X



【スパドラ】SWAT(スワット)リブート版【バレ禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:31.89ID:wgr6+hwY
◾︎作品概要
「クリミナル・マインド」シェマー・ムーア主演!
70年代の大ヒットドラマ「特別狙撃隊S.W.A.T.」が復活!
多発する凶悪事件に立ち向かう精鋭SWATチームの活躍を描いた全米大人気のアクション超大作!

◾︎スーパードラマTV公式HP
https://www.superdramatv.com/lineup/SN0000000521.html
2奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:15:12.30ID:wgr6+hwY
すみません。
一部文字化けしてしまいました。

正式名称は「S.W.A.T.」ですが、検索で引っかからないかもし!ないので、ドットは外しました。
2018/06/04(月) 14:41:49.83ID:hgXP75Jv
すわっとしたスレ立てである
4奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:40:42.32ID:H5E7gSgO
明日行く人いますか?
5奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:06:34.01ID:23zUXeor
あんま人気ないのかな。
これからシェマーに会ってきます。
6奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:05:36.19ID:IUt+bdUi
ええなーモーガンに会えるなんて
ぶっちゃけ放送前だしアメリカでもS1しかやってないしね
評判はそこそこだから放送始まってからじゃないの
2018/06/06(水) 18:57:24.24ID:FWSc8RRQ
モーガンファンだからこれ楽しみ
今日ジャパンプレミアなんだね
8奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:27:53.99ID:LyXaU4Dv
プレミア行ってきた!
1分半の撮影タイムあって有り難かった!
かなりお茶目だったwww
2018/06/07(木) 00:08:33.33ID:stKuF0St
胸筋大サービス動画で見たよw
2018/06/08(金) 08:45:44.57ID:uHq7Vszg
946奥さまは名無しさん2018/06/02(土) 14:55:03.46ID:nxCabDJ8
SWATは金がかかってるからアクションは多少見ごたえがあったが
中身がつまらなかった
主役の黒人は主役の器ではない、脇役がいいところ
準主役の新入り白人は通行人Aがお似合いって感じ
SWATチームの他の隊員に明確なキャラ付けがされてないのも残念
11奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:40.08ID:pr1atRHx
つまんねーコピペ貼ってくるな
2018/06/16(土) 10:49:20.73ID:UCVcl+Jy
先行放送見終わりましたよっと

まあまだ1話見ただけだけどスコーピオンやNCISフランチャイズ辺りよりは楽しめるんじゃないんですかねぇ
ただ以前他のドラマで見たようなシーンやシチュエーションが多いのは気になるけど
後CBSのドラマって何でどれも仲間の絆みたいな物をアピールしたがるんでしょうか?
2018/06/22(金) 15:31:01.56ID:XVaFo7Mt
マクガイバーみたいにつまらなくなければいいけど
2018/06/22(金) 19:59:27.96ID:AWYFYqO4
視聴率良くてエピソード追加したとかあったから大丈夫じゃないかな
15奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:21:28.82ID:/v4T8cL/
ホンドーと聞くと脳内では本堂や本藤とか既知の苗字が先に浮かんでしまう
2018/06/22(金) 20:27:39.88ID:NU3YHc8R
カブトのトンボがCMに出ててえ?とか思った
FOXでやってたザ・ブレイブが終わったので1話だけは見てみようかね
2018/06/22(金) 20:32:18.10ID:JaUYTksL
ほんどうにそうだね
2018/06/22(金) 20:46:16.89ID:AWYFYqO4
>>15
わかる
2018/06/22(金) 21:24:17.43ID:wNOwSPVN
LLクールJは何時出ますか?
NCISから潜入捜査してクロスオーバーでもええんやで
2018/06/22(金) 22:53:53.83ID:/v4T8cL/
吹き替えで見たけど下手な人いなかったしストーリーもアクションも良かった
続けて見るつもりだ
2018/06/22(金) 23:33:33.27ID:XVaFo7Mt
俳優のねじ込みを除けばまぁ悪くはなかった
22奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:41:31.55ID:UKuPpFPP
ホンドーのキャラがモーガンそのまんまでワロタ
つーかホンドー以外のキャラが地味すぎて印象薄かったな
新入りはただのアホガキにしか見えなかったし
2018/06/23(土) 02:11:38.61ID:xhFUsJeV
声優が同じでモーガンと同じ声だったので
FBI辞めて警官に戻ったとみても悪くないw
ストーリーはつかみはOKって感じだね。こっから面白くなるんだろうね
あっちの評価みるとそんな感じだし
2018/06/23(土) 03:33:34.42ID:zK2UnxbL
チームの個々に愛着わくといいなぁ
リーダーになれなかった人が気になる
25奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:12:28.82ID:0szRcIgN
キャラが弱い
ホントに弱そうでもある
背の高い奴、ムキムキマッチョとかいなきゃ!
女もエイリアン2のゴリラみたいのにすべき
あと中国人いらね
2018/06/23(土) 06:21:01.15ID:6zZ2E+2R
PBとGOTを見終えて本田貴子不足だったのでありがたい
2018/06/23(土) 06:55:42.48ID:w0Ld/wUh
何度もネタになるほどリアルなんだろうな
本当に黒人は面倒だなあ
日本で誤射事件があったとしても、あんな攻撃的な集団は形成されない
無関係なプロ市民とか通名使う方々や民進系の人々が何故か問題すり替えて大騒ぎするくらい
というか、乱射犯を追いかけるように同一方向に逃げる少年は撃たれてもしかたないよ

集会で撃たれた警官は警官扱いされてなかったな
普通の流れだと、仲間が撃たれたって激高する大多数の人が映るはずだけど、
被害者は白人二人だとサラッと流されるだけ
つか、防弾装備は標準じゃないのかな?かわいそうに

ホンドーは名前が日本人警察関係者ぽい
警察官キャラで本堂さんってすごくいそうw
2018/06/23(土) 07:04:17.81ID:w0Ld/wUh
主人公達がヘルメットかぶらないのは顔を見せるためなんだろうけど
潔くて良い
2018/06/23(土) 07:47:09.63ID:xhFUsJeV
人種問題は日本とアメリカじゃ全然違うから
2018/06/23(土) 08:48:16.64ID:w0Ld/wUh

だからなんだよとしか言いようが無いなw
分かりきったことをわざわざ言われても意味不明すぎる
2018/06/23(土) 09:20:20.80ID:6iGNgLzb
ケネス・ジョンソン(ドミニク・ルカ役)がプライベート(多分)日本旅行中なんだって
色んなドラマで見る時と違って、明るくて笑顔がかわいい

【速報!】『S.W.A.T.』『シカゴ・ファイア』の‘‘あの人’’が来日中!
https://kaigai-drama-board.com/shows/chicagofire/posts/16098?p=2
2018/06/23(土) 10:01:47.56ID:rIixfMSW
ウェルチは栄転か
2018/06/23(土) 10:44:15.63ID:xhFUsJeV
キチガイに触れちゃったかゴメン
2018/06/23(土) 14:27:12.37ID:yV07KHnA
>>22
字幕で一回見て、吹き替えで見たら
モーガンで笑った
俳優は他が地味だよなあ
アクションやらせてみて、出来る俳優はあのメンツなのかなあ
新人はもっとイケメン必要だったな
アジア人二人は不細工すぎるだろ

最初から黒人問題って難しいなあ
面白そうだから録画する
2018/06/23(土) 18:36:36.52ID:snp2Kcx/
普通に面白かったです!スパドラさんありがとう
2018/06/23(土) 19:20:39.17ID:5sA7B+TE
>>31
ベイツ・モーテルのノーマの兄貴役は、難しい役を上手くやってたな
2018/06/23(土) 20:28:43.79ID:urAKWKOz
>>31
楽しそうだなあ
2018/06/23(土) 21:23:30.97ID:FEupyjYs
吹替同じ人でよかった
2018/06/23(土) 21:40:56.39ID:Bvd0d/5a
SWATってあんなに捜査するんだな
何も考えずに、言われたとおりに速攻で突入してくるイメージしかなかった
2018/06/23(土) 21:45:03.16ID:rIixfMSW
実話だと思っちゃったの?
2018/06/23(土) 21:59:17.25ID:NOdRu36B
クリマイでプロファイラーが現場突入するのだって演出でしょ
2018/06/24(日) 00:11:14.54ID:XyusDjbA
街中が無法地帯みたいになってて笑った
アクションが派手でシリアス向きじゃないので
人種問題もご都合展開にして気楽にドラマを見せてほしい
モーガンはモーガンみたいなキャラなんだね
空気読めて軽口叩けて人情に篤くて女にモテて〜ってクリマイのまんまに見える
せっかくの新ドラマなのにキャラ変しないのは
それだけモーガンというキャラに人気があったのかな
2018/06/24(日) 12:04:23.23ID:2OOUgcER
リメイクとはいえ古臭さまで持ってこなくてもね
カーアクションくらいしかみるとこなくて普通すぎ
クリマイやハワイ5-0とかいまだにあんなん喜んで観てる人がみるんだろううとしか
2018/06/24(日) 13:38:22.78ID:1m8IpIlU
はいさようならー
2018/06/24(日) 18:14:39.90ID:3CtkPvB9
川口浩探検隊のテーマ使うとかわろた
ちゃんと許可とってるのかな?
JASRACが煩いぞ!
2018/06/24(日) 19:49:51.90ID:iRnb8rTN
ブラックリストの再放送見てたら
カーアクション負けてるぞ
もっと頑張れ
2018/06/24(日) 21:33:29.41ID:9YnUrEFO
モーガンだっていうけどさ、
ドアキッカーじゃないじゃん
偉くなったからか?
48奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:54:27.99ID:gK7xtNFj
第一話だけワイルドスピード監督が撮影してるんだよな
てことはアクションシーンは今回がピークで
次回以降はショボくなる可能性があるってことか
2018/06/25(月) 09:04:51.05ID:ilCTk4AO
現代の銀行強盗がRPGを発射とかあるんだろうか。あそこまで行くともはやテロ。
2018/06/25(月) 09:44:50.88ID:6nIZvHNg
正直内容がつまらない
あとは役者がB級すぎるな
2018/06/25(月) 10:27:06.64ID:bIHZF8iE
モーガン以外のキャストが地味すぎるよな
リブート版やるなら、もっと華のある俳優揃えてやってもよかったのに
52奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:38.83ID:2SG9WRWr
シリアス路線じゃなく気楽に見られるドラマだといいなあ
ブレイブもリーサルウェポンも終わったし
2018/06/25(月) 23:27:35.44ID:ie/ePsog
これって今後は独自捜査しながら犯人を戦闘で捕まえるのかな?
ブレイブで思ったけど、
戦闘部隊の一話完結はネタ切れ早くて
ひっぱるなら部隊が失敗したり後手後手に回って無能に見えるし
捜査しないとシーズン22話もやるのは結構つらそう
2018/06/25(月) 23:36:29.32ID:cEvBoq8M
swatってものすごい大事件の時とかに呼ばれると思ってたのに初っ端があれなんだもの
2018/06/26(火) 01:32:46.90ID:RD5Fv1u2
ほんどーって聞くと自動的に脳内で日本人の名前に変換してしまう
2018/06/26(火) 08:57:49.31ID:sy2+ivsd
ちょっとした立てこもりなんかSWATの出番よ
57奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:59:05.62ID:AwyO1C9t
このドラマはアクションメインで派手にやるつもりなら
人種問題とかを持ち出すのは逆効果だと思うんだよな
まぁ初回だからホンドーを隊長にするためのきっかけってことなんだろうけどさ
58奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:09:32.02ID:Sx6ZAEKq
スパドラのインタビューでシェマー・ムーアが
ただ見て楽しんで終わりってドラマにはしたくなかったって言ってるけど
それ以上の何物でもないような気がした

あとモーガンとの差別化のために増量してマッチョになったらしいけど
全然違いがわからなかった
2018/06/26(火) 19:25:29.07ID:0reoYiV4
ほっぺにお肉がついただけに見える
2018/06/26(火) 23:16:50.64ID:9rWe6ZLc
>>53
実際のロス市警SWATの管轄や勤務内容がどうなのかは知らないけど
ニューヨークが舞台だった「トゥルー・ブルー」や「サードウォッチ」だと緊急出動班(ESU)が人命救助や災害対策といったレスキュー系の任務もこなしていたから
いずれこのドラマでもその手の事件を扱うんじゃないの
2018/06/27(水) 11:18:48.51ID:eo7gooTn
日本で言うところのSAT(特殊急襲部隊)とSIT(特殊捜査班)みたいなモンだな

SATはSpecial Assault Team、SITはSpecial Investigation Teamと言われているが
SITは実は捜査一課特殊捜査班の略だとも言われている、格好悪いから上みたいな話
にしているらしい。
2018/06/27(水) 14:58:38.38ID:6cJsZK6Z
何故に日本のと比較する必要があるんだ
2018/06/27(水) 15:33:20.22ID:uspPit1f
モーガンが格好良すぐる

>>57
たしかに
ちょっと重いなぁと思った
2018/06/27(水) 16:20:10.16ID:OEyB5zKo
これは初回気合入り過ぎて2話目以降地味になる典型的なパターンだな
2018/06/27(水) 22:28:28.60ID:zkFxlyli
チームの金髪っぽい人ってザ・シールドに出てた人だよね?
2018/06/27(水) 22:58:45.41ID:+EUyVLDz
どの人かわかんないけど腕相撲勝った人はシカゴファイアの嫌われ者の人だな
2018/06/27(水) 23:54:19.20ID:DRcz1DD6
>>65
そうだよ
2018/06/29(金) 17:16:55.46ID:uX5suTmI
今後も見続けるか迷ってるけど
懐かしいシールドの人が出てるから、もうちょっと見てみようかな
2018/06/29(金) 20:40:30.16ID:tq8trkcq
モーガンのわざとらしい演技が気になったけどテンポよくて楽しめた。
アクション映画っぽいなぁと思ったらワイルドスピードの監督だったのか。
NICS:NOの予約録画そのままで見てみたんだけどNICS:NOより好きかも。
ケニー・ジョンソンも好きだからうれしい。
2018/06/29(金) 22:23:50.86ID:72sXKdI8
内容はいまいちだな これからなんだろうけど
こんなのやるんだったらフラッシュポイントの方が面白いと思うけど少数派なんだよなw

吹き替え変えるべきだな クリミナルひきずるわ
2018/06/29(金) 23:21:11.28ID:w6eDrmiJ
なんか凄い雑なドラマだな
2018/06/29(金) 23:26:44.76ID:DBBcQ7rv
ねじ込み俳優の吹き替えが絶望的に合ってない
73奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:51:46.89ID:JXXJiIHC
大方の予想通り初回のド派手アクションがピークであとはショボいな
新人のガキは仕事なめてるアホにしか見えなくてイライラするわ
2018/06/29(金) 23:53:31.50ID:ORqpeLlp
女ボスが貧乳すぎて悲しい
2018/06/29(金) 23:58:02.98ID:GHyBiq8F
ヘリで仁王立ちに笑った
2018/06/30(土) 00:45:03.16ID:1y10sI2w
ヘリから狙撃とかアホなことやるなと何度言っても止めないなアメドラ
2018/06/30(土) 00:54:24.73ID:aZRcBR/j
ホンドー格好いいをやろうとして逆効果になってるやつだな
もっとチームワーク的な演出で魅せて欲しい
78奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:16:45.32ID:Ib2jXuWk
ストリートが全然魅力的じゃない
もっとハンサムとかワイルドじゃないと
2018/06/30(土) 04:03:28.12ID:TUCfrsZn
内輪揉めはホント萎えるからいらないなー
チームは家族に全然見えないけど…どうなるやら
2018/06/30(土) 07:10:35.43ID:yVlMGpBJ
脱走犯達が建物から出るときに、窓越しに路上にいた無線使って応援呼んでたぽい人撃ってたけど
俯瞰になったら撃たれたときに倒れた方向と違う向きに倒れていたな
瀕死なだけで動いて倒れた身体の向きを180度変えたって言うなら血の跡くらい演出すべき
2018/06/30(土) 09:24:00.51ID:Mp2T7+gT
スピード感はあるよね
あとボンドーはまんまモーガンだからふとクリマイみてる感じになってしまうがしょうがないか

>>70
声優はかえるべきじゃないと思うけど
咲野さんいろんな声出せるからCSIベガスのホッジスの声でボンドーやったらどうなるんだろうw
すごーくマヌケに聞こえるだろうなぁ
2018/06/30(土) 10:30:50.55ID:WN6gbRMf
>>72
これの方が大問題
聞き苦しいたっらありゃしない
2018/06/30(土) 15:20:19.49ID:dVYXwrC8
>>76
大門団長「せやな」
2018/06/30(土) 15:45:49.12ID:x28quP3h
女性隊員スミス好きわろた
根暗か
2018/06/30(土) 16:14:52.48ID:gSysZRkW
仲間内の揉め事とか
まだいらんだろうに
それよかもっとアクションで活躍する場面を効果的に生かせばいいのに
SWATじゃあんまり話進められないのかなあ
2018/06/30(土) 18:35:33.95ID:F91UsQUh
私のモーガンがいまさら無能扱いってなんだよとおもた
何だあの本部長は
しかし、シカゴみたいに、メジャークライムの人とか、
NCIS LAの人たちとか出てくると面白いのになあ
だめだろうけど・・・
87奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:22:23.50ID:yRq78raY
ドミニクとディーコンが好きだわ
88奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 05:53:23.25ID:SM4OOIDN
>>31
役作りならお隣の韓国だろうにwww
2018/07/01(日) 08:36:14.37ID:wfNGXpjw
黒人感情に配慮して政治力で本堂さんが先輩を差し置いて隊長になったんだろ?
それをたった1回でもう引きずり下ろす流れって笑うしかないなw
一話目の就任の背景が完全に空気
2018/07/01(日) 10:04:13.71ID:3EH/NFd+
黒人をリーダーにしたという事実が一瞬でもあれば良かったんだよ
2018/07/01(日) 20:21:00.24ID:KGjHG46V
なんで特殊部隊が捜査までやってんだよと思ったが
鑑識やプロファイラーが捜査員してんのも一緒だな
2018/07/02(月) 05:15:23.08ID:TKHU9Rqu
スワットの番宣でわざわざ日本に来てくれるシェマー。ミテネーッて笑顔がドラマで見るのとは違って可愛かった。ヒゲモジャだったけどw
2018/07/02(月) 06:29:00.33ID:O07XBL64
ヘリから狙撃って演出ださすぎ
これシェマーがプロデューサーに入ってるせいなんだろうか
2018/07/02(月) 08:16:21.74ID:G83p6M3s
映画版見てれば別に不自然でもないけどね
2018/07/02(月) 19:08:34.46ID:s15qs1d0
>>93
ドキュメンタリーでも、やってるぞ
知らんだけだろ
2018/07/02(月) 19:22:55.62ID:y5FJup3v
まあヘリから撃つ事はあるんだろうけどさ
人質に銃突きつけてる犯人を正確に撃ち抜く事はできるのかね
2018/07/02(月) 20:00:10.41ID:PqzHXkxm
それをやっちゃうホンドーすげー!てところなんじゃね?

映画のSWATってコリンファレルのしか見たことないけど、他にオススメある?
2018/07/02(月) 20:55:12.08ID:y5FJup3v
それ以外にあったっけ?SWAT描いた映画は他にもあるだろうけど
ちなみにコリン・ファレルがストリートだった
2018/07/02(月) 22:27:59.87ID:JssFc0TD
ホンドーはミドルネームかなんかなの?
意味ある言葉?
2018/07/02(月) 23:32:31.15ID:zzJVZwCU
西部劇でジョン・ウェインがやってたのと関係あるんかな?
101奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:19:56.37ID:bpoZebl/
モーガンファンの俺的には
このドラマとクリマイの二本立てでモーガン楽しめるから助かるわ
2018/07/04(水) 11:33:13.36ID:DNbWQYek
モーガンの人って演技の幅が物凄く狭いね
だから似たような役しか出来ないw
2018/07/04(水) 12:35:39.31ID:2rb//cG1
あの顔と体型だから狭まるよな
2018/07/05(木) 23:57:24.83ID:qU3hGc8F
>>102
狭いと言うかモーガンとホンドーしかまだ見たことないからなぁ
似たようなキャラだよね
マッチョで頼れてセクシー感もある
2018/07/06(金) 00:09:02.79ID:Q9buTOeh
>>104
ほんとソレw

といっても俺はシカゴホープ見てたのでS4で見かけてるはずだが正直記憶にないww
昼ドラは日本で放送してないしなぁ
2018/07/07(土) 08:16:48.45ID:BqcViHFK
他のドラマのほうが派手にぶっ放してるっくらい地味だなSWAT
107奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:22.53ID:50vnR9nW
初回のアクションからは想像できないほど地味になっちまってるな
メンバーの家泊まり歩いてるDQNのことくらいしか印象にないわ
2018/07/07(土) 23:31:36.62ID:ojNYfA3M
泊まり歩いてないよ
2018/07/08(日) 15:51:52.10ID:d9crybtn
ストリートの母、ツインピークスのオードリーに見えた
2018/07/08(日) 16:17:58.42ID:AOoxaMtW
ゲストクレジットにSherilyn Fennと出てたし、本人じゃん
10年以上前のNCIS初期ゲストで見た時は感じなかったが、SWATではもう52歳のババアだからデブってたな

ストリートはHOMELANDのクインに少し似てるわ
2018/07/08(日) 16:32:59.28ID:d9crybtn
本当だ!(今見ました)
ツインピークスリターンは最近見たばかりだけど化粧薄いから似てるけど違う人かなと思ったわ
あの時よりさらに太ったような…
2018/07/08(日) 21:11:14.41ID:wDOoBdVU
これかw
2018/07/08(日) 23:49:39.73ID:eOe+IBQG
看護師だが介護士を派遣してる所の嫁がちょっとマナカナに見えた
114奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:52:26.22ID:s2mTnAGF
隊長という立場にいるせいかモーガンがなんか地味なんだよな
SWATなんだからもっと派手でもいいと思うんだがな
2018/07/10(火) 16:54:40.88ID:uj+jiUNc
初回はなかなかだったので、期待してたが、二回目は普通につまらないドラマだったなぁ
2018/07/10(火) 17:02:27.92ID:KHqEYyD2
2回目からは予算がぐっと下がるからな
2018/07/10(火) 21:53:19.46ID:7vSDUBQj
でも序盤がよかったから話数増えたし
10話ぐらいまでしっかり見たいなー
2018/07/11(水) 15:35:00.51ID:uB9DxCba
>>92
まだCMで流れてるけどニッコニコすぎてつられて笑ってしまうよ
2018/07/11(水) 21:30:14.44ID:bsnmDEz1
大々的に宣伝しまくって第一話見てガッカリ
二話以降は見る気も起きない
まるでどこかのクワンティコみたいなドラマだな
2018/07/11(水) 21:37:16.09ID:1iI1b6Gb
楽しんだもん勝ち
2018/07/13(金) 22:48:04.66ID:j4xKT0hw
隣に爆弾魔が住んでたら怖いな
あのシャツは女が買ったものね 鋭い人妻
2018/07/13(金) 23:16:41.05ID:oQS+QePP
普通に面白かった
あとどうしてもルカがシカゴファイアで小物だったイメージが抜けないww
2018/07/13(金) 23:30:34.32ID:XDRVwryo
交渉もするSWAT
次は何するんだい
2018/07/13(金) 23:33:20.19ID:CBnSiXo8
フラッシュモブ
2018/07/13(金) 23:57:14.30ID:MwoAzJoM
全米各地へシリアルキラー退治に
2018/07/14(土) 01:25:01.75ID:y9WZ6olQ
つまんねえドラマだな
そのうちみんなで並んでプロファイルでも発表しろや
2018/07/14(土) 05:37:57.62ID:i03QdqlQ
クリップを閉じるなよ! ってあのクリップでスイッチになるかよw
製作者は導通と絶縁も分かってない馬鹿
2018/07/14(土) 06:07:26.39ID:i03QdqlQ
飛び降りた人間を片手でキャッチとか漫画かよ
2018/07/14(土) 10:27:41.32ID:T3ILxKWB
本堂は公私ともに後ろ指指されないように規則にはキッチリ従いたいとか言われて納得したんじゃなかったのか?
それとも、チームには内緒だけど、女の方は上に報告済みって事?
2018/07/14(土) 10:38:40.13ID:T3ILxKWB
アメドラは専従職務者を専従させないのがすごいなあ
自然に見せていたら問題ないけど、さすがに脳筋部隊が不自然に刑事が担うような捜査までやり出したら笑うしかないw
そういう何でもヤる特殊部隊なんだぜって示すならSWATである必要がない
というか、SWATネタだけじゃ保たないからって、お前、ネタ切れ速すぎだろww
131奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:57:50.87ID:yOF1RE5i
クリス目当てで見てる俺からしたら
正直ストーリーとかはどうでもよかったりするのよね
2018/07/14(土) 19:04:03.13ID:c5mld74Z
911の新人とストリートのキャラかぶってしまって、
混乱しちゃった、と思ったら
モーガンの上司は、NCIS LAのディークスの上司だったのね
2018/07/15(日) 23:56:29.55ID:Gz/kn7Cb
捜査するのも流れ的に仕方ないけど
聞き込みにも装備つけたままとか黒づくめのあの恰好のままうろつかれると
なんとなく違和感がある
2018/07/17(火) 21:23:54.00ID:S7uOLH9I
ホンドーが交渉しに行ったら爆発しない事が確定すぎてちょっとなぁ
もう少しハラハラさせてくれよ
2018/07/17(火) 23:21:06.50ID:yuw9EHzD
ケヴィンリンチってBAUの分析官の方を先に連想してしまっていかん
2018/07/17(火) 23:48:30.21ID:p0mE8/vn
ガルシアの元カレね
自分もそうだった
137奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:56:53.60ID:duNi87dH
つーかこのドラマはガルシアが普通に出てきそうなくらい
ホンドーがモーガンそのままって感じだよなw
2018/07/18(水) 07:43:42.19ID:7hjtXC69
もうクリマイのスピンオフだと思って見てる

スワットっていうから激し目アクション期待してたのに普通の刑事ドラマだもん
2018/07/18(水) 09:25:23.96ID:Zsh/lxX4
もうこうなったらS2でクリマイS14とクロスオーバーしようぜ
クリマイS14で終了でもおかしくない状況だし
2018/07/18(水) 13:58:48.91ID:ENUBsr+x
「あの人、モーガンかと思った」で始まるクロスオーバー
2018/07/20(金) 23:42:04.45ID:LeWjggG7
SWAT的に激しく撃ちまくることはないから犯人ささっと射殺で終わって地味
2018/07/21(土) 00:06:06.21ID:qOn/Ig3o
恥ずかしい動画見させろ!
143奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:25:27.22ID:EiXeiQH/
リメイクなのはしらなかったが曲が古くさいのは昔の使ってるの?
2018/07/21(土) 00:50:29.35ID:JRwUZ8Oe
おっさんなら心踊る有名な曲だぞ
何故か川口浩探検隊も思い出すが
2018/07/21(土) 09:29:38.08ID:F1mmiHeP
ディーコンに惚れた
2018/07/21(土) 09:54:32.77ID:yoEQi04G
犯人が制服着てるの分かってるんだから、違う色の服で行けや
そんなの無いかw
2018/07/21(土) 11:24:20.29ID:ri7XShH0
今回の突入はヘルメットきちんとかぶっていたな
突入時、本物とか偽物とか何言ってるのコイツラ?みたいな態度だったけど…
通報時で分かってるはずだよなあ
包丁を持つ母親が本物かどうか分からないから、武器捨てて離れろというのは分かるけども

相変わらず本職差し置いて捜査活動していたけど
即応部隊がシフト中に待機任務もしないで何してる?って話だよww
刑事や制服警官なら被害者の女の子に信用されたからしばらく側に居るとか言う描写も自然に出来るが
あるいはSWATなんていうタイトルじゃ無ければ、普通じゃない特殊部隊って事で問題ないのに勿体ない
2018/07/21(土) 12:07:51.27ID:ri7XShH0
ヤリマン女だと掲示板に写真貼り付ける行為に対してあなたは悪くないって警官の台詞じゃねーなw
他に言い方あるだろ
2018/07/21(土) 19:56:28.30ID:Y3IEb3Ao
フル装備で捜査のために歩き回ってるの結構シュールだな
2018/07/21(土) 21:14:30.16ID:H4dr7sMx
加害者の生意気なJKいいよな
セックスしたい
2018/07/21(土) 21:40:26.71ID:kMd4H8/a
捜査をスワットがやるのがホントシュールだうよね
こあれってs1打ち切りコースかな
大抵さ、長期シーズン重ねて都合で新作やる人をメインにするドラマは短命だよね
長く続いたドラマこのパタンでは皆無しらんわ
立て続けに100話コースに成長するドラマに出れる確率なんて無いよな
大体100話メイン出演すればもう運用で暮らせるくらいのマネーってもらえるんだよね?
2018/07/22(日) 23:24:17.67ID:x/Grfp5h
NCISのトニーが降板してからやってるBullってどうなったの?
あれもクリマイ人気キャラ→スワット、みたいに同じCBSコースだよね
まぁ100までいく人気作に
そう立て続けに出演出来る事の方が少ないってのはわかる
2018/07/22(日) 23:57:15.26ID:qa9CC7Eq
>>152
ブルはわりと面白しろいよ
最初なにやってるのかわかりにくいけど
陪審裁判を実際のようにやって評決までだすんだけどそれが統計上実際と変わらないという設定
無理矢理ではあるけど Lie to Me に似て面白い
とりあえずWOWOWでS2継続でやるよ多分フル23EPとかなんじゃないのかな
フルエピとかだとそこそこ気合はいってるしトニーはいいとこ潜り込めたな
2018/07/23(月) 00:00:34.47ID:dU7Ue3Qp
面白しろい
155奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:07:04.17ID:IE7LyLrS
ストリートってチャラい大学生みたいな感じだけど
アップのシーンでは意外と老けててじつはけっこうオッサンだよな
2018/07/24(火) 10:10:05.51ID:dr5R3Gz8
>>152
Bullは視聴者数も好調で、今秋からS3が放送されるよ

>>153
S2は22話だったと思うが、ネットで見る限りだけどS2の後半は
かなり評価が上がってたのでWOWOWの放送が楽しみ
2018/07/26(木) 01:01:07.70ID:aJ5qqk8q
SWATに求めるのはかっこいいドンパチだと思うんだけどなー
舞台を生かしてないわ
158奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:33:14.57ID:yJuqpZwE
モーガン、ドアキックし過ぎで転職したんだねが感想
2018/07/26(木) 17:41:52.62ID:2mKPdVCd
てか親父は未だ日本住み?w
2018/07/26(木) 20:54:03.83ID:FO8X77ul
母違いの妹が日本人ハーフなんだよね
2018/07/27(金) 21:49:13.06ID:MJ4xnPA8
いつからSWATは一般捜査や取り調べをするようになったんだろうか
犯人のプロファイルや、科学捜査、司法解剖から消火活動までもやりそうな勢いだな
2018/07/27(金) 22:15:28.47ID:Be4t7uL+
女の子のサンドウィッチの食い方可愛い
2018/07/27(金) 22:16:00.06ID:d6dlI3Xh
なにそのどこかで見たことあるドラマの話題wwww
2018/07/27(金) 22:35:53.04ID:Be4t7uL+
犯人グループの女の人凄い美人
2018/07/27(金) 22:47:46.76ID:zYpUqbDN
証拠品乗り回しちゃいかんだろー
2018/07/27(金) 23:36:23.84ID:UW5kZJtz
アリ役の人老けたな…
167奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:51:35.13ID:nZyv8xjQ
俺のクリスをいじめるやつは絶対に許さないよ
2018/07/28(土) 04:34:48.35ID:bRXe5y5f
特捜班とかでいいよなあ
中身悪くないのに、全てを台無しにしている
何故、SWATなんてタイトルと主役設定付けちゃったんだ?
毎回毎回突っ込み呼ぶだけ
まともなSWATやってたのが誤射事件の1話くらいじゃねーか
どう考えてもSWATじゃない脚本しか挙げられない脚本家が馬鹿なのか?
ネタ切れで困ってるんじゃなくて、明らかにSWATとして生きていくのを拒否してる
リブート・リメイクという枠であるのが最も大事とかいうリメイク詐欺ドラマの一種か
2018/07/28(土) 04:46:55.21ID:+h33XtHD
ドラマなんだから無理な設定がデフォなんだよ
CSIだって鑑識なのに銃持ってるし、ガサ入れや尋問もやる
ボーンズなんかただの骨の学者なのに捜査に同行するんだぜw
ようするに細かい事言っちゃ駄目
170奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:32:49.36ID:IDZU6DuY
そもそもSWATが潜入捜査するっていうこと自体がありえんからな
まぁこのドラマはモーガンメインの刑事物として
細かいこと気にせず割り切ってみればそこそこ面白いだろ
2018/07/28(土) 10:48:16.19ID:0bsztzPV
ホンドーの俺ヒストリー語りで
コロッと説得されちゃう人ばかり出てくるのも笑える
2018/07/28(土) 10:50:53.30ID:OL1TK29D
>>169
(`●ω●´)<まあ、そう言う事だ by 繊維の神
2018/07/28(土) 11:58:17.50ID:sZTpMhnX
ルカが指紋採取してても別にいいというか逆に見てみたが
SWATらしいチームの戦術行動くらいはなるべく毎回見せて欲しい
2018/07/28(土) 14:17:23.67ID:Dpbneq4a
最初のシーンワイルドスピード思い出すな
2018/07/28(土) 15:11:48.21ID:QHn1woU7
>>169
ちょっと違うのはCSIはメインでちゃんと鑑識をやってたし
BONESは骨の鑑定をやっているが、
SWATはほとんど捜査ばかりで、あまり特殊部隊らしい事を
やってないから場違い感を隠せてない
2018/07/28(土) 15:22:13.36ID:+h33XtHD
だ・か・ら
細かい事言っちゃ駄目なんだよ ボケ
2018/07/28(土) 15:29:23.56ID:biMAoNbK
>>176
なにが、だ・か・らだ
ボケはお前だ ボケ
2018/07/28(土) 15:31:31.18ID:+h33XtHD
ウザ
2018/07/28(土) 23:47:31.17ID:mah/llkA
モーガンが撃たれた少年と普通に仲良くしてるけど
結局市警とはどうなったんだっけ?
和解したの?あの家庭で大学行くんなら金とった方がいいと思うけど
180奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:22:26.91ID:5MZrrpAW
ボーンズの場合は骨鑑定以前にFBIの「案件」なんか?という話w
2018/07/29(日) 10:06:32.84ID:a9MO6TCn
SWATが骨調べても指紋採取しても尋問してもいいんだよ、おもしろけしゃね、おもしろけりゃ
面白くないしキャラも立ってないから叩かれる
2018/07/29(日) 15:12:43.00ID:Ag/c2dZ1
現実は年3000件ほど出張っている割には銃撃戦は殆ど無い、大概はすんなり事が運んで逮捕とか

現役隊員>「SWATは『座って待って駄弁ってる(Sit,Wait,And Talking)』の略だ」

2018/07/29(日) 16:38:44.49ID:GDRUqa1E
>>150
取り調べ中にドアップになったときの肌の質感がエロかった
2018/07/29(日) 16:41:55.74ID:GDRUqa1E
もうハワイファイブオーみたいに内容度外視でドンパチやって突き抜けちゃえばいいのにね
なんか爽やかさがないというか、雰囲気が暗いんだよな
2018/07/29(日) 18:54:30.68ID:Ag/c2dZ1
特別巡査部長やっけ?あれなんなん??と思いきやSWATの上限階級がそこまでだったと言う話
特別〜は「特別」らしいがw
2018/07/29(日) 23:47:00.43ID:yMsTsMRr
>>184
突き抜けた明るさがないよね
モーガンが真面目で慎重だし堅物なので
もっとアクションものの主役っぽく破天荒で暴走キャラでもよかった
周囲にツッコミを置いてさ
2018/07/30(月) 18:06:27.07ID:YUWzbDcv
現実のNCISは無能だみたいな話はどうでもいい
もっと銃弾の雨を降らせろ
2018/07/30(月) 23:14:21.88ID:XxjZ5VGK
NCIS:LAサム「やっぱり俺等じゃないと駄目なんだな。」
189奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:23:29.87ID:xE7gcnuW
モーガン以外のメンバーが地味だから
せめてアクションくらい派手にやってくれないとSWATっていうタイトル負けしてるわ
2018/07/30(月) 23:25:46.34ID:Mqnl71E7
ぱっと思い当たる脳筋ドラマってだいたいCBSじゃん
NCISLAもスコーピオンもハワイもCSIベガスもそうだよね?
SWATと同じようなマクガイバーもCBS
差別化をはかったのでは
2018/07/30(月) 23:26:24.19ID:Mqnl71E7
ベガスじゃないマイアミだ
2018/07/31(火) 22:51:21.78ID:NaiTlqD8
とりあえずSWATってタイトル付けてみた
そんなドラマ
2018/08/02(木) 05:33:50.61ID:80FHM4pb
>>186
>>189
ストリートがその役所なんだろうけど、ビジュアルが微妙すぎて役に立ってないんだよな
もっと切れがあって美しい感じの男だったらモーガンとの対立も際立って面白かったんだろうが・・・
アントニオ・バンデラスの若い頃みたいな奴だったら最高だったんだろうけどもねぇ
194奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:50.55ID:5KZGSbyd
クリスのタンクトップ姿がエロすぎてヤバいな
銃なんか買ってる場合じゃねえ
2018/08/03(金) 23:54:55.43ID:5xagKUex
犯人どうやって特定できたんだ
2018/08/04(土) 05:35:07.75ID:7HkKOB3V
脚本で
2018/08/05(日) 12:14:11.24ID:0EuJL6FU
警察がチョロッと住民と話すだけで、無関係の住民がわらわらと沸いてきて撮影大会
その一方で、まともな感性を持ってるらしき住民がこの町はいつまで危険なままなのか?と警官に文句を言う
まともな頭持ってるなら引っ越せよwホントマジでw
あんな町は文字通り戦略レベルの兵器でも使って消滅させないとどうにもならないだろw
2018/08/05(日) 16:27:44.40ID:IzMxLem6
ストリートいつの間にクリス狙ってたの
好意というよりただ軽いだけ?
199奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:31:22.82ID:5hMgACSB
チャラいストリートよりもクールなディーコンのほうがイイオトコだよな
2018/08/05(日) 17:25:47.54ID:STUWvJyw
ドミニクの中の人も折角設定で韓国語話せるっていうのに日本で満喫するなやwと
2018/08/05(日) 18:43:47.04ID:zWZegGmG
ディーコンって作中だとそういう扱いじゃないけどよく見るとかなりイケメンだよな
2018/08/05(日) 18:53:09.50ID:xmmq0wDZ
加藤和樹の声合ってない
2018/08/05(日) 19:00:42.74ID:zWZegGmG
たしかに
なんか声だけやたらと若いよな
2018/08/05(日) 20:41:56.24ID:VqQG46HL
意外とセリフが棒だよね
2018/08/05(日) 23:51:33.19ID:5T+ayDA+
一人ならともかく二人もねじ込むと浮きすぎて不快
2018/08/06(月) 01:35:57.34ID:LrFVZ0a1
このドラマ、クリマイでモーガンがメインの回と作風が全く一緒 
2018/08/06(月) 02:19:51.16ID:LrFVZ0a1
ブスのバイ設定とか誰得だよ
208奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:07:00.60ID:/SZSiBPc
>>207
俺のクリスのことディスってんじゃねーぞコラ
2018/08/06(月) 23:38:50.52ID:54ikIqWt
最近どの海外ドラマ見てもLGBTだらけだからな
アジア人枠と共に入れなきゃいけない方針だっけか?
2018/08/07(火) 00:20:30.58ID:1bdgqmZd
LGBT設定を入れとけば深みが増すという安易な発想でございます
2018/08/08(水) 01:31:12.73ID:+5mkN6Su
>>206
たしかに
2018/08/08(水) 01:33:53.72ID:Plput8hp
シェマー・ムーアの髭で差別化を図っております
213奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:32.93ID:hBV47xEI
ストリートの存在感がどんどん薄くなってきててワロタ
これシーズン2あるっぽいけど
目立ってないアジア系メンバーはそのうちいなくなりそうだな
2018/08/11(土) 03:20:00.34ID:FGCw0Ya7
むさい髭のディーコン?がやけに爽やかないい声で違和感
2018/08/11(土) 20:20:53.61ID:JATwK6qR
あの強盗マガジンなんぼほど用意してたんだ?
2018/08/11(土) 23:44:37.79ID:AVda9boA
メガネのお偉いさん、
陰険キャラかと思いきや意外と話の分かるオーラを出してきたな
2018/08/12(日) 10:28:13.01ID:gt+3HhfY
エンディングのオーティスレディングのメリークリスマス、ベイビーが良かったな
モーガンにオーティス好きを語らせてクリスマスの夜にオーティスのクリスマスソングね
彼が歌うとクリスマスソングですらオーティスカラーになっちゃうのが素晴らしい
2018/08/12(日) 10:33:40.67ID:tWlgMXyJ
あんなに金の束や犯罪臭のする大量の商品が放置してある部屋の見張りが1人ってアホな犯罪者だな
2018/08/12(日) 14:26:16.56ID:aXW7hRUO
>>145
同じく
でも年齢不詳
2018/08/12(日) 17:35:04.30ID:I41fgOzP
しかし既婚者
221奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:19.84ID:s3k9UMnk
ホンドーのヒゲは似合ってないというか変な感じだけど
かといってヒゲ剃るとモーガンになっちまうんだよな
2018/08/13(月) 01:41:15.45ID:QAIlSw9Q
>>219
ホンドーと同じくらいの設定かな?
2018/08/13(月) 06:06:58.26ID:QAIlSw9Q
役者さんはシェマーのひとつ下だった
シェマー若いな
2018/08/13(月) 06:14:21.41ID:QAIlSw9Q
ジェシカは31歳
役柄の年齢設定どうなってるんだろ
15歳下の上司とかやりづらそう
2018/08/13(月) 11:27:03.33ID:kGwomVYe
ホンドーの設定は、確か35歳。
2018/08/14(火) 06:45:20.74ID:gUiB01S6
公式に書いてるけどホンドー35だから年功序列でリーダーになるはずだったディーコンは40前後?
ルカの役者は50代だけどここも役柄の設定は10くらい低そう
ストリート、ジェシカ、クリスは実年齢と同じくらいじゃないかな
2018/08/14(火) 08:06:38.47ID:ec4Wwx/E
>>221
剃らなくてもモーガン…
228奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:27:01.50ID:dVoLmM8T
このドラマとクリマイを連続で見ると
モーガンとホンドーがそのまま過ぎてなんか不思議な感覚に陥るわ
2018/08/16(木) 00:26:19.76ID:x4P8Mtip
シェマームーアはあまり上手くないからな
2018/08/17(金) 23:22:21.69ID:IMc1oxnm
なんで事後にブラつけてんねん
2018/08/18(土) 08:59:17.00ID:uDc81dgc
中途半端に武井壮回
2018/08/18(土) 23:56:19.69ID:ssnwX/vM
やっとあのアジア系の注目回かと思ったら
好感度下げただけだった
2018/08/19(日) 02:50:24.21ID:4F64JRrL
武井壮w
2018/08/19(日) 06:57:07.65ID:Pu2fYGoG
タンは中国人なのか
この人も吹き替えイケボ
2018/08/19(日) 08:29:29.86ID:Zltupvia
クワンティコに比べて存在感がなさすぎる
2018/08/19(日) 10:39:54.93ID:wAyjldL2
今更、彼女を犠牲に出来ないって…ホンドーは本当に糞野郎だな
最初に報告しなくちゃって彼女が訴えたときに自分がどんな反応したのか忘れたのかよ
しかも、この期に及んで、まだ秘密にしようとしてる…
彼女のキャリアを思って無実の証明を拒否する俺様カッコイイって演出のつもりか?
全然格好良くないし、少しでも冷静になればかなり酷いことしてると気付くハズなんだが
彼女との関係を公表するのがそんなに嫌なのかよw
隠れて付き合ってる女が他にたくさんいるっていう暗示か?
237奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:12:50.48ID:IR9vlfh+
極悪懲役ママの息子がS.W.A.T.にいる不思議
2018/08/21(火) 02:10:24.28ID:/urbdeWN
ディーコン、吹き替えだと声が若すぎるな
合ってない
239奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:50:28.16ID:ZDsVgacY
ホンドーいなくてもチームが機能してるっていうのがなんとも皮肉だよな
2018/08/21(火) 18:21:03.34ID:4fuz6Hdg
韓国人リム
2018/08/21(火) 21:25:05.02ID:typtpzyd
しかし、ドラマ版は映画版でSWAT退職してアウトローになったギャンブル役は出ないのかよ
ホンドーを邪魔するストリートママが刑務所で殺されて
ストリートがギャンブル化するのだろうか?
2018/08/21(火) 23:49:50.50ID:sKXuPMz0
知らんがな

『クリマイ』シェマー・ムーアがロスだけでなく日本の平和も守る!『S.W.A.T.』タイアップが決定
https://dramanavi.net/news/2018/08/swat-612.php
2018/08/22(水) 00:07:11.65ID:TS4XfTkF
すごいな全国で3万枚か〜
スパドラから推されてるね
番宣コメント見てるとシェマーさんいい笑顔で人柄とてもよさそう
2018/08/22(水) 10:52:51.81ID:JvxJaR7F
>>242
どうせならポスターに写ってるの、モーガンの人だけじゃなく、チームでとくにディーコンお願いしたかった
245奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:50:12.90ID:B3qjNZtP
アジア系の過去ネタとか正直どうでもいいから
さっさとクリスメインのエピやってくれよ
両刀使いという設定だからいくらでも話を膨らませることができるだろうしさ
2018/08/22(水) 22:05:57.97ID:g4Vk/ai1
>>244
人が増えるとお金がかかるので…
2018/08/23(木) 00:33:19.97ID:LRncYan0
ミテネ!
2018/08/25(土) 04:48:19.40ID:uWwDVhqZ
最低でも非番含めて市内の全チーム招集レベルの事件だろと思ったら、別件で出払ってるとかw
なんつー危険な街だよ
そりゃ囚人で溢れるわ

妻がフラグ立てまくってるから殉職かと思ったら、こっちか
2018/08/25(土) 14:29:38.14ID:2lpDOHC3
クリマイの刑務所の話思い出した
2018/08/25(土) 15:53:54.37ID:BENUf8u1
ストリートのママのせいで、さよならモーガン編に繋がるのか
2018/08/25(土) 20:39:33.82ID:rnSGshOD
ディーコンがいい人過ぎて泣ける
不幸にしないで
2018/08/25(土) 21:53:41.58ID:FxWH36VQ
今回は糞みたいな脚本・展開だった
253奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:34.60ID:HhABga1a
裏方的ポジションだけどディーコンの有能さとカッコよさが目立って
主役であるはずのホンドーがなんか地味なんだよなぁ・・・
2018/08/25(土) 23:45:26.55ID:M9nK7qw/
自分もクリマイ刑務所回を思い出したし
ディーコンが殉職でもすんのかと思ったw
2018/08/26(日) 02:45:58.47ID:bD1PV1rX
>>250
SWATに転職したのにまたBAUに戻るのか
忙しいな
でもそしたらディーコンがリーダーになれるな
2018/08/26(日) 18:27:30.57ID:/M58riRU
あの暴動のさなかの刑務所で、アイス食べながらソープオペラを見てた連中
何考えてんだろ・・・
257奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:59:14.34ID:j5MXtVUM
>>256
あのシーンは笑いどころのつもりだったんだろうけど
完全にスベってて全然面白くなかったよな
2018/08/27(月) 07:05:46.92ID:vZVyT6S4
鼻くそ男の異常なパワーが何かの伏線かと思ったけど何ら関係なかったぜ
2018/08/27(月) 07:32:32.36ID:YbZjC3aD
>>254
てっきり10周年祝いはディーコン死にフラグかと思ったら
嫁が倒れてそっちか!とツッコんだよ
2018/08/27(月) 16:09:00.72ID:9jD4yOYg
最初に服を脱がされてた看守、別のドラマでレギュラー級な役どころで見た気がするけど何に出てたかわかる人いますか?
2018/08/27(月) 16:21:03.39ID:gCYugHEX
>>260
https://www.imdb.com/title/tt7665880/?ref_=ttep_ep10
ここに載ってるんじゃないかな
2018/08/27(月) 17:07:34.61ID:9jD4yOYg
>>261
サンキュー
最近見てるのに思い出せなかったけど、なんだアローのボロ布マンだわ
2018/08/27(月) 18:12:13.35ID:mLo10gLg
つまんない回だったが、作戦行動は今までで一番SWATらしかったな
2018/08/28(火) 02:02:34.52ID:fu+soknh
>>262
ボロ布マンwww
2018/08/28(火) 02:14:27.77ID:fu+soknh
願箋って最初なんのことかわからなかった
2018/08/31(金) 22:47:52.63ID:gcFrKo7y
あの捜査官のおばちゃんの吹替え
ガルシアの人と同じじゃね?
2018/08/31(金) 23:00:25.83ID:JeaiiVys
居場所が分からないと言ってた医者まで見付けて連れてきた
マイケルが良い人過ぎて逆に怖い

>>266
同じだね
268奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:37:17.71ID:xGQdvX8R
良い人過ぎる眼鏡のマイケルがじつはロス裏社会の大ボスで
今回の件も含めて捜査情報をつかむために
SWATに近づいたというベタでありがちなオチになりそうだな
2018/09/01(土) 00:25:34.50ID:4dhoGeup
長期の捜査ももうやっちゃえよ
2018/09/01(土) 01:03:20.45ID:WCzJ4ULN
コリアンタウンをあんだけ悪辣に描いて抗議とか来ないのかな
それとも本当にあんなに悪辣なのか
2018/09/01(土) 01:08:42.05ID:dTnEscy/
朝鮮人が人質を取る卑怯な民族だってのは世界中に知れ渡ってるんだな
2018/09/01(土) 01:11:34.93ID:dTnEscy/
なんで日本酒が韓国と関係あるんだよと思ったが
吹き替えでは日本酒と言ってたけど、たぶんsakeと
言ってたんだろうな
273奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:24:12.14ID:OvrxKLp8
メガネ委員長やっぱり怪しいよね
シーズンのラスボスだったりするのかな
2018/09/01(土) 02:02:23.24ID:q6gJOVe1
>>270
あれでもだいぶマイルドなのかもしれない
275奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 03:00:11.18ID:Q3xs1bQZ
敗戦国民のお前らとは違うからな
2018/09/01(土) 03:45:52.69ID:22yxL3Zh
オープニングでSWATに襲撃されてた韓国系ギャングの人、CSIベガスのコリアタウンの回にもギャング役で出てたよね
すんごい特徴的な顔してるから一発で分かった
2018/09/01(土) 06:03:37.47ID:O30Ofz04
>>266
ちょっと変えてたけどガルシアじゃん!と思ったわ
2018/09/01(土) 13:29:08.76ID:8PSpOKp9
>>277
同じく
あのやり取りに聞き覚えがあると思ったらやっぱり同じ人だったんだねw
279奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:23:34.63ID:ZVWVzRxr
>>270
実際は大したことないのに、すげー組織とか
影響力あるみたいに扱われて、内心「誇らしいニダ」なんじゃね?
2018/09/01(土) 18:00:41.97ID:W1RvU8bk
やっぱり 韓国イコール犯罪で 売春婦はおきまりなのなw
2018/09/01(土) 20:33:46.34ID:PqKfv/SM
マイケルに上司彼女取られる展開かと
2018/09/01(土) 21:00:38.05ID:IKyLmd9z
このドラマなんか展開が遅いんだよな
2倍速で見るのがちょうどいい
2018/09/02(日) 00:05:51.61ID:JY55HzaY
おまえの人生も何もないから
もうすぐ死亡でちょうどいいな
2018/09/02(日) 00:10:22.54ID:bKvdX602
ネトウヨの嫉妬って醜いのな
2018/09/02(日) 02:00:48.47ID:ydY9qo3Y
>>281
前回出てきた時ぼんやりとジェシカに好意を持つようになるのかも?くらいに思ってたけどここに書かれているように良い人すぎて裏があるのかと思い始めた

最初は地味に感じてたがだんだんチームのキャラが馴染んできて今はかなり楽しんでいる
286奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:43:25.65ID:g05W6Aks
このドラマは美人がいないから、恋愛パートとかどうでもいい
2018/09/02(日) 07:35:17.61ID:oP38lpoE
>>283
小学生かよ
2018/09/02(日) 07:42:02.65ID:oP38lpoE
「警察内部の人間が韓国マフィアに情報を流してる」みたいなホンドーのセリフも上司黒幕オチの伏線っぽいよな
いくらなんでも安直すぎるからもうひと捻りぐらいあるか?
2018/09/02(日) 11:02:25.74ID:8LYqEbXh
だけどその調査はSWATの仕事じゃないよなー
2018/09/02(日) 12:39:56.76ID:/i/DGhM1
彼女含めて、上司側の3キャラみんなそれぞれ怪しい
絡みがあからさますぎて、最も怪しいのはマイケルだけど
王道の怪しさを醸し出してるのはヒックスかな
大穴で彼女って感じ
291奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:52:46.82ID:jSdL4YrW
SWATっていざというときに(だけ)出動する特殊部隊ってイメージだけど
このドラマだといつでも真っ先に呼び出されるなんでも屋って感じなんだよな
2018/09/02(日) 18:02:31.40ID:k0O48tYf
アメリカにもハングル看板だらけの街があるんだね
うちの地元にもハングル表記で読めずに未だに何を売ってるのかがわからない店があるわ
そこまで韓国人が多い地域じゃないのに同族だけ相手にしてて商売になるんかな〜
2018/09/02(日) 18:37:30.70ID:+6QD00pg
これは釣りなのか?
チャイナタウンコリアンタウンはあちこちあるぞ
ロスのリトルトーキョーは中韓に占領されちゃったけど
2018/09/02(日) 20:35:41.85ID:UvS1wDC2
>>291
ホンドー繋がりのクリミナルマインドだとBAUが現場に出てSWATより先に突入したりもするし、その辺は気にしたら負けじゃないかと
2018/09/02(日) 22:16:14.24ID:JUPuHOeF
専門医知ってる人探すって言ってたのに…
ドクター当人がマイケルの頼みだからって言ってたなぁ
2018/09/03(月) 05:07:32.67ID:qoiwP1zK
>>295
そう言われてみればおかしいな
2018/09/03(月) 16:44:43.09ID:5LwM7EEc
見つかったからよかったけど
LAならほかにマイケルの知り合いで優秀な外科医いっぱいいそうなのに
結婚記念日祝ってた医師はそんなにものすごい医師だったのかな
2018/09/03(月) 17:28:00.37ID:VWJ1cp4/
吹き替えだとベイビー言わないだけでまんまモーガンとガルシアだったわ
299奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:18:16.21ID:YXjz54Zy
「警察内部にスパイがいる!」っていうホンドーのセリフから考えると
今後はスパイ探しという流れになるんだろうけど
一番怪しいのはやっぱマイケルさんだよな

あの人って分刻みのスケジュールで忙しいとか言ってるくせに
やたらとSWATに出入りしすぎな気がするしさ
300奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:16.97ID:Zn998KNh
まんまモーガンじゃんって言われるのを嫌ってかホンドーのセリフの語尾がちょいちょいホッジスになるのがちと気になる
2018/09/05(水) 13:23:50.31ID:H+f0LNoh
ホンドー小林
2018/09/05(水) 15:54:18.33ID:dBHOFB+j
普通の外科医と血管専門の外科医は違うと思うよ

>>297
あんたは結婚記念日も忘れられてる旦那さんで可哀想にね
2018/09/05(水) 18:48:32.44ID:AUGaj1KO
>>300
ホッジスってCSIの?
同じ声優さんなの?!
2018/09/05(水) 22:30:28.64ID:CPEo+SWn
ホッジスの語尾ってどんなんだっけw
2018/09/05(水) 23:05:14.82ID:5jb4vhXm
大将
2018/09/06(木) 10:20:43.19ID:337bh09v
コリアギャングエピソードの嫌韓ぶりには驚いた
これをやると、在米のコリアからの抗議が凄いと聞いてたが、
今は大丈夫なのか?
2018/09/08(土) 05:52:18.42ID:Ezf7OGyR
モーガン好きだから見てるけど幼稚なストーリーにもうギブアップ
2018/09/08(土) 10:18:14.84ID:S/CU0o/c
SWAT「俺に尋問させろー」
FBI「はい」
2018/09/08(土) 10:46:39.24ID:gVaLcBze
挨拶に来たヒゲ嫁がまたぶっ倒れるのかとちょっと期待した
2018/09/08(土) 15:02:50.84ID:sLrDYPsa
何で嫁が出入りしてんだよ
2018/09/08(土) 16:18:48.20ID:eaBaDrpZ
シカゴファイア見てる人いたら教えてほしいんだけど、
スワットの先週放送で息子誘拐された刑事役の人とシカゴファイアのケイシーの里親の件の児童福祉施設?の人、
同一人物ですかね?
312奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:02:25.98ID:/O3ztbom
マイケル怪し過ぎてムズムズしてたんだけど、予告見たらガチの潔癖人間てこと?
2018/09/08(土) 18:38:23.26ID:4CNIgWBM
>>311
https://www.imdb.com/name/nm0529310/
別の人かな
2018/09/08(土) 19:12:53.06ID:eaBaDrpZ
>>313
どうもありがとう。
違う人か…なんかすごく気になってしまった
2018/09/08(土) 20:56:21.72ID:EAIoiFmG
クリスの人は来日してたんだな
http://www.superdramatv.com/new/2018/08/-vol16swat.html
316奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:46:42.91ID:QBe0u/Pr
予告でマイケルがジェシカにホンドーとの交際について詰め寄ってたが
もしかしてマイケルはジェシカにガチ惚れしてたのかね
2018/09/09(日) 06:53:18.95ID:33WS20/b
ラスボスじゃなくてただのお邪魔要員だとつまんないな〜
2018/09/10(月) 17:29:54.71ID:ioIdrmXI
今回面白かった
こういうスワットが活躍もして危機一髪でテロ阻止するの
定番だけどテンポよくて安心して楽しめる
2018/09/10(月) 23:06:58.04ID:e4jU1m5P
狙撃並みの精度で催涙弾隙間に撃ち込んだなw
2018/09/10(月) 23:17:18.65ID:RrsnvC93
>>319
それな
穴の脇まで行って投げ込むか撃ち込むかと思ったら
その場から華麗にグレポンとかさすが俺たちのSWATだぜ
2018/09/11(火) 00:06:47.49ID:SJVXtktK
>>320
狙撃も尋問も捜査もドアキックもおまかせあれー
2018/09/11(火) 09:47:23.34ID:0OUD53pr
>>294
科学捜査班が陣頭に立って捜査する時代になって、ずいぶん経つしな
そのうち救急救命室が狙撃隊を組織するかもしれん
323奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:07.25ID:qzF/B66J
ジェシカのストーカーだとイチャモンつけて
マイケルに食って掛かるホンドーの態度悪すぎるだろ
まるでイキった中学生みたいでSWATのリーダーとは思えない行動だわ
324奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:54.04ID:29ppisaH
登場人物のキャラ含めて最近のクリマイより面白いわ
2018/09/14(金) 23:31:47.27ID:coNrMvyI
結局わかれるんかい
2018/09/15(土) 07:42:20.52ID:n07TM8nt
ホンドーは職業倫理が無いからな
彼女が倫理的に不味いって何度も言ってるのに肉欲優先で話を茶化す
まあ、この点は彼女にも問題はあるが

「不法」移民の何が無実なのか全く理解出来ない
何故民衆はあんなにも強気なんだ?
アメリカ人なら理解出来るのか?

ヒックスからの命令で移民局に従うようにと突然の出動
だから従っただけなのに、ID渡すなと激おこ
お前の命令だろーがw

何故SWATが捜査するんだとかって事がどうでも良くなるようなちぐはぐさ
2018/09/15(土) 08:34:35.23ID:1SznlFFT
州と連邦で移民政策違うって話してなかった?
移民局に従うのと州法破るのは別でしょ
2018/09/15(土) 09:10:56.87ID:n07TM8nt
移民政策が違うからなんだって言うんだ?
州ごとに法律が違って合法だっていうなら合法な移民と言うべきだろ
不法って言葉の意味知らないのかよ?
2018/09/15(土) 09:17:52.50ID:cCgRSLlV
民兵組織に入って不法移民狩りやればスッキリするんじゃね
2018/09/15(土) 09:27:50.04ID:jV8n05IT
>>328
入国方法が違法なのと法律で保護された権利を無視するのは別なの分かるよね?
日本でも私有地に不法侵入したから殺すとかならないでしょ
331奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:00:43.38ID:UipWZLF7
>>323
正義の主人公なのにあれはないよねw
でもマイケルさんもなんか気持ち悪かったわ
2018/09/16(日) 01:05:43.17ID:/tI4bAgB
>>325
見終わったあとの感想同じw
別れるんかいっていう
別れるしかないんだろうけど
2018/09/16(日) 10:18:35.99ID:RG9FgOba
なんでも捜査班S.W.A.T.
2018/09/16(日) 10:47:08.41ID:9dnMskCN
>>330
詳しそうなので解説しろ
あの兄貴とヤラは不法入国だから、そもそも滞在の権利が無い
従って、逮捕されるのは当然
だから釈放もされず収監されてるわけだ
で、不当に無視された保護されるべき兄貴の権利って何?
2018/09/16(日) 11:14:44.63ID:mHozlq3s
人権やろ(適当)
2018/09/17(月) 00:03:33.06ID:b6DRfFUP
アメリカはこういうめちゃくちゃな事があるから発展したんだろ

日本にはこういうのが無理だからな
2018/09/17(月) 00:03:43.45ID:vnDY0z7L
>>323
なんだかすごい上からだし喧嘩腰で大人げないよね
クリマイのモーガンでも地元警察への上からな態度だとか
たまに話し方が高圧的に聞こえるから吹き替えの問題なのかな
2018/09/17(月) 10:10:33.91ID:USMCgbj6
>>334
移民政策調べたわけじゃないし詳しくはないから間違ってたらすまん

まずアメリカは州の権限が強いんだよね
日本だと法律を作るのも裁判も国の管轄だけどアメリカだと州ごとに法律が違うし裁判も出来る
(アメリカドラマで司法取引とかで死刑のない州で裁判受けさせてあげる、
みたいな場面を見たことあると思うけど、あれが出来るのも州で法律が違うから
日本みたいに日本の中に都道府県があるというよりも州が集ってアメリカを作ってる感じ)
だから不法移民に対する政策も国と州で食い違った時に、どちらを優先するかという問題が出てくる
今回の話で言うとアメリカという国としては不法移民は強制送還と決めていても、
州としては違法な入国方法だったとしても強制送還しないとかで矛盾が生じたケースだと思う
この辺の国の州のあいだの法律や政策の優劣はちゃんと調べたわけじゃないから
実際のところは分からんけど
2018/09/17(月) 10:19:27.61ID:USMCgbj6
長文すまん
>>338に補足すると移民局は政府(アメリカ)の組織で警察は州
移民局の人がID確認したりで移民局の人だけで逮捕してたら警察も責められなかったかもしれない
2018/09/18(火) 16:35:01.28ID:/l/8cmQ4
>>338
サンクチュアリー政策ね
2018/09/18(火) 17:32:17.04ID:X2noH+SW
彼女のために身を引く俺カッケーがやりたかっただけな気がす
2018/09/18(火) 18:08:33.36ID:kDeJc8k+
メガネにびっちり論破される本堂カッコ悪
2018/09/19(水) 14:02:57.73ID:zXC5q6HK
普通のSWATのドラマが観たい
2018/09/19(水) 18:24:50.16ID:W1HfgU5I
>>338
わかりやすい説明乙
2018/09/21(金) 00:33:56.01ID:q5LF0OYy
頼んでもいないのに勝手にやってきて「誠意を示せ」と強気に権利を主張って
とんでもないな
2018/09/21(金) 23:16:34.04ID:8/zsZjWb
今回も自爆しろよ犯人
2018/09/21(金) 23:52:24.73ID:kC1vr3u7
ワイは昔のdvdみとるが、これはこれで意味不明なサンドイッチおばさんとか
ううむ
348奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:10:48.40ID:73EU1JsK
テーマ曲は昔の方がワクワクするね
349奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:39:26.18ID:hKfedYVW
脅迫状の夫婦無駄に美男美女だったなー
タイヤ切ったのは違うって言ってたけど信じなかったのか?
2018/09/22(土) 05:11:12.34ID:LqtbKaRn
ルカが落ちた床はデブの体型や床下の状態考えると脱出口の類いじゃなく敵を落とすための罠なのは明白
なのに、地下室のさらなる隠し通路から通じてる隠し部屋に落ちるだけって…罠として弱すぎw
檻の中に落ちるとか、足下に何かあるとかやれよ
2018/09/22(土) 11:01:56.00ID:Yn8X1rkh
クリマイみたいな内容
そしてあの妻、アホすぎ
しかも手袋もなしで封筒に触るとか
旦那がスワットなのに
352奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:40:12.34ID:CFTbIytq
まだシーズン1なのにSWATとは思えないような内容になってるな
つーかホンドーはSWATの隊長に向いてないな
2018/09/24(月) 18:40:01.05ID:FEPRCQIT
>>352
しょうがないんじゃないの?
現実のSWATの活動や勤務状況を忠実にドラマ化したらすぐにネタ枯れしてしまうだろうし
ところでルー・フェリグノの息子ってその内主役クラスに起用されそうな雰囲気があるね
2018/09/26(水) 21:18:58.39ID:sgJNNPrZ
今回の犯人あんなデブな必要あったんだろうか…
ルカが見つけて追っても全然追い付かないてw
355奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:06.16ID:Lm6yO3FB
隊長だからかもしれんがモーガンってじつはあんまり活躍してないよな
2018/09/28(金) 23:33:07.02ID:JOAdNPuK
現金輸送車に掴んでくれと言わんばかりのアンテナがあるなんて
2018/09/29(土) 05:48:44.98ID:dSTJtSvr
SWATというタイトルのせいで、こんなのSWATじゃないと余計な拒否反応出るんだから名前変えれば良いのに
そして登場人物達に明らかにSWATから逸脱した行為をさせておいて言うことが
「俺たちは刑事じゃなくてSWATだからこんな捜査の暇は無い」なのかよw
初期CSIでも、容疑者や参考人を訪ねる捜査活動しておいて、
主人公達「警察だ!」
容疑者「警察?」
主人公達「警察じゃない!CSIだ!」
みたいな笑えるやりとりしてたけど
358奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:45:28.27ID:2F6ALkcV
特殊部隊のSWATのことだと思っちゃうとそうなるわな

あくまで“特別狙撃隊S.W.A.T.”のリメイク版なんだから、ハチャメチャなのは仕方あるまい
2018/09/29(土) 14:25:04.10ID:jJ0nDBvv
戦隊モノみたいな感覚で見てるからむしろもっとハチャメチャでもいいと思ってる
2018/09/29(土) 16:38:48.04ID:28zYDjyv
FBIの謝礼スゲエな
取り戻した分の15%も貰えるのか
情報屋も頑張るわな
2018/09/29(土) 17:49:51.81ID:9cNCLA+g
あのやさぐれたヘビ皮のジャケットのマシーンってオッサン
あのコアラボスの弟で、昔7デイズでパーカーさんやってた人だったorz
2018/09/30(日) 23:31:10.78ID:5BK6C3ya
冒頭フラグそのまんまだったな
363奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:16.05ID:6K994dgo
FBIのババアがクソ野郎だったけど
ドラマとかではFBIって無能扱いされることが多いよな
2018/10/01(月) 09:57:10.25ID:MunEyAwr
主人公じゃないやつらは無能になるだけ
能力では概ね、上司や別組織<敵<主人公という関係
2018/10/01(月) 11:50:20.83ID:/+qPeeg4
まぁそれでないと別組織で解決できちゃうしねw
ドラマ的に当然といえば当然だよね
2018/10/01(月) 15:38:48.86ID:3C4xvZhX
>>363
モーガンに謝れ
2018/10/01(月) 15:40:15.01ID:2Y0XxOYI
>>364
日本でも「本庁」「県警」の奴らには無能が多いよな
368奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:00:12.73ID:sL01IFEc
警察ドラマだとFBIは権力だけのクズ、FBIドラマだと地元警察は無能

こればっかりはどうしようもない
369奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:03:33.98ID:RemVRA0U
そしてHOMELAND以外では悪役のCIA
2018/10/03(水) 13:30:36.93ID:2MVStsOO
だから、主人公のチームかどうかで悪役かどうかが決まるだけだってのw
まあ、CIAという組織は主人公が所属してたとしても悪役だろうけどな
実際、そのドラマでもかなりの悪だと思うが
2018/10/03(水) 15:40:42.43ID:0O6zmgkY
訓練中の黒人オンナはスリーピーホロウのミルズ捜査官の妹かな
2018/10/03(水) 15:44:31.34ID:9jsb0kcK
ホンドーあげあげドラマになるかと思ってたけどそうでもないね
あまりホンドー素敵!とならない
2018/10/04(木) 00:36:22.72ID:HZFHQl/+
スワットのチーム皆に個性があってメインの話もあって、
キャラも覚えやすかった
2018/10/04(木) 07:35:49.45ID:Gkpx/mJ5
未だにメインキャラの名前を覚えられない
ホンドーとディーコンくらい
2018/10/04(木) 08:55:16.38ID:8Do+7MHb
るかは覚えた
あとはわからん
2018/10/04(木) 09:13:41.31ID:C5r6EBuQ
武井壮の名前は「タンのプランでいこう」みたいなのが今週分であって初めて覚えた
女の名前覚えて無い事に今気付いたw
2018/10/04(木) 09:42:33.53ID:nl32kWWL
ホンドー&モーガンの入れ墨は本物?
2018/10/04(木) 15:41:30.36ID:LvXkw5ht
>>376
クリス
2018/10/05(金) 19:47:00.13ID:YbJR/rMA
>>378
トリス?
380奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:15:05.94ID:u3LuS/4V
なんで事情聴取や捜査してるのん
2018/10/05(金) 22:53:01.44ID:vxBYS0Fp
何でだろうな?
そういう事もする設定の世界かと思いきや、本人達も自分の仕事じゃないと認識していたらしいから笑えるw
2018/10/05(金) 23:03:17.06ID:mY/8yQtm
金網切り機はスゴイ火力やね
道具も進化してるな
383奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:17.40ID:+75kLAq6
マムフォードが幸せになれるのなら
不幸続きのバックにも何か良い事が起こるといいのにな
384奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:13:40.27ID:4jM8otq7
金網切るのはいいけどパイプのとこまで切って蹴飛ばしてガシャーンて音出して馬鹿みたい
2018/10/06(土) 00:16:19.19ID:W7G7GjTl
ボディーガード25歳には見えねえ
2018/10/06(土) 07:34:47.04ID:KnQE4gl/
3度も結婚失敗してるアホなおっさんに何故素直に祝福しないのか?みたいな不満漏らされてもなあ…
当然の反応だろうよ
全員の第一声が「また?」であることを異常だとでも思ってるのかよw
2018/10/07(日) 13:14:07.39ID:0aFk9KJq
あんなこともこんな事も、原語で観ると気にならないな
前半はあれだけど、SWATらしさも後半あったし
2018/10/07(日) 23:38:58.77ID:d2Cgbc4Q
なんだかんだで楽しく見てるな
会話のテンポもよくなったし
やっぱりSWATの突入シーンとか画がかっこいい
2018/10/07(日) 23:53:35.38ID:0aFk9KJq
>>388
今回の突人のカメラワークは良かったね
390奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:06:39.78ID:5n31vTwH
少なくとも今スパドラでやってるクリマイ(モーガンラストシーズン)よりは
数段面白いわ
2018/10/12(金) 05:12:35.12ID:X+66joHp
カーチェイスカッコ良かったな
2018/10/12(金) 22:33:57.44ID:FXR/ESLC
女性隊員マジタイプだわ 可愛い
2018/10/12(金) 23:21:02.24ID:NCJR2pxk
妹さん見つけるの早すぎw
2018/10/13(土) 00:21:36.69ID:bO6J8HkV
ドローンが役に立つとかじゃないんか〜い
2018/10/13(土) 06:30:06.54ID:E9IHlgdP
手錠の鍵って全部共通かよw
2018/10/13(土) 07:30:52.89ID:BaYQJBG4
別に「死の天使」じゃなくてもあの状態なら誰が撃っても良かったんじゃ…
2018/10/13(土) 07:32:36.80ID:E9IHlgdP
ピンを抜いた手榴弾を握ってる犯人に妹を会わせるSWATw
398奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:50:21.94ID:5h3KeJFJ
死の天使w
風貌もイケてたね
2018/10/13(土) 17:15:54.47ID:K5eH+QeU
>>394
自分もドローンが役に立つのを期待したのに結局チームの善人ぶりを見せる道具だったw
メンバーみんないい奴だし事件も無事解決するし安心して見られる水戸黄門風ドラマだな
2018/10/13(土) 17:24:45.43ID:DzIKAcdg
あの距離でスコープ有りの狙撃ならワイでも出来るわいガハハハ
2018/10/13(土) 22:17:32.28ID:zp5J9mZS
>>399
マイケルも裏のない正義感強い人みたいだし署長も最近いい人モードだし
変なことでイライラせずいいかもしれん
2018/10/14(日) 00:06:15.17ID:0uJ5cdlM
ライバルチームのボスだった
嫌味なマムフォードもいつの間にか愉快なおっさんだしね
ヘイトたまりまくる人がいないの良い
2018/10/14(日) 09:37:06.71ID:pp0ZLHMb
あそこまでフォーカスしておいてドローンor少年は本筋に全く絡まず…
脅されて犯罪をやった犯人を信じない流れにしては、犯人に警察関係者を攻撃させすぎだろw
死んではいなさそうだったけど、殴って気絶させるか防弾ベストへ撃って衝撃与えるとかで良いだろうに
404奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:03:59.92ID:Ozx7g60w
そもそもあれだけ妹の誘拐を信じないのはおかしいやろ
ジャック・バウアーなら即クロエに調べさせる
2018/10/14(日) 14:37:16.37ID:jAALqQes
元カノと警察委員長に恋のフラグか?
406奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:57:49.15ID:T5dlx1RC
マムフォードの高感度カメラが持っていかれててワロタ
というかマムフォードって完全にイジられキャラになってるな
2018/10/15(月) 01:12:43.55ID:eyS72AZ3
マッチョなケヴィン・スペイシー似の人はOPに出てるけど本当にレギュラーなのだろうか?


そして、狙ったかのようにメヒコ兄貴のドラマ情報が出た
ttps://www.crank-in.net/news/59371/1
2018/10/19(金) 22:21:34.63ID:v7iD3lqw
わいの好きな女性隊員やられてるやんけ 
2018/10/19(金) 23:28:38.04ID:4P/lAww6
ルカいい奴
2018/10/20(土) 01:35:34.70ID:9RmpvUYX
ケリーちゃんカワウィー
2018/10/20(土) 01:43:31.47ID:BV2yYcT5
スタグレで勝つなんて卑怯だぞクリス
2018/10/20(土) 04:54:27.81ID:v0mpVrMu
クリスパート以外必要ないストーリー
まあ、ルカパートはありか

30分番組で充分
2018/10/20(土) 06:08:52.80ID:8dMq5LTE
売人を普通に撃ち殺すヤツが連射装置や大量の弾丸奪って会社に乗り込んだなら普通に人に向かって撃ちまくらないとダメだろ
到着が早かったし、結果として人が死ななくても構わないが
2018/10/20(土) 07:09:52.64ID:iruwsLph
アメリカは持ち主が明らかな拾得物でも拾った奴が好きにしていいのか
民度が低いな
415奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:15:17.65ID:xCmlOKW1
ホンドーにはもう一人妹がいるのか
アメドラあるあるのダメ家族じゃないといいけど
2018/10/20(土) 11:34:18.57ID:kQwUGg25
しかし受け取るふりして返すとか、子供でもあのくらいならできそうなものだけど
せめて100ドルでいいよとかさ
ああいう奴はあのまま育つだろうな
417奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:00.30ID:EFdLIa6e
ルカって優秀だよね
チアの子には金払って解決?なんか作戦あるんだと思ってたw
418奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:59:56.66ID:s3O35vDe
締めはジルスコットヘロンのユアダディラブズユーか、上手いこと黒人の歴史と音楽を
筋に絡ませたな
419奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:45:31.53ID:L1CzCcEE
無線機落とすとか…

あれが後に問題になったりしてな
2018/10/20(土) 20:50:06.07ID:oycPlbgS
ルカの顔見てると何故か思い出す
https://i.ytimg.com/vi/8LROfLkd7vI/hqdefault.jpg
2018/10/21(日) 05:44:13.93ID:i0h3u20Q
あー
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/entertainments/amp/181020/ent1810200008-a.html
422奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:02:55.99ID:yFHABERR
台詞で説明が多いな、、、
2018/10/21(日) 14:43:14.09ID:A/TzioBr
クリスが犯人仕留めてすっきりした
タンの無線機どうするんだろw
2018/10/21(日) 14:46:46.28ID:A/TzioBr
最後の方で返してもらってた
あれで済んじゃうのか
2018/10/21(日) 15:30:16.55ID:UWS8BWUJ
>>416
あれは残念な締めだった
お灸を据えるためとかそういうオチだと思ってたのに
2018/10/21(日) 21:56:51.43ID:eq3cu6Ex
>>425
つまり、あれだよ
いくらか警察署見学させて子供たちの矯正しても、思慮の浅い警官が甘やかすから、治安は良くならないっていう教訓を表現しているのだよ
2018/10/21(日) 22:02:30.00ID:T13U3vaK
ブスを痛めつけるとか酷いドラマだなw
2018/10/22(月) 06:26:17.75ID:8m34NDpn
バイク男がタンを擁護して一緒に説教と言うか教えるってしてやればいいのに、
完全にただ甘やかしてるだけだからあのガキにはためにならない
あのままの道を行くだけ
2018/10/22(月) 07:05:19.15ID:JNjFkrhQ
無線って署内で共有してるもんなのか
2018/10/22(月) 07:36:25.04ID:KZ9BLhuD
そうなんだろボケ
2018/10/22(月) 18:51:04.89ID:OCvkjkEl
犯人が隙見せたクリスになぜか殴りかかってたけど
あの場面で撃たれないあたりこのドラマのLAは平和なんだな
2018/10/22(月) 21:45:03.69ID:THdpKNM+
>>431
SWATなのにな
433奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:00.21ID:0xd83giD
俺のクリスは鼻血を出しても相変わらず美しいな
434奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:25.51ID:4EGvTZNC
世界で一番美しい鼻血
2018/10/23(火) 01:08:14.13ID:UnaButFz
>>433
ゴメン、正直言ってクリスの人はオデコで美しくない
2018/10/23(火) 01:17:38.36ID:CsWVPkNj
まさに、でこっぱち
http://koredeiinoda.net/omakeinline/faq/a_44.png
2018/10/23(火) 16:37:22.80ID:p6ZjaPi/
それはw
2018/10/23(火) 23:55:39.98ID:rZ/xreLS
いまさら今週の回見たけど結構面白かったな
四つぐらいの事件(?)が同時進行していて初期のCSIみたいだった
2018/10/23(火) 23:59:08.92ID:rZ/xreLS
コルテスぐらいのおでこの方が広すぎず狭すぎずちょうどいいか
個人的にはクリスのおでこ可愛いと思うけどな
2018/10/24(水) 05:52:43.95ID:hmN4pZeX
最初の頃に何かあったら集まってた廃墟というか秘密基地みたいなところはどうなったんだ?

最初、あの場所が本部なのかな?と思ったけどそういうわけでもなく
メンバーが集う秘密基地みたいな感じだったのに一切行ってるような描写もセリフも出てこないし
2018/10/24(水) 08:14:50.06ID:BvyQAwT/
確かに出てこないなあそこ
2018/10/24(水) 14:07:37.63ID:uXNw4ndA
夜毎たまっていたけど、地権者から追い出されたとか…
2018/10/24(水) 14:07:44.38ID:VHs6h906
夜毎たまっていたけど、地権者から追い出されたとか…
2018/10/24(水) 19:09:58.36ID:xV5zKpRI
録画とか残してるわけじゃないから正確に覚えてるわけじゃないけど
あの秘密基地から出動してあの秘密基地に帰るみたいな感じじゃなかったっけ?

間違いなく射撃はやってたし、格闘訓練なんかもやってそうだ

SWATチームがちょいUGなところあって警察署じゃなく秘密基地をアジトにしてるんだと思ったんだけど

>>442
警察と住民を仲良くさせようってオバハンがリーダーになってるのに
その部下のチームが追い出されちゃいかんだろ
2018/10/26(金) 23:49:58.69ID:i0V6xULd
2話連続でボロボロになるクリス
2018/10/27(土) 01:04:31.87ID:hkHLxebE
次回はホンドーではなくモーガン回か
2018/10/27(土) 06:19:40.30ID:jlFXZO1v
冒頭のは過去か
すげー良い母ちゃんぽいのに刑務所で人が変わったのか?
ゴミ人間に変わりすぎだろ
イイヒトのママで良いのに

公開収録?のシーンでホンドーの私服ヤバイ
一般人に偽装してる設定かも知れないけど、超危険人物にしか見えん
実際にやった行動は暗殺者のそれだしw

犯人のカツラが吹っ飛ぶのとかリアルで笑えるわ
2018/10/27(土) 06:21:54.83ID:jlFXZO1v
最後の心臓に注射打ち込めってやつは、局が違うか男だったら完全に胸はだけていたんだろうな

もう、完全な特殊部隊だよな
リメイク元のドラマ知らんけど、SWATっていうタイトルの必要あるのかな?
劇中の本人達もSWATの仕事じゃないことを認識してるなら舞台設定買えるべきだった
2018/10/27(土) 07:25:16.18ID:2sCnuJC1
ロシアの女ジャーナリスト、平然としててムカツクわ
馬鹿ママパートもイラネ
あと3話だからシーズン1のうちにケリつけてくれ
450奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:00:03.64ID:0icscWu1
いくら同僚だからって他人の部屋に居座るとか怖いわ
2018/10/27(土) 18:17:26.26ID:oEJNnSSR
人質に取って立てこもった犯人の回、どう考えても警察スワット側がクズだわ
ドローンの修理に協力とかどーでもいいからもっとまともに仕事すれよ
ほんと好きになれないわこのメンバー達
2018/10/27(土) 19:17:14.20ID:oEJNnSSR
この新人まだクズの母親んとこ面会行ってるのかよ
アホは治らねえからさっさと解雇すれよ
2018/10/27(土) 19:59:30.14ID:yY9xpvNq
器の小さい視聴者は大変だな
2018/10/27(土) 20:01:57.70ID:oEJNnSSR
はいはい、安田さんは英雄です
これでいいの?w
2018/10/27(土) 20:52:57.93ID:0eRgyHSr
タンって武井壮に似てるって言われてるけど
今日本シリーズ見てたらカープの安部にも似てることに気づいた
クッソどうでもいい話ですまん
2018/10/27(土) 22:57:33.62ID:ocrPLqay
ルカめんどくさい奴だな
6か月人んちに居座るとか図々しいにもほどがある
家賃とか光熱費とかどうしてんだろ
2018/10/27(土) 23:54:20.19ID:6GDoqI9G
向こうはルームシェアとかやってるから
でも、これからはワンコと共同生活で更にお金も掛かります
2018/10/28(日) 03:07:11.98ID:Kp3dYa9k
解毒剤ってあんな打ち方するのか
心臓に打ち込むとかびびるわ
2018/10/28(日) 07:08:36.31ID:jRbNXyw8
犬さえいりゃすべて解決って流れが多い気がする
安易
2018/10/28(日) 07:15:51.15ID:xT3wId1c
俺もルカと暮らしたい
461奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:08:43.19ID:GryKv4Rp
>>457
いや、それはお互いが納得して始めるものだよ
ルームシェアは強引に転がり込む事とは全く違う
2018/10/28(日) 13:44:22.21ID:I8Q1J797
銃5万丁?えらい押収しましたな〜
2018/10/28(日) 15:38:35.48ID:MkeU37L8
人の家に転がり込んで半年も居座った上、そこから追い出されそうになったら
子持ちの家にまで行こうとする良い年したオッサンは流石にね
生活に困窮してるならまだしも普通に仕事してある程度の給料は貰ってる筈なのに
みんながしょうがないなぁ〜みたいなノリで接してるのも不思議
2018/10/28(日) 15:44:00.81ID:nF6GtNUO
親戚に一人はいる変人のおじさんキャラなので問題なし 
2018/10/28(日) 17:50:38.86ID:XTqMZR/n
ストリートの母ちゃんは、シカゴPDのリンジー母より毒親っぽい
2018/10/29(月) 17:57:45.04ID:7pz/w89W
リンジー母みたいに横流しとかしてたわけじゃなく、ただDV夫射殺しただけなのに刑務所でヤサグレちゃったのかなー
出所したしこれからはフツーのママに戻って欲しいけど、ムリなんだろーなー
467奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:16:45.84ID:ENcJAHOI
俺のクリスを傷つけるやつは絶対に許さないよ
468奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:06.22ID:gxP74qXY
ルカはホンドーの家に行けばいいのに
ボスのところはダメなのか?
2018/10/29(月) 23:41:14.62ID:jEF+/Lh4
知るかボケ
2018/10/29(月) 23:51:34.36ID:aqKHkzSm
ルカはホンドーがそんなに好きじゃない
それに黒人エリアだしな
2018/10/30(火) 17:36:02.49ID:p2zL5//n
ルカは流浪者を装いながらその実は「内調」系じゃね?とw
2018/10/30(火) 18:07:49.68ID:AzipWTot
お前は慣れてるかもしれないけど普通の一般市民は銃撃戦に巻き込まれて人質に取られて銃突きつけられ殴られたりボンネットに叩きつけられて怪我したら
怪我は大したことなくても(すごく痛いと思う)トラウマもんだよ
でもああいう奴って自分は悪いことなんてしてない!としか思わないから怪我が大したことないから大丈夫だったろ?って感じか
2018/10/30(火) 18:09:14.97ID:AzipWTot
保護対象のあの女ね
2018/10/30(火) 19:06:44.31ID:nMxcPqkq
クリマイ11見てたらタンが出てきて一瞬どっち見てたかわからなくなったw
2018/10/30(火) 20:10:17.87ID:vWO66+SG
>>471
やっぱり彼は悪役キャラだった・・・?
476奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:07:22.08ID:kp2cINV2
>>466
いや、最初から子供のストリートに罪悪感を植え付けてたから十分に悪どいだろ。
2018/10/31(水) 19:35:04.69ID:zyTWkAWZ
『GRIMM』アダリンド役クレア・コフィー、シェマー・ムーア主演『S.W.A.T』シーズン2に出演
https://dramanavi.net/news/2018/10/grimmswat2.php

「第6話「Never Again」で登場するクレアが演じるのは、ホンド(シェマー)が率いるSWATのチームメンバー、クリス(リナ・エスコ)の恋人キラ。」

クリス、LGBTだったのか
2018/10/31(水) 20:04:13.47ID:nlLiX6q8
タンとヒゲ無しホンドーがご対面
2018/10/31(水) 20:07:20.42ID:4UAdhIQD
>>477
ストリートに告られたときに「ガールフレンドがいる」みたいなこと言ってたよ
2018/10/31(水) 20:11:50.18ID:0Fhbj522
>>477
お前、ドラマをちゃんと見てないだろ?
2018/11/02(金) 23:12:04.25ID:hKb950pk
しかし今更だけどすっかり力士化して別人になっちゃったなぁシェリリン・フェンは
レイ・ドノヴァンで見かけた時はまだ昔の面影があったんだけど
2018/11/02(金) 23:38:15.93ID:IhvIyJ0C
キムさん最終回まで引っ張るのかと思ったらあっさり捕まっちゃったぜ
2018/11/02(金) 23:59:38.00ID:ppK8D+ut
えらい強引な回やな
2018/11/03(土) 00:34:59.49ID:bKcVclED
わざわざ自分の車の横腹にぶつけさせちゃダメだろw
2018/11/03(土) 15:48:10.13ID:xIHyhzOU
マイケルいいキャラしてるから、悪人にして欲しくないな
伏線っぽいのがミスリードならいいけど
2018/11/03(土) 22:51:15.95ID:ktNCCCRq
鮮人は悪
487奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:17:35.93ID:KDXDfUkj
ホンドーよりマイケルやディーコンの方がかっこいい
2018/11/04(日) 14:24:48.99ID:GAEBiywq
解毒されたとはいえ、なんの後遺症もなく一週間ごには職場復帰するクリスがスーパー過ぎる
2018/11/04(日) 21:51:24.38ID:enVSXM0w
来週は、訓練中にミリシアの縄張りに入りこんで退治する話か。
2018/11/09(金) 23:46:29.31ID:u9t2z7Px
今までで一番発砲数が多かったのではないか
てかもう最終回かよ
2018/11/10(土) 01:04:02.19ID:qV+VatLu
木の枝をクッションにして崖を飛び降りるとか…
一か八かのものすごい賭けのシーンだろうに
もうちょっと描写してやっても良いだろ
落ちた後に山肌転がるシーンの前が欲しいわ
2018/11/10(土) 01:13:56.13ID:qV+VatLu
チームは信頼って言うけど、いつも割と平気で裏切りまくってるようなw
軽く謝って大団円になってるけど

問答無用で撃ってきた武装集団なのに、あんな拘束器が選択肢に入るんだな
普段と何が違っていたのだろうか?
2018/11/10(土) 02:14:42.70ID:pYU7IFxd
クリスを見てたら想い出した
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/026/145/47/N000/000/000/136266982110813232288_ref3-15028.jpg
494奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:51:24.50ID:Se4ee93F
>>490
来週は爆薬使いまくるのかな?
キャラに愛着湧いてきたから終わっちゃうと寂しくなるな
2018/11/10(土) 21:25:35.07ID:qBwIh6Kn
>>493
クリスはシロイルカの方が似てる
2018/11/10(土) 21:40:40.30ID:kSLQ4yOn
http://imepic.jp/20181110/780110
2018/11/10(土) 21:43:54.75ID:KqHNTDrl
エリカと並ぶとクリスの小顔がすごい
2回りくらい小さく見える
2018/11/11(日) 06:45:37.52ID:FVjN6DJ8
相棒を庇ったとはいえ事実の隠蔽はマイナスにならんのか
2018/11/11(日) 12:21:56.62ID:fGh63V43
相変わらず悪人にライフル持たせても無駄だな
何百発撃っても当たりゃしない
2018/11/11(日) 14:51:45.95ID:QYCNW+1z
狩られてる最中なのにホンドーが大声で諍い起こしてるシーンで
こんなマヌケ撃たれりゃいいのにと思ってしまった
2018/11/11(日) 14:57:49.63ID:eA1SAeay
そろそろテーブルで銃弾を防げるっていう発想は終わりにしてもらいたい
502奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:00:15.34ID:ShyjuiZB
>>500
撃たれろとまでは思わなかったけど、その辺の木を折って頭を叩きたかった
2018/11/11(日) 20:04:11.60ID:ST+KLL8A
カモフラージュの黒はほっぺだけじゃなくデコにも塗った方がよくねえか
504奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:44.57ID:4dShB9Qy
髪降ろしてるジェシカがエロすぎてヤバいな
2018/11/12(月) 02:12:18.01ID:gCJP2SSc
>>497, 502
同じこと思ったw

次回で終わりか、寂しいな
2018/11/12(月) 13:41:28.99ID:mgtSEtg3
>>501
アメリカのテーブルやヘッドには鉄板が仕込まれてんだろ
2018/11/12(月) 14:08:15.78ID:lPNKoMNY
向こうではシーズン2放映中だけどいつ来るかな
2018/11/12(月) 15:37:01.29ID:m/RzCiZW
ディーコンだけ普通に既婚者
このドラマで唯一のリアル部分
2018/11/12(月) 20:16:35.01ID:gLDH2hsx
>>508
ディーコンの子ども可愛すぎ
2018/11/12(月) 20:29:44.76ID:KhVBhoLZ
>>500
黒人がーって喚いてたけど、マイノリティはあんただけじゃなかろーにと
女子しかり、アジア人しかり
おれ頑張った自慢恥ずかしいよ
2018/11/12(月) 21:56:26.53ID:2g4azEgn
この女メキ系スワット何様なのよ
ほんと女って甘やかすとロクなことないな
2018/11/12(月) 22:00:47.24ID:KjQaIaky
三十路煮
2018/11/12(月) 22:03:30.75ID:2g4azEgn
ホンドーってリーダーに向いてねえ
所詮黒人は黒人だな
2018/11/12(月) 22:06:17.60ID:P0Z+cSI+
霊死巣人
515奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:58:33.23ID:z7CfuA60
白人のディーコンに対して「黒人は努力してもなかなか認めてもらえない!」
とかの人種問題持ち出すなんてホンドー卑怯過ぎるわ
2018/11/13(火) 07:04:53.02ID:5ukVH49H
元々話の始まりが人種問題だったしな
2018/11/13(火) 10:52:26.83ID:K571gy1A
誤射した前リーダーと世間アピールにチームメンバーの序列変えた上役が悪い
2018/11/13(火) 18:49:32.71ID:kR6XKYZ4
ホンドー失脚を目論んでるのか?って人たちがすっかりいい人っぽくなっちゃったからなあ
今やホンドーは何と戦ってるんだ状態
2018/11/13(火) 21:36:17.98ID:Ittrvfin
2人だけ悩んでる状態になってしまったから
本音でぶつからせようってエピソードだったんだろう
2018/11/14(水) 01:50:00.69ID:0ViE5nQX
上司と別れたのも特にあと引かなかったね
2018/11/14(水) 15:06:34.87ID:sE4MC4Vj
>>520
上司との禁じられた関係を隠したまま、付き合いを続けていた時点で、リーダーとしての魅力を失っていた気がする

清廉潔癖とは言わないまでも、コソコソルールを破っていたのはねぇ

リーダーとしての成長物語でも無いようだし
2018/11/14(水) 16:10:50.58ID:ZIRfgmBb
本当に人種問題があるといってもディーコンに言ってもだよな
これまでの振舞いや言動を見てくると、ディーコンの方がリーダーに適任だと思ってしまう
このドラマは字幕で見たことはないが、字幕だと印象が変わるのかな
2018/11/14(水) 16:26:34.56ID:0ViE5nQX
なんかあまりホンドーがよく見えるように作られてないよねw
それが不満てわけじゃなくて
2018/11/14(水) 16:55:01.77ID:qo/izW+V
その代わりに署長と委員長が良い人だけどルールに厳しいキャラで
コルテスは隊員と上司の中間みたいな立ち位置に居てバランス取れてる感じはする
2018/11/14(水) 21:28:14.50ID:1n44Ie2Z
>>522
いや、字幕でも同じ
ディーコン>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ホンドー
2018/11/15(木) 00:04:21.03ID:BBHLVeZ9
そもそも急にリーダーやる羽目になったのが
黒人少年誤射からの反感抑えるためとかいう政治的理由だからなw
本来は隊のポイントマンとかが適任なんだろう
2018/11/15(木) 01:49:08.99ID:brYATNb5
ドラマなのにそもそもとかアホじゃねえの
きっかけは何にしてもリーダーで主人公なんだから魅力的なキャラクターに描けばいいのにって話だろ
2018/11/15(木) 09:21:37.08ID:5oEj2Zyk
前半はホンドーの説教で収まるパターンもあったから視聴者から魅力的かどうかは置いといて
作中では魅力のあるキャラってことなんじゃないの
2018/11/15(木) 12:01:53.47ID:Ku8hUiK6
swatがあのかっこでうろちょろと捜査まがいのことしてるのがおかしい
さっさと視聴停止が吉
2018/11/15(木) 17:05:53.98ID:480zO9n2
>>529
昔、鑑識のくせにドンパチが好きな奴がおってなぁ
2018/11/16(金) 00:40:09.19ID:QJu1DZGC
つーか最近の米ドラマは無理やり黒人を管理職に置いてる感がある
2018/11/16(金) 00:44:10.11ID:4NFDlSxl
アフリカ系ボスのドラマなんて特に警察物では70年代からある
2018/11/16(金) 00:45:19.88ID:iuMMbugf
黒人アジア人LGBT色々入れなきゃいけないから大変よ
2018/11/16(金) 03:25:18.41ID:KE//+HRi
これのシーズン2はいらないから
ホミサイドの再放送してくださいって要望送っておいた
2018/11/16(金) 05:16:30.41ID:ojIb4NBT
馬鹿乙
2018/11/16(金) 23:03:01.99ID:L4xJLvCy
マイアミバイスだって上司ラテンだぞ?ラテン系でいいんだっけ呼び方

てか最新話の最後でストリート嫌いになったわアレは無いわ
おっさんとの対決ではかなり見直したのに
展開の都合とはいえアレじゃあ今後戻って来たとしても信用できるわけねえわ

てかストリートと女上司とクリス関連全部つまらなかったわ
2018/11/16(金) 23:33:38.48ID:FEMuEhQv
最終回だからって車破壊しすぎだろw
2018/11/17(土) 01:36:01.91ID:39kZTjA6
シーズン2ではあのマザコンガキが更生してSWATに戻るまでを描くことになるのか
楽しみじゃないなぁ
いっそ悪の道に走ってホンドーの宿敵になれよ
2018/11/17(土) 01:36:02.49ID:Bl0Y2jiM
24のウェイン・パーマーが出演していなかったか?FBIで
2018/11/17(土) 05:20:50.86ID:TbjalTJP
>>536
ラテン系で間違いないけど、日本人を見てアジア人というようなモノ、間違いじゃないけど広すぎ
ヒスパニックだと日本人を見て東洋系というようなモノ、大体あってる
スパニッシュだと日系人ぐらいになるかな
2018/11/17(土) 05:37:26.72ID:kupj52vf
バイクで逃げようとして転んで意図せず自爆とか笑えるけど、威力低すぎでしょ
あの距離で被害は犯人だけだし
ゴミ箱で爆発してた囮を持ってたのかも知れないが、そうなると何故それを持ってたの?と疑問が湧くしw
まあ、そんなことより解決方法がちょっとアホすぎて全てを持っていったな
それすらも避難が必要な爆発ではなかったから出来たことだが、これでホンドーが死んでたら神ドラマかもしれなかった
2018/11/17(土) 05:37:37.47ID:kupj52vf
いいんちょさんが出馬するからって何だよ
そんなに責め立てること?
警官のくせに民間人に、私を守れ〜私がクビになるだろ〜って詰め寄るなよ
2018/11/17(土) 07:17:19.21ID:B9sjRO0t
いくら囮でもゴミ箱の爆発がしょぼすぎて特撮見ているみたいだった
2018/11/17(土) 09:53:33.45ID:Qw3OLAPP
>>539
ルシファーにも出てる
545奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:52.36ID:5dstCNW0
このドラマに限らず、仕事中に家族のいざこざの為に抜け出したり
署内に知り合いがノーチェックで入ったり緩すぎやろ
2018/11/17(土) 15:31:55.70ID:nBzCmDw8
シカゴファイアでも刑務所から母親が出てくるほぼ同じような展開無かったっけ?
あっちは息子が隙の少ないキャラだったからかぶっ壊れ展開にはなってなかったと思うが
自分と市民と仲間の命かかってる役職でボスに虚偽報告の上あの態度は酷い
じわじわ好きになって来てたから余計悲しい

元ネタ?SWATのDVD持ってるんだけど、フォレスト版も今見るとスパイ大作戦ばりに突っ込み所目につくなw
でもなんだろうあの時代の雰囲気だと何となく許せちゃう リブート版はシリアスすぎるんかな
2018/11/17(土) 16:04:25.60ID:pBOKhFax
海外ドラマのお約束「確かに自分が悪いです」のあと「でも!」と逆ギレが始まる
2018/11/17(土) 18:18:19.98ID:U0W5fhdJ
シーズン2に続くのが前提としてもスッキリしない最終回だった
前回の方が最終回ぽかったな
いくら母ちゃん見捨てられないからってストリートは甘えすぎだよ
2018/11/17(土) 19:28:43.58ID:Rxz/O8XH
映画リメイク版のリーダーであるホンドーは黒人サミュエル・ジャクソン、
ディーコンはNCIS:LAでお馴染みの黒人LL・クール・J、
ストリートはコリン・ファレル、クリスはミシェル・ロドリゲス、
ギャンブルはジェレミー・レナーとか

新ドラマ版はS2からストリートをギャンブル同様に反逆者にしてほしい
2018/11/17(土) 21:55:27.64ID:uS3gxu/O
ジェレミーレナーのギャンブル、かっこよかったわぁ
最後割とあっけなかったけど
2018/11/17(土) 22:48:54.85ID:nBzCmDw8
>>540
解説ありがとう今気づいたわ あんま考えすぎなくてもいい感じだな

シーズン2ではストリートの母ちゃんはバーンノーティスとかクローザーの母ちゃん見習ってほしいわ
2018/11/17(土) 23:20:16.74ID:3jmSHjY6
どんなリハビリしてたんですかねえって思ってたら
ボンドーが代弁してくれたわ
553奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:56:45.65ID:TC02lJOO
SWATクビだと言われた後のストリートの悪態を見ると
ストリートを切るのは正解だわな
というかストリートのキャラ自体が魅力ないから次シーズンは出なくていいわ
2018/11/19(月) 00:09:06.23ID:iAzsqvt8
新人の問題児で家族とのトラウマも抱えてるという盛りだくさんの役だし、
ドラマ的にSWATのかっこよさは重要な要素だから
せっかくの若手にはもっとイケメンを配置してもよかったとは思う
嫌いじゃないけど華がない
2018/11/19(月) 00:09:25.74ID:MvkgTqWn
ストリート母は結局ペンダントのことも騙してたし叔父さんの話だと一方的な暴力でもなかったっぽい?
ストリートも実の母親を守るためなのは仕方ないにしても嘘つくのがなあ
ホンドーへの態度見ても辞めさせて正解だと思った
556奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:24:27.07ID:Lt65amzJ
そして壊れてしまった彼は敵に回ってしまうのだ
ホンドーは泣く泣く射殺してラスボス(母)を呼び覚ます
という次シーズン
557奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:43:52.95ID:dqjkAELf
敵に回って囚人脱獄させて大暴れすればいいじゃない
2018/11/19(月) 11:56:02.84ID:4F07UeJY
ケツアゴストリート
2018/11/19(月) 11:58:54.63ID:zpsx6b4u
次シーズンはストリートがグレて無職になってリアルストリートになるのか
2018/11/19(月) 12:35:13.13ID:XRtg1JLq
手紙も持ち帰ったのか
2018/11/19(月) 12:58:03.10ID:H3fdXZhk
ストリートでギャンブルとの運命の出会いを果たすんだよ
2018/11/19(月) 18:37:29.75ID:mXYXTQrM
なんか物語がウェットすぎるんだよなー
もっとカッコいいのを期待したのに
2018/11/19(月) 19:01:48.94ID:SDfbaZE1
サミュエルエルエルエルエルエルエルジャクソン
2018/11/19(月) 23:01:59.49ID:M66WgWUn
>>539
>>544
俺の中だとロミオマストダイに出てた印象が強い
2018/11/20(火) 13:52:00.34ID:4ynAsYKO
嘘つき癖が母親そっくりのストリート
てめえの母親に命狙われたって言うのに同居のサインしたりとかてめえの事を思って行動してるホンドーにあの言い草
信用できないクズなんか置いておいてもチームの足引っ張るだけだろ
まじストリート死ねばいい

どうせこの後、ストリートが母親の本性目の当たりににしてホンドーに謝りに行ってパトロール警官やってる時に何かが起こってチームに戻ることになるんだろ
こんなクズもういらないからマジでホンドーがストリート撃ち殺してくれ
あとこれ以上ホンドーが人種差別どうの言い出したらこいつも射殺してくれ
2018/11/20(火) 14:05:00.21ID:REV9Yc03
器の小さい視聴者は大変だな
2018/11/20(火) 16:03:45.81ID:M/Mz797n
ストリート死ぬのは嫌だなあ…それだとリーサルウェポンS2フィナーレレベルだと思う
シカゴファイアのセブライドもちょいちょい不誠実なクソ野郎に豹変するが一番人気だしイケメン度不足か?

人種問題とかもザプラクティスくらいのシリアスさで徹底してくれれば見ごたえあるのにね
2018/11/20(火) 19:38:33.13ID:PIoi53hv
まああまり魅力は感じないよね
せめてもう少し謙虚ならな
569奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:52:04.75ID:twl4ssEK
いくら母親のためとはいえ何度も嘘ついてるって時点で
ストリートは信用できないんだよな
しかもメンバーの前でリーダーであるホンドーを罵倒するとか
あれでメンバーからの信頼までも失ったようなもんだろ
2018/11/21(水) 01:27:21.02ID:y1W3lmVu
ホンドー罵倒まではそれまでの経緯でホンドーが明確に母親に懐疑的ってのあるから分からんけどまだ分かる
信用問題で一番悪いのはクリスに2度大迷惑かけといてあの言葉と態度とったこと
これだけは人間性に問題ありとしか言えない カッとなったでは済まされない
でも元鞘になっちゃうんだろうなあ…いやまあ死んだりしては欲しくないけどなんかなあ
2018/11/21(水) 07:11:34.22ID:zQd91rsy
>>557
それ斬新な展開で面白そう
君が脚本家になってくれないか?
2018/11/21(水) 08:41:17.18ID:fKbdP5lF
>>571
つ 映画リメイク版SWAT
2018/11/22(木) 07:30:21.23ID:wtvAn/4Y
>>562
ホンドーとディーコンの口喧嘩シーンとか
あれなんなんだろうなw
くだらな過ぎて早送りしたわw
2018/11/22(木) 07:31:19.70ID:wtvAn/4Y
あとストリートにはほんとがっかりだわ
逆ギレわろたし
あのキャラ要らんやろ
2018/11/22(木) 07:42:21.56ID:zxGD1YyO
これだけ嫌われれば役者冥利に尽きるな
2018/11/22(木) 19:24:27.11ID:oOEoNyja
役者の演技で嫌いになってるんじゃなくて脚本展開で嫌いになられてるんだがいいんだろうか
2018/11/22(木) 20:18:38.33ID:zxGD1YyO
脚本を生かすも殺すも役者の演技次第だぞ 坊や
2018/11/22(木) 21:32:21.73ID:6Oo2dCsF
>>576
そうなんだよな
今までのキャラ崩壊してるだけの様な気持ち悪さがある
なんか最近脚本が変じゃね?
2018/11/22(木) 21:33:11.89ID:6Oo2dCsF
>>577
脚本が役者殺すパターン知らんのかジジイw
2018/11/22(木) 21:38:21.63ID:zxGD1YyO
>脚本が役者殺すパターン
例えばどれ?
2018/11/22(木) 23:59:04.72ID:zxGD1YyO
ねえのかよ間抜けw
2018/11/23(金) 17:50:30.52ID:RPwv7RPa
ムキになんなよジジイw
2018/11/23(金) 18:53:05.37ID:LuW7aH+F
>>582
許してやれよ
きっとホンドーが黒人なのが許せないんだろ
2018/11/23(金) 18:59:14.83ID:LuW7aH+F
で、思い出したんだが、刑事コジャック、なんで黒人でリブートしたんだろう
作品内の人格形成や民族描写に大きく関わるのに
刑事コロンボやキャプテンアメリカを中国系でやるようなもの
2018/11/23(金) 20:00:21.19ID:Q+NzetPd
いいじゃん黒人になるくらい
トムクルーズの映画で裏切り者にされるよりは
2018/11/23(金) 22:59:31.26ID:VuQBYEhG
映画MIシリーズはTV版(アクションではない)とは
別物のアクション映画とみれば面白いけど
TV版の主人公だったジム・フェルプスの扱いはいまだに許せんわ
587奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:46:21.57ID:Zf6YhIVX
黒人だから許せないのか?
サミュエルやウィルスミスやイドリスエルバだったらそんなん気にもしないだろうに
2018/11/24(土) 08:08:15.25ID:4gpqVU6d
黒人とか女主人公のドラマってどれも主人公クソ人格だよね
共感できなさすぎて見ててイラついてくる
でもこのドラマはまだマシな方かな
さすがに絶体絶命のピンチの時ディーコンに人種差別だの生まれ育った環境の境遇だの喚き散らした時はウンザリしたけど
2018/11/24(土) 10:13:10.11ID:p5Zv25Bd
>>587
コジャックはイタリア移民系ということが人格形成やストーリーの根底に大きく影響を与えているからな
黒人だとコジャックを名乗る意味が無い
2018/11/24(土) 10:21:06.49ID:4nDbS1TW
コジャックはギリシャ系
591奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:11.41ID:Zf6YhIVX
地中海は神話の頃は肌が真っ黒だったんだからいいやんか
592奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:02:45.23ID:CMKdyTW6
このドラマ本国では好評でシーズン2制作らしいけど
シェマー・デレクモーガン・ムーア人気なのかストーリー人気なのかどうなんだろうね
後半の人種差別性差別推し見るにその辺が受けてたのかね
2018/11/25(日) 04:22:32.35ID:kPHi7tN8
ドラマ部分なんて見てない
筋肉需要
2018/11/26(月) 07:25:27.63ID:ovnu04lC
ストリートもクソだけどホンドーもクソだから喧嘩両成敗だな
2019/01/02(水) 17:48:51.72ID:hROYP2BG
最クズは見えてる場所で無線機拾いながらすぐに返さず金せしめた女
やり取りが面白かったりあとに繋がる訳でもなかったしあの話を入れた意味がマジ分からん
2019/01/02(水) 23:21:10.73ID:luooxFAs
アメドラに伏線とか期待しちゃ駄目だからな
その場のノリでオチ無しエピソードぶっ込んだりは普通だし
オチまで描く必要の無い物と、きちんと描いてほしい物の区別が出来ていない
2019/01/02(水) 23:39:31.42ID:jFmRGllz
君はマトモなアメドラ観てないんだねw
2019/01/03(木) 00:20:23.29ID:omlh/0CS
筋おかしい?
アメドラじゃ普通
君はマトモなアメドラ観てない

この流れで行くと、筋がおかしいこのドラマはマトモなアメドラ?
筋がおかしいのはレア?
2019/03/06(水) 15:41:05.95ID:cDa5WRYM
クレア・コフィー 嫌い 甘え クズ うざい 厨二病 自己中 アスペ BBA ババア ナルシスト ま〜ん(笑) 障害者 自己チュー 逆怨み 努力してない ゴリ押し ブス 面汚し きらい サイコパス クタバレ 似合わない 精神疾患 気持ち悪い 嘘つき 打ち切り女優 反日
ブサイク キチガイ 馬鹿 七光り リアル障害者N アメリカ版森次慶子 整形
キモい アスペルガー症候群 ずるい サゲマン 邪魔 円光 消えろ 人格障害 劣化 仲間外れ 爆上げ 視聴率下げた戦犯 パクり魔 中国共産党 左翼 朝鮮総連 リアル精神障害者
いらない子 媚びすぎ 不正 頭悪い 老け顔 クソゴミ 援助交際 雑魚 痛い 死ね 不細工 自己中心的 火病 陰キャラ チクリ摩 エルザ・フォルテ シンダー・フォール リアルガイジ 疫病神眞子 性格ブス 広汎性発達障害
自閉症 リアルルザミーネ 嫌われ おばさん 知的障害 かわいくない 恩知らず 迷惑 ヒガナ 池沼 双極性障害 無能 息子はダウン症
自己愛性パーソナリティ障害 ゲラコビッツ 元AV女優 旦那は売れない小説家 違法視聴 売れないYoutuber
精神障害者クレア・コフィー
2019/03/28(木) 11:20:43.02ID:lD1Fogw8
シェマー・ムーア主演『S.W.A.T.』シーズン2が、スーパー!ドラマTVにて2019年6月独占日本初放送決定!
https://dramanavi.net/news/2019/03/swat2tv20196.php

『GRIMM/グリム』のアダリンド役で知られるクレア・コフィーも登場。
601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:46:17.50ID:o3PDqDKi
ディーコンとストリートが急襲!

海外ドラマ「S.W.A.T. シーズン2」、ジェイ・ハリントン&アレックス・ラッセルが来日決定!
東京・大阪・福岡の3都市でジャパンプレミア開催
https://www.tvgroove.com/?p=10204
2019/04/26(金) 23:57:09.91ID:ZMXwV1sc
ストリート出るんかい
なんかお腹いぱーいだなー
2019/06/05(水) 01:25:13.12ID:vtBgMbll
ディーコン役の人男前だよな
ストリートの役者もウホッ!
2019/06/05(水) 08:31:19.75ID:VgzMa+nc
二人ともカッコ良かった!
2019/06/05(水) 10:59:08.53ID:StqrrnnE
忙しい中来日してくれたみたいだから観客が多かったようでよかった
シーズン3も決まったんだね
606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:05:29.34ID:P0DmnH2X
ディーコン有能で惚れるわ
607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:08:53.33ID:QGqrxHhp
ザ・シールド組が何人か出てるけどS.W.A.T.シーズン2にザ・シールドに出てたキャラクター名
そしてその役を演じた役者さんが出るってimdb見てたら発見したけどどういうことこれ。
ちょっと展開に期待しちゃう。
2019/06/07(金) 21:36:00.06ID:J2sdGTgx
アクション満載のドラマ「S.W.A.T.」最新シーズン2 ジャパンプレミア開催!
特殊部隊のメンバーを演じたジェイ・ハリントンとアレックス・ラッセル、超ハードな撮影現場は「一切休憩ナシ」!?
https://www.tvgroove.com/?p=12763
2019/06/21(金) 05:55:24.50ID:sCjl3I+7
米ロサンゼルスを舞台に、凶悪犯を制圧する市警特殊部隊の活躍を描いた米国の人気ドラマ「S.W.A.T.シーズン2」の日本放送開始に合わせ、重要な役を演じたアレックス・ラッセルが来日。
2019/06/21(金) 16:33:00.66ID:gJN9QcA7
もう一週間後か
2019/06/26(水) 07:51:17.20ID:dTRlFCR3
ずいぶんレトロなオープニングだなと思ったら違うswat録画してたわ
612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:00:29.42ID:YGwb6Yyp
もうすぐクリス兄貴と再会できるぜw
613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:02:18.79ID:r1tLCla4
シーズン2ハジマタ
2019/06/28(金) 23:18:12.48ID:QlF42Wf/
ハイチ人がハイチ人として出演してた
615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:54:26.19ID:RxbQKVh5
ドヤ顔で公道レース参戦してボロ負けするとか
ストリートが相変わらずアホの子でワロタ
SWATクビにしたホンドーの判断はやっぱ正しかったな
2019/06/29(土) 03:22:20.03ID:MHjgb5yH
明らかな違法行為でどう考えても警察とかチーム復帰とかあり得ないが、
主人公側だと普通に復帰するから萎えるんだよな
モブのお仲間だとなんてことないミスで職追われて警備員とかありふれてるのに
2019/06/29(土) 03:26:12.53ID:MHjgb5yH
緊迫した場面でまさかの地震と建物崩壊
より緊迫したはずだが、笑えてしまったw
618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:55:31.07ID:cCebSJ6g
散々番宣でやってた天井落ちてきてディーコン!って叫ぶシーン無いじゃんかよw
2019/07/05(金) 05:02:17.43ID:l5jgo8Tk
やっぱりお子ちゃまドラマだわ
620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:16:46.65ID:ArFL0FcB
ストリートの見せ場を作るために
ストリートが出動した現場にチームが行くというパターンになるのかな
今のところストリート出なくてもドラマ的には問題無いよな
2019/07/05(金) 23:35:37.39ID:HmQ0J0zg
ストリート復帰までが長すぎる
2019/07/06(土) 11:30:16.53ID:acsGoP6/
ストリート必要?
いらないわ
2019/07/06(土) 12:59:56.13ID:67g9dr1X
いらない
S2になっても相変わらずディーコンの方がリーダーでよいなと思うw
字幕でみたことないから吹き替えの影響もあるかもしれないが
2019/07/06(土) 13:15:17.06ID:5Cc0L5H1
>>623
えーディーコンの吹き替えはないわ
なんであんな細い声をおじさんにキャスティングしたのか…
625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:51:23.03ID:8HT3gK00
正直、ストリートには反感しか無いわ
メッチャ嫌いなキャラ
2019/07/06(土) 15:23:47.16ID:bGgoX7sL
ストリート復帰の流れなんだろうけどぶっちゃけ要るか?としか思えないんだよね
これでも本国では視聴率(?)良いんだっけ?
2019/07/06(土) 16:08:04.89ID:cKzwZjPc
他のドラマや映画だとショットガンの威力パネェけどこれしょぼかったな
628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:00:42.50ID:V+HH3m2D
ストリートめっちゃ嫌われてんなw
まぁ恋愛関係だらしなくて上司に平気でウソをつき裏切るようなキャラだから当然だが。
SWATに復帰するのは既定路線ってことだろうけど
この状況からどうやって戻ってくるのかある意味で楽しみだわ。
2019/07/06(土) 23:02:41.14ID:3lQ2+vHt
モンスターカーやられたらあっさり降伏してて笑った
2019/07/07(日) 09:31:58.29ID:W+RE1R0Z
復帰させるならグレて違法行為する描写とか本当に止めて欲しい
倫理観どうなってんだって話になる
あと状況考えると、紅一点がストリートに構い過ぎだと思う
不自然すぎる
恋愛関係なら仕方ないが、全然そんなんじゃないのに
2019/07/07(日) 09:50:21.90ID:79TczlW1
一応唯一の友達だから
2019/07/07(日) 09:54:09.22ID:W+RE1R0Z
というか、今回のエピ、最後なぜインターポールの人撃ったんだ?
狙いも分かってて危険性無いのに
せめてボス撃ち殺す前に銃を撃ち落として引き留めるとかだろ…
わざわざ射殺するの待ってからってw
細かいところで演出がチグハグなのは相変わらずだなw
633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:59.52ID:yDiqK6QR
そもそも最初からあっさり悪者達を逃がしてて驚くわ
なのに捜査の主導もしてるし相変わらず住居すら無いし
親戚だかは逮捕されてるしで無茶苦茶
ラインオブデューティだったら皆捜査から外されるわ
市民を避難もさせないでガンガン撃ち合ってるし
2019/07/07(日) 17:21:58.95ID:7RB1Sqyf
ストリートと言い、911のバックと言い、レジデントのコンラドと言い、どうも若手の主役級に
魅力的なキャラが居ないんだよな、ディーコンの方が全然かっこいいし
2019/07/07(日) 18:06:42.52ID:I7oHPixq
ストリートはもう少しイケメン枠ならよかったのに
見た目もそんなに若く見えないし
それはそうと、あの検事の女性は今後も出てくるのかな
636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:01.56ID:yDiqK6QR
バックはいい方だと思うけどなあ
まあストリートと比べると誰でも好感度がかなり上がるが
2019/07/07(日) 21:44:45.67ID:FshsYHdB
>>624
ディーコンがいいのではなく、ホンドーの方が個人的にはうるさ過ぎわめき過ぎでダメなんだ
それで良い場面もあるし、お馴染みの声優さんだからわざとなんだろが
立場が違うモーガンの時は違和感なかったんだがな
2019/07/07(日) 23:08:39.99ID:zPh8yfl1
吹き替えで見てるけど下手な人もいないし
自分の好き嫌いでいっても全員違和感なくしっくりくるな
ディーコンは知的な感じだし、ストリートも気が強くて生意気そう
モーガンはモーガン
639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:09:42.21ID:qhvpR7+h
吹き替えで字幕が出なくなってがっかり
地上波のドラマとかみんな字幕出るのに
視聴者が金払って見てるのを忘れてるだろ
字幕版を録画して見るのめんどくさい
2019/07/12(金) 18:36:08.16ID:xKx2bbW8
ホンドーの悪時代は、やりますかね?

悪時代に捕まって、刑務所。出所後に軍隊へ 除隊してロス市警 こんな感じかな?
2019/07/12(金) 23:35:09.15ID:M84FgLQN
予算削減でストリート戻せずタンもパトロール送りへ
642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:53:28.55ID:e2knSmvm
予算削減でタンがパトロール送りになったとしたら
ますますストリートを復帰させるのは厳しくなるだろうにどうするんだろうね
2019/07/13(土) 17:44:34.67ID:xWyle+Jc
一枠を巡ってタンが残るのかストリートが復活するのかでひと悶着ありそう
644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:56:45.54ID:+1W9o/GO
もうストリートはウザすぎていっそ○してくれと願ってしまう
645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:43.41ID:Eppt4gbL
メンバーの中で正直タンってキャラが弱いんだよな
もしかするとチームだけじゃなくドラマ自体から消える可能性もあるんじゃないか
2019/07/19(金) 01:52:12.85ID:Btf8jW34
宮迫と共に
2019/07/19(金) 19:31:21.40ID:GOmBfvOp
教授ダイブからの腕を掴まれてイェアアアに思わず笑った
面白いな
テーマ曲みたいなやつが何かやけに懐かしいと思ってたら
どこかで聞いた事あったのかな
2019/07/19(金) 22:47:01.25ID:FxBgDQni
ストリートもだが女のスワット隊員もウザい
649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:53:20.96ID:++VNZHyo
ホンドーは黙ってりゃいいのにミアのことで
わざわざ旦那の保安官をけしかけるとか相変わらず大人げないよなぁ
2019/07/19(金) 22:57:12.83ID:V3FDv7Sp
ストリートそういう復帰の仕方になるのね
タンは普通に生き残るw
2019/07/19(金) 23:25:39.06ID:K1OmR3nw
https://eiga.com/news/20190719/18/

ディーコン来日
2019/07/20(土) 01:54:51.14ID:Jq0MBbTH
>>649
ストリートに説教する度にお前も大人気ないだろってツッコミたくなる
2019/07/20(土) 02:26:42.66ID:m99MFJMr
森で敵に追われコソコソ逃げてる最中に
大声で喧嘩始めちゃうような人だからなぁ
654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:45.80ID:TLv0TFd3
ホンドーのチームからは誰もリストラされないなんて
ちょっと忖度しすぎじゃないですかね
2019/07/23(火) 00:03:25.76ID:aGJQ0qok
一応ストリートが外れたところだからとはいえる
だからもう帰ってこなくていいぞw
とはいっても近いうちに戻ってくるわな
2019/07/23(火) 23:30:22.32ID:wh+PXPZF
賭博場に入った瞬間にタモさんみたいな人いた
2019/07/25(木) 06:49:28.54ID:I91l8I17
ホンドーチリチリ女の旦那にピビリ過ぎw
最後は2人がハッキリするまで会わないよみたいな男らしい所見せて欲しかったよ
658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:19:58.90ID:eTCh6uv4
ホンドー(911でもチムニーがジェニラブの元ダンナに刺されてたしよお〜)
2019/07/26(金) 23:11:50.99ID:tGOCD4Z9
マムフォード生きてたのか
2019/07/26(金) 23:13:57.89ID:2ZyKc7Nf
正直、何故ホンドーがあんなに強気なのか分からない
元夫・元妻と表現してないから、法的には夫婦で発言が許されるような状態じゃ無いだろ
前の付き合いも報告義務があるからと悩む彼女に反して、規則ガン無視で隠れて付き合っていこうとするヘタレクズだったし
今回も軽い付き合いだとか言い訳して、不倫してるゴミのくせに幻滅だわ
検事の方の態度も不倫に対する罪悪全く無くておかしいが、実際に破綻してるからって免罪符じゃ無いぞ
ホントに…ストリートにとやかく言える人間かよ

あ…今回の話の感想忘れた
661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:37:31.38ID:BxWjKj0Z
今回はクリスのおっぱい祭りだったな
ストリートとかどうでもいいからこういうエピをもっと増やしてくれや
662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:47:33.33ID:V+BLr3H8
ストリートが初めていいヤツに見えた回だった
2019/07/27(土) 22:00:12.01ID:BxMc7GfY
次回は派手な展開なのかな?
2019/07/28(日) 23:52:16.33ID:u/ckQ/BP
訓練のシーンが入ると本編のテンポが悪くなるなあ
2019/07/29(月) 17:14:57.83ID:oVwnXe4o
s2ほんと予想してた展開
クズストリートがチーム復帰する為の軌跡
ほんとしょうもないしホンドーみたいなリーダー不向きなゴミ持ち上げるクソ展開
2019/07/29(月) 17:44:24.35ID:CcEmDvzp
頭悪そうな感想文
2019/07/29(月) 17:56:41.91ID:Fk8MDNfp
SWATスクールで勝ち抜いたやつだけがSWATになれる

しかし、SWATスクール行ってないのに特例(昔のリーダーの一言)でSWATになれた

そこで問題起こしてパトロール警官に降格させられたのにお前はSWATスクール出てないから正規ルートでもうワンチャンあるぞってなんやねんって感じだよな
2019/07/29(月) 18:05:41.57ID:8tNKY9xE
どうせなら本物の訓練を見せて欲しい
2019/07/29(月) 18:42:20.29ID:wqEIYSzc
エリオットじゃないか、ボスになったのかorz
670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:54:58.06ID:YXozbAwb
Safariっていうファッション雑誌の今月号表紙が
見たことある顔だなぁと思ったらめっちゃ笑顔のディーコンだったんでワロタ
2019/07/29(月) 22:48:01.16ID:KthLnetI
>>670
見てきたw
やっぱディーコンカッコイイわ
2019/07/30(火) 00:40:15.12ID:jM+GfGbF
ホントにめっちゃ笑顔だなw
そしてたしかにカッコイイ
2019/07/30(火) 12:47:32.88ID:6Tr0CPWM
タフな大人のSWATスタイル
2019/07/31(水) 12:00:28.91ID:bYMuq9Hm
思わず買いたくなる笑顔
2019/08/01(木) 05:11:56.45ID:ETjyD5z2
クリスめっちゃスタイルいいね
2019/08/01(木) 18:12:32.27ID:DIWIIvT0
犯人はもう1人いる!ってとこで
てっきり警備主任さんが犯人かと思ってしまいました
ごめんなさい
2019/08/01(木) 18:55:07.11ID:D0uHgGaG
>>676
自分も衛星電話の人か警備主任が黒幕かと思ってたよw
まさか捕まる時だけの出演とは
2019/08/01(木) 23:09:46.21ID:KjOpD1mQ
自分も警備主任かとw
679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:52:10.44ID:GlY8dgPj
まぁ、あの俳優さん、悪役が多いよね
2019/08/02(金) 23:32:08.20ID:T1kNXjwx
前から非番でもあんな車に乗ってたっけホンドー
2019/08/03(土) 00:10:35.69ID:2PFoam5J
グリムのアダリンドか
2019/08/03(土) 00:50:50.90ID:lWi47VXj
アダリンド出てきた瞬間犯人はこいつですって思ってしまった
2019/08/03(土) 01:28:59.93ID:WmDAiFEd
タンせっかく残れたのに今回一人だけ存在感皆無…
2019/08/03(土) 03:06:57.92ID:odHmXaUQ
あの角度ではどうやってもあんな跳弾にはならんな
2019/08/03(土) 16:40:46.63ID:0J0n5zV8
クリスはストリートにやさしいと思ったら
https://thefappeningtop.com/wp-content/uploads/2018/06/1169-Lina-Esco-freethenipples-2-TheFappeningTop.com_.jpg
https://thefappeningtop.com/wp-content/uploads/2018/06/1169-Lina-Esco-freethenipples-8-TheFappeningTop.com_.jpg
2019/08/03(土) 19:30:30.55ID:lG4AMnnP
あだりんど
2019/08/04(日) 11:55:28.80ID:Z9FOSqMp
>>685
チリチリ、想像以上にババアじゃん
688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:19.00ID:1ybNDi+Q
あの女はヘクセンビーストだぞ気をつけろ!
689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:35:12.62ID:DL4rbpp1
豪華客船の回見たけど最近じゃ一番面白かったな
なんか大昔のコロンボ思い出したわ
2019/08/05(月) 20:32:17.78ID:LMqVYI6O
やらしいオッパイしてやがるな
2019/08/06(火) 17:13:50.80ID:y/fTqflv
>>685
何で脱いでるの?
何かに抗議してるの?
692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:17:50.13ID:drc9JxGu
>>685
クリス役の人ってこういう過激なことやったり
他のドラマでも普通に脱いでるからけっこうアレな人なのかな
693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:41:18.74ID:z2E9zmkC
>>186
普通の刑事もの(捜査もの)って感じることも。

リーサルウェポンの方がアクションしてるかな。
2019/08/07(水) 00:08:48.56ID:u2Qw524E
結構こじんまりと落ち着いたドラマだよね
まぁ自分が好きなのもあるけど、やっぱりSWATはSWATっていうだけで
画面に映えて様になるとは思う
突入シーンとか毎回かっこいいと思って見てる
2019/08/09(金) 05:05:50.38ID:A75CYnqi
もう3人で付き合うとかそういう話し要らなくね?
2019/08/09(金) 09:42:56.93ID:pt/d30yl
またどえらいネタぶち込んできたよな
2019/08/09(金) 22:24:39.32ID:F0XL3S5n
シカゴファイアのレズネタはなんとも思わないのにクリスのバイネタは気色悪い
2019/08/09(金) 23:18:29.37ID:r2waW5Vy
マジでホンドーの運転が荒い説
2019/08/09(金) 23:32:42.45ID:O3zQ9N69
ホンドーは黙って付き合うなという内規違反を自分の感情優先で平気で無視するし、
不倫してるのに不倫相手の旦那にやたら上から目線で説教と恫喝するし、
そういうキャラ性考えたら普通に目を付けられたんだろうな…

他の隊員もアカデミーの人も仲間なんだから、恋人でも無いのにストリートだけ持ち上げるのは辞めて欲しい
というか、警官としては採用するのだから、そのまま配属先だけSWATってことじゃダメなの?
2019/08/10(土) 00:01:46.80ID:vtP3QBqQ
長文&改行君は働きもせずに沢山鑑賞出来ていいね
http://hissi.org/read.php/tv2/20190809/TzN6UTlONjk.html
2019/08/10(土) 00:26:45.72ID:d8riYiEZ
ストーカー?
常駐してて自分が馬鹿だって自覚が無い気持ち悪い人だよね
2019/08/10(土) 01:25:51.02ID:hRtiyK7I
てらそままままままままままさき
703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:14.96ID:VRyiRmPY
オンデマンドでようやく見た
隊長、卑屈過ぎ
ストリートに甘過ぎ
癇癪持ちで迷惑過ぎ
704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:30:10.89ID:VRyiRmPY
そういやまだ巡査部長なんやな
あれだけの責任を負ってるのに低過ぎやろ
昇進試験頑張ろう
705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:49:49.66ID:vBQUK5wh
>>704
SWAT自体前線部隊みたいなもんで若い内じゃないとできない職務
警部補まではありでも警部になれば前線には出なくなるから班長なら巡査部長で十分じゃないかな
2019/08/10(土) 22:44:17.44ID:MYam4OVx
パートナーの知り合いにクリスみたいなのがいたら
たしかにそちらともよろしくやりたいし
3pを空想するかもしれない
2019/08/10(土) 23:21:37.68ID:puiyye7W
モーガン好きで見始めたけどホンドーにはあまり魅力感じないな
アメリカ人は倫理観違うのかもしれないけどやってることは不倫なのに開き直ってるように見えるし
チームのみんなも嫌いではないけど特に好きになれない
2019/08/10(土) 23:53:32.44ID:SDhijtyb
>>697
ホテルの部屋も破壊したし容疑濃厚
2019/08/11(日) 00:40:11.70ID:p10m5sf/
まぁSWAT業務の大半は座って(Sit)待って(Wait)そして(And)喋るだけ(Talking)だったりと揶揄されたりするし
年寄りでも良いんでね
710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:28:23.25ID:Q/p9gJ8i
>>705
ただ、若くないから気になるんだよね
2019/08/11(日) 13:38:09.38ID:/bDuhoe/
アリエルか
2019/08/11(日) 18:28:33.67ID:TnXIPXjf
ほんといつまで差別がどうのとか言ってるのよな
ほんと魅力ねえ主人公だわ
2019/08/11(日) 23:27:05.93ID:45J6sBSK
ストリート即効で隊員になりすぎ
落ちても腐らず頑張る回を一話くらい入れてから合格してほしかった
2019/08/12(月) 03:43:51.77ID:XIKOI99A
解決しなかった模倣犯罪集団とのバトルが中盤の山場になるのかな
2019/08/13(火) 07:46:16.18ID:w1Wry8Rd
伝説の捜査官的のが他の部署とかにレクチャーってのは珍しくないのかもだけど、
現役でも管理職的な感じの立場ならまだしもバリバリの隊員を万が一の時の穴埋めもせず派遣ってなあ

穴埋めだったら訓練中の若造じゃなくマムフォードのチームとか他所から借りてこいよな

まあ、ストリート復帰前提のエピだからこれなんだろうけど
716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:59:18.77ID:0JqlIhXh
口減らしした挙げ句に隊長が出張で「一人少ないとキツい」とか
ホントふざけとるな
717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:38:33.23ID:b9+uuhFG
ホンドーの車を止めたバイク警官のリードはクリマイのドクター・スペンサー・リードと同じスペルだったね
718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:59:05.65ID:1A4Ztz4L
黒人警官であるホンドーが白人警官に対して
人種問題を示唆するような言動で問い詰めるなんて
冷静さが問われるSWAT隊長とは思えないほど感情的で幼稚というか
これはパワハラといってもいいくらい不適切な行動じゃないかね
2019/08/14(水) 00:18:49.60ID:/oS8kd9E
あれがパワハラに見えるわけか
人種差別発言を糾弾されたトランプも
その糾弾こそが差別だって逆ギレしてたな
720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:03.59ID:ur852zBl
相手が巡査だったからあんなに強く言えたんだよね
自分は巡査部長だと念を押してたからパワハラではあるね
2019/08/14(水) 02:29:42.45ID:BBc5d15w
州すら違うとこで階級盾にして現地の警察官にパワハラして差別だのどうのと騒いでホテルの備品壊してホテルの人に謝るわけでもなくどんだけゴミ隊長なのよw
s1の後半でも身内に差別だのどれだけ自分が差別されて育ったのかだの騒いでたよなw
2019/08/14(水) 11:39:34.83ID:eg7Zzs2g
>>711
やっぱり「ミディアム」の長女のアリエルだったよね
久しぶりに見たけど変わってないね
2019/08/14(水) 12:07:02.84ID:JnFudn0z
日本だと仕事や生活レベルで人種絡みでちくちく
いらんストレス溜まるって事はないからな
想像は出来んわな
724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:51:16.58ID:ZOYUyvA8
ホテルの備品壊すシーンいらないだろって思ったんだが
「備品壊したけどカードで弁償するから!」って白人女性従業員に対して
ドヤ顔キメるための前フリだったんだな
あの女検事補って意外と性格悪そうな気がする
2019/08/14(水) 16:49:51.82ID:Ur3s0Xj1
>>721
向こうの人はそういうので盛り上がるんだろうけど
正直印象悪いだけだな
2019/08/14(水) 21:22:14.81ID:k2jlxmrn
人種差別はこのドラマのメインテーマじゃないの
そもそも黒人少年を誤射した件でホンドーが黒人の怒りを抑えるために繰り上がり昇進したんだし
2019/08/14(水) 23:34:58.88ID:fy1XZG67
親父の件もそうだし、ホンドーは今でも治安の悪い地元に住んでるし、差別云々ってのは割と比重多めだもんな
2019/08/14(水) 23:42:04.36ID:Vnz7l+Ts
実際黒人の犯罪率がクソ高いんだから白人に当たり散らすよりその事実を受け入れて同じ黒人をまともにする為に教育してやれよ
ポリコレ棒振り回す奴ってマジロクなやついないな
2019/08/15(木) 00:10:22.65ID:ujmL228X
おまえら相変わらず差別に寛容で抗議者には異様に厳しいな
2019/08/15(木) 00:53:40.00ID:JYo2nNMP
そんなに褒めても何も出ねーぞ
2019/08/15(木) 02:13:53.36ID:1LqjY9mG
不倫で悪びれもせず旦那に上から目線とかもホンドーってやっぱ狂ってるよね
2019/08/15(木) 02:27:17.22ID:s5BS8GUP
どんだけホンドーに夢中なんだ
2019/08/15(木) 04:10:45.68ID:L/w9H969
ホンドーじゃなく、きんどーにしてればハチャメチャ展開でも納得できるのにな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1921553.jpg.html
734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:10:35.81ID:56MTWLch
>>731
上から目線だし元旦那が何か企んでて危害を加えられると思い込むとか
ホンドー凄えよ
2019/08/15(木) 08:51:42.51ID:xhIzdfnG
主演でプロデューサーもやってるアクションドラマなのに
自分の役を完全無欠なヒーローでなく
まだ至らないところがあるキャラにしてるのはユニークだと思うけどな
人種問題もあれが大統領だから扱うのも当然の流れだし
2019/08/15(木) 11:18:30.54ID:EqzT+mbd
こいつプロデューサーの役割を知らないからこんなエクストリーム擁護するんだろうなw
2019/08/15(木) 11:27:24.74ID:1LqjY9mG
むしろホンドーの中の人がプロデューサーって立場利用して黒人はこんなに苦労して迫害されてるんだってしょうもない内容をねじ込ませてるんだと思うけど
佐藤浩市に近いキモさを感じる
2019/08/15(木) 11:34:35.02ID:0+4gePBv
そんなにキャラにヘイトでイキらんでも
739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:10.70ID:56MTWLch
>>737
わかる
特に旦那のとこは訳のわからん被害者意識丸出しで怖い
2019/08/15(木) 13:02:43.77ID:s/dpkP5W
などとホンドーやストリートに文句言うため
毎回欠かさず見てるわけでまさに制作側の思惑通り
2019/08/15(木) 14:57:39.63ID:CA6jf0g8
合衆国大統領にもなった人種が未だに差別がうんたらかんたらとか外野からしたら何言ってんのって感じなんだけどね
まぁこういう描写にしとけば黒人は喜んで見るんだし視聴率も安泰なんだろ
742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:27:18.46ID:ikISR38m
ホンドーはSWAT隊長という責任感が求められる立場の人間なのに
不倫相手の旦那に絡むわ、白人巡査に難癖付けるわ、ホテルのランプ壊すわで
本来なら処分されるような言動するから叩かれるんだよな

これならディーコンのほうがSWAT隊長にふさわしいってことになるけど
それだと黒人SWAT隊長のドラマとして成り立たないから
こういう展開になるのかもしれないけどさ
2019/08/15(木) 21:15:48.71ID:U8n9L9pP
ていうか白人で冷静、常識人のディーコンがいて均衡が保たれてるんだよな
いるからある程度ホンドーは好きに主張も暴走も出来ているともいえるw
その辺はさすがに制作サイドも考えてるわな
2019/08/16(金) 05:42:21.33ID:OmfM4eM5
元々隊長になった経緯考えりゃ
人種要素はストーリーに初っ端から組み込まれてる
気に入らんなら見なけりゃいいだけ
ヘイトためてまで見るようなものではない
ドンパチ物なんて探せばいくらでもある
745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:15:13.71ID:+k5jkeL6
人種差別のお陰で隊長になれた人
2019/08/16(金) 20:09:48.93ID:w/xsfymO
クリミナル・マインドのときは(今と比べると)冷静で知的な捜査官だったから
あーあスワットに入って性格まで変わっちまったなぁ・・って感じなんじゃないのみんなw
2019/08/16(金) 20:11:51.37ID:nhNZSPoE
>冷静で知的な捜査官だったから
えっ?
2019/08/16(金) 21:00:59.13ID:w/xsfymO
(今と比べると)
2019/08/16(金) 23:53:58.41ID:hieWvWey
ルカずっと運転手してた印象がない
2019/08/17(土) 03:02:55.44ID:9jFp5JqK
バイの設定生かすために特殊性癖のカップルと付き合わせてんのかなあれ
2019/08/17(土) 03:58:51.81ID:1e6FLYh+
ホンドーは職務規程なんて守る必要が無いと思ってる管理職
さらには、不倫しておいて不倫相手の旦那を恫喝するクズ
こんなクズなら人種差別云々も本人の思い込みだと考えるのが自然だな
だから皆反発してるんだろう
これが普通のキャラが人種差別を訴えている状態なら…自然に受け入れるさ
たぶん
2019/08/17(土) 04:44:23.51ID:J7u/54vx
乱暴な車線変更で停めたって言われた時に、
俺はそんな事してない言いがかりだって言い返すのかと思ったら何もそこには言い返さないから実際に乱暴な車線変更したのかいって突っ込みそうになったわw
同乗者のIDまで見せろと言われるのは不当かもだけど、停められた理由もあるし態度が反抗的だからトランク開けろ言われるのも別に普通だよね
てかあんな一車線の山道で乱暴な運転とかSWATの隊長って自覚あるのかね
753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:44:18.53ID:STfR/Uxm
キラってグリムのアダリンド?
2019/08/17(土) 09:02:43.06ID:jNhSQ17B
深夜に長文ありがとう
これからも応援してくれ
あと車線変更はくれぐれも慎重にな!

  ダニエル・“ホンドー”・ハレルソン
2019/08/17(土) 09:19:05.23ID:buJ1Q5fI
動画やリアリティ番組ってよく事件ネタにされるけどやっぱりドラマ制作者は苦々しく思ってるのかな
2019/08/17(土) 11:32:22.31ID:mFUan0TV
一番人間的に問題があるホンドーが悩み相談にのっててウケたw
2019/08/17(土) 11:49:25.12ID:mFUan0TV
SWATに囲まれて追い込まれても
視聴者100万いかなきゃ撃たない
配信止めない限り撃たない
って謎設定が謎すぎて謎すぎる
脚本やばすぎね
2019/08/17(土) 11:59:37.10ID:9eZbHX7N
乱暴運転ってちゃんとした理由で停められたのに理不尽だと騒いぐホンドー
ホンドーがまともな人間性なら人種以前に同じ警察官として気持ちは分かるだろうに
SWATになるくらならサウスLAのパトロール警官くらい経験しとけよ
どんだけガキなのよ
黒人問題を薄く浅く無理矢理ねじ込むからしょうもないドラマになるわな
2019/08/17(土) 12:03:02.26ID:cqTHmYKB
>>758
そろそろ嫌なら見るなの岡村さん登場の予感
2019/08/17(土) 12:30:56.36ID:Yw3HAeK4
ミテネ!
761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:55:35.26ID:kT6Xsxl2
魔女さんいつ首振って醜い顔に変身するかと思って待ってたのに
762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:42:18.09ID:vaRGXbV5
映画のSWATはサミュエル・L・ジャクソンかっこ良かったわ
763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:33:30.97ID:DA+RLN5T
白人警官が乱暴な車線変更で停めたって言ってたけど
人種差別関係とかそういうことじゃなくて
ホンドーの場合はマジで乱暴運転してそうだよなw
2019/08/17(土) 17:57:31.74ID:a14CE6DN
貧乳警部がシャツのボタンを開けてるのは何の意味があるんだ?
2019/08/17(土) 21:11:32.79ID:K8QN6YML
>>762
嫌味が無いんだよね
被差別意識が原動力になってないって感じ
2019/08/17(土) 21:28:04.70ID:Xq72jBZu
シャフトのSLジャクソンは
長ーいコートがいつもいい感じにはためいてて
もう笑っちゃうほどかっこよかった
767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:01.03ID:vaRGXbV5
シェマー・ムーアもこんな脚本じゃあ蹴りたくなるやろ
2019/08/18(日) 03:32:55.05ID:jgbA1oQ7
むしろこういう脚本にしてる張本人だろう
2019/08/18(日) 09:40:18.46ID:7Q8DsVLF
>>764
まな板を見せられても誰も喜ばないのにね
2019/08/18(日) 09:43:12.31ID:EbqZlZaY
ホンドー「今まで何度車を停められた事が?」
白人巡査「2度」
ホンドー「俺は昨日が17度目だ。君と俺の違いはなんだ?」

違いは普段から乱暴な運転してるかどうかだろw
車を停められた後の対応について人種差別だと主張するならまだしも、停められた理由は人種関係なくホンドーの問題
これは差別だとすぐ騒ぐ黒人は頭がおかしいって伝える脚本と演出なのかな?
2019/08/18(日) 11:16:01.93ID:/cRDuLtL
「車線変更が乱暴」ってのは
「黄色信号を無視した」ってのと同じぐらい有名な
警官が嫌がらせで停車させるときの常套句だよ
2019/08/18(日) 11:20:11.35ID:+vKeMrN/
法的に根拠があるなら、本音は無関係だろ
非難する話ではない
2019/08/18(日) 11:52:30.12ID:EbqZlZaY
>>771
俺LA住んでたしあなたよりその辺詳しいけど?
警官は止める理由があれば停めれるし逆に何も理由がなければ止められない
ただそれだけ
ホンドーには人種関係なく理由があったって話
一時停止でちゃんと停止しなかったとか言いがかりレベルで停められる事だって普通にあるし

関係ないけど
俺の場合前のライセンスプレートつけてないとか後ろのライセンスプレートのランプきれてるとかで停められてそんくらい見逃せよってゴネたけど、
多分ノルマ達成の為に大量にパトカー沸いてたとこだったから無理で結局直してから保安官事務所でサイン貰って裁判所行って罰金
大学の駐車場出て左折禁止のとこ分かってて左折して停められた時は英語よくわからないふりしたら今日はラッキーデイだ言われて見逃して貰った
2019/08/18(日) 12:44:22.11ID:/cRDuLtL
あれロスじゃないでしょ  
暴動もあったから気をつけてると思うよロス市警は
実際、警官によるアフリカ系への発砲が多いし
大統領が差別発言を繰り返してる現状だから
人衆問題をドラマが取り上げるのも当然だと思うけどね
そういう描写を嫌うのも個人の自由
ドラマもあれが本当に差別だったのかどうかは観る人に委ねてるわけだし
775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:37:33.60ID:oQsr0W3x
ホテルの備品をぶっ壊しても金さえ払えばいいと思ってるくらいだし
基本的にホンドーの性格は良くはない
でもコンプレックスに押し潰されそうな自分を奮い立たせて仕事に
向かう男の悲愴さはよく出てていいんじゃないかな
完璧な主人公より「分かる分かる」って身近に感じられるわ
2019/08/18(日) 14:56:42.00ID:7Q8DsVLF
いつもの勘違いな長文&改行君でしょ
2019/08/18(日) 15:22:12.58ID:EbqZlZaY
>>774
なんかあなた論点分かってないよね
LAだろうがアリゾナだろうが警察官は理由がなければ停められない
ホンドーは人種関係なく乱暴な車線変更という停められる理由があったから停められたって話なのになに一人で関係ない話に繋げてるの
頭悪くて生きてくの大変でしょ
2019/08/18(日) 15:35:20.07ID:u9VYxVud
黒人だからトランク開けろとか言ったんだろって白人巡査にパワハラしたのならまだしも俺はお前と違ってしょっちゅう車停められるんだぞムキーとかアホすぎる
2019/08/18(日) 16:07:56.91ID:ArE2B+s1
人気のない場所で理不尽な理由で職質してきた白人警官に
アフリカ系が不穏な感じで突っかかるのは
下手すりゃ銃が抜かれるような事態にもなりかねないから
我慢の限界だったとはいえホンドーも褒められたもんじゃないが
差別か否かの境界線の微妙さや、それへ対応しながら生きる厳しさや虚しさは
伝わってきた興味深いエピだったと思う
780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:51:12.85ID:oQsr0W3x
英国ドラマだと巡査部長って下から2番目くらいの低い地位だけど
米国だともう少しは上に見られるのかな?
あのパトロール警官って地位が最下位って感じ?
2019/08/18(日) 18:27:57.01ID:Lma+/L7L
巡査部長といえばこち亀の大原部長が浮かぶw
782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:40:53.47ID:ilaj3TL6
警部のおっぱいアピールは一体何だったんだ?
あんなにボタン開けてたのに貧乳すぎて谷間すら見えてなかったしさ
ああいうのはクリスみたいな巨乳ちゃんじゃないと意味無いよな
2019/08/18(日) 23:41:39.78ID:+7bd7RGK
ホンドーの人種差別の話の流れは結構理解できるけどな
人種に限らず、ずっと何かで差別されてると感じて生きてきた人間って
根底ではああいう鬱屈したものを抱えてるもんじゃないの

アメドラの巡査部長は制服警官なら現場の上司だし
捜査班なら班長みたいなイメージ
平とは明確に違いそう
2019/08/19(月) 03:49:04.81ID:BWg0b1/y
韓国人並みのいちゃもん気質としか思わないけどなぁ
785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:11:21.92ID:Px6vFRty
韓国人は自分達が圧倒的に悪いのにいちゃもんつけるんだから
ちょっと違うかな
敢えて言うなら被差別部落の人かな
2019/08/19(月) 07:32:45.91ID:Nmy0+Tr0
>>783
積もり積もってという感じだとは思うけどそれにしても拗らせ方がちょっとしつこくて子供っぽいと感じた
2019/08/19(月) 19:12:40.13ID:V8CuSJBg
だいたい差別って、本人が「差別だ!」と言い出すところから始まるんだよね。誰も差別なんかしてないのに
で嘘や虚構が積み上げられていって既成事実化される。
788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:21:56.35ID:Px6vFRty
煽り運転のバカが訳のわからん事を延々とほざくのにも似ている
2019/08/19(月) 23:00:37.59ID:GLc6yQCr
とうとう関係ない韓国人まで持ち出すガイジが出てきちゃてるよ
2019/08/19(月) 23:23:10.16ID:xoiKaHtP
なんどもなんども長文でキャラ叩いてるやつが
そのうち韓国ガー言い出すだろうなって感じはしてた
2019/08/20(火) 00:53:03.26ID:7wpcTGy6
自演チョン登場
2019/08/20(火) 01:15:52.68ID:PWTtIgIK
ここで無理なホンドー擁護してるのって、
普段から自分の非を棚に上げて人のせいにしてる人なんだと思うよ
2019/08/20(火) 01:22:46.55ID:nAcQiAVt
いつもの勘違いな長文&改行君でしょ
2019/08/20(火) 03:06:17.16ID:Uen78Oh9
おまえらホテルの備品壊すなよ
2019/08/20(火) 12:49:56.32ID:ARB+GGZY
>>776
キモいね
お前がw
2019/08/20(火) 13:56:21.99ID:nAcQiAVt
いつもの勘違いな長文&改行君降臨
797奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:15:26.56ID:C5Je9NvW
ストリートがチーム復帰してたけど
トラブルメーカーじゃなくなったストリートは存在感薄いな
2019/08/21(水) 06:58:58.67ID:k1+W5jTf
ホンドーがトラブルメーカーに…
2019/08/21(水) 12:27:57.42ID:2sBXztYu
クリスのセックスファンタジーはまだですか
2019/08/21(水) 12:59:34.22ID:SzAcXrhk
クリスの髪型でこいつ想い出した
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000919795/99/imgfd6676d7zik0zj.jpeg
2019/08/21(水) 17:08:31.72ID:vvHtAzGV
ホンドーよりストリートがまともになる日が来るとは夢にも思わなかったわ
2019/08/21(水) 23:43:46.29ID:bJXCVMoj
普通になって空気化しとけば
潔癖症視聴者がつまらんいらいらを書き込まなくなるからok
2019/08/22(木) 00:20:20.78ID:o+exjRTc
>>802
お前の生活の中心はここかよw
つまらない人生だなw
2019/08/22(木) 01:14:14.83ID:O2nmgZLm
京アニの被害者の身代わりに森次の崇拝者障害者クレア・コフィーと旦那のシーリ、息子のダウン症カルヴィンが死ねば良かったのに
2019/08/22(木) 18:01:33.52ID:kg7Xi01s
クリスを後ろから見ると、チコちゃんに見える
2019/08/23(金) 23:14:08.60ID:DvLoJvVE
予算不足でSWATは増やせないけど普通の警官はそのまま雇用できる
つまり、SWATの給料を下げればほぼ全員の希望が通るのでは?
金が欲しいから休日出勤って人は居ても、それ理由にSWATになりたい人はいないし
2019/08/23(金) 23:24:06.34ID:6r7SYoNI
マムフォード活躍にホンドー説教された回
2019/08/23(金) 23:34:03.12ID:DvLoJvVE
お前の性格は問題だと説教してる女も不倫女だからな…
2019/08/24(土) 01:56:37.80ID:IMIYcUN5
>>807
あといちおう新居も

ストリートがまともになった今、ホントにホンドーが一番ガキにみえてくる
810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:43:40.09ID:zYbgaeab
ルカって脇汗すごいよね
どんだけマジで演技に取り組んでるんだろう
2019/08/24(土) 15:22:20.06ID:5EkA+pqZ
ただ汗かきなだけだろ
2019/08/24(土) 18:22:53.78ID:VIDvbhNo
そろそろホンドーにも見せ場あげたら?
今回の話でマムフォードの方が魅力的なリーダーだと思っちゃったぞ
813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:01:07.58ID:AoAMj4Us
マムフォードって最初はホンドーの邪魔する嫌なやつだったのに
今ではホンドーがトラブルメーカーになって立場が逆転しちまったな
このシーズンからマムフォードがレギュラーじゃなくなったのが惜しいわ
814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:49:41.68ID:xF+P9ntv
マムちゃんお茶目なところあるからね
2019/08/25(日) 09:02:58.38ID:sqQdfnfW
マムフォードの手ブラみたいな腕組みが面白い
816奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:06:44.20ID:xF+P9ntv
アメリカの男はあの腕組みよくやるよ
2019/08/25(日) 17:11:42.09ID:meG05lT8
アメリカ人は脇毛を皆剃るって話を聞いたが
マムフォードはワサワサだったな
体毛話は当てにならんわ
818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:55:16.14ID:7JWJlBms
レスラーなら剃るけどねえ
2019/08/25(日) 18:08:56.97ID:7FNLPWg2
まだ最新話見てないけどまたホンドーのガキ回なんだ
2019/08/25(日) 23:36:34.00ID:oCc6Qqbn
数字が出てくるってことは元のデータがあるんだろうから
レイプ犯の逮捕率、有罪率があんなに低いとは思わなかった
後味悪いSVUの無罪率なんてかわいいもんなんだな
2019/08/26(月) 00:48:27.05ID:KSj1D3Ug
検事のおばさんここまでか、良かった
次はも少し若い人にして
2019/08/26(月) 12:09:20.31ID:zkh3+Drv
暗黙の了解で飲み物は手放しちゃいけないとか
その手の犯罪が横行してるのかな
2019/08/26(月) 12:32:43.66ID:2ThqEadC
>>813
今回、マムフォードが痛そうに色んなところをさすっていたり、
ディーコンとタンが「マムフォードは別れた妻3人と現妻を養わなきゃいけないからまだまだ引退は無いなー。」とか言ってたから、
死んだり引退するような展開が今後ありそうなのよね。
824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:47:29.96ID:/SFxA5v8
引退じゃなくて事務仕事に行くとかでは
危険な事ばかりはもうやってられないからと
2019/08/26(月) 15:53:55.41ID:82YUVPh8
>>822
日本でも気を付けてる人はちゃんと意識してるよ
お手洗いとかでいったん席立った時は戻ってから再度新しいドリンク注文するとか
飲み会で誰が頼んだかもよく分からないものには手を付けないとか

マムフォード、なんか最後メンタル的にもしんどそうだったね
愛着湧いちゃったし退場するにしても事務や指導役への移動とか、平和的にいってほしい
2019/08/27(火) 13:29:46.89ID:/YH7j66W
ホンドーますますガキみたいなしょうもないキャラになってくな
こんなんでもアメリカの低脳視聴者はホンドーカッコいいとか言ってんのかな
2019/08/27(火) 13:39:58.05ID:Ei77VfYH
× 低脳
○ 低能
828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:55:42.58ID:aO21L40L
マムフォード役の人って年齢のわりに筋肉スゴイな
このドラマの出演者はみんなちゃんと鍛えてるっぽいな
829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:53:49.16ID:MUgujv9h
ルカも50代中盤なのに筋肉隆々だしガキ臭い性格こ設定だわ。
でも顔はシワシワで年相応。
実はマムフォードより年いってるかもね。
830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:09:51.25ID:uvO56/bk
最初にあの女検事補が出てきたときはまた何かあるのかと思ったけど
ホンドーのゴタゴタが無い今回みたいに
SWATが大活躍するエピはやっぱ面白いな
2019/08/30(金) 23:10:32.92ID:i1kqGaeb
みんなでパイプを直そうって展開になるのかと思ったら
2019/08/31(土) 04:49:56.66ID:jGoSzn7a
>>831
同じくその展開を予想したら裏切られたw
良い家庭を築いてる警察官や消防士が子だくさんで金に苦労するパターンもお約束だな
2019/08/31(土) 05:45:16.65ID:Ruv6WAGJ
計画的な妊娠とか宗教的に駄目なのかね
生まれる一年以上前から目に見えてる貧困が増したことを嘆く演出されてもな
2019/08/31(土) 16:16:05.42ID:keMDWcus
今時の武器はあんな形してんのか
未来感あるね
835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:27:00.61ID:SJg0TNPg
サンタ帽のディーコン、最高にかっけえ
2019/09/01(日) 16:28:17.30ID:5Xbnov7l
ほんとホンドーがおかしな言動しない限りまだまともだわ
2019/09/01(日) 16:35:41.84ID:FoZgUFqH
子供と絡むのも黒人のガキと絡むとかホンドーキモすぎる
838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:56:12.72ID:Otijdx7U
ディーコンの嫁ってまた子供生まれる&家の修理で
金かかるってわかってるのにチャリティのおもちゃに金使うとか
無計画すぎるというかちょっとアホなのかな
2019/09/01(日) 19:02:47.51ID:AgR6HETl
実話じゃないのに文句言うとかちょっとアホなのかな
840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:17:16.40ID:k7erpbwe
ドラマのストーリーに文句言ってるんだろうに実話がどうのとか
かなりのアホの子やね
2019/09/01(日) 19:33:38.09ID:nLHpIzpG
いつものホンドーが批判されると発狂しだす人でしょ
スルーでいいよ
2019/09/01(日) 19:44:35.17ID:aGBgTsWL
スルーできないくせにw
2019/09/01(日) 19:54:30.37ID:AgR6HETl
>>840
ストーリーじゃなく設定な
で、ドラマの設定に文句言ってどういう意味あるの? 言えばどうにかなるの?
ただの日頃のストレスの発散かな?
野球中継で選手の文句言って喜んでる爺さんと同類だよねw
844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:57:57.70ID:k7erpbwe
>>843
で、それを書いて何になるの?
ただのストレス発散?嫌がらせ?スッキリする?
2019/09/01(日) 20:18:01.13ID:Te3/7Tat
>>843
気持ち悪い
ドラマについて話すのがそんなに不都合なの?
何しにここに来たの?
ほんと気持ち悪い
2019/09/01(日) 20:26:27.06ID:AgR6HETl
必死w
2019/09/01(日) 20:45:34.26ID:hg/fi7rk
今回のあれやこれやはそれこそこれまでの嫁さんのキャラ設定とはズレてた感じ
まぁ脚本家の都合だな
2019/09/04(水) 14:40:44.24ID:6nDFeI2F
犯人の武装が毎回いかついな
2019/09/05(木) 08:32:15.19ID:mZf5ZoxM
>>825
随分とデンジャラスな交友関係ですね
周りに苗字が漢字一文字の人が多いとかw
2019/09/05(木) 09:12:14.79ID:MiGGZIhS
シェマーが本気で黒人俳優を代表するレベルの知名度を得つつあるのかもね
今の米国で黒人俳優の代表を目指すなら差別に対しては相当進歩的で的確な
態度を示すべきで、海外ドラマのモテ男くらいに思ってる視聴者の多い日本では
ちょっと違和感強いかもなぁ

ディーコンの嫁はかなり重い病気した後で又妊娠とかディーコンしっかり避妊
してやれよとしか思わないわ
2019/09/05(木) 09:16:00.50ID:JX/wLu9O
的確じゃないから違和感が強いんだろ
これだからアホババアは
2019/09/05(木) 11:17:54.41ID:/08FvEaX
勘違い長文君はここでも迷惑を掛けてるのね
2019/09/05(木) 13:04:30.27ID:oeM42cOc
差別描くにしても筋肉系アクション物なんだから
ホンドーがうじうじ悩んでるとかじゃなく
SWATがコテコテのネオナチ野郎どもとかと
派手にカーチェイスやドンパチやボコリ合いってのが見たい 
2019/09/05(木) 13:15:38.05ID:4xUk9xuF
このスレが1番つまらない
855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:57:42.75ID:Jm0Srdra
>>849
横だけど、社員食堂にいても電話で呼ばれるよね
飲みかけのコーヒーでも捨てるわ
帰ってから新しいのを入れる
2019/09/06(金) 08:18:29.28ID:pfObdjxc
>>853
メンバーの抱える個人的な問題が無駄に暗くて重いんだよね

アクション物なのにどうもスカッとしない

まあかといってハワイファイブオーみたいに能天気すぎるのもどうかと思うけど
2019/09/06(金) 23:13:27.33ID:IYQlrrNV
右下のコードが読み取れない
2019/09/07(土) 00:19:37.09ID:DPmQ2chN
そりゃそうだw
2019/09/07(土) 05:01:29.82ID:Op76y34Y
最後のメッセージはアメリカが抱えている危うさを現してたなぁ
2019/09/07(土) 13:08:00.34ID:anRpaFYt
ルカって精神鑑定みたいなのに引っ掛からんの
2019/09/07(土) 23:53:59.51ID:rue+kxUE
今回のって追悼とかなんかのキャンペーンの一環とかだったのかな
2019/09/08(日) 07:39:00.96ID:PsV71lxj
頻発する銃乱射事件に便乗したわけじゃないのよ、問題提起よってことだろう
2019/09/08(日) 14:04:19.04ID:f9qhMra6
「科捜研」って吹き替えでなんかイラッとした
2019/09/08(日) 14:35:10.96ID:NSYEENH9
>>651のインタビュー記事に、今回のエピについて書いてあったね
2019/09/08(日) 14:55:22.82ID:vj8Jou6T
写真の写真撮って銃のシリアルナンバーが分かるってなんのコントよw
2019/09/08(日) 15:16:47.00ID:LODy4sj4
ほんと上っ面なストーリーのドラマだよな
2019/09/08(日) 15:18:03.47ID:LODy4sj4
日本のお遊戯ドラマといい勝負じゃねえのこのドラマ
2019/09/08(日) 15:22:23.34ID:SUiwmHTp
主人公の黒人が制作に関わりすぎてクソ内容になってるんじゃないのかと疑うレベルだわな
何もかもが浅いわ
こんなんなら普通に淡々とアクションドラマ見せてくれてる方がマシ
2019/09/08(日) 15:29:37.93ID:SUiwmHTp
>>859
それに便乗して注目集めようとする浅はかなプロデューサー黒人主人公さんよ
今までの黒人は迫害されてるんだって気持ち悪いストーリーをこうやってたまにまともな事して正当化しようとするチョン並みの気持ち悪さ
世の中殆どがバカだからこういうのに簡単に騙されるんだろうけどほんと気持ち悪い
2019/09/08(日) 15:58:16.31ID:iQT4+LKy
>>869
なんか最近のアメリカドラマは、フェミニズム臭がひどいな
主人公に黒人がキャスティングされ、メインに同性愛者が設定されてたり、中韓キャストが目立ったり

ホンドーver.2は正義や大義、対差別を唱える割には、上司と規律破りの関係持ったり、人妻との不倫(ニアってまだ離婚調停中だったよね)してたり
その辺がどうも…
2019/09/08(日) 20:05:41.94ID:iXgqzvfX
何ブツブツ言ってんだ
キチガイ
2019/09/08(日) 20:50:04.80ID:y1v1JM/M
>>871
>>871
2019/09/08(日) 20:52:01.04ID:4w4T0y47
いつもの勘違い長文&改行君でしょ
2019/09/08(日) 21:57:21.13ID:rf+tyBtt
都合の悪い事書かれるといつもすぐ出てくる長文改行連呼のキモいババア
875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:56.02ID:PWidF1up
つ、都合が悪い・・・?
ドラマの感想で都合が悪いものって何だろ
2019/09/09(月) 18:36:27.40ID:iY06g8S+
お母さんホッチの嫁だな
2019/09/09(月) 21:10:07.94ID:cG6gZR01
クリス(昔)が連れてた犬が死ななくて良かった
2019/09/09(月) 22:20:50.89ID:eoKz+I/V
>>877
今回、めっちゃ面白かった。これが見られたのも大きい
クリスっていろんなスキル持ってるなw
2019/09/09(月) 23:33:38.01ID:dT7fDGfc
>>862
今回はこういうのもアリだと思ったけど匙加減が難しそうだ
2019/09/10(火) 15:26:18.70ID:kDQmIcEI
かつての銃撃犯の母親がやってきて上司と話している部屋にズカズカ入り込むホンドーで笑った
2019/09/10(火) 23:50:03.88ID:Nh+qxu8u
>>876
モーガンとヘイリーかよと思って見てた
2019/09/12(木) 22:58:37.05ID:7rN1Asuk
>>878
うん。今までで一番面白かったかも
最後も良かった
2019/09/14(土) 04:40:18.09ID:m4UwndHX
クリスとストリートが二人だけの世界に入ってる正当な理由があれば良いのだが
情報を知らせる相手としてストリートほど相応しくない相手はいないと思うがw
2019/09/14(土) 05:58:48.33ID:+z+v0l53
LA市警のSWATがメキシコに潜入捜査の方が相応しくないと思う
ま、どっかの鑑識がブラジルで大暴れしたことを考えると、かわいいもんだが
2019/09/14(土) 08:34:36.83ID:Mo+9awYR
スペイン語がここまで飛び交う回も珍しい
2019/09/14(土) 14:47:38.22ID:PqfN0fFF
Hondo it!
2019/09/15(日) 18:29:24.02ID:8F57kOUv
>>885
ほとんど吹き替えじゃなかったねww

しかし、ストリート鍛えてるなー、あそこまでやったら上半身裸でカメラの前立ちたいわな
2019/09/17(火) 21:47:04.88ID:WapdcKg8
>>883
あの二人はなんかツーカーだから、一番いい相手じゃ無い?
ルカも、ストリートがいなければ合うかなとは思うけど。
2019/09/17(火) 22:29:20.58ID:uQCW/J/3
あの二匹の犬ってメキシコの警察犬なんだろうか?
890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:33:38.82ID:jDcD6XIb
ボンドーにも、新しい恋人を作ってあげたい
2019/09/18(水) 22:29:15.06ID:TH1ixmi2
>>883
年齢が近いから
2019/09/20(金) 23:36:04.23ID:rdOabzqO
ホンドーのイライラは終わらない
2019/09/21(土) 06:12:05.32ID:k6QqJX1B
Dコンの貧乏は伏線になるな
2019/09/21(土) 14:55:52.03ID:kb/7YfYk
何か起こりそうな感じもするが、ディーコンいなくなったらこのチーム終わる
2019/09/21(土) 19:34:26.49ID:iYBiNT3J
ディーコン投資失敗しとったんかワレw
2019/09/21(土) 19:49:27.48ID:L9HIKqVF
>>895
どんだけSWAT給料安いんだって思ってたから「は?」って声出たわw
2019/09/21(土) 21:25:02.95ID:O6DrJdOU
堅実な感じで、投資ってキャラじゃないのでは…とは思ったw

でももしかしたら、あっちでは自己での資産運用は当たり前なのかな?と思ったりもする
NCIS:NOでも、キングの保釈金を払った検視官のおばちゃんが『確定拠出年金(だったかな?)を取り崩して立て替えたんだから』みたいな話してた
2019/09/21(土) 21:32:00.69ID:2PIsX4Yv
>>876
かなり感じが違うからしばらく気づかなかった
2019/09/22(日) 17:07:48.91ID:L6ejm0jY
安月給で残業も出来ず子沢山なうえ嫁はチャリティとかやっちゃってほんと大変だな…とか思ってたから
唐突に投資失敗話が出てきて驚いたw
ディーコンがお金に困ってる描写をここまで露骨に推す以上後々お金関係でヤバい事になりそうで怖い
2019/09/22(日) 18:35:40.69ID:w4b7HSJW
ルカの普段着センスが俺と似てて鬱
901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:01:51.05ID:WXHvpZRy
どう見てもホンドーはリーダーに向いてない
2019/09/23(月) 10:50:26.36ID:W2T4HiYN
>>901
もともとはDコンがリーダー候補だったからね。

ホンドーは補佐(サブリーダー)にも向いてない気がするから
この組み合わせで結果オーライな気がする。
903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:16:05.26ID:tSWr9c6/
ちゃんとした指摘ならいいけどイライラしてて隊員を無茶苦茶な
責め方して、皆がおとなしくしてるのはDコンのお陰だなあ
しかしDコンの嫁さん、ダンナがぶっ通しで危険な仕事してるのに
金は遣うわお金大丈夫?とか聞いてて震える
2019/09/23(月) 13:32:32.36ID:D4E88QJJ
>>903
いやでも、出産したら私も働くわと言ってたのをディーコンが止めてたじゃない。
それなのにお金大丈夫?というセリフを言わせたりして安定しない脚本だなーと思ったわ。
2019/09/23(月) 14:40:26.70ID:0nwiEUHf
上の子供たちはともかく、生まれたばかりの赤ちゃんを預けて働くってアメリカだとどの程度の出費になるんだろうか
2019/09/23(月) 14:44:06.26ID:Mgy1WcAy
普通あんなにあからさまにバイト励んでたら
ギャンブル又は投資でのマイナスを疑うだろ
鈍過ぎるぞ奥さんw
2019/09/23(月) 15:17:49.51ID:qDx5Vw8x
妊娠はともかく嫁さんを病気にしたり、実は投資に失敗していたとか
真面目で職場では優秀、仲間の信頼も厚い、家庭でも理想的な夫で父親では
面白みがないしホンドーとバランスも悪いしw今後の展開的にも弱点や問題を作っておくという
まぁどんなドラマでもありがちだが脚本家の都合でブレが出てくるんだよな
2019/09/23(月) 16:04:10.25ID:W2T4HiYN
>>907
>ホンドーとバランスも悪いし
これ、凄く納得するww

絶対、なんでディーコンをリーダーにしないんだよって
視聴者がつぶやいてそうだもん。それにしても投資失敗ってのは・・・
アメリカじゃ普通かもしれないけど、日本的には印象悪すぎる。
2019/09/23(月) 16:16:00.59ID:VLD3eeYo
日本と米では投資と預金の割合がほぼ真逆だから
910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:07:48.55ID:tSWr9c6/
>>905
生まれたばかりの赤ちゃんとか幼児とか預けたら凄い出費になりそう
それこそ働いた意味が無いくらい
まあ資格持ってて託児所付きの会社とかもあるか、都会だろうし
2019/09/25(水) 01:50:45.03ID:U2SamoyP
ディーコンは「君が働いても保育所代にしかならない」みたいな事言ってたね
2019/09/25(水) 19:24:56.69ID:U2SamoyP
どうでもいいんだけど、レイ・ドノヴァンの番宣が『わっかれ つらいんじゃー』って聞こえてつい耳を澄ましてしまう
2019/09/26(木) 10:39:16.05ID:ErOn3ca8
投資失敗はリーマンショックとかあったから普通にあると思うけど
914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:33:57.48ID:Yyg+PhG8
あー、随分と昔の設定なんだね
2019/09/26(木) 21:52:19.72ID:bN4eqiz0
アメリカは資産運用するの当たり前の社会だからな
むしろ日本人の資産に対する意識が低すぎるわ
耳カス程度も利子つかないのに銀行に丸々預けてどうすんのよ
2019/09/26(木) 22:56:19.73ID:Qm0b4Wpd
そこはそれ
元本保証を優先する人もいるでしょ
2019/09/27(金) 22:47:26.96ID:DQE+nfYl
いくらかは存在するのだろうが聞いた事もない沖縄独立派なるもの
基地返還運動してる左翼はたいがい反核活動家でもあるのだがプルトニウム爆弾欲しがる不思議
しかも沖縄独立派なのに沖縄でプルトニウム爆弾使って島の核汚染を企むとか
そしてアイデンティティ日本のアメリカ人が沖縄独立派に参加するとかワケわからん展開

脚本家は日本を知らないうより糞
2019/09/27(金) 23:42:46.75ID:YZwGiyTP
スマホに表示されてた日本語のメッセージが、相手からのでは無くこれから考えて返信するはずの内容…
未来を予知する携帯か!さすが日本!!
2019/09/28(土) 01:50:00.69ID:z0qJg/Pk
>>918
おかしいよな
しかも読み上げ機能使うとなぜか相手からのメールになるというw
2019/09/28(土) 03:04:49.00ID:W3oyJVex
機内の送信前は、「飛行機は遅れています。大丈夫ですか」
なのにな
文字化けか?
2019/09/28(土) 09:54:07.62ID:uKsAkZTY
出演役者見たらほぼ日系の役者使ってたすごい
パジェロの三菱のエンブレムが欠けてたのはなんでだろう気になる
922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:52:58.09ID:4uKOijbN
みんなチャイナタウンの中国人床屋に刈ってもらったような髪型だったな
923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:15:10.87ID:aF1YewMM
あのホンドーの前カノの中の人、ルシファーのお母さんの人だよね。
2019/09/28(土) 20:25:41.77ID:Q6v/fAKU
古くはギャラクティカのナンバー6
2019/09/28(土) 23:37:18.01ID:9yFHT/Np
あのFBIの女優さん大好き
量産型ブロンド美人かと思いきや息が長いよね
途切れず色んなとこで見るしスタイルも保ってて綺麗
2019/09/28(土) 23:53:00.10ID:Osb7FjRV
芸域がシリアスからコメディまで幅広いねあの人
ルシファーでの母ちゃん役でも細かい顔芸が面白かった
2019/09/29(日) 02:55:17.01ID:sgnMiKmO
>>921
日系ではなくて在日韓国人な
KaitoはSoji Arai(パク・ソヒ)な
https://ja.wikipedia.org/wiki/パク・ソヒ
2019/09/29(日) 07:07:54.90ID:K0KOwLES
>>918
文章はそこそこちゃんとしてたのにつじつま合わなくてはぁ?ってなった
編集の時に日本語解る人がいなかったのかね?
929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:25:48.42ID:JGqRv2tq
あんなカタコトでも正確に認識してくれるものなの?
2019/09/29(日) 10:06:20.66ID:klsnISDE
仲間の警備員の名前藤田倉田になってたぞw
2019/09/29(日) 12:31:12.29ID:uwVe7UMm
沖縄テロの回、最初の方に画面大きく赤い十字架が映されてたでしょ
脚本家はちゃんとメッセージ残してるじゃん
932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:03:29.80ID:40c8W+eV
注射の針が怖いルカかわいい
933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:08:06.86ID:reM7TEGA
沖縄基地の話が出てくるとは思わなかった。
アメリカ目線の沖縄かな。
934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:40.13ID:iCUypRga
>>930
倉田富士太かも知れない・・・
2019/09/29(日) 17:52:41.50ID:Z4lrFbgC
>>930
マクドナルドの社長か
2019/09/29(日) 20:35:53.19ID:uoV1oaRX
タナカさんフルボッコ
2019/09/29(日) 23:40:31.54ID:wCGL5nsB
>>918
乗組員は、ゲートを確認せず
にキャビンドアを閉めまし
た。問題はありません。

w w
938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:38:27.55ID:2lwugrI1
日本人は英語がダメだから韓国人に代役して貰うのはしょうがないよ
2019/09/30(月) 20:44:34.19ID:s0cb9xmK
>>934
なるほど、そういうことか!
って…いや。ありがとう。
2019/09/30(月) 22:50:45.43ID:0oUI9ThH
ルカ、ドミニクって名前なんだ
2019/09/30(月) 23:14:13.40ID:R+TQU055
中国マフィアかな〜と思って見てたから
いきなり沖縄って単語が聞こえてびっくりした
しかもアメドラが基地問題のレイプ事件まで持ち出すとは驚き
2019/09/30(月) 23:15:34.42ID:0oUI9ThH
日本人から見たらこの人の顔はコリアンでしょーって感じだったけどアメリカ人から見たら見分けつかないんだろうな
トモの父母は日本人に見えたけど弟もコリアンぽかた
2019/10/01(火) 11:17:13.64ID:y8WCbyhD
>>938,942
役者が日本人名を使っているからな、制作サイドも騙されたか?
2019/10/01(火) 11:44:03.84ID:WBH8gHrp
>>927
今回の日本人役の全体の出演者の話ししてるのに日本語分からないやつだな
2019/10/03(木) 19:26:07.26ID:uIzVcnsV
>>943
IMDb見るとカイト役の人はキャリアの途中から日本人名に変えたんだね

タナカ役のmichael sasakiのインスタがラブラブ画像で溢れていた
2019/10/04(金) 15:32:28.29ID:xwA6HPTk
最近のアメリカの業界たったら、サムソンやヒュンダイの財力があって、韓国人の扱いが良かっただろうに
なんで日本人のふりするんだろうか
2019/10/05(土) 10:36:13.02ID:yCe40DCE
襲撃犯はハビって人をハメた警官4人を殺す計画で残りの警官2人は隠蔽するために襲撃犯を殺そうとしてたってことでいいよね
2019/10/05(土) 12:31:02.20ID:CzxLa+je
>>941
米軍が駐留先で事件起こすなんてどこでもあるんだろうけど
日本だったのは自分も驚いた。事件が報じられてた時期に作られた話なのかな。
949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:08:44.37ID:mGhcTizU
ストリートの人が出てる豪映画見たけどなかなか表情のいい役者
950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:44:55.05ID:RffE12pQ
ジェシカ・コルテス警部役の人がシーズン2を最後に降板したみたいだね。
出産を控えてるらしいからまぁしょうがない。
2019/10/08(火) 13:41:02.74ID:8qViXG+Z
移動になったって感じになるのかな
2019/10/09(水) 00:13:10.13ID:vri1glv0
残念
好感持てるし良い上司キャラなのに
2019/10/09(水) 20:43:56.63ID:yoENy1oY
主要人物降板の影響でグダグダになっていくドラマ何回も見てるから若干複雑
良い方に転んだの見た覚え無いし
2019/10/10(木) 00:05:33.55ID:FgtxCVvb
ジェシカは主要って程でも無いような…
2019/10/10(木) 12:29:59.23ID:81YwmKwL
いなくなってもさほど問題はないよね
別れてからは理解があって出来る上司でうまく落ち着いたから残念ではあるが
2019/10/11(金) 06:30:16.63ID:WmRIJ2UG
>>953
つSVU
2019/10/11(金) 06:53:04.36ID:SR4kjE1w
今度は巨乳上司で
2019/10/11(金) 13:52:03.76ID:emQ8JaZc
>>953
NCISとか
959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:29:45.60ID:jiwGnZma
>>950
>ジェシカ・コルテス警部役の人がシーズン2を最後に降板したみたいだね。

ジェシカよりもヒックスのほうが活躍するエピ増えてきたんで
ホンドーと別れてからのジェシカはあまり目立たなくなってたもんな
960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:24:53.63ID:s9pBXhkM
またゲイとか人種差別とか・・・・・
2019/10/11(金) 22:46:55.85ID:YgpFo4Ue
貧乏ネタ引っ張るねしかし
最終話まで引っ張るのかな
962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:11:16.75ID:s9pBXhkM
今回借りたのは何の為の金だっけ
なんかもう見ててしんどいな、借金ネタ
2019/10/11(金) 23:21:59.68ID:wNoDJrMu
ディーコンが堕ちていくストーリーはやめてくれ
2019/10/12(土) 01:58:20.08ID:W55CQMYV
>>962
赤子の心臓の穴埋める手術費用
手厚いだろう警察官の保険が利かない手術
2019/10/12(土) 05:04:42.09ID:4rfpzUbT
主人公が虐めに耐えてるパターンとかならマシになるが、
差別ネタは短絡的な馬鹿しか出てこないからうんざりするな
966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:49:43.59ID:t6PbVdBj
産まれる前から貧乏で生まれたら難病持ちで保険きかなくて
ディーコンは怪我して働けないわで何この不幸
差別ネタもしつこいし、どんどん酷くなる
スワットの活躍が見たいんだけど・・・
2019/10/12(土) 08:18:49.35ID:3Zz3oEC1
100万すぐに返せる見込みの残業代ってどんだけよ
2019/10/12(土) 09:41:18.91ID:xuc+0ERF
ルカ役の人はリアルでアームレスリングチャンピオンの経歴持ちだったんだな
2019/10/12(土) 11:50:44.13ID:UgMtIdXx
質屋いいこと言ってたのに
ディーコン嫁は振り込まれた金の出所に疑問持たんのか
2019/10/12(土) 12:15:31.19ID:jepL1e3x
子作りは計画的に…
2019/10/12(土) 14:58:58.95ID:+em6ATFh
カソリックだと避妊できないから・・・
2019/10/12(土) 18:59:48.49ID:cISi9LpY
銃を持ってる女は後ろから羽交い締めにすればいいのに
後ろから近づいてるんだから
2019/10/12(土) 19:01:21.83ID:4BX/s3Nq
幼稚なタラレバはご遠慮ください
2019/10/12(土) 23:18:23.72ID:cISi9LpY
それもまた一興だろ
2019/10/12(土) 23:25:02.78ID:4BX/s3Nq
いえ、そういうのはご自分の脳内だけでお楽しみくださいね
読まされる方はたまったもんじゃないので
2019/10/12(土) 23:25:12.82ID:4BX/s3Nq
いえ、そういうのはご自分の脳内だけでお楽しみくださいね
読まされる方はたまったもんじゃないので
977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:02:07.10ID:GENhISUA
(>_<)2度も同じ事を書かれたのを読まされる者の身にもなって下さい!
2019/10/13(日) 04:03:00.80ID:JqtAFiAe
馬鹿には2回ぐらい言っとかないとな
979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:11:59.42ID:VygV8yf6
ディーコンの借金が気になる。
980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:29:28.63ID:GENhISUA
>>978
あっあっ、2回押しちゃった
煽ってたくせにバカやんwって言われる〜、どうしよ
からの開き直り乙
2019/10/13(日) 21:42:03.36ID:enJdry57
おめでとう!!!!!!!!!
982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:36.04ID:Z0Lbh79P
マジな話、ホンドー中心で話が作れなくなったから
ディーコンとかのメンバーが苦境になる的なエピが増えたんだろうな
つまりはネタ切れとも言えるのかな
2019/10/14(月) 00:10:14.57ID:AQCUffEf
にしても嫁が病気で死にかけ、何とか治ったら残業カットと妊娠と家の補修に投資の失敗が重なり
ようやく子供が産まれたら手術が必要で、手術がやっと終わったと思ったら今度は自分が負傷
いくらなんでも重なり過ぎじゃないかなw
2019/10/14(月) 00:30:51.47ID:xTyqXmkj
ディーコンのはもう色々重なりすぎて見てる方がしんどいわ
なんでこういう方向にしたんだ
2019/10/14(月) 03:48:17.80ID:i8hhmzCj
どんだけディーコンだけ
貧乏にさせんだよ
2019/10/14(月) 09:10:06.23ID:r/Z8XFaD
ホンドーは差別で喚くかインモラルな性的関係でやつあたりするしか能が無いからマンネリ
そんなマンネリ主人公に代わってディーコンが真の主人公として物語の為に身体張って大活躍してるって事だな
2019/10/14(月) 11:46:35.61ID:sCtJmuKi
もっと単純にSWATとして活躍する姿が見たいのに…
2019/10/14(月) 13:05:24.59ID:H76XfFJT
そうそう
2期になってストリートもいい感じだし普通にSWATとして皆が活躍してる姿を見せてくれよ
2019/10/14(月) 13:18:43.61ID:lNpOUTB4
おまえらにいい事教えてやるよ

TV番組に文句言ったところで何も変わらないよ 言うだけ無駄
なら、無駄な時間を過ごしたくなければ観るのを止めればいいだけの事

分った?
2019/10/14(月) 13:29:53.36ID:9kKnzawX
スルーすればいいじゃん
2019/10/14(月) 15:45:45.58ID:cJMRbWY7
>>971
フィニッシュをお口にすれば、、、
洋物AVだと多いじゃない
カトリックだと中出ししないといけないのですか?
2019/10/14(月) 17:05:53.72ID:85mjLifs
秋葉原トラックテロ思い出したわ
993奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:33.61ID:jfuw+CiC
>>991
禁欲すればいいんじゃないかな
2019/10/15(火) 01:22:14.56ID:3VfXGY/m
>>988
でもまたクソ母の事が…どっかで死んでてくれないかなぁ
995奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:37:27.96ID:1Avn3Flp
ああいうのは刑務所にいた方が安心安全
2019/10/15(火) 11:20:32.10ID:CcJwxEcz
ディーコンは保険金狙いの可能性
2019/10/15(火) 22:20:56.72ID:WVZnwxOP
>>956>>958
どっちも見てないから知らんかった・・・
998奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:49:14.96ID:w+cnD1I/
ディーコンが質屋から金借りるシーンは
まるで別のドラマを見てるのかと思うくらい緊迫感があったな
999奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:39:38.77ID:2XoC/AXR
必ず返す!!(ルカに借りて・・・)
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:50:15.99ID:APhNLRon
バーンノーティス見てたらディーコンすげえ情けない役で出てて笑った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 499日 16時間 36分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況