スーパー!ドラマTVにてシーズン7を二カ国語版&字幕版で独占日本初放送!!
http://www.superdramatv.com/line/mentalist/
【二カ国語版】毎週(水)22:00〜22:55ほか
【字幕版】毎週(水)24:00〜25:00ほか
※スパドラ未放送分のネタバレは禁止です
パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー)
テレサ・リズボン(ロビン・タニー)
キンブル・チョウ(ティム・カン)
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)
デニス・アボット(ロックモンド・ダンバー)
キム・フィッシャー(エミリー・スワロー)
ジェイソン・ワイリー(ジョー・アドラー)
探検
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/17(土) 18:54:50.30ID:Lbg/4l5X
2誘導
2018/03/17(土) 21:24:06.78ID:Jfu+chNI このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください
【Dlife】メンタリストPart6【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1515580309/
以下のスレッドに統一してください
【Dlife】メンタリストPart6【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1515580309/
2018/03/17(土) 22:26:47.64ID:VY8C52ko
2018/03/17(土) 23:50:03.97ID:VRgZa9l+
2018/03/18(日) 01:06:26.12ID:tYkUDvV+
ディーライフでシーズン2まで見てその後はアマゾンプライムで一気見したクチだけど今はこっちに書き込んでる。
ネタバレになるから現在進行中のディーライフスレには書き込めない。
ネタバレになるから現在進行中のディーライフスレには書き込めない。
2018/03/18(日) 07:34:36.67ID:CDsgfKC1
現在2周目視聴中だけどここはそれ以上の人も複数いるしネタバレ前提の話題も多いから差別化されてると思う
あちらはネタバレ禁止のようなので
あちらはネタバレ禁止のようなので
2018/03/18(日) 14:19:12.30ID:YMdnyoQ5
リズボンていつ妊娠したの?
ヴェガが死んだときジェーンが本格的に外国に逃亡してたら
もしかしてシングルマザーになってた?
ヴェガが死んだときジェーンが本格的に外国に逃亡してたら
もしかしてシングルマザーになってた?
2018/03/18(日) 20:04:11.75ID:CDsgfKC1
スレ進めていいのかね
遅れたけど建ててくれた1乙です
遅れたけど建ててくれた1乙です
2018/03/18(日) 20:14:50.32ID:K6FfA0+p
ヴェガの死の直前くらいかなと思った。
ヴェガのことやジェーンが出ていって言えず、ジェーンに「戻らなくてもせめて行方不明にならないで欲しい」と言ったのは赤ちゃんのことがあったからかなって。
その後犯人逮捕やら暴れすぎだとは思うけどw
ヴェガのことやジェーンが出ていって言えず、ジェーンに「戻らなくてもせめて行方不明にならないで欲しい」と言ったのは赤ちゃんのことがあったからかなって。
その後犯人逮捕やら暴れすぎだとは思うけどw
2018/03/18(日) 23:06:43.62ID:YMdnyoQ5
2018/03/19(月) 02:32:58.31ID:z5M4hqMI
>>8
リズボンに「戻るとわかってただろ?」って言ってたからそのうち戻るつもりだったと思う。
レッドジョン事件後の罪から逃れる為の逃亡と違って
リズボンが仕事やめないから拗ねてトンズラしただけだし。
ジェーンはああいう性格だから2、3ヶ月くらいたって一人旅に飽きて寂しくなったら帰ってきそうだなーと思ったw
リズボンに「戻るとわかってただろ?」って言ってたからそのうち戻るつもりだったと思う。
レッドジョン事件後の罪から逃れる為の逃亡と違って
リズボンが仕事やめないから拗ねてトンズラしただけだし。
ジェーンはああいう性格だから2、3ヶ月くらいたって一人旅に飽きて寂しくなったら帰ってきそうだなーと思ったw
2018/03/19(月) 05:27:53.13ID:BEMTCM6j
レッドジョン後の逃亡中もリズボンにだけは手紙出してたくらいだしね
リズボン署長の机に置かれてた貝殻もジェーンが送ったんだろうなと思う
そのせいでアボットに連絡とってることがバレたのかもしれないけど
リズボン署長の机に置かれてた貝殻もジェーンが送ったんだろうなと思う
そのせいでアボットに連絡とってることがバレたのかもしれないけど
2018/03/19(月) 09:16:37.95ID:K9VkikaS
毎朝見てるんだけど
久しぶりに吹き替えで見てたら
芸人の吹き替えの回だった
忘れてたのにー
やっぱり最低だな酷すぎるわ
久しぶりに吹き替えで見てたら
芸人の吹き替えの回だった
忘れてたのにー
やっぱり最低だな酷すぎるわ
2018/03/19(月) 13:40:55.65ID:WGjpOUxi
そんな回あるんだ
2018/03/19(月) 15:11:13.01ID:lRPvjYAW
突然棒読み混じる回が時々あって最悪だよなw
2018/03/19(月) 15:11:40.33ID:K6x2zHBP
下手な上に特徴のない声で誰かわからない
わかったところでねずっちと言う三重苦
わかったところでねずっちと言う三重苦
2018/03/19(月) 19:17:44.23ID:BEMTCM6j
脇役なのかな?どの回だろ
主演2人吹替がダメダメだったスーパーナチュラルは見るのが苦痛だったな
主演2人吹替がダメダメだったスーパーナチュラルは見るのが苦痛だったな
2018/03/19(月) 19:18:12.67ID:+dT0sZpj
あれ変わったろ確か
21奥さまは名無しさん
2018/03/19(月) 22:52:41.31ID:9ljIs7gw 今日の再放送でヴァンペルトがスタイルズに肩入れしててワロタ
ヴァンペルトって時々こういう暴走キャラになるよな
ヴァンペルトって時々こういう暴走キャラになるよな
2018/03/20(火) 01:35:39.40ID:cj9Vks1u
オラーフリンの事でヤケクソになってた時だっけ?
このドラマ、キャラクターに辛い事があるとそのキャラがストレスでヤケ起こすのが人間らしくていいなと思う
いつもより嫌みったらしくなるジェーンとかジェーンが誘拐されると関係者に啖呵切るリズボンとか突然凶暴化するリグスビーとかチョウもヴェガの死後荒れてたね
このドラマ、キャラクターに辛い事があるとそのキャラがストレスでヤケ起こすのが人間らしくていいなと思う
いつもより嫌みったらしくなるジェーンとかジェーンが誘拐されると関係者に啖呵切るリズボンとか突然凶暴化するリグスビーとかチョウもヴェガの死後荒れてたね
2018/03/20(火) 14:32:55.29ID:q/yTIYD4
2018/03/20(火) 14:53:11.28ID:j+LQIIv3
写りの問題やろ
海外女優なんてだいたいこんな感じやん
海外女優なんてだいたいこんな感じやん
2018/03/20(火) 15:48:50.92ID:oebiHpgR
アマゾンで見始めたけどメンタリストおもしろいな
2018/03/20(火) 23:39:32.88ID:j+LQIIv3
abcのthe fixだってよ
多分
多分
29奥さまは名無しさん
2018/03/20(火) 23:42:45.18ID:qVQdrma6 >>23
さすがのリズボンも40超えるとやっぱキビしいものがあるな
さすがのリズボンも40超えるとやっぱキビしいものがあるな
2018/03/21(水) 01:53:58.86ID:1G+JBfoX
ロビンタニーはメンタリスト完結後にリアルに妊娠出産してるからね
子供産むと急に老けたりするよ
子供産むと急に老けたりするよ
2018/03/21(水) 10:02:41.59ID:/fkbytzu
でもご本人のインスタのプライベートショット見ると
そんなガクッと老けた感なかったけどな
そんなガクッと老けた感なかったけどな
2018/03/21(水) 11:01:48.00ID:fFpHa4IE
インスタだと自然だね
変に化粧して作りこむとおかしく写るのかも
変に化粧して作りこむとおかしく写るのかも
2018/03/21(水) 11:11:41.53ID:HLu9jZfH
そもそもシーズン1からシワシワやで
老けてるというかもともとシワが深いんや
老けてるというかもともとシワが深いんや
2018/03/21(水) 13:59:41.93ID:JSEUJqH6
ラストシーズンが全13話と知らず心構え無しに見終わってしまった ロス解消にジェーン出演多めの作品でお薦めないですか
2018/03/21(水) 14:12:33.75ID:fFpHa4IE
弁護士のやつ
おもしろいかはわからんが
おもしろいかはわからんが
2018/03/21(水) 14:31:47.07ID:gEukyoRJ
3週目だぜ!
2018/03/21(水) 14:39:29.46ID:JSEUJqH6
堕ちた弁護士ねありがとう メンタリストの2周目って事?内容少し忘れた頃に見直すよw
2018/03/21(水) 14:46:53.09ID:gEukyoRJ
2週目以降はこいつら全部レッドジョン手下なんだよな
1人どころじゃないやん
って思いながら見る
1人どころじゃないやん
って思いながら見る
2018/03/21(水) 14:52:30.10ID:LAjYX+FR
忘れてきたから見直してる
全然覚えてない回結構あって楽しめるわ
RJに拘らずに見られるから面白い
全然覚えてない回結構あって楽しめるわ
RJに拘らずに見られるから面白い
2018/03/21(水) 14:59:49.24ID:fFpHa4IE
毎朝観てるけど面白いよ
2018/03/21(水) 15:49:17.39ID:oGtVcVS8
プラダを着た悪魔の優しいスケベってジェーンだったんだな気づかなかった
2018/03/21(水) 16:06:35.99ID:jZaoJG/S
上に出てたけどねづっち回の吹き替えが腹立たしくて字幕で見たら翻訳ニュアンスが違う箇所多かったから2周目は逆で見るのも楽しそうだと思った
2018/03/21(水) 16:10:29.76ID:E5C0EEr9
優しいスケベワロタ
45奥さまは名無しさん
2018/03/21(水) 20:22:17.82ID:PjZl/+E0 もっとどスケベな役の映画もあったなw
メンタリストにどハマりしてる時に見てショックを受けた記憶がw
メンタリストにどハマりしてる時に見てショックを受けた記憶がw
47奥さまは名無しさん
2018/03/21(水) 20:37:08.77ID:PjZl/+E02018/03/21(水) 21:03:28.89ID:aVTxfHG/
「EROTICS 美しい女たち」も恥ずかしくて借りるのに一苦労
ジェーンの中の人が浮気する役でローレライの中の人やRJの中の人も出てる
浮気される妻はRJ役の人のリアル奥さんだった
話はわけわからん
ジェーンの中の人が浮気する役でローレライの中の人やRJの中の人も出てる
浮気される妻はRJ役の人のリアル奥さんだった
話はわけわからん
2018/03/22(木) 00:08:30.86ID:uSnen8Uw
2018/03/22(木) 12:14:29.42ID:9SEKpaIn
>>38
堕ちた弁護士見たけど、ジェーン含めて出て来る奴出て来る奴全員クズできつかった。
最後まで救いようがない。
でも、堕ちた弁護士に出てた人が結構何人もメンタリストに出てるので、後からメンタリスト見直す時に面白いかもね。
堕ちた弁護士見たけど、ジェーン含めて出て来る奴出て来る奴全員クズできつかった。
最後まで救いようがない。
でも、堕ちた弁護士に出てた人が結構何人もメンタリストに出てるので、後からメンタリスト見直す時に面白いかもね。
51奥さまは名無しさん
2018/03/22(木) 18:55:43.12ID:iWmwL8ad メンタリスト日本版ならジェーンは中村雅俊
2018/03/22(木) 19:56:23.26ID:Vs4zBfnk
すげえそれっぽい
2018/03/22(木) 20:04:44.01ID:Cpjsoco/
日本人とか引き合いにだすなよ
2018/03/22(木) 20:34:58.93ID:e/RbkeZ+
大悟がおるやん
2018/03/22(木) 22:29:44.62ID:nijSVi+p
サイモン出てるホラーっぽいので娘が取り憑かれるみたいな映画なかったっけ?(めっちゃうろ覚え
2018/03/22(木) 22:31:30.33ID:WBA+tjjY
ジェーンがカジノで儲けた金を
親が闘病中のディーラーにあげる回が最高に好き
親が闘病中のディーラーにあげる回が最高に好き
2018/03/23(金) 00:17:23.63ID:uDYGyAii
ジェーン(というかサイモンベイカー)って身なり整えるとすげえかっこいいのに無精髭生やしてくたびれたシャツ着ると一気に浮浪者っぽくなるのがすごいと思う
2018/03/23(金) 21:25:58.27ID:XcBmLFxW
>>55
それはたぶん「リピート 〜許されざる者〜」
いつかは娘が母親を殺した父親を殺すんだろうなというイヤな終わり方
「マリーアントワネットの首飾り」でジャンヌと一緒に詐欺するジゴロの役の方がはまってていい
それはたぶん「リピート 〜許されざる者〜」
いつかは娘が母親を殺した父親を殺すんだろうなというイヤな終わり方
「マリーアントワネットの首飾り」でジャンヌと一緒に詐欺するジゴロの役の方がはまってていい
2018/03/24(土) 14:13:06.89ID:uS8uZaSW
噂の芸人回S1の最終話か
マジでひどいわw
マジでひどいわw
60奥さまは名無しさん
2018/03/24(土) 14:27:07.35ID:H5LWz8P0 ジェーンがよくやる記憶の神殿ってやつほんとに効果あるのかな
2018/03/24(土) 16:06:52.92ID:YnZTMyWN
>>60
記憶術には場所法とか物語法とかあるんやで
ワイは学生時代に担任から教わって物語法で円周率死ぬほど覚えた
社会人になってつまらん会議のときとか頭の中で唱えると便利
ジェーンのはミックスタイプじゃね?
記憶術には場所法とか物語法とかあるんやで
ワイは学生時代に担任から教わって物語法で円周率死ぬほど覚えた
社会人になってつまらん会議のときとか頭の中で唱えると便利
ジェーンのはミックスタイプじゃね?
63奥さまは名無しさん
2018/03/26(月) 02:25:36.68ID:bjpmLg2/ ホテルの階数からレッドジョンの手下を特定する回と全シリーズ終了後の手下の状況のギャップがいい意味で酷い
計算してやってるなら凄い
計算してやってるなら凄い
2018/03/26(月) 03:18:40.61ID:9sQvvg7o
ネトフリの配信今月の30日までかよ!
2018/03/26(月) 04:52:41.54ID:VjYdQmCy
レッドジョン決着回って評判よろしくないけど
あれ二人の対決シーンのほとんどをサイモンベイカーが脚本書いたらしいな
(製作総指揮のブルーノヘラーがインタビューでそう答えたそうだ)
あれ二人の対決シーンのほとんどをサイモンベイカーが脚本書いたらしいな
(製作総指揮のブルーノヘラーがインタビューでそう答えたそうだ)
2018/03/26(月) 06:23:52.07ID:xb56ZhGH
ネトフリは更新になる事も多いから分からない。
契約期限っていうだけだと思う。
アマプラも同じ。
Huluはちゃんと配信終了になる。
契約期限っていうだけだと思う。
アマプラも同じ。
Huluはちゃんと配信終了になる。
68奥さまは名無しさん
2018/03/26(月) 08:29:29.64ID:uMDiKIEU とりあえずマッシュ回見ておくか
2018/03/26(月) 09:20:43.07ID:B2Uf9iRB
71奥さまは名無しさん
2018/03/26(月) 12:54:34.10ID:TcrwWey5 このドラマは何度見ても飽きないんでシーズン5からとかじゃなくて
シーズン1から最後まで放送したらまた最初からリピートして欲しいな
シーズン1から最後まで放送したらまた最初からリピートして欲しいな
2018/03/26(月) 19:40:57.30ID:Gg9CGdu2
>>65
なんじゃこのあっけなさと思ったけど
ブレイク結社のボスがレッドジョンというわけではない
連続殺人はブレイク結社ぐるみでやってたわけじゃなくアイツの個人的趣味
ってのを強調したかったとかだろか?
数年後に結社の生き残りvsジェーンの息子or娘とかで続編やってくれないかな
なんじゃこのあっけなさと思ったけど
ブレイク結社のボスがレッドジョンというわけではない
連続殺人はブレイク結社ぐるみでやってたわけじゃなくアイツの個人的趣味
ってのを強調したかったとかだろか?
数年後に結社の生き残りvsジェーンの息子or娘とかで続編やってくれないかな
2018/03/26(月) 20:47:50.11ID:PL3qLew6
ジェーンがピンチの度に上げる情けない悲鳴がツボ
2018/03/27(火) 01:05:53.43ID:X4CcfHm/
ハイバックに指を切り落とされそうになった時の情けない声がツボで何度もリピートしてしまった
サイモンベイカーはヘタレ演技が最高に上手いと思う
サイモンベイカーはヘタレ演技が最高に上手いと思う
2018/03/27(火) 01:47:24.99ID:OpTWzzwc
それっていつくらいだっけ?5あたり?
2018/03/27(火) 09:18:17.08ID:1dnsGtIb
NETFLIXをgoogle homeで見ている人居たのが嬉しい
Chromecastとの連動でテレビのリモコンとかスマホとか一切使わずに見れちゃうのが素晴らしい
Chromecastとの連動でテレビのリモコンとかスマホとか一切使わずに見れちゃうのが素晴らしい
2018/03/27(火) 09:42:19.76ID:8SqDMcoY
便利だよね
配信しないかもって書き込み見て
もし見られなくなった時に
ブラックリストを見ようと試したけど
あのドラマは朝から見るもんじゃない話だった
配信しないかもって書き込み見て
もし見られなくなった時に
ブラックリストを見ようと試したけど
あのドラマは朝から見るもんじゃない話だった
2018/03/27(火) 09:47:05.86ID:0XcbmO1N
fire stickもできるよ
chromecastはアマプラが見られなかったからfire stickにしたんだけど、アマプラ見られるようになったの?
アマゾンとMicrosoft、もめてたよね
chromecastはアマプラが見られなかったからfire stickにしたんだけど、アマプラ見られるようになったの?
アマゾンとMicrosoft、もめてたよね
2018/03/27(火) 10:01:53.55ID:8SqDMcoY
アマプラはfire stickを操作して声で再生できるんだよね
Google homeは
布団の中でぼんやりしてる時に声だけで再生できるから楽かな
人間としてはだめだけど、1度やると便利すぎて使ってる
Google homeは
布団の中でぼんやりしてる時に声だけで再生できるから楽かな
人間としてはだめだけど、1度やると便利すぎて使ってる
2018/03/27(火) 10:29:23.79ID:CgtQ9iAo
スティックとps4でアマプラ見てる
2018/03/27(火) 15:24:34.54ID:N+ikAqQE
PS4はネトフリとアマプラの視聴アプリ完備で便利
>>58
凄い遅レスだけど、マリーアントワネットの首飾りはサイモンのライバル役(寝取った人の夫)の吹き替えが郷田さんだから両方ジェーンじゃん、ってなる
>>58
凄い遅レスだけど、マリーアントワネットの首飾りはサイモンのライバル役(寝取った人の夫)の吹き替えが郷田さんだから両方ジェーンじゃん、ってなる
82奥さまは名無しさん
2018/03/27(火) 16:30:46.74ID:9iYRlQZO2018/03/27(火) 19:54:28.05ID:X4CcfHm/
2018/03/27(火) 23:48:02.01ID:reWEr7ts
サイモンベイカーってこんなに情けない声出せるんだなw
字幕でもう一周したいから
ネトフリは終了じゃなく更新であることを祈ってる
でも最近は更新しないこと多いんだよなぁ
字幕でもう一周したいから
ネトフリは終了じゃなく更新であることを祈ってる
でも最近は更新しないこと多いんだよなぁ
2018/03/28(水) 04:02:18.62ID:cK7MFRkF
サイモンベイカーは動揺するシーンとか半泣きシーンが妙に上手い
リズボンの家からパイクが出てきてショックで涙声になるシーンなんて上手すぎてこっちまでつられ泣きしそうになったし
リズボンの家からパイクが出てきてショックで涙声になるシーンなんて上手すぎてこっちまでつられ泣きしそうになったし
2018/03/29(木) 01:57:17.92ID:Lmkv+hLb
そのくせ笑顔が妙に魅力的なのもいい
ジェーンは本当にハマり役だと思う
ジェーンは本当にハマり役だと思う
2018/03/29(木) 10:24:03.58ID:YNTH1E/6
ビジュアライズの二人は常人にはたどり着けない高次元に旅立ったんだな
90奥さまは名無しさん
2018/03/29(木) 17:18:24.18ID:ViJcaZAR サイモンベイカーはこのドラマのあと何か出てるんかな
2018/03/29(木) 18:52:08.80ID:5lmZwy76
どうだろう。本人は俳優業より監督業の方をやりたいみたいだからね。
92奥さまは名無しさん
2018/03/29(木) 19:57:54.79ID:Aarc/mqT 映画には出てるよね。
ラブ系のヤツとサーフィンの映画。
…どっちも日本配信無くてツライ…
ラブ系のヤツとサーフィンの映画。
…どっちも日本配信無くてツライ…
2018/03/30(金) 15:08:46.85ID:0uDxwvKC
そう言えば当たったドラマの出演者って他のドラマにゲスト出演ってよくあるけどメンタリスト勢見ないな
2018/03/30(金) 16:39:17.41ID:cXpGcs4f
チョウはクリミナルマインドに出てるらしい
かなり太ってる画像見た
リグスビーはスーパーガールとブラックリスト
リズボンは新ドラマスタート
サイモンは映画
ヴァンペルトはわからない
かなり太ってる画像見た
リグスビーはスーパーガールとブラックリスト
リズボンは新ドラマスタート
サイモンは映画
ヴァンペルトはわからない
2018/03/30(金) 17:27:32.56ID:fcsjYP6r
リズボンの新ドラマでサイモンはゲスト出演しそうだな
2018/03/30(金) 18:40:13.39ID:gcgFC9aU
そういやメンタリストにはプリズンブレイク勢結構出てるよね
98奥さまは名無しさん
2018/03/30(金) 21:19:48.85ID:rgcnErpL 最近見始めたMURDER IN THE FIRSTがストーリーが真面目番レッドジョン軍団探しで、出演者にメンタリスト出てた人とサイモンと別ドラマで共演してた人が出てて違和感がありまくり。
2018/03/30(金) 23:05:43.58ID:OcHYuo4r
サイモンは2017年公開の「Breath」って作品で監督と出演を務めたらしいけど日本未公開なのかその映画に関する情報がほぼ出てこないんだよね
100奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 00:12:58.66ID:LtmsS3X+ ジェーンの笑顔チェシャ猫っぽさある
101奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 01:33:31.68ID:y8DFXSxK ジェーンってファイナルシーズンでは大分丸くなったけどシーズン6までは結構ひどいことやってたよね
でもあの笑顔や仕草見ると憎めないどころか可愛いと思えてくるんだからすごい
他の人が演じたらただの嫌味なやつになりかねないジェーンのキャラクターをチャーミングに描けたのはサイモンの手腕が大きいと思う
でもあの笑顔や仕草見ると憎めないどころか可愛いと思えてくるんだからすごい
他の人が演じたらただの嫌味なやつになりかねないジェーンのキャラクターをチャーミングに描けたのはサイモンの手腕が大きいと思う
102奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 09:00:11.95ID:3Y8Gkj9n 第1話冒頭で
「あなた娘が寝てくれなくなったからコロしたの?」をやっちゃう人ですからw
「あなた娘が寝てくれなくなったからコロしたの?」をやっちゃう人ですからw
103奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 09:29:26.46ID:nwI3RaPS リグズビーはトイストーリーに1から出ている
104奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 11:31:30.54ID:+7NLZlF+ まさかチョウがレッドジョンだったとは・・・
107奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 12:51:06.96ID:k1PeXYFi リグスビーはトイストーリーを参考にして描かれてるけど別人だぞ
109奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 15:24:35.11ID:05Arhk2u ていうかwikiが思いっきりネタバレ仕様になっているのは如何なものか
昔はレッドジョンの正体っていうリンクがあったはずなのに
昔はレッドジョンの正体っていうリンクがあったはずなのに
110奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 16:34:26.21ID:HbkmvpsL もう放送終わってるしいいんじゃない
111奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 18:33:27.18ID:k1PeXYFi112奥さまは名無しさん
2018/03/31(土) 22:24:16.50ID:gNDZPlVo 【USA】丸腰の米男性、警官から8発の銃弾 ほとんどは背後から カリフォルニア州サクラメント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522491537/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522491537/
113奥さまは名無しさん
2018/04/01(日) 08:26:08.15ID:Tqt6T9Oh レッドジョンさん・・・
ジェーンを煽る時の特定の分野だけで見せる凄すぎる知力と
あんな反則的組織力を持っててジェンに負けるんか・・・
ていうかやってる事ショボすぎでしょ・・・
猟奇的カマってちゃんか・・・
あんなんなら2話で
「あんたレッドジョン?」
「え?何言ってるんだ?違うよ」
「(あ、この反応レッドジョンだ)」
こんなんで良かったな
ジェーンを煽る時の特定の分野だけで見せる凄すぎる知力と
あんな反則的組織力を持っててジェンに負けるんか・・・
ていうかやってる事ショボすぎでしょ・・・
猟奇的カマってちゃんか・・・
あんなんなら2話で
「あんたレッドジョン?」
「え?何言ってるんだ?違うよ」
「(あ、この反応レッドジョンだ)」
こんなんで良かったな
114奥さまは名無しさん
2018/04/01(日) 08:57:18.34ID:Tqt6T9Oh 2話だと唐突すぎるから3話くらいがいいか
115奥さまは名無しさん
2018/04/01(日) 11:51:07.88ID:nu06Uz42 レッドジョンにはいろいろ思うところがあるけどシーズンファイナルのジェーンとリズボンを見たらモヤモヤは吹っ飛ぶよね
116奥さまは名無しさん
2018/04/01(日) 18:28:36.90ID:sU3ACmSl レッドジョンあっての今のまともなジェーンあってのリズボンだからよし
妻子がいたままならサイコパスの詐欺師のままだし
奥さんも詐欺に反対してたからいずれ愛想つかされ子供をつれて出ていかれ
やさぐれて詐欺か窃盗で逮捕されて落ちぶれてたかも
妻子がいたままならサイコパスの詐欺師のままだし
奥さんも詐欺に反対してたからいずれ愛想つかされ子供をつれて出ていかれ
やさぐれて詐欺か窃盗で逮捕されて落ちぶれてたかも
117奥さまは名無しさん
2018/04/01(日) 19:43:59.57ID:MLyM2IOB メンタリストは、ジェーンvsレッドジョンの物語というよりは、パトリック・ジェーンという一人の男が絶望から希望を掴むまでのお話、って感じ
118奥さまは名無しさん
2018/04/01(日) 23:05:45.32ID:cHKprLXk リズボンと奥さんは意図的に共通点を持たせてる節がある
シーズン3の2話=奥さんの弟に殺人容疑(無実)で逮捕状が出されてジェーンが助ける話
シーズン7の7話=リズボンの弟に殺人容疑(無実)で逮捕状が出されてジェーンが助ける話
上記の話がまんま内容かぶってるし結婚相談所の回で奥さんの事語るシーンも「穏やか」って点除けばほぼリズボンの事言ってるように見える
シーズン3の2話=奥さんの弟に殺人容疑(無実)で逮捕状が出されてジェーンが助ける話
シーズン7の7話=リズボンの弟に殺人容疑(無実)で逮捕状が出されてジェーンが助ける話
上記の話がまんま内容かぶってるし結婚相談所の回で奥さんの事語るシーンも「穏やか」って点除けばほぼリズボンの事言ってるように見える
119奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 16:52:20.87ID:UpHywErx 隠し事を何で言い当てれたのか説明が全くない時多いよな
レッドジョンリストを7人に絞ったのも特に説明はない
レッドジョンのバックグラウンドも謎の連続猟奇殺人鬼から
一部の人間にカリスマ性を持つ連続殺人鬼になって最後は裏組織の幹部になった
何かあるとすぐ尻尾切りするくせに何で猟奇殺人癖ある面倒な奴を切らないんだよw
これスゲー適当に話作りすぎでしょ
レッドジョンリストを7人に絞ったのも特に説明はない
レッドジョンのバックグラウンドも謎の連続猟奇殺人鬼から
一部の人間にカリスマ性を持つ連続殺人鬼になって最後は裏組織の幹部になった
何かあるとすぐ尻尾切りするくせに何で猟奇殺人癖ある面倒な奴を切らないんだよw
これスゲー適当に話作りすぎでしょ
120奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 17:06:46.01ID:ZOyMCNbp 気持ちはわかるが所詮娯楽ドラマ
121奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 17:56:08.34ID:N4E1OcMx FBIのスミスの自白によると
組織全員がレッドジョンの正体知ってるわけじゃないみたいだし、
気がついたら組織乗っ取られてたみたいなものかな。
組織全員がレッドジョンの正体知ってるわけじゃないみたいだし、
気がついたら組織乗っ取られてたみたいなものかな。
122奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 19:08:25.73ID:2WOrMJLs レッドジョンが7人リストを絞った方法はわかった
スパドラで再放送している最中だから解答は書き込みを遠慮してる
そのうちまた来るわ
スパドラで再放送している最中だから解答は書き込みを遠慮してる
そのうちまた来るわ
123奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 19:23:39.94ID:BJcfuJO8 自分の中ではジェーンに撃たれた男が
レッドジョンだと思って
そのまま見てる
なんとも言えない奇妙な雰囲気持った人だったから
レッドジョンだと思って
そのまま見てる
なんとも言えない奇妙な雰囲気持った人だったから
124奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 19:29:57.58ID:y8GmNFCu 7人にリスト絞った経過としては
あんだけ司法組織に大量に配下いたらレッドジョンクラスなら可能だろう
あんだけ司法組織に大量に配下いたらレッドジョンクラスなら可能だろう
125奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 19:42:36.05ID:EsCBH6gY >>69
普通に更新されてるね、良かったね。
アマプラ・Huluも入ってるけど、Netflixは英語字幕で見られるからNetflixから消えて欲しくなかったからうれしい。
メンタリストはスラング話すキャラもいないしみんな発音きれいで、英語の勉強に良いので。
普通に更新されてるね、良かったね。
アマプラ・Huluも入ってるけど、Netflixは英語字幕で見られるからNetflixから消えて欲しくなかったからうれしい。
メンタリストはスラング話すキャラもいないしみんな発音きれいで、英語の勉強に良いので。
126奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 20:11:40.23ID:9Y0c1fLV Netflixで普通に見れてるのはバグかと思ったけど更新されたんだね
3月末で終わるって書いてあるから必死で見まくったわちくしょう
3月末で終わるって書いてあるから必死で見まくったわちくしょう
127奥さまは名無しさん
2018/04/02(月) 21:59:22.09ID:+A/g3MNY よし、その勢いで二週目だ
楽しいぞ
楽しいぞ
128奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 01:12:09.59ID:rDNuXAGJ 海外ドラマって視聴者の興味を引くためにやたら謎や伏線を出すけどそれに対する解答をスタッフが用意してない事があるって聞いたことがあるから
このマカリスターがレッドジョンリストをわかった理由も考えてないのかと思ってたがちゃんと解答あるのか?
このマカリスターがレッドジョンリストをわかった理由も考えてないのかと思ってたがちゃんと解答あるのか?
130奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 11:55:21.36ID:auun2mn8 とっつかまえた奴と対談して
「嘘だ」「本当だ」「嘘だ」「嘘だ」
って嘘発見マシーンしてた時の根拠も知りたい
絶対根拠ないだろw
「嘘だ」「本当だ」「嘘だ」「嘘だ」
って嘘発見マシーンしてた時の根拠も知りたい
絶対根拠ないだろw
131奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 12:12:23.97ID:auun2mn8 >>128
パトリックが1300人くらいの中からあの7人に絞った理由も分からんのに
レッドジョンがそれを知る方法なんかあるわけないべw
謎のカリスマといい本当に超能力が使えるんだろうよw
そうするとパトリックにまんまとしてやられたのが謎になるけどな
身近の捜査官を怪しいと思うのはなんとなくわかるが何故あのアホそうな保安官を怪しいと思ったw
パトリックが1300人くらいの中からあの7人に絞った理由も分からんのに
レッドジョンがそれを知る方法なんかあるわけないべw
謎のカリスマといい本当に超能力が使えるんだろうよw
そうするとパトリックにまんまとしてやられたのが謎になるけどな
身近の捜査官を怪しいと思うのはなんとなくわかるが何故あのアホそうな保安官を怪しいと思ったw
133奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 13:01:21.40ID:GtxXopqA レッドジョンが容疑者当てた理由ドラマ的にはどうでもいいで正解やろけど個人的には聞け!聞いてくれ!って思ってた
134奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 13:34:41.56ID:rEYwv8Z/ クリスティーナもサイキックでした、って事だったんだっけ?
135奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 14:59:29.19ID:rCNk/zlI 殺されてないしクリスティーナこそレッドジョンだと思ったがうやむやにフェードアウト
136奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 15:08:10.81ID:GtxXopqA あの人あのまま自分は死んだと思い込んでたら餓死する以外の道ないよね
138奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 22:11:29.39ID:mvMiSbrm 教祖が引き取ったけど、
教祖死亡、ナンバー2も逮捕かなんかされてたから、クリスティーナを気にかける人がいなくなり、やはり生きられないのかな。
教祖死亡、ナンバー2も逮捕かなんかされてたから、クリスティーナを気にかける人がいなくなり、やはり生きられないのかな。
139奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 22:30:14.10ID:X/LN2YoG レッドジョンはサイキックではない。死ぬ直前にジェーンに殺されないよう最期のあがきで言っただけ
本物のサイキックならばジェーンが隠した鳩とかガムテープの銃を見抜けないのはおかしいし
ハイタワーの隠れ場所を知るため従兄弟を拷問したり爆弾ベスト事件を仕立てる必要はない
さらにジェーンの情報を知るためわざわざソフィー・ミラー博士のカウンセリングに行ったのも
レッドジョンがジェーンをストーキングするため。ローレライ登場のときにリズボンの死体を…と
持っていくときにレッドジョンは「FBIに知り合いがいるのでFBIが真実に気づいたときに自分も
わかった」と言っていた。これはどう考えてもサイキックじゃない。情報収集がうまいだけ
本物のサイキックならばジェーンが隠した鳩とかガムテープの銃を見抜けないのはおかしいし
ハイタワーの隠れ場所を知るため従兄弟を拷問したり爆弾ベスト事件を仕立てる必要はない
さらにジェーンの情報を知るためわざわざソフィー・ミラー博士のカウンセリングに行ったのも
レッドジョンがジェーンをストーキングするため。ローレライ登場のときにリズボンの死体を…と
持っていくときにレッドジョンは「FBIに知り合いがいるのでFBIが真実に気づいたときに自分も
わかった」と言っていた。これはどう考えてもサイキックじゃない。情報収集がうまいだけ
140奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 22:44:14.20ID:X/LN2YoG ・レッドジョンからアクセスできないはずの保険情報にアクセスしたうえ「その調子で頑張れ」
・ボスコチームが殺されたとき内部情報のセキュリティカメラの映像がすり替えられた
・FBIおばさんダーシーの盗撮映像とメールが侵入できないはずなのにダウンロードされる
・S2映画マニア偽レッドジョンのときジェーンがリズボンに「K's チリで待ってる」と留守電を残すが
リズボンより早くレッドジョンあらわる(つまり電話の盗聴のみならずGPSが仕掛けられている)
・FBIのリードスミスを逮捕するためリグスビーとヴァンペルトが向かったときにブレイク結社の
コルデロ刑事が「CBIからの情報で2人向かっている」と言う。このときにはもうバートラムはCBI
にいないから、バートラム以外にまだスパイがいることになる
・ボスコチームが殺されたとき内部情報のセキュリティカメラの映像がすり替えられた
・FBIおばさんダーシーの盗撮映像とメールが侵入できないはずなのにダウンロードされる
・S2映画マニア偽レッドジョンのときジェーンがリズボンに「K's チリで待ってる」と留守電を残すが
リズボンより早くレッドジョンあらわる(つまり電話の盗聴のみならずGPSが仕掛けられている)
・FBIのリードスミスを逮捕するためリグスビーとヴァンペルトが向かったときにブレイク結社の
コルデロ刑事が「CBIからの情報で2人向かっている」と言う。このときにはもうバートラムはCBI
にいないから、バートラム以外にまだスパイがいることになる
141奥さまは名無しさん
2018/04/03(火) 23:34:11.92ID:rDNuXAGJ サイキックの真偽については視聴者のご想像におまかせしますってスタンスで最後までぼかしたままだったなあ
脳の腫瘍のせいで妄想が起きてたんじゃないかって言われてた青年ガブリエルもただの妄想であそこまで当てるのは無理があるし
脳の腫瘍のせいで妄想が起きてたんじゃないかって言われてた青年ガブリエルもただの妄想であそこまで当てるのは無理があるし
142奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 12:03:47.96ID:OoBysiYE143奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 13:03:57.10ID:VD1WfZKM 再生回数増やして配信終了にされないようにしないと。
144奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 13:46:05.84ID:L2S/p2BC アマプラが最安やで
145奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 15:19:17.58ID:TlMkT0U4146奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 15:58:32.30ID:PdL9dFTw このドラマ、ドアぶち破りまくってるんだけど
アメリカの玄関のドアってちょっと蹴っただけでブチ壊れるようになってんの?
アメリカの玄関のドアってちょっと蹴っただけでブチ壊れるようになってんの?
147奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 18:12:02.96ID:VvVoasn1 レッドジョンはジェーンをトラウマから解放し新しいパートナーを見つけ問題を起こし2人を大事な存在だと後押しさせるいい奴
148奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 19:12:16.27ID:1VQs56xX いやいや、
そのレッドジョンさえいなければ、トラウマもなかったわけで
そのレッドジョンさえいなければ、トラウマもなかったわけで
149奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 19:17:47.67ID:61FczHhC いなかったら改心せず詐欺師のままだからなやっぱいいやつ
150奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 20:15:08.78ID:L2S/p2BC 詐欺師ったって人は救ってただろレッドジョン以前もw
151奥さまは名無しさん
2018/04/04(水) 20:18:28.18ID:HdinzRIR 霊視もろに外したせいで心病んで自殺しちゃった人もいたよね
153奥さまは名無しさん
2018/04/06(金) 18:39:21.85ID:+glepA2z たんに無感情風な設定だから抑揚がないんだろ
154奥さまは名無しさん
2018/04/07(土) 20:38:16.72ID:kPN4e6nP 今、BS日テレのL.A.コンフィデンシャルを見てたら若き日のサイモン・ベイカーが出てた
ゲイの俳優役wで登場1分で殺されてたよ
ゲイの俳優役wで登場1分で殺されてたよ
155奥さまは名無しさん
2018/04/07(土) 22:19:09.44ID:229y7azE 登場1分で殺されてはないけど総登場時間1分ぐらいだったな
あとケヴィン・スペイシーだったな
あとケヴィン・スペイシーだったな
156奥さまは名無しさん
2018/04/08(日) 12:44:38.48ID:s2u5oH71 ジェーンの中の人の貞操が心配です
157奥さまは名無しさん
2018/04/08(日) 14:24:06.85ID:Dx2bceSJ 大丈夫だろう
158奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 05:50:50.23ID:M1A9dJJK プラダを着た悪魔も今見るとサイモン若いなと思う
まあただのチャラ男の役で出番も少ないけど
あとこの映画で上半身裸のシーンがあるがサーフィンやってるだけあって結構ムキムキで驚く
着痩せするタイプなんだな
まあただのチャラ男の役で出番も少ないけど
あとこの映画で上半身裸のシーンがあるがサーフィンやってるだけあって結構ムキムキで驚く
着痩せするタイプなんだな
159奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 18:04:27.20ID:AD+Ltc7q プラダはオカマのやつとエミリーブラントが頑張ってるからなあ
160奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 18:10:05.51ID:PgvY6lWT S4で捕まえ損ねた連続殺人犯をテレビ番組でレッドジョンを馬鹿にする発言を誘い出して
レッドジョンに殺させたのは結構な鬼畜作戦
レッドジョンに殺させたのは結構な鬼畜作戦
162奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 19:47:49.26ID:4ZHeICke 犯人に自白させるため、棺桶にいれて墓に一晩埋めたのは、
訴訟起こされたら終わりだと思った。
訴訟起こされたら終わりだと思った。
164奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 20:23:24.24ID:s//eY4vC ジェーンはどSだからな
いとも簡単に貶める
いとも簡単に貶める
165奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 20:25:18.80ID:JNkfYsis 勧善懲悪だよね詐欺師のわりに
167奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 07:51:03.32ID:TdlY/9ky ジェーンが退役軍人の人達に御礼言うシーン好きだな
168奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 11:11:47.21ID:rWTwyYb3 ジェーンのシトロエンかっこいい
169奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 13:44:06.33ID:Ln3HJc7Q 犯人の立場で考えるとジェーンは感情だけでとっくに殺されている
主人公補正で生き延びてるんや
主人公補正で生き延びてるんや
170奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 18:39:47.56ID:aH9v2S34 アボットの印象ってめちゃくちゃ変わるな
最初は「消えてくれーー!!」なのに
最初は「消えてくれーー!!」なのに
171奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 19:29:32.65ID:cswXb5M3 作中一と言ってもいいくらいの人格者だったねアボット
あと最終的にジェーンの一番の友達になったのではと思う
チョウとリグスビーは二人が友達って感じでジェーンとそこまで仲が良い印象はなかったし(まあCBI 時代はリズボンが友達ポジションだったってのがあるけど)
あと最終的にジェーンの一番の友達になったのではと思う
チョウとリグスビーは二人が友達って感じでジェーンとそこまで仲が良い印象はなかったし(まあCBI 時代はリズボンが友達ポジションだったってのがあるけど)
172奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 21:16:02.20ID:mEb0GTfT チョウとは結構仲良かったイメージ
リグズビーは同僚の域を出ないな
リグズビーは同僚の域を出ないな
173奥さまは名無しさん
2018/04/10(火) 21:26:13.24ID:vJptUrPo アボットは登場時から好感度高かったよ俺は
174奥さまは名無しさん
2018/04/11(水) 07:36:33.08ID:sC3Yt4/i ミネッリやハイタワーのがキャラとしては好きだけど理想の上司はアボット推し
FBI編当初はアボット含め職場全体に堅苦しさあったのがジェーンに良い意味で引きずられたよね
FBI編当初はアボット含め職場全体に堅苦しさあったのがジェーンに良い意味で引きずられたよね
175奥さまは名無しさん
2018/04/12(木) 03:33:55.65ID:rGYiwXNX 最初は嫌な感じだった上司が次第に理解者になるというのは海外ドラマの定番だな
176奥さまは名無しさん
2018/04/12(木) 12:04:35.75ID:qioDtpAM マカリスターの人って今ウォーキングデッドに出てたのね。(グレゴリー)
髭のせいか年とったせいか全然気づかなかった
髭のせいか年とったせいか全然気づかなかった
177奥さまは名無しさん
2018/04/12(木) 13:44:55.91ID:nDGv3p8G まずマカリスターの顔が浮かびません!
178奥さまは名無しさん
2018/04/12(木) 18:18:08.42ID:TSbTj+Ju えっ!?TWD見てるけど気づかなかったw
179奥さまは名無しさん
2018/04/12(木) 20:36:56.89ID:qioDtpAM TWDにも出てた人で
ラローシュ→S2でカールを誤射したオースティン
ロザリント→S6でキャロル1人に全滅させられたニーガン衛生基地のポーラ
の2人はメンタリストでのイメージと大分違う
ラローシュ→S2でカールを誤射したオースティン
ロザリント→S6でキャロル1人に全滅させられたニーガン衛生基地のポーラ
の2人はメンタリストでのイメージと大分違う
180奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 06:33:25.66ID:FIi7uSTl フリンジ見てたらバートラム局長とマッシュバーンが出てきた。
このドラマの出演者、他のドラマで割と見かけるけど
他のドラマの出演者もこのドラマに出てたりするね。
HEROESのノア役の人とアンジェラ役の人が出てた。
このドラマの出演者、他のドラマで割と見かけるけど
他のドラマの出演者もこのドラマに出てたりするね。
HEROESのノア役の人とアンジェラ役の人が出てた。
181奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 08:05:32.70ID:pXngQIQu このドラマはゲストは比較的有名な俳優さんが出てくるね
その代わり、リグスピーとかヴァンペルト、チョウは見たことなかったかな
その代わり、リグスピーとかヴァンペルト、チョウは見たことなかったかな
182奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 09:07:58.20ID:KMYfrM5u183奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 10:53:55.25ID:C3LzXLnk クリミナルマインドは見終わっても気が晴れないが、メンタリストはそんな事がない
この違いは何だろう?
この違いは何だろう?
184奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 11:22:42.22ID:pXngQIQu そもそものテーマが違うから
185奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 13:19:18.99ID:FIi7uSTl >>183
クリミナルマインドはグロいし作品の雰囲気も暗くてシリアス。
同じ犯罪捜査ドラマでもメンタリストはコミカル成分や明るさがあって雰囲気が重くない。
メンタリストに雰囲気が似てると思うのはキャッスル、エレメンタリー、ホワイトカラー、BONES あたりかな。
ルシファーもポストメンタリストとか言われてて確かに主役の男女のキャラがジェーンとリズボンに似ている。
でも作品の雰囲気はどちらかというとスーパーナチュラルやグリムの方に近いかな。
クリミナルマインドはグロいし作品の雰囲気も暗くてシリアス。
同じ犯罪捜査ドラマでもメンタリストはコミカル成分や明るさがあって雰囲気が重くない。
メンタリストに雰囲気が似てると思うのはキャッスル、エレメンタリー、ホワイトカラー、BONES あたりかな。
ルシファーもポストメンタリストとか言われてて確かに主役の男女のキャラがジェーンとリズボンに似ている。
でも作品の雰囲気はどちらかというとスーパーナチュラルやグリムの方に近いかな。
186奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 16:09:19.46ID:C3LzXLnk187奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 17:42:04.23ID:UPUo+36s ジェーンがってよりリグスビーの抜け感がなかなかいない
188奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 21:03:24.31ID:O/VhMlKY189奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 21:24:34.06ID:pXngQIQu ルシファーとかは地獄とか天使とか
詳しくはよーわからんが美男美女主役で
楽しめるドラマで面白いとはおもう
メンタリストはジェーンとリズボン
プラス3人のチームで事件解決
たまにレッドジョン関係出てくるくらい
バランスがいいのはメンタリストの方かな
詳しくはよーわからんが美男美女主役で
楽しめるドラマで面白いとはおもう
メンタリストはジェーンとリズボン
プラス3人のチームで事件解決
たまにレッドジョン関係出てくるくらい
バランスがいいのはメンタリストの方かな
190奥さまは名無しさん
2018/04/13(金) 23:55:03.82ID:6anu70VP ジェーンのおふざけと振り回されるリズボンが可愛くていいバランスなんだよな
だからレッドジョンみたいにシリアスネタは
シーズン3あたりで終わらせて引っ張るべきじゃなかったと思うわ
だからレッドジョンみたいにシリアスネタは
シーズン3あたりで終わらせて引っ張るべきじゃなかったと思うわ
191奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 04:35:00.54ID:dvcu+6+z ジェーンがもっと早い段階で精神的に健康になったらあんなに続かなかっただろうししゃーない
192奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 08:35:36.15ID:HvhLXkkR リズボンの膨れっ面のドレス姿と
引き出しからハンマーで鍵の入ってる箱壊すところ可愛い
引き出しからハンマーで鍵の入ってる箱壊すところ可愛い
193奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 08:50:45.18ID:ZSqwz9fW そこ大好きだわ
194奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 14:35:55.67ID:zb5CY3W8 映画は基本字幕派なんだけど吹替でのリズボンの「あいつホンットムカつく!」は好きw
195奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 14:54:16.86ID:SGZRNgiw 吹き替えと字幕それぞれ楽しめるよね
196奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 16:57:27.91ID:POBL8uaG 同じく引き出しハンマー大好きw
ジェーンの反応もセットで好き
ジェーンの反応もセットで好き
197奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 17:26:47.43ID:aaOiTm7O こっそりリゾートホテル予約してドレスも用意して事件起きたことにしてリズボン連れてって部屋から喜んでる電話貰ってもう一度ベルが鳴って受話器とった時のジェーンのデレデレな顔がいい
電話の相手がアボットとチョウでしかもこのホテルに来ると知って真顔になるとこも好き
電話の相手がアボットとチョウでしかもこのホテルに来ると知って真顔になるとこも好き
199奥さまは名無しさん
2018/04/14(土) 21:16:42.41ID:GMTixzL+ 吹き替え→字幕の順で見たけどジェーンとリズボンとヴァンベルトの本人の声質が声優の声とだいぶ違ってて
最初は違和感が凄かったけど逆に雰囲気変わるからこそこれはこれで両パターン楽しめるなと思った。
チョウとアボットは声優の声と本人の声が似てるね。
最初は違和感が凄かったけど逆に雰囲気変わるからこそこれはこれで両パターン楽しめるなと思った。
チョウとアボットは声優の声と本人の声が似てるね。
200奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 00:57:13.36ID:CsjdOkIV 今日初めてシーズン1の1.2話見たけど捜査官のムキムキな赤毛ロングの女の人が好きだなー
201奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 01:45:43.48ID:pb6RVGq7 もっとムキムキになるから
203奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 11:07:09.79ID:QOXEOGNh ヴァンペルトの人の笑ったときの口元が好きだな
身体は肩〜腕がしっかりしてるのと骨太っぽく見えるから
妊娠してふっくらしてた頃でもムチムチというよりムキムキ感あるよね
身体は肩〜腕がしっかりしてるのと骨太っぽく見えるから
妊娠してふっくらしてた頃でもムチムチというよりムキムキ感あるよね
204奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 12:58:52.51ID:vcyvQKm5 リズボンって調査と聞き込みへただよなw
206奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 20:03:56.76ID:uqdU/y7V207奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 22:15:30.33ID:3wSpckDj あのーS4で女装の店のやつの人らは
最後あんな形で終わっちゃたんで
全員捕まったのですか?死んだはずの
人がラストに歌った曲は何と言う曲
ですか?まだ1週目の初心者です。
最後あんな形で終わっちゃたんで
全員捕まったのですか?死んだはずの
人がラストに歌った曲は何と言う曲
ですか?まだ1週目の初心者です。
208奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 22:25:05.27ID:hhjP9m58210奥さまは名無しさん
2018/04/15(日) 22:55:59.10ID:CsjdOkIV ヴァンペルトとエッチしたい
213奥さまは名無しさん
2018/04/16(月) 23:02:04.08ID:FjJKXfxW >>211
文書偽造は立証できるが、死体損壊は「誰が」やったかを検察は立証できないから陪審員制の
アメリカでは合理的な疑いを超える証明が危うい。起訴されないよ
検察は大した罪でもないのに起訴して負けるとキャリアに傷がつくし
文書偽造は立証できるが、死体損壊は「誰が」やったかを検察は立証できないから陪審員制の
アメリカでは合理的な疑いを超える証明が危うい。起訴されないよ
検察は大した罪でもないのに起訴して負けるとキャリアに傷がつくし
214奥さまは名無しさん
2018/04/17(火) 22:52:27.89ID:SdZSRsAp まああいつら引っ張ったらボロボロ出てくるだろ
通りで車燃やしてるし
通りで車燃やしてるし
215奥さまは名無しさん
2018/04/17(火) 23:23:08.58ID:yWiomHHX 予想外にアボットがジェーンを自由にさせてるというのもあるだろうけど
ジェーンはFBIでも相変わらず生き生きしてるよな
FBI編もけっこう面白いからあと1シーズンくらい続けてもよかったんじゃないかと思うわ
ジェーンはFBIでも相変わらず生き生きしてるよな
FBI編もけっこう面白いからあと1シーズンくらい続けてもよかったんじゃないかと思うわ
216奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 00:51:18.10ID:x0Rb1aZ3 まあヒロインが限界だったから
年齢的な意味で
年齢的な意味で
217奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 10:45:24.23ID:o3RwindX レッドジョン決着した時点で打ち切られそうだったんだよな
そこから1シーズンあっただけでも運がよかったんじゃね
そこから1シーズンあっただけでも運がよかったんじゃね
218奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 15:00:49.30ID:QSXJhkIC いや制作側がジェーンの中の人にどうするか決めさせて、続けるのを断ったってどこかで読んだ。
俳優としたら安定した仕事ではあっただろうけど、色がついてその後のキャリアが制限されるからね。
その後のキャリアを見る分には今のところ、継続しなかったのが良かったのかは分からないけど…。
俳優としたら安定した仕事ではあっただろうけど、色がついてその後のキャリアが制限されるからね。
その後のキャリアを見る分には今のところ、継続しなかったのが良かったのかは分からないけど…。
219奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 15:36:18.22ID:lwpbEqzt 変に打ち切りになったんじゃないし
クローザーと同じで
シーズン7で綺麗に終わってるからいいと思う
ドラマも世界中に売れたし俳優も監督業
もやりたいサイモンベーカーにとってもちいい選択だったかもしれない
クリフハンガーの多いアメドラ形式にしなくて正解
クローザーと同じで
シーズン7で綺麗に終わってるからいいと思う
ドラマも世界中に売れたし俳優も監督業
もやりたいサイモンベーカーにとってもちいい選択だったかもしれない
クリフハンガーの多いアメドラ形式にしなくて正解
220奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 15:46:38.98ID:7GqrYlTr 終わりのない打ち切りされてるアメドラをそうと知らずに最後まで見るのはほんと苦痛だぞ
後からイラっとくる
後からイラっとくる
221奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 18:35:04.32ID:TmpGYdWT そこで「無慈悲なテロップ」が流れるのねw
222奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 19:49:23.02ID:kLlmBEvH 区切りとしては満足してるけどチョウがボスとして率いてるリズボンとジェーン入りチームは見てみたかったなあ
あの後2人があの仕事続けてるかは別にして
あの後2人があの仕事続けてるかは別にして
223奥さまは名無しさん
2018/04/18(水) 21:47:41.74ID:TBwzjQgI なんか番外編とかスペシャルみたいな感じで単発でもいいから見たいね
224奥さまは名無しさん
2018/04/19(木) 00:15:56.49ID:P7ZjWYYY S5見返してるけど知っていてもヴァンペルトの肥大化はビビるw
225奥さまは名無しさん
2018/04/19(木) 07:23:17.89ID:Oyj/TrP+ まずは肩幅であれっ?てなる
226奥さまは名無しさん
2018/04/19(木) 23:54:26.11ID:dBwrUpKu 初登場時のアボットは嫌なやつだったのに
ジェーン加入後は嘘みたいに理解ある上司になったよな
一体何が彼をそうさせてしまったのか
ジェーン加入後は嘘みたいに理解ある上司になったよな
一体何が彼をそうさせてしまったのか
227奥さまは名無しさん
2018/04/20(金) 09:26:58.94ID:cjLgUBsl アボット最初は当たりがきついとこあったしジェーンだまくらかそうとはしてたけど初登場から有能でクリーンではあったよね
228奥さまは名無しさん
2018/04/20(金) 13:12:16.77ID:5Ti7zS0+ 最初からいいやつだっただろう
フラットに見れば職務遂行してただけ
フラットに見れば職務遂行してただけ
230奥さまは名無しさん
2018/04/20(金) 14:23:41.72ID:G/SDzysa >>228
「俺はそのメモを読んだという意味でサインしただけでそれはただのナプキンだ」はズルいと思ったw
「俺はそのメモを読んだという意味でサインしただけでそれはただのナプキンだ」はズルいと思ったw
231奥さまは名無しさん
2018/04/20(金) 17:03:59.83ID:q+YqrhQn232奥さまは名無しさん
2018/04/21(土) 21:18:36.17ID:C3RMKfJi リグスビーとヴァンペルトって最初内緒で付き合ってて結婚したらヴァンペルトが辞めて当然みたいに言われて一度別れて
その後事件の結婚式パーティに乗じて再度告白してOKしたよね?
でも見てたらリグスビーが弁護士の女と出来婚してるんだけどヴァンペルトとはまた別れた?
見るシーズンの順番間違えてる?
その後事件の結婚式パーティに乗じて再度告白してOKしたよね?
でも見てたらリグスビーが弁護士の女と出来婚してるんだけどヴァンペルトとはまた別れた?
見るシーズンの順番間違えてる?
233奥さまは名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:24.74ID:C/woH15R たぶん
234奥さまは名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:17.83ID:NJSCdksr デキ婚とパーティで求婚の順番逆だね
235奥さまは名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:28.68ID:mcpv+yTC デキたけど結婚はしてないよ
236奥さまは名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:01.78ID:VLXC0wOX やっぱり間違えてますよね...
アマプラでちょっとずつ見てきてたんだけど
スーパードラマTVとかでやってた先のシーズンのをたまたま見ちゃったりしてたのかもw
アマプラでちょっとずつ見てきてたんだけど
スーパードラマTVとかでやってた先のシーズンのをたまたま見ちゃったりしてたのかもw
237奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 06:32:51.09ID:dPA1fenZ 結婚は、弁護士と別れたあと。
こどもは、リグズビー夫妻が引き取ったっぽい。
こどもは、リグズビー夫妻が引き取ったっぽい。
238奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 09:33:35.70ID:+PUldz/8 サラとセックスしたのはリグズビーの視点だけど子供で引き止めておいて結婚もせず、
いつのまにか別れて交代育児制度(リグズビーはシッター丸投げ)
ヴァンペルトが結婚したのを機に育児丸投げ
キャリアで職場結婚はしてはならないというリアルさだけは感じる
いつのまにか別れて交代育児制度(リグズビーはシッター丸投げ)
ヴァンペルトが結婚したのを機に育児丸投げ
キャリアで職場結婚はしてはならないというリアルさだけは感じる
239奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 11:37:15.31ID:iNmOGEAW ベンかわいいよな
240奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 11:37:38.42ID:iNmOGEAW 特にリグズビーとビデオ通話してるとき
241奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 13:59:49.02ID:SjrVkEna242奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 15:49:46.63ID:KB+nFQSN243奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 18:30:28.54ID:iNmOGEAW セリフのみでサラ退場させられてたよね
244奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 19:29:37.60ID:SjrVkEna サラはまだしもフィッシャーが台詞のみで退場だったのはなぁ
そんなに急に降板が決まったのか?
そんなに急に降板が決まったのか?
245奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 23:02:03.57ID:6BlfAZJh フィッシャーはアメリカでも評判良くなくて退場になった
製作スタッフは三角関係にしたかったみたいだがリズボン支持派が多すぎた
製作スタッフは三角関係にしたかったみたいだがリズボン支持派が多すぎた
246奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 00:09:25.68ID:M69PdWl2247奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 11:26:28.39ID:cLgGPM8v248奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 12:48:06.19ID:8qcMWcXA そりゃ何年もかけてリズボンとジェーンがこの関係築いたのに
ポッと出の金髪デコッパチ女が割り込んできたら消え去れとしか思えないよ
ポッと出の金髪デコッパチ女が割り込んできたら消え去れとしか思えないよ
249奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 12:50:05.42ID:8qcMWcXA ごめん全然金髪じゃなかった記憶違い
250奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 13:17:19.23ID:axNv9kSA RJ信者って一般人はまぁわかるとしても
CBIやFBIの人間がどういうきっかけで
言わば表向きは格下の人間を崇拝するようになるんだろうね?
CBIやFBIの人間がどういうきっかけで
言わば表向きは格下の人間を崇拝するようになるんだろうね?
251奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 14:25:39.50ID:8sNFKV8m 表向きの地位は隠れ蓑みたいな解釈なんだろ
252奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 14:47:01.07ID:J2QYu22a バートラム長官や、FBIのスミスは、
不祥事や汚職を隠すために組織にはいっただけで、RJ個人崇拝ではないような。スミスは誰がRJか知らなかったっぽいし。
オラーフリーは個人崇拝もありそう。
不祥事や汚職を隠すために組織にはいっただけで、RJ個人崇拝ではないような。スミスは誰がRJか知らなかったっぽいし。
オラーフリーは個人崇拝もありそう。
254奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 15:51:02.65ID:8sNFKV8m ローレライだろ
多分
多分
255奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 20:49:55.63ID:1SpdHyS4 勘違いしがちだが組織の人間の大半はレッドジョンが誰か知らんのだわ
256奥さまは名無しさん
2018/04/23(月) 21:47:08.72ID:X7z0Egxf ブラックリストのレッドさんはカッコイイし犯罪者でも人望熱く人が動くの分かるわ〜
それに比べてレッド・ジョンときたら同じハゲなのにw
それに比べてレッド・ジョンときたら同じハゲなのにw
260奥さまは名無しさん
2018/04/24(火) 22:49:58.53ID:p0zyk0lS 偽レッドジョンぱっと見、普通のおじさんだけど雰囲気がカリスマ性あった
あの人の方がずっと本物っぽいよね
あの人の方がずっと本物っぽいよね
261奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 11:11:08.46ID:o5dkY+0S >>255
というかRJが組織のボスと思ってたけどRJも一会員でバートラムやスミスは協力し合う会員同士に過ぎなかったって事か。
集められた5人のうち結社と関係なくても過去にFBIに追われるような事をして余命いくばくもないスタイルスはともかく
完全にとばっちりで殺されたハフナーは気の毒だなw
というかRJが組織のボスと思ってたけどRJも一会員でバートラムやスミスは協力し合う会員同士に過ぎなかったって事か。
集められた5人のうち結社と関係なくても過去にFBIに追われるような事をして余命いくばくもないスタイルスはともかく
完全にとばっちりで殺されたハフナーは気の毒だなw
263奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 13:26:55.53ID:o5dkY+0S264奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 13:48:39.65ID:yKGLRKwT265奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 14:07:37.76ID:o5dkY+0S >>264
カート・ラッセルはニューヨーク1997のアイパッチのイメージが強くてその後の普通の人の役には常に違和感があるw
カート・ラッセルはニューヨーク1997のアイパッチのイメージが強くてその後の普通の人の役には常に違和感があるw
266奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 15:06:58.35ID:yKGLRKwT267奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 15:37:56.73ID:8LxLR5hR268奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 15:45:47.60ID:o5dkY+0S >>266
その辺を見返してみた
スミスはブレイク結社のボスは知らない、RJも結社の一味という認識。
RJの依頼で部下がCBIに潜入する手引きをしたがそれがボスコを殺した女秘書を処分するためだとは知らなかった。
バートラムはRJが誰かは知らないが結社の大幹部という認識。
でマカリスター曰く「私が結社そのもの」
その辺を見返してみた
スミスはブレイク結社のボスは知らない、RJも結社の一味という認識。
RJの依頼で部下がCBIに潜入する手引きをしたがそれがボスコを殺した女秘書を処分するためだとは知らなかった。
バートラムはRJが誰かは知らないが結社の大幹部という認識。
でマカリスター曰く「私が結社そのもの」
269奥さまは名無しさん
2018/04/25(水) 15:51:53.83ID:meyfhgJI271奥さまは名無しさん
2018/04/26(木) 10:02:09.65ID:MlDK6D1E リズボンとパイクってどうみても相性良いとは思えないんだけど
なんで付き合っちゃったのかね?
ジェーンを嫉妬させるのは性格的にも逆効果にしかならないだろうに
なんで付き合っちゃったのかね?
ジェーンを嫉妬させるのは性格的にも逆効果にしかならないだろうに
273奥さまは名無しさん
2018/04/26(木) 15:07:36.28ID:aRxTbn5p274奥さまは名無しさん
2018/04/27(金) 05:53:25.83ID:+xGCdDuX マッシュもたいがいやろ
275奥さまは名無しさん
2018/04/28(土) 05:17:28.09ID:WriPAHgg パイクにはあんまり魅力感じなかったのにGOTのオベリンはすごくかっこよかったわ
276奥さまは名無しさん
2018/04/28(土) 10:26:18.91ID:OlXg/ASr アボットって超合金もらってからノリが良くなったというか
美術品泥棒の時の作戦で会議中に渡された服をその場で着替えたりノリノリだったよね
人身売買の時は帽子が不満だったらしいけどw
美術品泥棒の時の作戦で会議中に渡された服をその場で着替えたりノリノリだったよね
人身売買の時は帽子が不満だったらしいけどw
277奥さまは名無しさん
2018/04/28(土) 20:39:29.85ID:o8cHuIWM スレ違いだけどさ、メンタリスト見てるけどなんか人間不信になるわ
嫁はんが夫裏切って殺したり、身代金とったり、浮気して嫁はん殺したり
白人様ってリアルにこんなのばかり?
嫁はんが夫裏切って殺したり、身代金とったり、浮気して嫁はん殺したり
白人様ってリアルにこんなのばかり?
278奥さまは名無しさん
2018/04/28(土) 20:49:21.03ID:1sNWBP+1 TWDのシーズン9までヒマなら
メンタリストがオススメ!
メンタリストがオススメ!
279奥さまは名無しさん
2018/04/28(土) 21:30:11.44ID:OlXg/ASr281奥さまは名無しさん
2018/04/29(日) 13:26:00.83ID:zwZ1lVLM >>277
それは極端な話、名探偵コナン読んで日本人怖いって言ってるようなもんじゃないかな
殺人事件の捜査する話だから殺人起きる、限られた時間で視聴者が納得かつ差別とか虐待とか騒がれない動機用意する
その結果がよーし今回も奥さん殺すぞーでもおかしくない
それは極端な話、名探偵コナン読んで日本人怖いって言ってるようなもんじゃないかな
殺人事件の捜査する話だから殺人起きる、限られた時間で視聴者が納得かつ差別とか虐待とか騒がれない動機用意する
その結果がよーし今回も奥さん殺すぞーでもおかしくない
283奥さまは名無しさん
2018/04/29(日) 13:49:53.95ID:OP+W0hJk285奥さまは名無しさん
2018/04/29(日) 15:25:52.57ID:p4sGzdya メンタリストの事件は被害者一人とかだしクリミナルマインド見たらもっとバンバン死んでた
286奥さまは名無しさん
2018/04/29(日) 16:15:52.09ID:alrSQjKT >>285
1話の中で次々人が死ぬ話はあんまりないよね
1話の中で次々人が死ぬ話はあんまりないよね
288奥さまは名無しさん
2018/04/29(日) 20:01:06.52ID:RcUSbov8 今BSでランボー見てたら傭兵役でチョウの中の人がひげ面で出てた
289奥さまは名無しさん
2018/04/30(月) 07:56:37.71ID:D7JNWtcN 普通に見てみたら、また素人の吹き替えで失敗した
すげー見てるのに忘れる自分が許せない
すげー見てるのに忘れる自分が許せない
290奥さまは名無しさん
2018/04/30(月) 21:58:39.80ID:m9m4k1L2 >>289
「整いました」の人が酷すぎたけど他って誰がいた?
「整いました」の人が酷すぎたけど他って誰がいた?
291奥さまは名無しさん
2018/05/01(火) 08:06:09.90ID:iSuZF9+E 相方も店の店主でやってる
293奥さまは名無しさん
2018/05/02(水) 19:47:46.82ID:9Ctj31L/ バートラムはハフナーをあっさり切ったけどレッドジョンの指示でリズボン達を元に戻したかったんかな
295奥さまは名無しさん
2018/05/02(水) 20:23:29.50ID:5HtdpKn4 あの回の問題点はほとんどレッドジョンの手下みたいな状態だということ
296奥さまは名無しさん
2018/05/02(水) 20:38:56.33ID:N/OgooDy297奥さまは名無しさん
2018/05/06(日) 17:40:18.30ID:xonpG5ZS 外人はポーカー好きね
300奥さまは名無しさん
2018/05/08(火) 14:48:15.05ID:JA+sfX8z ネトフリで見てるのにスパドラの再放送も見てしまう
このドラマ好きすぎてつらい
このドラマ好きすぎてつらい
301奥さまは名無しさん
2018/05/08(火) 16:55:08.01ID:LRVXdbZX ジェーンの作るサンドイッチが美味しそう。
302奥さまは名無しさん
2018/05/08(火) 17:00:02.70ID:cZ5Q1nxz ジェーンの入れてくれる紅茶も美味しそう
303奥さまは名無しさん
2018/05/08(火) 23:58:56.60ID:nQN1Sk6Q ジェーンが作ってくれるスクランブルエッグも美味しそう
304奥さまは名無しさん
2018/05/09(水) 06:53:43.25ID:ouwVeJMv リズボンの瞳の色綺麗
305奥さまは名無しさん
2018/05/09(水) 09:14:54.68ID:mzJSQ4Ck リズボンは垂れ乳
306奥さまは名無しさん
2018/05/09(水) 10:07:59.53ID:o0WWhTvY しょうがない、リズボンの中の人何歳だと思ってるんだ。
S7で出てきた、多分本人の若い頃の写真が超絶可愛かった。
S7で出てきた、多分本人の若い頃の写真が超絶可愛かった。
307奥さまは名無しさん
2018/05/09(水) 10:47:05.39ID:ouwVeJMv ロー&オーダーに出てきたリズボンは
超可愛い
超可愛い
308奥さまは名無しさん
2018/05/10(木) 13:34:11.53ID:nP34dbZF ヴァンペやチョウのお陰で目立たないけどリズボンもふっくらしたり痩せたりしてるよね
309奥さまは名無しさん
2018/05/10(木) 14:21:10.24ID:eq+Es6PJ ドクターハウスのリズボンも可愛かった
310奥さまは名無しさん
2018/05/11(金) 05:11:28.30ID:8THsIu7Y 小柄なリズボンの影にこっそり隠れるジェーンいいよね
311奥さまは名無しさん
2018/05/11(金) 23:31:44.16ID:juXXpFsj リズボンが部下にテキパキ指示してるシーンが何気に好きだった。だからFBI編はそこが不満。FBI編も面白いんだけど、ヴァンペルト達も居なくなって寂しかったなあ。
312奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 00:25:11.25ID:HndQMaoR 中の人の降板→キャラの死亡というのが多い海外ドラマで死なずに済んで結婚して捜査官は引退という形で終わっただけ良かったと思う
実際リグスビー役の人の降板に伴いリグスビーが死ぬ展開をスタッフは検討してたらしいからね
実際リグスビー役の人の降板に伴いリグスビーが死ぬ展開をスタッフは検討してたらしいからね
313奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 09:30:47.64ID:zyDFo2Sf https://i.imgur.com/uYsjefK.jpg
おじいちゃんになっちゃってて悲しい
おじいちゃんになっちゃってて悲しい
314奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 10:19:23.84ID:tNeIfIke なぁにまだまだ
https://i.imgur.com/tsYiOAo.jpg
https://i.imgur.com/tsYiOAo.jpg
315奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 11:44:25.39ID:B7IEaJeB やめて腹痛いwww
316奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 19:56:33.13ID:W1fxrUXR ちょっとワロタ
317奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 22:22:36.21ID:fD2ds1iM やっぱサーフィンって肌に悪いというか老化早めそうだな
318奥さまは名無しさん
2018/05/12(土) 23:34:44.11ID:HndQMaoR この人のインスタ見たらジェーンとは別人みたいになっててびっくりした
でも48歳だからこんなもんかなと思った
でも48歳だからこんなもんかなと思った
319奥さまは名無しさん
2018/05/13(日) 21:07:20.17ID:vMtLwiXE サイモン・ベイカーは手を加えてないから年相応
ボトックスとかで皺を取る方法はいくらでもある
ボトックスとかで皺を取る方法はいくらでもある
320奥さまは名無しさん
2018/05/13(日) 22:06:51.06ID:M0n4J/my321奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 00:37:57.35ID:PjWgCKAN アジアとか日本人は皺少ないからな
向こうの人ならこんなもんじゃない?知らんけど
向こうの人ならこんなもんじゃない?知らんけど
322奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 05:45:35.27ID:GEN/mTIg ジェームズスペイダーみたいな
おっさんになった容姿でも活躍できるといいね
おっさんになった容姿でも活躍できるといいね
323奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 06:12:12.41ID:9cnTpcQP 外人のハゲ好きだけどジェーンさんにはハゲて欲しくないなw
324奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 07:01:09.36ID:fwf2Oq7v リズボンの弟と娘が出てくる回好き面白い
リズボンがジェーン怒る時と同じように叱ってた
リズボンがジェーン怒る時と同じように叱ってた
325奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 21:10:28.39ID:lx3Ga03+ リズボンはいつも口開けっぱ
326奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 23:22:26.14ID:q6XuKodE ファイナルシーズンでは主演二人が急に老けたように感じた。
メンタリストは丁度良い時に終わったなと思う。
メンタリストは丁度良い時に終わったなと思う。
327奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 23:47:57.42ID:3QjV9qvP ファイナルシーズンはケイトとパトリックのロマンス挿入でところどころロマンチックで好き
328奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 23:48:55.22ID:3QjV9qvP ケイトじゃない、テレサw
ごめん
どっからケイトが来たんだろ
ごめん
どっからケイトが来たんだろ
330奥さまは名無しさん
2018/05/15(火) 01:52:54.18ID:SK/3OAUg リズボンの方がジェーンにゾッコンだけど依存してるのはジェーンの方だよね
リズボンは強いからジェーンがいなくなっても逞しく生きていきそうだけどジェーンはリズボンと子供に何かあったら自殺しそうで心配
リズボンは強いからジェーンがいなくなっても逞しく生きていきそうだけどジェーンはリズボンと子供に何かあったら自殺しそうで心配
332奥さまは名無しさん
2018/05/15(火) 12:59:56.28ID:+CGm1wPp あんなハッピーエンドで終わったんだから、
暗い未来なんて考えないでいいよ。
皆幸せに暮らしました!で良いや。
暗い未来なんて考えないでいいよ。
皆幸せに暮らしました!で良いや。
333奥さまは名無しさん
2018/05/15(火) 15:48:20.24ID:SK/3OAUg334奥さまは名無しさん
2018/05/16(水) 15:03:31.70ID:KNEGOCEi 赤いタトゥー の3:22あたりの「大丈夫か」がイーノックにきこえてしかたない
335奥さまは名無しさん
2018/05/17(木) 10:05:28.76ID:06uuaUB4 ジェーンは酷い目にあった割には意外と人生を悲観してないというか自分なんてどうなってもいいって感じじゃないから自殺は考えられない
336奥さまは名無しさん
2018/05/17(木) 12:01:20.44ID:pFeTuN+2 ホント良いハッピーエンドだったし続編要らないのは同意だけど自分の子供を可愛がってるジェーン見たかったな
337奥さまは名無しさん
2018/05/17(木) 14:13:08.46ID:aAGhNX6h >>335
ファイナルシーズンで妻子を失ったトラウマが爆発してリズボンまで失ったら耐えられないって状態のジェーンがずっと描かれてたから心配になっちゃってね
ファイナルシーズンで妻子を失ったトラウマが爆発してリズボンまで失ったら耐えられないって状態のジェーンがずっと描かれてたから心配になっちゃってね
339奥さまは名無しさん
2018/05/17(木) 16:36:54.88ID:06uuaUB4 >>338
もちろんダメージはかなり受けてると思うよ
だからと言って自殺に繋がるかというと、?だなってこと
暴力沙汰とか銃向けられたりとか情けない程保身に走るじゃん
リズボンに隠れたりw
死ぬ事を恐れてた印象
もちろんダメージはかなり受けてると思うよ
だからと言って自殺に繋がるかというと、?だなってこと
暴力沙汰とか銃向けられたりとか情けない程保身に走るじゃん
リズボンに隠れたりw
死ぬ事を恐れてた印象
341奥さまは名無しさん
2018/05/18(金) 00:36:32.64ID:xB1I9Xr3 ジェーンは人より痛がりで臆病なキャラに描かれてたけど
その一方で「僕が死ぬのはいい、もう悲しまなくて済むし」と言ったりしてたから
「死ぬことは怖くないけど痛い思いをするのは嫌」ってスタンスなのかなと思った
その一方で「僕が死ぬのはいい、もう悲しまなくて済むし」と言ったりしてたから
「死ぬことは怖くないけど痛い思いをするのは嫌」ってスタンスなのかなと思った
342奥さまは名無しさん
2018/05/18(金) 07:16:36.63ID:oAApWOrO そんな気がするな
少なくともリズボンとくっつく以前は生きることへの欲はない感じ
少なくともリズボンとくっつく以前は生きることへの欲はない感じ
343奥さまは名無しさん
2018/05/19(土) 12:02:19.21ID:+x0+9+cL ベガ死んじゃったな(´Д⊂グスン
今まで主要メンバーが死んだ場合
番組最後の
”チャンチャラチャンチャラ♪チャンネルはそのままで”
がなく無音でしたが
今回は流れましたが・・・
どういうことでしょうか?
今まで主要メンバーが死んだ場合
番組最後の
”チャンチャラチャンチャラ♪チャンネルはそのままで”
がなく無音でしたが
今回は流れましたが・・・
どういうことでしょうか?
344奥さまは名無しさん
2018/05/21(月) 01:14:18.99ID:c+cYIbxb 最終話の1人でダンスするワイリーに泣けた
345奥さまは名無しさん
2018/05/22(火) 05:39:29.84ID:QIbP2iRM 某日本版メンタリスト見たが
劣化朴り言われてたからどんだけと期待したら諸々まんまでわろた
劣化朴り言われてたからどんだけと期待したら諸々まんまでわろた
346奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 09:22:04.80ID:J/x206Ck エリカ出世したなあ早くデップー観たいぜ
347奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 10:26:37.27ID:pv30DJyI 最終回だけ
ジェーンのトレードマークであるいつものカラゲーではなく
スマフォになってたな
なにか意味あるん?
ジェーンのトレードマークであるいつものカラゲーではなく
スマフォになってたな
なにか意味あるん?
348奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 14:13:32.59ID:eJpCRvuA FBI編になってからスマホじゃなかったっけ
349奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 17:09:09.89ID:Klqfv++P 人身売買の回で最初に手当てしてた人って結局なんだったんだっけ?
なんか特に掘り下げられなかった気がしたけど、グリーンマイルのコーフィみたいなもんだったんかな?
なんか特に掘り下げられなかった気がしたけど、グリーンマイルのコーフィみたいなもんだったんかな?
350奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 19:12:13.22ID:7dMK8DAG なんだったかなあ
妹がーとかしつこく心配してる女が出てきて忘れてしまった
妹がーとかしつこく心配してる女が出てきて忘れてしまった
351奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 21:37:09.24ID:2iStDlJ2 ジェーンって父一人子一人で育ったみたいだけど母親の話が全く出てこなかったよな?
死別したのか離婚したのか、生きてるのか死んでるのかすら謎
リズボンの死んだ母親の話は何度か出てきたのでジェーンの母親の話が一切出てこない事が余計に気になった
死別したのか離婚したのか、生きてるのか死んでるのかすら謎
リズボンの死んだ母親の話は何度か出てきたのでジェーンの母親の話が一切出てこない事が余計に気になった
352奥さまは名無しさん
2018/05/25(金) 21:42:30.63ID:T0FmhMzG 生まれてすぐ蒸発したとかそんなんでは
子供時代を一緒に過ごした感じはしない
子供時代を一緒に過ごした感じはしない
353奥さまは名無しさん
2018/05/26(土) 09:56:20.06ID:p7Z68F88354奥さまは名無しさん
2018/05/26(土) 13:53:21.06ID:prd5+TFc 向こうがどうとかじゃなく、ドラマだから。
355奥さまは名無しさん
2018/05/26(土) 22:38:39.57ID:N2AZhExs ジェーンの父親とか家族の話は結局最後まで回想のみで、現在どうしてるかは触れられなかったよね
リズボンとかリグスビーは何度か身の上回みたいなのあったけど
リズボンとかリグスビーは何度か身の上回みたいなのあったけど
356奥さまは名無しさん
2018/05/26(土) 23:04:56.59ID:JksUosKW ドラマだからって全部描く必要ないし
自分は気にならなかったな
自分は気にならなかったな
357奥さまは名無しさん
2018/05/26(土) 23:30:01.33ID:UY494wxm 海外ドラマは色々と想像させる余地が多いよな
犯人捕まって特に後日談みたいなのなくスッキリ終わったりとか
視聴者はリズボンたちの視点で見ることが多いだろうし、あまり背景を語り過ぎずジェーンはどこかよく掴めない謎な雰囲気があって正解な気はする
犯人捕まって特に後日談みたいなのなくスッキリ終わったりとか
視聴者はリズボンたちの視点で見ることが多いだろうし、あまり背景を語り過ぎずジェーンはどこかよく掴めない謎な雰囲気があって正解な気はする
358奥さまは名無しさん
2018/05/27(日) 01:28:00.07ID:YAhnCkPG >>355
作中でジェーンには身寄りがいないような事言われてたからお父さんももう亡くなってるっぽい
ジェーンに母親がいないのはお父さんがクズだったから嫁に逃げられたかジェーンを産んですぐ死んだかかのどっちかかなあって思う
作中でジェーンには身寄りがいないような事言われてたからお父さんももう亡くなってるっぽい
ジェーンに母親がいないのはお父さんがクズだったから嫁に逃げられたかジェーンを産んですぐ死んだかかのどっちかかなあって思う
359奥さまは名無しさん
2018/05/28(月) 07:10:52.23ID:Y3dzu0SL サイモンって本当良い顔してるよなあ にやけた顔が凄い好感持てる 本当はまり役
サイモン見たら ダビンチやエレメンタリーの役者って全然魅力ないもんなあ それにしても年俸25億円は凄いわ
サイモン見たら ダビンチやエレメンタリーの役者って全然魅力ないもんなあ それにしても年俸25億円は凄いわ
360奥さまは名無しさん
2018/05/28(月) 14:15:27.31ID:yRYqXWTb ハリウッドデビューも果たしてるしな
悪役だったけどw
悪役だったけどw
361奥さまは名無しさん
2018/05/28(月) 19:29:53.12ID:UN0zNtnq でも本人がやりたいのは監督業で、俳優業はあまり好きじゃないようだからなあ
ニックフォーリンの後は「もう二度とテレビに出るもんか」って思ったらしいし、メンタリストの出演も監督業を学ぶために出演決めたらしい
ニックフォーリンの後は「もう二度とテレビに出るもんか」って思ったらしいし、メンタリストの出演も監督業を学ぶために出演決めたらしい
362奥さまは名無しさん
2018/05/28(月) 19:53:57.26ID:9CUPZwmn サイモンの監督の回も他のとクオリティ変わらなかったから
センスいいんだろうね
何も俳優だけがドラマ作ってる訳じゃないしな
才能があればいろいろやればいいよ
センスいいんだろうね
何も俳優だけがドラマ作ってる訳じゃないしな
才能があればいろいろやればいいよ
363奥さまは名無しさん
2018/05/28(月) 23:12:23.43ID:TKNhtaNG いや多分、監督業をやりたいというか、TVではなくて映画をやりたいんだと思う。俳優としてでも、監督としてでも。
でも映画だと3番手4番手か、B級ラブコメになっちゃって、それが嫌なんだと思う。
「ロムコムやるのはいいんだけど…売れる映画と良い映画は別」みたいなコメント読んだ事がある。つまりロムコム嫌だと。
顔が邪魔しちゃって、なかなか重厚な映画、役は難しいんだろうね。
しかもロムコムって歳でもなくなってきてて、しかもTVで売れちゃってギャラも高くなって、映画の仕事がなかなか来づらいんじゃないかな。
でも映画だと3番手4番手か、B級ラブコメになっちゃって、それが嫌なんだと思う。
「ロムコムやるのはいいんだけど…売れる映画と良い映画は別」みたいなコメント読んだ事がある。つまりロムコム嫌だと。
顔が邪魔しちゃって、なかなか重厚な映画、役は難しいんだろうね。
しかもロムコムって歳でもなくなってきてて、しかもTVで売れちゃってギャラも高くなって、映画の仕事がなかなか来づらいんじゃないかな。
364奥さまは名無しさん
2018/05/28(月) 23:43:18.40ID:UN0zNtnq >>363
いや、サイモンベイカー自身がインタビューではっきりそう答えてるんだよ
「自分には支配欲を楽しんでる所があって、演じる側だと他の人に仕上げを委ねる形になるけど監督になれば全て自分がコントロールできるから」って
いや、サイモンベイカー自身がインタビューではっきりそう答えてるんだよ
「自分には支配欲を楽しんでる所があって、演じる側だと他の人に仕上げを委ねる形になるけど監督になれば全て自分がコントロールできるから」って
365奥さまは名無しさん
2018/05/29(火) 08:37:46.85ID:3S9IjxJW 今の時代は、映画にこだわってると厳しいかもしれないけど
ネット配信もあるし
昔ほど監督業の敷居は高くはない気がする
収益力があるほど監督として才能あるかはわからんが
脚本とかスタッフに恵まれればそのうち
監督出来るかも
ネット配信もあるし
昔ほど監督業の敷居は高くはない気がする
収益力があるほど監督として才能あるかはわからんが
脚本とかスタッフに恵まれればそのうち
監督出来るかも
366奥さまは名無しさん
2018/06/02(土) 10:04:16.86ID:BYzWqrfL クリマイ11に、冴えない感じでチョウ出てた。
更に太ってるが、演技は上手いね
更に太ってるが、演技は上手いね
367奥さまは名無しさん
2018/06/02(土) 10:11:36.70ID:t7MBkxoT あの時たまたまメンタリストみた後クリマイみたらチョウが出てるから、番組切り替え間違えたかと思ったw
368奥さまは名無しさん
2018/06/02(土) 21:49:14.01ID:zOUgx0Qy ジェーンの人の警戒心解く能力は才能だな
カウンセリング力も高い
詐欺にまで走らなくても観察眼とこれだけで結構いい商売になりそうだなと思った
本人にやる気なさそうだけど
カウンセリング力も高い
詐欺にまで走らなくても観察眼とこれだけで結構いい商売になりそうだなと思った
本人にやる気なさそうだけど
369奥さまは名無しさん
2018/06/04(月) 03:09:54.18ID:VQYmXDAd 結局FBIやめるやめない問題はうやむやなまま終わったけどFBIやめた後のジェーンが何の仕事するのか想像つかない
370奥さまは名無しさん
2018/06/04(月) 07:46:53.44ID:MuRhLeeV ジェーンなら、カジノで稼げるし
サイキックのふりでトークショーすればすぐにお金入ってくると想像できる
サイキックのふりでトークショーすればすぐにお金入ってくると想像できる
371奥さまは名無しさん
2018/06/04(月) 08:51:32.06ID:xrhQ9erR ジェーンはお金に執着がないって言われてたね
いつでも簡単に稼げるからなんだろうな
いつでも簡単に稼げるからなんだろうな
372奥さまは名無しさん
2018/06/04(月) 19:17:48.36ID:iSB+nIB/ 簡単に手に入るものに興味なさそうだもんな
373奥さまは名無しさん
2018/06/04(月) 21:37:57.26ID:4dAfCO2e ポーカーすればすぐに1万ドルくらい余裕だし
374奥さまは名無しさん
2018/06/05(火) 05:10:47.18ID:UE77OD9D377奥さまは名無しさん
2018/06/06(水) 05:36:24.70ID:+fFlCCvw >>376
ジェーンは知ってるけど奥さんの出身て何話に出てくるっけ?
記憶にないから見逃した話かも知れない
シーズン3で結婚相談所の面談用の撮影された時に好きな女性のタイプを聞かれて
「リッチで穏やかで〜」
「それは理想の女性ね」
「理想の女性だった」
て言ってたからてっきり奥さんの事かと思ったよ
ジェーンは知ってるけど奥さんの出身て何話に出てくるっけ?
記憶にないから見逃した話かも知れない
シーズン3で結婚相談所の面談用の撮影された時に好きな女性のタイプを聞かれて
「リッチで穏やかで〜」
「それは理想の女性ね」
「理想の女性だった」
て言ってたからてっきり奥さんの事かと思ったよ
378奥さまは名無しさん
2018/06/06(水) 06:26:12.58ID:vTRunpay リッチなんて言ってたか?
379奥さまは名無しさん
2018/06/06(水) 07:18:36.53ID:sv20eKIp380奥さまは名無しさん
2018/06/06(水) 10:26:41.74ID:dwGgihTy 結婚相談所の話のラストに理想の女性について話すところ過去形だから亡くなった奥さんの話なんだけどリズボンに完全に当てはまってて凄い好きなシーンだ
381奥さまは名無しさん
2018/06/06(水) 14:34:33.55ID:+fFlCCvw383奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 01:38:57.91ID:SHxvmD7y 確か she was って言ってたきがする
それ聞いて俺はリアルに泣いた
それ聞いて俺はリアルに泣いた
384奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 03:45:18.28ID:OZ4PB0E+ 最初の最初で「リッチで無口なブロンド」って言ってた
奥さんやリズボンというよりはエリカを煙に巻くため適当こいてる場面だけど
まあそんなことよりデップー2早く観に言った方がいいよお前ら
奥さんやリズボンというよりはエリカを煙に巻くため適当こいてる場面だけど
まあそんなことよりデップー2早く観に言った方がいいよお前ら
385奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 04:35:17.50ID:/2sCX/bf 奥さん確かにブロンドの巻き毛だったな
サーカスでは何をやってたのか気になるな
花形で稼ぎ頭だったのかも知れん
サーカスでは何をやってたのか気になるな
花形で稼ぎ頭だったのかも知れん
386奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 04:51:11.29ID:/2sCX/bf >>380
わかる、ジェーンが女性観語ること自体が珍しいし
リズボンがジェーンを好きなのは早い段階からバレバレだけどジェーンの本心は分かりにくいので
あんな場面でもなければ滅多に語らなそうだしね
エリカが自分にも当てはまると受け取りそうなことをも上手く織り交ぜたにせよ
性格面に関しては本気で言ってたと思うし
2人の明るい未来を匂わせる感じのいい演出だった
わかる、ジェーンが女性観語ること自体が珍しいし
リズボンがジェーンを好きなのは早い段階からバレバレだけどジェーンの本心は分かりにくいので
あんな場面でもなければ滅多に語らなそうだしね
エリカが自分にも当てはまると受け取りそうなことをも上手く織り交ぜたにせよ
性格面に関しては本気で言ってたと思うし
2人の明るい未来を匂わせる感じのいい演出だった
388奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 11:15:07.93ID:wOLxH+e8 リッチで無口なブロンド、はエリカの正反対を言ったんだろうなw
389奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 11:36:44.83ID:0tHf3NVx エリカがリッチじゃないとな…??
あの女優さん顔立ちから立ち居振る舞いから全てが美しすぎて食い入るように見てたな
強欲さがもう少し低ければ別に殺人までしなくても離婚の財産分与もあるしそれなりにやってけたろうに
あの女優さん顔立ちから立ち居振る舞いから全てが美しすぎて食い入るように見てたな
強欲さがもう少し低ければ別に殺人までしなくても離婚の財産分与もあるしそれなりにやってけたろうに
390奥さまは名無しさん
2018/06/07(木) 12:30:27.34ID:rDZv+4KK エリカは良いキャラだったけどかませ犬で終わってしまったな
391奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 05:55:25.77ID:VQsXAf1q エリカとマッシュバーンくらいだろRJに絡まず三回くらい出て来たの
2人の存在感よ
2人の存在感よ
392奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 07:49:07.81ID:y/kGWiE9 リズボンがマッシュバーンと一夜を過ごした後に、かっこよくジャケットを着るリズボンに惚れた
393奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 20:37:13.52ID:qjQ75+JK フィッシャーの事を気になってるのを見たとき
リズボンといいローレライといいジェーンってツンデレが好きなんだなと思ったw
リズボンといいローレライといいジェーンってツンデレが好きなんだなと思ったw
394奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 23:18:16.46ID:K2epcP5u それにつけてもリズボンの男の趣味の悪さよ
395奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 23:23:14.78ID:BapP3H2i >>391
サマー
サマー
396奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 00:11:41.33ID:kQuLI/gX >>394
でもリズボンに言い寄ってくる男って基本的にいい人ばっかじゃない?レイハフナーも別に悪い人じゃなかった
ジェーンの女の趣味の方が大概な気がする
霊能者クリスティーナにレッドジョンの手下ローレライに犯罪者エリカと曲者揃い
でもリズボンに言い寄ってくる男って基本的にいい人ばっかじゃない?レイハフナーも別に悪い人じゃなかった
ジェーンの女の趣味の方が大概な気がする
霊能者クリスティーナにレッドジョンの手下ローレライに犯罪者エリカと曲者揃い
397奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 06:47:08.42ID:gQE2FPBG399奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 11:12:08.04ID:GoLKoykS アメドラの女性にガチガチの貞操観念求めてもな…
リズボンはフリーなんだし普通に大人の恋愛って感じじゃね
リズボンはフリーなんだし普通に大人の恋愛って感じじゃね
400奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 12:28:24.51ID:MlpV5IBZ402奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 15:23:28.62ID:gQE2FPBG リズボンで尻軽扱いならボーンズなんてメイン女性はアンジェラ以外の2人も含め全員クソビッチになってしまうなw
403奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 15:37:55.97ID:MlpV5IBZ CBIのメンバーってみんなシリーズ中に2-3人とは寝てるよね
404奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 15:50:29.53ID:HGOxKxgK リズボンのは、かっこいー!くらいにしか思わなかったw
最初のころバレンタインだったかクリスマスに予定がなく一人で過ごしたのがジェーンにバレてたから、
その気になれば相手なんてすぐ見つかるじゃないか!みたいなw
最初のころバレンタインだったかクリスマスに予定がなく一人で過ごしたのがジェーンにバレてたから、
その気になれば相手なんてすぐ見つかるじゃないか!みたいなw
405奥さまは名無しさん
2018/06/10(日) 00:31:20.78ID:Z2PCKf14 海外ドラマは異性のとっかえひっかえが普通だからね
むしろリズボンは他の海外ドラマの女キャラに比べると受け身タイプだなと思う
言い寄ってきた男とは付き合うが自分からアタックする事は出来ないあたり
むしろリズボンは他の海外ドラマの女キャラに比べると受け身タイプだなと思う
言い寄ってきた男とは付き合うが自分からアタックする事は出来ないあたり
406奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 04:03:29.69ID:NsbugqsO シーズン7まだ十話ぐらいあると思ったらいきなり終わってツライ
ジェーンとリズボンが大好きだからFBI編の方が好きだった
ジェーンとリズボンが大好きだからFBI編の方が好きだった
407奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 09:41:18.25ID:EEMreeqc メンタリストは、CBIの方が好きな人もいればFBIになって面白さが格段に上がったって言う人もいるし、RJの話だけ見ればいいよって言う人もいればRJの話いらない、って言う人もいるし、なんだかんだで凄いバランス取れてたドラマなんだなって思う
408奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 15:24:09.28ID:nJIzgauX 結局好みなんだよな
全体的にクオリティが高い
全体的にクオリティが高い
409奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 17:33:21.25ID:BTI+WzgI 実際にああいう仕事があるのか知らんけど
給料は新人のヴァンペルトより多くボスのリズボンよりは低いぐらいだろうか?
給料は新人のヴァンペルトより多くボスのリズボンよりは低いぐらいだろうか?
410奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 21:00:26.88ID:s68Iaiq+411奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 22:20:33.30ID:KyVSWrI8 ジェーンが記憶喪失になった回で
ジェーン自身が安さに驚いてたな
ジェーン自身が安さに驚いてたな
412奥さまは名無しさん
2018/06/17(日) 00:23:32.35ID:KxzG3NnY >>260
あいつがレッドジョンでよかったよな
あいつがレッドジョンでよかったよな
414奥さまは名無しさん
2018/06/17(日) 12:35:55.76ID:STp5bpoY ジェーンの年収本業で一瞬で稼げる金額だし
本気出せば100万ドル稼げるし
本気出せば100万ドル稼げるし
416奥さまは名無しさん
2018/06/17(日) 17:34:25.88ID:wU5hmnF9 千葉繁がまたいい演技なんだよ
417奥さまは名無しさん
2018/06/17(日) 18:29:46.24ID:ucemNev4 レッドジョンシステムは偽のレッドジョンが告白して殺人を引退することでいくらでもレッドジョンが発生するシステム
これはタイガーシステムでも同様で
全員が上司がいると言うことで誰が頂点かは確認出来ないシステムになっている
これはタイガーシステムでも同様で
全員が上司がいると言うことで誰が頂点かは確認出来ないシステムになっている
418奥さまは名無しさん
2018/06/17(日) 18:40:15.88ID:KxzG3NnY >>416
キャスティングがすごいいいよね
キャスティングがすごいいいよね
419奥さまは名無しさん
2018/06/17(日) 21:11:24.54ID:u4CSzSnR 保安官がレッドジョン候補になる前が登場にしたのって、ファーストシーズンだけ?
ヴァンペルトを「危険だから送ろう」しつこく誘っててリグズビーが怒ったやつ。
他にも出てたっけ?
ヴァンペルトを「危険だから送ろう」しつこく誘っててリグズビーが怒ったやつ。
他にも出てたっけ?
420奥さまは名無しさん
2018/06/18(月) 01:33:23.36ID:oF1wG0Ys 1期の2か3話じゃなかったっけ
422奥さまは名無しさん
2018/06/18(月) 03:14:12.03ID:EqrGKA83 >>421
ヒゲあったしな
ヒゲあったしな
423奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 00:34:49.45ID:p07ckgZo いまネトフリでS6の最終回、見た。
ジェーンの告白に泣いてしまった。
ジェーンの告白に泣いてしまった。
424奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 00:36:15.98ID:p07ckgZo レッドジョン早々と死んだり、CBI解体だし、
見るのやめようかと思ってたのに、これはずるいわ。
泣くわ
見るのやめようかと思ってたのに、これはずるいわ。
泣くわ
425奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 07:51:34.52ID:yVCRZhym クリスティーナの女優って微表情出来ないのか
ボトックスでもやってるのかなあ
単に演技力の問題か
好きじゃないから飛ばして見てたけど、よく見ると変な感じがする
ボトックスでもやってるのかなあ
単に演技力の問題か
好きじゃないから飛ばして見てたけど、よく見ると変な感じがする
426奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 09:57:41.26ID:YVaPJ1kx 正体がわかったらあいつがクリスティーナをあんな人形に出来るわけないと思ってしまう
427奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 15:32:25.12ID:plcBD58+ 実はレッドジョンは別人・・・。
428奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 16:06:48.18ID:95CjQQz4 洗脳に特化した手下がいたという事で強引に納得した
クリスティーナしかりローレライしかり
クリスティーナしかりローレライしかり
429奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 16:44:19.36ID:yY5nzCH3 結局、RJのオカマ声になる技は何だったの?
430奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 17:05:15.21ID:cKEn+MHN あちらの役者はボトックスの人多過ぎるわ
431奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 17:40:58.86ID:iFyMimGD433奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 19:30:00.92ID:l4XjiWIa434奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 19:54:19.53ID:95CjQQz4 あの声だしマスクかぶった容姿が華奢だからRJは女性だと思ってた、というかクリスティーナだと思ってた
435奥さまは名無しさん
2018/06/20(水) 02:35:25.68ID:Pm8i5q8u フリーザ様かと思った
436奥さまは名無しさん
2018/06/20(水) 09:12:12.18ID:I9Wsw3qH >>435
バイキンマンと同じ人やてw
バイキンマンと同じ人やてw
437奥さまは名無しさん
2018/06/21(木) 11:08:59.27ID:TbZfOmMd 本田圭佑を鏡写しにしたところリグスビーになりました
https://i.imgur.com/zavsIQQ.jpg
https://i.imgur.com/zavsIQQ.jpg
439奥さまは名無しさん
2018/06/21(木) 23:05:11.70ID:yXpqUruP440奥さまは名無しさん
2018/06/22(金) 08:20:45.11ID:AWYFYqO4 その改行やめてくれ
なんか怖い
なんか怖い
441奥さまは名無しさん
2018/06/23(土) 20:26:29.22ID:aiUOtZpe 来週火曜はテレ東でエンドオブデイズ放送
リズボン役の女優さんがヒロインや
リズボン役の女優さんがヒロインや
442奥さまは名無しさん
2018/06/24(日) 00:13:27.26ID:PDbh+shO リズボンボンのパイパイが見えるやつか
443奥さまは名無しさん
2018/06/24(日) 00:38:23.55ID:KQ0vfjvf ググったらヘアヌードがいろいろ出てくるが、明らかにコラと思えるものもあるし本物かどうか分からんw
444奥さまは名無しさん
2018/06/24(日) 03:40:43.02ID:Qndt0aKd 映画館で観た黒歴史w
445奥さまは名無しさん
2018/06/24(日) 08:15:26.35ID:5hcc/YZ9 俺も見たことあるけど
珍しくシュワが普通の人間役だったこと位しか覚えてないw
珍しくシュワが普通の人間役だったこと位しか覚えてないw
446奥さまは名無しさん
2018/06/24(日) 22:46:42.14ID:J0bnJ15E サタンの吹き替えが格好よかった
447奥さまは名無しさん
2018/06/28(木) 19:18:07.92ID:XMb9tD7/ ドンファン事件、ジェーンならどう切り込んでいくかな?って報道見るたびに思う
448奥さまは名無しさん
2018/06/28(木) 23:48:11.08ID:cvHzX8QA 現実の事件捜査はドラマみたく捜査官の身体を張ったアクションや機転で鮮やかに解決!
とはいかないからね
とはいかないからね
449奥さまは名無しさん
2018/07/02(月) 21:55:32.05ID:sPIDofL2 ラローシュのワンコはちゃんと引き取り手がいたのか
450奥さまは名無しさん
2018/07/03(火) 00:08:58.72ID:GoqDQPSy >>449
リズボンのロバもどこ行ったw
リズボンのロバもどこ行ったw
451奥さまは名無しさん
2018/07/03(火) 00:38:36.35ID:Dn2LhJ0H スタッフが美味しくいただきました
452奥さまは名無しさん
2018/07/03(火) 01:33:15.09ID:ZoVrXAQv おいやめろ
453sage
2018/07/03(火) 21:37:35.10ID:XrXYydbY >>450
節子、それロバやない、ポニー仔馬や
節子、それロバやない、ポニー仔馬や
454奥さまは名無しさん
2018/07/06(金) 19:01:25.62ID:AMiEZIqx CBI時代のリズボンの机には犬の写真が飾られていたが
一度も犬を飼っていたエピソードはなかったね
一度も犬を飼っていたエピソードはなかったね
455奥さまは名無しさん
2018/07/07(土) 00:59:48.19ID:6gCsaC0E ロバは写真さえ残して貰えずに消されたのか
まさにリズボンは鬼だな
まさにリズボンは鬼だな
456奥さまは名無しさん
2018/07/07(土) 16:43:52.59ID:CUp6VOdk え?DLifeのスレで知ったけど
ヴァンベルトって妊娠出産したの?
あの海外研修の時に出産したの?
妊娠してたとは思えなかったけど・・。
ヴァンベルトって妊娠出産したの?
あの海外研修の時に出産したの?
妊娠してたとは思えなかったけど・・。
457奥さまは名無しさん
2018/07/07(土) 17:32:02.76ID:RdpWOxfS そりゃ、終始座ってて机で腹隠してたから
458奥さまは名無しさん
2018/07/07(土) 19:25:25.61ID:RG6z35j1 >>456
ヴァン「べ」ルトって書くやつって
ガラケーの時代はポチポチ押す回数間違いか
目が悪くて「ぺ」と「べ」が見分けられないからと思ってたけど
今じゃキーボードもスマホのフリックも位置が違うし
耳と頭が悪くて名前を覚え間違えてるだけだよな?
ヴァン「べ」ルトって書くやつって
ガラケーの時代はポチポチ押す回数間違いか
目が悪くて「ぺ」と「べ」が見分けられないからと思ってたけど
今じゃキーボードもスマホのフリックも位置が違うし
耳と頭が悪くて名前を覚え間違えてるだけだよな?
459奥さまは名無しさん
2018/07/07(土) 21:49:33.24ID:FO5RyNOz どうでもいい
460奥さまは名無しさん
2018/07/07(土) 23:17:32.53ID:RG6z35j1 >>459
どうでもいいが一言書かずにはいられないとw
どうでもいいが一言書かずにはいられないとw
461奥さまは名無しさん
2018/07/08(日) 01:39:51.40ID:LEKb9gua バンペルトよりマシ
462奥さまは名無しさん
2018/07/08(日) 02:02:13.64ID:V2WONfLR アマゾンで2度目の鑑賞中なんだけど
シーズン1の11話 レッドジョンの友人の回。
レッドジョンに殺された友人のダイイングメッセージの
He is ma・・・・。これってマカリスターでないかって説このスレででてたけど
マカリスターはスペルがMCALLISTERだから違うってなってたけど、
maってmarshall=保安官
he is ma・・・・って奴は保安官だ・・・って書いてたんだね。
シーズン1の11話 レッドジョンの友人の回。
レッドジョンに殺された友人のダイイングメッセージの
He is ma・・・・。これってマカリスターでないかって説このスレででてたけど
マカリスターはスペルがMCALLISTERだから違うってなってたけど、
maってmarshall=保安官
he is ma・・・・って奴は保安官だ・・・って書いてたんだね。
463奥さまは名無しさん
2018/07/08(日) 06:15:46.58ID:p+u2FW8K 力尽きるんだから
he isなんて書かずに
最初から名前を書けと思ったわw
ならもっと特定出来ただろうに!
he isなんて書かずに
最初から名前を書けと思ったわw
ならもっと特定出来ただろうに!
464奥さまは名無しさん
2018/07/08(日) 08:20:39.93ID:HranaJ+I >>463
たぶん知人の知人レベルだから本名までは知らないんじゃないか
壁のメッセージも死に際の男自身が書いたとは限らない
殺された男の指を使って結社の暗殺者がレッドジョンの指示通りに書いたかもしれないし
たぶん知人の知人レベルだから本名までは知らないんじゃないか
壁のメッセージも死に際の男自身が書いたとは限らない
殺された男の指を使って結社の暗殺者がレッドジョンの指示通りに書いたかもしれないし
465奥さまは名無しさん
2018/07/08(日) 09:08:04.19ID:gQRvfbZV He is ma〜n
466奥さまは名無しさん
2018/07/09(月) 20:35:10.64ID:VzasZ6Is リメイクの13日の金曜日でヴァンペルトが重要キャラで出てた。
タイミング的にはメンタリスト直前の撮影かな?
タイミング的にはメンタリスト直前の撮影かな?
467奥さまは名無しさん
2018/07/11(水) 02:55:23.39ID:65rfrYab マカリスターが実際に殺したのは何人だったんだろう
全部が全部マカリスターではないような・・・
それにあんなに高齢になってからシリアルキラーになるかね
若い頃はどうだったんだろう
設定に相当無理がある
でもジェーンとリズボン好きだから許す
全部が全部マカリスターではないような・・・
それにあんなに高齢になってからシリアルキラーになるかね
若い頃はどうだったんだろう
設定に相当無理がある
でもジェーンとリズボン好きだから許す
468奥さまは名無しさん
2018/07/11(水) 06:14:51.20ID:o3oDfc9h マカリスターが偽で本家の意思継いだ
469奥さまは名無しさん
2018/07/11(水) 09:05:59.30ID:r9msWEJh470奥さまは名無しさん
2018/07/11(水) 12:48:21.39ID:QuN2Jsxk 納屋に80年代から書かれているスマイルマークが発見された事件で
80年代からマカリスターは殺人をしていたってことらしいで。
英語のWIKIだとレッドジョンの最初の殺人は1988年と見られるって書いてあった。
80年代からマカリスターは殺人をしていたってことらしいで。
英語のWIKIだとレッドジョンの最初の殺人は1988年と見られるって書いてあった。
471奥さまは名無しさん
2018/07/12(木) 23:53:27.51ID:iSC4IC2R 超今更な質問していい?
シーズン4の24話の最後のほうで、ジェーンがローレライから指切り落としで間一髪助かってCBI上司くんがダーシーにあちゃーなシーンのあと、ジェーンとリズボンの前を普通のパトカーが横切るんだけど、
もしかしてこれにレッドジョンが乗ってるよな伏線だったの?
シーズン4の24話の最後のほうで、ジェーンがローレライから指切り落としで間一髪助かってCBI上司くんがダーシーにあちゃーなシーンのあと、ジェーンとリズボンの前を普通のパトカーが横切るんだけど、
もしかしてこれにレッドジョンが乗ってるよな伏線だったの?
472奥さまは名無しさん
2018/07/13(金) 00:07:22.85ID:CFREu5Od473奥さまは名無しさん
2018/07/13(金) 07:21:50.67ID:7oBi1Pat 何にもないと思う
474奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 13:57:05.54ID:5lEUbg0F475奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 14:02:37.32ID:5lEUbg0F >>72
ブレイク結社を作ったのがあいつだったってだけでしょ
ボスがだれかとかどこまでの大きさだったのかってことはみんなわからなかった
もっと大きいと錯覚させていた
あとレッドジョンという殺人鬼がいることで目障りな敵をレッドジョンに殺させ規則性を読ませないようにしてた点で存在意義があったんだろうね
ただ教祖は誰がレッドジョンか知ってたっぽいね
刺青がないからブレイク結社ではないがブレイク結社を作るための支援はしてたのかも
その意味ではレッドジョンの師でもあり殺すときは忍びなかったのかもと思ったりして
ブレイク結社を作ったのがあいつだったってだけでしょ
ボスがだれかとかどこまでの大きさだったのかってことはみんなわからなかった
もっと大きいと錯覚させていた
あとレッドジョンという殺人鬼がいることで目障りな敵をレッドジョンに殺させ規則性を読ませないようにしてた点で存在意義があったんだろうね
ただ教祖は誰がレッドジョンか知ってたっぽいね
刺青がないからブレイク結社ではないがブレイク結社を作るための支援はしてたのかも
その意味ではレッドジョンの師でもあり殺すときは忍びなかったのかもと思ったりして
477奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 14:52:53.28ID:+BpAM11y 昔のスレでクリスティーナがレッドジョンならよかったって誰かが書いてたけど
それもいいなと思った
それもいいなと思った
478奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 15:21:17.24ID:KGSusLMV 多分それが正解
最初レッドジョン女が変声使ってる感じだったし
行方不明になる経緯が不自然だったし
ジェーンが握手した後に生理的違和感恐らく無意識の嫌悪感を感じてトイレで手を洗った
この辺が伏線だったんだろうけど視聴者に見抜かれたアンド人気あってもっと続けたいので予想された第一路線を放棄したってのが真相では?
レッドジョンに殺されなかったのも怪しいし
かといってこのあとレッドジョン容疑者として登場しても何を今更感あるしね
最初レッドジョン女が変声使ってる感じだったし
行方不明になる経緯が不自然だったし
ジェーンが握手した後に生理的違和感恐らく無意識の嫌悪感を感じてトイレで手を洗った
この辺が伏線だったんだろうけど視聴者に見抜かれたアンド人気あってもっと続けたいので予想された第一路線を放棄したってのが真相では?
レッドジョンに殺されなかったのも怪しいし
かといってこのあとレッドジョン容疑者として登場しても何を今更感あるしね
479奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 15:27:34.14ID:KGSusLMV 最初のボスも関わっていたっぽいな
カメラ映像隠したのはこのボスの仕業だろう
だが後ろめたさ罪悪感を感じてジェーンに協力した
ギリギリ協力できる範囲で協力したし結社の一員ではなかったが影響力ある上司の圧力があったのでは?
ブレイク結社の恐ろしさをさほど重大と感じない程度に蚊帳の外だったのも幸いしたのか
それと最後にブレイク結社に携わった者たちがリストアップされたがその過程でこの最初のボスの名前も上がったかもしれない
が、そこは触れずいい思い出で終えることになった
番組制作陣的にはその方がベターだと思ったってことかな
とにかく最初のボスの態度や違和感はカメラ映像の消去に一枚噛んでる気がする
カメラ映像隠したのはこのボスの仕業だろう
だが後ろめたさ罪悪感を感じてジェーンに協力した
ギリギリ協力できる範囲で協力したし結社の一員ではなかったが影響力ある上司の圧力があったのでは?
ブレイク結社の恐ろしさをさほど重大と感じない程度に蚊帳の外だったのも幸いしたのか
それと最後にブレイク結社に携わった者たちがリストアップされたがその過程でこの最初のボスの名前も上がったかもしれない
が、そこは触れずいい思い出で終えることになった
番組制作陣的にはその方がベターだと思ったってことかな
とにかく最初のボスの態度や違和感はカメラ映像の消去に一枚噛んでる気がする
480奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 17:49:11.13ID:KGSusLMV で責任とって辞めたと
481奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 18:59:43.30ID:A5qKZ8bh プリズンブレイク見直してたら
リズボン超可愛い
このドラマでも可愛いけどやっぱり可愛い
リズボン超可愛い
このドラマでも可愛いけどやっぱり可愛い
482奥さまは名無しさん
2018/07/16(月) 18:35:23.24ID:IZnc1IiC >>465
知らねーのかよショボっ
知らねーのかよショボっ
483奥さまは名無しさん
2018/07/16(月) 22:05:59.08ID:TrcQJa7C ファイナルシーズンでジェーンがあの変な小屋を買った理由はあんまり詳しく説明してないが
リズボンの実家にあったリズボンの子供時代の落書きからだよな
サイキック信じてないのにこういう運命は信じるのかと不思議
リズボンの実家にあったリズボンの子供時代の落書きからだよな
サイキック信じてないのにこういう運命は信じるのかと不思議
484奥さまは名無しさん
2018/07/16(月) 23:00:22.47ID:s5ur7tY1 RJ候補者がジェーンの家に集められて爆破で死んだ人のうち
レイ・ハフナーはそんな悪人でもないし
教祖みたいに死期が近いわけでもなく
完全にとばっちりでジェーンに殺されたようなもんだよね
レイ・ハフナーはそんな悪人でもないし
教祖みたいに死期が近いわけでもなく
完全にとばっちりでジェーンに殺されたようなもんだよね
485奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 00:29:03.83ID:tO2LK4Ng486奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 08:09:15.55ID:rTbcSljI またシーズン1を見始めた毎朝楽しみ
何度見ても飽きない
このドラマの雰囲気やストーリーが好きだ
何度見ても飽きない
このドラマの雰囲気やストーリーが好きだ
487奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 09:00:03.93ID:UiYbryj5 season1だと
まだ肩幅お化けもかわいいからな
まだ肩幅お化けもかわいいからな
488奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 09:45:23.79ID:uoovZqcn 肩幅お化けって?
489奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 09:48:53.38ID:FWZvkfXf ヴァンペルトだろ
劣化劣化ってそんなに気になるかね
劣化劣化ってそんなに気になるかね
490奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 12:03:29.04ID:rNWQnA2V >>489
劣化というより巨大化
劣化というより巨大化
491奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 13:34:41.45ID:G6km+03N 妊娠してて出産前だったから仕方あるめぇ
492奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 18:26:04.42ID:B9/Fqrnd やけにたくましいヴァンペルトは
捜査員らしくて(強そう)でありだと思います
捜査員らしくて(強そう)でありだと思います
493奥さまは名無しさん
2018/07/17(火) 21:04:21.89ID:88MNHiKl494奥さまは名無しさん
2018/07/18(水) 11:01:19.49ID:lWeStyuY ヴァンたそならサイヤスーツ似合いそうだな
495奥さまは名無しさん
2018/07/18(水) 23:20:50.96ID:GDZZgXAH >>476
対決の時にジェーンが
「おまえがレッドジョンだったことにがっかりした」
みたいなセリフがあったような
あのセリフいいなーと今更ながら思う
サイモン・ベイカーがファンの声を代理したみたいな感じ。
対決の時にジェーンが
「おまえがレッドジョンだったことにがっかりした」
みたいなセリフがあったような
あのセリフいいなーと今更ながら思う
サイモン・ベイカーがファンの声を代理したみたいな感じ。
497奥さまは名無しさん
2018/07/19(木) 10:25:26.11ID:LMc6JtXH498奥さまは名無しさん
2018/07/26(木) 22:25:10.58ID:U1DVWKep 教会でレッドジョンが出てきた時にすぐに保安缶だとわかった人どれだけいる?
容疑者候補は視聴者に対するブラフでまた新しい黒幕が出てきたかと思った
容疑者候補は視聴者に対するブラフでまた新しい黒幕が出てきたかと思った
499奥さまは名無しさん
2018/07/26(木) 22:47:06.49ID:J6Fmg/gd >>498
レッドジョンシステムは非常に巧妙に出来ていてレッドジョンを名乗る人物を倒してもそれが真のレッドジョンかはわからない
レッドジョンシステムは非常に巧妙に出来ていてレッドジョンを名乗る人物を倒してもそれが真のレッドジョンかはわからない
500奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 06:37:31.55ID:h99jtDKc ジェーンの奥さんと娘殺したのはマカリスターだろうけど
レッドジョンと名乗るやつは他にもいそう
レッドジョンと名乗るやつは他にもいそう
501奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 06:55:29.60ID:h99jtDKc 小さい体にみなぎるパワー可愛い顔に気をつけろ
テレサ・リズボン
テレサ・リズボン
502奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 08:02:42.52ID:Wp9wsksi 爆破から残ったのがおデフとメタボで、「本当に彼らがレッドジョンなの?!」って思ってたから、
教会では「少なくともお腹出てないなら誰でも良いや」と思ったw
教会では「少なくともお腹出てないなら誰でも良いや」と思ったw
503奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 18:11:47.72ID:hc84brga 大衆の悪意の総体がレッドジョン
本体はない
本体はない
504奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 20:42:42.08ID:UAOV9e2A >>502
どっちがどっちかわからないw
バートラムは後出しだから
スタッフは最初はこっちにしたかったのかな?
と思ったけど、ある種のミスリードだったのだね
レッドジョンの友達が壁に書いた文字が
macだったからなぁ
どっちがどっちかわからないw
バートラムは後出しだから
スタッフは最初はこっちにしたかったのかな?
と思ったけど、ある種のミスリードだったのだね
レッドジョンの友達が壁に書いた文字が
macだったからなぁ
505奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 22:38:27.44ID:Wp9wsksi おデフ、FBIのスミス、
メタボ、バートラム長官、
のつもりでしたw
ドラマとしては、いつレッドジョンはマカリスターって決まったんだろう?
序盤に出てきただけでいきなり候補っていわれても「誰だっけ?!」ってなったから、もう一回くらい出てきておいてほしかった。
メタボ、バートラム長官、
のつもりでしたw
ドラマとしては、いつレッドジョンはマカリスターって決まったんだろう?
序盤に出てきただけでいきなり候補っていわれても「誰だっけ?!」ってなったから、もう一回くらい出てきておいてほしかった。
506奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 23:02:22.80ID:W8HPSMd5 せめてRJの候補が挙がる数話前に印象に残る回が欲しかったね
なんか一人だけ全然記憶無い人がいるなあと思って検索したらネタバレに引っかかるという
なんか一人だけ全然記憶無い人がいるなあと思って検索したらネタバレに引っかかるという
507奥さまは名無しさん
2018/07/28(土) 09:42:57.65ID:lrE4iHq7 レッドジョンというかブレイク結社はビジュアライズの暗殺班から大きくなったのではないかと推察
クリスティーナの居場所を教祖がジェーンに教えたことで確信
クリスティーナの居場所を教祖がジェーンに教えたことで確信
508奥さまは名無しさん
2018/07/29(日) 22:58:18.52ID:P2t1zH8z ジェーンを思い出す時「ルビーのネックレス」の
騙された振りをして無言で拳を震わせるシーンが浮かぶ
茶化しつつ笑わせてくれる所が本当に好き
騙された振りをして無言で拳を震わせるシーンが浮かぶ
茶化しつつ笑わせてくれる所が本当に好き
509奥さまは名無しさん
2018/08/03(金) 20:28:05.46ID:shxWHd7D ロビン・タニーのインスタにサイモン・ベイカーの写真と誕生日メッセージが載っている
サイモンはおじさんになったがいい老け方で今も好きだ
すぐ殺されるゲイの俳優役や熟女マダムのジゴロ役やってた頃よりずっといい
サイモンはおじさんになったがいい老け方で今も好きだ
すぐ殺されるゲイの俳優役や熟女マダムのジゴロ役やってた頃よりずっといい
511奥さまは名無しさん
2018/08/07(火) 14:37:28.81ID:enP9++FF オデッセイ見てたら郷田ほづみさんの声が聞こえてきてニヤッとした
513奥さまは名無しさん
2018/08/13(月) 22:26:39.91ID:nN4tvxx4 CBIの内部にブレイク結社のメンバー候補としてチョウを薬物中毒にしたかったんだろうな
スタッフ内にもファンにもチョウ支持者が多くてその路線は消えたがその設定は他で生きて
FBIのスミスの従兄弟のソファを移動して腰を痛めて薬物中毒”になったと
スタッフ内にもファンにもチョウ支持者が多くてその路線は消えたがその設定は他で生きて
FBIのスミスの従兄弟のソファを移動して腰を痛めて薬物中毒”になったと
514奥さまは名無しさん
2018/08/13(月) 22:37:43.59ID:BUuLOIc/ 背中痛めて鎮痛剤飲んでた時か
515奥さまは名無しさん
2018/08/14(火) 10:54:37.91ID:j21clqsW リズボンがジェーンの寝てる時に、カウチ蹴る所や入院してるのに文句言うジェーンを軽く腕をつねるとこ可愛い
リズボンの仕草がいちいち可愛い
リズボンの仕草がいちいち可愛い
516奥さまは名無しさん
2018/08/15(水) 01:36:03.35ID:nUfeztav サイモン・ベイカーの息子が出てるというので
S5のE8を見直したけど
コンビニの長男はわかったけど
駐車場の次男って、あの後ろ姿だけの?
S5のE8を見直したけど
コンビニの長男はわかったけど
駐車場の次男って、あの後ろ姿だけの?
517奥さまは名無しさん
2018/08/15(水) 04:49:02.84ID:VVgG2oOD518奥さまは名無しさん
2018/08/16(木) 15:12:18.49ID:mNJAExzQ 質問です
別ドラマですが、NCISネイビー犯罪捜査班のシーズン1、エピソード13の後半33分頃から出てくる、海軍の上官役の人はメンタリストのバートラム局長の中の人ですよね?
最近NCISネイビーを見始めたからバートラム出てきて笑ってしまったけど違う人だったら恥ずかしいから確認したい
別ドラマですが、NCISネイビー犯罪捜査班のシーズン1、エピソード13の後半33分頃から出てくる、海軍の上官役の人はメンタリストのバートラム局長の中の人ですよね?
最近NCISネイビーを見始めたからバートラム出てきて笑ってしまったけど違う人だったら恥ずかしいから確認したい
520奥さまは名無しさん
2018/08/16(木) 19:11:59.78ID:FVbVeAok かなりの作品に出てると思う
521奥さまは名無しさん
2018/08/17(金) 02:58:04.62ID:hh6KooDl レッド・ジョンの声は彼がやっていたとは全く気づかなかった。
後から見直してみたらけっこう判りやすいくらい彼の声じゃないか。
後から見直してみたらけっこう判りやすいくらい彼の声じゃないか。
522奥さまは名無しさん
2018/08/17(金) 23:37:42.39ID:YZedyo4l huluにプラダを着た悪魔が来てたから、
サイモン目的に観た
声優は違うのに口調から雰囲気から、
まんまジェーンだった
サイモン目的に観た
声優は違うのに口調から雰囲気から、
まんまジェーンだった
523奥さまは名無しさん
2018/08/19(日) 12:38:32.72ID:wYPl3077 おかまの役やれば良かったのに
524奥さまは名無しさん
2018/08/19(日) 16:10:04.69ID:Txv7Aeoy 何も間違ってないんだが、チョウのことをチョウさんって呼ばれると別の刑事を想像して吹いてしまう。
525奥さまは名無しさん
2018/08/20(月) 07:07:48.40ID:71IaR0K7 チョウが昔のギャング仲間に襲われて
反撃しに勢いよく車に乗り込むが
そこにちょこんとジェーンが座ってて
気が抜けてなんかいい
ジェーンの存在って不思議
反撃しに勢いよく車に乗り込むが
そこにちょこんとジェーンが座ってて
気が抜けてなんかいい
ジェーンの存在って不思議
526奥さまは名無しさん
2018/08/20(月) 12:14:52.30ID:dFwaX4lc わかる
527奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 06:16:33.66ID:L5+atWDW 全部観るのはキツいんだ
レッド・ジョン関連の話だけ教えてくれ
レッド・ジョン関連の話だけ教えてくれ
528奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 06:17:15.29ID:L5+atWDW シーズン1の3話まで観た
529奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 06:47:53.89ID:cfGxgTnB レッドジョン関連ばかりだと、殺伐としちゃうよ。
むしろ他の話が楽しい。
むしろ他の話が楽しい。
530奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 11:15:55.26ID:vZ4XzeLr531奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 13:39:14.00ID:WXgorlHX いつも思うんだがキツいなら見なくて良くないか
そこまでして見る必要ない
そこまでして見る必要ない
532奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 17:29:08.28ID:IzNw4u+j レッドジョン関連だけ見てもつまらないよw
533奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 21:28:41.93ID:M5bK2n6v アマプラの配信終了で観られなくなるんだけど、さすがに一月じゃ全話無理だなと思って質問したんだ
534奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 22:52:38.10ID:0spZQgSi えーそんなすごい個人的な理由で赤の他人にレッドジョンの話がどのシーズンのどれかピックアップしてくれって要求するの?
535奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 22:52:54.45ID:NmaxGqAj 配信終了ってマジかよ
536奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 23:10:44.13ID:vkzNDa/i 配信終了マジ?自分もショックだ
吹替も字幕も全部見たけどまだまだ見たいよ
吹替も字幕も全部見たけどまだまだ見たいよ
538奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 23:29:03.53ID:0spZQgSi いやいやいや
自分が手してるのは何の機械?って話だよ
自分が手してるのは何の機械?って話だよ
539奥さまは名無しさん
2018/08/21(火) 23:31:40.31ID:3HTG6Q3G 3週見たけど後3週はしたいからアマプラ無くなるのは痛い(´・ω・`)
540奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 09:23:43.35ID:4ieXmUoE だから
ポニーとワンコの行く末を描いた
完全版スピンオフを作れよ
最期まで責任持って飼えよリズボン!
ポニーとワンコの行く末を描いた
完全版スピンオフを作れよ
最期まで責任持って飼えよリズボン!
541奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 11:22:21.73ID:nJ9KB69o Netflixで見ればいいじゃん
たいして高くもないんだから
たいして高くもないんだから
542奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 14:20:50.79ID:1ugjuVfL ネタバレなしで検索できる方法があるなら教えてくれ
543奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 16:59:40.48ID:RzbQ6n1P もう無理だろ完結してるドラマなんだし
どっかのブログでもあさるかしたら?
どっかのブログでもあさるかしたら?
544奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 18:18:06.08ID:D7zvrDks とりあえずシーズン最終話は全部レットジョン絡みだよ
545奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 18:24:30.19ID:D7zvrDks レットになってた…
シーズン1〜5の最終話ね
シーズン1〜5の最終話ね
546奥さまは名無しさん
2018/08/22(水) 23:57:13.48ID:JiD+trGD googleで期間限定検索したら
547奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 16:57:49.54ID:yOv+VeHL >>541
ハウスオブカード見たさにネトフリに入ってストレンジャーシングスからロストインスペース、センス8と見てきてスーツに辿り着いてる俺が通りますよっと
ただSF好きだからメンタリストは俺には合わないようでもうちょっと見て次に移るかも、ちなみに次はスタートレック
ハウスオブカード見たさにネトフリに入ってストレンジャーシングスからロストインスペース、センス8と見てきてスーツに辿り着いてる俺が通りますよっと
ただSF好きだからメンタリストは俺には合わないようでもうちょっと見て次に移るかも、ちなみに次はスタートレック
548奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 16:58:20.60ID:yOv+VeHL スーツじゃないメンタリスト
549奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 18:43:36.77ID:fIL5wQ4E チョウ見るといつも思い出すお笑い芸人?漫才?の人いるんだけど誰だかわからん。
550奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 18:46:19.15ID:tqYfO1NW きたろう?
551奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 19:23:55.69ID:Af7SGW7Z サンドイッチマン富澤
552奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 19:26:10.41ID:Af7SGW7Z それか和牛
553奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 19:44:39.46ID:+eJcUxPz トミーズ雅
554奥さまは名無しさん
2018/08/23(木) 20:50:30.36ID:fIL5wQ4E555奥さまは名無しさん
2018/08/24(金) 11:07:50.96ID:wA0bFMTq556奥さまは名無しさん
2018/08/24(金) 11:31:42.79ID:j9WZTy+s だから日本人役はとか考えんなよ
めんどくせーな
勝手に自分の中で消化しろ
めんどくせーな
勝手に自分の中で消化しろ
557奥さまは名無しさん
2018/08/24(金) 15:35:32.02ID:h/Hphx4T 日本でリメイクなんかするわけがない
100%断られる
100%断られる
559奥さまは名無しさん
2018/08/24(金) 21:48:32.37ID:U23xe1iO スルーしたいんだけど
ここ数日そういう書き込み見るから
うざいなあと
まあNGするようにするわ
ここ数日そういう書き込み見るから
うざいなあと
まあNGするようにするわ
560奥さまは名無しさん
2018/08/25(土) 06:57:35.05ID:QRneORu8 シーズン1の2話、ヤツはヴァンペルトを殺すつもりだったんかな
561奥さまは名無しさん
2018/08/26(日) 12:45:37.69ID:yCUar7EA 7月からネトフリで見初めてかなりハマってしまい、かなりのスピードで見続けて昨日最終話見終わった
ものすごいロス感でどうしようかと思ってたら、このスレで二周目オススメされてたのでさっそく行ってみますw
ものすごいロス感でどうしようかと思ってたら、このスレで二周目オススメされてたのでさっそく行ってみますw
562奥さまは名無しさん
2018/08/26(日) 14:17:21.67ID:67rnoaOF 大団円エンドだから気分よく2周目見れるってのがいいよな。
いってらっしゃい
いってらっしゃい
563奥さまは名無しさん
2018/08/26(日) 14:30:19.40ID:OXiQiByg いつか4週目を見たいものだ
564奥さまは名無しさん
2018/08/26(日) 14:32:32.20ID:uC0GNzYZ スパドラで見始めて
今はNetflixで毎朝見てるが何度見ても面白いから
何周してもいい
今はNetflixで毎朝見てるが何度見ても面白いから
何周してもいい
565奥さまは名無しさん
2018/08/28(火) 11:26:07.77ID:U7XhMeZC ジェーンが勝手にサンドイッチ作るのが好き。毎回作れば良いのに。
566奥さまは名無しさん
2018/08/28(火) 14:06:08.80ID:z3Cr4xEU シーズン1の一回だけだと思うが
567奥さまは名無しさん
2018/08/28(火) 16:53:42.97ID:J9buWKw3 リズボンとジェーンが、食堂みたいなとこでサッカーのテーブルゲーム的なのを真剣にやってリズボンが勝って、イエス!ギャハハ〜と笑うシーン、いつか分かる方いませんかね
568奥さまは名無しさん
2018/08/28(火) 17:39:41.70ID:KstmdOsG シーズン7の8
569奥さまは名無しさん
2018/08/28(火) 19:08:09.32ID:SJZZfQtM570奥さまは名無しさん
2018/08/28(火) 19:22:39.37ID:g7DH3Abc 俺はお前が好きだ
571奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 00:16:05.23ID:lJHqnY54 付き合うならオラーフリン
572奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 14:38:27.15ID:uQDN2QUP リズボンボン
573奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 19:58:04.70ID:dINLsIZ8 >>565
勝手に紅茶作るのも大概だと思うw
勝手に紅茶作るのも大概だと思うw
574奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 21:23:15.34ID:tu4KJIB2 勝手に紅茶入れて飲んで中毒で幻覚見ちゃう
575奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 23:24:04.38ID:/RHVnO/7 s1-1で勝手に紅茶入れて言葉巧みに奥さん刺激して
旦那を射殺させといて「大丈夫w」とか何モンだコイツって思ったw
旦那を射殺させといて「大丈夫w」とか何モンだコイツって思ったw
579奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 10:25:34.71ID:dryBEQ6f580奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 11:28:54.72ID:Az6RG2Dv 一話があれじゃなかったら多分見てないわ
ジェーンのキャラが無理な人を振り落としつつドラマの魅力も出す上手い掴みだと思う
ジェーンのキャラが無理な人を振り落としつつドラマの魅力も出す上手い掴みだと思う
582奥さまは名無しさん
2018/08/31(金) 04:01:20.13ID:BisTvF2u どこでもお決まりのようにある
あの高価なGEの冷蔵庫
あの高価なGEの冷蔵庫
583奥さまは名無しさん
2018/08/31(金) 23:07:51.26ID:4kxCqgLn 足掛け数カ月かけて全部見たよ〜 良い所と気に入らない所を感じながら総合的に良い時間だった 途中で結婚したなと思ったら次のエピの所に別の番組が出てきて不思議に思ってたら再生ページが閉じられた 前情報無しで見て良かった
584奥さまは名無しさん
2018/09/01(土) 12:55:59.55ID:bwGvbfgU もう10周異常してる・・。
ところで脚本家の名前がエリカ・グリーンなのと
いわくの女性がエリカ・フリンなのは、意味があるように思えるw
ところで脚本家の名前がエリカ・グリーンなのと
いわくの女性がエリカ・フリンなのは、意味があるように思えるw
586奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 01:55:34.27ID:9NVX1xCP ジェーンとヴァンペルト二人だけのシーンが好きだったりする。
競走馬が出てくる回で、ジェーンがPCで仕事してるヴァンペルトを
外に連れ出そうとして「ボスの許可とったの?」と訝しがられるシーンとか、
現場が学校の回で、学校のトイレの監視カメラの映像を二人でソファに座って見てるシーンとか、
また別の回で、ジェーンが、PCで仕事中のヴァンペルトにスパ?を検索してくれと頼んだところ、
「自分で探してよ」と断われるも、うまく口説いて「もう…5分待って」とか何とか会話のあるシーン。
何か印象に残ってる。
競走馬が出てくる回で、ジェーンがPCで仕事してるヴァンペルトを
外に連れ出そうとして「ボスの許可とったの?」と訝しがられるシーンとか、
現場が学校の回で、学校のトイレの監視カメラの映像を二人でソファに座って見てるシーンとか、
また別の回で、ジェーンが、PCで仕事中のヴァンペルトにスパ?を検索してくれと頼んだところ、
「自分で探してよ」と断われるも、うまく口説いて「もう…5分待って」とか何とか会話のあるシーン。
何か印象に残ってる。
587奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 03:31:53.68ID:bqIEWETE 肩幅もっと食ってかかるかと思ったら最初だけだった
588奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 03:33:24.03ID:bqIEWETE エリカフリンって名前がもうエロい
589奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 10:28:48.23ID:GCkw+vem >>586
わかる
忙しくしてるヴァンペルトに頼み事して、渋々聞いて貰えたときにジェーンが"you're the queen of my heart, Grace"って言うシーンが好きだ
どの話だったか忘れたけど
わかる
忙しくしてるヴァンペルトに頼み事して、渋々聞いて貰えたときにジェーンが"you're the queen of my heart, Grace"って言うシーンが好きだ
どの話だったか忘れたけど
590奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 13:38:45.21ID:IxbPrM5O シーズン1の1話で被害者見て「彼はゲイだ」って断言してたのはどうやって分かったの?
591奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 14:26:41.30ID:IxbPrM5O アリソンは医者とも浮気してたの?
593奥さまは名無しさん
2018/09/03(月) 14:51:19.23ID:IxbPrM5O >>592
ゴルファーの嫁と主治医が殺されてたやつで、死体の主治医を見て「彼はゲイだ」って言って解剖室みたいなところ出たところで主治医の同僚の真犯人のやつが「彼はゲイだ」って言うシーンがあったんだよね
ゴルファーの嫁と主治医が殺されてたやつで、死体の主治医を見て「彼はゲイだ」って言って解剖室みたいなところ出たところで主治医の同僚の真犯人のやつが「彼はゲイだ」って言うシーンがあったんだよね
594奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 06:58:27.93ID:qp+a+rBz 2周目始めたけどやっぱ警察物で一番好きだわ
心を読むって所が良いのかキャラが良いからか分からんがなんか唯一無二って感じがするんだよね
心を読むって所が良いのかキャラが良いからか分からんがなんか唯一無二って感じがするんだよね
595奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 11:46:51.09ID:RTTiSkYl アマプレでS6視聴中
FBI手伝い始めるとこまで来たんだけど
レッドジョン始末してなんかもうぐったり
なんか無駄に話続けてる気がして
見続けるモチベ上がらない
FBI手伝い始めるとこまで来たんだけど
レッドジョン始末してなんかもうぐったり
なんか無駄に話続けてる気がして
見続けるモチベ上がらない
596奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 15:35:32.68ID:yfbJvvAO 一旦やめてみたら
597奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 17:35:29.56ID:dNETAkfC ラスト数話のハッピーエンドだけみてもよいかも。
598595
2018/09/04(火) 19:03:36.16ID:weK50KiH そうだね
近いうち消えそうな気もするから
最終話あたりを見て一旦やめてみる
愚痴っぽくなったのにレスありがと
近いうち消えそうな気もするから
最終話あたりを見て一旦やめてみる
愚痴っぽくなったのにレスありがと
599奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 02:01:48.20ID:4VW1Cu/o とうとう、最後までみおわってしまったー!
予想うわまわるハッピーエンドでおどろいた。
すかさずseason1の1話から見直してみてる。
ほとんどシーズン1覚えてなかったから面白いしジェーンがあどけないしチョウが。
第一話からジェーンに「変態で不快」てバッサリ言われてた現場の鑑識の人は
レッドジョン候補の7人の中の人だったんだ、全然気がつかなかった。
そのあとジェーンが泊まったホテルのベッドの上で眺めてたテレビ番組野生の王国みたいな番組
シーズン4でローレライとベッドの上で観てたテレビとおんなじやつみたい。
予想うわまわるハッピーエンドでおどろいた。
すかさずseason1の1話から見直してみてる。
ほとんどシーズン1覚えてなかったから面白いしジェーンがあどけないしチョウが。
第一話からジェーンに「変態で不快」てバッサリ言われてた現場の鑑識の人は
レッドジョン候補の7人の中の人だったんだ、全然気がつかなかった。
そのあとジェーンが泊まったホテルのベッドの上で眺めてたテレビ番組野生の王国みたいな番組
シーズン4でローレライとベッドの上で観てたテレビとおんなじやつみたい。
600奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 14:07:39.49ID:7TJUe3GN 多分同じやつだと思う
601奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 00:24:23.94ID:kH90k2z3 洋ドラなのに最後までほとんどダレずに見られて面白かった
602奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 18:03:27.61ID:YSz4nBbQ S3で対峙する偽レッドジョンのそれっぽさはやっぱり半端ないな
本物のレッドジョンは糞ショボいけど送り込む人材の配役の才能あるな 監督としては有能
本物のレッドジョンは糞ショボいけど送り込む人材の配役の才能あるな 監督としては有能
603奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 03:54:39.49ID:MzKhq8LP 偽レッドジョンのカリスマ感は良かったな
本物は猟奇殺人犯の不気味さが無かったのがな
スパイ映画の悪役とかは似合いそうだけど
本物は猟奇殺人犯の不気味さが無かったのがな
スパイ映画の悪役とかは似合いそうだけど
604奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 09:44:37.06ID:+HwHOz3m あらためてみなおしてみたら、
ジェーンとレッドジョンて初対面のときジャンケンしてるんだね。
ジェーンとレッドジョンて初対面のときジャンケンしてるんだね。
605奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 10:11:41.04ID:VrqM6V+3 レッドジョンが連敗したやつかw
ヴァンペルトをしつこく誘ってたけど、どうするつもりだったんだろう?
あのときはドラマ的にまだレッドジョンて決まってなかったのかな。
ヴァンペルトをしつこく誘ってたけど、どうするつもりだったんだろう?
あのときはドラマ的にまだレッドジョンて決まってなかったのかな。
606奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 11:23:16.20ID:6YJQDdH1 ヴァンペルトは「赤」髪だからな
そういうことだ
そういうことだ
607奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 11:48:48.32ID:YPZfmvE9 シーズン1の頭で保安官役でオファー受けた俳優さんは
シーズン進むうちに、制作側から
レッドジョンはあなたです、て
急に言われたんかな。
もし途中から言われたのならビックリしたかもね。
シーズン進むうちに、制作側から
レッドジョンはあなたです、て
急に言われたんかな。
もし途中から言われたのならビックリしたかもね。
608奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 22:50:40.45ID:fzmQVFwh メンタリストのシーズン2の20話の意味がよく分からなかった
嫁との浮気を疑って息子を殺したのはいいとして、弟となんの関係が?
それと、ジェーンの最後の解説の「嫁には見向きもしないのに孫を可愛がるのがおかしい」みたいなのも
孫可愛がるのなんて普通じゃない?
ロリコンってこと?
嫁との浮気を疑って息子を殺したのはいいとして、弟となんの関係が?
それと、ジェーンの最後の解説の「嫁には見向きもしないのに孫を可愛がるのがおかしい」みたいなのも
孫可愛がるのなんて普通じゃない?
ロリコンってこと?
609奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 23:34:49.29ID:UhKl03eX >>608
自分の子供は息子二人だけだったので、孫娘が可愛いかった。
自分の若い妻に目もくれず、その子供(オムツ着用)を抱きもしないのは、その子が若い妻と長男(兄)との不倫の末に産まれた子供だと思い込んでいたから。
でも実は、妻と不倫していたのは「何もできない」とタカをくくっていた次男(弟)だった。
自分の子供は息子二人だけだったので、孫娘が可愛いかった。
自分の若い妻に目もくれず、その子供(オムツ着用)を抱きもしないのは、その子が若い妻と長男(兄)との不倫の末に産まれた子供だと思い込んでいたから。
でも実は、妻と不倫していたのは「何もできない」とタカをくくっていた次男(弟)だった。
610奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 23:56:19.47ID:Aa7o7nws611奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 13:17:07.37ID:LP7LKoZH 長男の子でも正しいルートで自分の血を継いで生まれたなら素直に可愛いと思えるけど
妻を寝取られた結果生まれた(と信じ込んでる)子は不義の証だから
同じ扱いしたくないんじゃない?
妻を寝取られた結果生まれた(と信じ込んでる)子は不義の証だから
同じ扱いしたくないんじゃない?
612奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 15:37:33.85ID:fURcyRtO >>611
親子鑑定をした結果で、少なくとも自分の子ではないと確定してるしね。
「もともと父さんが(若い義母の名前)を所有物のように扱うからだろう!」というセリフがあったはずなので、自分の物ではなくなった嫁とその娘には興味がなくなったとか?
いくら可愛がっていた長男との間の子であっても、正規のルートでの子供とはやはり違うんだろうね。
激昂したのは自分の玩具を取られた癇癪みたいなものかな?
親子鑑定をした結果で、少なくとも自分の子ではないと確定してるしね。
「もともと父さんが(若い義母の名前)を所有物のように扱うからだろう!」というセリフがあったはずなので、自分の物ではなくなった嫁とその娘には興味がなくなったとか?
いくら可愛がっていた長男との間の子であっても、正規のルートでの子供とはやはり違うんだろうね。
激昂したのは自分の玩具を取られた癇癪みたいなものかな?
613奥さまは名無しさん
2018/09/22(土) 16:43:15.82ID:le1Ciq/U シーズン4の2話で最後に出てきた目が見えない女の人は誰でしたっけ?
なんかレッドジョンの知り合いみたいでしたけど、記憶にない
なんかレッドジョンの知り合いみたいでしたけど、記憶にない
614奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 04:44:58.42ID:OFZqCaaZ615奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 13:58:29.15ID:k25+KYts ・FBIシーズン1の骨女がいかにもカタブツって感じで、振り回される姿がかわいくて好きだった、他のメンバーが柔軟だったから特に
・ヴェガの声優がいかにもな少女って感じで死んじゃった時かわいそうで辛かった、死ぬ必要あったのかなって思ったけど命の重要性を示すためかな、それとも単に降板?
・FBI編になってから事件の解決パートだけががコンパクトというかスムーズすぎて拍子抜けしてしまう、ストーリー重視の流れのためかな
・散々言われてるけど黒メガネの印象が変わりすぎていいやつになったな
・赤男が死んでからの骨女と黒眼鏡の登場でつまらなくなりすぎて結局FBI編見たので一年越しになっちゃったけど見てよかった
最高のドラマだった
・ヴェガの声優がいかにもな少女って感じで死んじゃった時かわいそうで辛かった、死ぬ必要あったのかなって思ったけど命の重要性を示すためかな、それとも単に降板?
・FBI編になってから事件の解決パートだけががコンパクトというかスムーズすぎて拍子抜けしてしまう、ストーリー重視の流れのためかな
・散々言われてるけど黒メガネの印象が変わりすぎていいやつになったな
・赤男が死んでからの骨女と黒眼鏡の登場でつまらなくなりすぎて結局FBI編見たので一年越しになっちゃったけど見てよかった
最高のドラマだった
616奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 17:13:35.21ID:nELGe/OY ヴェガ役の女優さんは、はじめから10話契約だったらしい。
617奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 20:24:22.55ID:gWWlSPvO シーズン5のローレライ脱獄からの逃避行
シーズン6でのカークランド暗躍
レッドジョンの正体がいよいよ!
ってあたりがすごく好き
シーズン6でのカークランド暗躍
レッドジョンの正体がいよいよ!
ってあたりがすごく好き
618奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 21:31:18.90ID:o8IftQ7r たったいまアマプラで全話見終わったんだけど
この手のドラマって後半は引き延ばしただけで
初期は良かったって感想になることが多いんだけど
メンタリストは違ったFBI編の方が面白かった
アボット大好き
この手のドラマって後半は引き延ばしただけで
初期は良かったって感想になることが多いんだけど
メンタリストは違ったFBI編の方が面白かった
アボット大好き
620奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 21:34:43.85ID:o8IftQ7r シーズン7も24羽くらいあると思ってみてたから最終回があっさりだったのが心残り・・・
621奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 21:37:59.35ID:TbUGu/Tr なんでこのドラマはBlu-rayがないんだ…
622奥さまは名無しさん
2018/09/24(月) 17:31:18.90ID:n8d2USYb メンタリストのスレ全部まとめて一つにしたら良いのに
623奥さまは名無しさん
2018/09/24(月) 17:39:52.43ID:FPzrdt8+ あっちはまだs4か5までしか放映してないから一応ネタバレNGらしい
624奥さまは名無しさん
2018/09/24(月) 21:34:05.17ID:n8d2USYb アマプラもあるのに
625奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 14:24:02.71ID:5VRXP1Wu >>616
ヴェガは絶対スパイだと思ってた
ヴェガは絶対スパイだと思ってた
626奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 07:55:40.09ID:XMs1ItPr このドラマ男女のイチャイチャが少なくていいわ
どのアメドラ見ても、シーズン2くらいになると主演とかがヒロイン好きだのなんだのあるから
うざいけど、このドラマは1話完結で+レッドジョンつう敵がいて
チームワークもいいし面白い
こんなに好きになったドラマ久しぶり
どのアメドラ見ても、シーズン2くらいになると主演とかがヒロイン好きだのなんだのあるから
うざいけど、このドラマは1話完結で+レッドジョンつう敵がいて
チームワークもいいし面白い
こんなに好きになったドラマ久しぶり
627奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 11:24:12.50ID:19SB9B6S タイトルがずっと赤
つまりジェーンの視界はずっと赤だったんだよね
成し遂げた後様々な色がタイトルに入ってるのが良い演出
つまりジェーンの視界はずっと赤だったんだよね
成し遂げた後様々な色がタイトルに入ってるのが良い演出
628奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 16:54:07.78ID:XMs1ItPr 今更かよ
それにしてもリズボンは可愛い
それにしてもリズボンは可愛い
629奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 06:35:33.48ID:Auw11owk 幻の赤いパンティ
630奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 09:42:12.11ID:LA73mXy2 シーズン4の22話だけどサマーと別れたんだよね?
あと初期の頃に出てた韓国人の姪かなんかを紹介されてたのはいつ別れたの?
あと初期の頃に出てた韓国人の姪かなんかを紹介されてたのはいつ別れたの?
631奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 15:42:43.10ID:l1C2nntY632奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 19:04:49.12ID:qPbsWw6H 韓国人の彼女は、チョウの仕事絡みでヤクザ者に怪我させられ入院した話があったよね。
それきり出てこないから、恐らくチョウが「自分といたら危険」とかいって別れたんじゃないかと思う。
それきり出てこないから、恐らくチョウが「自分といたら危険」とかいって別れたんじゃないかと思う。
633奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 20:50:11.90ID:LA73mXy2634奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 20:59:29.32ID:bqxHlyEI チョウが事件で話を聞いた韓国人のおばさんに「うちの姪と付き合わない?」って紹介された彼女だよね。
その姪としばらく付き合ってたよ。
リグズビーに飲み会誘われて「今夜は紹介された彼女とデート」とか言ってた。
でも彼女はヤクザ者に怪我させられ入院した。
チョウはかなり怒って、事件も解決し、彼女の見舞いへも行ってたけど、
それきり出て来なくなったから、
多分チョウが自分といたらまた危険に巻き込むと思って別れたのかなと推測。
チョウはサマーにも花束用意してたし、無骨に見えて女に優しいw
その姪としばらく付き合ってたよ。
リグズビーに飲み会誘われて「今夜は紹介された彼女とデート」とか言ってた。
でも彼女はヤクザ者に怪我させられ入院した。
チョウはかなり怒って、事件も解決し、彼女の見舞いへも行ってたけど、
それきり出て来なくなったから、
多分チョウが自分といたらまた危険に巻き込むと思って別れたのかなと推測。
チョウはサマーにも花束用意してたし、無骨に見えて女に優しいw
635奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 06:10:14.54ID:hYHzkATD つまりポニーと同じ扱い
636奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 22:21:49.59ID:Kobr1bKF アボットが田口浩正に見えてならない
637奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 08:39:47.08ID:gzOpesnP ローレライが新木優子に見えてくる
638奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 00:04:02.23ID:FkacnpYn >>626
>このドラマ男女のイチャイチャが少なくていいわ
あとね、あんまり指摘している人はいないけど
子供が犠牲になるエピソードはほとんどないんだよね
ジェーンの娘は別だけど
他のリアル系ドラマだとバンバン死ぬけどさ
>このドラマ男女のイチャイチャが少なくていいわ
あとね、あんまり指摘している人はいないけど
子供が犠牲になるエピソードはほとんどないんだよね
ジェーンの娘は別だけど
他のリアル系ドラマだとバンバン死ぬけどさ
639奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 03:30:56.48ID:4d1Oyh1Y640奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 03:33:17.78ID:4d1Oyh1Y でも、1ついじめられてドラッグクイーンみたいなキャバレーで働いてる男の子がいたな
誘拐と監禁のもあった
それくらいかな
誘拐と監禁のもあった
それくらいかな
641奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 10:15:26.32ID:FkacnpYn >>640
ドラッグクイーンのはハッピーエンド。あれは大好きなエピソードだ。
人気投票でも上位だったよね。
少年の誘拐監禁では、もうそのころには子供が犠牲にはならない
ことに気づいていたんで、絶対に助かると思って安心して観てた
ドラッグクイーンのはハッピーエンド。あれは大好きなエピソードだ。
人気投票でも上位だったよね。
少年の誘拐監禁では、もうそのころには子供が犠牲にはならない
ことに気づいていたんで、絶対に助かると思って安心して観てた
643奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 19:10:53.93ID:2EfE3TrI 製作者がイギリス人だからスーツに紅茶に小型車で探偵っぽくてエログロが少なくてちょうどいいのかな〜。
主役が食べるの好き、子供と動物と仲良し、美しさに敏感なのが、芸術家っぽくて好き。
主役が食べるの好き、子供と動物と仲良し、美しさに敏感なのが、芸術家っぽくて好き。
644奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 20:27:53.67ID:whDucBlh レイ○も犯罪系ドラマでは少ないほうだと思う。
これも安心して見られる要因だなあ。
これも安心して見られる要因だなあ。
645奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 21:12:16.69ID:NOlu0KQo646奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 21:18:16.35ID:Kn1ul5my あえて一話はセンセーショナルな事件にしたんだろう
殺されても当然の野郎にしなきゃだしね
殺されても当然の野郎にしなきゃだしね
647奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 23:02:21.40ID:B8PDLUUb 父親から継続的にされててある時断ったら怒られて殺されちゃったって話だった
648奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 23:53:55.52ID:B8PDLUUb レッドジョンが仮面とマントと変声で登場して一発撃たれた後もその場で戦う姿勢を貫きながら倒されてその後に仮面を外してお前だったのか!ってやると格好良かった。
哀れに命乞いした上に逃げ回る?情けない。これまでの強さをみたら完全に別人でしょw
シーズン7の最後の敵が結構強かったから最後に本物のレッドジョン登場かとやや本気で思ったくらいw
哀れに命乞いした上に逃げ回る?情けない。これまでの強さをみたら完全に別人でしょw
シーズン7の最後の敵が結構強かったから最後に本物のレッドジョン登場かとやや本気で思ったくらいw
649奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 07:24:44.75ID:oMj9AwJ6 なんでもないちっぽけな人間ってとこが不条理で俺は嫌いじゃないけどな
650奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 16:59:33.66ID:F3GyWUWU ワンコを頼むと言ったのに!
この恨みは忘れない
この恨みは忘れない
652奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 21:56:32.45ID:F3GyWUWU リズボンの弟の家か、リグズビーの家に引き取られてると勝手に想像している。
653奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 03:35:24.70ID:R29n4sh3 CATVでS1〜S2が見放題だから見てたけど、ボスコ退場が思ったよりはやくてびっくりしたぞ
なんとあっけないのだ…
なんとあっけないのだ…
654奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 04:22:52.93ID:Irj3Unkw ボスコが死ぬときジェーンがそばにいたけど、本当だったら家族とかすごく親しい間柄の人たちに最後は看取ってほしかっただろうに、と思ってて
ボスコがふびんでならない。
ボスコがふびんでならない。
655奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 09:44:12.00ID:ua+Jj0w3 自殺するやつだっけ名前覚えきれん
656奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 09:49:32.39ID:hXBbqWzV657奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 10:59:05.60ID:B7c0MGn0658奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 13:22:53.55ID:RL6E7pDA リズボンに気持ちを伝えてジェーンにRJは殺せと言えたからまずまず良かったと思う
659奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 23:44:23.45ID:EiyBIbeT あそこでしっかりと
振ってからあの世に送り出すべきだった
振ってからあの世に送り出すべきだった
660奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 00:10:38.32ID:9ILSARHY 黒魔術っぽい回で子供殺されてなかった?結局犯人は父親だったけど
661奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 02:39:33.05ID:YwjxTRsS 思い返すと割と序盤のシーズンに結構伏線あるのな
662奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 11:48:39.74ID:XLPaa6Ox ガン患者が末期なのに結婚とか
犯人は嫁になった詐欺師だったがひどい話だなあ
犯人は嫁になった詐欺師だったがひどい話だなあ
663奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 12:22:25.76ID:sbgRermh シーズン2くらいで終わらせられる構成にはなってる
後レッドジョンシステムは後付けで実は偽物だったで増やせるようになってた
後レッドジョンシステムは後付けで実は偽物だったで増やせるようになってた
664奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 15:28:22.81ID:YwjxTRsS 正体はともかく候補者一掃と汚職組織潰しておまけでカルト教祖も死んだから結果的に正義を成してるからまあいいわ
665奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 21:31:55.53ID:OrRtYSmx666奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 00:16:52.03ID:EJ70S/hq マッシュバーンやエリカとちょこっとチュッとするのや若い部下の恋愛は織り交ぜても良いけど40越えたしわくちゃ男女の恋愛模様は要らなかった
FBIのボス夫婦は良かったが愛してるよーブチューの場面は要らないw 折角若い2人が出てたんだからそっちにやらせて欲しかった
リズボンはFBIで昔の知り合いに偶然再会してお互いに火がついたのかと思ってたらただの一目惚れだった あなた達は10代ですか?w
結婚式で皆で踊って大はしゃぎしてるけどアメリカでは40歳超えた人の結婚式があんなふうになるの?
FBIのボス夫婦は良かったが愛してるよーブチューの場面は要らないw 折角若い2人が出てたんだからそっちにやらせて欲しかった
リズボンはFBIで昔の知り合いに偶然再会してお互いに火がついたのかと思ってたらただの一目惚れだった あなた達は10代ですか?w
結婚式で皆で踊って大はしゃぎしてるけどアメリカでは40歳超えた人の結婚式があんなふうになるの?
667奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 00:22:18.07ID:EJ70S/hq レッドジョン倒してジェーンがどこかへ行って落ち着いて暮らしていて他のみんなも元気でやっててめでたしめでたしで終わるのが良かった
669奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 04:04:50.96ID:Y7hpOCB4670奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 05:53:47.35ID:P6qJIJ+1 マッシュとは性欲だけやろ
671奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 07:07:29.84ID:61jLmv6z672奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 00:24:17.16ID:+qoRk6Za マッシュバーンとはある程度修羅場を共有したしマッシュは割と真剣だったから行きずりみたいには思わないし、犯罪捜査の話にちょっとしたスパイスになってて良かった。
673奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 01:00:09.85ID:+qoRk6Za674奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 01:52:34.82ID:w+rdwdqq すまないがメンタリストはレッドジョンを倒すドラマじゃなくて、パトリック・ジェーンという男がどうやって絶望から希望を掴むのか、というドラマなんだ
675奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 03:20:55.28ID:ORhJrJce うむ
676奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 11:02:06.27ID:Ocx52Not リズボンの顔芸わろた
まあ綺麗なお姉さんやそこそこイケメンでもないのに
わざわざ映像でドアップでラブシーン見せんでええわ!
ってなる気持ちは分からなくもないけども
まあ綺麗なお姉さんやそこそこイケメンでもないのに
わざわざ映像でドアップでラブシーン見せんでええわ!
ってなる気持ちは分からなくもないけども
677奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 12:09:58.59ID:kCSZbGLy 日本じゃ恋愛をファンタジー的に捉えてるのがあっちとの国民性の違いな気がする
678奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 22:47:58.98ID:5NbBVIi0 エリカさんがえちえちすぎて好きでたまらない
679奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 00:12:33.18ID:XTOEvw7V エリカにレモン持ってく役やりたいお
エリカに対する、うへ〜みたいなリズボンの顔も笑えるお
エリカに対する、うへ〜みたいなリズボンの顔も笑えるお
680奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 00:43:26.76ID:V/zykyax >>674
レッドジョンを倒すことがジェーンの何よりの望みでしょ? 倒してから結婚までの流れは、望みが叶って暇になったから求愛活動してみただけの話。
あるいは制作側がドラマが長く続いて何か変化が必要と判断してここの皆さんがおっしゃるアメリカの国民性である濃い恋愛を主人公の二人にも行わせたということ。
と思う。
レッドジョンを倒すことがジェーンの何よりの望みでしょ? 倒してから結婚までの流れは、望みが叶って暇になったから求愛活動してみただけの話。
あるいは制作側がドラマが長く続いて何か変化が必要と判断してここの皆さんがおっしゃるアメリカの国民性である濃い恋愛を主人公の二人にも行わせたということ。
と思う。
681奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 06:29:52.20ID:XvFqG8QC うわ…自分の解釈が絶対正義の人だったかw
682奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 06:39:19.09ID:X4qCExlj 最初のレスからそうだったな
構ってあげてる人すごいなと思ってたわ
構ってあげてる人すごいなと思ってたわ
683奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 06:47:26.79ID:XvFqG8QC いやてっきりアメドラあんまり見慣れてない若い人とかなのかとw
いろんな人がいるねぇ
いろんな人がいるねぇ
684奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 07:20:57.90ID:+BqpvWpt ジェーンのシトロエン可愛いなあ
685奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 18:56:05.76ID:rIHEDO9q ヴェガが無為に死んだのは納得いかないな
ファイナルシーズン
ファイナルシーズン
686奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 19:14:29.88ID:Z//RMsnD 674の言葉を借りると「パトリック・ジェーンという男がどうやって絶望から希望を掴むのか」といのは物語のテーマ
復讐はモチーフの一つ。だからレッドジョンに関係ない回もあれば復讐を遂げた後も話が続いても問題はない
まあ最大のカタルシスの後は蛇足に感じる人がいても不思議じゃないけど
恋愛もキャラクターの関係を流動的にしたり成長を描くのが容易なので
無いドラマの方がすくないでしょ
復讐はモチーフの一つ。だからレッドジョンに関係ない回もあれば復讐を遂げた後も話が続いても問題はない
まあ最大のカタルシスの後は蛇足に感じる人がいても不思議じゃないけど
恋愛もキャラクターの関係を流動的にしたり成長を描くのが容易なので
無いドラマの方がすくないでしょ
687奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 20:37:48.90ID:mh8J9I6g そんなこと見てれば分かりやすくドラマ描かれてると思うが
7シーズンあるんだし
丁寧に作ってあってよっぽど適当に見てなければわかる
7シーズンあるんだし
丁寧に作ってあってよっぽど適当に見てなければわかる
688奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 21:26:39.20ID:Z//RMsnD ちゃんと見ててもテーマとモチーフを混同する人は多いよ
逆に長く続けてるとモチーフが変わってよりぼんやりすることもある
逆に長く続けてるとモチーフが変わってよりぼんやりすることもある
689奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 22:56:11.96ID:V/zykyax 個人の感想だから。気を悪くさせたみたいで済まない。
ここで希望を掴むというのがどういう事を言ってるのかはっきりしないがそれを脇に置くと、人が作る話で主人公が家族の仇に復讐する話は全て主人公が絶望から希望を掴む話だと言える。
このドラマは全部見ると同僚と結婚して家族を作り始める事を希望を掴む事だと捉えているなと判る。
同時に、事前情報無しに一話ずつ見ているとレッドジョンを倒すことが希望を掴む事だと思わされる。毎回の事件解決は面白いが倒すまでは視聴者を次の季に引っ張るのはレッドジョン関係ばかりだから。
このドラマの全話を好意的に受け入れていると同時に要らんかったなと思う所もある。
年寄のラブシーンをアップで見せるなとか今まで書いたやつ。
ここで希望を掴むというのがどういう事を言ってるのかはっきりしないがそれを脇に置くと、人が作る話で主人公が家族の仇に復讐する話は全て主人公が絶望から希望を掴む話だと言える。
このドラマは全部見ると同僚と結婚して家族を作り始める事を希望を掴む事だと捉えているなと判る。
同時に、事前情報無しに一話ずつ見ているとレッドジョンを倒すことが希望を掴む事だと思わされる。毎回の事件解決は面白いが倒すまでは視聴者を次の季に引っ張るのはレッドジョン関係ばかりだから。
このドラマの全話を好意的に受け入れていると同時に要らんかったなと思う所もある。
年寄のラブシーンをアップで見せるなとか今まで書いたやつ。
690奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 23:01:25.64ID:V/zykyax691奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 01:53:34.02ID:dGhK0Bu0 紅一点ってなんだよw
あとラローシュも死んで悲しい
あとラローシュも死んで悲しい
692奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 06:34:26.24ID:i3a+8ASq693奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 17:40:28.36ID:bIkizuGN ラローシュは内部監査以降の扱いが雑だったよな
ジェーンと同じく闇を抱えてるしもっとエピソード引き出せたと思う
あっけなく死なせるだけの再登場とか蛇足だったわ
ジェーンと同じく闇を抱えてるしもっとエピソード引き出せたと思う
あっけなく死なせるだけの再登場とか蛇足だったわ
694奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:52:42.25ID:pK5ix8zQ >>691
自分も残念に思ったよ FBI編になり出演しなくなったのはわかるけど…
ラローシュといえば内部監査に戻る時にリズボンが戸惑ってるのに気にせずハグする場面が印象に残ってる
で、ベガの紅一点は特におかしくないと思うけど…
自分も残念に思ったよ FBI編になり出演しなくなったのはわかるけど…
ラローシュといえば内部監査に戻る時にリズボンが戸惑ってるのに気にせずハグする場面が印象に残ってる
で、ベガの紅一点は特におかしくないと思うけど…
695奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:17:21.06ID:/uakX1Qf ヴェガが死んで、ワイリーの茫然とした姿が本当に気の毒だったな
デートの約束をした直後だったっけ?
デートの約束をした直後だったっけ?
696奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:18:53.77ID:muHTIl6A チョウの男泣きのシーンを撮るためのヴェガの存在だったのかと思ってる
697奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:19:16.67ID:AmiR1zCG >>694
リズボン「私も女ですけどー?」
リズボン「私も女ですけどー?」
698奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 22:37:00.45ID:p2drJx0J ワイリー覚醒してセームシュルトになるからな
699奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:51:32.86ID:s6zj3oZS700奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 03:58:01.04ID:sWe13Z3C エリカもジェーンみたいな立ち位置で雇うべき
701奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 04:03:35.45ID:Hq0L6rQT エリカは美しさのレベルが半端なく抜きん出てる上に中身は猛毒だからな
実害あり過ぎると思うw
実害あり過ぎると思うw
702奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:13:31.36ID:hXKGvx3X Amazonプライムの今月で終わる告知のって、フィフスシーズンだけ?
今、シーズン2までみた
今月中に、3〜5まで見れないから、
5だけ先に見ても問題ない?
今、シーズン2までみた
今月中に、3〜5まで見れないから、
5だけ先に見ても問題ない?
703奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:46:34.29ID:HgETB3lr >>702
無くは無いけどお前がいいならいいんじゃね?
無くは無いけどお前がいいならいいんじゃね?
704奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 22:51:12.15ID:GDeE9LZw >>703
そうか、見るわ
そうか、見るわ
706奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 08:51:02.96ID:uCA+zE+r Netflixで思う存分見られるんだから
入れば?
入れば?
707奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 09:08:22.55ID:5KajyGq8 >>705
そうする
そうする
708奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 09:08:43.98ID:5KajyGq8 >>706
そうする
そうする
709奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 10:51:04.76ID:NyZFPk+2 2からいきばり5に行ったらヴァンペルト見て卒倒しそうだなw
710奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 14:46:48.70ID:Tq5pMyZ6 3見るよ
リズボンが、毛先にパーマかけてる
リズボンが、毛先にパーマかけてる
711奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 14:50:28.75ID:Slml43hc リズボンちょこちょこ髪の毛変わってて可愛い
走り方も可愛い
走り方も可愛い
712奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 15:55:29.14ID:L8n/Ebn4 リズボンは、ジェーンが何かやらかす度に口をへの字にしてじっと上目遣いに凝視する仕草が可愛い
文句を言いたいけどジェーンがどうせ正しいから、我慢して見守るしかない心境が現れてるw
文句を言いたいけどジェーンがどうせ正しいから、我慢して見守るしかない心境が現れてるw
713奥さまは名無しさん
2018/10/27(土) 21:34:35.84ID:KzVvMx6n 見直してるとシーズン3のラストってやっぱ神懸かってんな
ただバートラムとオラーフリンでさらにティモシーカーターと影武者まみれで
正体知ってると、頭おかしいすれ違いコントみたいだな
バートラムとかどこまで状況を聞かされてて、まじどんな気持ちであの場で演技してたんだよ
ティモシーは直接の実行犯で、バートラムが全てを知る最高幹部、マカリスターが創始・運営者の三位一体RJとかなら良かったのに
ただバートラムとオラーフリンでさらにティモシーカーターと影武者まみれで
正体知ってると、頭おかしいすれ違いコントみたいだな
バートラムとかどこまで状況を聞かされてて、まじどんな気持ちであの場で演技してたんだよ
ティモシーは直接の実行犯で、バートラムが全てを知る最高幹部、マカリスターが創始・運営者の三位一体RJとかなら良かったのに
714奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 01:30:27.45ID:UA0Aw+MG715奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 04:58:18.16ID:ZXNkh/5u えっ俺レッドジョンなの?
716奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 06:44:41.51ID:LOiHoYxF わたしはブレイク結社の最高幹部、CBIの局長をやっている
ある日いきなりジェーンがわたしを呼び出してRJの手先と疑ってきた
監視の中で二人きりで話しててもうめっちゃ心臓バクバクですわ
今のところ失態を犯した覚えはないし、RJからも特に連絡もなかったし
わたしに教えたハイタワーの場所に殺し屋が来たのが証拠らしい
えっなんで? 別に呼んだ覚えないんだけど、どうして?
するとジェーンは突然いきり立って、わたしに「帰れ」と邪険に扱った
怒って帰った振りして陰から様子見てたら、「オラーフリンが手先」って言い出した
そしたら近くにいた一般人と話し始めたと思ったらを唐突に射殺した
下手したらわたしも射殺されてたのかと思うとまじ震えが止まらん
そんでなんか結社の仲間だったらしいオラーフリンは死んで
殺されたカーターも実は結社の一員で、しかもアイツ実はRJだったらしい
えっまじ? って思ってたら本物のRJはまだ結社内にいるっぽいし
でもカーターは影武者やらされるくらいの人物だったようだし、わたし知らない……
なによりそれらの情報はぜんぶ局長として仕入れられるものから初めて知ったものばかり
何も知らされてなかったわたしはマスコミ対応に追われまくって、尻拭いで今夜も寝れない
なんかもうわけわかんないよ、もうイヤだよこの組織、もうやめたい……
ある日いきなりジェーンがわたしを呼び出してRJの手先と疑ってきた
監視の中で二人きりで話しててもうめっちゃ心臓バクバクですわ
今のところ失態を犯した覚えはないし、RJからも特に連絡もなかったし
わたしに教えたハイタワーの場所に殺し屋が来たのが証拠らしい
えっなんで? 別に呼んだ覚えないんだけど、どうして?
するとジェーンは突然いきり立って、わたしに「帰れ」と邪険に扱った
怒って帰った振りして陰から様子見てたら、「オラーフリンが手先」って言い出した
そしたら近くにいた一般人と話し始めたと思ったらを唐突に射殺した
下手したらわたしも射殺されてたのかと思うとまじ震えが止まらん
そんでなんか結社の仲間だったらしいオラーフリンは死んで
殺されたカーターも実は結社の一員で、しかもアイツ実はRJだったらしい
えっまじ? って思ってたら本物のRJはまだ結社内にいるっぽいし
でもカーターは影武者やらされるくらいの人物だったようだし、わたし知らない……
なによりそれらの情報はぜんぶ局長として仕入れられるものから初めて知ったものばかり
何も知らされてなかったわたしはマスコミ対応に追われまくって、尻拭いで今夜も寝れない
なんかもうわけわかんないよ、もうイヤだよこの組織、もうやめたい……
717奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 12:16:32.66ID:6+Q7iUq/ 果たして製作陣もRJを誰にするか決めていたのか疑問
誰にでも出来るように特定されない様に
加工したRJの声はジェーンの人の声を加工したものだった
誰にでも出来るように特定されない様に
加工したRJの声はジェーンの人の声を加工したものだった
718奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 12:34:48.44ID:OHVRmQVd ジョンの吹き替え版の変声は
ホワイトカラーのモジーやGOTのスタニスバラシオンの声優さんだったな
一話一話は面白いけど行き当たりばったりで雑なところも多いドラマ
レッドジョンの最後の対決もしょぼかったし名前持ちのキャラが必然性なく運悪く死んじゃうのは残念だった
チームに欠員や裏切りが出なかった点はすごく良かったけど
ホワイトカラーのモジーやGOTのスタニスバラシオンの声優さんだったな
一話一話は面白いけど行き当たりばったりで雑なところも多いドラマ
レッドジョンの最後の対決もしょぼかったし名前持ちのキャラが必然性なく運悪く死んじゃうのは残念だった
チームに欠員や裏切りが出なかった点はすごく良かったけど
719奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 15:20:31.92ID:rB+WvBD0 アメドラでロングランしてる場合
チーム内の裏切り者率は80%を超えるよね
チーム内の裏切り者率は80%を超えるよね
720奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 22:01:11.50ID:zlrx/pzS 二周目見始めたんだけど、チョウって最初はめっちゃ痩せてたんだね
顎のラインがシャープ笑
顎のラインがシャープ笑
721奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 08:48:36.06ID:s22OD9Y1 おい!ヴァンペルトの悪口はやめるんだ!
722奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 09:08:45.26ID:QaNUuirb >>721
思ったけど書かないでおいてたのにw
思ったけど書かないでおいてたのにw
723奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 11:40:19.99ID:7+OA+str ジェーンも若かったよね。
ダルダルになった。
元々細い人ではないみたいだけど。
ダルダルになった。
元々細い人ではないみたいだけど。
724奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 17:15:56.31ID:c1nXnT+4 >>718
レッドジョン事件のオチは確かにしょぼかった
あんな結末にするならダラダラとネタを引っ張らずに
もう少し前にとっとと完結させたほうが良かったかも
「握手していた」発言から7人に絞らせたのは完全に失策だわ
得体の知れない不気味さはあれで消滅し、あとは7人の容疑者リストを順番に潰していく地味な作業になってしまった
最終的に5人を同席させてタトゥー探しから爆発シーンへの展開は、投げやりな物を感じて笑っちゃったしw
しかしレッドジョン事件や終盤の恋愛ネタを除けば、近年稀に見る傑作ドラマだったと思う
元インチキ霊能者の詐欺師という異分子を捜査機関のコンサルタントに起用する奇抜な発想は実に魅力的だった
それと刑事コロンボに似た話も多かったな
結婚相談所の犯人女を逮捕するのに気の弱い愛人男を落として証言させる話は完全に「殺人処方箋」のパクリ
レッドジョン事件のオチは確かにしょぼかった
あんな結末にするならダラダラとネタを引っ張らずに
もう少し前にとっとと完結させたほうが良かったかも
「握手していた」発言から7人に絞らせたのは完全に失策だわ
得体の知れない不気味さはあれで消滅し、あとは7人の容疑者リストを順番に潰していく地味な作業になってしまった
最終的に5人を同席させてタトゥー探しから爆発シーンへの展開は、投げやりな物を感じて笑っちゃったしw
しかしレッドジョン事件や終盤の恋愛ネタを除けば、近年稀に見る傑作ドラマだったと思う
元インチキ霊能者の詐欺師という異分子を捜査機関のコンサルタントに起用する奇抜な発想は実に魅力的だった
それと刑事コロンボに似た話も多かったな
結婚相談所の犯人女を逮捕するのに気の弱い愛人男を落として証言させる話は完全に「殺人処方箋」のパクリ
725奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 18:37:57.08ID:Xo8L8Fdv そもそも候補者7人と本当に握手してた?
保安官や検視官やFBIとは、握手する仲でもなかったような。
見返してないから分からないけど。
保安官や検視官やFBIとは、握手する仲でもなかったような。
見返してないから分からないけど。
726奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 19:27:15.20ID:Fgj+M1Hc 握手してない
727奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 19:27:51.85ID:QaNUuirb >>725
画面外で握手してることもあるだろうし
別に握手したシーンを出す必要は無いんじゃない?
逆にシーンが無かった人だからこそ
全話見直して握手した人をチェックするコアなファンの予想を外したとも考えられる
画面外で握手してることもあるだろうし
別に握手したシーンを出す必要は無いんじゃない?
逆にシーンが無かった人だからこそ
全話見直して握手した人をチェックするコアなファンの予想を外したとも考えられる
728奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 19:36:01.96ID:QaNUuirb 握手するとしたら最初か事件が一段落した時だろうし
じゃんけんの前が上半身しか映ってないけど
肩の動きがなんとなく握手してる様に見えないこともない
じゃんけんの前が上半身しか映ってないけど
肩の動きがなんとなく握手してる様に見えないこともない
729奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 19:59:51.22ID:TJlIWGFw ジェーンのキャラとかコロンボリスペクトだろうね
プジョーがシトロエンになってたり他にも色々あると思う
プジョーがシトロエンになってたり他にも色々あると思う
730奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 20:32:46.00ID:hJqongg1 爆発ネタは既にカツラの人がやってたから凄い二番煎じ感しかなかった
731奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 21:34:02.32ID:Q1P+26Y8 ジェーンが最終決戦でレッドジョンを絞め殺したとき
正直、レッドジョンがお前でガッカリだよ
みたいなこと言ってたと思うけど、
それって視聴者の気持ちをジェーンが先回りして代弁したのかな。
正直、レッドジョンがお前でガッカリだよ
みたいなこと言ってたと思うけど、
それって視聴者の気持ちをジェーンが先回りして代弁したのかな。
732奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 21:40:15.20ID:DINzIzD+ シリーズ3のラストはレッド・ジョンがお膳立てしてくれた理想の復讐
現実の復讐は泥臭くて汗臭くてグダグダってところか
現実の復讐は泥臭くて汗臭くてグダグダってところか
733奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 21:48:06.91ID:XZG7hciX 生への未練タラタラで無様に見苦しく死んでいくのは良かった
問題はそこまでの過程
問題はそこまでの過程
734奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 22:10:52.02ID:Fjib7pPV レッドジョンが商売に使えなくなったからあっさり終わらせた
しかしもう暫くドラマを続けたいから次の商売ネタを主人公の恋愛にした
ということかなと
しかしもう暫くドラマを続けたいから次の商売ネタを主人公の恋愛にした
ということかなと
735奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 23:31:38.24ID:ENcJAHOI ひさびさにシーズン5見たけどFBIをおちょくるジェーンはやっぱ最高だわ
チョウはこの頃くらいからすでにデブり始めてたんだな
チョウはこの頃くらいからすでにデブり始めてたんだな
736奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 23:51:24.88ID:aXvqRjz8 クリミナルマインドで久々にチョウさん見たけど
長髪デブで一瞬誰だかわからなかった
長髪デブで一瞬誰だかわからなかった
738奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 05:10:46.83ID:/AH6xkZm 反日映画を
作るようなどう見ても
過度の反日朝鮮人俳優はいらんよ
作るようなどう見ても
過度の反日朝鮮人俳優はいらんよ
739奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 06:39:07.35ID:e0MXiAtP740奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 09:26:56.20ID:uraT6yHU 途中までのレッドジョンはジェーンよりも狡猾で信奉者が命を投げうつ程の人たらしで
天才的な殺人者というミステリアスな存在だったのに
法執行機関の中に巣くう汚職集団の幹部だと明かされる時点でもうなんか違う
S3の偽物がホントもったいない
チョウはソプラノズでトニーが入院した病院のドクター役で出てたなオーラゼロで
天才的な殺人者というミステリアスな存在だったのに
法執行機関の中に巣くう汚職集団の幹部だと明かされる時点でもうなんか違う
S3の偽物がホントもったいない
チョウはソプラノズでトニーが入院した病院のドクター役で出てたなオーラゼロで
742奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 11:18:06.65ID:Z9pwVB06 VC 千葉繁
744奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 14:21:04.14ID:rQRzUpA8 >>743
本人が一番ガッカリしてたのね
本人が一番ガッカリしてたのね
746奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 20:59:02.07ID:/O0wAU9i >>740
狡猾で人たらしで天才的な殺人者が法執行機関以外の人間も含めた組織を自分で一から作って率いてるという事だから、それ自体はそんなにおかしく無いと思う。
3の最後に出て来た人の方がレッドジョンに合っているのは自分もそう思う。
あの人が初めて画面に映った時は横からだったんだけど、座り方や仕草を見てバートレット大統領が思い浮かんだ。
狡猾で人たらしで天才的な殺人者が法執行機関以外の人間も含めた組織を自分で一から作って率いてるという事だから、それ自体はそんなにおかしく無いと思う。
3の最後に出て来た人の方がレッドジョンに合っているのは自分もそう思う。
あの人が初めて画面に映った時は横からだったんだけど、座り方や仕草を見てバートレット大統領が思い浮かんだ。
747奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 09:56:34.67ID:iIOK6h+b ディズニーチャンネルでくまのプーさん見てたら、リグズビー??と思ったらティガーだった
748奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 10:00:53.41ID:iIOK6h+b リグスビーか、間違えてた
749奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 10:26:21.14ID:u3JLB6/h >>746
仰る通り ただの組織の大ボスならばそれでいいんだけど
信奉者たちや盲目の女性がジョンは「彼はいい人」「彼に会って救われた」みたいな発言してるし
どんだけ魅力的な人物なんだと想像してたもんで
汚職してる連中の保身を利用して自分の地位を固めたのかと思うと俗っぽい感じでがっかりだったのよ
しかも正体がサオの細い策士…
偽物は終始落ち着いててナチュラルにジェーンを見下してる感じが良かった
仰る通り ただの組織の大ボスならばそれでいいんだけど
信奉者たちや盲目の女性がジョンは「彼はいい人」「彼に会って救われた」みたいな発言してるし
どんだけ魅力的な人物なんだと想像してたもんで
汚職してる連中の保身を利用して自分の地位を固めたのかと思うと俗っぽい感じでがっかりだったのよ
しかも正体がサオの細い策士…
偽物は終始落ち着いててナチュラルにジェーンを見下してる感じが良かった
750奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 12:39:49.28ID:LsEvLC1K リグズビーはトイストーリーに出てる
751奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 14:08:40.10ID:3UDio1L/ >>750
Mrインクレディブル
Mrインクレディブル
752奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 05:56:01.17ID:6KmRN8Fn 今際の際本人が言ってたけどレッドジョンは本当にサイキックなんだろうな
だからこそサイキック舐めプしたジェーンへの敵意
小物風でも組織を統率できる
だからこそサイキック舐めプしたジェーンへの敵意
小物風でも組織を統率できる
754奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 15:10:01.06ID:ZX2rbLuV756奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 17:22:45.47ID:5VdpfCGY ラスベガスでローレライがジェーンのモーテルに訪ねてくるシーンで、
ジェーンがローリーと言い間違えたとき、ローレライが片目つむるのがとてもかわいい
ジェーンがローリーと言い間違えたとき、ローレライが片目つむるのがとてもかわいい
757奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 17:34:07.55ID:Ju5WJlRj >>752
序盤に出てきた霊能者のおばさんも本物っぽかったな
主役のジェーンとしては「霊能者はみんなインチキ」ってスタンスのドラマだけど、本物の霊能者が実在する世界観なんだろうね
レッドジョンの最後がしょぼかったのも、霊能者も単純な物理攻撃には弱いってことなんだろうw
銃で撃たれて追い詰められて無様に命乞いをしつつ「なぜリストを予知できたか知りたくないか?」って必死の懇願が痛々しかったw
別に知りたくもなかったジェーンに首を絞められて死亡(笑)
サイキック(笑)
序盤に出てきた霊能者のおばさんも本物っぽかったな
主役のジェーンとしては「霊能者はみんなインチキ」ってスタンスのドラマだけど、本物の霊能者が実在する世界観なんだろうね
レッドジョンの最後がしょぼかったのも、霊能者も単純な物理攻撃には弱いってことなんだろうw
銃で撃たれて追い詰められて無様に命乞いをしつつ「なぜリストを予知できたか知りたくないか?」って必死の懇願が痛々しかったw
別に知りたくもなかったジェーンに首を絞められて死亡(笑)
サイキック(笑)
758奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 19:34:37.65ID:Qgy3Qf90 サイキックはいない、そう思い込んだキチがいるだけ、ラストシーズンの殺された若造と一緒
ただ明確に存在否定はせずどちらとも取れるようにぼかしてはいる、作中に本物はいないと思ってる
ただ明確に存在否定はせずどちらとも取れるようにぼかしてはいる、作中に本物はいないと思ってる
759奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 21:56:42.42ID:XBWJ/V59 まあそのへん現実と一緒よな
本物じゃないと論理的に説明がつかないような事態は起こるけど確証はなく、いるかもしれないしいないかもしれない
本物じゃないと論理的に説明がつかないような事態は起こるけど確証はなく、いるかもしれないしいないかもしれない
760奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 00:19:52.23ID:/dda8JpL ビジュアライズ可哀想
761奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 01:46:44.46ID:kX2WgMeT >>758-759
ゴーストみたく心霊メインのドラマならまだしも犯罪捜査ものだもんね
妥当な線引きだと思う
ボーンズにおける霊能者の扱いもそうだけど
メインキャラの中にあっさり信じる人と頑なに信じないリアリストがいて口論させる所なんかも同じ
ゴーストみたく心霊メインのドラマならまだしも犯罪捜査ものだもんね
妥当な線引きだと思う
ボーンズにおける霊能者の扱いもそうだけど
メインキャラの中にあっさり信じる人と頑なに信じないリアリストがいて口論させる所なんかも同じ
762奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 20:42:21.95ID:sizUjsY0763奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 13:31:31.71ID:wsmrSeP5 ローレライがジェーンを騙して関係を持つのは簡単
あのとき引っかからなくても酒に一服盛って部屋に連れ込めばいいだけ
個人的に気になるのはジェーンがどの時点で正体に気づいてたか
あのとき引っかからなくても酒に一服盛って部屋に連れ込めばいいだけ
個人的に気になるのはジェーンがどの時点で正体に気づいてたか
764奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 13:47:26.31ID:ASeE1M0x ジェーンがローレライを逃がしてやるエピソード
ローレライを鑑賞するサービス回で萌えw
ローレライを鑑賞するサービス回で萌えw
765奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 16:44:28.97ID:eSZ7pipM シーズン5が一番好きだ
766奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 17:25:05.95ID:G99+tKp5 人は死んだら燃えたり腐敗したりして何かを考えることも話すことも出来ない。だから生きてる人間がそれを聞くことは出来ない。
死んでも話せると思うなら、身体を維持する衣食住の為に色々頑張らなくて良いんだから、自分から焼却炉に飛び込むことを提案する。
死んでも話せると思うなら、身体を維持する衣食住の為に色々頑張らなくて良いんだから、自分から焼却炉に飛び込むことを提案する。
767奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 17:34:12.04ID:G99+tKp5 生きている他人が候補を7人に絞った事がわかるためにはその他人の思考を24時間追い続ける必要がありその間の自分の思考を無視する事になるので不可能。
768奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 17:38:06.58ID:G99+tKp5 霊能者の本物偽物はどういう根拠で判断されるのか?
769奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 20:13:41.79ID:7xeuhVJu 本物だと信じるかどうか
770奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 21:57:54.66ID:h256QPHH キチガイの相手すると居着いちゃうから程々にね
771奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 22:45:57.34ID:A5cDN6P3 プラダを着た悪魔口調から何からまんまジェーンやな
772奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 07:01:53.34ID:9npeu9mE エミリーブラントよう出世したわ
773奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 22:18:54.71ID:lN8tKWQU シーズン4まで見て、シーズン5見てる最中だけど
リグスビーの設定すげーあっさり消化されたな、親父はあっさり死ぬし、
サラはあっさり別れて、何故か子どもはリグスビーが引き取る…
別れる原因は納得だけど、子ども置いてくか?
リグスビーの設定すげーあっさり消化されたな、親父はあっさり死ぬし、
サラはあっさり別れて、何故か子どもはリグスビーが引き取る…
別れる原因は納得だけど、子ども置いてくか?
774奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 02:43:44.34ID:at3P1ia+ >>773
このスレはネタバレお構い無しに書き込まれるから、先を知りたく無ければ読まないことをおすすめしとく。
このスレはネタバレお構い無しに書き込まれるから、先を知りたく無ければ読まないことをおすすめしとく。
776奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 23:11:15.85ID:JPyNmuk3 わざわざフィシャーを出したのに急にリタイアさせたのが意味わからん。
金?
金?
777奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 09:51:06.19ID:+5ETeiFA S5を見直しててるけど、レッドジョンの手下の
レノンを殺したカークランドって、そこの後の
展開を考えると辻褄合わないよな。
レノンを殺したカークランドって、そこの後の
展開を考えると辻褄合わないよな。
778奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 20:07:33.16ID:n68ksCVb 寅よ 寅よ
779奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 23:01:55.16ID:4EaEZr2e w
それじゃ生まれも育ちも葛飾柴又
それじゃ生まれも育ちも葛飾柴又
780奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 03:13:23.22ID:lw1ba1V1781奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 00:45:10.60ID:kSHJCjH+ S3見てるんだが、統計学のモンタギュー博士ってキャラ立ちすぎだろ
もしかして登場これっきりか?
もしかして登場これっきりか?
782奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 10:42:47.62ID:zo7dn38j それっきり
自分はこの女優はアジア枠の中で綺麗だと思うけど
演技がイライラする
自分はこの女優はアジア枠の中で綺麗だと思うけど
演技がイライラする
783奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 10:55:31.57ID:/LRAk4V5 「スタートレック・エンタープライズ」のサトウ・ホシね
この番組のキャストは何人かゲストで出てて、
どっちも好きな俺にはうれしい限り
この番組のキャストは何人かゲストで出てて、
どっちも好きな俺にはうれしい限り
784奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 17:22:56.03ID:fAb98CmA ジェーンはいつ教会に拳銃隠したの?
787奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 08:13:32.73ID:lO25shOq ベラドンナ飲んでしまう回が好き
788奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 12:01:15.59ID:N7rzH/ks 夢からヒントもらう流れ面白かったよね
789奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 12:44:07.06ID:Lp511+8+ ジェーンが救急車だっけ、自分の車と思い込んで乗るとこ何度見ても笑う
790奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 21:25:12.55ID:gJIuU/9L ジェーンの娘ならたしかに生意気かもなという納得の配役
791奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 21:45:21.17ID:IBvAlm3w ああそうか。
ジェーンの回想が可愛い少女だったから、あの幻の娘さんは元気すぎる印象だったけど、
あの少女はジェーン目線であり、
実際に成長したらあんな風になっただろうって納得した。
ジェーンの回想が可愛い少女だったから、あの幻の娘さんは元気すぎる印象だったけど、
あの少女はジェーン目線であり、
実際に成長したらあんな風になっただろうって納得した。
792奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 21:48:04.56ID:N7rzH/ks 回想の時の娘はまだ幼かったし子供が成長して年頃になったら雰囲気変わってもおかしくない
特に違和感はなかったな
特に違和感はなかったな
793奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 13:09:13.24ID:7eEXiMXz やっと最後まで見た
レッドジョンは言うまでも無いけどもう一つの芯になってたビジュアライズの顛末?も何か雑だったなぁ
クリスティーナとか盲目の女性も含めて、めんどくさいからもう全部終わりにしちゃえ、って消した感じ
正直1話完結ドラマみたいな感覚で見てたからそんなに不満は無いんだけど
サブ(メイン?)ストーリーの部分はかなり雑なシナリオだった
レッドジョンは言うまでも無いけどもう一つの芯になってたビジュアライズの顛末?も何か雑だったなぁ
クリスティーナとか盲目の女性も含めて、めんどくさいからもう全部終わりにしちゃえ、って消した感じ
正直1話完結ドラマみたいな感覚で見てたからそんなに不満は無いんだけど
サブ(メイン?)ストーリーの部分はかなり雑なシナリオだった
794奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:58:00.82ID:twl4ssEK フィッシャー初登場時はこんなキャラいらないだろって思ったが
改めて見ると異国の地で人恋しくなってた
ジェーンの気持ちを後押しするキャラとして重要な役割だったんだな
改めて見ると異国の地で人恋しくなってた
ジェーンの気持ちを後押しするキャラとして重要な役割だったんだな
795奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 12:34:23.99ID:l6eJIFJ9 FBI の二人いいなあ
796奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 14:43:36.32ID:oJO4upN+ 視聴者はRJの正体はあいつって分かってるけど
作中世界ではどうなってるんだろう
なにもかも本物から奪ってニセモノに押しつけ
ただの結社の下っ端に貶めたままなら
ある意味完璧な復讐だよなあ
作中世界ではどうなってるんだろう
なにもかも本物から奪ってニセモノに押しつけ
ただの結社の下っ端に貶めたままなら
ある意味完璧な復讐だよなあ
797奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 00:38:39.63ID:vWmpfzcP >>793
俺も同意見
最後にレッドジョン容疑者5人を一堂に集めてタトゥ探しからの爆破ネタは物凄く投げやりなものを感じた
散々広げた大風呂敷の後処理が面倒な奴らを爆破の巻き添えということにしてサクッと始末した感じw
一方、レッドジョン事件以外の一話完結の話はクオリティ高くて面白かった
個人的に一番好きなのはジェーンが捜査局に来る最初の話と、記憶を失って詐欺師に戻る話w
俺も同意見
最後にレッドジョン容疑者5人を一堂に集めてタトゥ探しからの爆破ネタは物凄く投げやりなものを感じた
散々広げた大風呂敷の後処理が面倒な奴らを爆破の巻き添えということにしてサクッと始末した感じw
一方、レッドジョン事件以外の一話完結の話はクオリティ高くて面白かった
個人的に一番好きなのはジェーンが捜査局に来る最初の話と、記憶を失って詐欺師に戻る話w
798奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 07:10:57.34ID:w5z8A7wZ 1番印象に残ってるのはドラァグクイーンの話だな
あれは流れやオチまでよく出来てて良い話だ
あれは流れやオチまでよく出来てて良い話だ
799奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 07:47:51.22ID:A0BAcMe/ DQはいい話だった
あとよく話題にあがるのは監察医を看取るヤツ
しんみり
あとよく話題にあがるのは監察医を看取るヤツ
しんみり
800奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 07:53:30.47ID:QMIGxjd3 レッドジョンからの南の島っていいなあ
南の島がよく似合ってた
南の島がよく似合ってた
801奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 01:07:03.90ID:RLF/Clsb 思ったんだけどレッドジョンの暗号ってどうなったん?
802奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 08:02:02.95ID:evVHJjtz 暗号?
803奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 08:06:12.04ID:UNCOiE50 最近アマプラで見直したからレッドジョンがリストを絞れた理由考えてみた
まずジェーンがCBIに入ってから関わった事件とその関係者を調べる
→その中でレッドジョンの人物像に当てはまるフィルターをかけてく
1、一定以上の地位にいる警察関係者か警察内部の情報を得られる地位にいる
2、信奉者を増やせるような多くの人に会える仕事をしている
3、レッドジョンの犯行時に明確なアリバイが無い
4、嘘を付くのが上手い、自己愛が強いなど多少でもサイコパスの傾向が見られる
このくらいしか思いつかなかったけど
ジェーンとレッドジョンは基本同じ資料を見ているはずだからやってやれないことはなさそう
まずジェーンがCBIに入ってから関わった事件とその関係者を調べる
→その中でレッドジョンの人物像に当てはまるフィルターをかけてく
1、一定以上の地位にいる警察関係者か警察内部の情報を得られる地位にいる
2、信奉者を増やせるような多くの人に会える仕事をしている
3、レッドジョンの犯行時に明確なアリバイが無い
4、嘘を付くのが上手い、自己愛が強いなど多少でもサイコパスの傾向が見られる
このくらいしか思いつかなかったけど
ジェーンとレッドジョンは基本同じ資料を見ているはずだからやってやれないことはなさそう
804奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 09:30:45.03ID:EiF4b5jr ジェーンの考えをレッドジョンが読んだのでなく、
ジェーンがその7人に辿り着くようにレッドジョンが仕向けたとか。
ジェーンがその7人に辿り着くようにレッドジョンが仕向けたとか。
805奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 10:57:31.29ID:Zf6YhIVX 一定以上の地位にいる警察関係者に地方の保安官も入ってるのか
806奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 13:51:08.47ID:tQ1dEFvX >>803
ジェーンがレッドジョンと握手したことがあるとローレライがジェーンに言った。その事をレッドジョンは襲ってきたローレライを制圧した以降にローレライから聞き出した。
聞き出してから伝言を読ませるまでのそう長くない時間で候補を7人に絞り、ジェーンの過去の幸せを消しかつ操作の過程でDVDがジェーンに渡され自分の正体さえ知られない殺人計画を立案してそれが成功した。
超人だよねw
ジェーンがレッドジョンと握手したことがあるとローレライがジェーンに言った。その事をレッドジョンは襲ってきたローレライを制圧した以降にローレライから聞き出した。
聞き出してから伝言を読ませるまでのそう長くない時間で候補を7人に絞り、ジェーンの過去の幸せを消しかつ操作の過程でDVDがジェーンに渡され自分の正体さえ知られない殺人計画を立案してそれが成功した。
超人だよねw
808奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 16:44:32.78ID:lluxuJGS ローレライのDVDを録画した段階では、7人リストは確定していなかったと思っている。
あれは、1.おまえの幸せな過去を消してやるぞ の内容と、2.候補者は〇人だ の
大きく2つの内容で構成しておく。実際ローレライは7人とは言っていない。
〇人については、ジェーンの競馬的中方式で、10人でも20人でも名前を読ませておき、
渡す直前にリストが確定していれば1.2.の内容で編集。全く不明なら1の内容で編集し
嫌がらせでジェーンに手渡す。
あれは、1.おまえの幸せな過去を消してやるぞ の内容と、2.候補者は〇人だ の
大きく2つの内容で構成しておく。実際ローレライは7人とは言っていない。
〇人については、ジェーンの競馬的中方式で、10人でも20人でも名前を読ませておき、
渡す直前にリストが確定していれば1.2.の内容で編集。全く不明なら1の内容で編集し
嫌がらせでジェーンに手渡す。
809奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 16:50:40.89ID:lluxuJGS 7人の候補者写真をプリンタから打ち出した時点でセキュリティソフトを仕込んでいればバレバレ。
うちの職場のプリンタにも入っていて別名スパイソフト。コピー・スキャン・プリントアウトは全部
記録が残る。ゼ■ックスとかの人に聞いてみて。あとはレッド・ジョンは編集を部下に任せるだけ。
DVDが残っていれば編集の有無がすぐわかるが、ジェーンが割ったから今となってはわからない。
うちの職場のプリンタにも入っていて別名スパイソフト。コピー・スキャン・プリントアウトは全部
記録が残る。ゼ■ックスとかの人に聞いてみて。あとはレッド・ジョンは編集を部下に任せるだけ。
DVDが残っていれば編集の有無がすぐわかるが、ジェーンが割ったから今となってはわからない。
810奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 01:09:47.70ID:UrwXOWE3 >>808
20〜30人の名前を読みあげた映像を違和感無く7人だけの名前を読み上げた様に編集出来れば、それが実現出来るね。7人の名前を読み上げた部分が無くてもレッドジョンが今後方針変更する事がその理由と共にきちんと伝わる。
ところで、ローレライから握手したと言ったと聞き出してからローレライに伝言を読ませるまでどのくらい時間があったと思う?
20〜30人の名前を読みあげた映像を違和感無く7人だけの名前を読み上げた様に編集出来れば、それが実現出来るね。7人の名前を読み上げた部分が無くてもレッドジョンが今後方針変更する事がその理由と共にきちんと伝わる。
ところで、ローレライから握手したと言ったと聞き出してからローレライに伝言を読ませるまでどのくらい時間があったと思う?
811奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 01:26:53.87ID:Mj+iAqmB ローレライがうっかり口を滑らせたんじゃなくてヒントそのものがRJの指示なら
考える時間はたくさんあるどころか答え(7人)から問題(握手した男)を作ったとも考えられる
もちろんジェーンを常に監視して答えを確信してないと難しいだろうけど
考える時間はたくさんあるどころか答え(7人)から問題(握手した男)を作ったとも考えられる
もちろんジェーンを常に監視して答えを確信してないと難しいだろうけど
812奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 07:06:31.68ID:yETm9Gfs >>810
このドラマは1シーズン22〜23話位で時間の経過1年と言っているようなので(ジェーンの南の島を除く)、
8夕陽に包まれた船から16そこにはやはり血が までには8で約4か月、22のレッド・ジョンのルール
までには22−8=14で約6か月だろう。ただし、私は16から22の間が6か月だと思っている。
ジェーンの精神科医の初診患者ロイの履歴とも合致するし、お気に入りのローレライを殺すことになり
その嫌がらせでのジェーンの思い出潰しだろうから。
このドラマは1シーズン22〜23話位で時間の経過1年と言っているようなので(ジェーンの南の島を除く)、
8夕陽に包まれた船から16そこにはやはり血が までには8で約4か月、22のレッド・ジョンのルール
までには22−8=14で約6か月だろう。ただし、私は16から22の間が6か月だと思っている。
ジェーンの精神科医の初診患者ロイの履歴とも合致するし、お気に入りのローレライを殺すことになり
その嫌がらせでのジェーンの思い出潰しだろうから。
813奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 11:43:43.05ID:iXD+CzDF 情報はパトリックがかかってた精神分析医から仕入れたんだろ。
814奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 22:41:48.79ID:07KzXTn3 シーズン7最終話までみたぞ!
やっとこのスレ見れる
やっとこのスレ見れる
815奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 22:43:08.11ID:07KzXTn3 初アメドラが、メンタリストだが面白かった
次に見るおすすめお願いします
次に見るおすすめお願いします
816奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 23:24:40.75ID:al5kAjBO >>815
どの動画配信サービスに入っているか、amazon課金とかDVDレンタルでもいいのかとかで変わってくるなー
どの動画配信サービスに入っているか、amazon課金とかDVDレンタルでもいいのかとかで変わってくるなー
817奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 23:40:50.47ID:i4N7vBPI ゴッサムでエリカを見ろ
818奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 01:39:24.41ID:Psxa6fAh エンドオブデイズ(映画)で若いリズボンを見る
820奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 09:08:14.44ID:ibUASlds 名探偵モンクかな
メンタリストみたいな緩いノリが好きならジャンルは違うけどスターゲイトやユーリカも
あとは最近視聴中で責任持てないのだと主人公がゾンビになるまでの説明に一分もかけなかったiゾンビ
メンタリストみたいな緩いノリが好きならジャンルは違うけどスターゲイトやユーリカも
あとは最近視聴中で責任持てないのだと主人公がゾンビになるまでの説明に一分もかけなかったiゾンビ
821奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 09:55:02.40ID:82reppIQ メンタリスト好きな自分はエレメンタリーも好きだな。DVDしかないかもだけど。
822奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 10:01:43.24ID:fKvJ6tRW レッドジョンの話はいらなかった気がするんだよね。全体に重くなるし
種明かしされてもどうと言うことは無かったし。
種明かしされてもどうと言うことは無かったし。
823奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 10:03:12.61ID:DtOmKJ3P エレメンタリーはDlifeかU-NEXTくらいかな
レギュラーメンバーが少なくて、ストーリーも1話完結で見やすい
レギュラーメンバーが少なくて、ストーリーも1話完結で見やすい
825奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 14:03:43.68ID:H15xadfB エレメンタリーいいよね。
アマプラなら、パーソン・オブ・インタレストとかキャッスル
アマプラなら、パーソン・オブ・インタレストとかキャッスル
826奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 15:04:31.23ID:yUFAchiB >>825
パーソン・オブ・インタレストはS1-3がプライムじゃなくなっちゃったからな…。
メンタリストが好きならS1-3の方が好みだろうし、サマリタン編が好きな人もいるだろうけどS1-3あってのサマリタン編だし。
パーソン・オブ・インタレストはS1-3がプライムじゃなくなっちゃったからな…。
メンタリストが好きならS1-3の方が好みだろうし、サマリタン編が好きな人もいるだろうけどS1-3あってのサマリタン編だし。
827奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 18:08:34.99ID:H15xadfB828奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 18:36:05.61ID:DtOmKJ3P サマリタン好きな奴とかいんのかな
シワじいさんとかワケわからんし
不細工黒人も気持ち悪いし
シワじいさんとかワケわからんし
不細工黒人も気持ち悪いし
829奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 21:41:01.16ID:/2TgwmCd コントロールが好き
830奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 11:00:05.20ID:0sP1jx+H 結婚式で人が大勢来ただけで泣いちゃうリズボン可愛い
831奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 17:12:05.44ID:58qdntmW あんなに弟が嫌いだったのに
832奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 17:34:58.46ID:U/yHSkEB833奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 19:20:31.19ID:X8j6/BJn ああそれね
そういえば暗号だったわ
そういえば暗号だったわ
834奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 02:32:54.98ID:Rb4wUnBv S3まで見たがヴァンペルト男運無さすぎてかわいそう
836奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 05:22:41.01ID:UyxSxyh/ クリア!!
837奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 09:49:17.00ID:SaZn0yP5 ヴァンペルトはお留守番ばかりだし男に騙されるし
いまいち力を発揮できなかったな。
いまいち力を発揮できなかったな。
838奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 11:50:32.14ID:RyWI4zQt もう少し続いてたらクリマイのJJ みたいに格闘も出来るスーパー捜査官になってたかもだ
839奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 14:25:38.66ID:69YYGn5x いや、犯人捕らえる姿を見るに鍛えなくても十分わかる
あのガタイだぞ
あのガタイだぞ
840奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 14:26:13.67ID:ufZyc/s9 >>831
嫌いじゃなくてわだかまりがあっただけでしょ
幼い頃から母親代わりになって育てていたわけで、ちゃんとした人生を歩んでくれるように心配して辛く当たっていただけ
ウイルスに感染して死ぬと思い込んだ時には遺言でわざわざ「すべてを許す」と伝えようとするくらい気に掛けていた
嫌いじゃなくてわだかまりがあっただけでしょ
幼い頃から母親代わりになって育てていたわけで、ちゃんとした人生を歩んでくれるように心配して辛く当たっていただけ
ウイルスに感染して死ぬと思い込んだ時には遺言でわざわざ「すべてを許す」と伝えようとするくらい気に掛けていた
841奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 20:18:14.59ID:YtLvLJoA >>812
ありがとう 反応が遅くなってすまない。
レッドジョンが聞き出してからローレライが読み上げるまでどれくらい時間あったのかなと思ったんだ。
ローレライが最後に逃亡してから2週間後に死体が発見されてるから最長で2週間だけど。
ありがとう 反応が遅くなってすまない。
レッドジョンが聞き出してからローレライが読み上げるまでどれくらい時間あったのかなと思ったんだ。
ローレライが最後に逃亡してから2週間後に死体が発見されてるから最長で2週間だけど。
842奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 22:37:58.42ID:P0sQbZwj >>841
ローレライがビデオ撮影してから死ぬまでの時間については私も合点がいかないところがある。
ビデオの彼女はレッド・ジョンに殴られたであろう顔の痣と警備員に撃たれた左腕の包帯があった。
しかし、死体の彼女の死に顔に痣はなく、左腕にも傷がなく、綺麗に治っていた。
ビデオのときの包帯がフェイクなのか、痣も化粧でフェイクなのか…。
ローレライがビデオ撮影してから死ぬまでの時間については私も合点がいかないところがある。
ビデオの彼女はレッド・ジョンに殴られたであろう顔の痣と警備員に撃たれた左腕の包帯があった。
しかし、死体の彼女の死に顔に痣はなく、左腕にも傷がなく、綺麗に治っていた。
ビデオのときの包帯がフェイクなのか、痣も化粧でフェイクなのか…。
843奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 07:28:05.91ID:ngCoDGsp 製作陣が忘れてただけだな
たまにあるだろ急に飲みものの量が変わってたりするやつ
たまにあるだろ急に飲みものの量が変わってたりするやつ
844奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 14:41:13.07ID:lJ/32BT/ 割とよくあるよね
偽レッドジョンを殺す回でもカットによって偽レッドジョンの腕の位置がおかしかった
偽レッドジョンを殺す回でもカットによって偽レッドジョンの腕の位置がおかしかった
845奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 22:05:19.56ID:o465bPT4 >>842
その点は、発見時に捜査機関が撮るローレライの写真が綺麗なものになるようにしたと考えれば無理がないかと思う。
左腕の傷は布で隠れていると見えなくもないから、布で隠す意図があったと思えるし、顔の痣は化粧で隠せる。
2週間もローレライを拘束するのは大変だと考えるなら計画を数時間で立案したことになるし、拘束しつつ数日で立案したのなら誰にもばれずに拘束できる力がある事になる。
やっぱり超人だね。
最期にサイコパスだから7人が分かったんだと自分で言った時は、種明かしが聞けなくて残念だった。
その点は、発見時に捜査機関が撮るローレライの写真が綺麗なものになるようにしたと考えれば無理がないかと思う。
左腕の傷は布で隠れていると見えなくもないから、布で隠す意図があったと思えるし、顔の痣は化粧で隠せる。
2週間もローレライを拘束するのは大変だと考えるなら計画を数時間で立案したことになるし、拘束しつつ数日で立案したのなら誰にもばれずに拘束できる力がある事になる。
やっぱり超人だね。
最期にサイコパスだから7人が分かったんだと自分で言った時は、種明かしが聞けなくて残念だった。
846奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 22:14:05.26ID:ngCoDGsp サイコパスw
847奥さまは名無しさん
2018/12/01(土) 12:15:05.93ID:lsZqVtPO サイコパスはサイキックではない
848奥さまは名無しさん
2018/12/02(日) 04:49:54.76ID:ArZum0K1 RJ「実は俺サイコパスなんだよ」
ジェーン「せやろうな〜(首キュッ)」
ジェーン「せやろうな〜(首キュッ)」
849奥さまは名無しさん
2018/12/03(月) 19:05:45.38ID:Z5LUthFr 7 /名無しさん[1-30].jpg sage 2018/12/01(土) 22:05:16.21 ID:EjBpYHHmr
http://imgur.com/5vBkN2J.gif
http://imgur.com/5vBkN2J.gif
850奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 08:15:11.07ID:HocdoNBc ボスコチーム死なせたババアがスッゲーむかつく
何度見てもむかつく
リズボンのボスの記者会見は良かった
何度見てもむかつく
リズボンのボスの記者会見は良かった
852奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 08:43:00.78ID:HocdoNBc うん
だから余計にむかつくw
だから余計にむかつくw
853奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 19:47:15.75ID:73lrKIzI 久々に最終話観て感動した
やっぱいいなージェーンとリズボン
2時間スペシャルとかやってほしい
やっぱいいなージェーンとリズボン
2時間スペシャルとかやってほしい
854奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 23:47:23.02ID:8QWCRvv1 S7でジェーンがリズボンを椅子ごとコロコロ
自分の方に引き寄せるところがかわいすぎる
自分の方に引き寄せるところがかわいすぎる
855奥さまは名無しさん
2018/12/07(金) 00:13:37.73ID:xIHCGXBN キャンピングカーの中で、不安で眠れなくなってるジェーンを呼び寄せて
子守唄歌って寝かしつけてるリズボンが好きだ。
子守唄歌って寝かしつけてるリズボンが好きだ。
856奥さまは名無しさん
2018/12/07(金) 08:53:24.14ID:49POQ9ER あのでっかいキャンピングカーは意外と活用されてて笑える
857奥さまは名無しさん
2018/12/08(土) 09:15:18.10ID:0nwRp8Lj チョウとウェディングドレス選びのシーンが良かった
860奥さまは名無しさん
2018/12/08(土) 10:46:21.97ID:zB7hBPIc ジェーンがソファーに寝てるのに
みんなわさわは仕事してて
なんかそれが普通で面白い
みんなわさわは仕事してて
なんかそれが普通で面白い
862奥さまは名無しさん
2018/12/08(土) 18:23:40.97ID:uWmDfQdB むしろリズボンが下やろうなあ
863奥さまは名無しさん
2018/12/09(日) 00:23:28.31ID:3lk+DMQa ボルトロンボルトロン
866奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 10:53:35.92ID:Pqu0zdaN 結局、ジェンはリスボはどうなるんだろうか?
867奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 11:22:23.10ID:VbElzWEm 最後まで見てればわかる
868奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 13:11:29.86ID:VHfXO50n あらためてシーズン2とか3をみかえしてる。
このころはジェーンは霊能者の女人とデートしたり、リズボンはお金持ちのマッシュバーンと寝たりと
お互いを恋愛対象とはみてない様子みたいで本当に友達だったんだな。
このころはジェーンは霊能者の女人とデートしたり、リズボンはお金持ちのマッシュバーンと寝たりと
お互いを恋愛対象とはみてない様子みたいで本当に友達だったんだな。
869奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 15:25:01.69ID:Pqu0zdaN >>867
ファイナルまで見たよ
池の畔の荒屋で結婚式を挙げて大団円
まんまとジェンの策略にハマったリズボ
ホテルでリズボを怒らせて
DC行きの機内で告白
空港警察に拘束されたジェン
全ては計算ずくだったのかな。。。
ファイナルまで見たよ
池の畔の荒屋で結婚式を挙げて大団円
まんまとジェンの策略にハマったリズボ
ホテルでリズボを怒らせて
DC行きの機内で告白
空港警察に拘束されたジェン
全ては計算ずくだったのかな。。。
870奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 15:48:25.54ID:loOjEbxQ なんで名前を変な風に書き込みすんの
871奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 18:22:14.53ID:PzehHz4R たった一文字を省略する謎
872奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 19:09:52.45ID:yEqZe1QQ 話の都合とは言え、S4でリズボンチームの後釜がたった1エピソードで壊滅させられるのはひでえ
改めてジェーンの凶悪さがわかる
改めてジェーンの凶悪さがわかる
873奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 20:13:26.32ID:AP88HBs3 ジェーンがその気になったらレッドジョンより
凶悪な犯罪者になれるけどこっち側にいられるのは
リズボンのお陰だね
凶悪な犯罪者になれるけどこっち側にいられるのは
リズボンのお陰だね
874奥さまは名無しさん
2018/12/15(土) 07:14:30.62ID:AuigosuI むしろレッドジョンのおかげ
875奥さまは名無しさん
2018/12/15(土) 19:34:03.09ID:4PAMed40 これって日本で放映されたトリックってドラマに影響を受けてるらしいね
877奥さまは名無しさん
2018/12/15(土) 20:45:23.87ID:NPZyvhIU >>875
えーまじですか!
えーまじですか!
878奥さまは名無しさん
2018/12/15(土) 23:10:12.88ID:WFC1UFJO ウケるー!
879奥さまは名無しさん
2018/12/16(日) 01:02:13.20ID:JUZzijC3 ドユコト?
880奥さまは名無しさん
2018/12/16(日) 01:36:05.18ID:sR0+/SJ+ ジェーンがお茶を飲んで幻覚をみて娘と話すのって何話か誰かわかる?
S4かS5だと思うんだけども
S4かS5だと思うんだけども
883奥さまは名無しさん
2018/12/16(日) 16:13:29.38ID:EJEXs945 死んだ時の娘ではなく生きて成長していたらと仮定したif世界の娘ってのが泣けるんだよな
あの事件がなければジェーン家にもこういう平穏な親子団欒があった(´・ω・`)
あの事件がなければジェーン家にもこういう平穏な親子団欒があった(´・ω・`)
884奥さまは名無しさん
2018/12/16(日) 16:54:47.99ID:F3ciMj5W あのエピソードは切なかった。
でもレッドジョンから攻撃されなかったらエセサイキックのふりをしたなんちゃってセレブのジェーンのまま、リズボンたちにも会わなかったわけだからなんとも言えない。
でもレッドジョンから攻撃されなかったらエセサイキックのふりをしたなんちゃってセレブのジェーンのまま、リズボンたちにも会わなかったわけだからなんとも言えない。
885奥さまは名無しさん
2018/12/17(月) 04:00:34.01ID:v/tfWZ0p それでもやはり殺されるのはないわ
あの成長した娘が無邪気で可愛いんだまた
プールを見つけて目をキラキラさせて飛び込んで泳ぎ出したり、ジェーンのあとをついて回ったり。
ジェーンの中ではあんな感じで娘を想像してるんだなと
そりゃあ幻覚で会えるなら会いたいよなあ
すごく切なかった
で、同時にそれを奪ったレッドジョンが本当に憎かったわ
あの成長した娘が無邪気で可愛いんだまた
プールを見つけて目をキラキラさせて飛び込んで泳ぎ出したり、ジェーンのあとをついて回ったり。
ジェーンの中ではあんな感じで娘を想像してるんだなと
そりゃあ幻覚で会えるなら会いたいよなあ
すごく切なかった
で、同時にそれを奪ったレッドジョンが本当に憎かったわ
886奥さまは名無しさん
2018/12/17(月) 10:07:54.25ID:98hcWZ5z 言いたい事は分かるけど
そこまでジェーンに感情移入してる人始めて見たかも
そこまでジェーンに感情移入してる人始めて見たかも
887奥さまは名無しさん
2018/12/17(月) 10:31:53.54ID:0JOuWb+o 人それぞれだよ
888奥さまは名無しさん
2018/12/20(木) 06:25:18.16ID:1qykM1W2 ダヴ・キャメロンか
幻想役でレギュラー出演でも良かったと思う
幻想役でレギュラー出演でも良かったと思う
889奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 03:32:28.13ID:hHmo0V04 S4見終わったけど、これといった活躍もなく蜂の巣にされたウェインライト君がかわいそうだったわ
お節介ダーシーおばさんめ
お節介ダーシーおばさんめ
890奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 04:45:07.27ID:RYrTs1os 誰?えっ上司!?ってなった
気の毒だったな
気の毒だったな
891奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 11:21:09.25ID:lXBZJI47 ウェインライト君育ちの良さそうないい人だったもんね
ドラマ的には納得したけど何も殺さなくても…と思った
ドラマ的には納得したけど何も殺さなくても…と思った
892奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 17:27:52.80ID:5/HqbdRO パトリックの拷問にお前は我々の捜査を馬鹿にしたんだ!とクビ切って、ボスかっけーからの
半年後に検挙率下がったからパトリック呼び戻そうってヘタれたとこで
完全にキャラ立ったなーと感心してたのに
半年後に検挙率下がったからパトリック呼び戻そうってヘタれたとこで
完全にキャラ立ったなーと感心してたのに
893奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 18:36:43.49ID:al3YZcdX894奥さまは名無しさん
2018/12/24(月) 01:14:09.39ID:2i47Zil1 やっぱり2週目みるね
895奥さまは名無しさん
2018/12/24(月) 09:56:18.96ID:/ZBCFhlu 何周でもしてくれ
自分は毎朝見てるくらいこのドラマ好きだ
自分は毎朝見てるくらいこのドラマ好きだ
896奥さまは名無しさん
2018/12/25(火) 19:00:48.70ID:yncD54zK 死ぬまで観られるドラマ
897奥さまは名無しさん
2018/12/26(水) 00:14:49.64ID:xs7enB74 ウェインライトの中の人はアリソンデュボアの娘アリエルの未来の旦那役で出てたな
898奥さまは名無しさん
2018/12/26(水) 07:22:03.14ID:tGfeg3JS 吹き替え版でチョウがFBIでリズボンにタメ口だったり敬語だったりするのがなんかドキドキした
899奥さまは名無しさん
2018/12/28(金) 11:33:27.43ID:M0emfbWa900奥さまは名無しさん
2018/12/28(金) 13:17:17.96ID:XsON2shv 丸々としたチョウさん
901奥さまは名無しさん
2018/12/28(金) 14:11:05.66ID:+OCHEkpm902奥さまは名無しさん
2018/12/28(金) 14:31:41.53ID:8uvkDgoB チョウは普段あまり顔に出さないのにたまについ笑ってしまった感じの笑顔が出るのが良かったな
903奥さまは名無しさん
2018/12/28(金) 14:38:22.46ID:uJwEhgUv トリケラトプスの置物はチョウの部屋に置いてあるのだろうか
904奥さまは名無しさん
2018/12/28(金) 15:04:44.19ID:nZ29nJyU プレイボーイズっすなあ
906奥さまは名無しさん
2019/01/05(土) 19:52:07.30ID:lV51B6i9 研究所でウイルスばら撒いたって嘘つく話
あれネタバレ前に自殺する人出そうで危ない作戦だな
あれネタバレ前に自殺する人出そうで危ない作戦だな
907奥さまは名無しさん
2019/01/05(土) 19:56:45.72ID:dRO2EXbA 冷静に考えるとヤバそうなのいくつもあるよな
908奥さまは名無しさん
2019/01/05(土) 20:21:10.98ID:xE765+nc CBIのチーム全員撃たれかけて助かってるパターン多いからな
909奥さまは名無しさん
2019/01/05(土) 20:33:26.18ID:KYt5K01m ジェーンの計画のせいで一回死んだことになってる仲間たくさんいるしね。そのせいでリグズビー恋人からさよならされたし。さよならされても仕方ないよ。ほんとしゃれならんとおもうもん。
910奥さまは名無しさん
2019/01/05(土) 20:46:58.51ID:xE765+nc 思うんだけど、なんでこのドラマみんな捜査中は基本防弾チョッキつけてないの
ラローシュとかヴェガとかつけてたら死んでなかったよね
ラローシュとかヴェガとかつけてたら死んでなかったよね
911奥さまは名無しさん
2019/01/05(土) 20:54:06.42ID:ScMqt4x4914奥さまは名無しさん
2019/01/06(日) 08:37:39.68ID:rqYnzId2 リズボンボン
915奥さまは名無しさん
2019/01/06(日) 10:19:09.31ID:cVchPzl0917奥さまは名無しさん
2019/01/09(水) 00:03:59.66ID:+7ksrj14 シーズンを重ねるごとに
リズボンの乳が
どんどん垂れてしぼんで行くのが悲しかった
そして反対に肩幅が
どんどん広がり巨大化するヴァンベルト・・・
ヒロインがいなかった
リズボンの乳が
どんどん垂れてしぼんで行くのが悲しかった
そして反対に肩幅が
どんどん広がり巨大化するヴァンベルト・・・
ヒロインがいなかった
918奥さまは名無しさん
2019/01/09(水) 00:55:13.63ID:a2Ur00yG 結婚相談所の女社長とかS6の前髪ありヴァンペルトとかええと思うけどなー
919奥さまは名無しさん
2019/01/09(水) 23:22:06.94ID:4Mp+rqJs ローレライがいただろ
920奥さまは名無しさん
2019/01/09(水) 23:57:56.45ID:SDnfZaZw ヴェガちゃんがいたよ
921奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 01:32:48.93ID:ZVC6Wd2S S6見終わったけど最終話よかったわー
恋敵のパイクがいつ事件事故に巻き込まれて死ぬかとドキドキしたけど助かってホッとした
恋敵のパイクがいつ事件事故に巻き込まれて死ぬかとドキドキしたけど助かってホッとした
922奥さまは名無しさん
2019/01/11(金) 20:56:55.05ID:+85lOVFA 銃で腹を撃たれてあそこまで走れるレッドジョンは凄い
あの鳩はいつ頃仕込んだのかな やっぱり餌やってたときかな ずいぶん長く服の中に居たよね
局長には鳩を出さなかったのはレッドジョンは別人だとわかつてたのかな
あの鳩はいつ頃仕込んだのかな やっぱり餌やってたときかな ずいぶん長く服の中に居たよね
局長には鳩を出さなかったのはレッドジョンは別人だとわかつてたのかな
923奥さまは名無しさん
2019/01/11(金) 21:55:13.27ID:mwwgRkCE マカリスターがハト嫌いなのは知ってたろ
925奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 16:22:30.29ID:oLdad0O/ メンタリストだからねサクッとまるっとお見通しよ
927奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 17:21:03.22ID:nfRjX70f >>923
マカリスターじゃなくてRJが鳩嫌いってことでは
マカリスターじゃなくてRJが鳩嫌いってことでは
928奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 21:40:10.82ID:JwfLYJRZ >>927
シーズン6エピソード3の最後の方でマカリスターが鳩に異常に
驚くシーンがあるよ。
その直前にマカリスターがジェーンの命を助けたんだけど、
そこでジェーンはマカリスターが見かけほど馬鹿じゃないと感じて、
リストの中でも彼をRJの有力候補に入れたんだと思う。
シーズン6エピソード3の最後の方でマカリスターが鳩に異常に
驚くシーンがあるよ。
その直前にマカリスターがジェーンの命を助けたんだけど、
そこでジェーンはマカリスターが見かけほど馬鹿じゃないと感じて、
リストの中でも彼をRJの有力候補に入れたんだと思う。
929奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 22:03:45.63ID:bqcvOBYf RJが何かの恐怖症ありと知ってマカリスターを高所恐怖症か確かめてたんだよね
そしたら鳩だったと
そしたら鳩だったと
931奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 22:15:30.39ID:VLWr4E2p ジェーンの元セラピストによるRJの所見には彼が高所恐怖症だという情報
リストに入っていたマカリスターは高所が平気だった
でも恐怖症自体は隠せないけど”高所”かどうかは疑問
マカリスターは鳩嫌い
教会の時点でマカリスターがRJでまだ生きてると確信してるから鳩を用意
局長に鳩出しても何の意味もない
リストに入っていたマカリスターは高所が平気だった
でも恐怖症自体は隠せないけど”高所”かどうかは疑問
マカリスターは鳩嫌い
教会の時点でマカリスターがRJでまだ生きてると確信してるから鳩を用意
局長に鳩出しても何の意味もない
932奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 22:21:05.87ID:bqcvOBYf 高所って断定してなかったろ?
何かしらの恐怖症 だったと思う
何かしらの恐怖症 だったと思う
933奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 22:25:13.82ID:1z3igXdU 盲目の人からなんか聞いてたっけ?
随分前に見たきりで忘れちゃったわw
随分前に見たきりで忘れちゃったわw
935奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 22:32:03.51ID:VLWr4E2p 殺されたソフィー・ミラーの情報では「高所が苦手」と「口笛」が得意という情報だった
これ以降容疑者がこぞって口笛を吹きだすし何かしら苦手なものがあるという行動をしだす
これ以降容疑者がこぞって口笛を吹きだすし何かしら苦手なものがあるという行動をしだす
937奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 22:54:43.21ID:TwAiIO6U 暗号覚えるのに適任やな
938奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 23:25:10.86ID:VLWr4E2p >>934
記憶の宮殿…じゃなくてただ何度か見てるだけです
爆破直前RJはタトゥーの3人に絞れた
爆発後マカリスターは死亡、FBIのデブと局長は逃亡
教会の時点でFBIのデブは逮捕されているので話の流れからはRJイコール局長
ただし後でジェーンが解説するようにマカリ死亡は偽装だと予想していれば
局長かマカリがRJなので生きて現れる確証が無いとしてもジェーンなら鳩を仕込むって事かと
記憶の宮殿…じゃなくてただ何度か見てるだけです
爆破直前RJはタトゥーの3人に絞れた
爆発後マカリスターは死亡、FBIのデブと局長は逃亡
教会の時点でFBIのデブは逮捕されているので話の流れからはRJイコール局長
ただし後でジェーンが解説するようにマカリ死亡は偽装だと予想していれば
局長かマカリがRJなので生きて現れる確証が無いとしてもジェーンなら鳩を仕込むって事かと
939奥さまは名無しさん
2019/01/14(月) 00:10:45.28ID:60eSibWp >>938
なるほどありがとう
局長を撃った刑事がジェーンを狙った時にただ立ってるだけだったよね 銃で狙われたらパンくずと鳩を使うなり何でもして事前に仕込んでた銃を手に取ろうとするんじゃないかな?
ここでは撃たれなくてこの後レッドジョンが出て来てかつ銃を取れるくらいの余裕を持って相対することが出来るとわかっていないとあの態度は取れないと思う
だからやっぱり来ると確信してたんだよ ジェーンは凄いね
なるほどありがとう
局長を撃った刑事がジェーンを狙った時にただ立ってるだけだったよね 銃で狙われたらパンくずと鳩を使うなり何でもして事前に仕込んでた銃を手に取ろうとするんじゃないかな?
ここでは撃たれなくてこの後レッドジョンが出て来てかつ銃を取れるくらいの余裕を持って相対することが出来るとわかっていないとあの態度は取れないと思う
だからやっぱり来ると確信してたんだよ ジェーンは凄いね
940奥さまは名無しさん
2019/01/14(月) 00:25:59.53ID:SuasPqA8 マカリスターは最終的にやらかしたけどジェーンの疑いを最初は回避する程度上回っている
ヴァンペルトさらおうとしたのは長い伏線になってしまったね
ヴァンペルトさらおうとしたのは長い伏線になってしまったね
941奥さまは名無しさん
2019/01/16(水) 19:31:51.15ID:KHH4eptL モンタギュー博士のお胸がえっちすぎる
942奥さまは名無しさん
2019/01/16(水) 20:51:12.91ID:i/711yId943奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 08:37:57.65ID:NIZ5usVu グレンダのケツだよなやっぱ
944奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 08:43:16.10ID:IaMqBXQm いかり肩で
巨大ロボットのような身体
おまけに妊娠して机から動けず
もっとまともな女優を見つけるなり
降板させられなかったのか
巨大ロボットのような身体
おまけに妊娠して机から動けず
もっとまともな女優を見つけるなり
降板させられなかったのか
945奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 09:54:20.97ID:SD2qnVI8 >>944
デカ女好きにはたまらなかったが?
デカ女好きにはたまらなかったが?
946奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 09:55:29.64ID:SD2qnVI8 >>944
日本版を作るなら今は早見あかりが適任
日本版を作るなら今は早見あかりが適任
947奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 10:07:29.28ID:bu30VfyE まあ、綺麗なだけだよなあ
あの体つきからしてアクションやるかと思いきやデスクワーク
他の女優でも良かったかもなあ
もう終わったからいいけど
あの体つきからしてアクションやるかと思いきやデスクワーク
他の女優でも良かったかもなあ
もう終わったからいいけど
948奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 11:28:08.24ID:KdbXvTxv 新米警官が父親警官の不倫相手と勘違いして腹違い姉殺した話で最後赤ちゃん預けるけど、あれって正解だったのかな?
あの子大きくなったら複雑な気持ちだよね
あの子大きくなったら複雑な気持ちだよね
949奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 12:36:51.20ID:fC7AKXny 向こうじゃ養子は普通のことでしょ
白人が黒人の養子を受け入れるくらいだから
白人が黒人の養子を受け入れるくらいだから
950奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 12:58:00.48ID:SD2qnVI8 >>949
そういう話じゃないと思うぞ
そういう話じゃないと思うぞ
952奥さまは名無しさん
2019/01/19(土) 22:25:58.77ID:2wlpoxl1 チラッと見たL.A.コンフィデンシャルにサイモンベイカー出てたけどあっという間に惨殺されて驚いたわ
953奥さまは名無しさん
2019/01/20(日) 04:49:52.18ID:nqVpkT6Y まぁもともと
軽薄そうな役柄で端役が多かった
これからも大きな飛躍はないでしょ
軽薄そうな役柄で端役が多かった
これからも大きな飛躍はないでしょ
954奥さまは名無しさん
2019/02/04(月) 19:26:55.47ID:NRepsSsT s6の13話でたまごっち出てきてわろた
955奥さまは名無しさん
2019/02/06(水) 14:09:04.96ID:RnViEbRF 主演クロエ・グレース・モレッツで頼むわ
956奥さまは名無しさん
2019/02/06(水) 20:25:29.89ID:z7b4Lw/m s6のハイバック可哀想に思えるわ 指切られてるんだからそらこうなるよ
958奥さまは名無しさん
2019/02/12(火) 19:31:12.77ID:m+3kaWLD 全部見たけど、これ作ってる人が上手いな〜と思った
伏線だしといて、視聴者の興味なさそうなのはすぐ終わらせて(リグスビーの恋愛とか、家族とか)
中でもFBIのおっさんが最初高圧的な人だったのに歴代最高クラスに有能で融通効く人になってて、こういうのが求められてるんだよなって知ってた感
んでもうラブラブラブになった最終シーズンはマジでなんも悩む事なくて楽しかったわ
最終話とかこれでいいんだよって感じのオチだった…ファン向けの最終シーズンの在り方の理想だと思う
伏線だしといて、視聴者の興味なさそうなのはすぐ終わらせて(リグスビーの恋愛とか、家族とか)
中でもFBIのおっさんが最初高圧的な人だったのに歴代最高クラスに有能で融通効く人になってて、こういうのが求められてるんだよなって知ってた感
んでもうラブラブラブになった最終シーズンはマジでなんも悩む事なくて楽しかったわ
最終話とかこれでいいんだよって感じのオチだった…ファン向けの最終シーズンの在り方の理想だと思う
959奥さまは名無しさん
2019/02/13(水) 09:58:00.20ID:tof1G+NQ 最終シーズンは短かったし、ボーナストラックみたいな感じかもね
960奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 21:33:19.80ID:qjchi15w サイモンベイカーの奥さんって何系?
肌が浅黒いよね
肌が浅黒いよね
962奥さまは名無しさん
2019/02/18(月) 04:30:30.13ID:7PoSrtwE >>961
そうかもね、自分もそう思った
そうかもね、自分もそう思った
963奥さまは名無しさん
2019/02/23(土) 16:59:00.74ID:fBE7OMul 毎朝Netflixで見てるけど
Amazonで見たら映像綺麗に見える気のせいかな
これからはNetflixで吹き替え
Amazonで字幕で見てみよう
Amazonで見たら映像綺麗に見える気のせいかな
これからはNetflixで吹き替え
Amazonで字幕で見てみよう
964奥さまは名無しさん
2019/02/24(日) 11:29:49.10ID:1HZmKQIw このドラマって、脇役豪華なんだよね
ちょっと出てくる人でも
他のドラマだと、メインの役やるのに
メンタリストだとそうでもない
予算多かったのかなあ
ちょっと出てくる人でも
他のドラマだと、メインの役やるのに
メンタリストだとそうでもない
予算多かったのかなあ
965奥さまは名無しさん
2019/02/24(日) 11:34:30.48ID:zce3QMpa そうだね脇役
地味で打ち切られたんだけど大好きだったスタトレ・エンタープライズの
面々が次々と出演した時にはうれしかったわ
地味で打ち切られたんだけど大好きだったスタトレ・エンタープライズの
面々が次々と出演した時にはうれしかったわ
966奥さまは名無しさん
2019/02/24(日) 18:31:03.65ID:l7y4Vxzr ティモシーカーターを撃ち殺す前に彼から
復習のことは忘れて新しい人生を歩め
って言われて「お前が死んだらな」って返したジェーン
本当にレッドジョンを殺してリズボンと新しい家族を作ったんだね
アメリカ社会では復習は認められているようなドラマだったね
結局、リズボンはジェーンを止めることができなかった。
それにボスコも「レッドジョンを捕まえるな、殺せ」とか遺言するし
どーも法治国家ではない。
復習のことは忘れて新しい人生を歩め
って言われて「お前が死んだらな」って返したジェーン
本当にレッドジョンを殺してリズボンと新しい家族を作ったんだね
アメリカ社会では復習は認められているようなドラマだったね
結局、リズボンはジェーンを止めることができなかった。
それにボスコも「レッドジョンを捕まえるな、殺せ」とか遺言するし
どーも法治国家ではない。
967奥さまは名無しさん
2019/02/24(日) 18:54:49.36ID:/DboI4W4 アメリカは勧善懲悪ハンパないからな 悪は裁かれてしかるべきだしそのために少々の犠牲はしゃーないみたいなカンジ
日本とはだいぶ違うよな
日本とはだいぶ違うよな
968奥さまは名無しさん
2019/02/24(日) 19:03:49.31ID:l7y4Vxzr969奥さまは名無しさん
2019/02/24(日) 23:23:14.08ID:A0fnGo2C そこが面白いところのひとつでもあるよね
日本だと悪い奴を仕留めるために崖上に呼び出して自白させても結局警察やらが到着してトドメさせないパターンだけどw
生け捕りは二の次みたいなところは見ていて気持ちいい
日本だと悪い奴を仕留めるために崖上に呼び出して自白させても結局警察やらが到着してトドメさせないパターンだけどw
生け捕りは二の次みたいなところは見ていて気持ちいい
970奥さまは名無しさん
2019/02/25(月) 04:57:12.86ID:h0pfluF7971奥さまは名無しさん
2019/02/25(月) 15:47:18.06ID:a4DSbtF1 脇役といえばジェーンの娘だけど
他のドラマで一人二役で双子の主人公やってるんだよな
他のドラマで一人二役で双子の主人公やってるんだよな
973奥さまは名無しさん
2019/02/25(月) 15:49:23.60ID:sYjZVwIY すまん、なんてドラマですか??
974奥さまは名無しさん
2019/02/25(月) 16:37:08.28ID:lH34rsxM うわさのツインズ リブとマディ
だね
どっかいい動画サイトあったら教えて欲しい
だね
どっかいい動画サイトあったら教えて欲しい
977奥さまは名無しさん
2019/02/25(月) 18:51:03.16ID:yDLGvTqj bs環境あるならdlifeでも見られる
978奥さまは名無しさん
2019/03/20(水) 10:44:23.41ID:AKdalXK7 リズボンの新しいドラマ見たい
979奥さまは名無しさん
2019/03/20(水) 13:54:39.11ID:mWSuqkis もう老齢で無理だろ
流石に劣化が著しい
流石に劣化が著しい
980奥さまは名無しさん
2019/03/20(水) 19:04:57.72ID:PGQq8Bu+ 多少は老けてたけど
それはそれで凛としていい感じだった
それはそれで凛としていい感じだった
981奥さまは名無しさん
2019/03/23(土) 17:05:09.07ID:nkNO5heK もう一回見てるけどヴォルカーが別所哲也の若い頃に似てるような気がする
すごい大物風だったのに捕まる時はショボかったな
すごい大物風だったのに捕まる時はショボかったな
982奥さまは名無しさん
2019/03/23(土) 21:09:27.31ID:rhFuToLy Lost では良い役だったのに、これとLaw&Orderでは人でなし役だったな
983奥さまは名無しさん
2019/03/26(火) 17:25:20.62ID:bJAA1ibA シーズン1のミスレッドの偽女医だが、捕まってもすぐ脱走しそうな終わり方だったけど最後まで出なかったな
同じようなエリカの方が印象強いからな
同じようなエリカの方が印象強いからな
984奥さまは名無しさん
2019/03/26(火) 19:23:49.56ID:4ZlTGyKf あの女優は嫌いだから
まだエリカの方がまし
まだエリカの方がまし
985奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 10:40:15.12ID:ta34epTf RJ死んでからのストーリーは蛇足に感じてたけど見返してみると結構面白いな
FBIの方が大掛かりだし
リグスビー夫婦があんまり出てこないのが淋しいけど
FBIの方が大掛かりだし
リグスビー夫婦があんまり出てこないのが淋しいけど
986奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 11:32:56.28ID:6KZ3/oDw メンタリストは何度見ても面白い
987奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 11:35:22.54ID:3T9gyz/c うん
何度見てもいいよね
よく出来てる
何度見てもいいよね
よく出来てる
988奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 11:43:56.11ID:4/lo1vyA また観ようかなぁ
一周しかしてない
一周しかしてない
989奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 13:51:12.52ID:cvw9qPpH Dlifeでシーズン5がもうすぐだからまた観てみる
990奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 14:10:11.52ID:+giCEpq7 吹き替え版を見て字幕版を見ると違う人物に思える
991奥さまは名無しさん
2019/03/27(水) 19:34:16.45ID:4VgLOszj ボスコが襲撃された回と偽レッドジョンが現れた回がドキドキした思い出
992奥さまは名無しさん
2019/04/02(火) 18:26:59.53ID:y6Oo3iaB カジノでジェーンの元同僚がマジシャンやっていて誘拐された彼女を助けるためにカジノのお金を盗む話
最初に射殺体で発見された男の車にソーダが二種類あったから
誘拐されたのに助手席で呑気にソーダを飲んでるはずない彼女も一味だってオチだと思ってたら
不通に誘拐された被害者であれ?って拍子抜けした
最初に射殺体で発見された男の車にソーダが二種類あったから
誘拐されたのに助手席で呑気にソーダを飲んでるはずない彼女も一味だってオチだと思ってたら
不通に誘拐された被害者であれ?って拍子抜けした
993奥さまは名無しさん
2019/04/03(水) 08:17:14.63ID:AtHT2lhB 今3周目してるけど、久しぶりに面白いわ
いまシーズン5の赤い納屋
いまシーズン5の赤い納屋
994奥さまは名無しさん
2019/04/03(水) 19:35:30.98ID:vXygije3 特に書き込むこともないけど、毎日見てる
大好きなドラマこのドラマの雰囲気やストーリー、キャラ全部好きだ
大好きなドラマこのドラマの雰囲気やストーリー、キャラ全部好きだ
995奥さまは名無しさん
2019/04/03(水) 22:05:10.63ID:/LevixPY スパドラでシーズン1から放送するから楽しみだ!ile-i
996奥さまは名無しさん
2019/04/06(土) 20:50:51.60ID:il+Bj1bZ べがはどうして防弾チョッキしてなかったのか
997奥さまは名無しさん
2019/04/06(土) 20:59:32.78ID:k/Rw3NVp 元々死ぬストーリーでジェーンに考えさせる必要があったから仕方ない
契約でも出演期間は決まってたんだから
着てなくて当たり前
契約でも出演期間は決まってたんだから
着てなくて当たり前
998奥さまは名無しさん
2019/04/07(日) 06:12:36.48ID:zgdOg8fb 次スレ頼むよw
999奥さまは名無しさん
2019/04/07(日) 10:46:14.52ID:zWDZc9y8 999
1000奥さまは名無しさん
2019/04/07(日) 10:49:15.51ID:emM8PnRg 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 15時間 54分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 15時間 54分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 女犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい女犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯し尽くす犯しつくす犯しつくす!!!!!!!!! [497633817]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]