyuiQJuD ヒュッレムやたら上目遣いするよね
ヒュッレムにベタぼれしてるスレイマンもアホに見えてきた
ヒュッレムにベタぼれしてるスレイマンもアホに見えてきた
199奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 16:43:39.79ID:kSHmc1cs >>194
ありがとう!全く記憶に無かったわ!
ありがとう!全く記憶に無かったわ!
201奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 16:57:41.40ID:TNsHfnEm 事が終わってすぐ「下がりなさい」と言われてたけどね。
202奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:00:36.69ID:rYKt8OoH ヒュッレムは所作が汚い
女から見て憧れる要素が無い
スレイマンアはアホだわ
女から見て憧れる要素が無い
スレイマンアはアホだわ
203奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:04:09.19ID:rYKt8OoH 大部屋の奴隷たちは制服みたいな質素な服来ている人と
オシャレなドレス着ている人とかいるけど
一度でも寝所に上がった人がドレス着ているのかな
オシャレなドレス着ている人とかいるけど
一度でも寝所に上がった人がドレス着ているのかな
204奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:12:32.83ID:8oDGss2b やったら帰れって嫌だなあw
205奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 18:24:23.20ID:5FR6Np2b トルコでは放送時のヒュッレムの評判てどうだったんだろ
好かれ要素が一つもないんだけどw
好かれ要素が一つもないんだけどw
206奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 19:00:11.20ID:ngXe6JbL207奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 20:01:50.62ID:YDS36IgO208奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 20:15:06.38ID:wyuiQJuD あんな目に遭わせたギュルニハルに息子を預ける神経がすごい
209奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 21:28:20.08ID:W5fptoMF アフメト宰相がアメフト宰相に見えて困る
210奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:36:03.85ID:7rhz0KhF ヒュッレムいなか臭い 顔はキレイだけどボンレスハムみたいな身体で声も汚い
あの役柄だから仕方ないけど、いやな表情が多いし
ニギャールの動きが好きだな(三白眼も好きだが) 姿勢がよくて軽々とした足さばきなんだな
あの役柄だから仕方ないけど、いやな表情が多いし
ニギャールの動きが好きだな(三白眼も好きだが) 姿勢がよくて軽々とした足さばきなんだな
211奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 22:55:25.10ID:7bYWmf26 祈祷師すごすぎ笑うw
212奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:08:10.16ID:q0/955i1 >>183
ハンガリーの多数派のマジャル人(ちなみにハンガリー語での正式国名はマジャル)は、元はモンゴロイドに属してたみたいだけど、早くから混血が進んで現在はコーカソイドらしいよ。この時代にもすでに進んでたんじゃないかな。自分には違和感なかった。
どちらかというと、すでにトルコ語で会話できてるから、いつできるようなったのかが気になってたw
ベネチア共和国大使は未だに通訳してもらってるのに。
ハンガリーの多数派のマジャル人(ちなみにハンガリー語での正式国名はマジャル)は、元はモンゴロイドに属してたみたいだけど、早くから混血が進んで現在はコーカソイドらしいよ。この時代にもすでに進んでたんじゃないかな。自分には違和感なかった。
どちらかというと、すでにトルコ語で会話できてるから、いつできるようなったのかが気になってたw
ベネチア共和国大使は未だに通訳してもらってるのに。
213奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:03:40.18ID:M2Z9UFiq 『お子様達の部屋に火が!』のシーン、母后様とマヒデブランは「ええっ!?」って一大事の表情に見えるのに、ヒュッレムだけ「は?何それ?」的などーでもいい顔に見えてしまった
今まで過激な言動が目立ったので、別に演技下手とか思わなかったけど、棒演技だったなあ
今まで過激な言動が目立ったので、別に演技下手とか思わなかったけど、棒演技だったなあ
214奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:16:52.02ID:xpdzupXN ムスタファがあれだけ弟なんて要らないって言ってたのに
ぴったり横に寄り添ってちゃんと面倒見てたのが可愛かった
ぴったり横に寄り添ってちゃんと面倒見てたのが可愛かった
215奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:40:09.76ID:VGvPY5nu 主人公がしたたかってのはあると思うけど、ここまで可愛げのないキャラって今まであったのかな?
大河の春日局すらいい面描いてたのに
大河の春日局すらいい面描いてたのに
216奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 01:02:46.00ID:VoWkGfge >>206
あのシーンが印象的だったので二人は再会する気がした
ニギャールには鬼畜に豹変するイブラヒムの目にも涙w
イブラヒムとハティジェの恋の行方のほうが気になるわ
なんか万葉人のようなんだよね、控えめに愛の言葉をつむぐところとか
あのシーンが印象的だったので二人は再会する気がした
ニギャールには鬼畜に豹変するイブラヒムの目にも涙w
イブラヒムとハティジェの恋の行方のほうが気になるわ
なんか万葉人のようなんだよね、控えめに愛の言葉をつむぐところとか
217奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 01:41:01.06ID:/TyU1Q5k イブラヒムは下の者出身だからなのか知らんけど
下の者に酷いから好きになれない
下の者に酷いから好きになれない
218奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 07:15:15.21ID:fu829c5I >>215
史実のヒュッレムが評判悪いからある意味それを忠実にドラマで再現してるとも言える
ヒュッレム生誕の地とも言われる国の偉い人がオスマン帝国外伝でうちの国にも
親近感持って貰えて嬉しいけどドラマのヒュッレムは史実のと違ってソフトに描写してるよね
みたいな発言しててどんだけヤバイ女として伝わってんだよと思ったし
史実のヒュッレムが評判悪いからある意味それを忠実にドラマで再現してるとも言える
ヒュッレム生誕の地とも言われる国の偉い人がオスマン帝国外伝でうちの国にも
親近感持って貰えて嬉しいけどドラマのヒュッレムは史実のと違ってソフトに描写してるよね
みたいな発言しててどんだけヤバイ女として伝わってんだよと思ったし
220奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 12:05:13.05ID:5rJVINmj 男尊女卑の国だからヒュレッム悪女ってのは仕方ない
中国で武則天を悪女って言うのと同じ
中国で武則天を悪女って言うのと同じ
221奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 12:41:38.24ID:voVCBvoe メフメト(赤ん坊)がブッサイクで可哀想になる
222奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 15:35:23.47ID:2I2pZKDn ビクトリアは最初から子供たちを助ける気だったのか
丸焼きにするつもりだったけどやっぱ可哀想かなと気が変わったのか
丸焼きにするつもりだったけどやっぱ可哀想かなと気が変わったのか
223奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 15:40:36.85ID:5Uz19XnY ヒュッレムは笑い声がおばちゃんみたいなんだよね
スレイマンの前では一応いじらしい若い娘みたいにしようとしてるからギャップ感がすごい
でもあれでソフトな描写ってw
スレイマンの前では一応いじらしい若い娘みたいにしようとしてるからギャップ感がすごい
でもあれでソフトな描写ってw
224奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 16:35:55.42ID:iE5OsWnw がなり立ててる時のヒュッレムの声はケダモノ以下
225奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 16:59:13.33ID:UzyTqSHz おそロシア
227奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 18:01:11.75ID:voVCBvoe メフメトが可愛くなってたw
228奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:20:51.20ID:FhfQDtOy 今日もいいところで終わった
皇帝は助かるんだろうか
ヒュッレムはこれを機に少し賢くなってほしい
ビクトリアは母后様が品定めしてたみたいだけど今後スレイマンの側女になるのかな
我が儘だったムスタファが最近はメフメトを
気にかけてて いい子だわ
ムスタファの先生 優しそうなイケメンだし
DVイブラヒムよりいいと思うんだけどなw
皇帝は助かるんだろうか
ヒュッレムはこれを機に少し賢くなってほしい
ビクトリアは母后様が品定めしてたみたいだけど今後スレイマンの側女になるのかな
我が儘だったムスタファが最近はメフメトを
気にかけてて いい子だわ
ムスタファの先生 優しそうなイケメンだし
DVイブラヒムよりいいと思うんだけどなw
229奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 20:13:25.15ID:3MG6vs1Z ギュルニハルの顔の傷が何事もなかったかのように治っててわろた
230奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:32:05.98ID:pMD8JGbs 最後ドリフみたいで笑ったw
231奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:34:44.82ID:Uk1be2yV 戦で顔を合わせていたはずなのに誰もビクトリアの顔を覚えていない不思議
232奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 21:36:50.82ID:xpdzupXN234奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 01:23:06.83ID:Lc1J0uiJ ヒュッレムを蔑ろにすると運気が下がるんだなw
235奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 08:17:05.67ID:9BqmoIMe >>233
ヒュッレムも思わず「その顔どうした」って突っ込んでたけど「別に」で終わってわけわからんかった
ヒュッレムも思わず「その顔どうした」って突っ込んでたけど「別に」で終わってわけわからんかった
236奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 15:37:40.23ID:6G1cMKQJ ニギャールとヒュッレムが腕組んで出てったの笑ったw
237奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 16:36:21.60ID:alGmocL9 ヒュッレムなんで自分が嫌われてるか解ってなかったとか……
そしてニギャールの適切すぎる回答に笑った
そしてニギャールの適切すぎる回答に笑った
238奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 17:01:17.13ID:k+WQj2iE ニギャールが好きだわー
登場人物で、一番感情移入できるw
登場人物で、一番感情移入できるw
240奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 17:39:16.61ID:nvnsZAI3 最近の変な笑い方で気がついた
スンビュルは渡辺いっけいに交換可。
スンビュルは渡辺いっけいに交換可。
241奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 19:08:48.68ID:o8UCuDyY 仮にも大船団を組んでいるんだろう
皇帝の御座船に砲弾が当たるとは何事ぞ 海軍提督たらは何をしておるのか
皇帝の御座船に砲弾が当たるとは何事ぞ 海軍提督たらは何をしておるのか
242奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 21:07:51.16ID:Lc1J0uiJ ニギャールさん以外まともな奴おらん…
244奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 05:19:39.97ID:LMLTcOCS ニギャール女官長は冷静で賢そうで顔もチャーミングで好き。
ヒュッレムがイブラヒムに面と向かって「おまえがいるとスレイマンと長く過せない。
スレイマンを私に譲れ」と2人してスレイマンの寵愛を奪いあっていてトルコは感情表現が
ストレートでわかりやすい。
史実ではスレイマンとイブラヒムは男色関係だったらしいが、美少年を集めたハーレムもあったそう。
主君と寵臣の似たような関係だと、NHK大河「北条時宗」で、鎌倉執権の和泉元弥の時宗の側近の
寵臣の平頼綱の北村一輝が、時宗を慕う村上水軍の娘に喧嘩を売ってるのとそっくり。
北村一輝は乳母夫で、時宗の息子を自分が産んだみたいに可愛がる姿も、イブラヒムとムスタファの
関係とそっくり。
日本では西田ひかるの時宗の妻は上流階級なので、育児も授乳もしないで、平頼綱夫妻の
北村一輝と寺島しのぶに丸投げ。
国や人種や時代は違っても人間の感情は変わらないね。
ヒュッレムがイブラヒムに面と向かって「おまえがいるとスレイマンと長く過せない。
スレイマンを私に譲れ」と2人してスレイマンの寵愛を奪いあっていてトルコは感情表現が
ストレートでわかりやすい。
史実ではスレイマンとイブラヒムは男色関係だったらしいが、美少年を集めたハーレムもあったそう。
主君と寵臣の似たような関係だと、NHK大河「北条時宗」で、鎌倉執権の和泉元弥の時宗の側近の
寵臣の平頼綱の北村一輝が、時宗を慕う村上水軍の娘に喧嘩を売ってるのとそっくり。
北村一輝は乳母夫で、時宗の息子を自分が産んだみたいに可愛がる姿も、イブラヒムとムスタファの
関係とそっくり。
日本では西田ひかるの時宗の妻は上流階級なので、育児も授乳もしないで、平頼綱夫妻の
北村一輝と寺島しのぶに丸投げ。
国や人種や時代は違っても人間の感情は変わらないね。
245奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:12:19.79ID:qXSTZ83B イスラム教なのに同性愛ゆるされてたのか…
246奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:16:56.02ID:53c9hz+p 本当に本当の有能で取り立てられてるならいいけど
○色関係で能力+5割増しとかだと同僚たちの反感買いそう
○色関係で能力+5割増しとかだと同僚たちの反感買いそう
247奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 11:05:32.02ID:gU7sYsBC248奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 12:07:09.42ID:qFGhjgiW トルコは緩いのが伝統なのかね
今もブルカ被ってない女性が多数派だしな
今もブルカ被ってない女性が多数派だしな
249奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 17:25:43.28ID:B7CDTd9L ヒュッレムがスレイマンの不興買ってて溜飲下がったわ〜
マヒデブランや母后様のニヤリとした気持ち分かるw
でもマヒデブランはもうちょっと大きく構えられないのかな
後宮の皆には尊敬されてて、今やヒュッレム確変終了、自分への皇帝の態度も軟化してるのに
良い波が戻りつつある時には一気に攻勢掛けようとして軽率なんだよね
ハティジェと違って応援しようって思えない
ギュルシャーとニギャールはお互い反り合わないみたいだね
宦官長ちょっとはフォローしてやってよ
マヒデブランや母后様のニヤリとした気持ち分かるw
でもマヒデブランはもうちょっと大きく構えられないのかな
後宮の皆には尊敬されてて、今やヒュッレム確変終了、自分への皇帝の態度も軟化してるのに
良い波が戻りつつある時には一気に攻勢掛けようとして軽率なんだよね
ハティジェと違って応援しようって思えない
ギュルシャーとニギャールはお互い反り合わないみたいだね
宦官長ちょっとはフォローしてやってよ
250奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 19:30:44.70ID:ObIHD7T5 マヒデブランの人、なんか骸骨とか言われてるけど、痩せすぎ
なんだよね。肉感的なヒュッレムと対照的。
なんだよね。肉感的なヒュッレムと対照的。
251奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 10:11:03.62ID:F/2QAerq ヒュッレムは肉肉しいw
252奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 10:20:52.56ID:cIuWhuSj ロシアの牝熊ヒュッレム
253奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 14:45:33.75ID:kAGLEBIe 絶対に笑ってはいけないオスマン帝国外伝
254奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 19:06:16.78ID:jvlkbhic ヒュッレムはジャイアンタイプのレディース首領、
マヒデブランは取り巻きを引き連れた学園のマドンナ、
で、両方ともいじめっ子
マヒデブランは取り巻きを引き連れた学園のマドンナ、
で、両方ともいじめっ子
255奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 21:12:06.22ID:ea0x8rjC 最初は、実は野心家のイブラヒムが
皇女さまの好意につけこんで下克上でも狙うのかと思ってたけど
純粋に本気みたいだねー
皇女さまの好意につけこんで下克上でも狙うのかと思ってたけど
純粋に本気みたいだねー
256奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 23:11:56.07ID:zbIiVIDz このドラマはエロが無いから安心して家族で仲良くみれていいわ
257奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 00:01:53.81ID:dVVBlvfB258奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 14:37:30.27ID:K1xnZgx8 手巾を嗅ぐイブラヒムがパンツを嗅ぐ変態に見えて困る
259奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 16:41:21.61ID:am6nptv8260奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 17:02:56.82ID:zobRuI6E 娘イラネってなってたけど好きって言っててホッとした
ニギャールもにっこり
確かに整ったきれいな顔のお姫様だわ
スレイマンも初めての娘で溺愛しそう
ニギャールもにっこり
確かに整ったきれいな顔のお姫様だわ
スレイマンも初めての娘で溺愛しそう
261奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 17:06:46.40ID:IdpHXrnv マヒデブランは奴隷上がりじゃないんだろうか
みんなのマヒデブランとヒュッレムの扱いの差がw
みんなのマヒデブランとヒュッレムの扱いの差がw
263奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 18:25:22.64ID:zQn56vZt イブラヒムしぶといな
陛下をかばって出世をもくろむように見えてしまう
皮肉れた自分が嫌だw
陛下をかばって出世をもくろむように見えてしまう
皮肉れた自分が嫌だw
264奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 20:42:11.04ID:FJJX2pLi 母后は何処かの国の皇女?だったよね。マヒデブランも奴隷上がり
じゃなかったっけ。スレイマンはいいとこの女子を正室にしなかった
んだね。
じゃなかったっけ。スレイマンはいいとこの女子を正室にしなかった
んだね。
265奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 21:41:26.28ID:bQ/rTqRU ニギャールさんヒュッレムにやさしすぎだろ
266奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 21:47:08.55ID:aMKqwXqB ヒュッレムって一応正式に皇帝妃になったんだよね?
ものすごい無礼なこと言われてるのにそれで罰したりはしない不思議
ものすごい無礼なこと言われてるのにそれで罰したりはしない不思議
267奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 22:05:42.97ID:aRY0fAB6 母后様のカットっていつもボカシ効果入るよね
大原麗子の晩年のドラマみたいだわ
あっちでは大女優様なんだろうか
大原麗子の晩年のドラマみたいだわ
あっちでは大女優様なんだろうか
268奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 00:47:02.08ID:OUWEYKFh 恋人は兄を庇って死にかけたり、婚約者は病気持ちみたいだし、ぽっくり死にそう
…実はハティジェ皇女って、さげまんなんじゃないだろうか?あぶねえ!イブラヒム、逃げて〜!ハンカチくんくんして泣いてる場合じゃねえぞ!
…実はハティジェ皇女って、さげまんなんじゃないだろうか?あぶねえ!イブラヒム、逃げて〜!ハンカチくんくんして泣いてる場合じゃねえぞ!
270奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 09:51:52.81ID:lLo9DTQD 赤ちゃんに話しかけてるヒュッレムにはちょっと好感もてた。
271奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 15:27:28.08ID:H92ieLvz 宴会ワロタ
272奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 15:58:07.36ID:OUWEYKFh ロードス戦の辺り2,3話録画に失敗したので、最初サドゥカって誰や?また新キャラ?と勘違いした
ビクトリアか〜!化けたな
イブラヒムピ〜ンチ!だけど、女スパイに惚れちゃった人も可哀想だね…
ビクトリアか〜!化けたな
イブラヒムピ〜ンチ!だけど、女スパイに惚れちゃった人も可哀想だね…
273奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 17:12:00.98ID:lLo9DTQD スルタン・スレイマンはものすごい冷たい目をするよね。
今日の終わり頃のイブラヒムを見下ろす瞳…
氷みたいだった…
怖いわ〜
今日の終わり頃のイブラヒムを見下ろす瞳…
氷みたいだった…
怖いわ〜
274奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 18:44:32.91ID:PS7XxJ6E >>273
そしてそれを見上げるイブラヒムの目がもう
人生オワタ感が溢れでてたw
あんな目で見下ろされたら絶望しかない
イブラヒム嫌いだけど今回だけは
なんちゃってテヘペロであったらいいなと祈っておこう
そしてそれを見上げるイブラヒムの目がもう
人生オワタ感が溢れでてたw
あんな目で見下ろされたら絶望しかない
イブラヒム嫌いだけど今回だけは
なんちゃってテヘペロであったらいいなと祈っておこう
275奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 18:52:57.64ID:ZUJrwoDE276奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 20:28:14.15ID:1iQQ3uVU マヒデブランはバカだなぁ
ヒュッレムに嫌味を言ってやったつもりが十倍返しされてぐぬぬ
ヒュッレムに嫌味を言ってやったつもりが十倍返しされてぐぬぬ
277奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 21:39:49.15ID:/IEX8HNZ スレイマンなんであんなに怒ってたの?
反逆を疑われた?
反逆を疑われた?
278奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 22:36:18.93ID:gUZqVRiD トルコの歴史を調べてみたら、スルタンの軍隊のイェ二チェリは、欧州のキリスト教徒の少年奴隷を
イスラム教に改宗させ軍事エリート教育を受けさせて編成した。
スルタン(皇帝)に忠誠を誓うために結婚は禁止されていたが、その代わり高い報酬と数々の特権を
与えられていた。
イブラヒムも東欧のキリスト教の少年で、さらわれて奴隷にされ改宗しスルタンに仕え
小姓頭まで出世して寵愛を欲しいままにしてヒュッレムと同じ立場。
自分以外に忠誠をささげ愛するものがいるからスレイマンは怒ったのかな?
イギリス貴族の執事や従僕も生涯独身が掟。
男色家の徳川家光は、寵愛する3歳年上の家臣の酒井重澄を10代で大名にしたが
家光に無断で27歳のときに休暇願いをして妻妾に4人の子供を作ったら、嫉妬で怒り追放した。
男の嫉妬と独占欲は怖い。
イスラム教に改宗させ軍事エリート教育を受けさせて編成した。
スルタン(皇帝)に忠誠を誓うために結婚は禁止されていたが、その代わり高い報酬と数々の特権を
与えられていた。
イブラヒムも東欧のキリスト教の少年で、さらわれて奴隷にされ改宗しスルタンに仕え
小姓頭まで出世して寵愛を欲しいままにしてヒュッレムと同じ立場。
自分以外に忠誠をささげ愛するものがいるからスレイマンは怒ったのかな?
イギリス貴族の執事や従僕も生涯独身が掟。
男色家の徳川家光は、寵愛する3歳年上の家臣の酒井重澄を10代で大名にしたが
家光に無断で27歳のときに休暇願いをして妻妾に4人の子供を作ったら、嫉妬で怒り追放した。
男の嫉妬と独占欲は怖い。
279奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 10:27:47.71ID:w7pgyuhD >>277
あくまでも翻訳文からの推測になるんだけど、イスラム教の場合は以下の認識がある
余程の大が3つ4つ付くくらいの悪人以外は死後基本天国行き
ざっくりで言うと善行を倍々ゲーム的にカウント、一方で悪行は足し算的に回数カウントした後に
冥界での審判が下される
この点を踏まえてイブラヒムのメモ書き「煉獄でうんぬん」を読んだしまった皇帝からしてみれば、
謀反などを想像したのではないかなーと
あくまでも翻訳文からの推測になるんだけど、イスラム教の場合は以下の認識がある
余程の大が3つ4つ付くくらいの悪人以外は死後基本天国行き
ざっくりで言うと善行を倍々ゲーム的にカウント、一方で悪行は足し算的に回数カウントした後に
冥界での審判が下される
この点を踏まえてイブラヒムのメモ書き「煉獄でうんぬん」を読んだしまった皇帝からしてみれば、
謀反などを想像したのではないかなーと
280奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 16:48:29.76ID:KIfXkWp0 皇女とイブラヒムの関係がスレイマン皇帝にばれたのではなっかったんだ。
手紙の文句は愛読書のダンテの「神曲」の一節を書きとめただけと、上手く逃げたね。
小姓は結婚禁止の奴隷兵だから、スルタンは寵愛するイブラヒムをはじめから大宰相に
抜擢するつもりで一芝居を打って、大宰相になれる人物か自分への忠誠心と覚悟を
確かめただけ。上手い脚本。
イブラヒムはヒュッレムと同じでトルコ人ではない。
東欧のキリスト教徒の少年が10歳で故郷から誘拐され奴隷に売られトルコにつれてこられ
キリスト教徒からイスラム教徒に強制改宗させられ教育をうけた。
美しい容姿と賢さで17歳で皇太子スレイマンの鷹匠頭になり、25歳で皇帝になったスレイマンの
小姓頭になり、28歳で大宰相に大抜擢。異教徒の奴隷上がりが大出世。
イブラヒムは10歳で生き別れた母に習ったバイオリンを弾きダンテの「神曲」が愛読書。
前に東欧の遠征に従軍したとき、故郷の近くの海を渡ったとき故国と子供時代を思い出して
泣いていて、スレイマンが里帰りを許していた。
ヨーロッパの王の家臣は、領地も兵も持つ独立した騎士だけど、オスマントルコの皇帝の側近の
宰相たちや軍隊の兵たちは、独立性もないスルタンの奴隷で昇進もするが流刑や処刑にもなる
不安定な身分でスルタンの気分しだいなのが悲しく哀れ。
手紙の文句は愛読書のダンテの「神曲」の一節を書きとめただけと、上手く逃げたね。
小姓は結婚禁止の奴隷兵だから、スルタンは寵愛するイブラヒムをはじめから大宰相に
抜擢するつもりで一芝居を打って、大宰相になれる人物か自分への忠誠心と覚悟を
確かめただけ。上手い脚本。
イブラヒムはヒュッレムと同じでトルコ人ではない。
東欧のキリスト教徒の少年が10歳で故郷から誘拐され奴隷に売られトルコにつれてこられ
キリスト教徒からイスラム教徒に強制改宗させられ教育をうけた。
美しい容姿と賢さで17歳で皇太子スレイマンの鷹匠頭になり、25歳で皇帝になったスレイマンの
小姓頭になり、28歳で大宰相に大抜擢。異教徒の奴隷上がりが大出世。
イブラヒムは10歳で生き別れた母に習ったバイオリンを弾きダンテの「神曲」が愛読書。
前に東欧の遠征に従軍したとき、故郷の近くの海を渡ったとき故国と子供時代を思い出して
泣いていて、スレイマンが里帰りを許していた。
ヨーロッパの王の家臣は、領地も兵も持つ独立した騎士だけど、オスマントルコの皇帝の側近の
宰相たちや軍隊の兵たちは、独立性もないスルタンの奴隷で昇進もするが流刑や処刑にもなる
不安定な身分でスルタンの気分しだいなのが悲しく哀れ。
281奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 17:12:53.24ID:EtmuXh0A スレイマンのドッキリはマジ怖い
ヒュッレムの編み込みをサイドに流した前髪似合ってなかったなー
ヒュッレムの編み込みをサイドに流した前髪似合ってなかったなー
282奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 17:40:45.37ID:KIfXkWp0 編み込みといえば、高松宮家の三女が結婚した披露宴で、カンボジアのピンクのシルクのドレスを
着てティアラをかぶった編み込みの髪が、ディズニー映画の「塔の上のラプンツェル」の髪型で
素敵だった。
「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」などディズニーのロマンチックファンタジー恋愛映画は
日本でも女性と筋肉マッチョでラウンド髭でも中身は乙女のゲイたちには大人気。
日本人の赤ん坊はあまり可愛いと思わなかったが、トルコ人の赤ん坊や幼児はみんな可愛い。
TV用に可愛い子を使ってるのかも。男女ともみんな顔が端正なのでルネッサンス絵画のよう。
インテリアや衣装など美術も素晴らしい。華美な衣装でも韓国みたいな下品な原色ではなく
上品な渋さ。東洋的なお辞儀と西洋的な衣装のすそや手の甲にキスするしぐさも優美で
東西文明の交差点のトルコらしい。
スルタンは正妻は存在せず、みんな奴隷上がりの側女で、寵愛の深さと王子を産んだかでしか
序列がなくみんな平等なのでハーレムの権力闘争は熾烈でおもしろい。
着てティアラをかぶった編み込みの髪が、ディズニー映画の「塔の上のラプンツェル」の髪型で
素敵だった。
「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」などディズニーのロマンチックファンタジー恋愛映画は
日本でも女性と筋肉マッチョでラウンド髭でも中身は乙女のゲイたちには大人気。
日本人の赤ん坊はあまり可愛いと思わなかったが、トルコ人の赤ん坊や幼児はみんな可愛い。
TV用に可愛い子を使ってるのかも。男女ともみんな顔が端正なのでルネッサンス絵画のよう。
インテリアや衣装など美術も素晴らしい。華美な衣装でも韓国みたいな下品な原色ではなく
上品な渋さ。東洋的なお辞儀と西洋的な衣装のすそや手の甲にキスするしぐさも優美で
東西文明の交差点のトルコらしい。
スルタンは正妻は存在せず、みんな奴隷上がりの側女で、寵愛の深さと王子を産んだかでしか
序列がなくみんな平等なのでハーレムの権力闘争は熾烈でおもしろい。
283奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 18:52:13.75ID:EU5tMmYZ284奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 19:01:03.75ID:EtmuXh0A 高円宮家だよ
285奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 19:13:18.05ID:Xzc5r6Sg ラプンツェルの髪型は知らんけどラプンツェルを模したというのはニュースで見たよ
リアル姫さんたちは二次元がお好きだね
別に感情移入したい訳じゃないけど、スレイマンはヒュッレムのどこが気に入ったんだろう?
もう少し普遍性のある可愛げ描写があればなあ
リアル姫さんたちは二次元がお好きだね
別に感情移入したい訳じゃないけど、スレイマンはヒュッレムのどこが気に入ったんだろう?
もう少し普遍性のある可愛げ描写があればなあ
286奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 19:26:41.58ID:wa6eKH66 人を笑かす明るいキャラが気に入ったんじゃないの
ヒュッレムはそういうような意味だったような
二人になったらネタやって笑かしてくれてるんだよ
笑い声が聞こえてたし
最近はそういう描写が無いけど
ヒュッレムはそういうような意味だったような
二人になったらネタやって笑かしてくれてるんだよ
笑い声が聞こえてたし
最近はそういう描写が無いけど
287奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:12:11.99ID:Kg2f2t2L ヒュッレムってスレイマンの前でしか明るい剽軽キャラにならないよね
仲間たちの前ではいつも怒っているか喚いているだけ
一番嫌われるタイプだわ
仲間たちの前ではいつも怒っているか喚いているだけ
一番嫌われるタイプだわ
288奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:16:04.32ID:Kg2f2t2L マヒデブランは母后様のようにどっしりと構えていれば尊敬されるのに
なんでヒュッレムと同じ土俵で戦おうとするんだろう
なんでヒュッレムと同じ土俵で戦おうとするんだろう
289奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:16:47.54ID:mXK3Zg3/ 器が小さいんだろう
291奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:47:08.52ID:thk84DjP 皇女様が変な覚醒してんぞ
静かにいさめるなら良いけど
皇女様もイラつくとあたるタイプなのか?
静かにいさめるなら良いけど
皇女様もイラつくとあたるタイプなのか?
292奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:56:23.60ID:EU5tMmYZ >>291
いやあね、そりゃ女の子ですもの、イラつく周期があるのよ…って、キャラ描写がヒステリックになると、ついフォローしたくなるわ
でもハティジェの場合、そんなにヒスには見えないけどな。イブラヒムがなんか言いかけた途中で中断されて、しかも皇帝に強制呼びだしとかでイライラ・ハラハラしてたんちゃうの?
いやあね、そりゃ女の子ですもの、イラつく周期があるのよ…って、キャラ描写がヒステリックになると、ついフォローしたくなるわ
でもハティジェの場合、そんなにヒスには見えないけどな。イブラヒムがなんか言いかけた途中で中断されて、しかも皇帝に強制呼びだしとかでイライラ・ハラハラしてたんちゃうの?
293奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:58:35.25ID:owlcTTuc294奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:24:25.90ID:Kg2f2t2L このドラマ
見れば見るほど二ギャールさんが好きになっていく
初めて見たときは目つきが独特で苦手だと思ったのに
今はあの三白眼にしびれるわ
姿勢が綺麗で所作もヒュッレムよりずっと優美
見れば見るほど二ギャールさんが好きになっていく
初めて見たときは目つきが独特で苦手だと思ったのに
今はあの三白眼にしびれるわ
姿勢が綺麗で所作もヒュッレムよりずっと優美
295奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:28:50.02ID:Kg2f2t2L ほとんどのお妃が姫といぶらいひむが恋仲だって知っている
いい加減誰か皇帝にお願いしてあげればいいのに
私ならまず母后様にチクるわ
出自が悪かろうがナンバー2に抜擢するくらいの寵臣と溺愛する妹姫の
婚儀は許さると思うんだけど
駄目なの?
いい加減誰か皇帝にお願いしてあげればいいのに
私ならまず母后様にチクるわ
出自が悪かろうがナンバー2に抜擢するくらいの寵臣と溺愛する妹姫の
婚儀は許さると思うんだけど
駄目なの?
296奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:39:31.63ID:TR+iQ6i1297奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:58:25.97ID:NBCgBAd7 澄ました顔はクールビューティ、笑ったらぱぁ~っと薔薇が咲いたように花ほころぶ。それがニギャール。
背がちっちゃいのも可愛い。
背がちっちゃいのも可愛い。
298奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 22:04:47.38ID:2O2g1Rt0 ギュルニハルに毒を与えた回で、子供を取られたヒュッレムが母后の部屋に
突撃した時母后が「口を閉じよ」みたいに言ってたセリフ、なんで
〈〉ついてたんだろ?トルコ語じゃないってこと?
突撃した時母后が「口を閉じよ」みたいに言ってたセリフ、なんで
〈〉ついてたんだろ?トルコ語じゃないってこと?
299奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 22:17:54.27ID:Kg2f2t2L 母后はロシア語で話すと最初の方でたしかニギャールが説明していたような
奴隷上がりではなくロシアから来たお姫様だと言っていた
だからスレイマンはロシアから来たヒュッレムに惹かれたのかなと思った
奴隷上がりではなくロシアから来たお姫様だと言っていた
だからスレイマンはロシアから来たヒュッレムに惹かれたのかなと思った
300奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 22:21:08.00ID:2O2g1Rt0301奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 22:21:35.05ID:Kg2f2t2L あのスパイ女が出身地をドナウ川の側と答えたら
二ギャールさんが「私もそこの出よ」って言っていた
二ギャールさんはドイツ人設定?
二ギャールさんが「私もそこの出よ」って言っていた
二ギャールさんはドイツ人設定?
302奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 22:27:41.88ID:Kg2f2t2L 皇女様はお妃たちと違って地味な容貌しているけど
ほとばしるような皇女の品性を感じる
このドラマに出ている俳優女優たちはたぶんトップレベルの人たちだと思う
ほとばしるような皇女の品性を感じる
このドラマに出ている俳優女優たちはたぶんトップレベルの人たちだと思う
303奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 08:14:25.19ID:emuK7208 え、ハティジェ超美人でしょ
304奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 09:09:49.93ID:GiJw6SN/ 美人て思ったことないわー
305奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 09:20:48.43ID:evpL4pE8 ハティージェ、目が小さいよね…。気品はあるけども。
ヒュッレムに対する態度ってシーズン進んでも変わらないのかな?
それまではマヒデブランの方が格上のままなんだろか。
ヒュッレムに対する態度ってシーズン進んでも変わらないのかな?
それまではマヒデブランの方が格上のままなんだろか。
306奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 10:08:03.20ID:9JDjkCNL 私もハティジェを美人と思ったことない。
ドラマの中のハティジェは色々と面倒くさい女って印象
ドラマの中のハティジェは色々と面倒くさい女って印象
307奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 11:39:11.28ID:7tdBgers 皇帝の親衛隊のイェニチェリ(常備軍)や、身の回りの世話をする小姓たちは、みんな
キリスト教徒からイスラム教に改宗した元異教徒の東欧の異国人で、生涯独身で
結婚禁止がオスマントルコの法律らしい。
皇女との結婚は身分差よりもその掟が妨害していると思う。
スレイマンも母親はロシア人でその先祖には奴隷上がりの皇后もいただろうし
オスマントルコは外国人とか奴隷とかは気にしないわりと平等な社会。
たぶんトルコ人と結婚して外戚が権力を振るうのを防止したのか、小姓やイェニチェリは
一代限りの特権階級。
小姓頭のイブラヒムも奴隷上がりで結婚禁止だったが、大宰相に大抜擢されトルコ人並みの
待遇を与えられたから家庭を築く事も許された。トルコ人官僚たちの嫉妬が怖い。
キリスト教徒からイスラム教に改宗した元異教徒の東欧の異国人で、生涯独身で
結婚禁止がオスマントルコの法律らしい。
皇女との結婚は身分差よりもその掟が妨害していると思う。
スレイマンも母親はロシア人でその先祖には奴隷上がりの皇后もいただろうし
オスマントルコは外国人とか奴隷とかは気にしないわりと平等な社会。
たぶんトルコ人と結婚して外戚が権力を振るうのを防止したのか、小姓やイェニチェリは
一代限りの特権階級。
小姓頭のイブラヒムも奴隷上がりで結婚禁止だったが、大宰相に大抜擢されトルコ人並みの
待遇を与えられたから家庭を築く事も許された。トルコ人官僚たちの嫉妬が怖い。
308奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 12:40:54.57ID:pw/84hrb マヒデブラン、ヒュッレム、ニギャール、ハティジェの女優さんによる4ショットだよ〜
つ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f2-e2/grassvalley1008/folder/1598273/16/66281716/img_1_m?1507983837
つ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f2-e2/grassvalley1008/folder/1598273/16/66281716/img_1_m?1507983837
309奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 13:03:58.88ID:GiJw6SN/ ニギャールは小柄だなぁ
ヒュッレムとマヒデはそのまんま
ヒュッレムとマヒデはそのまんま
310奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 13:50:22.96ID:7tdBgers まるっきり普通の現代女性。
あのトルコのオリエントの衣装が女優をエレガントに優美にみせているんだろうね。
イギリスドラマの「ダウントン・アビー」の女優さんたちも、私服はドラマと全然異なり
貴族でもメイドでも料理長でもなくて驚いたことがある。時代物はイギリスもトルコも好き。
あのトルコのオリエントの衣装が女優をエレガントに優美にみせているんだろうね。
イギリスドラマの「ダウントン・アビー」の女優さんたちも、私服はドラマと全然異なり
貴族でもメイドでも料理長でもなくて驚いたことがある。時代物はイギリスもトルコも好き。
311奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 13:50:33.69ID:N1FAyWqr どうもこのドラマを見ていると、NHk大河「武田信玄」を思い出させるシーンがちょくちょく入る(そんなことを
思うの私だけかもしれないが)。
今、ヒストリーチャンネルで「武田信玄」9回を見ているが、八重が湖衣姫を、「おここの怨霊であろう(言葉
は違ったと思うがそういう意味のこと)」と言ってポカポカ叩くのだが、「わー、マヒデブランなら顔が腫れて、
気絶させるまで殴るのに、八重ってやさしー」と以前なら感じたことのないことを思ってしまった・・・・・。
マヒデブラン、どんだけ酷いんだ・・・・・。
思うの私だけかもしれないが)。
今、ヒストリーチャンネルで「武田信玄」9回を見ているが、八重が湖衣姫を、「おここの怨霊であろう(言葉
は違ったと思うがそういう意味のこと)」と言ってポカポカ叩くのだが、「わー、マヒデブランなら顔が腫れて、
気絶させるまで殴るのに、八重ってやさしー」と以前なら感じたことのないことを思ってしまった・・・・・。
マヒデブラン、どんだけ酷いんだ・・・・・。
312奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 14:05:18.19ID:gu1AXqUg313奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 15:15:00.69ID:kvhD69gt >>301
ニギャールがヒュッレムに親切なのは同郷だからってのもあるのかな
ニギャールがヒュッレムに親切なのは同郷だからってのもあるのかな
314奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 15:17:14.77ID:0IPCIMfy315奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 15:40:43.02ID:pOjdIjNE ギュルフェムとマヒデブランって仲悪いんだっけ?
316奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 16:47:15.07ID:l/2VvB1/ ヒュッレム
ジャイアントロボみたいだわ
こういう場面だと小柄は圧倒的に不利なんだけど
二ギャールさんは全然見劣りしないわ
一番綺麗に見える
ジャイアントロボみたいだわ
こういう場面だと小柄は圧倒的に不利なんだけど
二ギャールさんは全然見劣りしないわ
一番綺麗に見える
317奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 17:33:17.84ID:McoD6QN6 小柄と言っても165pくらいはありそう
まわりがでかそう
まわりがでかそう
318奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 18:56:13.94ID:2ds8B/uA 手の甲に接吻するのと
衣服の裾に接吻するのとでは
何か違いがあるのかしら
今日 久しぶりに召されたマヒデブランは
両方やってたけど
衣服の裾に接吻するのとでは
何か違いがあるのかしら
今日 久しぶりに召されたマヒデブランは
両方やってたけど
319奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 19:01:58.91ID:2ds8B/uA ハティジェは気品があるけど
鼻の下が長いのが気になる
笑顔だと可愛いく見えるけど
めったに笑わないし
鼻の下が長いのが気になる
笑顔だと可愛いく見えるけど
めったに笑わないし
320奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 21:25:43.26ID:hEN3syvF これまでのパターンだと次回に持ち越しからのフェイントが多いから
マヒデさんがこのまま無事にはスレイマンと
一夜を共に出来ないんじゃないかと勘ぐってしまうは
マヒデさんがこのまま無事にはスレイマンと
一夜を共に出来ないんじゃないかと勘ぐってしまうは
321奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 22:44:19.66ID:i12FUMU6 >>318
手の甲と裾の違い
私見ですが…
手の甲にするのは親愛のキス「お慕いしています」の意味
裾にするのは、完璧に臣下の礼、つまり忠誠の証、男の臣下(イブラヒムとか)もやってた気がする
つまり完全にへり下った『私を陛下の自由にして下さい』って意味じゃないかと
ヒュッレムもやってたよね
手の甲と裾の違い
私見ですが…
手の甲にするのは親愛のキス「お慕いしています」の意味
裾にするのは、完璧に臣下の礼、つまり忠誠の証、男の臣下(イブラヒムとか)もやってた気がする
つまり完全にへり下った『私を陛下の自由にして下さい』って意味じゃないかと
ヒュッレムもやってたよね
322奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 01:01:03.15ID:R1fbne+W ムスタファ風邪かよwwwwwww
323奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 01:13:27.41ID:zQUxZRGi オスマン帝国結核をナメすぎ
あの時代は死病でしょう
皇子の家庭教師が結核だったと知ったら王宮がひっくり返るような事件だよ
結婚式延期どころの騒ぎじゃないよ
そもそも咳き込んでいる段階でたとえ風邪でも皇子と接しては駄目でしょう
衛生観念が違うのかな
あの時代は死病でしょう
皇子の家庭教師が結核だったと知ったら王宮がひっくり返るような事件だよ
結婚式延期どころの騒ぎじゃないよ
そもそも咳き込んでいる段階でたとえ風邪でも皇子と接しては駄目でしょう
衛生観念が違うのかな
324奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 01:16:47.94ID:zQUxZRGi 皇帝にお願いがありますって言い出したとき
いよいよ皇女様をいただきたいと申し出るのかと思ったら
里帰りかよ
イブラいひむと皇女のイライラする恋物語がまたこのドラマの魅力なのかも
いよいよ皇女様をいただきたいと申し出るのかと思ったら
里帰りかよ
イブラいひむと皇女のイライラする恋物語がまたこのドラマの魅力なのかも
326奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 03:53:38.75ID:PdqMAshj 私は好き嫌いではなく、なぜかヒュッレムに感情移入しちゃうな。
「落ち着け…怒っちゃだめよ。」と自分に言いきかせる姿に大坂なおみかよっとツッコミ入れてた。
「落ち着け…怒っちゃだめよ。」と自分に言いきかせる姿に大坂なおみかよっとツッコミ入れてた。
327奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 08:25:44.35ID:42RPIn98 ヒュッレムは「旧弊な女社会に戦いを挑む女」という感じで勇ましい
329奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 10:30:38.44ID:PdqMAshj そだね。
最初の頃は誰にでも噛みつく山犬みたいだったもんね。
目の前で両親が殺されるという境遇がそうさせたのかもだけど。
最初の頃は誰にでも噛みつく山犬みたいだったもんね。
目の前で両親が殺されるという境遇がそうさせたのかもだけど。
330奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 11:05:40.87ID:l+EokIRV >成長したヒュッレム
そこは、ほら子供も二人居るんだし、いつまでもぎゃんぎゃん五月蝿い小娘じゃないよ、と言う事だろう
自分だけじゃなくて、子供の立場も守らなくちゃいけないからね
『木曜日は家族と過ごす日です!』って言われた時はちょっと可哀想だったな
皇帝にとっての家族は自分たちじゃないんだ…ってそりゃショックだよね
かと言って、スレイマンにしてみれば婚約者が病気な皇女や娘が心配な母后とでも気詰まりだろうし、やっぱ病後のムスタファが気になるんじゃないの?
そこは、ほら子供も二人居るんだし、いつまでもぎゃんぎゃん五月蝿い小娘じゃないよ、と言う事だろう
自分だけじゃなくて、子供の立場も守らなくちゃいけないからね
『木曜日は家族と過ごす日です!』って言われた時はちょっと可哀想だったな
皇帝にとっての家族は自分たちじゃないんだ…ってそりゃショックだよね
かと言って、スレイマンにしてみれば婚約者が病気な皇女や娘が心配な母后とでも気詰まりだろうし、やっぱ病後のムスタファが気になるんじゃないの?
331奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 15:32:11.32ID:t4qTnKQx332奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 16:59:48.42ID:gdGaHOdX イブラヒムの父との再会と母の死の知らせ
辛いよねとうるうるしているところへのニコ登場で吹いた
そりゃ近所のおばさんも間違えるわ
双子だもんね
辛いよねとうるうるしているところへのニコ登場で吹いた
そりゃ近所のおばさんも間違えるわ
双子だもんね
333奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 17:03:10.56ID:kOymPXdk 日本人キャストならイブラヒムは玉木宏だね。
334奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 17:24:34.48ID:0oeNHWFv336奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 18:01:11.12ID:aTR41CfH >>310
そりゃドラマと違って当然だってw
でもそんだけ役柄がキマってるってことだよね
私らみたいな極東の視聴者にまで浸透するなんて
私達がトルコの歴史ドラマを楽しんでるように
トルコの人たちにも日本の大奥ドラマとか見てほしいなー
そりゃドラマと違って当然だってw
でもそんだけ役柄がキマってるってことだよね
私らみたいな極東の視聴者にまで浸透するなんて
私達がトルコの歴史ドラマを楽しんでるように
トルコの人たちにも日本の大奥ドラマとか見てほしいなー
337奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 18:49:55.51ID:+SoNewBU スレイマンて怖いわ〜w
絶対近づきたくないわ
絶対近づきたくないわ
338奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 18:52:05.06ID:mC6x6gP4 ニコの登場シーンが明らかな合成?別撮り?
もう少し自然に編集とか出来ないものか
もう少し自然に編集とか出来ないものか
339奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 19:10:52.98ID:yBxzbwao スレイマンの寵愛を奪い合う寵妃のヒュッレムと寵臣のイブラヒムの対決がおもしろい。
「お前のような成り上がり者はすぐ転ぶ。私が蹴落としてやる。」とヒュッレム。
イブラヒムは「私と陛下の間には誰も入られぬ。」とラブラブぶりをアピール。
前もヒュッレムは「お前がいるとスレイマンと過す時が短くなる。スレイマンを私に譲れ。」
とイブラヒムを脅して威嚇していた。
スレイマンは「イブラヒムが私を捨てた。まっすぐな瞳をしてたのに裏切った。」とショックで
寵妃で王子を産んだヒュッレムやマヒデブランより、戦場で一緒に戦った戦友&兄弟の
寵臣のイブラヒムのほうを深く愛してるようだが、専制君主は気まぐれだから3人とも安心できない。
「お前のような成り上がり者はすぐ転ぶ。私が蹴落としてやる。」とヒュッレム。
イブラヒムは「私と陛下の間には誰も入られぬ。」とラブラブぶりをアピール。
前もヒュッレムは「お前がいるとスレイマンと過す時が短くなる。スレイマンを私に譲れ。」
とイブラヒムを脅して威嚇していた。
スレイマンは「イブラヒムが私を捨てた。まっすぐな瞳をしてたのに裏切った。」とショックで
寵妃で王子を産んだヒュッレムやマヒデブランより、戦場で一緒に戦った戦友&兄弟の
寵臣のイブラヒムのほうを深く愛してるようだが、専制君主は気まぐれだから3人とも安心できない。
340奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 19:27:22.01ID:yBxzbwao イブラヒムの生い立ちが明かされる回だった。
ギリシャの寒村の漁師の息子で、幼児のときトルコ軍が侵攻してきたとき誘拐されて
両親と生木を裂くように生き別れ、農場に奴隷に売られ、その美貌と賢さがスレイマン皇太子の
目に留まり、17歳で鷹匠頭に抜擢され、25歳で小姓頭になり28歳の若さで大宰相に出世。
M字ハゲのせいで28才に見えないが、父親と抱き合うイブラヒムは、宮廷ではクールに
振舞っていても少年のようだった。バイオリンは亡き母の形見か。
ギリシャ時代の名はテオで双子の兄のニコ(一人二役)がいるんだ。元ギリシャ正教だね。
深情けのスレイマンは絶対イブラヒムを手放さないだろう。
このドラマは庶民たちも、乳母や女占い師や料理長や漁師や農婦や子供達も
味のある良い表情をしている。
西洋から見たトルコを描いた映画やドラマはいろいろ見たがその逆は始めて見たかも。
ギリシャの寒村の漁師の息子で、幼児のときトルコ軍が侵攻してきたとき誘拐されて
両親と生木を裂くように生き別れ、農場に奴隷に売られ、その美貌と賢さがスレイマン皇太子の
目に留まり、17歳で鷹匠頭に抜擢され、25歳で小姓頭になり28歳の若さで大宰相に出世。
M字ハゲのせいで28才に見えないが、父親と抱き合うイブラヒムは、宮廷ではクールに
振舞っていても少年のようだった。バイオリンは亡き母の形見か。
ギリシャ時代の名はテオで双子の兄のニコ(一人二役)がいるんだ。元ギリシャ正教だね。
深情けのスレイマンは絶対イブラヒムを手放さないだろう。
このドラマは庶民たちも、乳母や女占い師や料理長や漁師や農婦や子供達も
味のある良い表情をしている。
西洋から見たトルコを描いた映画やドラマはいろいろ見たがその逆は始めて見たかも。
341奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 20:07:00.26ID:1Vq71Gam 20話くらいから見始めたからサッパリだ〜
皇帝妃様は、誰の食事に毒を盛ったの?
ヒュッレム妃は悪役なのかな?
今一番お気に入りのキャラ!
在りし日のドリュー・バリモアみたい
皇帝妃様は、誰の食事に毒を盛ったの?
ヒュッレム妃は悪役なのかな?
今一番お気に入りのキャラ!
在りし日のドリュー・バリモアみたい
342奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 20:24:04.20ID:rNWviBf/ >>341
ヒュッレムと皇帝が食べてる時、デザートに毒を仕込んでヒュッレム一時停止
一応甘い物なのでヒュッレムが食べるだろうと
でも皇帝がうっかり食べたらどうすんのっていう状況
ヒュッレムは悪役と言ってしまうとちょっと違うような
キレて暴れるタイプ、全方位に攻撃的w
最近は頑張って自分を抑えるようになってきた
ヒュッレムと皇帝が食べてる時、デザートに毒を仕込んでヒュッレム一時停止
一応甘い物なのでヒュッレムが食べるだろうと
でも皇帝がうっかり食べたらどうすんのっていう状況
ヒュッレムは悪役と言ってしまうとちょっと違うような
キレて暴れるタイプ、全方位に攻撃的w
最近は頑張って自分を抑えるようになってきた
343奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 20:36:07.89ID:UroNfUco >>341
皇帝妃(マヒデブラン)は皇帝(スレイマン)が皇太子だった頃からの妃
スレイマンの寵愛を奪ったヒュッレムが憎くて憎くて暗殺を企んだ
で、スレイマンとヒュッレムが一緒に食べる食事のデザートに毒を盛った
それを食べたヒュッレムが死にかけるも助かり
あっさりマヒデブランが犯人だとばれてしまった
息子(ムスタファ)の為に事件は公にならずマヒデブランの処分もうやむやになったけど
激怒したスレイマンはますますマヒデブランから遠ざかった
皇帝妃(マヒデブラン)は皇帝(スレイマン)が皇太子だった頃からの妃
スレイマンの寵愛を奪ったヒュッレムが憎くて憎くて暗殺を企んだ
で、スレイマンとヒュッレムが一緒に食べる食事のデザートに毒を盛った
それを食べたヒュッレムが死にかけるも助かり
あっさりマヒデブランが犯人だとばれてしまった
息子(ムスタファ)の為に事件は公にならずマヒデブランの処分もうやむやになったけど
激怒したスレイマンはますますマヒデブランから遠ざかった
345奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 22:03:08.39ID:D9LNZfbJ 宰相が人事にクレーム入れに行って瞬殺された上、取り繕うために他の悪口言っててワラタw
スレイマンはマジ怖いね
可愛がってた妹すら寄せ付けないなんて
置手紙の件で母后と皇帝が話したシーンはもしかしてカットされたのか分からないけど、
ハティジェの涙にほだされるなと母后が言ってたから、スレイマンの心は揺れてるのかも
家族を持てとしきりに勧めてたよね
スレイマンを捨てずに素直に恋仲のお許しを請うてたらもしや・・・というのは甘い考えなんだろうね
考え抜いてハティジェを貶めないように想い合ってる事は書かず去るって愛が深いね
ポエマーイブラヒムを堪能した回だったわ
スレイマンはマジ怖いね
可愛がってた妹すら寄せ付けないなんて
置手紙の件で母后と皇帝が話したシーンはもしかしてカットされたのか分からないけど、
ハティジェの涙にほだされるなと母后が言ってたから、スレイマンの心は揺れてるのかも
家族を持てとしきりに勧めてたよね
スレイマンを捨てずに素直に恋仲のお許しを請うてたらもしや・・・というのは甘い考えなんだろうね
考え抜いてハティジェを貶めないように想い合ってる事は書かず去るって愛が深いね
ポエマーイブラヒムを堪能した回だったわ
346奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 22:06:10.34ID:1Vq71Gam347奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 22:26:35.92ID:D9LNZfbJ >>346
横レスでごめんだけど、それだけじゃないの
・皇帝が作成してる指輪を見て自分向けだと思い込んでたが指輪はヒュッレムへ→私の指輪だと執着して盗ませる
・ヒュッレムに寵愛集中でストレスMAXの最中、希望の第2子を流産、その直後ヒュッレムに暴行して重傷負わせる
いずれもマヒデブランの指示だとバレるけど世継ぎの母だからという理由で不問とか他に罪をかぶってもらう措置
毒デザートが駄目押しになった
ヒュッレムも負けないくらいえげつないけどね
親友の首絞めたり毒塗ったり
四方八方ケンカ吹っ掛けて脅迫して猛獣のように吠えて騒ぐ
スレイマンに冷たくされてやっと最近「いい子でいなくちゃ」って感じ
横レスでごめんだけど、それだけじゃないの
・皇帝が作成してる指輪を見て自分向けだと思い込んでたが指輪はヒュッレムへ→私の指輪だと執着して盗ませる
・ヒュッレムに寵愛集中でストレスMAXの最中、希望の第2子を流産、その直後ヒュッレムに暴行して重傷負わせる
いずれもマヒデブランの指示だとバレるけど世継ぎの母だからという理由で不問とか他に罪をかぶってもらう措置
毒デザートが駄目押しになった
ヒュッレムも負けないくらいえげつないけどね
親友の首絞めたり毒塗ったり
四方八方ケンカ吹っ掛けて脅迫して猛獣のように吠えて騒ぐ
スレイマンに冷たくされてやっと最近「いい子でいなくちゃ」って感じ
348奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 23:17:34.92ID:R1fbne+W スレイマンの怒った顔がニコラス刑事に似すぎてて辛い
349奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 01:22:44.96ID:KkMH+xtc このドラマ、ここでこんなに語る人いるのに実況する人いなくて寂しいわ
350奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 01:23:32.05ID:KkMH+xtc そんな私はスンビュルのファンです
351奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 01:30:58.18ID:0lFnExKS あんなに愛されていた皇女でもイブラいひむと恋仲と知ったとたん
消え失せろってほどの扱いに変わったわ
やっぱりそんなにありえない婚姻なのかな
このドラマ眞子さんにすすめてあげたい
消え失せろってほどの扱いに変わったわ
やっぱりそんなにありえない婚姻なのかな
このドラマ眞子さんにすすめてあげたい
354奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 02:25:23.28ID:0lFnExKS ドラマの進行がわりとのろいからすぐ追いつくと思う
いろいろ事件は起こるけど
基本は妃たちが寵を競ってすったもんだ
皇女とイブラいひむの悲恋
スレイマンが帝国拡大中
これだけ
いろいろ事件は起こるけど
基本は妃たちが寵を競ってすったもんだ
皇女とイブラいひむの悲恋
スレイマンが帝国拡大中
これだけ
355奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 02:59:23.49ID:lLeCDKIe356奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 06:04:33.24ID:Zu3fUffn スレイマンが絶対専制君主で強権をふるってるのが今のトルコの首相と重なる。
寵妃も寵臣も大宰相も、スレイマンの胸先三寸で栄達もあれば不興を買い失脚して
一転流刑・処刑・投獄されるから、部下や側女たちや家族もハラハラドキドキで早死にしそう。
トルコの歴史を調べていたら側女たちの競争者は同性の女だけでなく、小姓たちもライバルだとあった。
黒人宦官が側女たちを、白人宦官がハーレムにいる小姓の少年達を監視していて、キリスト教徒から
イスラム教に改宗した眉目秀麗な選ばれた奴隷上がりの小姓たちは、ヒヤシンスやローズや
チューリップなど美しい花の名前をつけられスルタンの寵愛をうけたとか。
寵愛されて大宰相に出世したものも多い。常備軍のイェニチェリのトップになったものもいて
権勢を振るったそうだ。
小姓頭のイブラヒムも少年のときからスルタンに使え女を知らない童貞なのかな。
当時のイスラム社会は同性愛に寛容で少年に春を売らせる置屋もたくさんあったし、ペルシャでは
美少年賛歌の詩人が有名で、絵画にもスルタンと小姓が愛をはぐくむ様子が描かれている。
今の偶像崇拝・同性愛禁止のイスラム原理主義の厳しい時代とは真逆。
スレイマンとイブラヒムの同性愛は精神的にしか描かれてないが、NHK放送のイギリスドラマの
「ダウントン・アビー」にゲイの公爵と従僕のトーマスのキスシーンがあったがあんな関係だったんだろう。
「死なばもろとも」の戦友の男同士の固い絆は、イギリスの伯爵と執事や将軍と従卒や
日本では戦国時代にもあり、稲垣足穂の「少年愛の美学」や「葉隠れ」にも書かれ万国共通の感情。
寵妃も寵臣も大宰相も、スレイマンの胸先三寸で栄達もあれば不興を買い失脚して
一転流刑・処刑・投獄されるから、部下や側女たちや家族もハラハラドキドキで早死にしそう。
トルコの歴史を調べていたら側女たちの競争者は同性の女だけでなく、小姓たちもライバルだとあった。
黒人宦官が側女たちを、白人宦官がハーレムにいる小姓の少年達を監視していて、キリスト教徒から
イスラム教に改宗した眉目秀麗な選ばれた奴隷上がりの小姓たちは、ヒヤシンスやローズや
チューリップなど美しい花の名前をつけられスルタンの寵愛をうけたとか。
寵愛されて大宰相に出世したものも多い。常備軍のイェニチェリのトップになったものもいて
権勢を振るったそうだ。
小姓頭のイブラヒムも少年のときからスルタンに使え女を知らない童貞なのかな。
当時のイスラム社会は同性愛に寛容で少年に春を売らせる置屋もたくさんあったし、ペルシャでは
美少年賛歌の詩人が有名で、絵画にもスルタンと小姓が愛をはぐくむ様子が描かれている。
今の偶像崇拝・同性愛禁止のイスラム原理主義の厳しい時代とは真逆。
スレイマンとイブラヒムの同性愛は精神的にしか描かれてないが、NHK放送のイギリスドラマの
「ダウントン・アビー」にゲイの公爵と従僕のトーマスのキスシーンがあったがあんな関係だったんだろう。
「死なばもろとも」の戦友の男同士の固い絆は、イギリスの伯爵と執事や将軍と従卒や
日本では戦国時代にもあり、稲垣足穂の「少年愛の美学」や「葉隠れ」にも書かれ万国共通の感情。
357奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 09:01:51.81ID:UbQexXOz358奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 10:31:23.52ID:aGqUWiJH359奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 11:18:48.21ID:z224Vk5v 最初の平手打ちですでにヒュッレム鼻血出してたからなぁ
すごい力だと思う 普通は平手打ちぐらいで鼻血出ないよねw
すごい力だと思う 普通は平手打ちぐらいで鼻血出ないよねw
360奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 13:23:15.59ID:0lFnExKS ヒュッレムはひたすら殴られていただけで抵抗できなかったね
案外口だけなんだあいつ
案外口だけなんだあいつ
363奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 15:12:46.12ID:8q+uKn0b364奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 15:15:00.38ID:xw394ATr 冷静に考えるとマヒデの方が危ない人だな
ヒュッレムは危害を与える相手は
一応ちゃんとターゲットは絞ってるし
スレイマンからすればヒュッレムは後宮の中で煩いというだけだけど
マヒデさん助長すると人がボンボン死ぬw
これから逆転するのか?
ヒュッレムは危害を与える相手は
一応ちゃんとターゲットは絞ってるし
スレイマンからすればヒュッレムは後宮の中で煩いというだけだけど
マヒデさん助長すると人がボンボン死ぬw
これから逆転するのか?
365奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 16:00:30.72ID:D73Wxl13 このドラマって衣装の美しさはもちろんだけど、女性の髪の毛が豊かですばらしいわ
366奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 16:09:04.90ID:Zu3fUffn ヒュッレムの悪徳で一番酷かったのは、たった一人の親友のマリアがスレイマンと一度だけ
夜を共にしたから嫉妬で、黒テンの毛皮に毒薬を塗って顔を爛れさせた障害を負わせたこと。
寝ている間に片方の首とほっぺたが火傷みたくなって鏡を見て悲鳴を上げるのが怖かった。
いくら傷が治ったとはいえ、怪我させた相手に自分の大切な赤ん坊を預けて面倒を見させる
神経が理解できない。不安じゃないのだろうか?
スルタンも長子相続制でないから、皇帝の地位を巡って兄弟同士が骨肉の争いをするし
政治家も一瞬で失脚して流刑・処刑だし、後宮の女たちも正妻がいないからみんな側女は平等で
争うし、トルコ社会は殺伐としているがストレートでおもしろい。
夜を共にしたから嫉妬で、黒テンの毛皮に毒薬を塗って顔を爛れさせた障害を負わせたこと。
寝ている間に片方の首とほっぺたが火傷みたくなって鏡を見て悲鳴を上げるのが怖かった。
いくら傷が治ったとはいえ、怪我させた相手に自分の大切な赤ん坊を預けて面倒を見させる
神経が理解できない。不安じゃないのだろうか?
スルタンも長子相続制でないから、皇帝の地位を巡って兄弟同士が骨肉の争いをするし
政治家も一瞬で失脚して流刑・処刑だし、後宮の女たちも正妻がいないからみんな側女は平等で
争うし、トルコ社会は殺伐としているがストレートでおもしろい。
367奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 16:17:05.21ID:aGqUWiJH ロシアの牝熊ヒュッレム vs 後宮の毒蛇マヒデブラン
368奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 18:06:17.44ID:lz8Jutr1 イブラヒムってこのドラマでは
口ベらしで親によって売られたって設定だよね?
双子わろた
口ベらしで親によって売られたって設定だよね?
双子わろた
369奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 18:57:54.48ID:nVi9CHg+ ちょっと気になってたんだけど
良くモノローグで『私イブラヒムは〜』的な説明が入るよね?生い立ちとかそれまでの経歴とか
もしかしてこのドラマ全体の語り部はイブラヒムなの?彼から見た後宮の話だから「皇帝スレイマンは偉大!マヒデ超サイコ!ヒュッレムうぜえ!…皇女様(はあと)」な描写になってるんだろか?
そう考えると、重臣たちが意外と存在感無いのも、皇帝ファミリーが何考えてるかイマイチ解らんのも納得する
良くモノローグで『私イブラヒムは〜』的な説明が入るよね?生い立ちとかそれまでの経歴とか
もしかしてこのドラマ全体の語り部はイブラヒムなの?彼から見た後宮の話だから「皇帝スレイマンは偉大!マヒデ超サイコ!ヒュッレムうぜえ!…皇女様(はあと)」な描写になってるんだろか?
そう考えると、重臣たちが意外と存在感無いのも、皇帝ファミリーが何考えてるかイマイチ解らんのも納得する
370奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 21:12:29.68ID:o6FkBMhH371奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 21:24:18.56ID:vFv8w9cP イブラヒムはよくポエム語るけど、ドラマ全体の語り部ではないよ
スレイマンのポエムもよく出てくるし、ドラマの視点もイブラヒム中心てことはない
登場人物がみんななかなか強烈なキャラで、それぞれの思惑や野望が絡んで進んでいく感じ
特にヒュッレムが自分の野望を果たそうと必死こいてる姿が中心のドラマw
スレイマンのポエムもよく出てくるし、ドラマの視点もイブラヒム中心てことはない
登場人物がみんななかなか強烈なキャラで、それぞれの思惑や野望が絡んで進んでいく感じ
特にヒュッレムが自分の野望を果たそうと必死こいてる姿が中心のドラマw
372奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 22:11:38.37ID:lz8Jutr1 >>370
うん、さらわれて奴隷、っていうから
てっきりヒュッレムみたいな動乱のどさくさでの人狩りを想像してたんだけど
木車みたいのに乗せられて見送られてたシーンなかったっけ?
目の前で逆らいようのない連れ去りってことかな、
一戸一人タダで供出せよみたいな
うん、さらわれて奴隷、っていうから
てっきりヒュッレムみたいな動乱のどさくさでの人狩りを想像してたんだけど
木車みたいのに乗せられて見送られてたシーンなかったっけ?
目の前で逆らいようのない連れ去りってことかな、
一戸一人タダで供出せよみたいな
373奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 12:48:18.48ID:mDUXbSie ハンガリーだかチェコスロバキアだか忘れたが、東欧のヨーロッパ人から15〜16世紀のトルコ人を
描いた映画を見たが、東欧の平和な村にタタール人やトルコ軍が、度々侵略してきて略奪・暴行・放火して
人間狩りをして幼い男女の子供をさらっていった。
親から無理やり引き離された男女の子供は奴隷として売られ、キリスト教からイスラム教に改宗させられ
眉目秀麗で優秀なのは、女はスルタンのハーレムの側女に、男もスルタンのハーレムの性の相手の小姓や
軍隊エリート教育を受けて常備軍のイェニチェリの兵士になる。
男女の奴隷はコーカサイド系の眉目秀麗の白人が好まれたそう。側女が男と交わるのはスルタンだけだったように
男でも奴隷上がりの小姓やイェニチェリの兵士は結婚禁止で生涯独身でスルタンに仕えるのがトルコの掟。
その代わり高い報酬と数々の特権と良い生活が保障される。
イブラヒムもギリシャから誘拐された少年農場奴隷だったが、スルタンが一目ぼれして
宮廷に連れ帰り身の回りの世話をさせ、17歳で鷹匠頭に抜擢。25歳で小姓頭に。28歳で大宰相に
大抜擢され権勢を振るう。
史実を見るとあんなに寵愛されたイブラヒムもマヒデブランの息子も非業の最期を遂げるし
ヒュッレムの子供達も安穏の日はなかったから、独白のポエムがいっそう悲しい。
描いた映画を見たが、東欧の平和な村にタタール人やトルコ軍が、度々侵略してきて略奪・暴行・放火して
人間狩りをして幼い男女の子供をさらっていった。
親から無理やり引き離された男女の子供は奴隷として売られ、キリスト教からイスラム教に改宗させられ
眉目秀麗で優秀なのは、女はスルタンのハーレムの側女に、男もスルタンのハーレムの性の相手の小姓や
軍隊エリート教育を受けて常備軍のイェニチェリの兵士になる。
男女の奴隷はコーカサイド系の眉目秀麗の白人が好まれたそう。側女が男と交わるのはスルタンだけだったように
男でも奴隷上がりの小姓やイェニチェリの兵士は結婚禁止で生涯独身でスルタンに仕えるのがトルコの掟。
その代わり高い報酬と数々の特権と良い生活が保障される。
イブラヒムもギリシャから誘拐された少年農場奴隷だったが、スルタンが一目ぼれして
宮廷に連れ帰り身の回りの世話をさせ、17歳で鷹匠頭に抜擢。25歳で小姓頭に。28歳で大宰相に
大抜擢され権勢を振るう。
史実を見るとあんなに寵愛されたイブラヒムもマヒデブランの息子も非業の最期を遂げるし
ヒュッレムの子供達も安穏の日はなかったから、独白のポエムがいっそう悲しい。
374奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 13:02:06.70ID:fvHseDMz 今でも、ISのようなテロリスト集団のドキュメンタリー番組を観ると、行われているんだよね。
イブラヒムの独白は、それら番組と重ね合わせると、新鮮で刺激的。
勧誘され、唆された少年兵や、婚姻させられ、たらい回しさせられてる女性達の代弁にも感じる。
イブラヒムの独白は、それら番組と重ね合わせると、新鮮で刺激的。
勧誘され、唆された少年兵や、婚姻させられ、たらい回しさせられてる女性達の代弁にも感じる。
375奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 13:25:51.82ID:mXN+KWt0 時々ブロガーが紛れ込んで来るw
376奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 15:48:17.96ID:11716XzU377奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 19:01:56.03ID:xppHpQVs 私も知りたくなかった
仕方ないから記憶からムリヤリ消すことにした
いろいろと書いてるうちに筆が滑っちゃったのかな
仕方ないから記憶からムリヤリ消すことにした
いろいろと書いてるうちに筆が滑っちゃったのかな
378奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 19:10:59.94ID:28X8WXnN >>376-377
史実・ネタバレおkスレの長文書き込みの人が来たのかな。
あっちで長文乙!とか長文避けてって言われてたようだから。
スレタイ見ててもお構いなしに自己顕示欲満たしただけじゃない?
私は銀河でS2観てて、S1もついつい観てしまってるけど、ココに
書き込むときには、それぞれの放送進行に気を付けるようにしてるつもり。
銀河ですら時々ネタバレ書き込みあってうんざりしてるから気持ちわかるわ。
史実・ネタバレおkスレの長文書き込みの人が来たのかな。
あっちで長文乙!とか長文避けてって言われてたようだから。
スレタイ見ててもお構いなしに自己顕示欲満たしただけじゃない?
私は銀河でS2観てて、S1もついつい観てしまってるけど、ココに
書き込むときには、それぞれの放送進行に気を付けるようにしてるつもり。
銀河ですら時々ネタバレ書き込みあってうんざりしてるから気持ちわかるわ。
379奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 19:29:34.35ID:H7iN7W+O 他のネタバレ禁止スレで中途半端なネタバレ書き込みしまくって
荒らしてた奴の対策導入したら荒らしがいなくなったけど
今度は導入してないこっちに来たのかもね
またネタバレ書き込み続くようなら荒らし対策必要かも
荒らしてた奴の対策導入したら荒らしがいなくなったけど
今度は導入してないこっちに来たのかもね
またネタバレ書き込み続くようなら荒らし対策必要かも
380奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 21:07:05.72ID:3aV0Vzvg ハティジェとの仲を勝手に自白して自分だけ故郷に逃亡するイブラヒム
結果、残されたハティジェが一人で兄と母からの怒りに晒されることになってて気の毒だった
二ギャールさん衣替えしてたな
スンビュルもかな?
二ギャールさんの色んな衣装見たい
結果、残されたハティジェが一人で兄と母からの怒りに晒されることになってて気の毒だった
二ギャールさん衣替えしてたな
スンビュルもかな?
二ギャールさんの色んな衣装見たい
381奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 21:47:08.77ID:pPnqmJ1D382奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 23:16:59.56ID:/+23VcRp ハティジェめっちゃ暗い。
鬱々してて結婚したら飽きられそう。
初々しさもないしすでにおばさん。
鬱々してて結婚したら飽きられそう。
初々しさもないしすでにおばさん。
383奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 02:55:52.18ID:Ry1fhpXJ 皇女のハティジェは出戻り娘で側女たちには一応尊敬されてるが、母親にも兄にも
絶対服従で逆らえずビクビクして、決められたお見合い結婚もいいなりで、宮廷では
弱い立場だね。昔は日本でも結婚当日に始めて婿の顔を見た花嫁も少なくなったが。
奴隷上がりのヒュッレムやマヒデランは悲惨な境遇だけど、したたかな生命力に溢れ
しばしばスレイマンの不興を買う生意気さや自己主張の強さがあるが、皇女は上品だが
幸薄く生命力もなくいつも悲しそう。そんな孤高な姿に気高さを感じて奴隷あがりのイブラヒムは
惚れたのかな。皇女に対しては西洋の貴婦人を慕う騎士のようだ。
実際は、鼻曲がり貴婦人と言う言葉があるように、西洋では夫のDVで妻の鼻が折れたり
西洋の女性も人権はなく差別されていた。イギリスのヘンリー8世は男子を産まない妻5人を
離婚したり幽閉したり断頭台に送り処刑した。
日本の「大奥」では「大奥は女の牢獄でございます。」と封建制度の犠牲者の女の哀れさを
描いたが、西洋は一夫一婦制度で女も王位につけ、男女が社交するサロンがあったのが違う。
絶対服従で逆らえずビクビクして、決められたお見合い結婚もいいなりで、宮廷では
弱い立場だね。昔は日本でも結婚当日に始めて婿の顔を見た花嫁も少なくなったが。
奴隷上がりのヒュッレムやマヒデランは悲惨な境遇だけど、したたかな生命力に溢れ
しばしばスレイマンの不興を買う生意気さや自己主張の強さがあるが、皇女は上品だが
幸薄く生命力もなくいつも悲しそう。そんな孤高な姿に気高さを感じて奴隷あがりのイブラヒムは
惚れたのかな。皇女に対しては西洋の貴婦人を慕う騎士のようだ。
実際は、鼻曲がり貴婦人と言う言葉があるように、西洋では夫のDVで妻の鼻が折れたり
西洋の女性も人権はなく差別されていた。イギリスのヘンリー8世は男子を産まない妻5人を
離婚したり幽閉したり断頭台に送り処刑した。
日本の「大奥」では「大奥は女の牢獄でございます。」と封建制度の犠牲者の女の哀れさを
描いたが、西洋は一夫一婦制度で女も王位につけ、男女が社交するサロンがあったのが違う。
384奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 04:11:08.14ID:PPYnNB+9385奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 09:51:46.12ID:zr5ALRmv 昨日の流れから長文書き込めるメンタルすげぇwwwそしてウゼェwww
386奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 12:00:23.51ID:Z+uiwchh 日本のドラマはつまらないけど、これは面白い
毎日楽しみ
毎日楽しみ
387奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 14:34:47.58ID:fI1DiEyD ドラマの感想なら、多少長くても「うんうん、そう!そうだよね!」って共感できるけど、ただ関係ない知識を羅列されてもウザイ
388奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 14:52:06.81ID:fI1DiEyD サドゥカって誰かに似てるな、ってずっと気になってタンだけど解った!
島田歌穂だ!日本のエポニーヌ!
島田歌穂だ!日本のエポニーヌ!
390奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 16:10:57.82ID:9ADD7gDS アイシェの憎まれ口ももう聞けないと思うと悲しいな
391奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 16:23:12.77ID:fI1DiEyD 流石に今回はヒュッレム可哀想だと思ったわ…とんだ濡れ衣やん
でも状況が悪かったな、日頃の行いもな!
黒木メイサ(仮名)スパイに向いてないよね、色んな人に疑われちゃって墓穴掘り
俺達のニギャールさんが早く気付いて欲しい
でも状況が悪かったな、日頃の行いもな!
黒木メイサ(仮名)スパイに向いてないよね、色んな人に疑われちゃって墓穴掘り
俺達のニギャールさんが早く気付いて欲しい
392奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 16:59:46.55ID:Ijby8uv8 ギュルニハルとスンビュルいつの間にあんな雰囲気になってたの?
393奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 18:00:24.48ID:WaOeU5tm 母后ってマヒデブランを立ててはいるものの、ヒュッレムに対してもちゃんと顔見に行ったり孫は皆分け隔て無く可愛がったりして、大人の対応なところが好きだわ
ただ、母后だけ映りが異様にかすみ過ぎw日本なら岩下志麻みたいな女優さんかな
ただ、母后だけ映りが異様にかすみ過ぎw日本なら岩下志麻みたいな女優さんかな
394奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 18:21:07.42ID:iKh7Fb94 >>389
私も
私も
395奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 18:24:20.55ID:iKh7Fb94 あとイブラヒムの父は
小野武彦
小野武彦
396奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 18:28:16.12ID:iKh7Fb94 浴場シーンに出てくる
身体を洗うタオル的なものが
麻縄っぽくて いつも痛そうだなと思う
身体を洗うタオル的なものが
麻縄っぽくて いつも痛そうだなと思う
397奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 18:42:59.65ID:lLOMDKBZ 便所の下駄みたいな履き物も気になるw
399奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 19:02:39.77ID:wCbcfW1C キャラはともかく、見た目は一番美女なんじゃないのかっていうアイシェが死亡かよ
400奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 19:52:42.33ID:FG70wB3C スレイマンが時々やる、汚物をみるような目がとても怖いです
401奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 20:04:24.59ID:qbn339lo 貴重な愛車が・・・
402奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 20:25:38.61ID:pQ/lZCi9 >>387
長文さんの肩を持つつもりはないけど
歴史物が好きな人は文化の比較したり関連を探ったりして楽しむものだよ
関係ないと感じるのはあんたの知識や興味と食い違うだけだろw
はっきり言ってあんたの言うドラマの感想だけだとつまんない人もいるわけよ
ロッサーナを知ってればここでネタバレとか騒がれる事も常識だったりする
長文さんの肩を持つつもりはないけど
歴史物が好きな人は文化の比較したり関連を探ったりして楽しむものだよ
関係ないと感じるのはあんたの知識や興味と食い違うだけだろw
はっきり言ってあんたの言うドラマの感想だけだとつまんない人もいるわけよ
ロッサーナを知ってればここでネタバレとか騒がれる事も常識だったりする
403奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 20:29:55.00ID:pQ/lZCi9 ニコと父ちゃん好きだわ
こうていへーか!おれっちの弟を返してくんろ あ、土産に魚持ってきたけど食う?とか言いそう
アイシェはほんと、いちばん美人だったかもなのに勿体ない
こうていへーか!おれっちの弟を返してくんろ あ、土産に魚持ってきたけど食う?とか言いそう
アイシェはほんと、いちばん美人だったかもなのに勿体ない
404奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 20:52:00.41ID:gdTAagJr >>402
そういう方にはちゃんとこういうスレがありますので
>>2
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1533465708/
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3 ←現行スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/
史実を含めて語りたい方はそちらに行っていただくという事で
ここは【BS日テレ】オスマン帝国外伝【ネタバレ禁止】
>>1
>ネタバレは禁止で
>BS日テレ放送分のみでお願いします
楽しく【BS日テレ放送分】を語りましょう
よろしくお願いいたします
そういう方にはちゃんとこういうスレがありますので
>>2
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1533465708/
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3 ←現行スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/
史実を含めて語りたい方はそちらに行っていただくという事で
ここは【BS日テレ】オスマン帝国外伝【ネタバレ禁止】
>>1
>ネタバレは禁止で
>BS日テレ放送分のみでお願いします
楽しく【BS日テレ放送分】を語りましょう
よろしくお願いいたします
405奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 21:16:23.51ID:BwXYcd3a 今回は何かとスンビュルが男してたな
幼い頃に切り取ってあるんじゃないのかよ
これまでのパターンからするとヒュッレムも見捨てられると見せかけてからの
スレイマン様正義の捜査開始かな
幼い頃に切り取ってあるんじゃないのかよ
これまでのパターンからするとヒュッレムも見捨てられると見せかけてからの
スレイマン様正義の捜査開始かな
406奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 22:34:24.26ID:7IHiHbjz 口は災いの元、日頃の行いが悪いと誰も味方してくれないという
でもスレイマンの場合は日頃のヒュッレムの暴言とか見てないから
すぐに皆のいう事信じるのおかしいんじゃないか
でもスレイマンの場合は日頃のヒュッレムの暴言とか見てないから
すぐに皆のいう事信じるのおかしいんじゃないか
407奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 22:45:26.33ID:Ijby8uv8408奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 23:43:03.88ID:ZUUMPO1R このドラマって見た目が貧相な人がいなくていいわー
409奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 03:31:51.05ID:Q4uuK/Yd 愛するイブラヒムを皇帝スレイマンと皇女ハティジェが兄妹で奪い合う関係になったね。
28歳まで独身で全身全霊で使えた寵臣に去られて、捨てられたと悲しむスレイマンと、
決められた縁談をいやがり皇帝の寵愛する小姓頭を愛してしまった皇女。
スレイマンはストーカーになってしまった。地獄の底までも愛するスレイマンを追いかけてきそう。
愛しさ余って憎さ倍増で戻ってきたら罰を与えても結局許しそう。
今回初めてだったのは、暗殺未遂はあったけど後宮の中で始めて殺人事件が起きたことと
あのなよなよ宦官長の意外な暴力を見たこと。イブラヒムがニギャールにやったのと同じ首を絞めて
壁に押し付ける方法だった。側女の監視が仕事で職務怠慢で首が飛ぶから必死で少し可哀想。
イブラヒムが故郷に帰り肉親と再会を喜んでいたが、さらわれ奴隷に売られた子供が親兄弟に
再会できるケースなんてまれだろう。そこはドラマだから。普通は親兄弟も殺されてる。
全方位に喧嘩を売っていたヒュッヒムは自業自得。ヒロインが憎まれキャラで退屈しないドラマ。
28歳まで独身で全身全霊で使えた寵臣に去られて、捨てられたと悲しむスレイマンと、
決められた縁談をいやがり皇帝の寵愛する小姓頭を愛してしまった皇女。
スレイマンはストーカーになってしまった。地獄の底までも愛するスレイマンを追いかけてきそう。
愛しさ余って憎さ倍増で戻ってきたら罰を与えても結局許しそう。
今回初めてだったのは、暗殺未遂はあったけど後宮の中で始めて殺人事件が起きたことと
あのなよなよ宦官長の意外な暴力を見たこと。イブラヒムがニギャールにやったのと同じ首を絞めて
壁に押し付ける方法だった。側女の監視が仕事で職務怠慢で首が飛ぶから必死で少し可哀想。
イブラヒムが故郷に帰り肉親と再会を喜んでいたが、さらわれ奴隷に売られた子供が親兄弟に
再会できるケースなんてまれだろう。そこはドラマだから。普通は親兄弟も殺されてる。
全方位に喧嘩を売っていたヒュッヒムは自業自得。ヒロインが憎まれキャラで退屈しないドラマ。
410奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 06:11:01.22ID:t75fmOf3 ニギャールはイブラヒムと不倫して妊娠→出産
そして人生転落する
イブラヒム→処刑(印刷)
ハティジェ→自殺
そして人生転落する
イブラヒム→処刑(印刷)
ハティジェ→自殺
411奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 06:11:35.26ID:t75fmOf3 ×印刷
○暗殺
○暗殺
412奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 06:31:28.10ID:RlrnYV1U 朝からネタバレしてやった!
不幸せなおばさんが興奮しながら自分の書き込んだスレを見ると
なんと印刷って書いてあったのよ印刷!
急いで直すみじめな姿を想像すると笑えるわね
不幸せなおばさんが興奮しながら自分の書き込んだスレを見ると
なんと印刷って書いてあったのよ印刷!
急いで直すみじめな姿を想像すると笑えるわね
413奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 06:44:50.88ID:zaSglT66 夜中3時の長文からのまさかのネタバレ
414奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 08:52:14.27ID:SSax2RM5 ネタバレ書き込んでスレ住人の悔しがる顔
思い浮かべながらニヤニヤしてたんだろうけど
小学校低学年レベルの漢字ですら間違える低能だと自ら晒して
わざわざ誤字訂正する必死さが哀れだね
思い浮かべながらニヤニヤしてたんだろうけど
小学校低学年レベルの漢字ですら間違える低能だと自ら晒して
わざわざ誤字訂正する必死さが哀れだね
415奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 09:26:45.51ID:eVDJ4NZG スマホで書いたんだと思う
ミスタイプよりネタバレやめて
ここもワッチョイだな次
長文とネタバレはワッチョイ無いと流れて来る
ミスタイプよりネタバレやめて
ここもワッチョイだな次
長文とネタバレはワッチョイ無いと流れて来る
416奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 10:33:58.52ID:GWAbCaNJ417奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 10:44:11.57ID:M4sJYgn5 またまた、ガセじゃないの?とググったら、本当にネタバレかよ…
418奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 10:55:29.49ID:NjtoZwLK419奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 11:25:24.52ID:ofEQ01R6420奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 11:46:33.99ID:YTRN9eey まったく怒り心頭静岡県民に富士山はおれたちのものだと
言われた時くらい腹が立ちますわ
富士山は富士五湖がある山梨県のものに決まっておろうが!
はい山梨県民ですが何か
言われた時くらい腹が立ちますわ
富士山は富士五湖がある山梨県のものに決まっておろうが!
はい山梨県民ですが何か
422奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 11:58:48.00ID:ZikIMP5w423奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 12:00:30.41ID:raPZ4GCJ424奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 13:40:10.84ID:Q4uuK/Yd トルコの慣習は日本と似たところがあって親近感を持った。
お辞儀をするし、床に座って食事をして、お風呂の習慣や湯船の中ではなく外で洗い
背中を流してあげたり、わが子と添い寝をして高貴な女性も自分で子供を育てること。
子供には甘いねスレイマンも女性たちも。
イギリス貴族などの欧州や日本の皇族や公家や武家の上流階級の婦人は、基本子育てはしない。
乳も与えないし専属の乳母や家庭教師に丸投げ。
正妻の地位が安定してるので、子供と一緒に生活はせずたまに会うだけで寄宿学校に入れ
妻は趣味や社交や慈善活動に忙しい。
トルコの後宮は側女たちが生んだ王子や王女達が大勢いて、幼稚園状態で騒がしかっただろうと
言われている。側女たちもトルコは意外と寒いので、薄物のドレスでなく満州族みたいな
綿入りドテラみたいな物を着ていたとか。影絵芝居を楽しむ幼児達が可愛かった。
お辞儀をするし、床に座って食事をして、お風呂の習慣や湯船の中ではなく外で洗い
背中を流してあげたり、わが子と添い寝をして高貴な女性も自分で子供を育てること。
子供には甘いねスレイマンも女性たちも。
イギリス貴族などの欧州や日本の皇族や公家や武家の上流階級の婦人は、基本子育てはしない。
乳も与えないし専属の乳母や家庭教師に丸投げ。
正妻の地位が安定してるので、子供と一緒に生活はせずたまに会うだけで寄宿学校に入れ
妻は趣味や社交や慈善活動に忙しい。
トルコの後宮は側女たちが生んだ王子や王女達が大勢いて、幼稚園状態で騒がしかっただろうと
言われている。側女たちもトルコは意外と寒いので、薄物のドレスでなく満州族みたいな
綿入りドテラみたいな物を着ていたとか。影絵芝居を楽しむ幼児達が可愛かった。
425奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 14:49:19.61ID:bRyVlG+t イブラヒムの双子設定でいきなり二役わろた
兄がいることを語ってはいたけど双子っていう説明あったっけか
雑な編集と演技がちょっとおもしろかったわー
兄がいることを語ってはいたけど双子っていう説明あったっけか
雑な編集と演技がちょっとおもしろかったわー
426奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 15:09:34.81ID:it+UqN2A イブラヒムと同じ顔だけど気のいいあんちゃんのニコは、ぜひニギャールをもらって幸せにしてやってほしい
…そんな妄想を最近している
…そんな妄想を最近している
427奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 15:26:49.72ID:SxAun6Do ヒュッレムデブりすぎだろ・・・
428奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 15:53:50.68ID:NjtoZwLK >>426
お前死ねよ
お前死ねよ
432奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 18:31:12.18ID:ZikIMP5w >>425
今日の話で、イブラヒムが宮殿の門から出て父ちゃんとニコに合流したのち
「とりあえず宿に行こう」となって3人で振り返ったら、遠目だったけどニコは明らかに別人だったような。
3人同時に画面に収まるときは編集大変だよねw
今日の話で、イブラヒムが宮殿の門から出て父ちゃんとニコに合流したのち
「とりあえず宿に行こう」となって3人で振り返ったら、遠目だったけどニコは明らかに別人だったような。
3人同時に画面に収まるときは編集大変だよねw
433奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 20:12:30.10ID:fLGC5oJf イブラヒムとハティジェの結婚
いきなり許してくれたけど
スレイマンは実は何か企んでる?
イブラヒムとニコは双子なら
ニコも子供時代に一緒に拐われて
スレイマンに気に入られなかったんだろうか
いきなり許してくれたけど
スレイマンは実は何か企んでる?
イブラヒムとニコは双子なら
ニコも子供時代に一緒に拐われて
スレイマンに気に入られなかったんだろうか
434奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 20:16:11.31ID:dGKYSlyN ヒュッレムのいいところは母としての愛があるところだな
435奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 20:45:42.09ID:4ge5E+yH 皇女様の弾ける笑顔初めて見た
ほんといっそのこと双子ごとさらわれてスレイマンと皇女様で分けたらよかったのに
ほんといっそのこと双子ごとさらわれてスレイマンと皇女様で分けたらよかったのに
436奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 20:47:46.00ID:4ge5E+yH 一人二役でも弟は普通のアホにしか見えない
中の人が上手いんだね
中の人が上手いんだね
437奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 20:52:39.09ID:4ge5E+yH ほんと日本の文化と似通っていて不思議
スレイマンが銭湯のオヤジみたいに普通に自分で身体洗っているのが可笑しかった
皇帝なら棒立ちでお付きの小姓に洗わせそうな気がしていたのに
スレイマンが銭湯のオヤジみたいに普通に自分で身体洗っているのが可笑しかった
皇帝なら棒立ちでお付きの小姓に洗わせそうな気がしていたのに
438奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 21:40:55.84ID:K8Z8HDGR 宦官長がちゃんと仕事してりゃこんなことにはならなかったのに
439奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 21:48:32.36ID:lQo09CSO バレは無視して
とりあえずはハティジェ様おめでとう!(感涙)やっぱり笑うと可愛いな
いきなりの兄の言葉に失神しちゃったり、御前を辞して、廊下でつい笑みがこぼれてしまうのが、もう愛しい!
そこまで真剣な恋人同士が、やっと再会しても棒立ちで見詰め合うしか出来なくて、手を握り合う位の可愛いラブシーンかよ!
欧米ドラマだったら、もうすぐチュッチュするのに、そこがまた奥ゆかしくてホロリとするわ
そしてやっぱりスンビュルに尻尾捕まれたビクトリア、あいつ本当馬鹿だなキライじゃないけど
とりあえずはハティジェ様おめでとう!(感涙)やっぱり笑うと可愛いな
いきなりの兄の言葉に失神しちゃったり、御前を辞して、廊下でつい笑みがこぼれてしまうのが、もう愛しい!
そこまで真剣な恋人同士が、やっと再会しても棒立ちで見詰め合うしか出来なくて、手を握り合う位の可愛いラブシーンかよ!
欧米ドラマだったら、もうすぐチュッチュするのに、そこがまた奥ゆかしくてホロリとするわ
そしてやっぱりスンビュルに尻尾捕まれたビクトリア、あいつ本当馬鹿だなキライじゃないけど
440奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:46:01.71ID:VG8NnoGK441奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:52:48.76ID:4ge5E+yH 女官長とは言ってもニギャールさん以外の女官いるの?
皇女様つきの侍女みたいなことしている人もスレイマンの側室だよね
最初にスレイマンの子供を産んだ側室だけど
子供は死んでしまったと説明があった気がする
スレイマンから飽きられた側室が女官化するのかな
二ギャールさんも奴隷だったのだろうか
結構綺麗なのにスレイマンの目には留まらなかったのかな
二ギャールさんが側室ならばこんなにすったもんだしないのに
皇女様つきの侍女みたいなことしている人もスレイマンの側室だよね
最初にスレイマンの子供を産んだ側室だけど
子供は死んでしまったと説明があった気がする
スレイマンから飽きられた側室が女官化するのかな
二ギャールさんも奴隷だったのだろうか
結構綺麗なのにスレイマンの目には留まらなかったのかな
二ギャールさんが側室ならばこんなにすったもんだしないのに
442奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 00:10:45.72ID:hLxtnz9J443奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 01:55:28.04ID:stYQcnc9 長文はスルーしたらいいねん。
読むのもめんどいし。
まあ史実と絡むと多少のネタバレはしゃあないと思うが。
読むのもめんどいし。
まあ史実と絡むと多少のネタバレはしゃあないと思うが。
444奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 02:13:46.32ID:IgEbZ3xM 皇女様の苦悩の恋心は母后様にお願いしてスレイマンにとりなして貰うのが
最善の策だと思っていたが
母后様が一番厳しかったか
最善の策だと思っていたが
母后様が一番厳しかったか
445奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 11:00:00.95ID:nGnIb3Wh >>441
確かにこのドラマでは女官と側女の境目ってよく分からないねw
ただギュルフェムはスレイマンには飽きられたけど今でも皇帝妃だよ
ハティジェと仲が良いからいつも側にいて助けてるだけ
まぁ他にやる事ないってのもあるかもだけど
確かにこのドラマでは女官と側女の境目ってよく分からないねw
ただギュルフェムはスレイマンには飽きられたけど今でも皇帝妃だよ
ハティジェと仲が良いからいつも側にいて助けてるだけ
まぁ他にやる事ないってのもあるかもだけど
446奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 11:34:31.38ID:VP1o+YnJ 私のイメージでは、
側女=皇帝や皇子から寝所へのお呼びがかかるのを待つ女性
女官=お妃や母后、皇女に仕えてお世話をする役職の女性
かな。はっきりした事はわからないけど。
側女=皇帝や皇子から寝所へのお呼びがかかるのを待つ女性
女官=お妃や母后、皇女に仕えてお世話をする役職の女性
かな。はっきりした事はわからないけど。
447奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 16:42:12.55ID:XkdJw744 イブラヒムがギュルシャーを尋問してるときに「その美しい頭を失うことになるぞ」みたいな脅し方してたけど、ギュルシャーも一応後宮にいるってことは美人の設定なんだろうな
448奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 17:26:09.07ID:aY38HiLN いぶらひむ・ぱしゃw
父ちゃんとニコを帝都に連れてきたのはいいけど
のちのちお荷物になるのでは・・
父ちゃんとニコを帝都に連れてきたのはいいけど
のちのちお荷物になるのでは・・
449奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 17:55:05.88ID:ADCtN2Qp スンビュル 「ヒュッレムいないと静かで面白くない」
めちゃ笑ったw
めちゃ笑ったw
450奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 19:10:10.48ID:RBRPcD8C451奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 19:22:50.47ID:RBRPcD8C 新キャラ ベイハン登場
皇女と宰相の結婚て前例があったのね
ヒュッレムの似顔絵を描いてた人も
新しい登場人物?
皇女と宰相の結婚て前例があったのね
ヒュッレムの似顔絵を描いてた人も
新しい登場人物?
452奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 19:32:24.05ID:GgliKDqw453奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 19:45:15.97ID:VP1o+YnJ スレイマン、ハティジェ、ベイハン、
三人は兄妹なのに全然似てない
三人は兄妹なのに全然似てない
454奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:33:30.37ID:Kq9yhacT 私見たんです犯人は背が低くて黒髪で痩せてました
ヒュッレムはでかくて明るい髪でデブです、無実です
ヒュッレムはでかくて明るい髪でデブです、無実です
456奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:35:26.77ID:11eA/SPp ニギャールとスンビュルがお菓子ボリボリ食べてたのになごんだ
そしてギュルニハルは天使
そしてギュルニハルは天使
457奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:35:51.96ID:ytbjmDwh スンビュルって忍成修吾に似てない?
459奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:53:11.59ID:XkdJw744460奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:58:44.89ID:BUT7DU1l ネタバレおばさんこっちにも来たの?
その人はワッチョイ入れると、住所、氏名、電話番号、クレジットカード情報に至るまであらゆる個人情報を抜かれると信じてるらしいから、一発で撃退出来るよ
その人はワッチョイ入れると、住所、氏名、電話番号、クレジットカード情報に至るまであらゆる個人情報を抜かれると信じてるらしいから、一発で撃退出来るよ
461奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:58:52.63ID:ADCtN2Qp スレイマンの立場になってみると憂鬱な事ばかりだったよね
俺の周りこんなのばっかかよって
・マヒデブラン 淑やかだと思ってたのに窃盗、暴行、毒殺、特に最後は自分もヤバかったから同衾ムリ
・母后 夜伽の強要ヤメて!
・イブラヒム 何で相談してくれなかったんだ!俺ってそんな狭量だと思われてた?ショック!!
・ハティジェ イブラヒムが好きだって?憂い顔の原因はよりにもよって婚約段取りした俺だったのか?!
・ヒュッレム 大胆で面白い女だと思ってたけど殺人て・・・もう何が何だか
・宰相 アフメトは性根悪そうだし義弟フェルハトは評判悪いし滅入る・・・
俺の周りこんなのばっかかよって
・マヒデブラン 淑やかだと思ってたのに窃盗、暴行、毒殺、特に最後は自分もヤバかったから同衾ムリ
・母后 夜伽の強要ヤメて!
・イブラヒム 何で相談してくれなかったんだ!俺ってそんな狭量だと思われてた?ショック!!
・ハティジェ イブラヒムが好きだって?憂い顔の原因はよりにもよって婚約段取りした俺だったのか?!
・ヒュッレム 大胆で面白い女だと思ってたけど殺人て・・・もう何が何だか
・宰相 アフメトは性根悪そうだし義弟フェルハトは評判悪いし滅入る・・・
462奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 21:17:53.26ID:A5lnDqms ニギャールさんが泣いてたwかわいいw
463奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 21:20:17.42ID:A5lnDqms まぁ1話のヒュッレムの恋人ていうのは普通に気づくだろ
俺ですらわかったぞw
名前は流石に忘れたが
俺ですらわかったぞw
名前は流石に忘れたが
464奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 21:30:05.86ID:GLIwA44u さっそく配信動画を確認したけどカットしまくりだよ
ヒュッレムがギュルニハルに最低なことしたと謝るシーンもない
他をカットしてもそこは入れておくべきだった
レオがヒュッレムの夢に出てくるシーンもカット
毎回15分くらいカットしてる?キャラの細かい心理がわからんよ
ヒュッレムがギュルニハルに最低なことしたと謝るシーンもない
他をカットしてもそこは入れておくべきだった
レオがヒュッレムの夢に出てくるシーンもカット
毎回15分くらいカットしてる?キャラの細かい心理がわからんよ
465奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 21:38:06.78ID:XkdJw744 ニギャール・カルファって第一話で初めて見たときは、独特な高貴な感じと三白眼の冷たい美しさに「この女が主人公と皇帝を取り合う宿敵に違いない」と勘違いしたよ
でも実はけっこう情にもろい女性で、ますます好きになるわ
でも実はけっこう情にもろい女性で、ますます好きになるわ
466奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 00:00:27.78ID:PMz3QB4R ニギャールさんの涙はトルコの真珠より尊い…!
467奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 00:21:49.80ID:kT3bTxCm ニギャールって日本人受けいいよなぁ
役柄が(今のところ)いいのか、姿形が日本人の好みに合うのか
役柄が(今のところ)いいのか、姿形が日本人の好みに合うのか
468奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 01:16:51.95ID:mZa8Q2m0469奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 02:19:58.68ID:ecEPAiwe >>455
おい!ネタバレじゃないぞ。
たまたま初回の方のタタール人襲来での大混乱覚えてただけだよ。
生きてたんだぁ!って思っただけ。何でもかんでもネタバレ扱いすんな。
ちゃんと放送に沿ってレスしただけだってのに、何だよ!
おい!ネタバレじゃないぞ。
たまたま初回の方のタタール人襲来での大混乱覚えてただけだよ。
生きてたんだぁ!って思っただけ。何でもかんでもネタバレ扱いすんな。
ちゃんと放送に沿ってレスしただけだってのに、何だよ!
470奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 02:32:48.97ID:BcHXMgif >>461
ワロタw
あの寡黙なポーカーフェイスの裏では実はけっこうショック受けてたよね、特にイブラヒムとハティジェの件
国レベルと家族レベルの戦争どっちもしんどくて、ホントは遠征に行くほうがマシみたいなスレイマン
事件を告げられるたびに一瞬「マジかよ・・・」な顔するけど、すぐに威厳を取り戻すとことか
心の声を文字に起こすと楽しい
トルコのドラマがこんなに面白いなんて知らなかった
登場人物どれも適役でキャラ立ってるし、台詞にしみじみ深いものがあって飽きさせない
ワロタw
あの寡黙なポーカーフェイスの裏では実はけっこうショック受けてたよね、特にイブラヒムとハティジェの件
国レベルと家族レベルの戦争どっちもしんどくて、ホントは遠征に行くほうがマシみたいなスレイマン
事件を告げられるたびに一瞬「マジかよ・・・」な顔するけど、すぐに威厳を取り戻すとことか
心の声を文字に起こすと楽しい
トルコのドラマがこんなに面白いなんて知らなかった
登場人物どれも適役でキャラ立ってるし、台詞にしみじみ深いものがあって飽きさせない
472奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 03:50:08.62ID:0acL0bE+473奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 08:09:55.74ID:EsuJfqF7474奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 15:05:26.33ID:qmwXhT/K ギュルニハル人が好すぎない?と思ってたら本当はヒュッレムが謝るシーンがあったのか
そこは見たかったな
それでも天使すぎるけど
早速「あんたを信じるんじゃなかった」とか言われてるしヒュッレムェ…
そこは見たかったな
それでも天使すぎるけど
早速「あんたを信じるんじゃなかった」とか言われてるしヒュッレムェ…
475奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 15:14:48.88ID:jhYyJWUF >>474
ギュルニハルのあのヒュッレムと四六時中一緒に過ごしてるのに、あの毒されなさは奇跡だね
もし妃がギュルフェムでお付きがギュルニハルみたいな後宮だったら、平和過ぎてスンビュルァ〜が退屈で死ぬな
ギュルニハルのあのヒュッレムと四六時中一緒に過ごしてるのに、あの毒されなさは奇跡だね
もし妃がギュルフェムでお付きがギュルニハルみたいな後宮だったら、平和過ぎてスンビュルァ〜が退屈で死ぬな
476奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 17:50:10.26ID:7OLsXsU2 ギラギラしてるマヒデブランとヒュッレムは疲れ切った時に、ふとギュルフェムの落ち着きを懐かしく思ったんだろうな
ハティジェの相談相手にもなってたし聞き上手なんだね
ハティジェの相談相手にもなってたし聞き上手なんだね
477奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:21:44.84ID:cM4aoJOC トプカプ宮殿とエスキサライ(旧宮殿)って
すごく離れてるイメージだったけど
馬車で数十分くらいの距離なんだね
今度こそ心を入れ替えて賢くなった
ヒュッレムが見られるんだろうか
余興のホモホモしい相撲ワロタww
すごく離れてるイメージだったけど
馬車で数十分くらいの距離なんだね
今度こそ心を入れ替えて賢くなった
ヒュッレムが見られるんだろうか
余興のホモホモしい相撲ワロタww
478奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:32:26.56ID:cM4aoJOC >>476
ギュルフェムもまた これを機に
夜伽に召されればいいのに
そうなったらまたマヒデブランは
心穏やかでいられないんだろうな
相変わらず どの側女にも
肩入れしない、えこひいきしない
ニギャールさんが素敵
ギュルフェムもまた これを機に
夜伽に召されればいいのに
そうなったらまたマヒデブランは
心穏やかでいられないんだろうな
相変わらず どの側女にも
肩入れしない、えこひいきしない
ニギャールさんが素敵
479奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:38:58.91ID:cM4aoJOC480奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:42:38.47ID:cM4aoJOC 最後の一文が重複してしまった
ごめんなさい
ごめんなさい
481奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:53:31.54ID:XRWlbIhw ヒュッレム紫色似合うなあ
483奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 20:03:39.39ID:0qo49SrN484奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 20:33:30.64ID:7OLsXsU2 >>478
何の用で呼ばれたんだろうと戸惑ってた顔がみるみる女の顔に戻っていくのが良かった
蓋をしてた想いがあったんだなぁ
手のひらくらいの子って言ってたからもしかして流産?
皇子がいないのに皇帝妃として遇してくれた情の深さに感謝してるって感じなのかな・・・ギュルフェムは
妻達の不幸は我が不徳のせい?と弱音見せたスレイマンを優しく励ましたんだろうね
「こんなに想ってるのに辛い!」と自分の激しい想いをぶつけるマヒデブランやヒュッレムと違って寛げる相手
ハティジェ結婚で居なくなった後はスレイマンの心のオアシス担当になんのかな
何の用で呼ばれたんだろうと戸惑ってた顔がみるみる女の顔に戻っていくのが良かった
蓋をしてた想いがあったんだなぁ
手のひらくらいの子って言ってたからもしかして流産?
皇子がいないのに皇帝妃として遇してくれた情の深さに感謝してるって感じなのかな・・・ギュルフェムは
妻達の不幸は我が不徳のせい?と弱音見せたスレイマンを優しく励ましたんだろうね
「こんなに想ってるのに辛い!」と自分の激しい想いをぶつけるマヒデブランやヒュッレムと違って寛げる相手
ハティジェ結婚で居なくなった後はスレイマンの心のオアシス担当になんのかな
485奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 20:46:40.93ID:60ieEEyP 追放っていうわりに
宮殿の裏に住んでんの?ってくらいすぐ戻ってくるね
宮殿の裏に住んでんの?ってくらいすぐ戻ってくるね
486奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 20:51:43.89ID:GsbNhTDC487奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 21:09:53.92ID:ckB3nqPG つか、陛下は自分のハレムなんだからもっと弾けて
次々と美姫の入荷を命じてもいいのにしないのな
母后様が怖いのか、マヒデブランが消しまくるからできないのか
もう若くないからか、単に配役の都合上増やさないのか
次々と美姫の入荷を命じてもいいのにしないのな
母后様が怖いのか、マヒデブランが消しまくるからできないのか
もう若くないからか、単に配役の都合上増やさないのか
488奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 21:17:47.15ID:qmwXhT/K 役者はおじさんだけどスレイマンはまだ20代のはずだよ(イブラヒムも)
確か即位が25才くらいだから
ハレム最盛期は何百人といたらしいけど予算の都合かもね
まああんまり増やされても覚えられないしね
確か即位が25才くらいだから
ハレム最盛期は何百人といたらしいけど予算の都合かもね
まああんまり増やされても覚えられないしね
490奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 22:11:08.88ID:IGJnzkar このオイル相撲みて楽しめるもんなんだろうか
491奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 22:35:55.13ID:ke9fumQy 基本はレスリングな訳だから本当はもっと激しいんじゃない?
なんかwikiに時間無制限って書いてあったから
壮絶な泥試合だった可能性もあるけど
なんかwikiに時間無制限って書いてあったから
壮絶な泥試合だった可能性もあるけど
493奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 23:52:30.26ID:iFG9AJsZ ニコといぶらひむ同じ顔やのに別人に見える。
ああん?って表情のニコ笑える。
ああん?って表情のニコ笑える。
494奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 08:28:54.47ID:12bir+LE PCでこのスレを見ているだけど
禿用の炭酸シャンプーの宣伝が出てくる度に
「イブラヒム!?」って思っちゃう
禿用の炭酸シャンプーの宣伝が出てくる度に
「イブラヒム!?」って思っちゃう
495奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 17:13:08.55ID:Ucp5Py3F あの余興のトルコ相撲はモンゴル相撲みたくかなり有名な国技で、全身オイルを塗った体に
皮のパンツをはいてまわしの代わりに相手のパンツの中に指を入れて投げ飛ばす。
トルコ紀行のNHKの番組などでよく見た。
戦国時代の日本と同じで織田信長が相撲を好んだみたいに、遊牧戦闘民族の伝統だろう。
美少年を集めたハーレムもあり少年愛と男色が盛んだったので逞しい男性美を愛でてたんだろう。
皇帝一家の宴はイスラム教なので男女が完全に別々なのが欧州貴族の宴と違って興味深い。
去勢した宦官たちが側女たちの監視と教育や礼儀作法や躾けを担当。なよなよ宦官長はしぐさは
女性的なのに髭が濃すぎだがユニークで好きなキャラ。
史実のトルコ宮廷は、日本の大奥みたいに事務的なことをすべて女性管理職が仕切るのではなく
宦官がすべてやってたので女官は力がなかっただろう。
スレイマンはイブラヒムが逃げたときは「捨てられた」とショックを受け、その手紙を読んでたのを
邪魔したヒュッレムを汚物を見るみたいな冷たい眼をしてたのに豹変したね。
皇帝の子供を死産させたお手つき皇帝妃や臣下に嫁いだ皇女がなどいろいろ出てきた。
役目を終えた子供を生んだ側女たちは、旧宮殿の送られ年金生活とか聞いたが、あいかわらず
しぶといタフなヒュッレムに笑った。
皮のパンツをはいてまわしの代わりに相手のパンツの中に指を入れて投げ飛ばす。
トルコ紀行のNHKの番組などでよく見た。
戦国時代の日本と同じで織田信長が相撲を好んだみたいに、遊牧戦闘民族の伝統だろう。
美少年を集めたハーレムもあり少年愛と男色が盛んだったので逞しい男性美を愛でてたんだろう。
皇帝一家の宴はイスラム教なので男女が完全に別々なのが欧州貴族の宴と違って興味深い。
去勢した宦官たちが側女たちの監視と教育や礼儀作法や躾けを担当。なよなよ宦官長はしぐさは
女性的なのに髭が濃すぎだがユニークで好きなキャラ。
史実のトルコ宮廷は、日本の大奥みたいに事務的なことをすべて女性管理職が仕切るのではなく
宦官がすべてやってたので女官は力がなかっただろう。
スレイマンはイブラヒムが逃げたときは「捨てられた」とショックを受け、その手紙を読んでたのを
邪魔したヒュッレムを汚物を見るみたいな冷たい眼をしてたのに豹変したね。
皇帝の子供を死産させたお手つき皇帝妃や臣下に嫁いだ皇女がなどいろいろ出てきた。
役目を終えた子供を生んだ側女たちは、旧宮殿の送られ年金生活とか聞いたが、あいかわらず
しぶといタフなヒュッレムに笑った。
496奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 18:18:52.61ID:ICS0Jl2T497奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 18:19:18.84ID:xuqH3+mu >>487
母后も後宮での壮絶な戦いをくぐり抜けてきたんじゃない?
だからそれを見ながら育ったスレイマンもできるだけそれを避けたいのではないかね
話変わるけどダイエってスレイマンの子守とかしてのかしら
母后も後宮での壮絶な戦いをくぐり抜けてきたんじゃない?
だからそれを見ながら育ったスレイマンもできるだけそれを避けたいのではないかね
話変わるけどダイエってスレイマンの子守とかしてのかしら
499奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 18:58:45.18ID:ICS0Jl2T 中間管理職二ギャールさんから学ぶことが多い
相手の主張を否定するときは
まず相手の長所をあげてあなたが好きよと伝える
そのあと的確なダメ出し
自己主張強いキツい女をグラっと懐柔してしまう手だわ
二ギャールさんの顔で言わなきゃ駄目なのかもしれないけど
相手の主張を否定するときは
まず相手の長所をあげてあなたが好きよと伝える
そのあと的確なダメ出し
自己主張強いキツい女をグラっと懐柔してしまう手だわ
二ギャールさんの顔で言わなきゃ駄目なのかもしれないけど
500奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 19:03:58.70ID:GPqk1nGH501奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 19:09:42.31ID:GPqk1nGH502奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 19:15:09.89ID:GPqk1nGH イブラヒムがレオの描いたヒュッレムの
似顔絵を見そうで見ないところ
レオとヒュッレムがニアミスするところ
スレイマンがサドゥカの正体に
気付くか気付かないか分からないところ
ハラハラするわー
似顔絵を見そうで見ないところ
レオとヒュッレムがニアミスするところ
スレイマンがサドゥカの正体に
気付くか気付かないか分からないところ
ハラハラするわー
503奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 19:33:20.56ID:xuqH3+mu このドラマを見だしてから「至高の帝国」って言葉を使いたくて仕方ない
…絶対に日常に出番が無い言葉なんだけど
…絶対に日常に出番が無い言葉なんだけど
504奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 20:11:08.09ID:ZScwws8x 「わが獅子よ」とかも本国ではギャグに使われてそうな気がする
506奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 20:19:47.12ID:lJsZVWKv 敵のヒュッレムを成長させてしまったイブラヒム
507奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 20:28:41.98ID:rTrF5kqw509奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 20:59:04.00ID:3GDBgxHB 「我が獅子よ」も洒落てるけど、
女の子に「月の姫よ」が気に入ってる。
女の子に「月の姫よ」が気に入ってる。
510奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 21:15:02.75ID:xuqH3+mu512奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 21:24:55.64ID:nGCc7wjb513奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 21:41:54.94ID:Gk5aWtFW 我が獅子と獅子の子はめっちゃ使いたくなる
514奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 22:06:08.01ID:uwMrumxY ニギャールさんがヒュッレムに肩入れするなとギャルシャーに呼び出されて
職務なのでと論破してたシーンが好きだ
職務なのでと論破してたシーンが好きだ
515奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 22:12:22.78ID:f5hLtC5J 痩せた黒髪たちのアリバイは全部調べたんだろうか
なんだヒュッレムが犯人じゃないのかよチッで終わってる空気w
なんだヒュッレムが犯人じゃないのかよチッで終わってる空気w
516奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 22:21:33.77ID:hM6xh6YY イブラヒムもスンビュルもサドゥカが怪しいと思ってるのに放置なんだね
特にスンビュルは挙動不審なの何度か見てるのに
確証も無いし母后のお気に入りだから言い辛かったのかな
スレイマンになんかあった場合、責任問われるのは誰なのって見ててモヤモヤする
特にスンビュルは挙動不審なの何度か見てるのに
確証も無いし母后のお気に入りだから言い辛かったのかな
スレイマンになんかあった場合、責任問われるのは誰なのって見ててモヤモヤする
517奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 22:54:29.75ID:6jzp8hxJ マヒデブラン達に大事な息子をあずけたらあかんやろー
518奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 02:35:03.22ID:m3v1hmrj サドゥカの太ももの短剣が今のところ一番エロい場面。
切れ味鋭かったらもう切れてそうやけど。
切れ味鋭かったらもう切れてそうやけど。
519奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 04:05:14.29ID:DCyps42e 史実のハーレムでは、奴隷市場で裸でセリにかけられて王族に買われてきた
罪を犯した奴隷身分の側女は、見せしめとして宦官に鞭打たれている。
権力闘争に敗れた王子を産んだ側女たちは殺されてる。
長子相続も正妻もいないからみんな平等でスルタンさえ母親は奴隷あがりだから
骨肉の争いは徹底的で凄惨。史実のスレイマン皇帝も例外ではない。
このドラマの後宮はかなりマイルドに優しく描かれている。
罪を犯した奴隷身分の側女は、見せしめとして宦官に鞭打たれている。
権力闘争に敗れた王子を産んだ側女たちは殺されてる。
長子相続も正妻もいないからみんな平等でスルタンさえ母親は奴隷あがりだから
骨肉の争いは徹底的で凄惨。史実のスレイマン皇帝も例外ではない。
このドラマの後宮はかなりマイルドに優しく描かれている。
520奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 10:10:16.93ID:D5TMm0wW パート2があるってことは
暗殺失敗ってことだな
暗殺失敗ってことだな
521奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 11:40:45.82ID:AlI0UcSj このドラマってシーズン2、シーズン3・・・と続くんでしょう?
BS日テレでこのまま続けて放送してくれよね?
最後の最後まで見たいわ
BS日テレでこのまま続けて放送してくれよね?
最後の最後まで見たいわ
522奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 12:34:45.97ID:XBm0NHBl ほんと、続けて見たいよね
チャンネル銀河とかでもシーズン2?シーズン3はまだ国内放送したこと
ないのか
チャンネル銀河とかでもシーズン2?シーズン3はまだ国内放送したこと
ないのか
523奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 13:25:43.87ID:SKpMTNNl524奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 21:00:52.18ID:AlI0UcSj サドゥカがスレイマンの気を引くためにわざと物音を立てたと察したときの
母后様の表情がいいな
ふふ〜ん
こいつをヒュッレムの対抗馬にすればいいわ〜
中の女優さん芝居上手いね
母后様の表情がいいな
ふふ〜ん
こいつをヒュッレムの対抗馬にすればいいわ〜
中の女優さん芝居上手いね
525奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 21:19:06.56ID:W9YLnhBt ギュルフェムにしろマヒデブランにしろ、今度のサドゥカにしても、母后の選ぶ側女はスリム系に偏ってるね
やはり母親は自分に似たタイプを選びがちなんだろうか
でもスレイマンは肉厚系が好みっぽいな(たぶん本人もヒュッレムが来るまで自覚無かったかもしれんけど)
やはり母親は自分に似たタイプを選びがちなんだろうか
でもスレイマンは肉厚系が好みっぽいな(たぶん本人もヒュッレムが来るまで自覚無かったかもしれんけど)
526奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 21:33:10.74ID:xuPU0NYc527奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 23:03:03.55ID:3jPoUygb 体型もそうだけど何で金髪ギャルを仕入れないんだよ
どう考えてもスレイマン金髪大好きなのに
どう考えてもスレイマン金髪大好きなのに
528奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 23:12:15.24ID:DIs2wga5 ヒュッレムは赤毛寄りじゃないかな
530奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 00:06:16.06ID:IjX4RcY4 文字化けしてしもた
74歳?! てことです。
74歳?! てことです。
531奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 00:16:22.60ID:ugw4uoC9 そりゃあ母后様の映像に紗がかかるわけだわ
532奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 02:55:33.20ID:pEmSwoo2 正直、スレイマンもけっこうなオッサンだから、母后とのバランスが親子というより夫婦でもいい年の差に見えることもあったけど、48と74なら親子だな
533奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 03:13:35.19ID:ugw4uoC9 女性のドレスの袖のデザインが独特で素敵だわ
今あんな袖流行っているけどあれはトルコの伝統的な衣装なのかな
袖のラインが特に綺麗なのは皇女様
後ろ姿にもお品が漂っている
ヒュッレムは所作に品がない
食事の作法も出産のときもどえらく品が無かったわ
でも女性たちがズラッと並ぶと一番作りが派手だから目立つ
今あんな袖流行っているけどあれはトルコの伝統的な衣装なのかな
袖のラインが特に綺麗なのは皇女様
後ろ姿にもお品が漂っている
ヒュッレムは所作に品がない
食事の作法も出産のときもどえらく品が無かったわ
でも女性たちがズラッと並ぶと一番作りが派手だから目立つ
534奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 03:23:42.96ID:ugw4uoC9 母后役女優さん若いときはさぞ見栄えのする美人女優だったんだろうね
535奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 03:40:41.45ID:zqSL5r1j ハティジェだけドレスの下、お尻の部分に膨らみが出る物を入れてるね。
だからシルエットがすごくきれい。
このドラマ、衣装の制作費すごいんだろうなあ。
だからシルエットがすごくきれい。
このドラマ、衣装の制作費すごいんだろうなあ。
536奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 10:18:14.05ID:pEmSwoo2537奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 10:37:28.25ID:pEmSwoo2 スンビュルの中の人って、もしかしたらスルタン役もイケるくらいの俳優?
https://i.imgur.com/fjSvSBd.jpg
https://i.imgur.com/fjSvSBd.jpg
540奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 12:33:56.87ID:9J0KDHvD541奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 12:37:50.21ID:9J0KDHvD もう一丁、スンビュルの人と料理長の人が出てるCMだってw
つ https://www.youtube.com/watch?v=DjTHCYY3fPQ
つ https://www.youtube.com/watch?v=DjTHCYY3fPQ
543奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 12:49:30.77ID:bo7FiJhI ちょっスンビュルアー、ジョージクルーニーじゃん
ドラマの見た目と全然違ぇー
ドラマの見た目と全然違ぇー
547奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 13:46:07.00ID:pEmSwoo2 >>541
じゃー、こっちだってスレイマンリサイタル出しちゃうぞ
Halit Ergenc is singing......''I'M FEELING GOOD'' Concert in ''Is Sannat...
https://youtu.be/OZyic3uaSvc
じゃー、こっちだってスレイマンリサイタル出しちゃうぞ
Halit Ergenc is singing......''I'M FEELING GOOD'' Concert in ''Is Sannat...
https://youtu.be/OZyic3uaSvc
548奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 13:49:32.08ID:r/zH71DO スンビュル素敵なおじさまだったw
フランスとかイタリアの何気ない家族の日々を描いた映画に出てきそうな佇まい
フランスとかイタリアの何気ない家族の日々を描いた映画に出てきそうな佇まい
549奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 13:56:38.43ID:r/zH71DO552奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 14:22:24.74ID:pEmSwoo2 一方、ヒュッレムの中の人はちょっと叶恭子っぽくなってるような…
娘さんはめちゃ可愛いけど。
絶対、娘さんのことを一度くらいはミフマリーフって呼んだことあるだろうなw
https://i.imgur.com/VOaJo75.jpg
娘さんはめちゃ可愛いけど。
絶対、娘さんのことを一度くらいはミフマリーフって呼んだことあるだろうなw
https://i.imgur.com/VOaJo75.jpg
553奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 14:40:57.95ID:pnA0EX+m >>552
出産後にこんだけ痩せてるってことはあの体型は本当に役作りだったのか?www
出産後にこんだけ痩せてるってことはあの体型は本当に役作りだったのか?www
554奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 18:41:07.08ID:gqa8aed8555奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 19:01:30.97ID:SmTnIfxt >>554
衣装といえばヒュッレムの中の人のインスタに映画祭かなんかでドレスアップしてる写真が載ってて、現代のドレスもかっこいいけど、ヒュッレムみたいなゴージャスなのを着て会場沸かしてほしいなと思った
衣装といえばヒュッレムの中の人のインスタに映画祭かなんかでドレスアップしてる写真が載ってて、現代のドレスもかっこいいけど、ヒュッレムみたいなゴージャスなのを着て会場沸かしてほしいなと思った
556奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 22:55:27.51ID:OxjGeKLQ >>534
16才の母后さま
http://3.bp.blogspot.com/-F9NDXBx3Dms/VYbkxW863fI/AAAAAAAAAME/3_jhHwoNCzA/s1600/fft16mf1699575.jpg
というかこれぐらいの年齢の水着姿の母后さまの画像を拾ったけど
めちゃくちゃナイスバディだったよ
惜しいのは貼り方が解らないけど
16才の母后さま
http://3.bp.blogspot.com/-F9NDXBx3Dms/VYbkxW863fI/AAAAAAAAAME/3_jhHwoNCzA/s1600/fft16mf1699575.jpg
というかこれぐらいの年齢の水着姿の母后さまの画像を拾ったけど
めちゃくちゃナイスバディだったよ
惜しいのは貼り方が解らないけど
557奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 23:25:09.16ID:r/zH71DO 母后さまの若い頃の画像見つけたわ
ミス・トルコ代表だったんだね〜そりゃ美人なはずだ
https://www.imdb.com/name/nm0959872/mediaviewer/rm1558206720
ミス・トルコ代表だったんだね〜そりゃ美人なはずだ
https://www.imdb.com/name/nm0959872/mediaviewer/rm1558206720
558奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 00:41:48.51ID:6GmRnPNR559奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 02:39:17.59ID:NlWeA6vd560奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 09:55:24.40ID:GAjl/S+q スンビュルの人結構小柄なんだよね
ドアから入ってくる独特の所作にはまってしまう
字幕ではナヨナヨって訳されているけど実際はどうなんだろう
オカマとかオネエって意味言っているけど配慮しているような気がする
ドアから入ってくる独特の所作にはまってしまう
字幕ではナヨナヨって訳されているけど実際はどうなんだろう
オカマとかオネエって意味言っているけど配慮しているような気がする
561奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 10:52:36.11ID:kYpn+zh8 なよなよしたって
いいじゃないか
かんがんだもの
みつを
いいじゃないか
かんがんだもの
みつを
562奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 12:49:01.58ID:6kPWYqPm スンビュルのギュルニハルに対する感情って何なんだろ
恋愛感情ってより母性?父性?感情なのかね
ギュルニハルは男として見てそうだけど
恋愛感情ってより母性?父性?感情なのかね
ギュルニハルは男として見てそうだけど
564奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 20:39:28.58ID:TYUVxRMq566奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 21:15:29.98ID:0c89VUW0 視聴者側からするとサドゥカの正体も知ってるだけに最近えらく無能に見えちゃう
今日は外交で威厳を取り戻してたけど
今日は外交で威厳を取り戻してたけど
567奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:02:19.48ID:bwupsWHs マヒデブラン赤子には優しいから見直した。
568奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:03:40.11ID:VrKp/dx+ 皇子が池ポチャしても責任とらされて首がとんだりはしないんだな
569奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:08:35.03ID:GAjl/S+q 女たち雁首並べて完全に赤子から目を話していたけど
一瞬の出来事でしたって言っていてあきれた
一瞬の出来事でしたって言っていてあきれた
570奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:08:40.95ID:TYUVxRMq >>567
私も迷わず救って本気で心配してるように見えたから見直したんだけど
その後に周囲の絶賛にも関わらず時折渋い顔をしていて
これってひょっとして助けたことを後悔してるのかな?なんて勘繰ってしまった
私も迷わず救って本気で心配してるように見えたから見直したんだけど
その後に周囲の絶賛にも関わらず時折渋い顔をしていて
これってひょっとして助けたことを後悔してるのかな?なんて勘繰ってしまった
571奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:11:22.92ID:GAjl/S+q 中国の高位の宦官は結婚もしたらしいよ
普通に恋愛感情はあると思う
普通に恋愛感情はあると思う
572奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:40:54.69ID:GAjl/S+q573奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 00:46:39.03ID:Dh690H8Z ロードス島でスレイマン、身内に暗殺されかけてたけどあの経緯
がよくわからん
確か大おじの一族が囚われたままとか言ってたけど、囚われてた
一族側の暗殺唆した人は、国から追い出されたとか言ってたよね?
がよくわからん
確か大おじの一族が囚われたままとか言ってたけど、囚われてた
一族側の暗殺唆した人は、国から追い出されたとか言ってたよね?
574奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 01:31:23.39ID:CcrwFh/V 母后様、自分も昔やられて我慢したんだから下にも強要するって最悪だわ
息子の女好きが止まらないならまだしも、わざわざ女を送り込むなんて
息子の女好きが止まらないならまだしも、わざわざ女を送り込むなんて
575奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 05:40:42.36ID:Qmfsn9Wl スンビュルが男性モデル雑誌にあるような渋いイケメンで驚いた。役者はほんとうに化け物。
スンビュル登場したころは、ヒュッレムたち側女たちに「チョッキン」と指で切るしぐさで
去勢された姿を影でからかわれていたのに。
「ダウントンアビー」のゲイの従僕のトーマスと悪友のメイドのオブラインみたいに
スンビュルとニギャールは同僚同士で仲良く女子トークしていた。
中国語は男言葉も女言葉も存在せず男女まったく同じ言葉を話すから、中国オカマは
しぐさと雰囲気で女らしさを表現するが、トルコ語も男女の区別がなさそう。
感情はストレートなので敬語や謙譲語も少なそう。
トルコなどイスラム圏は男同士でも、ロシア人みたいに左右のほっぺたをくっけて
チュッとキスする真似をするのが正式の挨拶。TVでチュニジア在住の30代の日本人男性も
アラブ人男性と普通に左右のほっぺたをくっつける挨拶をしていた。
アラブやトルコの男性は饒舌で明るくフレンドリーで人懐こく、将軍が兵隊にキスもするし
しないと冷たいと言われるとか。スンビョル出演CM見てもそんな感じ。
スンビュル登場したころは、ヒュッレムたち側女たちに「チョッキン」と指で切るしぐさで
去勢された姿を影でからかわれていたのに。
「ダウントンアビー」のゲイの従僕のトーマスと悪友のメイドのオブラインみたいに
スンビュルとニギャールは同僚同士で仲良く女子トークしていた。
中国語は男言葉も女言葉も存在せず男女まったく同じ言葉を話すから、中国オカマは
しぐさと雰囲気で女らしさを表現するが、トルコ語も男女の区別がなさそう。
感情はストレートなので敬語や謙譲語も少なそう。
トルコなどイスラム圏は男同士でも、ロシア人みたいに左右のほっぺたをくっけて
チュッとキスする真似をするのが正式の挨拶。TVでチュニジア在住の30代の日本人男性も
アラブ人男性と普通に左右のほっぺたをくっつける挨拶をしていた。
アラブやトルコの男性は饒舌で明るくフレンドリーで人懐こく、将軍が兵隊にキスもするし
しないと冷たいと言われるとか。スンビョル出演CM見てもそんな感じ。
576奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 09:04:06.33ID:cuRIUP8L >>573
スレイマンの大おじは兄であるスレイマンの祖父との後継者争い(戦争)に負けて亡命した
スレイマンの大おじは兄であるスレイマンの祖父との後継者争い(戦争)に負けて亡命した
578奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 10:04:26.45ID:MQfLbTCr 帝王の子どもたちは兄弟と言っても生まれながらの宿敵だからね
他の兄弟皆殺しにした者が帝位につくというのが基本
今のサウジアラビアなどもその名残でゴタゴタしている
優秀で人望がある皇子だと殺されちゃうから道楽三昧やバカボンになる
殺害された金正男なんかもそれだったと思う
他の兄弟皆殺しにした者が帝位につくというのが基本
今のサウジアラビアなどもその名残でゴタゴタしている
優秀で人望がある皇子だと殺されちゃうから道楽三昧やバカボンになる
殺害された金正男なんかもそれだったと思う
579奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 10:12:07.49ID:6KPeZj4x 母后が女を送りこむのは、男の子をもっと欲しいのもあると思うよ
子どもの死亡率高いから、2人じゃ心配なんだよ
子どもの死亡率高いから、2人じゃ心配なんだよ
580奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 10:19:38.34ID:6KPeZj4x ギュルニハル、ギュルシャーに皇子を任せちゃだめ!と私も思ったけど
あの状況だと言い訳のしようがなくて、首が飛ぶから手を出せないなあと
マヒデブランも今度こそ絶対許されないくらい皇帝の怒りを買うだろうしね
あの状況だと言い訳のしようがなくて、首が飛ぶから手を出せないなあと
マヒデブランも今度こそ絶対許されないくらい皇帝の怒りを買うだろうしね
581奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 11:28:02.52ID:IJU605Al 前から思ってたけど、イブラヒムって皇族以外への当たりがめちゃキツイよね
叶わぬ恋のポエマータイムが減った代わりに、高圧的で余裕がない態度が増えた
ニギャール締め上げた時のような無慈悲なイブラヒムをこれから度々見ることになるのかな
叶わぬ恋のポエマータイムが減った代わりに、高圧的で余裕がない態度が増えた
ニギャール締め上げた時のような無慈悲なイブラヒムをこれから度々見ることになるのかな
582奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 15:16:35.70ID:IERn1V77 このドラマって妊娠に気づくキッカケが食欲とかめまいが多いよな
後宮の女性は立場的に妊娠を待ちかまえてるんだし、月のものが来ない時点で妊娠を期待しないものかね
後宮の女性は立場的に妊娠を待ちかまえてるんだし、月のものが来ない時点で妊娠を期待しないものかね
583奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 15:29:00.94ID:vfK0f16+ イブラヒムの家の壁画の顔が全部ヒュッレムだったら笑えるのに
584奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 15:44:13.69ID:EZ5fAyIh 就寝前の髪型ダウンスタイル&ネグリジェ姿のニギャールがセクシーだった。
そらぁ、いきなり背後霊のように傍に立たれて鏡に映りこまれたらビックリするわなw
>>583
想像してワロタw、でもちょっと怖いかも…
そらぁ、いきなり背後霊のように傍に立たれて鏡に映りこまれたらビックリするわなw
>>583
想像してワロタw、でもちょっと怖いかも…
585奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 17:05:56.06ID:IJU605Al ギュルシャーって良い侍女じゃないよね
より惨めな気持ちになったのはギュルシャーのマウント気質のせいなのに
病み気味のマヒデブランは考えに乗っちゃいそうだし
より惨めな気持ちになったのはギュルシャーのマウント気質のせいなのに
病み気味のマヒデブランは考えに乗っちゃいそうだし
586奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 18:12:51.69ID:j7GA0e7A587奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 18:13:45.38ID:CW8E7k9g ギュルシャーがアホすぎて
588奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 18:15:15.59ID:Qmfsn9Wl イスラム教は偶像崇拝は禁止で人間の絵を描くのも禁止なのに、イブラヒムの新居に
ギリシャ風の人物画があって、オスマントルコ時代は寛容だと思った。
クリミア時代のアレクサンドラのころのヒュッレムは、アルプスのハイジの格好だったが
15歳で後宮にあがったから、14歳の少女にはまったく見えなかった。
スレイマンの祖父の弟の大叔父は、兄との後継者争いに敗北して欧州に亡命したが
フランスの騎士団に預けられ、トルコに奪還されないように、人質として幽閉されフランス各地を
転転と移動させられ、ナポリ遠征に連れて行かれる旅の途中で異国で客死。
オスマントルコの法典では兄弟同士の殺戮は合法と記載されている。
皇帝の王子たちは皇位奪還の恐れから「黄金の鳥かご」と呼ばれる施設に幽閉され
秘密を守るために鼓膜に穴を開け舌を切り落とした宦官に警備させたらしい。
レイプ未遂の斧持ち小姓が首をはねられていたが、オスマントルコは19世紀でも盗みは
手首を切り落としていたおぞましい動画を見たことがある。
残虐なイスラム最高(笑)
スレイマン一世の時代は、カトリックが免罪符で収入を得る金権主義に批判があり
ドイツのルターが宗教改革を起こしてプロテスタントを創立。
庶民にも読めるようにラテン語で書かれた聖書をドイツ語で翻訳した改革の時代だったのか。
いろいろ歴史の勉強になる。
ギリシャ風の人物画があって、オスマントルコ時代は寛容だと思った。
クリミア時代のアレクサンドラのころのヒュッレムは、アルプスのハイジの格好だったが
15歳で後宮にあがったから、14歳の少女にはまったく見えなかった。
スレイマンの祖父の弟の大叔父は、兄との後継者争いに敗北して欧州に亡命したが
フランスの騎士団に預けられ、トルコに奪還されないように、人質として幽閉されフランス各地を
転転と移動させられ、ナポリ遠征に連れて行かれる旅の途中で異国で客死。
オスマントルコの法典では兄弟同士の殺戮は合法と記載されている。
皇帝の王子たちは皇位奪還の恐れから「黄金の鳥かご」と呼ばれる施設に幽閉され
秘密を守るために鼓膜に穴を開け舌を切り落とした宦官に警備させたらしい。
レイプ未遂の斧持ち小姓が首をはねられていたが、オスマントルコは19世紀でも盗みは
手首を切り落としていたおぞましい動画を見たことがある。
残虐なイスラム最高(笑)
スレイマン一世の時代は、カトリックが免罪符で収入を得る金権主義に批判があり
ドイツのルターが宗教改革を起こしてプロテスタントを創立。
庶民にも読めるようにラテン語で書かれた聖書をドイツ語で翻訳した改革の時代だったのか。
いろいろ歴史の勉強になる。
589奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 20:44:44.09ID:bzA41gWj ニギャールは全方位に優しい
あんなに優しくてよく陰謀渦巻く宮廷で生き延びてこれたな
あんなに優しくてよく陰謀渦巻く宮廷で生き延びてこれたな
590奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 20:51:24.71ID:623eobfQ ニギャールさんのサービスシーンありがとうございます
591奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 21:07:31.90ID:cuRIUP8L サービスシーンがあるってことは向こうでも人気あるのかな?
完全に必要ないシーンだったよね?
完全に必要ないシーンだったよね?
592奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 21:25:00.30ID:623eobfQ >>591
あまりにニギャールさんの不自然なシーンが続いたから、まさかサドゥカに殺されるのか?と心配してしまったよ
あまりにニギャールさんの不自然なシーンが続いたから、まさかサドゥカに殺されるのか?と心配してしまったよ
593奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 22:04:43.98ID:MQfLbTCr 二ギャールさん
宮廷に連れて来られたばかりの野獣状態のヒュッレムに耳打ちで入れ知恵
して一瞬でおとなしくさせた
別人のように従順になったヒュッレムに三白眼で目配せしてニヤ
この段階では
はは〜んヒュッレムを寵妃に育ててその権威で宮廷を牛耳るつもりだな
と思っていた
ひたすら誠実に仕事をする人格だけどちょっとヒュッレムに甘いよね
先が見通せるのかな
宮廷に連れて来られたばかりの野獣状態のヒュッレムに耳打ちで入れ知恵
して一瞬でおとなしくさせた
別人のように従順になったヒュッレムに三白眼で目配せしてニヤ
この段階では
はは〜んヒュッレムを寵妃に育ててその権威で宮廷を牛耳るつもりだな
と思っていた
ひたすら誠実に仕事をする人格だけどちょっとヒュッレムに甘いよね
先が見通せるのかな
594奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 22:46:05.05ID:gsoYAp0J 狂犬ヒュッレムさんが懐かしく思えるんだ・・・
595奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:38:06.39ID:bzA41gWj596奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:43:37.42ID:MQfLbTCr ヒュッレムがドヤ顔で妊娠を報告したときの
母后様・皇女様・まひでぶらん三者三様の顔芸が見応えあったわ
まひでぶらんはひたすらどん底状態だけど
母后様はちょっと喜んですぐああああもっと面倒くさいことになった
皇女様はあらまあおめでと・・・ま、まひでぶらん・・
母后様が「今回は皇子を産むなどと言うなそれは神の領域なのだから」
と釘刺したのがお見事だった
母后様・皇女様・まひでぶらん三者三様の顔芸が見応えあったわ
まひでぶらんはひたすらどん底状態だけど
母后様はちょっと喜んですぐああああもっと面倒くさいことになった
皇女様はあらまあおめでと・・・ま、まひでぶらん・・
母后様が「今回は皇子を産むなどと言うなそれは神の領域なのだから」
と釘刺したのがお見事だった
597奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 01:09:41.43ID:iVSaNx8K マトラークチュってブラピに似てない?
マヒデブラン本人は後悔してるように見えるけど咄嗟にメフメトを助けたのお見事だった
今後何があっても自分はマヒデブランを嫌いになれないと確信したわ
皇帝の子供を見殺しにしたらヤバイし皇帝からの好感度も上がったし選択肢としても正しかったと思う
マヒデブラン本人は後悔してるように見えるけど咄嗟にメフメトを助けたのお見事だった
今後何があっても自分はマヒデブランを嫌いになれないと確信したわ
皇帝の子供を見殺しにしたらヤバイし皇帝からの好感度も上がったし選択肢としても正しかったと思う
598奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 02:35:10.00ID:RvpK55c/ スレイマンが気に入らなければ首はねるって言ってるのが冗談なのか本気なのか全くわからねぇ
599奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 02:36:40.26ID:k2RA8XLI600奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:20:14.66ID:4OcbkOwE ヒュッレムもさーマヒでブランに息子助けてもらったりしたんだから
妊娠していないって分かった後にお祝い言いに行くとかいぢわる止めれや
妊娠中も悪阻とかで苦しまずガツガツガツ食いまくって
更にデカい図体になるし、出産のときも
「私がこんなに苦しんでる時にだれもいないの」とかぎゃーぎゃー喚くし
3人目ならもっとゆったり構えろや
こんな可愛げのないヒロインも珍しいよね
元カレもこの態度を知ったら結婚しないでセーフとか思いそう
妊娠していないって分かった後にお祝い言いに行くとかいぢわる止めれや
妊娠中も悪阻とかで苦しまずガツガツガツ食いまくって
更にデカい図体になるし、出産のときも
「私がこんなに苦しんでる時にだれもいないの」とかぎゃーぎゃー喚くし
3人目ならもっとゆったり構えろや
こんな可愛げのないヒロインも珍しいよね
元カレもこの態度を知ったら結婚しないでセーフとか思いそう
601奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:23:19.79ID:jMdVvvEZ ムスタファが成長してて驚いた
前の子役と顔が似てないね
メフメトは前のムスタファくらいの歳に
なってるのかしら
前の子役と顔が似てないね
メフメトは前のムスタファくらいの歳に
なってるのかしら
602奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:31:35.26ID:jMdVvvEZ603奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:37:17.76ID:jMdVvvEZ レオは色が白くて今風?のイケメンだからか
あの時代のヒゲが似合わなくて違和感がある
スレイマンやイブラヒムは何の違和感もない
あの時代のヒゲが似合わなくて違和感がある
スレイマンやイブラヒムは何の違和感もない
604奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:39:37.33ID:lz3BFi7R605奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:39:52.95ID:1JvZKFuh ニギャールさんイブラヒムに頬を触られてボーッとしてたけどまさか
606奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:40:59.28ID:k2RA8XLI >>602
生まれるのはまだ先って余裕ぶってたから
まだ早かったんじゃない?
外出先も宮殿近くのイブラヒム邸だし
それよりイブラヒムが気安くニギャールさんに触れていたのに驚いた
女官長だって一応は皇帝の妻扱いだよね
生まれるのはまだ先って余裕ぶってたから
まだ早かったんじゃない?
外出先も宮殿近くのイブラヒム邸だし
それよりイブラヒムが気安くニギャールさんに触れていたのに驚いた
女官長だって一応は皇帝の妻扱いだよね
607奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:42:13.47ID:1JvZKFuh てかムスタファが急に大きくなってびっくりした
なぜこのタイミングw
なぜこのタイミングw
608奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 20:44:41.47ID:lz3BFi7R >>606
イブラヒムって小姓あがりでスキンシップ慣れしてそうだし、日頃からスレイマンに誉められる時、肩ポンポンやら頬やら触られてるよね
だから、人にもやっちゃうのかも
特に今は皇女様で頭がいっぱいで、その他の女は異性として認識してなさそうだし
イブラヒムって小姓あがりでスキンシップ慣れしてそうだし、日頃からスレイマンに誉められる時、肩ポンポンやら頬やら触られてるよね
だから、人にもやっちゃうのかも
特に今は皇女様で頭がいっぱいで、その他の女は異性として認識してなさそうだし
610奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:16:33.93ID:rth6Qlec 二ギャールさんいぶらいひむが好きなのかな
以前首しめられて殺されかけたのに
二ギャールどM説
以前首しめられて殺されかけたのに
二ギャールどM説
611奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:21:34.04ID:rth6Qlec トルコはあの時代からラマーズ法なんだねw
結婚式が真っ赤な花嫁衣装など中国方式だった
スレイマンなど男性の衣装もチャイナ服みたいなときがある
東西の文化が混ざっているから面白いね
結婚式が真っ赤な花嫁衣装など中国方式だった
スレイマンなど男性の衣装もチャイナ服みたいなときがある
東西の文化が混ざっているから面白いね
612奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:36:48.53ID:k2RA8XLI >>610
ちょっとときめいてたよねw
DV男の飴と鞭?
ニギャールさんってダメンズなの?
いくら周囲に男が少ないとはいえイブラヒムは止めとけと忠告したい
スンビュルさんにしときなさい
この二人が無駄話してるシーン結構好き
ちょっとときめいてたよねw
DV男の飴と鞭?
ニギャールさんってダメンズなの?
いくら周囲に男が少ないとはいえイブラヒムは止めとけと忠告したい
スンビュルさんにしときなさい
この二人が無駄話してるシーン結構好き
614奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:42:38.34ID:RvpK55c/ ニギャールさんはレズだと思ってた
615奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:43:22.66ID:gyFk7Sf0 スレイマン様たまにサッカーのズラタン・イブラヒモビッチに似てるなと思う
イブラはボスニアとクロアチアのハーフだし
当時のバルカン半島は帝国領だから、そもそも民族的にも遠くないんだろうけど
俺様な感じの尊大な所作が余計に似てるように思わせるわ
イブラはボスニアとクロアチアのハーフだし
当時のバルカン半島は帝国領だから、そもそも民族的にも遠くないんだろうけど
俺様な感じの尊大な所作が余計に似てるように思わせるわ
616奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:45:05.57ID:rth6Qlec 後宮なので宦官が仕えるとはいえ
結構男がウロウロしているゆるい後宮だよね
廊下歩けばいぶらいひむや料理番や衛兵と出会う
槍持が側女をレイプしようとしたわけだし
結構男がウロウロしているゆるい後宮だよね
廊下歩けばいぶらいひむや料理番や衛兵と出会う
槍持が側女をレイプしようとしたわけだし
617奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 21:49:05.42ID:4ZZQSPA1 >>613
宦官にも「全部切ったよ派」と「竿だけ切ったよ派」と「玉だけ抜いたよ派」がいたらしいけど
トルコではどれが主流だったんだろう……
※玉だけ抜いた人は若くて元気なうちならセックスも可能だったと聞く
宦官にも「全部切ったよ派」と「竿だけ切ったよ派」と「玉だけ抜いたよ派」がいたらしいけど
トルコではどれが主流だったんだろう……
※玉だけ抜いた人は若くて元気なうちならセックスも可能だったと聞く
618奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 00:03:27.00ID:J3Qq/nE2 イブラヒムの分際で、俺達のニギャールさんに気安く触るんじゃねえー!!(絶叫)
そのくせ皇女様は大事にし過ぎて、とうとう婚約期間中、キスすらしなかったよ!
槍持ちが斬首になった時すっとしたわ。そりゃ側女に手を出すような不届き者(しかも相手の正体を知ってる、パワハラ野郎じゃん?)
当然の結果だし、今更「こいつスパイだ」つったって、信じてもらえる訳ないじゃないか…まあ言いかけて最後まで言えなかった訳だけど
それにしてもマトラークチュ報われねえ…レオにサドゥカ「見るな」ってシーンは笑えたけど
ハティジェ様ドキドキの初夜ですが、どうせ何かまた騒動起こってうやむやにされるんだろうなあ…不憫なり
(ギュルフェムが気を利かせて「新郎がいらっしゃいますから」って去るのに、サドゥカまだ後ろに控えてるのね…馬に蹴られておしまい!)
そのくせ皇女様は大事にし過ぎて、とうとう婚約期間中、キスすらしなかったよ!
槍持ちが斬首になった時すっとしたわ。そりゃ側女に手を出すような不届き者(しかも相手の正体を知ってる、パワハラ野郎じゃん?)
当然の結果だし、今更「こいつスパイだ」つったって、信じてもらえる訳ないじゃないか…まあ言いかけて最後まで言えなかった訳だけど
それにしてもマトラークチュ報われねえ…レオにサドゥカ「見るな」ってシーンは笑えたけど
ハティジェ様ドキドキの初夜ですが、どうせ何かまた騒動起こってうやむやにされるんだろうなあ…不憫なり
(ギュルフェムが気を利かせて「新郎がいらっしゃいますから」って去るのに、サドゥカまだ後ろに控えてるのね…馬に蹴られておしまい!)
619奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 00:29:54.91ID:Z9NblyXw Huluの方のスレで貼られてたやつ
ドラマのパロディCMだよ
646 Anonymous 2018/11/14(水) 23:06:51.60 ID:59qL6WC1
我がみかん(トルコ産柑橘類のCM)
https://www.youtube.com/watch?v=dKPOK2cXZNU
ドラマのパロディCMだよ
646 Anonymous 2018/11/14(水) 23:06:51.60 ID:59qL6WC1
我がみかん(トルコ産柑橘類のCM)
https://www.youtube.com/watch?v=dKPOK2cXZNU
621奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 13:10:29.04ID:lw5U5m2z >>615
>>620
そうか。
俺はスレイマンが眉あげて呆けてる時の顔が、ペナルティーのワッキーっぽいと思う
ワッキーってちょっとスレイマン入ってない?
https://i.imgur.com/5GsoDEy.jpg
>>620
そうか。
俺はスレイマンが眉あげて呆けてる時の顔が、ペナルティーのワッキーっぽいと思う
ワッキーってちょっとスレイマン入ってない?
https://i.imgur.com/5GsoDEy.jpg
622奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 14:55:39.86ID:PAtvpCJG ニギャール、自分の事になると初だったw
623奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 16:36:53.69ID:BAwHkN2n 全方位に噛み付くヒュッレム、もう見飽きたから、もうすこし
どっしり構えた威厳のある人に早くなってほしいわ。噛みつきすぎて
役柄に魅力感じなくなってくるわ
どっしり構えた威厳のある人に早くなってほしいわ。噛みつきすぎて
役柄に魅力感じなくなってくるわ
624奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 17:37:36.61ID:8nmC8zL8625奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 18:02:41.25ID:U6i58oKZ イブラヒムと皇女の初夜
服を脱が・・そうとするだけでねっちりと2分30秒
長いので早送りしそうになったら場面が変わった
服を脱が・・そうとするだけでねっちりと2分30秒
長いので早送りしそうになったら場面が変わった
626奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 19:39:33.71ID:2b4ObJ+/627奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 19:47:00.92ID:2b4ObJ+/ 成長したメフメトとミフリマーフが
見られて嬉しかったけど
もう少しアップの表情が見たかった
サドゥカに対するマトラークチュの様子が
言う台詞を練習してたり復唱してたりして
なんか可愛かったw
そしてやっとお互い顔を合わせる
ヒュッレムとレオ、続きが気になる!
見られて嬉しかったけど
もう少しアップの表情が見たかった
サドゥカに対するマトラークチュの様子が
言う台詞を練習してたり復唱してたりして
なんか可愛かったw
そしてやっとお互い顔を合わせる
ヒュッレムとレオ、続きが気になる!
628奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 19:54:51.55ID:2b4ObJ+/629奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 21:09:40.18ID:t3M7cT+J スレイマンの贈り物の鳥がセキセイインコだったから
てっきり中東かアジアあたりが原産なのかと思ったらオーストラリア原産だったw
母后様はまたイブラヒムとの縁組を快く思わない派になるのかね
サドゥカの手紙で、下手したらスパイ疑惑が親友にかかるだろうし、いろんな伏線がありそうな回だったな
てっきり中東かアジアあたりが原産なのかと思ったらオーストラリア原産だったw
母后様はまたイブラヒムとの縁組を快く思わない派になるのかね
サドゥカの手紙で、下手したらスパイ疑惑が親友にかかるだろうし、いろんな伏線がありそうな回だったな
630奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 22:22:51.38ID:J3Qq/nE2 ハティジェ、皇帝の贈り物のネックレス『生涯外しません』とか言っておいて、その夜取られちゃったww
まあ新郎じゃ仕方ない。おヌードに首飾りだけとかも見たかったけど、流石に無理ですね、イスラムじゃ。
ねちねち時間かけて服脱がす描写だけで十分エロかったよ。
新婚の内は、まだお互いに気配りとか遠慮とかありそうだけど、本来、気が短そうなイブラフムだからなあ…
新鮮さが失せたら、家庭も省みない、仕事人間になりそうだ…そしてまた泣くハティジェは見たく無いなあ…
夢は叶うと「現実」になるんですよ…良くも悪くも
まあ新郎じゃ仕方ない。おヌードに首飾りだけとかも見たかったけど、流石に無理ですね、イスラムじゃ。
ねちねち時間かけて服脱がす描写だけで十分エロかったよ。
新婚の内は、まだお互いに気配りとか遠慮とかありそうだけど、本来、気が短そうなイブラフムだからなあ…
新鮮さが失せたら、家庭も省みない、仕事人間になりそうだ…そしてまた泣くハティジェは見たく無いなあ…
夢は叶うと「現実」になるんですよ…良くも悪くも
631奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 23:08:11.31ID:8MLqLgNG イブラヒムの家せっかくすごい建物なのに食卓しょぼすぎ笑った
そりゃ母后も怒るわ
そりゃ母后も怒るわ
633奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 23:43:39.74ID:jAMcEt6Q いくら御前では猫かぶっているとはいえスレイマンはなぜあんなすれっからしを
寵愛するんだ
イスラムは一夫多妻だけど平等に妻を愛する
妻同士は決して嫉妬などしない
っていう私の知識
大嘘だったわ
寵愛するんだ
イスラムは一夫多妻だけど平等に妻を愛する
妻同士は決して嫉妬などしない
っていう私の知識
大嘘だったわ
634奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 02:01:33.05ID:kN5nDp7F635奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 06:56:28.17ID:7L932lLY636奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 08:29:03.34ID:VifsK6TT 結婚衣装が白になったのはイギリスのビクトリアの結婚式以来
アジア諸国は結婚式は赤が多い
日本でも白無垢、神社の結婚式は西洋を真似たもの
アジア諸国は結婚式は赤が多い
日本でも白無垢、神社の結婚式は西洋を真似たもの
637奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 10:05:30.67ID:eRVscEw1 日本は黒い花嫁衣装もあったよね
羽生理恵さんみたいな
あれ可愛かったな
羽生理恵さんみたいな
あれ可愛かったな
638奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 11:50:07.41ID:A5v+MHOP 自分も花嫁衣裳は赤で中国とそっくりと思った。
中国でもおめでたい色で、赤い花嫁衣裳で赤いベールで顔を隠すのも似ている。
新婚初夜に初めて花嫁が花婿の顔をみた映画「赤いコーリャン」では地主の旦那で
ハンセン病で顔が崩れておまけにDV男だった。
またドラマはイスラム教色がだんだん強くなって来た。
婚礼でも花嫁と花婿は絶対一緒に結婚式をあげないで、男女別々に宴会を開催してたのが面白い。
そういえば市場にも女は1人もいなかった。女は家に囲われて外出禁止だから買い物も男の仕事。
女と男が一緒に寝てるときも裸で抱き合うのは禁止。精々キスか手を絡ませるまで。
いろいろタブーがあって縛りがあるから、間接的に描くから上品なエロティシズムになっている。
欧米ドラマのようにすぐ裸で抱き合うよりもセクシー。
結婚式の男女のキスも指輪の交換もないし、指輪はスレイマンが愛する寵臣のイブラヒムに
「幸せの中でつけよ。」とプレゼントするし、スレイマンの肖像画を欲しがるし、「死ねばもろとも」の
戦友愛の2人の強い絆を見せ付けた感じ。殉死さえ厭わない雰囲気で男色は寵臣の僻事とはよく言ったもの。
イブラヒムは元正教徒のギリシャ人で、バイオリンを弾きダンテの「神曲」を愛読し、自宅をベネチア外交官から
プレゼントされたテーブルと椅子を置き、壁に西洋画を描かせ、西洋かぶれのキャラだね。
オスマン皇帝の妃はイタリア系・フランス系・ブルガリア系・ギリシャ系などいろいろいたし
母后もロシア人なのに欧州風は嫌いなんだ。
中国でもおめでたい色で、赤い花嫁衣裳で赤いベールで顔を隠すのも似ている。
新婚初夜に初めて花嫁が花婿の顔をみた映画「赤いコーリャン」では地主の旦那で
ハンセン病で顔が崩れておまけにDV男だった。
またドラマはイスラム教色がだんだん強くなって来た。
婚礼でも花嫁と花婿は絶対一緒に結婚式をあげないで、男女別々に宴会を開催してたのが面白い。
そういえば市場にも女は1人もいなかった。女は家に囲われて外出禁止だから買い物も男の仕事。
女と男が一緒に寝てるときも裸で抱き合うのは禁止。精々キスか手を絡ませるまで。
いろいろタブーがあって縛りがあるから、間接的に描くから上品なエロティシズムになっている。
欧米ドラマのようにすぐ裸で抱き合うよりもセクシー。
結婚式の男女のキスも指輪の交換もないし、指輪はスレイマンが愛する寵臣のイブラヒムに
「幸せの中でつけよ。」とプレゼントするし、スレイマンの肖像画を欲しがるし、「死ねばもろとも」の
戦友愛の2人の強い絆を見せ付けた感じ。殉死さえ厭わない雰囲気で男色は寵臣の僻事とはよく言ったもの。
イブラヒムは元正教徒のギリシャ人で、バイオリンを弾きダンテの「神曲」を愛読し、自宅をベネチア外交官から
プレゼントされたテーブルと椅子を置き、壁に西洋画を描かせ、西洋かぶれのキャラだね。
オスマン皇帝の妃はイタリア系・フランス系・ブルガリア系・ギリシャ系などいろいろいたし
母后もロシア人なのに欧州風は嫌いなんだ。
639奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 12:00:36.48ID:eRVscEw1 たぶん現代トルコは日本と同じで西洋式の椅子とテーブルで食事していると思う
高齢のおばあちゃんなんかがこんなの嫌だねってごねている身近な光景と
重ねた演出なのかなと思った
高齢のおばあちゃんなんかがこんなの嫌だねってごねている身近な光景と
重ねた演出なのかなと思った
640奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 12:20:47.54ID:A5v+MHOP 今でもアラブの大富豪でも床に敷いたじゅうたんの上で、長老がみんな座って会議したり
食事したりするし、イランではコタツもあり、トルコ宮廷では絨毯に座って大きな銀のお盆に
ご馳走を並べて食事している。
テーブルと椅子で食事するのは欧州風で、日本人も座って昔は食べていたから、アジアの伝統かも。
中国のほうが唐の時代から椅子・テーブル・ベット生活。
NHK「聖徳太子」では唐風だった。
結婚式を祝うオスマントルコ帝国の民衆たちのエキストラが凄かった。
仮面のカーニバルや大道芸人や小人の芸人もいたね。いろいろな民族がいてオリエンタル感満載。
オスマン軍のイエニチェリが、クリミアの騎士団との戦シーンもCG満載だけど萌える。
食事したりするし、イランではコタツもあり、トルコ宮廷では絨毯に座って大きな銀のお盆に
ご馳走を並べて食事している。
テーブルと椅子で食事するのは欧州風で、日本人も座って昔は食べていたから、アジアの伝統かも。
中国のほうが唐の時代から椅子・テーブル・ベット生活。
NHK「聖徳太子」では唐風だった。
結婚式を祝うオスマントルコ帝国の民衆たちのエキストラが凄かった。
仮面のカーニバルや大道芸人や小人の芸人もいたね。いろいろな民族がいてオリエンタル感満載。
オスマン軍のイエニチェリが、クリミアの騎士団との戦シーンもCG満載だけど萌える。
641奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 12:48:09.26ID:Lk1ZVFuX ヒュッレム嫌味言われてもその場ですぐに逆上しなくなっただけ感心するよ
バカだなーって呆れたり、我慢したのね偉いわニヤリとか、ニギャールさんと同じリアクションしながら観てるわ
バカだなーって呆れたり、我慢したのね偉いわニヤリとか、ニギャールさんと同じリアクションしながら観てるわ
642奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 13:56:09.26ID:BUDDCQV6643奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 18:22:42.80ID:QzaLagE1 ヒュッレムがレオが生きてたことを「嬉しい」と言える人間で良かった
自己保身全開で何で生きてるのよ!死んでろよ!となるんじゃないかと心配だった
>>639
現在世界一背の高い人がトルコ人なんだけど(しかも名前がスルタンさんw)、ドラマみたいに床で食事してたよ
自己保身全開で何で生きてるのよ!死んでろよ!となるんじゃないかと心配だった
>>639
現在世界一背の高い人がトルコ人なんだけど(しかも名前がスルタンさんw)、ドラマみたいに床で食事してたよ
644奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 19:17:37.53ID:raWpLLuc645奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 19:58:43.26ID:G8/1nX5D ニギャールさん逃げて逃げてな展開はいったいなんなの
スレイマンみたくいろんな女を侍らせてみたくなったのか?
マヒデブランとヒュッレムのバトルぶりを見てたら
怖すぎて女は一人にしとこうと思いそうなもんだが
皇女様がマヒデ化したらどうすんだよ
スレイマンみたくいろんな女を侍らせてみたくなったのか?
マヒデブランとヒュッレムのバトルぶりを見てたら
怖すぎて女は一人にしとこうと思いそうなもんだが
皇女様がマヒデ化したらどうすんだよ
646奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 20:11:05.72ID:Pi3VTKzQ まさかのニギャールさんとニコありますかね
647奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 21:14:48.40ID:7L932lLY >>646
イブラヒムに行くくらいならニコでいいわ
ニギャールさん
その男だけはダメだ!!
いつもの冷静な眼差しで自分を見て欲しい
今回はさすがにヒュッレムが可哀想と思ったけど
早々にマヒデに喧嘩売っててさすがと思ったw
別に部屋くらい譲ってやればいいのに
イブラヒムに行くくらいならニコでいいわ
ニギャールさん
その男だけはダメだ!!
いつもの冷静な眼差しで自分を見て欲しい
今回はさすがにヒュッレムが可哀想と思ったけど
早々にマヒデに喧嘩売っててさすがと思ったw
別に部屋くらい譲ってやればいいのに
649奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 21:42:39.11ID:eRVscEw1 だめだニギャールさん
いぶらいひむにときめいている・・・
いぶらいひむにときめいている・・・
650奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 21:50:12.01ID:cZPa1uXb 誰にときめいてもいいけど、スンビュルとの井戸端会議はやめないでほしい
今日は側女に肩もみさせてたねw
今日は側女に肩もみさせてたねw
651奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 22:55:55.99ID:xFuesMUE >>650
あれ見てたら、自分もマッサージ受けに行きたくなったw
ニギャールもあっちの言い分を聞き、こっちの顔を立てってしてるだろうから、
気疲れするよね。肩くらい揉んでもらっていいよ〜。でもイブラヒムはヤメテ桶と。
あれ見てたら、自分もマッサージ受けに行きたくなったw
ニギャールもあっちの言い分を聞き、こっちの顔を立てってしてるだろうから、
気疲れするよね。肩くらい揉んでもらっていいよ〜。でもイブラヒムはヤメテ桶と。
652奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 23:16:56.23ID:eRVscEw1 肩揉みのシーンまるで日本の光景みたいだった
気持ちよさに思わず「ううう」って唸るところも
欧米では
肩が凝るって意味が分からないって聞いたことがある
このドラマ見てからトルコがぐっと身近になった
気持ちよさに思わず「ううう」って唸るところも
欧米では
肩が凝るって意味が分からないって聞いたことがある
このドラマ見てからトルコがぐっと身近になった
653奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 23:27:21.52ID:IR3PdjjO 寵愛を一身に受けてるんだからテラス部屋くらいマヒデブランに譲ってあげればいいのに
寵妃で、子供3人いて、肖像画も描いてもらって、ヒュッレム圧勝なのにダメなのかな
寵妃で、子供3人いて、肖像画も描いてもらって、ヒュッレム圧勝なのにダメなのかな
654奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 00:19:37.99ID:bzrzpKfB655奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 01:12:58.95ID:d1tqtEEH ヒュッレムは他の側女とは毛色が違うし、華やかで明るく無邪気。
気が強すぎて協調性が全く無さそうだったから母后は毛嫌いしてた。
気が強すぎて協調性が全く無さそうだったから母后は毛嫌いしてた。
656奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 02:08:25.88ID:0kgJaB2m ヒュッレム腹出てるし身体のラインが他の妃とは全然違う
でも一番華やかで目立つ容姿でもある
楊貴妃も肥満系だった
楊貴妃のライバルの妃が痩せ型で
なにさあのデブって罵ったらしい
でも一番華やかで目立つ容姿でもある
楊貴妃も肥満系だった
楊貴妃のライバルの妃が痩せ型で
なにさあのデブって罵ったらしい
658奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 06:00:06.87ID:j2ZrwvdS659奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 08:29:22.13ID:lL9c0FdF オスマン帝国は「帝国」のままで有り続けなければならない。
普通の国になったら、以下のような恐ろしいことがおきる。
風俗好きの二人
A「オッス!マン×、食う?」B「行く行く。」
普通の国になったら、以下のような恐ろしいことがおきる。
風俗好きの二人
A「オッス!マン×、食う?」B「行く行く。」
660奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 11:37:50.38ID:sYEAqhF7 >>658
寄せて上げてるか、CG加工?
以前別の洋ドラのインタビューで、出演者が言ってたけど
胸の谷間を強調すると、わりと大きく見えるものらしい…
まああちらの人は、日本人よりは肉付き良いから、ガリペチャにはならないと思うけど
寄せて上げてるか、CG加工?
以前別の洋ドラのインタビューで、出演者が言ってたけど
胸の谷間を強調すると、わりと大きく見えるものらしい…
まああちらの人は、日本人よりは肉付き良いから、ガリペチャにはならないと思うけど
661奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 13:08:03.23ID:0kgJaB2m ビンビン主演の「則天武后」もお妃たちがみんな半乳盛り上げていた
中国政府からボカシ入るほど露骨な半乳
女優さんたちは毎回必死で寄せて上げて大変だったと言っていた
中国政府からボカシ入るほど露骨な半乳
女優さんたちは毎回必死で寄せて上げて大変だったと言っていた
662奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 14:45:47.61ID:UVXI/VOW やっぱりマヒデブランやニギャールみたいな控え目な胸の方が親しみを感じる。
日本人的な意味で。
日本人的な意味で。
663奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 14:46:09.60ID:/kTZVr4N イブラヒムのライバルのエジプト軍政官のアメフトが出てきた。反乱をおこして自滅。
このドラマは女性の華やかなドレスも素敵だけど、男性陣のさまざまなバリエーションのターバンと
衣装や女性にも負けじと身につけている宝石のアクセサリー類も素敵。
韓国ドラマみたいな下品な原色ではなく、上品な落ち着いた渋いさまざまな色合いで
トルコドラマの美術さんやデザイナーさんのレベルが高い。
イブラヒムたち小姓は、選ばれた眉目秀麗で頭脳明晰なキリスト教徒の少年たちが、イスラムに改宗して
宮殿の学校で英才教育をうける。
イブラヒムたち奴隷上がりの小姓は結婚禁止だから、皇女との身分違いの恋以外に障害があったが
スレイマンの許しを得られて良かった。
史実でも両親を呼び寄せて帝国内のイスタンブールに住まわせていたらしい。
スレイマンとイブラヒムはハレムより戦場にいるほうが長かったらしいが。
欧州はこの時代はイェニチェリのような常備軍もなくペストで人口激減したり、野蛮で科学もイスラムより
発達してなく遅れていたが、イスラムは15世紀にはすでに石鹸もあって異民族の宗教にも寛容で
自治を認めて占領地では最初の1年は税金免除と先進的。
スレイマンの寵愛を争うイブラヒムとビュツヒムとマヒデランの3人の戦いでは、史実を知ってるから
最後に笑うのは誰かわかるがおもしろい。
このドラマは女性の華やかなドレスも素敵だけど、男性陣のさまざまなバリエーションのターバンと
衣装や女性にも負けじと身につけている宝石のアクセサリー類も素敵。
韓国ドラマみたいな下品な原色ではなく、上品な落ち着いた渋いさまざまな色合いで
トルコドラマの美術さんやデザイナーさんのレベルが高い。
イブラヒムたち小姓は、選ばれた眉目秀麗で頭脳明晰なキリスト教徒の少年たちが、イスラムに改宗して
宮殿の学校で英才教育をうける。
イブラヒムたち奴隷上がりの小姓は結婚禁止だから、皇女との身分違いの恋以外に障害があったが
スレイマンの許しを得られて良かった。
史実でも両親を呼び寄せて帝国内のイスタンブールに住まわせていたらしい。
スレイマンとイブラヒムはハレムより戦場にいるほうが長かったらしいが。
欧州はこの時代はイェニチェリのような常備軍もなくペストで人口激減したり、野蛮で科学もイスラムより
発達してなく遅れていたが、イスラムは15世紀にはすでに石鹸もあって異民族の宗教にも寛容で
自治を認めて占領地では最初の1年は税金免除と先進的。
スレイマンの寵愛を争うイブラヒムとビュツヒムとマヒデランの3人の戦いでは、史実を知ってるから
最後に笑うのは誰かわかるがおもしろい。
664奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 14:58:37.03ID:yuhHwqKs ハティジェが八代亜紀にみえて困る
665奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 15:27:15.08ID:524I1X4t サドゥカは初登場した時ここまで引っ張るキャラだとは思わなかった
マトラークチュが可哀そう
マトラークチュが可哀そう
666奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 16:11:49.44ID:wC2/qCZy 自分はサドゥカは復讐を捨ててマトラークチュと幸せになるのもいいんじゃないかと思った
お礼は笑顔だけでいいってマトラークチュさんなんて純情でいじらしいんだ
>>660
パイレーツ・オブ・カリビアンのキーラ・ナイトレイも詰め物とシェーディングで大きく見せてたらしいし(本人は自分の胸が気に入ってたからそれが不満だったとか)
結構作れるものみたいだね
お礼は笑顔だけでいいってマトラークチュさんなんて純情でいじらしいんだ
>>660
パイレーツ・オブ・カリビアンのキーラ・ナイトレイも詰め物とシェーディングで大きく見せてたらしいし(本人は自分の胸が気に入ってたからそれが不満だったとか)
結構作れるものみたいだね
667奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 16:29:35.19ID:Ck+VbJYT668奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 19:51:26.42ID:51tDtoZb マトラークチュがサドゥカ関連のトラブルに巻き込まれるんじゃないかと心配
669奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 01:15:10.13ID:NKbYzdF9670奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 01:27:25.57ID:Oa4C8yU5 でもニギャールはイブラヒムにポワワ〜ンなんだよね
危険な香りが心をくすぐるのかな
顔が同じだから双子の兄貴にすればいいのに
抜け作っぽいニコの方がきっと幸せになれる
危険な香りが心をくすぐるのかな
顔が同じだから双子の兄貴にすればいいのに
抜け作っぽいニコの方がきっと幸せになれる
671奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 02:12:36.27ID:NKbYzdF9 ニコのアホ顔は同じ人が演じているとは思えない
中の役者さんが上手いということだね
中の役者さんが上手いということだね
672奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 02:31:54.56ID:7guVAy3n どこを切っても見たことがありそうな絵っぽい。
ダウントンアビーでもそう思った。
ダウントンアビーでもそう思った。
674奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 07:10:46.45ID:7iXcPmV1 妄想した(嫌いな人は読まないで
イブラヒムは「独身の兄貴にこの人どうかな」とニギャールさんに目をつけていた
キャリアウーマンと気のいい漁師のほのぼの家庭になりそうだ
ヒュッレムが村でレオと所帯を持っていたら
樽のように太り、子だくさんで丸太のような腕で痩せた亭主の尻を叩きながら
あんたっ、末っ子のおむつくらい替えてよ!などと毎日が騒がしい
イブラヒムは「独身の兄貴にこの人どうかな」とニギャールさんに目をつけていた
キャリアウーマンと気のいい漁師のほのぼの家庭になりそうだ
ヒュッレムが村でレオと所帯を持っていたら
樽のように太り、子だくさんで丸太のような腕で痩せた亭主の尻を叩きながら
あんたっ、末っ子のおむつくらい替えてよ!などと毎日が騒がしい
675奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 09:25:36.05ID:d3bmX26o 「ダウントン・アビー」の次にはまった海外ドラマ。共に重厚な歴史劇。
アメリカの「クイーン・メアリー」は史実と違う安っぽい少女漫画で脱落。
「ダウントン・アビー」の時代はゲイは犯罪だったが、堂々と公爵と従僕トーマスの
絵画のように美しいキスシーンのアップがあったり、トーマスが次々美青年に純愛を捧げる様子が
描かれていた。
トルコドラマは男女のベットシーンもゲイ描写も禁止だが、抑えたエロティシズムのほうが色っぽい。
雄雄しい戦士でもあるスレイマン壮麗帝(歴史上の名称)が、17歳で鷹匠頭になり25歳で小姓頭になり
25歳で大宰相に抜擢された寵愛する忠臣のイブラヒムに、自分の指輪をプレゼントしてたが
手の甲にキスするのではなく、公爵と186pの美丈夫の従僕トーマスみたいなキスシーンも見たかった。
史実では、ハレムでは側女のライバルは同性だけでなく美貌の小姓たちもいた。
脇役まで美男美女の出演者と、壮麗なイスラム建築と美しい衣装やジュエリーが眼福。
アメリカの「クイーン・メアリー」は史実と違う安っぽい少女漫画で脱落。
「ダウントン・アビー」の時代はゲイは犯罪だったが、堂々と公爵と従僕トーマスの
絵画のように美しいキスシーンのアップがあったり、トーマスが次々美青年に純愛を捧げる様子が
描かれていた。
トルコドラマは男女のベットシーンもゲイ描写も禁止だが、抑えたエロティシズムのほうが色っぽい。
雄雄しい戦士でもあるスレイマン壮麗帝(歴史上の名称)が、17歳で鷹匠頭になり25歳で小姓頭になり
25歳で大宰相に抜擢された寵愛する忠臣のイブラヒムに、自分の指輪をプレゼントしてたが
手の甲にキスするのではなく、公爵と186pの美丈夫の従僕トーマスみたいなキスシーンも見たかった。
史実では、ハレムでは側女のライバルは同性だけでなく美貌の小姓たちもいた。
脇役まで美男美女の出演者と、壮麗なイスラム建築と美しい衣装やジュエリーが眼福。
676奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 18:12:34.96ID:NKbYzdF9 初回に出てきたスレイマンが皇帝としてのあらゆる教養を身に着けてきたと
ひとり語りのナレーション
その中に宝石の細工技術も入っているのが意外だった
スレイマンは暇さえあればジュエリーを作っているわ
私もアクセ作りが趣味だからスレイマンの手元に目が釘付け
ひとり語りのナレーション
その中に宝石の細工技術も入っているのが意外だった
スレイマンは暇さえあればジュエリーを作っているわ
私もアクセ作りが趣味だからスレイマンの手元に目が釘付け
677奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 22:31:57.28ID:df6qsBhh スレイマン、市井の民になっても宝飾職人として自活できるわw
678奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 23:41:55.58ID:z3jCOjhE アクセ作りは忍耐力を身につけるために始めた、とか言ってたね
あの部屋の片隅はすっかり「宝飾工房スレイマン」という風情で
誰にも邪魔されずにあれこれデザイン考えたり、指輪を磨いたりしてる時は一番リラックスできてる感じ。
体は自分で洗うし、酒池肉林の日々でもないし、ホント手のかからない皇帝だわw
あの部屋の片隅はすっかり「宝飾工房スレイマン」という風情で
誰にも邪魔されずにあれこれデザイン考えたり、指輪を磨いたりしてる時は一番リラックスできてる感じ。
体は自分で洗うし、酒池肉林の日々でもないし、ホント手のかからない皇帝だわw
679奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 23:48:29.17ID:FtnpcXc4 ルイ16世の趣味が錠前作りではなく宝石細工ならマリーアントワネットも喜んだかもな
680奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 23:52:31.27ID:+gZpCCru ジュエリー作ったり、ペンネーム“ムヒッビー”でポエム作ったり、スレイマンって乙女過ぎるわw
681奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 10:33:00.26ID:oj9tK0FT >>675
前に「長文さんの肩を持つつもりはないが」と書きこんだ者ですが
あなたは歴史板か腐女子のたまり場へ行かれた方が楽しいと思いますよ
ここを見るほとんどの人が知っていることを ドヤ顔の長文でダラダラと書くだけでなく
腐れ日記になってくると ますます浮き上がってお気の毒ですわ
前に「長文さんの肩を持つつもりはないが」と書きこんだ者ですが
あなたは歴史板か腐女子のたまり場へ行かれた方が楽しいと思いますよ
ここを見るほとんどの人が知っていることを ドヤ顔の長文でダラダラと書くだけでなく
腐れ日記になってくると ますます浮き上がってお気の毒ですわ
682奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 12:34:53.42ID:fJ/ZRLOj 手軽に見られるチャンネルでしか海外ドラマを知らないようなのが少し気になった
もし他にも探しているなら、今の時代VODにでも入れば「重厚な歴史劇」はいくらでも見られる
ゲイ描写だってふんだんにある
むしろこれだって十分に少女漫画的なのだが…
もし他にも探しているなら、今の時代VODにでも入れば「重厚な歴史劇」はいくらでも見られる
ゲイ描写だってふんだんにある
むしろこれだって十分に少女漫画的なのだが…
683奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 12:48:38.76ID:c0Tmmyeg たった今閃いた!!
レオとニギャールさんが結婚すれば良いJAN☆
レオとニギャールさんが結婚すれば良いJAN☆
684奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 16:06:15.03ID:YF2COIXf >>683
やめて!あんな甲斐性なさそうなレオに、バリバリキャリアウーマンなニギャールさんはもったいない!
どうせならやっぱりニコに…と思ってたら、あらら?何で移住させちゃったんだろう?
やっぱりこれから戦となると、身内が居るのは色々不便なのかな?家族の安全の為?
今回もお洒落してみたり、つまみ食いしたりニギャールさん祭りだった。
ハティジェ様ご解任おめでとう…いや、なんか妻に対しても「皇女様」呼びで少し他所他所しいなあ、と淋しかったので
(だって、あれだけ少女漫画な熱愛して、やっと結ばれたんだから、ファーストネーム呼びして欲しいじゃん)
まさか、手に入れたら満足しちゃって、お人形の様なお飾りなのか…と不安だったので、控えめながらキスシーンも同衾してるのも有って嬉しかった。
妊娠知って、抱え上げちゃう浮かれっぷりも可愛い。素のイブラヒムは余り好きじゃないけど、ハティジェと居る時の雰囲気が、もう本当に大昔の少女漫画か!って位初々しくて可愛い
お子さんに不幸が無い事だけ祈りますよ…ほら、ハティジェ様不幸体質だから…(それに比べたら、マヒデブランもヒュッレムもどーでもいい、とは言わないけど二人とも逞しいからな)
やめて!あんな甲斐性なさそうなレオに、バリバリキャリアウーマンなニギャールさんはもったいない!
どうせならやっぱりニコに…と思ってたら、あらら?何で移住させちゃったんだろう?
やっぱりこれから戦となると、身内が居るのは色々不便なのかな?家族の安全の為?
今回もお洒落してみたり、つまみ食いしたりニギャールさん祭りだった。
ハティジェ様ご解任おめでとう…いや、なんか妻に対しても「皇女様」呼びで少し他所他所しいなあ、と淋しかったので
(だって、あれだけ少女漫画な熱愛して、やっと結ばれたんだから、ファーストネーム呼びして欲しいじゃん)
まさか、手に入れたら満足しちゃって、お人形の様なお飾りなのか…と不安だったので、控えめながらキスシーンも同衾してるのも有って嬉しかった。
妊娠知って、抱え上げちゃう浮かれっぷりも可愛い。素のイブラヒムは余り好きじゃないけど、ハティジェと居る時の雰囲気が、もう本当に大昔の少女漫画か!って位初々しくて可愛い
お子さんに不幸が無い事だけ祈りますよ…ほら、ハティジェ様不幸体質だから…(それに比べたら、マヒデブランもヒュッレムもどーでもいい、とは言わないけど二人とも逞しいからな)
685奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 16:20:23.66ID:K4srf+1z 最初はイブラヒムの親父たちが
出世したイブラヒムにたかる為についてきたのかと思ったけど
その後の展開で、本当に心配してたのか、と皮肉れた自分を反省したが
まだ居るじゃないか、故郷に戻って漁師やってたんじゃないのかよ
まあ他へ行かされるみたいだけど
出世したイブラヒムにたかる為についてきたのかと思ったけど
その後の展開で、本当に心配してたのか、と皮肉れた自分を反省したが
まだ居るじゃないか、故郷に戻って漁師やってたんじゃないのかよ
まあ他へ行かされるみたいだけど
686奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 19:08:08.81ID:Fv+b6Ipq >>685
私もイブラヒムの出世を喜んでる父親を見てニコの表情が暗くなった場面では、ニコが出世した弟への嫉妬から何かやらかすんじゃないかと疑ったよw
このドラマ見てると登場人物に裏があるんじゃないかと構える癖がついちゃうね
私もイブラヒムの出世を喜んでる父親を見てニコの表情が暗くなった場面では、ニコが出世した弟への嫉妬から何かやらかすんじゃないかと疑ったよw
このドラマ見てると登場人物に裏があるんじゃないかと構える癖がついちゃうね
687奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 19:14:30.77ID:ZwHzKIRN ニギャールさん綺麗な恰好してつまみ食い可愛い…
って思ったらギュルシャーの糞ブスなにしてくれてんだよ!
って思ったらギュルシャーの糞ブスなにしてくれてんだよ!
689奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 20:07:13.94ID:sZJeMl2+ ニギャール人気が意外
690奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 20:13:25.67ID:DQZ4r1b/ ニギャールさんに「さん」付けしないとSATSUGAIされる
691奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 21:54:59.51ID:wMe00MJC 誰に?
692奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 21:55:33.20ID:UhnF/2vz ギュルシャーのほうが殺害されそうや
693奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 22:02:58.14ID:a5eGS/iP このドラマ見始めた頃は
ギュルシャーとニギャールさんの見分けがつかなかったのよ
慣れてくると全然違う顔なのにね
二ギャールさんの立ち位置がヒュッレム寄りになりすぎて自分でも
ヤバいと思っているんだろうけど
やっぱり巻き込まれたね
ギュルシャーとニギャールさんの見分けがつかなかったのよ
慣れてくると全然違う顔なのにね
二ギャールさんの立ち位置がヒュッレム寄りになりすぎて自分でも
ヤバいと思っているんだろうけど
やっぱり巻き込まれたね
694奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 23:06:12.39ID:wMe00MJC ニギャールはイブライヒム寄りになっちゃったじゃん
695奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 23:31:18.26ID:YF2COIXf 別にニギャールはヒュッレム派とかじゃないし、イブラヒム派でも無いよね、今の所。
「私のダイエ」ってヒュッレムに言われても拒否してたし。
以前スンビュルに『貴女は賢い人でしょ!自分で考えなさい』みたいに忠告されて、実際今はヒュッレムが後宮で勢い付いてるから、この穏やかな状況を保つ為にヨイショしてるだけじゃね?
バレは気にして無いつもりだけど、まさかのエジプト遠征で大宰相大怪我でもしちゃって、付き添ううちについ…と言うナースシンドロームなら、まあ各方面に納得出来るかな、と妄想している…
「私のダイエ」ってヒュッレムに言われても拒否してたし。
以前スンビュルに『貴女は賢い人でしょ!自分で考えなさい』みたいに忠告されて、実際今はヒュッレムが後宮で勢い付いてるから、この穏やかな状況を保つ為にヨイショしてるだけじゃね?
バレは気にして無いつもりだけど、まさかのエジプト遠征で大宰相大怪我でもしちゃって、付き添ううちについ…と言うナースシンドロームなら、まあ各方面に納得出来るかな、と妄想している…
696556
2018/11/20(火) 00:47:18.64ID:iER87Ukm697奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 01:40:18.37ID:fFKyh2SN698奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 02:28:42.79ID:vMwDV6xq ヒュッレムは火事のときムスタファを罵って以来皇帝に無視されてたのに、二人目の皇子産んだ頃から蜜月に。
皇帝が我慢してたからか、皇子効果か、ヒュッレムが大人しくなったんが嬉しかったんかどっちやろ。
皇帝が我慢してたからか、皇子効果か、ヒュッレムが大人しくなったんが嬉しかったんかどっちやろ。
699奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 03:08:00.36ID:YB+C9rsZ イブラヒムとハティジェの恋に影響されたんだろ
700奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 10:02:11.00ID:hVBAG6Lb 神のご加護をっていう言葉は尊敬する相手にしか言わないのかな?
メフメト助けてくれたマヒデに言ってたけど…。スレイマンも
そのお礼の言葉聞いて満足そうだったし
メフメト助けてくれたマヒデに言ってたけど…。スレイマンも
そのお礼の言葉聞いて満足そうだったし
701奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 11:41:57.98ID:pXAgV1Eq >>663
欧州って野蛮人真っ盛りの時代か?
バイキングとか?
このドラマってイスラムイメージを向上するプロパガンダかって
いうぐらいイスラムイメージ良すぎ
今のイスラムのイメージはやたらジハードとか
迷惑過ぎの世界の鼻摘まみ者でしかないもんね
欧州って野蛮人真っ盛りの時代か?
バイキングとか?
このドラマってイスラムイメージを向上するプロパガンダかって
いうぐらいイスラムイメージ良すぎ
今のイスラムのイメージはやたらジハードとか
迷惑過ぎの世界の鼻摘まみ者でしかないもんね
702奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 11:44:41.45ID:pXAgV1Eq >>652
なんかお茶の間感じわじわ来てイスラムに改宗しそうになった
なんかお茶の間感じわじわ来てイスラムに改宗しそうになった
703奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 11:57:53.22ID:fFKyh2SN ドレスの袖のデザインが素敵だけど
チャンピオンベルトみたいなのが嫌だなー
このドラマ数年前に放映されて全世界八億人を魅了したって宣伝にあるけど
もしかしてあの袖のデザインはパリコレあたりに影響したのかも
トランプ就任式典のときのメラニアのドレスの袖もあんな感じだったわ
チャンピオンベルトみたいなのが嫌だなー
このドラマ数年前に放映されて全世界八億人を魅了したって宣伝にあるけど
もしかしてあの袖のデザインはパリコレあたりに影響したのかも
トランプ就任式典のときのメラニアのドレスの袖もあんな感じだったわ
704奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 14:46:05.18ID:GASp2lHm706奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 16:37:12.68ID:Amx/DluA ただ昔のグラビア撮影はコルセット必須だったからなぁ…
708奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 17:25:39.01ID:BJIe4bik マヒデとギュルシャー絶対に許さん
もう二度と僅かばかりの同情だってしてやらない
ニギャールさん、顔真っ赤にして本当に苦しそうだった
イブラヒムに打ち据えられた時も激しかったし
あっちの人の演技はガチで怖すぎる
もう二度と僅かばかりの同情だってしてやらない
ニギャールさん、顔真っ赤にして本当に苦しそうだった
イブラヒムに打ち据えられた時も激しかったし
あっちの人の演技はガチで怖すぎる
709奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 17:44:40.14ID:d/M0Eamo とにかくヒュッレムが嫌い(笑)
710奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 18:47:32.42ID:GASp2lHm >>708
演技とはいえ、かなりマジに力入ってたのかなぁって思う。
シーズン初めの方の回であったマヒデブランがヒュッレムをタコ殴りしてたのといい、
今日のギュルシャーによる首絞めといい、徹底的にやる文化なんだろうか。
ニギャール、また肩こりの原因が増えちゃったな。
いかにも作り物感溢れるアフメトの首ちょんぱにちょっとワロタw
普通ならギョッとするのになぁw
演技とはいえ、かなりマジに力入ってたのかなぁって思う。
シーズン初めの方の回であったマヒデブランがヒュッレムをタコ殴りしてたのといい、
今日のギュルシャーによる首絞めといい、徹底的にやる文化なんだろうか。
ニギャール、また肩こりの原因が増えちゃったな。
いかにも作り物感溢れるアフメトの首ちょんぱにちょっとワロタw
普通ならギョッとするのになぁw
713奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 22:31:08.82ID:f63MCWKe ヒュッレム、折角態度が軟化して成長したなあ、と思ってやったのに(上から目線)なんかレオの件でまた株がダダ下がりだよ
選りにもよってサドゥカなんぞに弱みを握られてしまうとは!やっぱり馬鹿だ。(でも相手がサドゥカごときだから、多分大丈夫)
こけ脅しなマヒデブランといい、本当単純馬鹿ばっかな話だね。余り策士がいないんだよな…いいのか?一応帝国の戦史も扱うのに
まあ、主な舞台がハーレムって所で、女の浅知恵バトルなんだけど、それだけで国政が動いちゃうのもナア…(笑
もっとスンビュルやマトラークチュ辺りが暗躍するのかな、と予想してたけど、彼らはあくまでも箸休めというか、ほっと一息つけるポジションで笑いを取ってくれるのが好きだから、これはこれでいいわ
それにしてもニギャールさんの気の毒…演技とは思えぬマジ顔痛そうだったよ
選りにもよってサドゥカなんぞに弱みを握られてしまうとは!やっぱり馬鹿だ。(でも相手がサドゥカごときだから、多分大丈夫)
こけ脅しなマヒデブランといい、本当単純馬鹿ばっかな話だね。余り策士がいないんだよな…いいのか?一応帝国の戦史も扱うのに
まあ、主な舞台がハーレムって所で、女の浅知恵バトルなんだけど、それだけで国政が動いちゃうのもナア…(笑
もっとスンビュルやマトラークチュ辺りが暗躍するのかな、と予想してたけど、彼らはあくまでも箸休めというか、ほっと一息つけるポジションで笑いを取ってくれるのが好きだから、これはこれでいいわ
それにしてもニギャールさんの気の毒…演技とは思えぬマジ顔痛そうだったよ
714奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:00:37.39ID:1UB5ACOd なんか段々マヒデが暗黒面落ちすぎだよね。第一夫人?なんだし、
もう少し泰然と構えてりゃいいのに。これでニギャールさん
マヒデ側に付いちゃうのかなぁ。
もう少し泰然と構えてりゃいいのに。これでニギャールさん
マヒデ側に付いちゃうのかなぁ。
715奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:14:57.29ID:vCDRc7eP マヒデブラン、ギュルシャーが「私がヒュッレムを殺します」って言い出した時には「馬鹿なこと言うな、そんなことはしてはいけない、もううんざり」って怒ってたのにニギャールさんにハッキリ「殺す」ってビックリしたわ
ヒュッレムにやられ続けて限界越えちゃったのかな
まあヒュッレムこそ寵愛されてるんだからドーンと構えてればいいのに煽りすぎだよね
ヒュッレムにやられ続けて限界越えちゃったのかな
まあヒュッレムこそ寵愛されてるんだからドーンと構えてればいいのに煽りすぎだよね
716奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:38:53.61ID:YB+C9rsZ ニギャールさんスパイみたいになってしまうのん?
717奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:41:18.41ID:3l97IeAr ニギャールさん首が赤くなってた
スンビュルがサドゥカ締め上げた時は演技っぽく痛そうじゃなかった
イブラヒム役とマヒデブラン役は暴力演技リアル派
スンビュルがサドゥカ締め上げた時は演技っぽく痛そうじゃなかった
イブラヒム役とマヒデブラン役は暴力演技リアル派
718奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 00:34:44.03ID:t27FdH/o ヒュッレムも皇女の部屋くらいマヒデブランに譲ってやればいいのに
そして毎夜のごとく皇帝のテラスからマヒデブランを見下ろしてやればいい
いちゃつく姿を見せつければなお良し
そっちの方がダメージでかいと思うんだけどな
そして毎夜のごとく皇帝のテラスからマヒデブランを見下ろしてやればいい
いちゃつく姿を見せつければなお良し
そっちの方がダメージでかいと思うんだけどな
719奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 02:02:44.87ID:cAFe8Qjn 食べない可能性が高かったデザートとはいえスレイマンに毒盛ってるからね
指輪"盗られた"時から壊れてる
指輪"盗られた"時から壊れてる
720奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 02:10:06.99ID:Ia2EPphv あんなデカイ指輪外れて気が付かないものなのか?
まひでぶらんは皇帝に愛される長男を産んで
母后様もかばってくれるのだからそれで良しとしなければな
まひでぶらんは皇帝に愛される長男を産んで
母后様もかばってくれるのだからそれで良しとしなければな
721奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 02:12:48.15ID:Ia2EPphv ヒュッレムの下女みたいになっているマリアの微妙な表情が気になる
ヒュッレムも何か警戒している
ヒュッレムは意地悪いから好きになれない
ヒュッレムも何か警戒している
ヒュッレムは意地悪いから好きになれない
722奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 02:54:05.32ID:Uptvrl+e >>721
ギュルニハルは夜伽したことあるから警戒して連れていかないんだろう
それにしてもマヒデブラン怖かった
僅かに残されたスレイマンとの時間すらも取り上げるようなヒュッレムのやり方はひどい
ムスタファまでメフメト利用して取りこまれそうな怖さも感じてそう
ヒュッレムは獣みたいに大騒ぎすることは無くなったけど陰湿になったね
テラスにしろ狩りにしろ、楽しみにしてた計画横取りしてニヤニヤしてんだもん
スレイマンにはもうちょっとしっかりして欲しいわ
偏愛にも程がある
ギュルニハルは夜伽したことあるから警戒して連れていかないんだろう
それにしてもマヒデブラン怖かった
僅かに残されたスレイマンとの時間すらも取り上げるようなヒュッレムのやり方はひどい
ムスタファまでメフメト利用して取りこまれそうな怖さも感じてそう
ヒュッレムは獣みたいに大騒ぎすることは無くなったけど陰湿になったね
テラスにしろ狩りにしろ、楽しみにしてた計画横取りしてニヤニヤしてんだもん
スレイマンにはもうちょっとしっかりして欲しいわ
偏愛にも程がある
723奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 03:01:41.04ID:pzR5YlW8 マヒデブランはクズみたいな性格だけど、息子にヒュッレムの悪口を言わない所だけはいいね
これからは知らんけど
これからは知らんけど
724奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 05:39:28.28ID:GgDoSA58 >>723
ヒュッレムの悪口言ってたよ
ヒュッレムの悪口言ってたよ
725奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 05:57:47.44ID:EFzkRTxV オスマントルコは男も女も粗暴で暴力的だけど、男女とも子供を溺愛して大切にするのはいいね。
イギリス貴族は子供には冷淡で厳しいけど、オスマントルコはスレイマンも小姓頭も母后も側女たちも
添い寝して抱き上げてキスの雨。
あの恐ろしいヒュッレムも赤ん坊をあやしてたり子供を抱いている姿だけは絵画の聖母のようにみえる。
スレイマンやイブラヒムも王子を見る眼は慈悲に満ちてるし、父性愛や母性愛はあふれるほど
みんな持っていて殺伐としたハレムだけど、そこだけは癒される。
有名なイェニチェリ(歩兵常備軍)のスレイマンから給料を貰う儀式が見れて良かった。
「給料を貰えなかったら暴動を起こす。すなわち大鍋をひっくりかえす」の世界史でも有名な台詞で
テンションがあがった。飴のエピソードは知らなかった。
イェニチェリはどきどき反乱をおこすが後半につながる複線だね。王子への忠誠心も波乱万丈の
先行きを案じいていて怖い。
反乱をおこして討伐されたエジプト軍政官のアメフトの晒し首が、もろマネキンで笑った。
討伐するときトルコ軍楽隊の有名な曲をアレンジして隠し味で使っている。
ベリーダンスも見れたし楽しい。しかし削除シーン多いね日テレ版は。
イブラヒムの親族が漁師なのも史実。父親と兄を名前を代えて他の都市に住まわせるのは
自分が失脚した時親族にまで災いが及ばないようにするため?トルコ史を知らないから
いろいろ見落としてるところもあるみたい。
イギリス貴族は子供には冷淡で厳しいけど、オスマントルコはスレイマンも小姓頭も母后も側女たちも
添い寝して抱き上げてキスの雨。
あの恐ろしいヒュッレムも赤ん坊をあやしてたり子供を抱いている姿だけは絵画の聖母のようにみえる。
スレイマンやイブラヒムも王子を見る眼は慈悲に満ちてるし、父性愛や母性愛はあふれるほど
みんな持っていて殺伐としたハレムだけど、そこだけは癒される。
有名なイェニチェリ(歩兵常備軍)のスレイマンから給料を貰う儀式が見れて良かった。
「給料を貰えなかったら暴動を起こす。すなわち大鍋をひっくりかえす」の世界史でも有名な台詞で
テンションがあがった。飴のエピソードは知らなかった。
イェニチェリはどきどき反乱をおこすが後半につながる複線だね。王子への忠誠心も波乱万丈の
先行きを案じいていて怖い。
反乱をおこして討伐されたエジプト軍政官のアメフトの晒し首が、もろマネキンで笑った。
討伐するときトルコ軍楽隊の有名な曲をアレンジして隠し味で使っている。
ベリーダンスも見れたし楽しい。しかし削除シーン多いね日テレ版は。
イブラヒムの親族が漁師なのも史実。父親と兄を名前を代えて他の都市に住まわせるのは
自分が失脚した時親族にまで災いが及ばないようにするため?トルコ史を知らないから
いろいろ見落としてるところもあるみたい。
726奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 07:09:21.44ID:raz9K/6N カットシーン多いと聞いて、BS見てからGYAOで補完してるわ
727奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 07:29:11.66ID:EFzkRTxV ありがとう。GOAO見てみるよ。
なんかコマーシャル多すぎ長すぎでつなげてるシーンも不自然だしカットシーン多すぎ。
ダウントンアビーも本当は1話を日本で放送するために2話に分けてるが、トルコドラマも
1話を2話に分けて放送しているとか。
ユーチューブでメイキングシーンとかセット建設シーンとか見れるね。80ヶ国で見られてるみたい。
なんかコマーシャル多すぎ長すぎでつなげてるシーンも不自然だしカットシーン多すぎ。
ダウントンアビーも本当は1話を日本で放送するために2話に分けてるが、トルコドラマも
1話を2話に分けて放送しているとか。
ユーチューブでメイキングシーンとかセット建設シーンとか見れるね。80ヶ国で見られてるみたい。
728奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 07:30:06.36ID:EFzkRTxV GOAO→GYAO
729奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 09:11:53.52ID:1oS3lwPI TVerで観てるんだけど、GYAOはノーカットなの?
730奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 10:22:10.67ID:W1YhBgj9 BS日テレで放送が終了するとGYAOに動画が期限付きでアップされていく
テレビより10分くらい長いよ
テレビより10分くらい長いよ
731奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 10:52:17.84ID:0ce6XiU7 ここでヒュッレムがギュルニハルにシーンがあると聞いてGyaOで見るようになったよ
時間は毎回バラバラだけど20分くらい長い回もある
時間は毎回バラバラだけど20分くらい長い回もある
732奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 11:36:44.28ID:Ia2EPphv カルロス・ゴーンがベルサイユ宮殿で金髪美女と結婚式する画像見て
このドラマと重なってしまったわ
アラブ男にとって金髪碧眼は憧れらしい
このドラマと重なってしまったわ
アラブ男にとって金髪碧眼は憧れらしい
733奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 12:15:11.96ID:EOFknQx8 ただしBSもGYAOもシーズン2はやるかわかんないんだよね…
完結までやって欲しいけどどうかな
完結までやって欲しいけどどうかな
734奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 14:24:47.31ID:+OKObuLb 昨日の母后さま、珍しく地味な黒を着てるぅと思ったら
レザーのドレスだったね
攻めてるなあ
レザーのドレスだったね
攻めてるなあ
735奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 15:47:08.64ID:Cco8oukq あんらあんらニギャールさん超ドM
頭叩きつけられて脳をやられたのか?
頭叩きつけられて脳をやられたのか?
736奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 16:31:56.56ID:b3U1kxne マヒデとギュルシャー許すまじ
737奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 19:02:18.19ID:VJO2RlHk 非常時ゆえに食料をしっかりと持ち込む料理長GJ!
イブラヒムがカイロに反乱制圧のためいないってのに、スレイマンまで帝都を留守にしてどうするよ。
イェニチェリじゃなくても外国から攻められることもあるだろうに。意外と危機管理意識が薄いなぁと思った。
イブラヒムがカイロに反乱制圧のためいないってのに、スレイマンまで帝都を留守にしてどうするよ。
イェニチェリじゃなくても外国から攻められることもあるだろうに。意外と危機管理意識が薄いなぁと思った。
738奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 20:05:58.86ID:+OKObuLb 女官長は見た・・||д・) ソォーッ…
739奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 20:51:47.33ID:t27FdH/o ムスタファってヒュッレムを気遣って帰ろうって言ったんだよね
それなのにあんな風に言われてムスタファ可哀想
それなのにあんな風に言われてムスタファ可哀想
740奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 22:30:08.65ID:3zX7GFNi >>732
千昌夫もパツキン大好きじゃん
赤塚不二男も女性誌で洋画の美女特集するほどだしね
ある程度の年代の男にとっては、異文化の香りが憧れなのかもしれない、異国の天使か女神さまな感じで
女だって、幾つになっても王子さま好きじゃん(タイプは千差万別だけどな)
千昌夫もパツキン大好きじゃん
赤塚不二男も女性誌で洋画の美女特集するほどだしね
ある程度の年代の男にとっては、異文化の香りが憧れなのかもしれない、異国の天使か女神さまな感じで
女だって、幾つになっても王子さま好きじゃん(タイプは千差万別だけどな)
741奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 23:22:12.71ID:pzR5YlW8 ニギャールさんの夢くそ笑ったw
742奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 11:05:00.70ID:L6dtfXVW 皇女様幸せになれないのかな
おいたわしいわ
おいたわしいわ
743奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 11:06:46.40ID:L6dtfXVW 二ギャールさん潜在的なドMが目覚めてしまったね
見た目ドSなのに実はドMってSM界の逸材だと思う
見た目ドSなのに実はドMってSM界の逸材だと思う
744奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 12:45:23.85ID:QNbpTBnl >>722
そのツケが反乱軍なんじゃないのかと思った
そのツケが反乱軍なんじゃないのかと思った
745奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 12:50:55.53ID:QNbpTBnl そういえばこの頃極東日本はどうしてたんだろう
さすがに原始人では無いだろうけど
さすがに原始人では無いだろうけど
746奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 12:55:13.71ID:HiyPNRsA 陛下のトルコ発音が「ニギャル」って聞こえて、ニギャールさんと同じかと思ってしまう。
748奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 15:41:18.09ID:QNbpTBnl >>747
それは無い
ルターの動向を気にしてたから
そこから年代がわかるけど
単にオスマン帝国って言われても
迷う
クイーンメアリーも見てたから
ヨーロッパなんかと重なり具合とか気になる
表が欲しい
それは無い
ルターの動向を気にしてたから
そこから年代がわかるけど
単にオスマン帝国って言われても
迷う
クイーンメアリーも見てたから
ヨーロッパなんかと重なり具合とか気になる
表が欲しい
749奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 15:43:59.52ID:QNbpTBnl 紀元前はこの前BSでやってた
クレオパトラ
あれは紀元前に間違いない
その頃極東日本はどうしてたんだろう
原始人に近かったのかな
クレオパトラ
あれは紀元前に間違いない
その頃極東日本はどうしてたんだろう
原始人に近かったのかな
750奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 15:47:51.04ID:QNbpTBnl オスマン帝国は400年続くんだから
この話はいつ終わらせるんだ
この話はいつ終わらせるんだ
751奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:29:23.96ID:L6dtfXVW 今日の皇女様見て泣いたわ
何も悪いことしていないのにひとりだけ可哀想だわ
ヒュッレムもマヒデもあんなにタチ悪いのに
なんで皇女さまだけこんな目に遭うんだよ
何も悪いことしていないのにひとりだけ可哀想だわ
ヒュッレムもマヒデもあんなにタチ悪いのに
なんで皇女さまだけこんな目に遭うんだよ
752奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:36:30.68ID:L6dtfXVW 反乱のドサクサで言い忘れていたけど
これ落ちていたわよ
って指輪返すチャンスだったのに
パクった指輪嵌めてどうどうと出てきたのにも驚いたわ
マヒデ頭悪すぎる
これ落ちていたわよ
って指輪返すチャンスだったのに
パクった指輪嵌めてどうどうと出てきたのにも驚いたわ
マヒデ頭悪すぎる
753奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:50:47.77ID:CX5Xr8pS754奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:53:25.59ID:Xpvgu6yz755奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:53:57.45ID:n9wItQUc 1520年第10代皇帝スレイマン一世即位
って第一話でちゃんと説明あったしその後何度も15**年とテロップ出てるのに何言ってんだこのage長文さんは
仮に見落としててもどう見ても紀元前じゃないし紀元前にオスマン帝国があるわけない
こんな理解力で毎回長文で歴史ウンチク語ってたのか
その頃日本はどうしてたって何度も書き込むなら目の前の箱で年表調べればいいじゃん
あとオスマン帝国は600年
時代背景
https://www.ch-ginga.jp/sp/feature/ottoman/season1/background/
って第一話でちゃんと説明あったしその後何度も15**年とテロップ出てるのに何言ってんだこのage長文さんは
仮に見落としててもどう見ても紀元前じゃないし紀元前にオスマン帝国があるわけない
こんな理解力で毎回長文で歴史ウンチク語ってたのか
その頃日本はどうしてたって何度も書き込むなら目の前の箱で年表調べればいいじゃん
あとオスマン帝国は600年
時代背景
https://www.ch-ginga.jp/sp/feature/ottoman/season1/background/
756奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:05:43.95ID:Mr9oUeSL758奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:20:31.53ID:Mr9oUeSL >>752
だよね。
返すつもりで指輪持ってきたんだろうに…
録画消しちゃったから確認できないけど
マヒデブランが嵌めてた指輪は自分のもので
返そうと持ってきたヒュッレムの指輪は
手を組んでるような状態の中に
隠し持ってなかった?
だよね。
返すつもりで指輪持ってきたんだろうに…
録画消しちゃったから確認できないけど
マヒデブランが嵌めてた指輪は自分のもので
返そうと持ってきたヒュッレムの指輪は
手を組んでるような状態の中に
隠し持ってなかった?
759奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:27:46.49ID:54GkPE4I760奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:37:58.29ID:QNbpTBnl761奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:39:37.55ID:NvBqCkZ6 ここではマヒデブラン嫌われてるけど、ヒュッレムの方が酷い事したり色々面倒起こしてるから嫌い。マリアも裏がありそうだな
762奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:45:04.87ID:QNbpTBnl 1520年その頃の日本の大河ドラマは
しょうもなかった
しょうもなかった
763奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 18:46:15.36ID:QNbpTBnl 日本人が好きなのは
やっぱりあれだね
みんな大好き明治維新
やっぱりあれだね
みんな大好き明治維新
765奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 19:12:57.57ID:TGpjBLK+ スレイマンは斎藤道三と同じ歳らしい
766奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 19:41:36.31ID:ThZhyNbT767奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 20:12:21.67ID:0+LU1gKQ 皇女様は蝶よ花よで育ってるからヒュッレムやマヒデに比べると
生命力が弱い感じだなあ
ヒュッレムなんか毒を盛られても無事に出産したから化け物
マヒデブランに殺された側女はヒュッレムより前にも大量にいたろうから
どっちもどっちとしか
生命力が弱い感じだなあ
ヒュッレムなんか毒を盛られても無事に出産したから化け物
マヒデブランに殺された側女はヒュッレムより前にも大量にいたろうから
どっちもどっちとしか
768奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 20:16:49.69ID:L6dtfXVW まひでぶらんがヒュッレムのことを
何度殺しても生き返る女って意味のような表現していたけど
そのとおりだわ
何度殺しても生き返る女って意味のような表現していたけど
そのとおりだわ
769奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 20:23:48.96ID:L6dtfXVW 私もこのドラマ見始めた頃は紀元前くらいかなと漠然と思ったけど
ヨーロッパとの関わりを見たら中世だって分かったわ
スレイマンの後宮の有様は日本でいうと徳川三代将軍家光みたいな感じかな
生まれながらの後継者
男色も嗜む
丈夫な跡継ぎ目的だから側室の出自はあまりこだわらない
選ぶ側室がマニアック
など
ヨーロッパとの関わりを見たら中世だって分かったわ
スレイマンの後宮の有様は日本でいうと徳川三代将軍家光みたいな感じかな
生まれながらの後継者
男色も嗜む
丈夫な跡継ぎ目的だから側室の出自はあまりこだわらない
選ぶ側室がマニアック
など
770奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 20:55:25.71ID:rU//sY8k 火薬や銃砲が出てんのに紀元前とか
>こんな理解力で毎回長文で歴史ウンチク語ってたのか
わしも愕然としたよw 原始人ときたもんね
長文アゲは白人ホモ大好きで目の前の箱もそのためにしか使わないんだろね
>こんな理解力で毎回長文で歴史ウンチク語ってたのか
わしも愕然としたよw 原始人ときたもんね
長文アゲは白人ホモ大好きで目の前の箱もそのためにしか使わないんだろね
771奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 21:22:26.07ID:7ZY4BrXb 釣られないように頑張ってるんだからw
昨日の放送で、みんなが襲撃されてる時に
イブラヒムがクネクネ踊り見ててワロタ
昨日の放送で、みんなが襲撃されてる時に
イブラヒムがクネクネ踊り見ててワロタ
772奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 21:41:35.04ID:ttHFkWtF トルコ語で「大鍋をひっくり返す」は騒動とか反乱と言う意味だけど、歩兵常備軍(イェニチェリ)が
皆でスープを飲む軍団の団結の象徴の大鍋をひっくり返して、給料増額と遠征を求めて
スレイマンが郊外で狩りで、大宰相のイブラヒムがエジプト軍政官になり2人の留守を狙って
帝都で反乱をおこして今日は史劇みたいだった。
イブラヒムはエジプトで軍事も行政にも辣腕をふるって史実どおり優秀な執政官ぶりだった。
孤児や寡婦への年金支給とか税金免除とか、この時代はイスラムのほうが欧州より先進国。
イェニチェリの反乱はスレイマンの飴と鞭の政策で収拾。
反乱をおこした責任者は首をはね、イェニチェリの給料増額の要求は呑んだ。
史実でも度々反乱を起こした皇帝直属の歩兵常備軍。
主にバルカン半島のキリスト教徒の少年を誘拐や売買で奴隷として連れて来て
農村にあずけイスラムに改宗させトルコ語を習わせ軍事訓練をおこなう。
エリート意識が高く結婚は禁止されてるが、その代わり高い給料や数々の特権を持っている。
異民族で構成された軍隊だから、ひとたび反抗すると、市場や街で略奪・暴行・破壊をして
容赦ないし、皇帝も王族も政府高官も恐れないところがトルコ独特でおもしろい。
皇帝も母親は奴隷上がりの側女だし、欧州貴族の血は青いと信じたヨーロッパ諸国の庶民の
ような身分差別もなくてある意味平等な社会。
イェニチェリは帝国の癌とのちに言われ権力を振るい皇帝をすげ替えたり近代化も遅れる元になる。
しかしヒュッレムのインコを殺したのは、ハンガリー帝国との戦のときに婚約者を殺された
皇女の小間使いのあの女性かな?ハンガリー王国のスパイだよね。
使命のスレイマン暗殺がなかなか成功しない。
皆でスープを飲む軍団の団結の象徴の大鍋をひっくり返して、給料増額と遠征を求めて
スレイマンが郊外で狩りで、大宰相のイブラヒムがエジプト軍政官になり2人の留守を狙って
帝都で反乱をおこして今日は史劇みたいだった。
イブラヒムはエジプトで軍事も行政にも辣腕をふるって史実どおり優秀な執政官ぶりだった。
孤児や寡婦への年金支給とか税金免除とか、この時代はイスラムのほうが欧州より先進国。
イェニチェリの反乱はスレイマンの飴と鞭の政策で収拾。
反乱をおこした責任者は首をはね、イェニチェリの給料増額の要求は呑んだ。
史実でも度々反乱を起こした皇帝直属の歩兵常備軍。
主にバルカン半島のキリスト教徒の少年を誘拐や売買で奴隷として連れて来て
農村にあずけイスラムに改宗させトルコ語を習わせ軍事訓練をおこなう。
エリート意識が高く結婚は禁止されてるが、その代わり高い給料や数々の特権を持っている。
異民族で構成された軍隊だから、ひとたび反抗すると、市場や街で略奪・暴行・破壊をして
容赦ないし、皇帝も王族も政府高官も恐れないところがトルコ独特でおもしろい。
皇帝も母親は奴隷上がりの側女だし、欧州貴族の血は青いと信じたヨーロッパ諸国の庶民の
ような身分差別もなくてある意味平等な社会。
イェニチェリは帝国の癌とのちに言われ権力を振るい皇帝をすげ替えたり近代化も遅れる元になる。
しかしヒュッレムのインコを殺したのは、ハンガリー帝国との戦のときに婚約者を殺された
皇女の小間使いのあの女性かな?ハンガリー王国のスパイだよね。
使命のスレイマン暗殺がなかなか成功しない。
773奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 22:43:00.66ID:L6dtfXVW 長文さんおつかれ
二ギャールさんは女官長という役職なのに
なんでギュルシャーごときになめられてんの?
二ギャールさんは女官長という役職なのに
なんでギュルシャーごときになめられてんの?
774奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:01:38.83ID:xImNgGsD メフメトが可愛すぎる(´ε` )
775奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:56:18.35ID:NBz+LjND ハティジェがこけんかったられお
776奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:57:03.22ID:NBz+LjND レオ打たれなかったやん。
途中送信してしもた。。
途中送信してしもた。。
777奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 01:05:56.25ID:+ONpvkfy ハティジェは幸薄いよね…
赤ちゃんは天国に行ったと聞かされて悲鳴をあげるように慟哭したとき泣きそうになった
子供が死ぬ展開はほんと辛い…
ヒュッレム性格悪いけど、消えた方が都合がいいはずのレオを本気で心配してたりムスタファを守ったり、ちゃんと人間らしい良心もあって良かった
赤ちゃんは天国に行ったと聞かされて悲鳴をあげるように慟哭したとき泣きそうになった
子供が死ぬ展開はほんと辛い…
ヒュッレム性格悪いけど、消えた方が都合がいいはずのレオを本気で心配してたりムスタファを守ったり、ちゃんと人間らしい良心もあって良かった
778奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 02:39:53.96ID:/o/H7Iky779奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 03:08:34.65ID:jDAwoQIA ヒュッレムって予知能力みたいなものがあるの?
インコの死を不吉の予兆だと言ったり
あの指輪は自分以外の者が持つと災いをもたらすみたいなことも言ってた。(呪いの指輪?)
マヒデブランが持ってるのもわかっているし…
インコの死を不吉の予兆だと言ったり
あの指輪は自分以外の者が持つと災いをもたらすみたいなことも言ってた。(呪いの指輪?)
マヒデブランが持ってるのもわかっているし…
780奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 03:08:52.48ID:+ONpvkfy781奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 03:15:54.30ID:GiyrBx2h このドラマ視聴率どれくらいなんだろう
それによってはシーズン2も続けてやるよね
それによってはシーズン2も続けてやるよね
782奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 03:19:32.50ID:/o/H7Iky783奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 03:30:51.71ID:GiyrBx2h 二ギャールさんー!!
喧嘩止めてください
喧嘩止めてください
784奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 03:53:53.64ID:H8zcuKjX785奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 04:05:30.48ID:+ONpvkfy 長文さんこれからドケチさんって呼ぶわw
786奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 07:00:57.79ID:z/DmAdKE ミフリマーフも激かわな女の子設定やね。
今後が楽しみ。
今後が楽しみ。
787奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 08:10:35.98ID:456G9U/R ミフリマーフ役の女優さんは美人さんだよね。
なんとか最終シーズンまでやってほしいよね。スレイマンか
ヒュッレムが逝去するまで?
なんとか最終シーズンまでやってほしいよね。スレイマンか
ヒュッレムが逝去するまで?
788奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 09:31:02.83ID:ohoTyRQd >>779
オスマンの人等はみんな予知能力wあるよ
ハティジェも勘が鋭い
なんだかんだでドラマで作り物だからで納得する
ハティジェは後にヒュッレムには、私は生まれながらの皇女あなたは何をしても一生奴隷の身分。
イブライヒムには食っちゃ寝生活で何もしてないくせに私こそが至高の帝国とか言い出すから嫌いになるよ
オスマンの人等はみんな予知能力wあるよ
ハティジェも勘が鋭い
なんだかんだでドラマで作り物だからで納得する
ハティジェは後にヒュッレムには、私は生まれながらの皇女あなたは何をしても一生奴隷の身分。
イブライヒムには食っちゃ寝生活で何もしてないくせに私こそが至高の帝国とか言い出すから嫌いになるよ
789奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 09:54:26.99ID:CQHlFIXR ヒュッレムさんは敵認定した相手には容赦ない
が、味方認定すれば親分肌だし過去の行状で隔意も持たない
後宮務めの人にすれば(マヒデブランと比べれば)仕えやすそうだわ
が、味方認定すれば親分肌だし過去の行状で隔意も持たない
後宮務めの人にすれば(マヒデブランと比べれば)仕えやすそうだわ
792奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 12:03:26.36ID:456G9U/R793奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 12:10:47.80ID:iRD0iCYq794奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 14:27:32.84ID:XnjIr6k7 >>791
ネタバレしたらニギャールになるの?
ネタバレしたらニギャールになるの?
795奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 14:43:57.79ID:71itjAgv796奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 15:29:27.58ID:jDAwoQIA 今日はニギャールさんの暗黒面を見てしまった…
797奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 15:42:09.79ID:H8zcuKjX レオへの手紙を盗み見たりして不穏な動きもあったけど、ギュルシャーへのお仕置きはスカッとしたw
798奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 16:02:12.17ID:+z89VEa0 登場人物から良心がどんどん消えていくので
ヒュッレムが相対的にまともな人に見えるマジックだな
表しか見せてないのはもはやマトラークチュくらいか
レオも悪気がないという一点においてはアリか
サドゥカが陛下に抱かれて一周回って表に来たら面白いな
ヒュッレムが相対的にまともな人に見えるマジックだな
表しか見せてないのはもはやマトラークチュくらいか
レオも悪気がないという一点においてはアリか
サドゥカが陛下に抱かれて一周回って表に来たら面白いな
799奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 16:47:01.97ID:/o/H7Iky801奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 17:55:52.41ID:tFeKU9/W802奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 17:59:29.43ID:tFeKU9/W803奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 18:03:46.05ID:tFeKU9/W トプカプ宮殿はいかにも古代の宮殿らしいけど
イブラヒム夫妻の新居は何て言うか
現代の博物館とかでありそうに見える
イブラヒム夫妻の新居は何て言うか
現代の博物館とかでありそうに見える
804奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 18:08:16.58ID:tFeKU9/W807奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 20:04:42.96ID:YyiNkjUQ スレイマンのヴァーカ!!
ヤリチン!ちんぽ頭!もげろ!!
ヤリチン!ちんぽ頭!もげろ!!
808奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 20:07:25.22ID:FUGMYQo9 >>782
この腐れ ケンカ相手が一人だと思うなよ
今までアホ丸出しの長文を無視してもらってたのありがたく思いもせず
日本史の基礎もさっぱりのくせに歌舞伎のどこ観るんだ 笑わすな
水に頭つっこんでマヒデにボコってもらえ 礼儀知らず
この腐れ ケンカ相手が一人だと思うなよ
今までアホ丸出しの長文を無視してもらってたのありがたく思いもせず
日本史の基礎もさっぱりのくせに歌舞伎のどこ観るんだ 笑わすな
水に頭つっこんでマヒデにボコってもらえ 礼儀知らず
809奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 21:17:26.04ID:/o/H7Iky >>808
長文は別の人ですが
なんなんですか?
歌舞伎実況ではみんな親切です
それは本物の知識と懐の深さ
歌舞伎が面白いと思えるには十分感謝してました
もうめんどくさいんで絡んでこないでください
見かけても無視してくださいめんどくさいんで
長文は別の人ですが
なんなんですか?
歌舞伎実況ではみんな親切です
それは本物の知識と懐の深さ
歌舞伎が面白いと思えるには十分感謝してました
もうめんどくさいんで絡んでこないでください
見かけても無視してくださいめんどくさいんで
810奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 21:32:37.80ID:B5DhaE/f ギュルシャーの入浴シーンはいらないです(´・ω・`)
811奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 02:09:53.81ID:WDiZeN2C なんかハレムがドラマや映画で見る女子刑務所みたいな暴力の巣になって怖い。
女官長のニギャールは冷静で理知的だと思ったら、マヒデブランの侍女のギュルシャーに
袋で窒息されそうになった仕返しに水責めするし。
マヒデブランはヒュッレムを血だらけになるまでタコ殴りで、みんな戦乱の中でさらわれた
奴隷上がりだから気性が荒く喜怒哀楽も激しくストレート。
男たちもみんな戦士で首をはねるのは平気な時代。
ベネチアの元首の妾の息子が帝国で商人をしてるのを、オスマントルコの外交の道具にしようと
画策する皇帝スレイマン。
ハンガリー王国のスパイのサドゥカは、婚約者の敵討ちのスレイマン暗殺に、片思いの
純朴な宮廷画家を利用する悪党ぶりがおもしろい。殺人は慣れている。
史実では宦官はアフリカ奴隷の黒人がハレムで女たちを見張っていたらしい。
ハレムの女たちの愛憎バトルと、オスマントルコとヨーロッパ諸国の外交合戦が見どころ。
兄弟殺戮が合法で法典に書いてあるのがすごい。
のちには政争に敗れた皇子達を殺戮ではなく幽閉することになったが、「黄金の鳥かご」と
呼ばれた陰気な建物に、身の回りの世話をするために、子供が生まれないように子宮か卵巣を
取り除いた奴隷の側女を2〜3人つけて、秘密保持のために、鼓膜に穴を開けて舌を抜いた宦官に
警備させていた。トルコ人は元遊牧民族だからやることが残酷で荒々しい。
まあ中世欧州も残酷さでは負けてないけど。
女官長のニギャールは冷静で理知的だと思ったら、マヒデブランの侍女のギュルシャーに
袋で窒息されそうになった仕返しに水責めするし。
マヒデブランはヒュッレムを血だらけになるまでタコ殴りで、みんな戦乱の中でさらわれた
奴隷上がりだから気性が荒く喜怒哀楽も激しくストレート。
男たちもみんな戦士で首をはねるのは平気な時代。
ベネチアの元首の妾の息子が帝国で商人をしてるのを、オスマントルコの外交の道具にしようと
画策する皇帝スレイマン。
ハンガリー王国のスパイのサドゥカは、婚約者の敵討ちのスレイマン暗殺に、片思いの
純朴な宮廷画家を利用する悪党ぶりがおもしろい。殺人は慣れている。
史実では宦官はアフリカ奴隷の黒人がハレムで女たちを見張っていたらしい。
ハレムの女たちの愛憎バトルと、オスマントルコとヨーロッパ諸国の外交合戦が見どころ。
兄弟殺戮が合法で法典に書いてあるのがすごい。
のちには政争に敗れた皇子達を殺戮ではなく幽閉することになったが、「黄金の鳥かご」と
呼ばれた陰気な建物に、身の回りの世話をするために、子供が生まれないように子宮か卵巣を
取り除いた奴隷の側女を2〜3人つけて、秘密保持のために、鼓膜に穴を開けて舌を抜いた宦官に
警備させていた。トルコ人は元遊牧民族だからやることが残酷で荒々しい。
まあ中世欧州も残酷さでは負けてないけど。
812奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 03:25:44.45ID:6d/bZApd アンドレア・グリッティって名前かっこいい。
昔読んだ塩野七生さんの本の世界や。
昔読んだ塩野七生さんの本の世界や。
813奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 10:24:54.97ID:6BOLDSg3 毎回のお風呂のシーンが普通のスーパー銭湯の光景みたいで
ものすごく親近感がわく
日本人みたいにお風呂好きな国民なのかな
日本の大奥だと風呂桶に浸かっているシーンだけ
韓ドラ史劇や中華史劇だと薔薇の花びら浮いた湯船がお決まり
このドラマはお風呂のシーンがスーパーリアルだわ
ものすごく親近感がわく
日本人みたいにお風呂好きな国民なのかな
日本の大奥だと風呂桶に浸かっているシーンだけ
韓ドラ史劇や中華史劇だと薔薇の花びら浮いた湯船がお決まり
このドラマはお風呂のシーンがスーパーリアルだわ
814奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 11:11:12.09ID:oZ7Dtdmy >>813
浴槽というか湯船に入ってるシーンはないんだよね。
かけ湯して頭洗ったり体洗ったりしてる。
石鹸を頭や体に直接つけて、スポンジ(じゃないけどなんて言うだろうな)で撫でて
汚れを落としてる感じだな。
髪の毛にリンスとかはしないんだろうか、石鹸だけだと髪の毛きしみそうw
浴槽というか湯船に入ってるシーンはないんだよね。
かけ湯して頭洗ったり体洗ったりしてる。
石鹸を頭や体に直接つけて、スポンジ(じゃないけどなんて言うだろうな)で撫でて
汚れを落としてる感じだな。
髪の毛にリンスとかはしないんだろうか、石鹸だけだと髪の毛きしみそうw
815奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:06:12.45ID:6BOLDSg3 入浴をイメージで描写するのではなく
真剣に洗っているんだよね皇帝さえもw
きれい好きな民族なのかな
真剣に洗っているんだよね皇帝さえもw
きれい好きな民族なのかな
816奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:39:38.77ID:meuM8eNT お妃も女官も側女もみんな一緒に大浴場に入っててびっくりした。
せめて王妃は個室風呂があってもおかしくないのに。
せめて王妃は個室風呂があってもおかしくないのに。
817奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:40:42.03ID:meuM8eNT あ、入力ミス
王妃じゃなくてお妃ね
王妃じゃなくてお妃ね
818奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:50:20.12ID:M9u30zWF ハマムって蒸し風呂だって聞いたことあるから、浴槽ないんだと
思ってたよ
日本でも平安時代とか蒸し風呂らしい
思ってたよ
日本でも平安時代とか蒸し風呂らしい
819奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:51:55.73ID:s/f+AVzk820奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:55:13.16ID:s/f+AVzk821奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 14:28:05.76ID:yy0BsQT0 たしかにw
オスマントルコの歴史とか知りたくなるなー。
オスマントルコの歴史とか知りたくなるなー。
822奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 14:30:44.79ID:BBdePZ9p823奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 14:33:45.95ID:XxJdbwOZ わかる。私は語学も気になる
『サトコとナダ』てweb漫画で「マーシャーアッラー」は便利なフレーズ、アラビア語で「神の心のままに」を意味する慣用句というのを学んでいたんだけど、
昨日の40話後半、母后様から「皇子らは元気か」とヒュッレムが聞かれ、それにハイと答えるとき「マーシャーアッラー」と言ってたのがききとれて感動したわ。トルコ語とアラビア語て近いんだね
『サトコとナダ』てweb漫画で「マーシャーアッラー」は便利なフレーズ、アラビア語で「神の心のままに」を意味する慣用句というのを学んでいたんだけど、
昨日の40話後半、母后様から「皇子らは元気か」とヒュッレムが聞かれ、それにハイと答えるとき「マーシャーアッラー」と言ってたのがききとれて感動したわ。トルコ語とアラビア語て近いんだね
824奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 15:32:11.20ID:RYol9QNo トルコ風呂ってもう通じない言葉なのかな
825奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 16:48:40.84ID:KyORHe4q トルコアイス一時流行ったな
無駄に伸びるだけで不味かったけど
無駄に伸びるだけで不味かったけど
827奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 18:41:00.33ID:6BOLDSg3 あーそういえば昔トルコの男性が来日してトルコ風呂の看板見て
喜んで入ったらいかがわしいところだったって怒って抗議していたわ
健康的なトルコの名物の名前をなぜそんな風俗の名称に使うのかって
それでソープって名称に変わったのよね
トルコのお風呂は世界的に有名だったわけだ
喜んで入ったらいかがわしいところだったって怒って抗議していたわ
健康的なトルコの名物の名前をなぜそんな風俗の名称に使うのかって
それでソープって名称に変わったのよね
トルコのお風呂は世界的に有名だったわけだ
828奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 18:43:03.27ID:6BOLDSg3 トルコ語って赤ちゃんのことベビって言うんだね
アメーン(アーミン)とも言っている
返事の「ハイ、ハイ!!」は日本語みたいだし
いろいろな文化が混ざっていて面白い
アメーン(アーミン)とも言っている
返事の「ハイ、ハイ!!」は日本語みたいだし
いろいろな文化が混ざっていて面白い
829奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 19:05:48.13ID:7FRDsjzc >>827
その抗議の先頭に立ったのが中東ツウの小池百合子、現在の東京都知事。あんときの知事選は久々投票に行ったなー。鳥越が嫌いな理由だけだったけど・・
その抗議の先頭に立ったのが中東ツウの小池百合子、現在の東京都知事。あんときの知事選は久々投票に行ったなー。鳥越が嫌いな理由だけだったけど・・
830奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 20:09:18.41ID:HXQoFkT6831奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 22:14:46.92ID:N5Mn/Zj4 元はアラビア語からの外来語が多かったけどアラビア文字を止めた時に大分減らしたらしいから
時代劇だから敢えて古い言葉を使った可能性もあるね
アッラーって言葉が入ってるから普通にイスラム教関連で残っただけの気もするけど
時代劇だから敢えて古い言葉を使った可能性もあるね
アッラーって言葉が入ってるから普通にイスラム教関連で残っただけの気もするけど
832奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 22:28:49.53ID:ZnFLAL6x マトラークチュがアララ〜とか言い出して笑った
833奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 07:04:18.16ID:PbXSUeLw いろいろ勉強になるスレだね。
ローマの大衆浴場の伝統がオスマン・トルコに影響したとか。
浴場はただ体を清潔にするだけでなく社交場で、ローマでは偉い人たちも
みんな裸で一緒に過ごし議論し会話を楽しんだ。
ハレムの側女も囲われ楽しみが少ないので、浴場でおしゃべりしたり
マッサージを奴隷に受けたり楽しんだとか。女同士の社交場。
オリーブオイルの石鹸ですべすべになったらしい。
「ダウントン・アビー」では貴族は20世紀初頭でも独立した風呂場がなく
寝室に風呂桶を持ち込んでつかっていた。イスラムのほうが清潔でいいね。
NHKEテレ「グレーテルのかまど」でイランのお菓子を紹介していたけど
米に山のように砂糖をいれて煮詰め、香辛料満載で薔薇水も入れて甘そうだった。
皇帝も床に座って銀のお盆で食事するのがオスマン・トルコ風。
ローマの大衆浴場の伝統がオスマン・トルコに影響したとか。
浴場はただ体を清潔にするだけでなく社交場で、ローマでは偉い人たちも
みんな裸で一緒に過ごし議論し会話を楽しんだ。
ハレムの側女も囲われ楽しみが少ないので、浴場でおしゃべりしたり
マッサージを奴隷に受けたり楽しんだとか。女同士の社交場。
オリーブオイルの石鹸ですべすべになったらしい。
「ダウントン・アビー」では貴族は20世紀初頭でも独立した風呂場がなく
寝室に風呂桶を持ち込んでつかっていた。イスラムのほうが清潔でいいね。
NHKEテレ「グレーテルのかまど」でイランのお菓子を紹介していたけど
米に山のように砂糖をいれて煮詰め、香辛料満載で薔薇水も入れて甘そうだった。
皇帝も床に座って銀のお盆で食事するのがオスマン・トルコ風。
834奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 09:14:02.32ID:W8TjUnbQ フランス人も「オーララ」って相槌打つから、ラテン語に近いんかも。
ギリシャ人と交流多そうやし。
ギリシャ人と交流多そうやし。
835奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 10:58:12.94ID:PbXSUeLw 上のスレで言っていたようにオスマントルコ皇帝の家庭は、キリスト教の一夫一婦制ではなく
一夫多妻で正妻はいないし、正式の結婚をした皇帝もスレイマンを含めいない。
ヒュッレム妃は例外中の例外で奴隷から皇妃になったが、側女は子供を3人以上生むのは禁止。
マヒデランも皇子を産んだ第二夫人に過ぎない。母后と皇子を産んだ妃が部屋を与えられるが、
お手つきで生まなかった側女は、その他大勢いる女奴隷と一部屋に押し込められている。
日本の大奥みたいに女だけで後宮を仕切るのはめずらしいらしい。
トルコも中国も宦官がすべて仕切っていた。
女官長と宦官長の力関係が平等みたいに描かれてるが、女官長なんかいなくて
黒人宦官が強大な権力を持って女奴隷たちを管理していた。
絵描きのギリシャ人レオや料理長が後宮に自由に出入りするのもありえない。
そこはドラマだからソフトに描かれている。女の人権は皆無。
一夫多妻で正妻はいないし、正式の結婚をした皇帝もスレイマンを含めいない。
ヒュッレム妃は例外中の例外で奴隷から皇妃になったが、側女は子供を3人以上生むのは禁止。
マヒデランも皇子を産んだ第二夫人に過ぎない。母后と皇子を産んだ妃が部屋を与えられるが、
お手つきで生まなかった側女は、その他大勢いる女奴隷と一部屋に押し込められている。
日本の大奥みたいに女だけで後宮を仕切るのはめずらしいらしい。
トルコも中国も宦官がすべて仕切っていた。
女官長と宦官長の力関係が平等みたいに描かれてるが、女官長なんかいなくて
黒人宦官が強大な権力を持って女奴隷たちを管理していた。
絵描きのギリシャ人レオや料理長が後宮に自由に出入りするのもありえない。
そこはドラマだからソフトに描かれている。女の人権は皆無。
836奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 11:16:01.99ID:X524BSPg 妃たちの序列もそうだけど、ダイェとニギャールとギュルシャーとか
あのあたりの序列もよくわからんから解説欲しくなるわ
あのあたりの序列もよくわからんから解説欲しくなるわ
837奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 11:47:30.98ID:9Spxmdgc838奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 22:36:33.44ID:W8TjUnbQ イブラヒムはキューピーみたいに童顔でたまご肌に見えるのに、ニコは日焼けしてて口パカで目ギョロギョロした若いおっさんキャラ。
840奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 00:14:13.35ID:xaLghUAB ニコはM字ハゲのところに付け毛してあって、デコが狭くなってるせいでだいぶ印象が違うのかもしれん
841奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 05:02:56.71ID:xxGaxlvo オスマントルコが帝国でない遊牧民族のトルコ人だった時代のスレイマン皇帝の前の時代は
トルコ人同志で結婚してたが(妻は複数)戦争で妻が捕虜になったり弊害が出てきたので
正式には結婚しなくなったと聞いたが。
オスマントルコのスルタンは主にバルカン半島の異民族の女奴隷を買ってきて、キリスト教から
イスラム教に改宗させ、トルコ語や礼儀作法などトルコ人としての教育を施して、選ばれた者が
ハレムに入れられ皇帝に仕える過程は、皇帝直属のイェニチュリ(歩兵常備軍)や小姓たちと同じ。
描かれていないが異教徒の美少年を集めたハレムは白人宦官が管理し、黒人宦官が管理している
側女たちとはライバル関係。
女の序列は、母后はたった一人なのでイスラムでは一番序列が高く、皇帝が幼いと政治に口を出して
清の西太后みたいに女人政治を行うこともある。その次は皇子を産んだ妃たちで、未婚の皇女と共に
独立した部屋を与えられるのはこの女性たち。皇帝に呼ばれて妊娠しなかった側女は二度と呼ばれず
その他大勢の側女たちと雑居部屋。スレイマンには17人いたらしいが。
あと妃のお付きの身の回りの世話をする女奴隷の小間使いがいる。
皇女のお付きのダイェやマヒデランのギュルシャーとか。
女官長とか実際は存在しない役職でニギャールはドラマ用。
すべて黒人宦官がハレムを皇帝の為に管理して、事務的なことも教育も宦官たちがやっていた。
中国映画「ラストエンペラー」のように。
キリスト教の王室とはまったく異質な世界。トルコがEUに加盟したくても出来ない理由もわかる。
今も民主主義ではなく恐怖独裁専制政治。
トルコ人同志で結婚してたが(妻は複数)戦争で妻が捕虜になったり弊害が出てきたので
正式には結婚しなくなったと聞いたが。
オスマントルコのスルタンは主にバルカン半島の異民族の女奴隷を買ってきて、キリスト教から
イスラム教に改宗させ、トルコ語や礼儀作法などトルコ人としての教育を施して、選ばれた者が
ハレムに入れられ皇帝に仕える過程は、皇帝直属のイェニチュリ(歩兵常備軍)や小姓たちと同じ。
描かれていないが異教徒の美少年を集めたハレムは白人宦官が管理し、黒人宦官が管理している
側女たちとはライバル関係。
女の序列は、母后はたった一人なのでイスラムでは一番序列が高く、皇帝が幼いと政治に口を出して
清の西太后みたいに女人政治を行うこともある。その次は皇子を産んだ妃たちで、未婚の皇女と共に
独立した部屋を与えられるのはこの女性たち。皇帝に呼ばれて妊娠しなかった側女は二度と呼ばれず
その他大勢の側女たちと雑居部屋。スレイマンには17人いたらしいが。
あと妃のお付きの身の回りの世話をする女奴隷の小間使いがいる。
皇女のお付きのダイェやマヒデランのギュルシャーとか。
女官長とか実際は存在しない役職でニギャールはドラマ用。
すべて黒人宦官がハレムを皇帝の為に管理して、事務的なことも教育も宦官たちがやっていた。
中国映画「ラストエンペラー」のように。
キリスト教の王室とはまったく異質な世界。トルコがEUに加盟したくても出来ない理由もわかる。
今も民主主義ではなく恐怖独裁専制政治。
842奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 17:21:15.22ID:pyBCfCHP 復讐しに来たのに逆にスケベマンに犯されてしまうサドゥカ
終わると「下がってよい」て超屈辱的w
常に武器持ってないとチャンスを生かせないだろマヌケ過ぎ、何しに来たんだよ
さらにやられて悲しんでるシーンはチャ〜ラ〜ララララ〜♪でさらっとカットw
終わると「下がってよい」て超屈辱的w
常に武器持ってないとチャンスを生かせないだろマヌケ過ぎ、何しに来たんだよ
さらにやられて悲しんでるシーンはチャ〜ラ〜ララララ〜♪でさらっとカットw
843奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 17:31:42.56ID:0vDFUmPA 祖先(曾祖父)メフメト2世、そして我が父セリムが築いてきた至高の帝国がどーのこーの
おじいちゃん…
おじいちゃん…
844奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 20:03:24.78ID:/Lo0Aaw9 スレイマンにしたら
皇子池ポチャ事件でヤリそこなったのを思い出して回収しました
って程度なんだろうね
それを思うとスレイマンのヒュッレムへの対応は極上レベルだな
派手で賑やかな女が好きなんだろうね
サドゥカは陰気だからやり捨て要員
皇子池ポチャ事件でヤリそこなったのを思い出して回収しました
って程度なんだろうね
それを思うとスレイマンのヒュッレムへの対応は極上レベルだな
派手で賑やかな女が好きなんだろうね
サドゥカは陰気だからやり捨て要員
845奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 20:07:11.52ID:HFNEeydP 序盤のアイシェと同じ扱いだね、サドゥカ。アイシェも終わったら「下がりなさい」だもん。マジ酷いw
846奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 20:08:07.17ID:dCixpb+O >>830
世界系バラエティー番組で見たけどトルコの大衆風呂には日本で言うところの三助がいるんだよ(ただし洗ってくれるのはいかついおっさん)
多分トルコ風呂(ソープ)はそこからイメージしたんじゃないかな
ほんとにトルコに失礼極まる話だけど
詳しくは↓
トルコのハマム [トルコ] All About https://allabout.co.jp/gm/gc/379789/
世界系バラエティー番組で見たけどトルコの大衆風呂には日本で言うところの三助がいるんだよ(ただし洗ってくれるのはいかついおっさん)
多分トルコ風呂(ソープ)はそこからイメージしたんじゃないかな
ほんとにトルコに失礼極まる話だけど
詳しくは↓
トルコのハマム [トルコ] All About https://allabout.co.jp/gm/gc/379789/
847奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 20:23:37.02ID:/Lo0Aaw9849奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 20:30:45.47ID:ucyQ1z1o ベイハン どうしても米飯と変換したくなって
顔はあんなにバタくさいんだけど
スレイマン ママが止めたから見逃したらこんな結果にって ママのせいにすんなや
決断したんはあんたやろが ママ小さくなって可哀想やんけ
顔はあんなにバタくさいんだけど
スレイマン ママが止めたから見逃したらこんな結果にって ママのせいにすんなや
決断したんはあんたやろが ママ小さくなって可哀想やんけ
851奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 20:48:06.73ID:ucyQ1z1o よう鉄面皮ドケチ長文
垂簾聴政ってんだよ ボケカス
垂簾聴政ってんだよ ボケカス
853奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 22:27:14.12ID:xCWSyl9y854奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 22:48:28.10ID:m+EyLLA/855奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 22:49:21.21ID:dCixpb+O ヒュッレムは気性は激しいけどよく笑うし、あんなに熱烈で直向きなラブレターや愛の言葉を捧げられ続けたらやられるのはまあ分かる
スレイマンといる時はヒュッレム可愛いしね
今日のは男女の愛の違いがよく分かる回だったな
相手は皇帝でそこはハーレムなんだから嫉妬なんかしたってしょうがないのに馬鹿だな、と思ってたのにヒュッレムが可哀相に見えたしスレイマンはイラッとしたわw
GyaO版も見たけどアリエルに泣いて謝るサドゥカも可哀相だった
スレイマンといる時はヒュッレム可愛いしね
今日のは男女の愛の違いがよく分かる回だったな
相手は皇帝でそこはハーレムなんだから嫉妬なんかしたってしょうがないのに馬鹿だな、と思ってたのにヒュッレムが可哀相に見えたしスレイマンはイラッとしたわw
GyaO版も見たけどアリエルに泣いて謝るサドゥカも可哀相だった
856奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 01:16:33.09ID:RwStAYvE 母后様は気苦労が絶えないな
一本筋が通ってたニギャールも妄想出てからぐらついて危ういし
勝手に袋開けて中見るようなキャラじゃなかったよね
一本筋が通ってたニギャールも妄想出てからぐらついて危ういし
勝手に袋開けて中見るようなキャラじゃなかったよね
857奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 02:26:42.11ID:gznauYhf サドゥカちょっとスレイマン好きになったんかな。
でもスゲなくされて悲しかった?
イブラヒムのキョドった演技うまかった。
でもスゲなくされて悲しかった?
イブラヒムのキョドった演技うまかった。
858奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 02:34:08.46ID:93eTmWGI スレイマンには史実では17人もお手つき側女がいたし、いちいち気にしてたら神経が持たないと思う
ヒュッレムは。トプカプ宮殿には400の個室があって最盛期には2000人の女奴隷たちが、黒人宦官から
管理されながら、歌舞音曲・トルコ語の読み書き・裁縫・料理・礼儀作法・文学などの教育を受けて
スルタンの側女として供給された。
小姓頭のイブラヒムは、眉目秀麗で頭脳明晰なので選ばれて、白人宦官の管理の元に
宮殿の学校で、トルコ語の読み書き・語学・文学・軍事などエリート英才教育を受けてきた。
スルタンの寵愛を巡ってヒュッレムとはライバル関係。
母親はイスラムでは一番大切なので、母后だけが、二階もある広い個室の部屋に
個人の礼拝堂や浴場を持っていた。息子がスルタンのうちは母后・皇子を産んだ妃や皇女は
ハレムでで権利を振るうが、新しい皇帝がスルタンとして即位すると、免罪のヒュッレムみたいに
追い出され旧宮殿に強制引越。女奴隷たちは6人で一つの部屋を与えられ雑居。
スレイマンとマブデランの皇子が剣の稽古をしてたとき、父親に首に剣を当てられた皇子が
「僕は息子だよ敵じゃないよ。」と言ってたが、将来の2人の不吉な関係を予言していた。
オスマントルコの法典には兄弟殺しは合法と書かれてるが、親子関係も主従関係も普遍でない。
欧州貴族みたいな身分差別もなく、オスマントルコは人種差別もなく、みんな奴隷の血で平等だけど
スルタンの家庭も官僚もハレムも情け容赦ない弱肉強食の世界で過酷。
ヒュッレムは。トプカプ宮殿には400の個室があって最盛期には2000人の女奴隷たちが、黒人宦官から
管理されながら、歌舞音曲・トルコ語の読み書き・裁縫・料理・礼儀作法・文学などの教育を受けて
スルタンの側女として供給された。
小姓頭のイブラヒムは、眉目秀麗で頭脳明晰なので選ばれて、白人宦官の管理の元に
宮殿の学校で、トルコ語の読み書き・語学・文学・軍事などエリート英才教育を受けてきた。
スルタンの寵愛を巡ってヒュッレムとはライバル関係。
母親はイスラムでは一番大切なので、母后だけが、二階もある広い個室の部屋に
個人の礼拝堂や浴場を持っていた。息子がスルタンのうちは母后・皇子を産んだ妃や皇女は
ハレムでで権利を振るうが、新しい皇帝がスルタンとして即位すると、免罪のヒュッレムみたいに
追い出され旧宮殿に強制引越。女奴隷たちは6人で一つの部屋を与えられ雑居。
スレイマンとマブデランの皇子が剣の稽古をしてたとき、父親に首に剣を当てられた皇子が
「僕は息子だよ敵じゃないよ。」と言ってたが、将来の2人の不吉な関係を予言していた。
オスマントルコの法典には兄弟殺しは合法と書かれてるが、親子関係も主従関係も普遍でない。
欧州貴族みたいな身分差別もなく、オスマントルコは人種差別もなく、みんな奴隷の血で平等だけど
スルタンの家庭も官僚もハレムも情け容赦ない弱肉強食の世界で過酷。
859奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 02:43:56.56ID:eTKVQ0nR860奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 02:57:13.08ID:93eTmWGI ハンガリー王国から来たサドゥカは、婚約者の敵を討つためにスパイになって、ハレムに潜入したのに
短刀も毒も身につけてない準備不足なのに、仇敵のスレイマンに抱かれて暗殺できず悔しくて泣いていて
可哀想だった。イブラヒムが持参金をつけて結婚させてやると言ってたが、秘密を握り権力闘争に勝つために
利用する気まんまん。
イブラヒムは史実でも、数ヶ国語が出来て西洋文化にも詳しく(バイオリンを弾きダンテの「神曲」を愛読)
ライバルの小姓たちと競争してスルタンの寵愛を勝ち取った抜け目ない才子で、ヒュッレムと似ている。
ハレムの側女は大奥が花嫁修業の場であったように、持参金をつけられ出世した小姓と結婚したり
トルコ人臣下と結婚する女奴隷もいた。奴隷身分は全然障害にならないのがおもしろい。
イスラムは処女崇拝で同性愛・偶像禁止だが、オスマントルコは皇女も再婚だし処女崇拝はゆるく
少年愛・男色OK・工房の職人仕事を見ても偶像歓迎で、異教徒の自治を認めユダヤ・キリスト教など
異教信仰も許し、多様性があり多文化で懐の深いイスラム社会。今のイスラム原理主義とはずいぶん違う。
短刀も毒も身につけてない準備不足なのに、仇敵のスレイマンに抱かれて暗殺できず悔しくて泣いていて
可哀想だった。イブラヒムが持参金をつけて結婚させてやると言ってたが、秘密を握り権力闘争に勝つために
利用する気まんまん。
イブラヒムは史実でも、数ヶ国語が出来て西洋文化にも詳しく(バイオリンを弾きダンテの「神曲」を愛読)
ライバルの小姓たちと競争してスルタンの寵愛を勝ち取った抜け目ない才子で、ヒュッレムと似ている。
ハレムの側女は大奥が花嫁修業の場であったように、持参金をつけられ出世した小姓と結婚したり
トルコ人臣下と結婚する女奴隷もいた。奴隷身分は全然障害にならないのがおもしろい。
イスラムは処女崇拝で同性愛・偶像禁止だが、オスマントルコは皇女も再婚だし処女崇拝はゆるく
少年愛・男色OK・工房の職人仕事を見ても偶像歓迎で、異教徒の自治を認めユダヤ・キリスト教など
異教信仰も許し、多様性があり多文化で懐の深いイスラム社会。今のイスラム原理主義とはずいぶん違う。
861奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 03:01:50.64ID:02HvEXsf >>857
仇討ちのはずが惚れてしまった。まあよくあるパターンだよねw
スレイマンはサドゥカが刺客だとわかってて泳がせてたような気もする
サドゥカはお手付きになったことヒュッレムにばれちゃったもんだから
なんか変な闘争心がわいてきて、今後は任務そっちのけで愛情争奪戦に参戦したりして?
イブラヒムはハイスペックだと自負しているだろうから、キョドるとギャップが面白い
仇討ちのはずが惚れてしまった。まあよくあるパターンだよねw
スレイマンはサドゥカが刺客だとわかってて泳がせてたような気もする
サドゥカはお手付きになったことヒュッレムにばれちゃったもんだから
なんか変な闘争心がわいてきて、今後は任務そっちのけで愛情争奪戦に参戦したりして?
イブラヒムはハイスペックだと自負しているだろうから、キョドるとギャップが面白い
862奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 03:07:11.88ID:02HvEXsf あーレスしてる間にサドゥカの真相が
けっこう大事なシーンがカットされてるんだね
けっこう大事なシーンがカットされてるんだね
863奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 03:12:28.54ID:93eTmWGI 臣下に嫁いだ皇女が里帰りして母后と再会を喜んでいたが、スレイマンはその旦那の軍政官を
民衆から評判が悪く統治能力もないし勝手に赴任地を離れた命令違反だし殺す気まんまんで怖い。
織田信長みたい。
反乱をおこしたイエニチェリ(歩兵常備軍)の首をはねたり、エジプト軍政官も討伐したり、荘厳帝スレイマンの
冷酷非道な鬼畜な面が出た。後半生はそれが家族や臣下にも及ぶから恐るべし。
民衆から評判が悪く統治能力もないし勝手に赴任地を離れた命令違反だし殺す気まんまんで怖い。
織田信長みたい。
反乱をおこしたイエニチェリ(歩兵常備軍)の首をはねたり、エジプト軍政官も討伐したり、荘厳帝スレイマンの
冷酷非道な鬼畜な面が出た。後半生はそれが家族や臣下にも及ぶから恐るべし。
864奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 03:18:04.33ID:iMdoMWLj 完全に汚されたって感じで泣きながら体洗ってたな
皇帝じゃなかったらハゲのおっさんだし
皇帝じゃなかったらハゲのおっさんだし
865奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 03:26:29.86ID:93eTmWGI 惚れてはいないんじゃないかな?奴隷と皇帝だから拒否できなかった自分のふがいなさに
いやになったのかも。人種も宗教も言葉も違うし、ハレムでたった一人、仲間の斧持ち警備兵も
レイプ未遂してイブラヒムの命令で首をはねられた。
女官長(史実では女は権力がなく黒人宦官の役目)のニギャールは暴力を振るわれたのに
イブラヒムが好きになるなんてマゾヒズムの恋も描いていて、鏡に映った顔がミステリアスで綺麗。
いやになったのかも。人種も宗教も言葉も違うし、ハレムでたった一人、仲間の斧持ち警備兵も
レイプ未遂してイブラヒムの命令で首をはねられた。
女官長(史実では女は権力がなく黒人宦官の役目)のニギャールは暴力を振るわれたのに
イブラヒムが好きになるなんてマゾヒズムの恋も描いていて、鏡に映った顔がミステリアスで綺麗。
866奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 03:35:26.56ID:DnOLLAUD >>846
女性用には女性がいるんだけど、入ってしばらく温まったら、強引に洗われるw
そのあと、プールがあるので日本のサウナみたいに入ったり出たりしてる人が多かった
私が行ったことあるところは、所謂観光客向けではないけどちょっとお金ある層が行く綺麗なところだったので
本当の庶民が行くとことはちょっと違うみたいだった
アラブではお風呂でいかがわしいことをしてたから、スペインなどはお風呂を家に作らなかったとスペインで聞いた
アラブのせいで風呂なしアパートが多く、向こうはリノベが多いんだけど無理やりお風呂場を作るから狭かったり変な形だったりが多かったと
30年だか40年前はーって感じで話してたから、結構最近じゃん?と驚いた
女性用には女性がいるんだけど、入ってしばらく温まったら、強引に洗われるw
そのあと、プールがあるので日本のサウナみたいに入ったり出たりしてる人が多かった
私が行ったことあるところは、所謂観光客向けではないけどちょっとお金ある層が行く綺麗なところだったので
本当の庶民が行くとことはちょっと違うみたいだった
アラブではお風呂でいかがわしいことをしてたから、スペインなどはお風呂を家に作らなかったとスペインで聞いた
アラブのせいで風呂なしアパートが多く、向こうはリノベが多いんだけど無理やりお風呂場を作るから狭かったり変な形だったりが多かったと
30年だか40年前はーって感じで話してたから、結構最近じゃん?と驚いた
867奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 04:36:34.95ID:fl4B2E0T サドゥカ、後宮に忍び込んで寝首かくつもりなら
それなりの殺人スキルを身につけていくべきだわ
スレイマンを通わせ溺れさせるつもりならまだしも
一発で仕留めるなら武器以前にそれなりの技術がないと無理なのでは
それなりの殺人スキルを身につけていくべきだわ
スレイマンを通わせ溺れさせるつもりならまだしも
一発で仕留めるなら武器以前にそれなりの技術がないと無理なのでは
868奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 16:47:14.35ID:+J7Wv45t ターニャ、皇帝への貢ぎ物ってことは
どこかの国の姫君?
王冠みたいな髪飾りを着けたまま
雑用に使われてるのは違和感があった
もう一人の不美人も綺麗なドレス着たまま
側女入りしてたから元王族なのか
どこかの国の姫君?
王冠みたいな髪飾りを着けたまま
雑用に使われてるのは違和感があった
もう一人の不美人も綺麗なドレス着たまま
側女入りしてたから元王族なのか
869奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 16:52:02.34ID:+J7Wv45t 常にお妃同士がギスギスしてるハレム内で
ムスタファとメフメトの異母兄弟が
仲良いので癒される
ムスタファとメフメトの異母兄弟が
仲良いので癒される
870奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 18:16:27.95ID:+Hcib36L 二ギャールさんの恋心がせつない
優しく慰めるイブラいひむに私も惚れそうになったのに
手のひら返して邪険過ぎるだろう
彼の身になったら当たり前か
優しく慰めるイブラいひむに私も惚れそうになったのに
手のひら返して邪険過ぎるだろう
彼の身になったら当たり前か
871奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 18:18:50.81ID:+Hcib36L パツキンのロシア女大好きスレイマンさてどうなるのかな
872奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 19:29:34.32ID:2tBGz/2a 両側から人間が綱引っ張る処刑ってどうなんだよ
苦しそうでより残酷に見えるけど
苦しそうでより残酷に見えるけど
873奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 19:46:43.98ID:KtbQT/fN ニギャールいくらなんでも男の趣味悪過ぎだろ…
レオとくっついて欲しいけどアレクサンドラ一筋だしな〜
レオとくっついて欲しいけどアレクサンドラ一筋だしな〜
874奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 20:26:27.87ID:DoSsWhRs イブラヒムならマヒデブランの味方をしろって言うと思ったけどそうでもなかったな
成長したのか彼も
成長したのか彼も
875奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 21:08:17.10ID:NZdSYreZ876奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 21:22:04.43ID:KtbQT/fN >>875
最初は次々生まれてくる弟妹を疎んじてたけど、スレイマンの「子供たちの中でお前が一番大きい」の一言で兄としてのプライドが芽生え、それからムスタファは変わり始めたんだよね。
子育てについて色々考えてさせられるわ。
最初は次々生まれてくる弟妹を疎んじてたけど、スレイマンの「子供たちの中でお前が一番大きい」の一言で兄としてのプライドが芽生え、それからムスタファは変わり始めたんだよね。
子育てについて色々考えてさせられるわ。
877奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 21:31:59.41ID:zU+NE0mX ムスタファがメフメトを見つけて駆け寄って来るのを、ヒュッレムが笑顔で眺めてるのも和んだなー
879奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 21:58:03.97ID:+Hcib36L 母后様は何人子供を産んだよ
ハレムでは無敵状態だったのね
スレイマンに夫を殺されたらああなるの当たり前だよね
慰める皇女様に
スレイマンがいぶらいひむの首をはねたときにあなたも私の気持ちが分かるわ
って皇女様の不幸を暗示している言葉が辛かったわ
ハレムでは無敵状態だったのね
スレイマンに夫を殺されたらああなるの当たり前だよね
慰める皇女様に
スレイマンがいぶらいひむの首をはねたときにあなたも私の気持ちが分かるわ
って皇女様の不幸を暗示している言葉が辛かったわ
880奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 22:22:40.91ID:1gB+LfFR 皇女様はイブラヒムに暴力ふるわれてないからね
皇女様が首絞められて壁にゴンゴンゴンとやられても好きかどうか
ニギャールは趣味が悪いと言える
皇女様が首絞められて壁にゴンゴンゴンとやられても好きかどうか
ニギャールは趣味が悪いと言える
881奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 22:54:05.40ID:+Hcib36L 二ギャールさん好きだけど
典型的DV被害者資質だね
殺されそうなほど痛めつけられてからの優しい態度でグラっとしたんだよね
キスする寸前で冷たくはね退けられたとき可哀想だったけど
案外本人はゾクゾクして喜んでいたのかも
典型的DV被害者資質だね
殺されそうなほど痛めつけられてからの優しい態度でグラっとしたんだよね
キスする寸前で冷たくはね退けられたとき可哀想だったけど
案外本人はゾクゾクして喜んでいたのかも
882奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 22:55:59.02ID:+Hcib36L だからと言ってニコは嫌だな
アホっぽいもん
やっぱり冷徹な瞳のいぶらいひむに惹かれる
アホっぽいもん
やっぱり冷徹な瞳のいぶらいひむに惹かれる
883奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 23:00:18.65ID:Kz4S9jmW 乙女心が分かる宦官長
884奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 23:12:51.62ID:+Hcib36L 史実だと黒人宦官だったわけ?
そっちによろめく側室いなかったのかな
そっちによろめく側室いなかったのかな
885奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 01:35:35.03ID:olu88qtK 雰囲気に流されないイブラヒム
ハティジェ一筋なところがいい
ま、怖いよねw
ただ慰めただけなのにキスしようとする部下って
このドラマって家族愛とか身内愛が濃い
友の応援とか日々の親子の交流もあってホームドラマのノリで見てたら、突然処刑がサクッと入る
情が深い分、裏切りの代償も大きいと思うと重たいし怖くもあるね
ハティジェ一筋なところがいい
ま、怖いよねw
ただ慰めただけなのにキスしようとする部下って
このドラマって家族愛とか身内愛が濃い
友の応援とか日々の親子の交流もあってホームドラマのノリで見てたら、突然処刑がサクッと入る
情が深い分、裏切りの代償も大きいと思うと重たいし怖くもあるね
886奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 08:21:27.05ID:K8iX8CqI みんな戦乱の中を欧州諸国の王から貢物がわりに献上されたり、誘拐されたりした
異教徒の奴隷上がりの女たちだから粗暴で闘争心が強い。
ロシア皇女がスレイマンの貢物でハレムにやって来て、ヒッュレムがまた嫉妬していた。
しかしヒュッレムには「潰すぞ」と脅され、マヒデランには「火にくべるぞ」と脅迫され
2人ともハレムでライバルを蹴落としてのし上がったから気性が激しくて「ヒェ〜!」て
なる。板ばさみのニジェールが哀れ。職場でも学校でも女の派閥はやっかい。
人間関係が複雑で異常な環境でおかしくなって、DV男を慕うようになってしまったのかな?
でもイブラヒムの心は愛するスレイマンと皇女のもの。女にはあまり関心なさそう。
二ジャールはヒュッレムから画家のレオの手紙を盗み見してたが、ロシア語も読めるんだ。
史実は黒人宦官が厳しく管理・教育して側女から恐れられ、こんなゆるゆるぬるま湯のような
ハレムではなかったみたい。女と男が自由に顔を会わせているハレムなんて。
「ダウントン・アビー」も男女の使用人は部屋も食堂も別で恋愛関係になったら即行解雇。
王や貴族に使える使用人は生涯独身が当たり前。家庭を持つ贅沢は許されなったそう。
異教徒の奴隷上がりの女たちだから粗暴で闘争心が強い。
ロシア皇女がスレイマンの貢物でハレムにやって来て、ヒッュレムがまた嫉妬していた。
しかしヒュッレムには「潰すぞ」と脅され、マヒデランには「火にくべるぞ」と脅迫され
2人ともハレムでライバルを蹴落としてのし上がったから気性が激しくて「ヒェ〜!」て
なる。板ばさみのニジェールが哀れ。職場でも学校でも女の派閥はやっかい。
人間関係が複雑で異常な環境でおかしくなって、DV男を慕うようになってしまったのかな?
でもイブラヒムの心は愛するスレイマンと皇女のもの。女にはあまり関心なさそう。
二ジャールはヒュッレムから画家のレオの手紙を盗み見してたが、ロシア語も読めるんだ。
史実は黒人宦官が厳しく管理・教育して側女から恐れられ、こんなゆるゆるぬるま湯のような
ハレムではなかったみたい。女と男が自由に顔を会わせているハレムなんて。
「ダウントン・アビー」も男女の使用人は部屋も食堂も別で恋愛関係になったら即行解雇。
王や貴族に使える使用人は生涯独身が当たり前。家庭を持つ贅沢は許されなったそう。
887奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 09:01:29.04ID:ZEmNJHX9 スレイマンの家族関係が花田家と被って見えてしまう。
ワイドショーの見すぎかしら…
ワイドショーの見すぎかしら…
888奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 10:00:48.73ID:qvZZKJhj889奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 10:11:33.19ID:K8iX8CqI 花田家はいやになったから離婚したし子供は独立できて自由がある。
独裁専制君主のスレイマンには母后も皇女も臣下も側女たちも絶対服従で逆らえない。
むしろ親子や兄弟で殺しあう骨肉争う戦国大名を思い出した。
妹の嫁ぎ先の夫を殺したり、兄弟殺しは織田信長や伊達政宗。息子殺しは徳川家康や武田信玄。
ドナウ川の近くに赴任した皇女の夫の軍政官の臣下を処刑したが、軍政官は軍事・行政を学ぶために
皇子たちや有能な臣下が務める役所。イブラヒムもエジプト軍政官だった。
スルタンが死んだとき赴任地から誰がいち早く帝都に到着するかが運命をわけたそうだ。
皇女ハテジェが姉の皇女に「あなたも夫が殺されれば私の悲しみがわかる。」と言ったり
皇子ムスタファがスレイマンに剣の修行のとき「僕は息子だよ。敵ではないよ。」と言ったり
不吉な未来を暗示しているね。
長子相続制でなく、みんな平等にスルタンになれるがたったひとりだけ。異母兄弟だろうが
同母兄弟だろうが皇子たちは殺し合う運命。それはハレムの女たちも同じで弱肉強食の世界。
サドゥカはお人よしの好人物の宮廷画家が自分を慕ってるのを暗殺使命のために利用してるし
殺伐とした華麗な陰謀ドロドロの宮廷の中で、宦官長や料理番たちが癒し。
独裁専制君主のスレイマンには母后も皇女も臣下も側女たちも絶対服従で逆らえない。
むしろ親子や兄弟で殺しあう骨肉争う戦国大名を思い出した。
妹の嫁ぎ先の夫を殺したり、兄弟殺しは織田信長や伊達政宗。息子殺しは徳川家康や武田信玄。
ドナウ川の近くに赴任した皇女の夫の軍政官の臣下を処刑したが、軍政官は軍事・行政を学ぶために
皇子たちや有能な臣下が務める役所。イブラヒムもエジプト軍政官だった。
スルタンが死んだとき赴任地から誰がいち早く帝都に到着するかが運命をわけたそうだ。
皇女ハテジェが姉の皇女に「あなたも夫が殺されれば私の悲しみがわかる。」と言ったり
皇子ムスタファがスレイマンに剣の修行のとき「僕は息子だよ。敵ではないよ。」と言ったり
不吉な未来を暗示しているね。
長子相続制でなく、みんな平等にスルタンになれるがたったひとりだけ。異母兄弟だろうが
同母兄弟だろうが皇子たちは殺し合う運命。それはハレムの女たちも同じで弱肉強食の世界。
サドゥカはお人よしの好人物の宮廷画家が自分を慕ってるのを暗殺使命のために利用してるし
殺伐とした華麗な陰謀ドロドロの宮廷の中で、宦官長や料理番たちが癒し。
890奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 10:30:37.53ID:K8iX8CqI 欧州王族なら政略結婚で正式に婚姻するが、母后はスルタンに献上された貢物だね。
スレイマンは男子がいなくてスムーズに即位したみたいだ。
ヒュッレムが皇女ハティジェーの結婚式をものすごく羨ましがっていた。
イスラム式で花婿と花嫁が別々披露宴をしていたが。
自分は買われてきた女奴隷だから結婚式とは無縁。スルタンは正式に結婚した正妻はいないから
それはマヒデランも同じで、ハレムの女は不憫。
その代わり自分の娘には豪華な結婚式をあげてやると豪語していた負けず嫌いがヒュッレムらしい。
スレイマンは男子がいなくてスムーズに即位したみたいだ。
ヒュッレムが皇女ハティジェーの結婚式をものすごく羨ましがっていた。
イスラム式で花婿と花嫁が別々披露宴をしていたが。
自分は買われてきた女奴隷だから結婚式とは無縁。スルタンは正式に結婚した正妻はいないから
それはマヒデランも同じで、ハレムの女は不憫。
その代わり自分の娘には豪華な結婚式をあげてやると豪語していた負けず嫌いがヒュッレムらしい。
891奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 10:48:10.03ID:BkhZV4F+ 皇帝家には息子としてより娘として生まれてくる方が幸せだね。
息子は次期皇帝以外は死ななければならないけど、娘は裕福な家にただ一人の妻として降嫁できる。
あわよくばハティジェみたいに恋愛結婚も望める。
息子は次期皇帝以外は死ななければならないけど、娘は裕福な家にただ一人の妻として降嫁できる。
あわよくばハティジェみたいに恋愛結婚も望める。
892奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 11:15:51.08ID:qvZZKJhj 皇女様を妻に頂いたら他の妻は持ちにくいよね
893奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 11:18:50.62ID:K8iX8CqI でもスルタンの機嫌一つで、ドラマみたいに皇女の夫も情け容赦なく殺されるからね。
それは寵愛されている小姓たちや宰相や軍政官や臣下たちも同じで一生安泰はない。
恋愛結婚はドラマだからで、イスラムは親が決めて自由恋愛はほとんどない。
そもそも女は家に囲われて他人の男と顔を合わせる機会はほとんどない。
皇女と小姓頭が顔を合わせる設定はドラマ用。
嫁ぎ先の夫や舅や姑がDVだったり、子供の死亡率が高かったり。
ハティジェーも最初の夫とは死に別れで再婚。
奴隷上がりのイブラヒムだからうるさい舅や姑や小姑はいなかったが。
生んだ子供も出生競争や政略結婚に巻き込まれる。
欧州貴族みたいな独立した安定した身分でないから、オスマントルコの皇帝一家は
大変。イェニチェリ(歩兵常備軍)も頻繁に反乱をおこしてスルタンの首もすげ替える。
だからおもしろいともいえる。
それは寵愛されている小姓たちや宰相や軍政官や臣下たちも同じで一生安泰はない。
恋愛結婚はドラマだからで、イスラムは親が決めて自由恋愛はほとんどない。
そもそも女は家に囲われて他人の男と顔を合わせる機会はほとんどない。
皇女と小姓頭が顔を合わせる設定はドラマ用。
嫁ぎ先の夫や舅や姑がDVだったり、子供の死亡率が高かったり。
ハティジェーも最初の夫とは死に別れで再婚。
奴隷上がりのイブラヒムだからうるさい舅や姑や小姑はいなかったが。
生んだ子供も出生競争や政略結婚に巻き込まれる。
欧州貴族みたいな独立した安定した身分でないから、オスマントルコの皇帝一家は
大変。イェニチェリ(歩兵常備軍)も頻繁に反乱をおこしてスルタンの首もすげ替える。
だからおもしろいともいえる。
894奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 11:34:46.66ID:Pj5zB+yf ニギャールがロシア語読めるのは単に母国語だからだよ
895奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 11:39:15.56ID:Ldco2U4y ベイハン皇女がかわいそうだったけど、フェルハトはこれが2回目のことで
前回で「次はないからな」って感じで許されてたから仕方ないんだよね。
部下や民に厳しくするなら、自分の家族とその関係者だからこそ厳しく
臨んだんだろうな…
>>892
イブラヒムは皇女と結婚したとはいえ、奴隷の身分は変わってないしね。
ニギャールが完全にイブラヒムに惹かれてるけど、片思いで済むんだろうか。
前回で「次はないからな」って感じで許されてたから仕方ないんだよね。
部下や民に厳しくするなら、自分の家族とその関係者だからこそ厳しく
臨んだんだろうな…
>>892
イブラヒムは皇女と結婚したとはいえ、奴隷の身分は変わってないしね。
ニギャールが完全にイブラヒムに惹かれてるけど、片思いで済むんだろうか。
896奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 14:28:33.64ID:ReLx5cjP898奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 14:50:51.27ID:lpbtFRIG899奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 17:56:36.06ID:qvZZKJhj どんだけヒュッレムが好きなんだよスレイマン
呆れるわ
呆れるわ
900奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 18:27:04.56ID:xJi1mInq ニギャールって出身地どこ?
901奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 18:41:39.97ID:qvZZKJhj 二ギャールさん
サドゥカには私もあなたと同じドナウ川のほとりの出よって言っていた
サドゥカの出身地は大嘘だけど
ドナウ川はどこまで流れているのか分からない
二ギャールさんロシア人なのかな
サドゥカには私もあなたと同じドナウ川のほとりの出よって言っていた
サドゥカの出身地は大嘘だけど
ドナウ川はどこまで流れているのか分からない
二ギャールさんロシア人なのかな
902奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 18:47:43.47ID:tPGD8I9F ヒュッレムが「私か側女かどちらか選んで」って
言ってたシーンでスレイマンが話してた
字幕付きの言葉はロシア語?
言ってたシーンでスレイマンが話してた
字幕付きの言葉はロシア語?
903奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 18:54:35.04ID:K8iX8CqI ロシア。ヒュッレムもロシアかポーランドらしいみたい。
出演の俳優さんを検索したらみんな大卒のエリートで何ヶ国語もペラペラでびっくり。
皇女ハティジェーの女優さんはドイツ生まれで、ドイツとトルコの市民権を持っていて
ドイツの大学で哲学と心理学を学ぶ。ドイツ語・トルコ語・フランス語・英語がペラペラ。イタリア語も少し。
身長178pでモデルをしていた。
マヒデラン妃の女優さんはトルコ人でファッションデザインの大学を卒業して、銀行員とキャスターから女優へ。
2回離婚して今の旦那様は大学教授から41店もある企業の社長。
女官長ニギャールの女優さんはアルバニア人でスウェーデンに亡命。医大を卒業。
アルバニア語・トルコ語・英語・スウェーデン語など7ヶ国語ができる。
スレイマンは工科大学とオペラ・ミュージックの大学を卒業しIT企業から俳優に。初主演は「王様と私」
宦官長はイラク人。サダム・フセインの軍隊に入れられそうになり一家でトルコに亡命。
芸術大学を卒業しサーカスで一時働きのち俳優に。
ヒュッレムの女優さんもドイツ生まれで、ドイツ語とトルコ語が出来て両方の市民権を持っている。
世界帝国オスマントルコのハレムが国際的だったように、トルコドラマの出演俳優さんたちも
いろいろな民族でハーフも多く数ヶ国語を話せるね。
鎖国していた日本の「大奥」とは対照的で興味深い。
出演の俳優さんを検索したらみんな大卒のエリートで何ヶ国語もペラペラでびっくり。
皇女ハティジェーの女優さんはドイツ生まれで、ドイツとトルコの市民権を持っていて
ドイツの大学で哲学と心理学を学ぶ。ドイツ語・トルコ語・フランス語・英語がペラペラ。イタリア語も少し。
身長178pでモデルをしていた。
マヒデラン妃の女優さんはトルコ人でファッションデザインの大学を卒業して、銀行員とキャスターから女優へ。
2回離婚して今の旦那様は大学教授から41店もある企業の社長。
女官長ニギャールの女優さんはアルバニア人でスウェーデンに亡命。医大を卒業。
アルバニア語・トルコ語・英語・スウェーデン語など7ヶ国語ができる。
スレイマンは工科大学とオペラ・ミュージックの大学を卒業しIT企業から俳優に。初主演は「王様と私」
宦官長はイラク人。サダム・フセインの軍隊に入れられそうになり一家でトルコに亡命。
芸術大学を卒業しサーカスで一時働きのち俳優に。
ヒュッレムの女優さんもドイツ生まれで、ドイツ語とトルコ語が出来て両方の市民権を持っている。
世界帝国オスマントルコのハレムが国際的だったように、トルコドラマの出演俳優さんたちも
いろいろな民族でハーフも多く数ヶ国語を話せるね。
鎖国していた日本の「大奥」とは対照的で興味深い。
904奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 19:04:39.50ID:qvZZKJhj909奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 20:59:08.58ID:qUAGrXhS 経歴嘘っぽいなw
910奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 20:59:15.97ID:Il+KZypx ニギャールさんに診察されたい
911奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 21:18:11.62ID:ilhiA19e ドイツ生まれのトルコ人ってもろに移民政策の結果やね
912奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 21:27:25.32ID:1J5P3VrC 本命はロシア系ぽっちゃりのヒュッレムやけど、つまみぐいは細身で黒髪の大人しい系なんやな。
913奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 22:19:02.12ID:0vxIjxlS 愛の詩を詠みながら他の女を〜
まったくそのとおり
聞いてて白々しくて寒くなるわ
まったくそのとおり
聞いてて白々しくて寒くなるわ
914奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 22:36:34.83ID:yqPXNQ6L915奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 22:47:01.63ID:olu88qtK917奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 22:49:42.29ID:qvZZKJhj スレイマンのシャム王もいいわね〜
頭剃ったのかしら
セクシーだわ
頭剃ったのかしら
セクシーだわ
918奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 23:05:16.31ID:olu88qtK919奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 23:34:53.64ID:qvZZKJhj 顔って触らないよね普通
恋人関係なら触るけど
カッコいい男性にされたら勘違いすると思う
恋人関係なら触るけど
カッコいい男性にされたら勘違いすると思う
920奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 23:46:12.90ID:ReLx5cjP 悩みのほとんどはヒュッレム発で
いっそいなくなってくれた方が気が楽だろうに
ヒュッレムの勝利を喜んであげるニギャールさん優しい
ニギャールさんとスンビュラーの貴重なモグモグタイムがカットされたらしくて残念
いっそいなくなってくれた方が気が楽だろうに
ヒュッレムの勝利を喜んであげるニギャールさん優しい
ニギャールさんとスンビュラーの貴重なモグモグタイムがカットされたらしくて残念
921奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 23:56:52.81ID:qvZZKJhj 二ギャールさんはまひでぶらんに
皇帝付き女官にしてあげるって裏取引持ちかけられていたとき
今のまひでぶらんにそんな権限あるの?って思った
女官長より皇帝付き女官の方が格上なのかな
母后様つき女官のおばさんよりは格上になるだろうけど
皇帝は緊張して嫌だな
下手こいたら首はねられるし
お馬鹿で皇帝に溺愛されているヒュッレムに仕えるのが
一番美味しいポジションだと思うな
皇帝付き女官にしてあげるって裏取引持ちかけられていたとき
今のまひでぶらんにそんな権限あるの?って思った
女官長より皇帝付き女官の方が格上なのかな
母后様つき女官のおばさんよりは格上になるだろうけど
皇帝は緊張して嫌だな
下手こいたら首はねられるし
お馬鹿で皇帝に溺愛されているヒュッレムに仕えるのが
一番美味しいポジションだと思うな
922奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 00:10:47.46ID:BI0o/VaK >>921
そもそも皇帝付き女官って何の仕事があるのかな?
身のまわりの雑用は小姓がするだろうし、夜伽の相手の手配くらい?
でもそれは宦官長のスンビュルがやってそうだし、ただの名誉職で実質すごく暇そうだなと思った
そもそも皇帝付き女官って何の仕事があるのかな?
身のまわりの雑用は小姓がするだろうし、夜伽の相手の手配くらい?
でもそれは宦官長のスンビュルがやってそうだし、ただの名誉職で実質すごく暇そうだなと思った
923奥様は名無しさん
2018/11/29(木) 00:42:53.34ID:+PS7h4Ze ミフマフちゃんはパパ似に見える、特にきょとんとした時の目が
ムスタファは眉と目元を細めた時マヒデブランに似てる
混血のさじ加減といい、子役のキャスティングがうまいから違和感がなくていい
スンビュルに吠えたスレイマン、本当に獅子のようだったw
ムスタファは眉と目元を細めた時マヒデブランに似てる
混血のさじ加減といい、子役のキャスティングがうまいから違和感がなくていい
スンビュルに吠えたスレイマン、本当に獅子のようだったw
924奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 00:43:16.89ID:Rlf7S1TJ てか来週で終わりかよ…
さみしいなぁ
さみしいなぁ
925奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 01:13:53.32ID:BI0o/VaK926奥様は名無しさん
2018/11/29(木) 01:35:34.18ID:+PS7h4Ze リアル親子で通りそうなくらい骨格が似てるね
マヒデブランの女優さん美人だなー
マヒデブランの女優さん美人だなー
927奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 01:41:38.68ID:J+5PXYf6 回を増すごとにヒュッレムが嫌いになってくる。そもそも顔がタイプじゃないから余計に
928奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 02:06:11.24ID:NM4rGE9Z ヒュッレムの長男はアホ顔じゃない?
母親似かな
母親似かな
929奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 02:09:38.30ID:NM4rGE9Z 来週で終わりなの?
シーズン2すぐやってほしい
っていうかNHKで買ってくれればいいのに
ノーカットで吹き替えにしてほしい
翻訳と声優の腕次第では更に面白くなるわ
クソつまらない韓ドラやめてこれに変えて欲しい
シーズン2すぐやってほしい
っていうかNHKで買ってくれればいいのに
ノーカットで吹き替えにしてほしい
翻訳と声優の腕次第では更に面白くなるわ
クソつまらない韓ドラやめてこれに変えて欲しい
930奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 03:38:03.82ID:XD1sL6Dv931奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 05:13:22.45ID:Mnm2Y/RC スレイマンは気難しい顔しつつ、ヒュッレムとその他側女とどっちが大事か考えてたんかな。
ターニャはスーパーモデル並にゴージャスでヒュッレムがただの小娘に見えたし。
ターニャはスーパーモデル並にゴージャスでヒュッレムがただの小娘に見えたし。
933奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 06:03:45.34ID:sQ1Oga+C 来週で終わってしまうのね。
楽しみがひとつ減っちゃう…(涙)
楽しみがひとつ減っちゃう…(涙)
934奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 06:15:07.97ID:BI0o/VaK ほんとだ。
てっきり次シーズンまで続けるかと思ってた。
12/6(木)からはエカテリーナやるんだね
まぁ、これはこれで楽しみだけど
てっきり次シーズンまで続けるかと思ってた。
12/6(木)からはエカテリーナやるんだね
まぁ、これはこれで楽しみだけど
935奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 07:26:58.29ID:qKi26jI2 wiki見たけどエカテリーナって短いんだね
エカテリーナを挟んですぐシーズン2って可能性も有りそう
エカテリーナを挟んですぐシーズン2って可能性も有りそう
936奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 08:55:34.96ID:z+OPR49E937奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 09:50:02.97ID:oDDR5wqz 40話まで来たのに面白かったのに残念。ほんと韓流ドラマは興味ないからシーズン2をやってほしい。
スペインのイザベラ女王とか欧州キャストも豪華なのに。NHKで買って欲しい。
欧米宮廷ドラマに比べて規制が厳しいから上品なエロでお茶の間で見ても安心。紙幣が暴落して
トルコドラマは安いと思う。
NHKはイギリスドラマの「ダウントン・アビー」はめずらしく全シーズン放送して何回も再放送していた。
またスペインのベストセラー小説をドラマ化した「情熱のシーラ」も海外で評判よかったのも納得の
おもしろさだった。
小学校も満足に通ってない貧しい母子家庭のお針子の少女が、一流デザイナーになり店を持って
顧客のナチス高級将校の奥様たちから、ドイツの機密情報を盗むスペインとイギリスのスパイとして
フランコ軍事政権下のスペイン・ポルトガル・植民地のモロッコやアルジェリアで活躍する。
イギリス・トルコ・スペインと向こうのドラマはロマンチックな恋愛に、ちゃんと時代考証した綺麗な衣装に
世界遺産も見れて、社会情勢もしっかり描いて、楽しみながら歴史の勉強にもなる。
ロシアの「エカテリーナ」も楽しみ。男妾100人以上持った女傑でプーチンも尊敬している。
スペインのイザベラ女王とか欧州キャストも豪華なのに。NHKで買って欲しい。
欧米宮廷ドラマに比べて規制が厳しいから上品なエロでお茶の間で見ても安心。紙幣が暴落して
トルコドラマは安いと思う。
NHKはイギリスドラマの「ダウントン・アビー」はめずらしく全シーズン放送して何回も再放送していた。
またスペインのベストセラー小説をドラマ化した「情熱のシーラ」も海外で評判よかったのも納得の
おもしろさだった。
小学校も満足に通ってない貧しい母子家庭のお針子の少女が、一流デザイナーになり店を持って
顧客のナチス高級将校の奥様たちから、ドイツの機密情報を盗むスペインとイギリスのスパイとして
フランコ軍事政権下のスペイン・ポルトガル・植民地のモロッコやアルジェリアで活躍する。
イギリス・トルコ・スペインと向こうのドラマはロマンチックな恋愛に、ちゃんと時代考証した綺麗な衣装に
世界遺産も見れて、社会情勢もしっかり描いて、楽しみながら歴史の勉強にもなる。
ロシアの「エカテリーナ」も楽しみ。男妾100人以上持った女傑でプーチンも尊敬している。
938奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 10:19:32.13ID:NM4rGE9Z 現代ならターニャの一人勝ちだわ
ヒュッレムはいつ見てもド派手でインパクトある
派手で気が強い女が大好きな社長っているよね
ヒュッレムはいつ見てもド派手でインパクトある
派手で気が強い女が大好きな社長っているよね
939奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 10:42:04.88ID:IjFGOy9b スレイマンは追いすがってくる人間には冷たいけど、捨て身で自分を貫こうとする人にはホロリときちゃうみたいだね
イブラヒムにしろハティジェにしろ今回のヒュッレムにも
話変わるけど、3人目産んだくらいからヒュッレムのネックレスの趣味が良くなったよね
前はデカい石がドーンとある大振りなのばかり着けてたのに
今はオーソドックスだけど手が込んでそうなのしてる
ギュルニハルはイヤリングとペンダントは統一したデザインでまとめてて控え目だけど品がある
昨日の放送ではハティジェのパールのセットが一番いいなと思った
ハティジェはパールとか淡い色とかが似合うわ
髪飾りはマヒデブランかな
イブラヒムにしろハティジェにしろ今回のヒュッレムにも
話変わるけど、3人目産んだくらいからヒュッレムのネックレスの趣味が良くなったよね
前はデカい石がドーンとある大振りなのばかり着けてたのに
今はオーソドックスだけど手が込んでそうなのしてる
ギュルニハルはイヤリングとペンダントは統一したデザインでまとめてて控え目だけど品がある
昨日の放送ではハティジェのパールのセットが一番いいなと思った
ハティジェはパールとか淡い色とかが似合うわ
髪飾りはマヒデブランかな
940奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 11:20:52.35ID:Wp0MuCaf イザベラが一番かわいいわ圧倒的だわ
941奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 11:45:08.79ID:r6gufwpJ >>934-935
チャンネル銀河で毎週土曜日に3話ずつの再放送してるから、
その辺との兼ね合いはどうなんだろうね。
銀河が日本初放送だし。私もすぐにS2見たいんだけどね。
(エカテリーナは全2シーズンで全22話だからサクサク進む)
チャンネル銀河で毎週土曜日に3話ずつの再放送してるから、
その辺との兼ね合いはどうなんだろうね。
銀河が日本初放送だし。私もすぐにS2見たいんだけどね。
(エカテリーナは全2シーズンで全22話だからサクサク進む)
942奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:16:48.45ID:NM4rGE9Z エカテリーナもいいわね
オスマン帝国とエカテリーナを交互にやってくれないかな
エカテリーナはドイツ人だった?
ヒュッレムはロシア(クリミア)人?
面白いわーー
オスマン帝国とエカテリーナを交互にやってくれないかな
エカテリーナはドイツ人だった?
ヒュッレムはロシア(クリミア)人?
面白いわーー
943奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:28:06.84ID:NM4rGE9Z これ世界的に評価が高かったドラマなんだからNHKが買うべきだったわね
スンブラや母后様なんか良い声優に吹き替えたらさらに味が出るわよ
ヒュッレムは話題作りで若手女優が棒丸出しで吹き替えるのもいい
ヒュッレムはアホだから棒の方が面白いかもしれない
最近の韓ドラもワンパターンだけど中国史劇もペラッペラの物ばかり
ヨーロッパやイスラムの史劇をどんどん買い付けてほしいな
スンブラや母后様なんか良い声優に吹き替えたらさらに味が出るわよ
ヒュッレムは話題作りで若手女優が棒丸出しで吹き替えるのもいい
ヒュッレムはアホだから棒の方が面白いかもしれない
最近の韓ドラもワンパターンだけど中国史劇もペラッペラの物ばかり
ヨーロッパやイスラムの史劇をどんどん買い付けてほしいな
944奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:33:52.13ID:XFq5M7oO さっさとシーズン2もやればいいのに。
勿体ぶる。
勿体ぶる。
945奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:43:49.58ID:NM4rGE9Z エカテリーナ
「輝かしい功績の一方で多数の愛人を抱えた女帝の愛欲と策謀の日々」
だって
オラわくわくしてきたぞ
オスマン帝国の箸休めってところね
「輝かしい功績の一方で多数の愛人を抱えた女帝の愛欲と策謀の日々」
だって
オラわくわくしてきたぞ
オスマン帝国の箸休めってところね
946奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:47:17.47ID:hh0LMFag ヒュッレム兄貴「うせろ」ワロタ
947奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:47:50.60ID:NM4rGE9Z メフメト
ドキュだわ
さすがヒュッレムの息子
ドキュだわ
さすがヒュッレムの息子
948奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 16:55:37.56ID:kAYZuhmJ 子供なんてあんなもんだよ
ムスタファの昔を思い出してごらん
召使いだろとか心をえぐる発言してた
まあしょせんドラマなんだけどね
ムスタファの昔を思い出してごらん
召使いだろとか心をえぐる発言してた
まあしょせんドラマなんだけどね
949奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 17:08:31.11ID:XXTmkhyQ ここの人にはヒュッレム母子よりマヒデブラン母子の方が人気あるの?
950奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 17:17:59.51ID:NM4rGE9Z 判官びいきだと思う
952奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 17:55:54.23ID:gXADkcZG BS日テレは続けてS2も放送するのかと思ってたら違うんだ
いろいろ大人の事情があるのかもだけど
S1の最終回がどんなか知ってるだけにあそこで違うドラマ挟まれるのは気の毒
いろいろ大人の事情があるのかもだけど
S1の最終回がどんなか知ってるだけにあそこで違うドラマ挟まれるのは気の毒
953奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 18:02:56.89ID:YcRDkM5f この枠は「続きはhulu(か銀河)で見てね!」の宣伝用なんじゃないの?
S1で終わりじゃないのかなぁ
S1で終わりじゃないのかなぁ
954奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 18:49:19.47ID:NEIxogRc 寝てるところをメッタ刺しにされたのは
ヒュッレムではなく別の人物でしたパターン?
あと4話くらいで終わりなのか…
>>952さんの書き込みからすると
中途半端なところで終わるのかな
ほんと続けてシーズン2が見たいよね
ヒュッレムではなく別の人物でしたパターン?
あと4話くらいで終わりなのか…
>>952さんの書き込みからすると
中途半端なところで終わるのかな
ほんと続けてシーズン2が見たいよね
955奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 18:56:34.21ID:EWAwQx+w ギュルシャー怖すぎ、刺してる時の音も怖い
考えてみたら殺人鬼が捕まってないのに鍵開けっ放しって不用心だよね
考えてみたら殺人鬼が捕まってないのに鍵開けっ放しって不用心だよね
956奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 18:59:41.47ID:YRugSsLz >>949
私はマヒデ嫌い
じめじめして自分だって性格悪いくせに悲劇のヒロインぶってるのが癪に触る
ヒュッレムは直球勝負で最大限よく言えば純粋
華やかだしスレイマンといる時は可愛いとすら思える
ギュルニハルとニギャールへの仕打ちにはムカついている
私はマヒデ嫌い
じめじめして自分だって性格悪いくせに悲劇のヒロインぶってるのが癪に触る
ヒュッレムは直球勝負で最大限よく言えば純粋
華やかだしスレイマンといる時は可愛いとすら思える
ギュルニハルとニギャールへの仕打ちにはムカついている
957奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 20:04:20.22ID:31uOLvjM 刺されたのがギュルニハルじゃないことを
久々にニギャールさんともぐもぐしてたスンビュルアーの代わりに祈っておこう
久々にニギャールさんともぐもぐしてたスンビュルアーの代わりに祈っておこう
958奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 20:07:01.64ID:Rlf7S1TJ ギュルシャーサイコパスw
959奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 20:11:04.03ID:oDDR5wqz ヒュッレム妃はロクセラーナとしてヨーロッパでも有名で、女流詩人は「ロシアの魔女」と歌った。
スルタンの妃は2人子供を生むと、大奥みたいにおしとねさがりで、スルタンから遠ざけられるのが
慣習だったが、続けて5人の皇子と1人の皇女を生み寵愛を受け、奴隷としてただ一人
正式な皇后になった。スルタンを独り占めして側女たちを降嫁させたのも事実らしい。
スレイマンの政務のアドバイザー的役割もして、女人政治の元になった。
ヒュッレムの自筆のポーランド王に当てた手紙を見た。宦官に教育された成果かな。
ヒュッレム存命中はオスマントルコとポーランドは友好関係だった。
ドラマでは15歳でハレムに来て直情的で喜怒哀楽が激しくお馬鹿キャラだが
ベネチア大使は「美人ではないが明るくフレンドリー。」「かなり狡猾でやり手」と評価。
晩年は慈善団体を立ち上げメッカからイスラエルにいたるまでいろいろな
公共施設を建設している。秀吉の北の政所が寺を建造させたのと似てるが規模が違う。
2つのモスクに学校に病院に公共浴場に貧民のための給食施設など。
イスラムの寄進なのかな。
ヒュッレム役の女優さんはドイツ生まれで、ドイツ語・トルコ語・英語が出来てシングルマザー。
金髪の幼い娘さんがいるね。女優さん金髪のときもあるしドラマで黒髪のときもあって華やかな感じ。
スルタンの妃は2人子供を生むと、大奥みたいにおしとねさがりで、スルタンから遠ざけられるのが
慣習だったが、続けて5人の皇子と1人の皇女を生み寵愛を受け、奴隷としてただ一人
正式な皇后になった。スルタンを独り占めして側女たちを降嫁させたのも事実らしい。
スレイマンの政務のアドバイザー的役割もして、女人政治の元になった。
ヒュッレムの自筆のポーランド王に当てた手紙を見た。宦官に教育された成果かな。
ヒュッレム存命中はオスマントルコとポーランドは友好関係だった。
ドラマでは15歳でハレムに来て直情的で喜怒哀楽が激しくお馬鹿キャラだが
ベネチア大使は「美人ではないが明るくフレンドリー。」「かなり狡猾でやり手」と評価。
晩年は慈善団体を立ち上げメッカからイスラエルにいたるまでいろいろな
公共施設を建設している。秀吉の北の政所が寺を建造させたのと似てるが規模が違う。
2つのモスクに学校に病院に公共浴場に貧民のための給食施設など。
イスラムの寄進なのかな。
ヒュッレム役の女優さんはドイツ生まれで、ドイツ語・トルコ語・英語が出来てシングルマザー。
金髪の幼い娘さんがいるね。女優さん金髪のときもあるしドラマで黒髪のときもあって華やかな感じ。
961奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 21:21:56.03ID:/zkITJdH962奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 21:32:53.62ID:XFq5M7oO スレイマン写るときたまに合成ぽい青空映りこむ。
いつも青空おじさんって思ってる。
いつも青空おじさんって思ってる。
963奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 21:38:34.87ID:oDDR5wqz チャンネル銀河で放送開始する前に、日本駐日トルコ大使が記者会見してるね。
トルコの正式なドラマ名は「華麗なる100年」とか。8億人が視聴しヒュッレム役の女優さんは
欧米を含め25の賞を受賞。アラブ諸国の国王も見ていて招待されている。
塩野七生の「イタリア異聞」によると、オスマントルコのハレムの女奴隷は日給制の給料を
毎日貰っていて、その額は当時のベネチア国営造船所の未熟練工と同じ金額が最低賃金。
ハレムは母后を頂点としたピラミッドの階層社会だから、だんだん高くなり上限はない。
給料で宮廷出入りの女商人から宝石や香水やドレスなど購入してたのも大奥と似ている。
スルタンが変わると、前のスルタンの子供を生まなかったりお手つきにもならなかった
大勢の女奴隷達は、トプカプ宮殿の隣の「嘆きの家」と呼ばれる離宮に移され年金を貰って
静かな余生を過すとか。
名誉も人権も自由もないスルタンの所有物の女奴隷でも、給料を貰っていたのは以外。
メフィスト皇帝の頃はライバルの子孫を残さないために妊娠している前の皇帝の妃たちは
袋詰めにされボストラル海峡に捨てられた。
皇帝直属のイェニチェリ(歩兵常備軍)も奴隷上がりが選ばれ英才教育を受けたエリート軍隊だが
定期的に給料を貰い不満だと反乱する(軍旗代わりの軍団の象徴の大鍋をひっくり返す)
トルコ軍は徴兵制で今でも世界の軍隊ベスト10に入るくらい強いそうだ。俳優さんたちも強そうだった。
ヒュッレムが側女たちにご馳走を振舞いピラフに金貨を忍ばせてみんなを喜ばせていたが
寵愛を受け皇子も産んでるから高い給料を貰っていて、晩年には政治にも介入し莫大な寄進をするほど
豊かだった。遺体は霊廟に葬られていて、秀吉みたいな女奴隷のサクセスストーリーがおもしろい。
トルコの正式なドラマ名は「華麗なる100年」とか。8億人が視聴しヒュッレム役の女優さんは
欧米を含め25の賞を受賞。アラブ諸国の国王も見ていて招待されている。
塩野七生の「イタリア異聞」によると、オスマントルコのハレムの女奴隷は日給制の給料を
毎日貰っていて、その額は当時のベネチア国営造船所の未熟練工と同じ金額が最低賃金。
ハレムは母后を頂点としたピラミッドの階層社会だから、だんだん高くなり上限はない。
給料で宮廷出入りの女商人から宝石や香水やドレスなど購入してたのも大奥と似ている。
スルタンが変わると、前のスルタンの子供を生まなかったりお手つきにもならなかった
大勢の女奴隷達は、トプカプ宮殿の隣の「嘆きの家」と呼ばれる離宮に移され年金を貰って
静かな余生を過すとか。
名誉も人権も自由もないスルタンの所有物の女奴隷でも、給料を貰っていたのは以外。
メフィスト皇帝の頃はライバルの子孫を残さないために妊娠している前の皇帝の妃たちは
袋詰めにされボストラル海峡に捨てられた。
皇帝直属のイェニチェリ(歩兵常備軍)も奴隷上がりが選ばれ英才教育を受けたエリート軍隊だが
定期的に給料を貰い不満だと反乱する(軍旗代わりの軍団の象徴の大鍋をひっくり返す)
トルコ軍は徴兵制で今でも世界の軍隊ベスト10に入るくらい強いそうだ。俳優さんたちも強そうだった。
ヒュッレムが側女たちにご馳走を振舞いピラフに金貨を忍ばせてみんなを喜ばせていたが
寵愛を受け皇子も産んでるから高い給料を貰っていて、晩年には政治にも介入し莫大な寄進をするほど
豊かだった。遺体は霊廟に葬られていて、秀吉みたいな女奴隷のサクセスストーリーがおもしろい。
964奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 22:17:47.21ID:r6gufwpJ ギュルシャーってアホっぽいからなぁ。
確認もせずにメッタ刺しした感じがする。。。
確認もせずにメッタ刺しした感じがする。。。
965奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 22:51:49.22ID:NM4rGE9Z ピラフってトルコ料理なの?
あと何かというと出て来るソルベ
シャーベットのことだったかしら?
あと何かというと出て来るソルベ
シャーベットのことだったかしら?
967奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 23:53:26.61ID:epCRMetF968奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 00:30:05.34ID:JmHOZ4fF >>967
コース料理を出す店ならピラウも食べられるよ
ちょっと硬めのお米とシェヒリエと言うパスタをバターで茶色くなるまで炒めたのが美味しい
あとはペースト状の数種類の前菜も美味しかった
都内ならケバブ屋以外のトルコ料理店も結構あるよ
オスマン帝国ロスだからトルコ料理店巡りで寂しさ紛らわしてるw
コース料理を出す店ならピラウも食べられるよ
ちょっと硬めのお米とシェヒリエと言うパスタをバターで茶色くなるまで炒めたのが美味しい
あとはペースト状の数種類の前菜も美味しかった
都内ならケバブ屋以外のトルコ料理店も結構あるよ
オスマン帝国ロスだからトルコ料理店巡りで寂しさ紛らわしてるw
969奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 00:59:41.46ID:vBZrao9x >>968
都会の人はいいなー
東京は行く事ないもんなぁ
関西に出張とかで行くときに、時間あったら探してみるんだけど、なかなかよさげなお店が見つからないよ
まして、地元は長崎市だから「トルコ料理 長崎市」で検索したらトルコライスのお店が出てきちゃうというね…
都会の人はいいなー
東京は行く事ないもんなぁ
関西に出張とかで行くときに、時間あったら探してみるんだけど、なかなかよさげなお店が見つからないよ
まして、地元は長崎市だから「トルコ料理 長崎市」で検索したらトルコライスのお店が出てきちゃうというね…
970奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 08:29:31.74ID:Uk6TH78G 日本でイスラム教増えてるらしい。
BS視聴者かな。
BS視聴者かな。
971奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 09:32:16.35ID:GIW6COJp S1がそろそろ終わり、次もあるか分からないって所ではあるけど
一応次スレ立てようかと思う
前から次はワッチョイ希望って意見が出てたけど、それで良いかな?
一応次スレ立てようかと思う
前から次はワッチョイ希望って意見が出てたけど、それで良いかな?
972奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 09:51:10.11ID:tJI3TtdS ちょっと前までうちの近所にもトルコ料理屋さんなくなってしまった
トルコ料理って美味しい
というか日本人の口に合うんだよね
ギリシャからトルコに入った時にホッとしたのを思い出す
トルコ料理って美味しい
というか日本人の口に合うんだよね
ギリシャからトルコに入った時にホッとしたのを思い出す
973奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 09:55:31.97ID:nRwjABL8 次はロシアのエカテリーナってマジかよ。日テレやるな。
974奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 11:10:00.96ID:UcqKaMjz マヒデランの第一皇子のムスタフェが、ヒュッレムの第二皇子と勉強中に喧嘩していたね。
あんなにぴったり並んでやらないで、広いんだから別々の机てやればいいのに。
あのシーンはイタリア人映画監督が作った「ラスト・エンペラー」で清の皇帝の長男溥儀と
その弟の溥傑との書道の練習中の兄弟喧嘩を思い出した。
あの映画では溥儀が「僕は皇帝だから言う事を聞け」と弟に墨を飲ませたえぐい展開になった。
将来帝国の皇子たちが殺しあう伏線だね。
スレイマンとイブラヒムが仲良くて、スプーンを皇子より寵臣に皇帝が渡したのに誇りを傷つけられ
嫉妬してやきもちを焼いてめずらしく父親に反抗していたね。
2人は欧州遠征で「死ねばもろとも」で共に戦い、イブラヒムは身を呈してスレイマンを暗殺から救って
大怪我した忠臣で戦友で兄弟。
スレイマンから愛用の衣装や指輪をプレゼントされた小姓上がりの寵臣イブラヒム。
「ダウントン・アビー」でも南アフリカのアロー戦争で、伯爵と下男のベイツは、将校と従僕として
「死ねばもろとも」で一緒に戦った戦友。あまりに2人が仲がよく伯爵がベイツの肩ばかりもつので
伯爵の奥方が嫉妬して切れていた。追い出そうとしたがベイツの乗った車を、あるじなのに伯爵は
追いかけてベイツのかばんを持ち謝り連れ戻す始末。
欧州もイスラムも戦士社会なので精神的男色関係の主従がいる。
そんな寵臣イブラヒムもスレイマンの寵愛がなくなるとハレムの側女たちと同じ奴隷上がりの
不安定な身分で追放か処刑される運命だが。
イブラヒムの夢でしっかりネタばれしている。歴史をみれば寵妃ヒュッレムと寵臣イブラヒムの
スレイマンの寵愛をめぐっての死闘で最後に勝利するのはヒュッレムだが。正夢だね。
マヒデランの忠実な側近のアホのギュルシャーはまた人違いで誰かを傷つけてトラブルメーカーだね。
間抜けぶりと一途な単純さがおもしろいけど。
あんなにぴったり並んでやらないで、広いんだから別々の机てやればいいのに。
あのシーンはイタリア人映画監督が作った「ラスト・エンペラー」で清の皇帝の長男溥儀と
その弟の溥傑との書道の練習中の兄弟喧嘩を思い出した。
あの映画では溥儀が「僕は皇帝だから言う事を聞け」と弟に墨を飲ませたえぐい展開になった。
将来帝国の皇子たちが殺しあう伏線だね。
スレイマンとイブラヒムが仲良くて、スプーンを皇子より寵臣に皇帝が渡したのに誇りを傷つけられ
嫉妬してやきもちを焼いてめずらしく父親に反抗していたね。
2人は欧州遠征で「死ねばもろとも」で共に戦い、イブラヒムは身を呈してスレイマンを暗殺から救って
大怪我した忠臣で戦友で兄弟。
スレイマンから愛用の衣装や指輪をプレゼントされた小姓上がりの寵臣イブラヒム。
「ダウントン・アビー」でも南アフリカのアロー戦争で、伯爵と下男のベイツは、将校と従僕として
「死ねばもろとも」で一緒に戦った戦友。あまりに2人が仲がよく伯爵がベイツの肩ばかりもつので
伯爵の奥方が嫉妬して切れていた。追い出そうとしたがベイツの乗った車を、あるじなのに伯爵は
追いかけてベイツのかばんを持ち謝り連れ戻す始末。
欧州もイスラムも戦士社会なので精神的男色関係の主従がいる。
そんな寵臣イブラヒムもスレイマンの寵愛がなくなるとハレムの側女たちと同じ奴隷上がりの
不安定な身分で追放か処刑される運命だが。
イブラヒムの夢でしっかりネタばれしている。歴史をみれば寵妃ヒュッレムと寵臣イブラヒムの
スレイマンの寵愛をめぐっての死闘で最後に勝利するのはヒュッレムだが。正夢だね。
マヒデランの忠実な側近のアホのギュルシャーはまた人違いで誰かを傷つけてトラブルメーカーだね。
間抜けぶりと一途な単純さがおもしろいけど。
975奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 11:31:17.08ID:ylWpRygR お婆ちゃん、本当に男色が大好きなのねぇ
976奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 12:41:57.32ID:tomSDUhR977奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 13:22:24.38ID:vBZrao9x >>974
映画ラストエンペラーでは弟の溥傑は墨を飲むのは拒否したよ
あれは弟から「紫禁城の外には別の皇帝(袁世凱)がいる」と言われて、 溥儀 が絶対の権力を否定されるシーンだったと思うよ。
でもそれを信じられない溥儀は子守の宦官に墨を飲ませて悦に入り、弟は兄の振る舞いから兄を案じるような表情を見せる…
少なくとも皇子たちの殺し合いの伏線ではなかったよ
映画ラストエンペラーでは弟の溥傑は墨を飲むのは拒否したよ
あれは弟から「紫禁城の外には別の皇帝(袁世凱)がいる」と言われて、 溥儀 が絶対の権力を否定されるシーンだったと思うよ。
でもそれを信じられない溥儀は子守の宦官に墨を飲ませて悦に入り、弟は兄の振る舞いから兄を案じるような表情を見せる…
少なくとも皇子たちの殺し合いの伏線ではなかったよ
978奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 13:30:38.69ID:UcqKaMjz ありがとう。トルコ人の名前は独特で難しいね。
オスマントルコ帝国は、主にバルカン半島などのキリスト教徒の少年を強制徴用して
健康で容姿端麗で頭脳優秀な少年が選ばれて、イスラム教に改宗させて
宮廷の学校に送り込まれる。
白人宦官長の監督の元に、将来の帝国のエリート官僚や軍人となるために内邸の学校で
武術・イスラム諸学・語学・文学・書道・美術・建築などの特殊技能などの英才教育を受け
養成期間が終わると、小姓としてスルタンの宮殿に出仕する。
彼らはスルタンの奴隷と呼ばれたが、小姓から官僚・軍人・宰相・宮廷建築家になった。
ハレムの女奴隷が黒人宦官長の管理と教育の元に、歌舞音曲や語学や刺繍や礼作法などを
覚えて教養をつけてスルタンに献上されたのと似ている。
ヒュッレムも史実は美人ではなかったが才気煥発で社交的で、ポーランド王への直筆の手紙に
みられるように外交でもスルタンの力になった。
ドラマでは女性たちは盛んに刺繍しているが、ヒュッレムの自作の刺繍の作品も残っている。
スレイマンは詩人だったが、詩もイスラムでは教養の一つだった。
スレイマン・イブラヒム・ヒュッレムの独白が詩のようで素敵。
オスマントルコ帝国は、主にバルカン半島などのキリスト教徒の少年を強制徴用して
健康で容姿端麗で頭脳優秀な少年が選ばれて、イスラム教に改宗させて
宮廷の学校に送り込まれる。
白人宦官長の監督の元に、将来の帝国のエリート官僚や軍人となるために内邸の学校で
武術・イスラム諸学・語学・文学・書道・美術・建築などの特殊技能などの英才教育を受け
養成期間が終わると、小姓としてスルタンの宮殿に出仕する。
彼らはスルタンの奴隷と呼ばれたが、小姓から官僚・軍人・宰相・宮廷建築家になった。
ハレムの女奴隷が黒人宦官長の管理と教育の元に、歌舞音曲や語学や刺繍や礼作法などを
覚えて教養をつけてスルタンに献上されたのと似ている。
ヒュッレムも史実は美人ではなかったが才気煥発で社交的で、ポーランド王への直筆の手紙に
みられるように外交でもスルタンの力になった。
ドラマでは女性たちは盛んに刺繍しているが、ヒュッレムの自作の刺繍の作品も残っている。
スレイマンは詩人だったが、詩もイスラムでは教養の一つだった。
スレイマン・イブラヒム・ヒュッレムの独白が詩のようで素敵。
979奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 13:40:17.72ID:UcqKaMjz 墨を飲んだのは子守の宦官だったか。なんか兄弟喧嘩シーンが印象的だった。
溥儀の夫人は麻薬中毒で非業の死をとげたが、弟の溥傑は日本の陸軍学校卒で
日本人の華族の妻を貰い兄を支え続けたね。
日本も徳川家光は弟を殺したがそのあとは儒教で縛り長子相続で兄弟殺しはしなくなった。
イスラムドラマは異色で新鮮なのに本当に今週で終わるなんて寂しい。
溥儀の夫人は麻薬中毒で非業の死をとげたが、弟の溥傑は日本の陸軍学校卒で
日本人の華族の妻を貰い兄を支え続けたね。
日本も徳川家光は弟を殺したがそのあとは儒教で縛り長子相続で兄弟殺しはしなくなった。
イスラムドラマは異色で新鮮なのに本当に今週で終わるなんて寂しい。
980奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 13:52:15.55ID:vBZrao9x >>979
トルコの時代劇ってこのドラマの続編扱いのオスマン帝国外伝キョセムとかこれ以外もいろいろあるみたいだから、韓国時代劇に負けないくらい放送してほしいよね
トルコの時代劇ってこのドラマの続編扱いのオスマン帝国外伝キョセムとかこれ以外もいろいろあるみたいだから、韓国時代劇に負けないくらい放送してほしいよね
981奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 15:36:24.81ID:8UXFjrKq 今日のニギャールとってもカッコよかった。
984奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 17:46:21.47ID:GIW6COJp では、ワッチョイ有りで次スレ立ててきます
しばしお待ちを〜
しばしお待ちを〜
986奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 18:03:47.82ID:GIW6COJp987奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 18:28:54.19ID:E4I0B+7Z マヒデはさ、色々目に見える感じでやりすぎなんだよね。新しい側女の
ヒュッレムをタコ殴り、皇帝が食べるかもしれないものに毒を混ぜる、
滅多刺しにする(これはギュルシャーだけど)
それじゃ皇帝の気持ちも離れるやろ
ヒュッレムは友達のギュルニハルには酷いことしたけど、謝ったし
サドゥカは知恵をめぐらして遠ざけて、後宮に従順な態度も示した
今のところは、だけども…
もちろんヒュッレムもそれなりに痛い目見てるんだけどさ
だからこのドラマは面白いのかも
ヒュッレムをタコ殴り、皇帝が食べるかもしれないものに毒を混ぜる、
滅多刺しにする(これはギュルシャーだけど)
それじゃ皇帝の気持ちも離れるやろ
ヒュッレムは友達のギュルニハルには酷いことしたけど、謝ったし
サドゥカは知恵をめぐらして遠ざけて、後宮に従順な態度も示した
今のところは、だけども…
もちろんヒュッレムもそれなりに痛い目見てるんだけどさ
だからこのドラマは面白いのかも
988奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 18:49:05.26ID:Zl/3kq/j ヒュッレムが犯人はマヒデブランじゃね?とスレイマンをさり気なく誘導したのは上手かった
前ならマヒデブランが犯人だと騒ぎまくって怒られるパターンだったのに
なかなか成長してるわ
前ならマヒデブランが犯人だと騒ぎまくって怒られるパターンだったのに
なかなか成長してるわ
989奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 18:55:59.77ID:tJI3TtdS 今回は殺害(未遂)現場に皇子もいたし
スレイマンも激オコだろうな
あんな暗闇で滅多刺しして赤ちゃんが無傷だったのは奇跡だよ
スレイマンも激オコだろうな
あんな暗闇で滅多刺しして赤ちゃんが無傷だったのは奇跡だよ
990奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 19:33:57.91ID:tomSDUhR マヒデブランのタコ殴り再びキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ニギャールも怪我したギュルシャーに容赦なかったし、怖いよ〜w
ヒュッレムの時も思ったけど、ギュルシャーの時もメイクさんの仕事が凄くリアルだ。
傷だけでなく腫れもちゃんとあって、どうやってるんだろうなぁ…
ニギャールも怪我したギュルシャーに容赦なかったし、怖いよ〜w
ヒュッレムの時も思ったけど、ギュルシャーの時もメイクさんの仕事が凄くリアルだ。
傷だけでなく腫れもちゃんとあって、どうやってるんだろうなぁ…
991奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 19:35:29.23ID:tomSDUhR992奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 19:42:21.02ID:gAoC1Ryh スレ違いだろうけど、以下のサイトによると、
オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜シーズン2#52-54を
無料の日に放送するようだね。
スカパー!無料の日 │ 視聴方法 │ チャンネル銀河
https://www.ch-ginga.jp/join/free/index.html
オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜シーズン2#52-54を
無料の日に放送するようだね。
スカパー!無料の日 │ 視聴方法 │ チャンネル銀河
https://www.ch-ginga.jp/join/free/index.html
994奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 19:55:07.72ID:Z7dl88FV マヒデブランのパンチの威力w
ギュルニハルは掛け布団の布が丈夫だったのと
横向きで寝てたから腰骨とか尻に刺さったので助かった
という解釈でいいのだろうか
ギュルニハルは掛け布団の布が丈夫だったのと
横向きで寝てたから腰骨とか尻に刺さったので助かった
という解釈でいいのだろうか
995奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 19:56:11.09ID:CI/ejki6 途中送信してもた。
ヒュッレムのサドゥカへの牽制も結果的にはスレイマンの命を救ったわけだし、ここは結果オーライということで。
と書きたかったw
ヒュッレムのサドゥカへの牽制も結果的にはスレイマンの命を救ったわけだし、ここは結果オーライということで。
と書きたかったw
996奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 20:20:06.36ID:iOQOU3JK 結局イブラヒムとマヒデがヒュッレムを成長させてしまってる気がする
人間的にというよりは後宮における謀略力を
スレイマンからすると周囲の人間がみんな忖度ワッショイなので
ヒュッレムみたいな直情的な女の態度につい癒されてしまうんだろうな
人間的にというよりは後宮における謀略力を
スレイマンからすると周囲の人間がみんな忖度ワッショイなので
ヒュッレムみたいな直情的な女の態度につい癒されてしまうんだろうな
997奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 20:22:14.84ID:DtVfssED ニギャールさんが暗黒面に落ちてってる気がしますが
1000奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 22:12:37.68ID:GIW6COJp ほんとだ、全然気がついてなかったw
みなさんありがとう!
次スレでもみなさんに幸多かれ、アーミン
みなさんありがとう!
次スレでもみなさんに幸多かれ、アーミン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 6時間 2分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 6時間 2分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元KAT-TUNが熱愛報道に怒り、週刊誌から事実確認「きてないのよ」 [少考さん★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- ▶白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 北海道をあてもなくフラフラしてる(´・ω・`)