X



【Dlife】BONES〜ボーンズ〜12【BS】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/26(日) 00:42:46.75ID:waKFIuwM
【最新シーズン】BONES -骨は語る- S11
※本放送は2/22終了、再放送未定(2/26時点)

【再放送枠】シーズン1から ※現在シーズン10放送中
S9  月〜水 PM22:00〜 吹替

★前スレ★
【Dlife】BONES〜ボーンズ〜11【BS】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1481049304/

★CSスレ★
【FOX.com】BONES〜ボーンズ〜 2【ネタバレ有】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1467152268/
【FOX.com】BONES〜ボーンズ〜【ネタバレ有】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1385824577/
【FOX JAPAN】BONES〜ボーンズ〜25【ネタバレ禁止】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1455591702/

★関連サイト★
【Dlife 公式】 ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/bones_s10/
         ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/bones_s11/
【Dlife 番組ラインナップ ドラマ】 ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/
【FOX 公式HP】 ttp://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20217
ttp://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20643
【骨子】 ttp://www.imdb.com/name/nm0221043/
エミリー・デシャネルスレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1302366176/
デヴィッド・ボレアナズスレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1382281259/

次スレは>>980が責任を持って立てて下さい
>>980以降、次スレが立つまでは無駄なレスで埋めないこと
2017/02/26(日) 00:49:10.72ID:+mBf+Uua
>>1
自分もホッジ皆勤賞に見えた
2017/02/26(日) 09:33:20.49ID:AIWA3W2F
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  呼んだ?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
2017/02/26(日) 23:01:53.65ID:OFDjuw5D
大事なことなのでもう一度言います
>>1
おつ
2017/02/26(日) 23:10:12.58ID:EVcchUGW
乙です

オーブリー登場後のとある回,合唱部員の父親で"ウィリアム・ジョンソン"
なる人が出てきたんですが向こうでは"山田太郎"ばりにありふれた(現在は
どうだか)名前だったってのを聞いた事があります。
2017/02/26(日) 23:49:47.01ID:AIWA3W2F
ブレナンのあの汚い食べ方は演技なん?
もともとなん?
誰も注意しないのかな
2017/02/27(月) 00:16:52.96ID:Tj5suaFu
>>6
仕方ないじゃない私は両親に捨てられたんだから
まだたったの15だったのよ!?(鼻息)


はっ、空耳か。
2017/02/28(火) 00:13:02.75ID:aPC+e99V
まあとりあえず前スレのはっときます
他にもなにかおもしろ情報あればはっときましょうよ

200回記念(S10Ep10)の配役
ブレナン 女刑事
ブース 泥棒
アンジェラ 速記係
ホッジンズ 学者
エジソン ホッジンズの助手
マックス 警察署署長、ブレナンの父親
ウェンデル 新聞記者
カミール 被害者宅のメイド
キャロリン クラブオーナー
アルド ICPO警部
オーブリー 遊び人?
クリスティン カメラ持った小娘
デイジー オーブリーの連れ?
ジェシカ クラブの歌姫
フェンテス クラブの雇われ(ジェシカの旦那)
ビリー(アンジェラ父) 浮浪者?ブースの知り合い
バジリ 盗品ブローカー
ペラント ボーイ
スコットスターレット(S4E4最年長男性スクインツ) 飛行機のパイロット
2017/02/28(火) 09:17:22.89ID:a7F5r/Gz
イギリスに行くと急に運転が下手になるブース
2017/02/28(火) 10:23:19.03ID:RjrNbvJS
アメリカとイギリスじゃ道路の通行方向が違うから慣れてないんじゃ
2017/02/28(火) 14:19:52.66ID:+UKXF9wH
そういやニュージーランドも日本やイギリスと同じ左走行だって
ロードオブザリングの撮影中ずっとリヴタイラーの運転手やってあげてた
オーランドブルームが言ってた
2017/02/28(火) 21:35:36.58ID:a7F5r/Gz
season5-10であれだけ可愛かった樽の妹もやはり樽化してるんだろうか?
知りたいような知りたくないような
2017/02/28(火) 23:25:26.02ID:n17VhgW2
劇中劇で手形押すシーン
エミリーの胸の谷間が素晴らしかった!!
14奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:29:35.07ID:n17VhgW2
その前の前かがみでサインするシーンも良い谷間だった
2017/02/28(火) 23:40:20.06ID:u/ql9LAw
これに似たエピソード前になかった?
デジャブかな。
2017/03/01(水) 00:27:36.22ID:cvs9UH8e
デブの谷間うれしいか?
2017/03/01(水) 08:53:27.83ID:JIDED73i
つべにあるブースとブレナンのCouples Counselingの動画って
DVDとかに収録されてるのかな
字幕ついてないから聞き取れないけど
もうちょっとちゃんと見たい
9年前にアップされたってあるから二人が若いなーと思う
2017/03/01(水) 10:23:25.39ID:+cttW+Ux
ミディアムでパトリシア・アークエット見てきたからボーンズなんてたいしたことなく感じる
ミディアムの1話はまだかわいかったのにどんどん太って歯並びまで悪くなっていった
晩ごはんはいっつもピザだし
2017/03/01(水) 18:43:08.88ID:rUVQ6KP8
晩御飯はいつもピザw
なんかワロタ
最近だとチャイニーズフードとかタイフードとかよく見かけるけど
やっぱりアメリカはピザとチーズマカロニとポテトじゃないとアメリカっぽくない
2017/03/01(水) 19:55:57.51ID:Q2D+bjcQ
パトリシア・アークエットって90年代に出てた映画の姿しか記憶になかったけど
ぐぐったらずいぶんと……

チャイニーズというとシーズン1でよく出てきたブース行きつけの店、
ダイナーばかりになって全然出なくなったね
2017/03/01(水) 22:57:13.40ID:9N/NVmjK
今夜D-LIFEでやってたやつ,声だけ聴いてるとクリマイの
リードとガルシアがやりとりしてるみたいw
2017/03/02(木) 08:14:22.38ID:6STFXpA5
アリソン・デュボアは二の腕の太さにビビったな
夫役より太かった
2017/03/02(木) 08:41:31.76ID:RrsvSE0y
>>21
モブにデレクの声がいたような気がしたが、流石にないかw
2017/03/02(木) 11:51:28.07ID:6STFXpA5
ベーカリー店主、何度見ても無駄に怪しいな
2017/03/02(木) 12:19:55.67ID:NoZz6e+c
吹き替えのせいでディッシャー感が丸っきり無い
2017/03/03(金) 05:48:10.47ID:32v1KxGc
昨夜が最終話かと思ってたら、放送無かったのね
来週かな
2017/03/03(金) 10:55:49.93ID:mgYKv6Hl
木曜日はもうすべて放送済み
2017/03/03(金) 12:29:00.48ID:BuWJX9T8
そのうちシーズン12もやるんだろうか
2017/03/03(金) 13:39:53.80ID:32v1KxGc
え?!最終話どんな話だった?
録画し忘れた…
30奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:42:15.01ID:vhIJJWvN
ザックがおっさんになった
2017/03/03(金) 16:22:32.12ID:KSW+J+My
ザックだけじゃ…ゴニョゴニョ
2017/03/03(金) 16:48:53.26ID:32v1KxGc
確認してきた、ちゃんと視聴してたわ
22話の終わり方で、あれで最終話だと思わなかったので
てっきり続きの23話があると思ってた
次シーズンに持ち越しなんだね
2017/03/03(金) 19:08:26.18ID:5U52J66I
字幕版の話かと思って思いっ切りスルーしてたわ
2017/03/04(土) 00:25:19.02ID:QEx8d0cY
>>24
裏がありそうとか引っかかるとは別に、何か変な感じ
無駄に怪しい、まさにソレだわ

作業員がチェーンソーで木を切ってたら、中に遺体が…の回
これ元から冒頭の遺体発見シーンはなかったの?
ブース一家のシーンの後にいきなり作業員取り調べで
あれ冒頭見逃した?と不安になった
2017/03/04(土) 12:49:06.54ID:CzAsPzAS
>>24
まあ 3/21 PM10:00の番組で判るよ
2017/03/04(土) 18:39:05.97ID:8SyaNKNy
>>34
遺体発見コントなかったよね
あれ?って思ったカットされたのかな?
2017/03/04(土) 19:21:01.13ID:9tp1M7U8
遺体発見コント、シーズン10から少なくなった気がする。

ところでtwitterってハッシュタグ付けると、ホントにフォロワー増えるのか?
2017/03/04(土) 19:24:29.53ID:sQquaOqh
遺体発見毎回地味に楽しみにしてるから
カットされるとがっかりする
ああいうお約束は続けてほしいな
2017/03/04(土) 20:03:04.18ID:tsRiqevX
以前はBONESの見所は冒頭の5分だったのに(遺体発見グロ)、
S10前後から?冒頭はブレナン家の家族コントの割り当てになっちゃって
あからさまにつまらなくなったと思ってる
マイホームパパ&ママなあの人達にはキョーミ無い つか痒い
2017/03/04(土) 21:15:45.84ID:JiWT6BaQ
ブースとクリスティンが仲良くしてるのは見てるの楽しいけどなー
笑い顔の口の角度が父子そっくりで
よく見つけてきたなと思う
2017/03/04(土) 22:22:58.99ID:SXbG+As9
クリスティン役の子S12で身長伸びててビックリ
弟ハンクの顔ブースに良く似てると思うな
2017/03/04(土) 22:55:29.88ID:QEx8d0cY
>>36
スプラッタシーンが脳裏に浮かぶし、小道具係も役者もノリノリだろうな
と思う遺体だし、Dlife時間ぴったり開始だから、もしや時計狂ってた?カット?と不安になるよね

>>39
ブレナン一家の描写が代わりだったのか!
…いや方向性違うだろ
キャッチーなグロ遺体発見こそ視聴者は求めてるのに
視聴率にも地味に影響しそう
2017/03/04(土) 23:54:47.39ID:FSbOihEc
ようやく録画溜まってたぶん追いついたけどラストはぶつ切りか?と思って確認しに来たら
やっぱりそれっぽいから最終話だけ見ないことにする
死体の操り人形の話は未完なのかな

最初のころのボーンズは「私踊りへただから・・・」とかわりとまともだったのに
最後のほうは「踊りなんて脳の神経と筋肉の連動が〜」とか頭でっかちで超上手いつもりで踊りまくったり変人度が増したなあ
アンジェラはメイク濃くなったよなあ
2017/03/04(土) 23:58:14.94ID:FSbOihEc
>>42
逆にもう死体は見飽きて特に求めてないなあ
まあどっちでもいいけど、死体発見コントも嫌いじゃないし
後半はメインストーリーはそこそこにジェファソニアンの人間関係の部分中心に見てる感じだった
2017/03/05(日) 02:09:00.87ID:gUtra0tr
操り人形よろしくドラマ自体も宙ぶらりんでシーズン12に持ち越しとは思わなかった
ブースとクリスティンもだけど、お母さんしてるブレナン見てるのも結構好きだな
ついでにクリスティン絡みだと、オーブリーとおやつの話してた回もよかったw
でも夫婦間のやりとりはイラッとする方が多くなったからもういいわって感じだ
2017/03/05(日) 11:52:40.25ID:zGmug3Rs
新しい分はほとんど流し見なので見落としてるだけかもだけど
ボーンズ第二子の「ハンク」って名前は、
ジェファソニアンの死んだ同僚(死体がよってたかって遊ばれた回、
ウォーキングデッドの朝鮮人が葬儀屋役で出てた回)からもらったの?
2017/03/05(日) 12:28:06.15ID:z8H+nPsN
ブースじいちゃんの名前
2017/03/05(日) 21:54:44.34ID:fpXgArIv
とっつぁんか
2017/03/05(日) 21:56:55.16ID:zGmug3Rs
ありがとう あの爺さんハンクなのか
死んだ同僚と名前かぶってたんだね すっげテキトーw
2017/03/05(日) 21:56:58.93ID:t6Vmra5I
あらためてそう書かれると銭形しか思い浮かばない
発想力の乏しい自分がいる
2017/03/05(日) 22:21:32.93ID:9VqffR2N
死体減ったのって制作費削減されたせいかも
去年からFOXあちこちで予算削減すごくて
BONESより視聴率低いドラマはもっとヤバイと言う話出てた
それは映画事業もそうで本国どころか
FOXジャパンにも降りかかってるって話出てた
何かFOX系公開作品が激減してるらしい
2017/03/05(日) 22:41:03.57ID:LnmoiCMr
>>51
うわ〜そっちの理由か、冒頭の遺体発見小芝居がなくなったのは
自分の中ではL&OとBONESの冒頭シーンは、水戸黄門の印籠だから
BONESでそれがカットになったのは、始まる始まる〜ってワクワク感がなくなり残念
2017/03/05(日) 23:07:16.98ID:2Tls2Fc3
視聴率に影響あったかはわからないけど個人的にはスイーツいなくなってから面白みが減ったな
新しい相棒はうさんくさくていつか裏切るんじゃという思いがずっと心の片隅にあった
2017/03/05(日) 23:16:59.77ID:Tk0Qd2By
フリンが可哀想だったな
たった一度だけブレナンの家で
レギュラーたちと祝杯をあげていたシーンがあったけど
その後すぐに殺された
2017/03/05(日) 23:30:23.59ID:LnmoiCMr
>>53
そういや同じ頃だね、スイーツ死亡と冒頭遺体発見シーン減少
自分もスイーツとB&Bのシーン好きだったな
BONESとブースの魅力的な所や意外な一面が見られて
オーブリは可もなく不可もなく、大食いとか取ってつけたよう
キャロリンやスイーツ達とB&Bには、お互いに相乗効果があったように思う
2017/03/06(月) 00:36:19.72ID:5ejU3LaF
遺体発見コントしか見どころがないのに・・・
S1〜S11までの遺体発見コントを集めて編集して放送してくれたら
録画して完全保存するw
2017/03/06(月) 07:44:13.66ID:l4Sbzzhz
何時間になるやら
2017/03/06(月) 14:13:00.48ID:UU1MdfnV
キャロリンの出番も減ってない?
個人的に一番好きな準レギュラーだからもっと出して欲しい。
2017/03/06(月) 21:05:39.29ID:uSl5/IJ4
FBI内部でのやり取りシーンはパターンが出来ちゃってるからなぁ
以前はブースの部下とか同僚出て来てたのに
刑務所入った前後からブース一人ぼっちっぽいw
仲のいい同僚とかキャラ作っておいたらよかったのにね
ブースを崇拝してた部下のショーは他のドラマに移ってしまった(らしい)し
上司のアンドリューはBBがくっついてから消えたしw
2017/03/06(月) 21:33:54.52ID:caiyIsGh
そういや遺体発見コントからの
第一発見者が実は犯人だったってパターン今までにあったっけ?
2017/03/06(月) 21:56:04.07ID:uSl5/IJ4
第一発見者というか国立公園?のパークレンジャーが犯人だったってのはあった
被害者がジョージクルーニーそっくりって言う小ネタはいってたやつ

あと郊外の新興タウンでバーベキューやってるときに
豚の下から死体が出たケースも犯人はOPにいた同じタウンの人間
2017/03/06(月) 21:59:12.98ID:q10YWjzh
BONESではそのパターン無かった気がする(多分
基本的にいつも無関係な一般市民がウッカリ遭遇してギャーとかワーォな流れだよね
2017/03/06(月) 21:59:44.59ID:q10YWjzh
あれ、あったのかゴメン
2017/03/06(月) 22:18:54.35ID:0sIc9Orl
どうせ脚本家連中テキトーな成り行き任せなんだから実はブースはデブ好きで最近ブレナンが理想の体型に近づいてきたのでますます愛が深まった
とかいう冒頭エピソードでもいれればいいのに
2017/03/06(月) 22:24:40.65ID:caiyIsGh
あーそっか。あったね
新興タウンは人がいっぱいいるうちの3人だっけ

生ごみを食べ漁ってたらとか
貯水槽におしっこしてたらとかのおマヌケなのではさすがにないか。
2017/03/07(火) 01:45:36.72ID:hCv7Y6rD
うんこが爆発して骨発見した事もあるし
2017/03/08(水) 01:47:14.16ID:lWG7vtuA
男がバーガーかなんかが捨てられてるコンテナへ女をご招待していただきますしてたら遺体発見ってあったよね?
2017/03/08(水) 16:13:42.16ID:sWw7+XBM
多分ドラマ終ったって事で
自然と体重減ると思うな
デヴィッドもエンジェルの時心配になるくらい太ったけど
BONES初回でめちゃ保っててファン安心したもの
2017/03/08(水) 16:30:05.56ID:mR/ryYKw
IMDBをダラダラ見ていたらパムヌーナン役の人が痩せて綺麗になっててちょっとびっくり
2017/03/08(水) 17:44:31.39ID:QuPUim1D
終わってからじゃなくドラマしてる時に痩せとけよ
S12でさらに肥えてるやないかボーンズ
2017/03/08(水) 18:19:50.61ID:xINzTKSa
見れば見るほど
異常な太り方をしているからな
ストーリー以前に巨漢デブが
画面を歩き回るのにちょっと耐えられん
2017/03/08(水) 20:28:39.34ID:JNWxUe1b
S11でアレなのに更に肥大化するんか……
2017/03/08(水) 20:34:17.62ID:5m9FA4rl
妊娠出産きっかけで急激かつ異様な肥え方するのは
十中八九妊娠糖尿病だと思うよ
ただのデブじゃなくって機能不全だから、ダイエットとかのレベルじゃない
本人つらいかも
2017/03/08(水) 20:38:09.18ID:9715iQaK
鳥のフンって調べたら病原菌や寄生虫がうじゃうじゃで死に至る場合もあるとか、こえーよ。このドラマがなかったらスルーしてたわ。
2017/03/08(水) 22:01:25.42ID:tk5jJ2/5
しかし結婚しても相変わらず自分の嫁のことを「骨!」と言い続けるブースって・・・
2017/03/08(水) 22:04:57.93ID:Ygwvyse2
あれは愛称だから
むしろ結婚したと言うのに苗字で呼ぶブレナンのほうが問題
家のシーンだけシーリーって呼ぶとかひねりが欲しい
2017/03/08(水) 22:17:15.28ID:Lt+GzGXp
自分も結婚したのにボーンズ呼びとブース呼び嫌
お前もブースやないかいって毎回思う
2017/03/08(水) 23:57:43.01ID:wq0deoru
そういやキャロリンのシーリーの呼び方が好きだわ
あれは吹き替えが上手いのかな?
会話のテンポが良くなるから、キャロリン出てくると嬉しくなる
2017/03/09(木) 01:06:14.39ID:qkx8xurY
テンピーがブースにした描写はなかったよね
2017/03/09(木) 03:36:30.30ID:diOGUW9Q
いまじゃ「骨」じゃなくて「肉」なのに
2017/03/09(木) 08:31:38.45ID:KKVQkHAI
キャロリンを見るとなぜかマツコを思い出すw
2017/03/09(木) 09:06:17.87ID:MidheKzV
>>78
検事のあれは「シーリー」ではないよ
イタリア語じゃなかったかな(ウロ)
2017/03/09(木) 09:20:28.95ID:xeKTsdtv
>>81
何故か
キャロライン役に
ブレンナンがウェイト増やして猛アピール
学者役に飽きたのだろう
2017/03/09(木) 21:52:37.59ID:diOGUW9Q
体型目立たないようにとマタニティ風のウエストふんわりの服着てるけど余計に痛々しいんだよな
銀座のマダム向けの洋服屋の中年女店長にあーゆータイプいるわ
2017/03/09(木) 22:20:19.80ID:HYFSS+rv
キャロリンがそっくりなのは清川虹子、これは譲れないw
彼女をダブニーさんと呼んでも今はもう通じないんだなきっと
2017/03/09(木) 22:50:33.25ID:VE4pNCqu
豚ボーンズ
最期にS1〜12での体重の推移を
公表してほしかった

ならばすべてを許そう
2017/03/10(金) 04:32:22.28ID:9lA49Ypz
つまりトンコツということだろうか
まあもう最終話まであの体型は変わらないだろうからどうしても我慢できないなら見ない方が
精神衛生上よいかも
ボーンズって愛称はスタートレックでもドクターを呼ぶときにカークがつかっていたので
そんなに悪い印象ではないのかもしれない
2017/03/10(金) 07:19:01.40ID:t+Bzt3NS
シリーズ当初は
コスプレ姿も披露していたブレンナンだが
もうさすがにあの体型では不可能だなww
2017/03/10(金) 09:16:28.75ID:CLSChz/4
>>86
S6の時点で62-65kgくらいとEP中でてる
(175cmあるからそんなもんだろね)

女性の体型をこれ以上いじるのは失礼だよ
黙って見てな
2017/03/10(金) 10:09:21.58ID:d3YkExCM
>>89
ブレナンは容姿端麗で天才で完璧設定な上、モブキャラからも散々ナンパされるモテ設定なんだからツッコまれても仕方ないと思う。
2017/03/10(金) 11:23:53.24ID:3+G0SUlB
>>89
黙る必要があるのは
間違いなく肉塊ブレナンだろうな
2017/03/10(金) 11:30:50.53ID:mpRDN1HN
この先、デブで性格に難のあるクセモノの役が回ってきた時に快諾して怪演したら尊敬する
ところで妹も肥大化してんの?
2017/03/10(金) 12:41:13.64ID:xTeTq2Q4
子沢山のおっかさん役なら誰も文句や不満を言わないだろうな。
似合うと思うわ。

今はホネには不似合いな体系になってしまったうえに
いつも眉間にシワ寄せて加齢も加わって
愛すべき部分をあまり感じなくなってしまった。
2017/03/10(金) 12:50:40.88ID:t+Bzt3NS
美人でスタイルもいい設定で
そうでない者を容赦なく
こき下ろして来たボーンズが
自らがブクブク太って醜い豚になれば
そりゃあんたボロカス言われるわ
2017/03/10(金) 15:38:22.15ID:4MkK+wNj
FOXのバレ禁止スレから今度はこっちに来たのか…
2017/03/10(金) 15:51:53.62ID:vLG3x2WW
妹は今2人目妊娠中
肥えてないよ
母親と妹は普通体型
2017/03/10(金) 16:48:41.69ID:ou+BjbN0
>>85
清川虹子ウケるー。日本でリメイクして欲しいわ。天ピーは天海祐希あたりで。
2017/03/10(金) 17:40:43.24ID:d3YkExCM
ちょっと前に和製ボーンズとかって触れ込みで連続ドラマやってなかったっけ?
2017/03/10(金) 17:50:27.24ID:ibASjoAa
>>98
これからやるんじゃないの?
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0089892

主役の中の人(エミリー・デシャネルと観月ありさ)が同い年なのと
骨以外にあんまり共通点なさそうな
2017/03/10(金) 18:29:56.90ID:+JuKzDQg
大塚寧々の骨子シリーズが何作か作られたね
2017/03/10(金) 18:45:53.75ID:Yh/suf2u
アニメはやってたな
今度やるのはそれの実写版だけど何故か元よりめっちゃ歳上の観月ありさ
2017/03/10(金) 19:05:06.09ID:9lA49Ypz
あいかわらず美人だし顔や体型はなんかイメージに合うんだけど年齢がちょっとね
年齢にあわせたストーリーになおされるのかも
103奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 19:39:26.19ID:ou+BjbN0
和製bonesと言ってもストーリーは違うみたいだね。

ところでギャンブル場にいたのって、ビバヒルのブランドンとコールドケースの太った刑事だよな。
2017/03/10(金) 20:44:34.45ID:lqdrFIc9
>>103
本放送でも話題になった。
2017/03/10(金) 22:03:57.07ID:F5neCz53
なんとなく米倉涼子のほうが合いそうな気がするのは失敗しないのでが合ってるせいかな
みずきありさだと偉そうな感じがしそう
てかこれってパクリじゃないの?キャラ付けとかを変えてるのかな
2017/03/10(金) 22:26:50.44ID:d3YkExCM
>>99
ありがとう。これからだったか。
しかしこの原作知らないし観月ありさ嫌いじゃないけど、これだけ年齢設定無視されるとファンがかわいそうだな。
ビブリア古書堂思い出した。
2017/03/10(金) 22:49:10.14ID:OQnjCA+N
どの海外ドラマのスレでもしばらくすると日本人俳優でやると・・・って話題になるね。何が面白いんだか。
ここはそんなの全然なかったのに。骨が脂になったとかも失礼な話だけどまだマシに思えてくる
2017/03/10(金) 23:03:55.33ID:G6sm2pxY
低予算すぎて話にならない

まぁ有村架純が出てると見るが・・・
とりあえず豚じゃねえし
2017/03/11(土) 00:57:33.99ID:9PWPEe68
S11の本国放送が2015.10〜2016.7までで、日本でで始まったのが
去年の11月だっけ?(間違ってたらごめん)
S11と同じように本国終了〜3、4ヶ月くらい後だとしたら
S12が日本で見られるのは夏の終わりか秋頃になるのかな

>>107
和製BONESうんたらはシネマトゥディの記事が勝手に言ってるだけで
まったく別物のドラマのキャストの話してるだけじゃ
2017/03/11(土) 01:34:40.29ID:Ttr4gaUE
観月が演じるのは、自宅のアトリエで博物館や研究・教育機関から依頼された動物の骨格標本を組み立てる標本士・九条櫻子。
「何事にも必ず“骨”がある。それが通れば、真相はおのずと見えてくる」というモットーに基づき、法医学・自然人類学の豊富な知識、類いまれな観察眼、洞察力、想像力を駆使して難事件を解決していく。

「三度の飯より骨が好き」な天才という、海外ドラマ「BONES」のヒロインを彷彿とさせる風変わりなキャラクターに、
観月は「これまでも“朝倉いずみ”や“サザエさん”など、とても個性的なキャラクターを演じさせていただきましたが、今回もタイトルに負けないようなインパクトのあるキャラクター“櫻子さん”を演じていきたいです」と意気込んでいる。(編集部・石井百合子)

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」は4月、毎週日曜午後9時〜9時54分、フジテレビ系にて放送

フジの時点で糞ドラ確定
原作もかなりBONES意識してそうキャラ被ってるし
2017/03/11(土) 02:01:19.20ID:qi3Ugctm
>>110
恥ずかしいな
ゴミクズドラマ作ってどーすんの
2017/03/11(土) 02:18:16.86ID:c/xKeNkN
ブースのギャラだけで
番組予算が吹っ飛びそうだな。
2017/03/11(土) 02:44:07.78ID:viFsn8hu
「年下の男を振り回したい」っておばちゃん原作者の願望が投影され過ぎてて気持ち悪かったよアニメ版は
2017/03/11(土) 06:40:06.65ID:qi3Ugctm
日本のドラマとか
もはやすべてがB級低予算の
屑にしか見えないわ
特にゴキブリ朝鮮人が出演してるともうダメ
2017/03/11(土) 06:53:30.68ID:wcMzMtA9
>>109
確かにそうですね。でもこの話題が続くと、じゃあブース役は誰が良いとか、サローヤンならこの女優とかって話に繋がることが多いよ。
2017/03/11(土) 07:03:51.13ID:FPqLTspU
櫻子…の小説の方は
過去にBONESとのコラボ企画があったよ
2017/03/11(土) 11:48:56.86ID:viFsn8hu
やってたなあ
アニメの一年ぐらい前だっけ
2017/03/11(土) 12:39:58.27ID:RDl+rv60
>>97
天海はあまりにも美人すぎるからもっと見る人によって美人かブサイクに分かれそうな
深田恭子でお願いしたい
だまっててもシーズンが進めば太りそうだし
あとアンジェラにはAKBからHKTに移ったH好きな人が似合いそう
2017/03/11(土) 13:10:27.34ID:/S0spwBj
日本人の俳優の名前よくわかるなあ
2017/03/11(土) 13:43:46.47ID:hGhcel7D
ブースは伊藤英明で
チャラさとか身長ぴったり
2017/03/11(土) 14:03:45.28ID:zTCXih1c
>>118
深田恭子に失礼すぎるw

せめて多部未華子とか榮倉奈々あたりにしてくれ
2017/03/11(土) 14:19:19.06ID:RDl+rv60
多部とか栄倉って太りそうもないね
そしてもちろん大食漢捜査官オーブリーの役には
我が家のあの人
2017/03/11(土) 14:51:56.47ID:0S0uH/aJ
仮にリメイクしてもテンピー役をワザワザ中の人に寄せて太らせる必要は無いだろw
あれ?ないよね?わからなくなってきたわ。
2017/03/11(土) 15:27:19.70ID:jmrCjNyH
HKTとか伊藤英明とか勘弁
2017/03/11(土) 16:06:24.88ID:ihlUGYzO
いや
猿真似自体が勘弁

低予算でゴミクズドラマ作って
恥を晒すなよと
2017/03/11(土) 16:45:59.53ID:wcMzMtA9
ほらね。こういう展開に絶対になるんだよね。ハウスの時も一人ひとり配役を書き込む輩がいたっけ。どれだけ暇なんだ…
2017/03/11(土) 17:15:00.25ID:oBrD573K
邦ドラが駄目な理由を海外ドラマの焼き増しに限って言うなら、
親しみの無い海外が舞台だから面白く見れるんであって、日本が舞台の時点で駄目なんだよ
2017/03/11(土) 17:38:29.00ID:sE3msmVI
日本の俳優でなんか見たいとも思わない
今のメンバーだからいいだよ
2017/03/11(土) 17:39:16.44ID:ihlUGYzO
>>126-127
日本人俳優に置き換えるのは
それはそれでいいと思う
それまで否定する気はないが

実際に作れば
低予算でチープ感全開になるうえに
レベルの低い日本人俳優どころか
朝鮮人まで出して来るから論外
2017/03/11(土) 20:33:34.52ID:fEso+kyi
坪倉と虹子のラブシーン希望
2017/03/11(土) 22:58:51.93ID:Ttr4gaUE
>>118
深キョン美人だろ!
太ってもそれなりに見えるあたりもブレナンにピッタリ
ただ喋り方が合わないかな・・・

別に洋ドラも、チープじゃないかもしれないがリアリティーねえなあwと思うし
豪華なセットが好きでbones見てる訳じゃないからな
個人的には無理に近未来風にしてるより臨場みたいなきったねえセットのほうが好みw
2017/03/11(土) 23:55:49.50ID:39X4GuwZ
だからそう言う反論もいらないって
2017/03/12(日) 00:24:36.82ID:NHzdLl8z
いるかいらないか個人が決めることではない
2017/03/12(日) 01:34:37.80ID:rRTcKY6E
さっきのボディオブ〜にカムがTVリポーター役で出てたような
録画しとらんから詳細不明だが
2017/03/12(日) 01:40:11.17ID:rXXuse0H
>>134
それ残念ながら別人
2017/03/12(日) 01:42:10.87ID:zqn5Yiso
そっくりな人がいるってことか
ちょっと見てみたいかも
2017/03/12(日) 01:45:50.67ID:K724yj3W
マイアミには出てたな
2017/03/12(日) 04:15:38.13ID:tXVpJTmq
メンタリストにエジソン
2017/03/12(日) 08:44:46.70ID:iO/sn72n
CSIか何か見てたらカムが犯人だった時があったな
2017/03/12(日) 10:51:30.02ID:K724yj3W
マイアミの津波とビル爆破の回ね
2017/03/12(日) 12:18:46.55ID:tXVpJTmq
燃えちまえ
2017/03/12(日) 18:53:40.71ID:w9cg8bRk
ロストのS1でも弁護士役で出てたよ。頭いい役多いな。
2017/03/12(日) 18:57:51.91ID:4Eop6TSX
CSIではレアなスニーカー収集してるラッパーじゃなかった?
2017/03/12(日) 20:51:07.47ID:DB6382jM
マイアミいろんな人が出てるなあ。

次のシーズンは超大物が出るし。
2017/03/12(日) 21:33:53.14ID:cyBthXbI
>>143
それはナンバーズ
スニーカーマニアのラッパー役はアホっぽくて良かったw
2017/03/13(月) 07:30:56.03ID:/Bq1svCK
変なモミアゲしてたしなあ
2017/03/13(月) 17:10:13.84ID:k6VLCZcP
たしか、新シーズンの初回と、
コールドケースの最終回が重なって、
主役とゲストの声が同じで混乱した記憶がある。
2017/03/13(月) 17:30:21.28ID:mVj36+oQ
湯屋さん、BONESもキャッスルも終わったら仕事セーブするのかしらね
それともまたなにかの新作海外ドラマで主役吹き替えかなぁ
あのツンケンしつつチャーミングな吹き替え好きだ
2017/03/13(月) 18:54:04.25ID:hyJIn8ym
遅ればせながら最終回見終わった。
「アメリカのドラマ好きなら絶対に何度も見たことあるけど名前知らないランキング(男優編)第1位」こと
ティム・ギニーがゲストだったのね。この人マジでメジャーなドラマ全部出てんじゃないかってくらい
あらゆるドラマで見かけるなぁ。
ちなみに2位以下はブレット・カレン、ラファエル・スバージ、パトリック・フィッシュラー、ジェリコ・イヴァネクなど。
女優編はまたいつか。
2017/03/13(月) 20:25:11.21ID:QoFH8Clo
Dlife投票結果21時からだけどBONESどうなるんだよ。
全く。
2017/03/13(月) 21:33:42.08ID:k6VLCZcP
4位おめでとうございます。
2017/03/13(月) 21:56:40.95ID:JRXmV7oL
ありがとうございます。
2017/03/13(月) 21:57:11.41ID:k6VLCZcP
で、ご褒美の放送がまた木曜日という悪夢。
2017/03/13(月) 21:58:52.62ID:JRXmV7oL
木曜日になると
スイーツが帰って来るの!
2017/03/13(月) 22:06:40.61ID:QoFH8Clo
あーぁ、メンタリストかぁ。
ボーンズのむっちりした尻見たかったのに w
2017/03/15(水) 19:12:01.89ID:OLvnAQnC
テスト
2017/03/15(水) 19:46:12.25ID:db9/eo3w
ジェファソニアン養豚場

S12ついに雌豚の出荷!
2017/03/16(木) 18:14:40.60ID:wAyKz58F
わーい
今日は骨曜日だー
また再放送観るぞー
何度目だー?
2017/03/16(木) 18:58:59.06ID:lS4tbpqI
S9は3回目
2017/03/16(木) 22:48:13.56ID:NdLJ+amx
再放送やってるね
アンジェラ「花嫁は美容のために寝なきゃ」
ブレナン「(私は)寝なくてもじゅうぶんキレイ」
樽二重アゴとなった今となっては言えないセリフ
2017/03/16(木) 22:59:33.05ID:D8pvdFxy
結婚に賭けを持ち込んで自嘲するカムが好きだわ
2017/03/16(木) 23:28:27.97ID:TbJqAdNI
歩く姿が
まるで相撲レスラー
ドラマ映画を通してあれほど
短期間で肥大化した豚女優は珍しい
163奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:20:01.67ID:eng64GxJ
虫博士やっぱいいわ
2017/03/17(金) 23:43:40.87ID:S6rXEgcG
結婚前のブレナンは
本当に綺麗だったと再確認した。
2017/03/18(土) 00:10:33.30ID:w6GeDJsZ
200回記念のをもう1度放送して欲しかった
2017/03/18(土) 00:54:28.65ID:hwCNOJNZ
ERの再放送見てたらちらっとキャロリンが出てた
2017/03/19(日) 08:10:42.55ID:CFZ0scDJ
結婚前はものすっごい綺麗だよね!
カムも綺麗だしアンジェラも笑顔が可愛いし

でもこないだ何話か見ていて、遺体の検死してたシーンで、後ろ姿で愕然とした。
カムはビニールのエプロンみたいなのが左右くっついて結んであったのに、ボーンズは左右の結び目が大分離れてた…
2017/03/19(日) 11:33:09.95ID:SZhQjVTf
自分「吉永小百合って今も綺麗だね」

母「子供産んでないからね」


30年以上続いている親子の会話。
2017/03/19(日) 11:41:20.94ID:SZhQjVTf
ルーシーリューが代理母を使ったってのは
ずるいというか、その手があったかというか。

だから彼女の場合は今もこれ見よがしでミニをはいて
脚線美を見せつけている。
2017/03/19(日) 11:43:00.31ID:0bYVzxCs
吉永小百合は
おかしなブサヨ病にかかってるものの
今のガッキークラスどころか
当時は他に娯楽もない時代ゆえに
人気の集中度が桁違いだった
子供を産む産まないは別にして
あういう正統派美人は老いてもそれなりに美しい
2017/03/19(日) 11:49:55.12ID:Asggr8XE
綺麗で可愛いけど、小百合はいわゆる正統派美人とは対極だろ
清楚で真面目なイモ女学生が、そのまま劣化せず年取った感じ
2017/03/19(日) 12:03:06.76ID:alKdPuQ+
>>169
代理母て要は人身売買だからな
スタイルのために女と子供買うとか鬼畜でしかない
2017/03/19(日) 12:29:02.29ID:IGs24tgW
エミリー・デシャネルはこのまま肥えて数十年後にボーンズのリメイクでキャロリン判事役をやるのがお似合い
2017/03/19(日) 13:08:35.87ID:3A8Uupwb
スタイルのためと言いつつ(言ってるの?)
その実婦人病だったりするから見て見ないふり
代理母は基本的に反対派ではあるけど
2017/03/19(日) 13:13:58.94ID:alKdPuQ+
婦人病でも人身売買の言い訳にはならないな
よくある話だが、代理母が命落としたり子宮摘出したりしても彼らは気にせず次を買う
生まれた子供が障害持ちなら買い取り拒否も当たり前の市場
2017/03/19(日) 13:41:27.45ID:3A8Uupwb
そういう人でなしはまた別問題
代理母自体はそこに願いを託す者もいる
それでも倫理的に反対だけど
2017/03/19(日) 16:00:59.83ID:SZhQjVTf
>>171
>>清楚で真面目なイモ女学生

それは山口百恵だ。

ここんとこBSでずっと赤いシリーズやってて
都会的な洗練とは程遠い田舎娘だった。
2017/03/19(日) 16:03:59.25ID:SZhQjVTf
ただし、山口の近況は知らない。

子供二人産んでるけど、
まだ綺麗なのかしらん。
2017/03/19(日) 16:17:31.06ID:z6K9o1Ia
山口百恵はふくよかなお母さんになられてるよ

子育てひと段落して復帰する芸能人見てるとほとんどの人が
あら〜って言いたくなるほど太ってメイクものらなくてもっさりして帰って来るけど
2〜3年も経てばすっかり洗練された芸能人に戻っていく。
ダイエット・エステ・整形、お金も使って色々してるんだろうとは思うけど。

S-11でこりゃアカン!と猛省してS-12で美しく蘇って欲しかったね
醜いまま終わってしまうのかと思うと無念でしかない。
2017/03/19(日) 17:48:09.06ID:+7fd19hd
いざとなったら妹とチェンジすればいいだろ
2017/03/19(日) 18:21:49.45ID:1n6BfXLI
妹童顔でカワイイよね
エミリーも昔は美人だったのに
今も痩せればキレイなのにね
2017/03/19(日) 18:52:34.05ID:YD345NP3
もうシリーズも撮り終わってるし正直話が面白ければどうでもいい
総選挙での一挙放送は人気エピと本筋に関係してくる話をピックアップしてるのかな
ペラントの脅迫で結婚できない回の直後にあっさり結婚回でワロタ
娘さんを殺された博士が書いた数式に込められた意味をボーンズだけが理解できた話とか好きだから見たかったな
あとスイーツの遺児が生まれる回
ブースの君のパパを知ってるよ本当さが何度聞いても泣ける
2017/03/20(月) 00:56:48.93ID:QMTedozY
豚でシリーズ終了
2017/03/20(月) 01:12:25.73ID:dV25UADa
Dlife公式からブレナン近況。

https://twitter.com/Dlife_BS258/status/831786165061767169

https://pbs.twimg.com/media/C4sZF5AWAAATGfr.jpg
2017/03/20(月) 01:36:09.75ID:H/VnqkRa
加齢や体型だけじゃなく
顔も険が出てきてキュートさが全くなくなってしまったな
2017/03/20(月) 02:06:01.69ID:QMTedozY
>>184
酷いな
何でこんなのがドラマでヒロインやってるの
2017/03/20(月) 03:21:19.10ID:eGihuj9T
>>138
エジソンはアローにも出てた。しかも悪役で!
2017/03/20(月) 11:58:50.83ID:Tb3u/tm2
ウェンディはクローザーに出ていた
確か犯人役
2017/03/20(月) 12:10:59.25ID:OKezO9hv
>>184
まぁ本人が満足してるならいいかな
晩年は沢田研二みたいに膨らみつつ溶けるのかな
2017/03/20(月) 12:56:00.77ID:2PHazBxC
洋ゲーとか遊んでると分かるんだけど、欧米の女キャラって総じてゴツくて可愛らしさないから
日本人から見て酷くても向こうだと普通なのかも知れない
2017/03/20(月) 13:13:51.22ID:Un3SefPG
骨に肉がつきすぎ
樽は古今東西どこでもダメでしょう
もはやデブ専という
おかしな性癖を持つ者しか相手にされない
女優の報酬を得ながら
ぶくぶく太った情けなく恥ずかしい人
2017/03/20(月) 13:58:22.62ID:Q1vVkuDl
アメリカのデブ専人口すごそうだ
2017/03/20(月) 17:11:22.75ID:GHgoaDpN
>>184
3人目?と言われてもおかしくないな
2017/03/20(月) 18:18:17.42ID:dV25UADa
>>184
こちらは最盛期。

http://i.tbs.com/v5cache/TBS/Images/Dynamic/i62/tnt_dramaFinder_bones_img08_101920090445.jpg
2017/03/20(月) 20:11:47.23ID:RAC8UH2M
甲状腺機能低下症とか腎臓病とか病気かもしれないし
毎日豚豚罵れる人の気が知れない
2017/03/20(月) 20:20:16.69ID:9P/Furza
>>194
あぁハロウィンコスプレってザックがいた頃だったんだ
ザック…
2017/03/20(月) 20:30:05.32ID:Ai9aor7G
>>195
もう荒らしと同じと思って放置するといいよ
2017/03/20(月) 20:36:13.54ID:zg7ElJn9
荒らしと思って っていうか確実に荒らしだよ、どなた様もお手を触れませぬよう
2017/03/20(月) 20:53:43.56ID:M3plcBsj
いやむしろ荒らし認定してる方が荒らしだと思うよ
他人の会話をコントロールしようとすんなよ
2017/03/20(月) 21:01:21.38ID:0ppWUm1l
毎日豚豚罵れる神経が云々って
毎日同じ人が書いてるわけでもあるまいし
自分と違う感想持つ奴は少数派確定かよ
2017/03/20(月) 21:40:52.21ID:IqFtgk/m
>>199
こういうレスつけるのが荒らしの典型
自分を棚に上げて人のせいにする
2017/03/20(月) 21:45:46.70ID:M3plcBsj
>>200
少数派どころか荒らし呼ばわりだもんね
自分と違う感想持つ人は○○、とか自己愛性人格障害かよと思うし
○○の話題はするな放置しろ、とかもはや何様レベルだよ
このスレ限らず、こういうキチガイ(もしくは幼稚)な人増えたなぁと思うわ 気色悪
2017/03/20(月) 22:08:56.62ID:dGKZx0P9
スレを自治しようとすると
それに反発するレスを招来する。
つまり自治を目論む者は
さらに増して自治を唱える必要が出て来る事になる。
無論それでも自治など不可能。
それを理解したうえで
尚、自治を目指すならばそれもいいと思う。
2017/03/20(月) 22:10:41.56ID:M3plcBsj
>>203
それってつまり、平たく言えば「荒らし」じゃんw>ラスト2行
2017/03/20(月) 23:25:07.74ID:xNSPS/qM
今日って荒れるのかな?月のせい?

っていうか今晩のエピソードすでに一回木曜日に見たエピだよね?
2017/03/21(火) 01:00:54.77ID:UHxqXrT5
変わり果てた体系(性格も…)を見るたびに哀しくなってぼやきたくなるもん
そんでその書き込みを見るたびにイライラして荒らしだと言う人がいるんだもん

我慢できず思ったままに書いてるだけでやってることは同じ
対象がドラマのヒロインに対してか、スレの名無しに対してかの違いだけ。

でも好きなドラマだから見たいし、見ればぼやきたくなるし
名無しにイライラする人もスレを見ずにはいられないみたいだし

お互い様で仕方ないっすわ
2017/03/21(火) 01:22:25.76ID:b+ZroPDU
ワッチョイがほしいなあ
エミリー豚豚醜い言ってるやつ文体同じなんだけど、本当に複数人いるのか確認したいわあ
この板ワッチョイ付けられるのか知らんけど
2017/03/21(火) 01:29:40.85ID:J404PxBc
なんかめんどくさいひとがきましたなあ
2017/03/21(火) 01:47:40.27ID:dW5H0Ffl
春休みなんだろう
2017/03/21(火) 18:52:50.00ID:2apHQXbQ
>>207
次スレでワッチョイ欲しいの個人的には同意
他の番組のスレでワッチョイ付きあるから板としてはいける
スレの進み方的には大分先になるから要不要はそれまでに決めたらいいんじゃないかな
2017/03/21(火) 20:18:02.22ID:p22afOmn
ワッチョイもIPも
スマホなど非固定端末には無意味
機内モードオンオフでも簡単に変わるからね

もし自治や自演防止なんて無駄な
事を考えて言っているなら無意味でしかない
2017/03/21(火) 20:22:14.83ID:kJ1NgNpb
導入されると困るんだろ?w
2017/03/21(火) 20:29:42.85ID:pRzK5frD
いくら機内モードオンオフしても妙なニックネームで使ってる回線は分かるからねー
自演ばれちゃうから導入を阻止したがるわけだw
2017/03/21(火) 20:47:18.76ID:J404PxBc
つまんねー
ドラマの話しようぜ
2017/03/21(火) 21:04:04.51ID:p22afOmn
>>212>>213
それで批判が止まって
マンセーなレスばかりになると
思っているならばアホでしかない
2017/03/21(火) 21:11:34.57ID:kJ1NgNpb
誰がマンセーな意見ばかり求めてるとか書いたんだろう
人として不愉快な書き込みはNGにしたいだけなんだが
2017/03/21(火) 21:19:15.11ID:UHxqXrT5
樽樽と何度か書いたけど自分以外の人もよく書いてるよ
いつも一人だと決めつけてしつこいと言ってる奴いるんだけど
そういう反応する自治厨こそ一人じゃないかと思うわ
番組の感想だし事実なんだから複数人が書いてて当然じゃない?
2017/03/21(火) 21:39:16.11ID:hC+z01ow
自分以外の人もよく書いてるから何
まあ勝手に書けばいいけどこっちも勝手にNGにさせてもらいたいので次スレはワッチョイでよろしくー
2017/03/21(火) 21:39:27.77ID:gFb8B/mf
>>217
樽ってコテつけてもらえると助かるよ
宜しく
2017/03/21(火) 21:50:05.21ID:J404PxBc
くだらん
コテつけるとしたら自治厨のほうだろ
こっちは楽しくやってんのに勝手に不愉快とか言ってんだから
ひょっとしておまえらも体型にコンプレックスあんのか
2017/03/21(火) 22:03:36.68ID:1EPFaeRW
>>220
あ〜そういうことか!なるほど!
容姿を商品とする職業の人(女優)についての容姿の感想について
な〜んでこんなに執拗に執拗に他人様に絡むのか、傍目にも意味が
わからなかったんだけど、やっと腑に落ちた。
女優でもない一般人の樽が、身につまされてわめいてるだけだったか。
うわ〜・・・。
2017/03/21(火) 22:15:14.66ID:N4dbulA/
あんまり意味なさそうだけどつけてもいいよ
つけるの嫌がる理由はわからないが正直どちらでもいい
一回ワッチョイにしてお試し運用で賛否を募ってもいい
2017/03/21(火) 22:52:12.87ID:J404PxBc
そうだな
つけていいよ
言い出しっぺが作れよ
なんなら今からたてとけば?
2017/03/21(火) 22:56:48.77ID:34hcCyww
まぁワッチョイで
ブレナンが痩せるわけじゃないからな
樽であり豚であるのは変わらん
あの異常な肥満体型を繰り返し見せられる視聴者が
違和感や不快感を持ったとしても
何ら不思議じゃない
225奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:58:43.87ID:1Rm/6TqF
今日の内容は
やっぱり
彼の死に関係あるんだろうなあって
新聞見ながら思ったよ。
226奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:01:24.01ID:1Rm/6TqF
ごめん225は205へのレス
初心者でごめんよ
2017/03/21(火) 23:16:08.21ID:KaPNDGWw
ワッチョイでいいよもう
2017/03/21(火) 23:56:44.83ID:8s3GBztS
エミリーデシャネルは自分の体型が原因で遠い極東に住む人達がモメてるとは夢にも思うまい
2017/03/22(水) 07:01:36.31ID:Bt6R65ON
2017/03/22(水) 07:15:47.11ID:1nPfyCHR
もめてるというかキチガイがひとり暴れてるだけだな
2017/03/22(水) 07:41:16.25ID:2CUd0lwn
ワッチョイ付けたらこういう鬱陶しいのがいなくなるかは知らんが牽制にはなるっぽいな
2017/03/22(水) 08:25:58.44ID:LNd/dmRi
>>231
今からでもおまえが立てればいい
なぜ立てないの?
この手のもめ事は複数のスレを立てて
その推移を見守れば解決する

さっさと立てて来い
2017/03/22(水) 08:34:05.16ID:1nPfyCHR
複数スレ立てさせて住民を分散させ
スレを消滅させるのが荒らしの常套手段じゃん
ついでに他スレから疎まれるように持っていけば万々歳なんだろ?
見飽きたわそのパターン
2017/03/22(水) 08:51:59.20ID:akJ55V2r
一生懸命に何かと戦っている人がいるのは分かる。
でも一体何と戦っているのかがさっぱり分からない。
>ID:1nPfyCHR
2017/03/22(水) 09:04:44.88ID:EldQUsQp
>>234
単に樽豚ちゃんを簡単にNGしたいだけでしょ
2017/03/22(水) 09:17:43.01ID:nGhQnqLz
IDコロコロ変えて荒らすのやめてね
ワッチョイ言い出しっぺだけど、次スレの季節が来たらちゃんと立てるから安心?して
2017/03/22(水) 09:27:57.04ID:akJ55V2r
>>235
ああそっちか。了解。
233が樽豚さんかと思ったよ。
ゴメンね、ひどい濡れ衣本当に申し訳ない!>ID:1nPfyCHR
2017/03/22(水) 12:01:28.53ID:KAuZ4hLn
自分は気にならなかったが気になるなら
素直に樽と豚とデブをNGにしたほうが有意義だと思う
だけどワッチョイ化には反対しないでおく
どちらにしても最新シーズン始まるまでは書き込み少なそう
2017/03/22(水) 12:11:27.04ID:AmwrGZF8
あれだけ容姿醜くなるとブースも芝居たのしくないだろうな
ブース「苦行...ま、金のためだ仕方ないニコニコしとくか」
2017/03/22(水) 12:40:32.77ID:eAIo9CC/
ワッチョイ賛成だから次スレは導入して欲しい
IP付きスレでもおk
2017/03/22(水) 14:07:06.03ID:DcgmHZpw
樽豚

嫌がるなら永遠にレスしてやるよw
2017/03/22(水) 15:01:49.52ID:bXaUVauR
ベーカリー店の店長(中の人は元ディッシャー刑事) の話
前回と間が空いたせいか内容が頭に入らん…
米国の連続殺人犯はたった7カ月の収監で死刑になるとか
字幕を見間違えたかもしれんが、BONES好物は卵抜き豆腐オムレツとか
どうでもいい事ばかり気になった
2017/03/22(水) 15:08:37.65ID:Bt6R65ON
>>242
本人の希望で刑を早めたんだよ。
244242
垢版 |
2017/03/22(水) 15:11:13.09ID:bXaUVauR
>>243
なるほど、ありがとう
2017/03/22(水) 15:31:33.01ID:xmRGHwH1
>>177
山口百恵って横須賀のヤンキーだろ
2017/03/22(水) 15:54:57.60ID:9u/oXwNV
S12も来週で最終回か
淋しいな〜
2017/03/22(水) 16:13:29.86ID:1nPfyCHR
>>241
延々と永遠の区別がつくようになったらまた来てくれ
248奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:43:37.84ID:xEfe9JUO
S12はdlifeでは当分放送しないのですが、、出来立てほやほやで。
S11再放送がなくなると当分寂しくなるなあ。他の旧作ドラマもってこないと。それともBONESシーズン1から放送かな。
2017/03/22(水) 22:45:35.01ID:2F9OJksJ
スピンオフとかあると思う?
レッドセルみたいにならないだけマシ、なんかもしれないが
2017/03/22(水) 22:50:01.59ID:AmwrGZF8
樽なかったことにしてシーズン10から妹でリメイクしないかね
2017/03/22(水) 23:15:54.46ID:AYADLVNw
スピンオフかー
2017/03/22(水) 23:19:25.65ID:ZJzStSNG
何年か後にまたやりそうだけど
今アメリカ何年も前に終了したドラマいくつか復活してるじゃん
プリズンブレイクなんか主役死んだのに生きてましただし
253奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:35:47.60ID:Dltdad7f
>>249
スピンオフ一回しくじってるし、訴訟はあるし、期待しないで待ってる。
2017/03/22(水) 23:42:42.38ID:AYADLVNw
あの別小説のなんでも探す探偵のスピンオフ扱いのやつ
訴訟さわぎになったの?
2017/03/22(水) 23:53:38.57ID:OVm8R5UI
スピンオフと訴訟は別件でしょ
訴訟はこれのことかと
ttp://dramanavi.net/news/2015/12/bonesfox-2.php

911の回がストーリー自体良かったけど、実習生勢ぞろいでガヤガヤしてるのが面白かったから
実習生メインの番外編とかもう一回くらいやってくれないかなとは思う
256254
垢版 |
2017/03/23(木) 00:09:21.88ID:2Isdo+ZB
なるほど
さんくす
2017/03/23(木) 06:37:36.41ID:IXHlGvbf
録画してあった結婚式回見た
エミリーのリアル夫の前で、ブースとブレナンがキスして
「彼は嫉妬したりしないわよ」かw
2017/03/23(木) 09:06:23.29ID:jQ/kWGN0
デヴィッドもう次の仕事決まったっぽい
CBSドラマでネイビーシールズ役だって
相変わらず人気あるな
2017/03/23(木) 09:22:20.01ID:3qf2i/eZ
カムとアラストの結婚式はよ見たい。
2017/03/23(木) 17:03:45.12ID:h2K9KYP6
掛け金を回収する業者の人、スカーレット・オハラみたいな眉だった
あとクリスチャン・スレータ?に似てた
2017/03/23(木) 21:40:09.33ID:BJdaisTf
>>258
主演やないか。
http://news.ameba.jp/20170323-908/

>国のために最高に危険で重要な任務に備えて訓練を積み、任務を計画・遂行する海軍特殊部隊メンバーの人生を描くドラマになるという。
>デヴィッドが演じるのは、精鋭を集めた急襲部隊を率いるジェイソン。場数を踏んでいるリーダーで精神的にも肉体的にも傷を負っているが、メンバーから尊敬されており、職務に身を捧げているというキャラクターとのことだ。

わーいかにもって感じでつまんなそう。
2017/03/23(木) 22:58:16.34ID:jjBz+kGQ
ブースみたいなのはちょっと尊敬できないけどな
2017/03/24(金) 00:38:27.62ID:uU1lSb41
ブースは事件解決率はトップクラスでも人としてはちょっと…って
思うところが多いしな

別の記事の
>真面目でメンバーから尊敬されているリーダー
これだけ見るとブースよりまともそうに見える
2017/03/24(金) 07:06:30.33ID:YyN2gZ4T
ブースのキャラから
人への敬意が感じられないからな
傲慢で緩慢でチンピラ的な屑さを兼ね備えている
自分勝手な論理で周囲に不快感を与えるシーンも多い
まぁ完璧な人間設定も違和感があるが
2017/03/24(金) 09:00:47.88ID:eUjZVitm
>>264
ブースをそんな風に感じるって
どんな見方してたんだろ…
このドラマ見るの向いてないんじゃない?
2017/03/24(金) 10:26:14.68ID:sxGhMl36
まーた
自分の意見と違うと反論しなきゃ気が済まない奴か
おまけに「このドラマ向いてない」とか
なぜおまえにそれを決める権限があるんだ?
2017/03/24(金) 11:42:33.10ID:Sil4Tna4
決めてはいないように読める
ここに感想を書くなら賛成反対のレスがあるのはしかたない
2017/03/24(金) 12:42:59.29ID:uU1lSb41
>>264はきつい表現から言い過ぎって見方もあるだろうけど、内容自体は
否定も出来ないと思った

個人的にはS10-11はこれまで以上にブースに対してイラッとしたり
モヤッとする事が多かったな
たまにいいところもあるけど、S10のギャンブル依存再発の一連の流れに、
それで懲りたかと思ったらS11で初っ端から嘘と隠し事と失踪で色々やらかして、
その後FBI戻ったら戻ったで辞める時もその後もオーブリー辺りには
迷惑掛けまくってるはずなのにあの態度のでかさだし…

S11は途中までその辺抜きにしても色々酷かったけどね
ジャックの事故の後は一度見るの止めたし
とりあえず仕事もプライベートもなにかと苦労続きだったカムには、無事に
幸せになってもらいたい
2017/03/24(金) 13:06:46.26ID:M7jqzgGU
ブースはいい奴なのかもしれないが明らかにイジメっ子体質のオレ様キャラじゃん
初期のザックへの態度なんかホント人としてどうかと
ザックがブースのタフガイさをリスペクトしてるのにまるっと無視してバカにしてた
その割にちょっといいオンナ(だった)ブレナンにはボーンズボーンズ言って自分は特別枠に収まろうとする図々しさ
まあ脚本上の演出だと言ってしまえば身もふたもないけどね
2017/03/24(金) 13:09:02.72ID:eG22EtQw
アメリカのスクールカーストの上の方にいる奴ってみんなあんな感じやん
あれ向こうでは普通の描写なんだと思うぞ
2017/03/24(金) 13:59:01.55ID:2Dzlp+c1
普通の常識人であるブースから見たら
理系のぶっ飛んだジェファソニアンのメンバーは変わり者だと思うのもしょうがない
だから「スクインツ」ってあだ名つけたんだし

まぁブースだって体育会系エリート組ではあるんだけど
理詰めで来るスクインツと付き合いにくいってきもち出るの判る
2017/03/24(金) 14:54:34.97ID:/po5yat+
そんな深く考えてドラマ見てないわ
2017/03/24(金) 14:58:48.47ID:ztyTVmXT
>>269
ブースの悪態の被害者は
ザックをはじめシリーズで
それこそ莫大な数になるんじゃない
2017/03/24(金) 15:01:03.70ID:JcUiIqbS
season1 DVD買ってみたけどザックいじめられてたな w
2017/03/24(金) 15:17:43.52ID:ztyTVmXT
しかも
ブースの態度を窘める者すらいないという無法地帯
あれじゃチンピラブースと言われても仕方がないな
2017/03/24(金) 15:22:57.23ID:FiigqJMq
ブースは吹き替えの「チンピラ喋り」も態度悪い印象に拍車かけてると思う
原語のほうだと無駄にカン高い声で、虚勢っぽい滑稽さがあるんだけどw
初めて字幕でみた時笑ったよ(正直とてもイヤな声質)
2017/03/24(金) 17:44:15.84ID:gfIDb72A
>>269-270
いわゆるジョックスのいじめ加害者側だったのを反省してるって話は有ったな
2017/03/24(金) 22:00:08.23ID:ln/pcS1N
ブースの人間性に一番嫌悪感を抱いたのはナイジェルマリーさんが亡くなった時だな
あいつが携帯を渡したから何の関係もないナイジェルマリーさんが撃たれたのに
自分を責めないでと言われたとき俺は悪くないとか平気で口にするし(悪いのは犯人だとしても)
その日の夜にまんまとブレナンを初めて抱いて「はぁ???」だった。

憔悴したブレナンがベッドに行ったとき添い寝するだけかと思ってたのに
このタイミングでセクロスするかね。あの一件からあのカップルが苦手になったかも。

軍隊時代の仲間や愛する女性・家族は大切にするけど
他の人の死に対しては仲間内であっても妙に冷めてるというか冷酷なところあるよね。
2017/03/24(金) 23:28:45.16ID:Sil4Tna4
>>278
それブースの人間性云々については特にコメントはないんだけど
ブースが狙われてるのが判ったのに何故ブレナンをわざわざ危険が迫ってる自分といっしょに
いたほうが安全だと思ったのかがわからなかった
2017/03/25(土) 00:08:41.11ID:TbJRL8Hw
ナイジェルマリーで思い出すのは「恐竜腕相撲」
ボーンズ退場になったあと違う連ドラに出たんだよね
なんか聞いたことないドラマだったけど
2017/03/25(土) 00:09:14.53ID:BSkTRgoZ
ブースって俺が守る俺が守る・大事大切言いながら、独りよがりで
悪い方に突っ走るパターン多い気が
ジャレッドの件にしても、ハンナの件にしても
2017/03/25(土) 00:20:17.01ID:TbJRL8Hw
実際はいい奴なんだろーけどね
役者どうし仲良しみたいだし
仲良くみえるキャッスルの2人は険悪で口も聞かないとか聞いてわかんないもんだなーって思った
2017/03/25(土) 00:29:54.58ID:ZweoymYV
BONESは主役2人仲良しだから長続きしたんだろうな
今でもよく連絡取り合ってるって言ってたわ
2017/03/25(土) 00:36:50.79ID:9IM482Nw
エミリーデシャネル離婚したよね
リアルにブース略奪婚したら面白いのに
2017/03/25(土) 01:00:08.33ID:TS7XDzqL
>>284
ブース「妹、紹介して!」
2017/03/25(土) 01:01:42.53ID:XMTe0YCL
>>284
別れたのは妹の方だっつうの。
2017/03/25(土) 01:02:09.49ID:lOSrx0a+
調べても離婚したなんて出てこないけど
2017/03/25(土) 01:25:14.08ID:TS7XDzqL
>>286
エミリーって妹のほうか
こりゃ失礼
    ⊂⊃
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`)
 `u-`u--u´

ぶひぶひ
2017/03/25(土) 01:36:33.25ID:XMTe0YCL
ついでに、今年のブレナン以下ボーンズチーム貼っとく。

http://cdn04.cdn.justjared.com/wp-content/uploads/2017/01/miller-wintertca17/wentworth-miller-dominic-purcell-on-reuniting-for-prison-break-reboot-we-are-like-brothers-01.jpg

http://cdn01.cdn.justjared.com/wp-content/uploads/2017/01/miller-wintertca17/wentworth-miller-dominic-purcell-on-reuniting-for-prison-break-reboot-we-are-like-brothers-36.jpg

http://www.justjared.com/2017/01/12/wentworth-miller-dominic-purcell-on-reuniting-for-prison-break-reboot-we-are-like-brothers-at-this-point/
2017/03/25(土) 02:01:47.56ID:py/ZBbHY
>>196
戻ってきたじゃん。
2017/03/25(土) 02:10:13.12ID:v+bMF0UC
>>289
1枚目の威力凄いわ、キャシー・ベイツぽい
美人女優でスタイル良しさんで太ったというと
真っ先に思い浮かんだのはキャサリン・ターナー
彼女も色々言われたっけ?
やはりBONESみたいな人気連続ドラマ主役だと目につくのね
2017/03/25(土) 02:14:32.86ID:py/ZBbHY
>>288
妹はズーイー・デシャネルだろ。
2017/03/25(土) 02:24:13.30ID:TbJRL8Hw
彦摩呂かと思ったよ
2017/03/25(土) 02:46:13.13ID:XMTe0YCL
>>291
キャシー・ベイツというよりも、
キャシー中島だ。
2017/03/25(土) 02:57:07.64ID:Un0VHC+P
もう二度とヒロイン役では無理だろ
2017/03/25(土) 03:30:35.72ID:py/ZBbHY
完全菜食主義者の筈なのに、何でここまで肥っちゃったんだ?
2017/03/25(土) 03:39:19.86ID:tkGGxe4g
何回目だそれ
2017/03/25(土) 03:44:15.32ID:EWF5t/No
ふっくら爺さんなライアン・オニールも、
全盛期はシュッとしたハンサムガイでしたから
2017/03/25(土) 05:33:48.60ID:py/ZBbHY
美人路線で売れたんだから、それを死守すべきだった。
歳取っても、努力してる女優さん達は大勢居る。つかそれが普通。
2017/03/25(土) 07:03:40.32ID:TbJRL8Hw
>>298
リアル娘のティタムオニールはコカインだクラックだで変てこりんな人生になっちゃったけどね
マッケンローと結婚したとこまでは良かったのに
(ただし樽化は回避)
2017/03/25(土) 08:01:11.08ID:S/XS8oeE
シーズンが進むたびに
あれだけみっともなく肥大化して行くわけだから
否が応でもストーリーよりも
あの身体に目がいって仕方がない

そもそもあんな太ったオバサンが
居ていいポジションじゃない
いったい本人も制作サイドも何を考えているのか
2017/03/25(土) 08:02:26.80ID:T31+gzUN
>>280

他ドラマのレギュラー決まったから
BONESで派手に殺された
HHが言ってる
スクインツだれか退場(殺す)しようか考えてた
で、最初に他番組でレギュラー決まった奴が出たらそいつにしよう、って

結局華々しく退場したけど
新ドラマあっという間に打ち切りになっちゃったw
2017/03/25(土) 08:05:56.85ID:PNOQZeta
また樽豚ちゃんが太い指プルプルさせながら連投してるのか
2017/03/25(土) 10:02:08.16ID:negaHOXS
現代用語の基礎知識

樽豚ちゃん [名詞] 固有名詞もしくは集合名詞

 意味:自身の樽体型に強い劣等感を持ち、それ故に、樽体型に対する
    批判的言論の一切を封殺しようと必死になる人物 
    たとえその批判対象が職業女優であり、且つその役柄から著しく
    乖離した現状に批判は妥当と思われるケースであってもお構いなし
    なぜなら樽なアタシの耳が痛いからっ!

 特性:樽体型への批判的言論を行うのは全てが同一の、一人の人間であるとの
    錯誤認識にとらわれている その自己愛の肥大度は病的領域と思われる
     「ドラマの感想」を語っている者に対して、その者=他者の「行動への指図」を
    しばしば口にする 例・「だったら見るな」等

 対処:荒らしに準じるモンスターとして、触らずニラヲチするのが基本と思われる
    但し、病が高じて錯乱状態・粘着状態となった場合はこの限りではない
2017/03/25(土) 10:27:35.21ID:lSaW+tGF
シーズン1のメイクも衣装もヘアスタイルもなんとなく垢抜けない美人ボーンズすき
2017/03/25(土) 10:44:37.90ID:7qF75IJV
>>304
哀れな奴
2017/03/25(土) 11:18:31.63ID:jqq15JEa
>>305
垢抜けないっていうか、若いから出来るファッションだよね。アクセサリーのセンスとか
10年以上経って同じにするのは体型変わらずとも無理だと思う
2017/03/25(土) 11:23:59.13ID:TbJRL8Hw
>>304
暇か?
改行ちゃんとやれ
2017/03/25(土) 13:19:07.40ID:oQVziLX0
そろそろ現地では最終話放送?
半年くらいでレンタルビデオくるかな
2017/03/25(土) 14:33:28.08ID:efEtX+qx
ブレナンの衣装はこだわりがすごいってどっかで言われてなかった?
エミリーがヴィーガンだから動物由来素材全部NGって
自宅でブースに出してたチーズマカロニも
エミリーは乳製品駄目だから
ブースとブレナンのはスタッフが別々に作ったってコメンタリで言ってたよ
2017/03/25(土) 14:50:21.69ID:TbJRL8Hw
エミリーはそれだけ食い物にこだわってる割には食い方汚いよなー
犬か猫みたいな食い方
2017/03/26(日) 01:47:07.46ID:Eo/6xZyG
マナーと食生活に対する主義は別物でしょ
食事シーンの食べ方が綺麗じゃない女優ってどうなんだっていうなら
まだ分かるけど
2017/03/26(日) 02:05:03.29ID:LAc9YGcZ
あの食い方は犬猫じゃなくて猿だろ
いやゴリラか
2017/03/26(日) 02:40:43.81ID:2JkP67rE
デブだの言っているがビジネス戦略かもね
ダイエットして本出せば大儲けだろ
2017/03/26(日) 02:43:22.80ID:s1OMTSpC
>>314
あんだけ太ったビーガンが40歳から本気ダイエットしたら死ぬだろ。
生まれつきビーガンは、寿命が縮むっていう統計も出てた筈。
2017/03/26(日) 06:17:11.42ID:N5EVlfx5
あの食い方
なんでスタッフは演技指導しないんだろ?
裸の樽王様なんかな
2017/03/26(日) 06:48:44.62ID:sFMTckGM
>>316
まさしく裸の王様で
ブレナンの中の人が
他人に厳しく自分に甘い性格だからこそ
あれだけだらしく醜い糞豚となってしまった
2017/03/28(火) 12:40:07.81ID:qICiE5CD
同じ話題ループしてよく飽きないな、あんたら
2017/03/28(火) 12:54:59.55ID:a1ZGUeQG
それを定期的にチェックする変態
2017/03/28(火) 21:06:50.66ID:46nhUqih
Dlifeが無限ループしてるからな
2017/03/28(火) 22:51:47.47ID:mBxlQBaA
言う程してないけどな
2017/03/29(水) 01:10:04.11ID:763BOHUL
またシーズン1から始まるの?
2017/03/29(水) 03:46:59.19ID:JBIVJlcA
>>322
さすがにそれはもういい。
2017/03/29(水) 05:29:29.06ID:cmD30vpw
教会のバプテスマ?か何かの湖の死体コント禿ワロタw
2017/03/29(水) 09:12:36.09ID:2ZyyaZ36
>>324
BONES名場面を選出するならアレとドローンだな
2017/03/29(水) 17:11:18.89ID:763BOHUL
湖の死体コントとドローンって同一回だと一瞬勘違いした
ドローン回って導入部のコントじゃなくてWEB動画上でのコントだったね
2017/03/29(水) 22:45:29.79ID:BHWBldk4
もう、ホントに豚とゴリラ

http://i.imgur.com/fuQgjVr.jpg
2017/03/29(水) 22:54:13.28ID:SXcIJ9Qv
www
329324
垢版 |
2017/03/29(水) 23:53:36.32ID:17qeCGZR
>>325
ドローンって調べてみたけど、シーズン11の?

あとコントで言うなら、葬式から死体を遺族に内緒で勝手に持ち出すのもあったな。
2017/03/30(木) 00:15:23.68ID:6LEPLCpV
>>329
あれは酷いコントだったw
2017/03/30(木) 00:53:09.65ID:UrCoaBhE
葬儀エピBONESでいちばん笑ったわ
面白くて何回も見てる
S12の放送終わったね 淋しいなー
2017/03/30(木) 02:05:21.05ID:rvi4FQ3I
>>331
葬儀エピってシーズン何の何話だっけ?
2017/03/30(木) 02:15:35.60ID:NK2qF3jj
S4の22
2017/03/30(木) 02:21:54.17ID:rvi4FQ3I
>>333
サンキュ
2017/03/30(木) 09:16:37.45ID:NQ/KhImK
遺体を持ち運ぶシーンは白装束に三角のを額に付けてたら日本のコント
2017/03/30(木) 10:59:30.51ID:elXqklbO
>>331
同じくw BONESの中で一番好きなエピだわ カムとホが最高w
あれは日本のコントというか、ヒッチコックの古典『ハリーの災難』だと思う

ところであの時の死人の名前が「ハンク」なんだよね
近作は飛び飛びでしか見てなかったから、ブレナン家次男の名前は
あの死人にあやかったのかと思ったw
2017/03/30(木) 14:00:39.32ID:5M0+JtIs
そんなわけないじゃん
ブースの爺ちゃんがハンク
2017/03/30(木) 16:01:19.17ID:UPoE6nHO
なんかデジャヴと思ったら
ハンクって名の由来はこのスレの上のほうでも出てた
ブース家のハンクっていまいち存在感がないわ
2017/03/30(木) 21:59:46.44ID:6I19Go4N
かといって存在感溢れる赤ちゃんってのもどんな赤ちゃんだって気が
というのはおいといて
ハンクの場合はクリスティンの時と違ってドラマ内で出産場面も無かったから
余計影が薄いのかもね
2017/03/31(金) 09:34:36.63ID:7V/I4z7Y
>>327
グロ注意
2017/03/31(金) 10:07:38.98ID:3MMlxigd
どうせ大した事ないだろうし下らないだろうから見る前にあぼーんしたから注意受けずとも平気
2017/03/31(金) 17:00:18.44ID:TecAdrfI
>>339
やっぱそうだよね
出産しないままシーズン終わって次シーズンで普通にいたからね
ランスとデイジーの話しもいつのまにか妊娠してたから正直
ほんとにランスの子か?
とかで一波乱あるかと思ってた
2017/03/31(金) 17:17:57.24ID:PTJaHLIs
>>340
グロってwww
2017/04/01(土) 00:10:24.74ID:gWsJcL7C
>>340-341
ただのシーズン12のスナップなのにグロ注意とか

それに、「大丈夫、見る前にあぼーんした」とかドヤ顔でコメント

おまえら白痴かよ?
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 00:17:52.21ID:HN0oBt/m
>>342
臨月近いくらいまでブースが何も知らなかったのも、なんか違和感あったな
もしスイーツが言わなかったとしてもデイジー→ブレナン経由で知りそうなもんだけど

スイーツが降板することになった時にデイジーの中の人がリアル妊婦で
あの展開だったけど、そうでなかったら別の話になってたかもなとも思う
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 01:39:43.10ID:mggGgBNg
冗談の通じない奴こええ
間違いなく空気嫁ないタイプ
2017/04/01(土) 02:28:03.13ID:R9j77iA1
おまえの負け惜しみのほうが痛いよ
2017/04/01(土) 06:10:16.38ID:VGbWOl79
ハイ基地外登場
2017/04/01(土) 07:13:28.30ID:wm3gXLbb
「ジョークだろおこんなよ」って言う前に
笑えない質の悪いジョークしか捻れない自分を恥じれ
2017/04/01(土) 09:21:18.31ID:7tSYoLK5
BONESの視聴者が、グロ画像なんか気にしてられるか
2017/04/01(土) 09:41:31.83ID:7uBjs7UX
そうだ!
俺たちはスイーツとデイジーの交尾シーンでグロ画像には慣れている!!
2017/04/01(土) 19:23:36.00ID:1NN6RRt7
>>349
死ねよ屑
2017/04/01(土) 19:56:18.84ID:3kFrNNUx
いやお前が死ね
それで全てが丸く収まる
2017/04/01(土) 21:05:39.63ID:SqAXJejv
>>352
よう元気か豚
2017/04/01(土) 22:07:47.44ID:IrVhEo6x
>>354
おっと、エミリーさんへの悪口はそこまでだ!
2017/04/02(日) 14:01:55.78ID:OY5DoJdz
ちょっとシーズン1の最初みたけど
死体発見コントがなかった
いつからはじまったんだろ
2017/04/02(日) 14:43:18.36ID:QI3WxuzL
カミールが登場したシーズン2にはコントがあったぞ
2017/04/02(日) 14:56:31.97ID:/U7y2vvx
軟部組織担当者(カム)の加入はつくづく大きかったな
グロを扱う大義名分も出来てグロ度大幅アップw
死体発見コントがカム以降ならそれもすごく頷ける
…逆に要らなかったのが精神分析(プロファイル)担当 徹頭徹尾蛇足だった
2017/04/02(日) 14:57:36.52ID:QI3WxuzL
いまでもよく見るのはサッカーママがエンジンかけた途端に車が爆発する話
2017/04/02(日) 14:59:23.43ID:Azvz14aj
>>353-354
いい加減にしておけ基地外
2017/04/02(日) 15:16:08.34ID:Ag9Do8kS
自演なんだから流せバカ
2017/04/02(日) 15:39:39.71ID:OY5DoJdz
>>358
ランス?
2017/04/02(日) 16:19:24.26ID:QI3WxuzL
スクインツに不幸があるたびブースは研究所から距離をとっていった
出世して現場にでることも減っていき、容疑者に取り調べるのはランスになっていたから
マンネリ解消のためには必要だった
2017/04/02(日) 16:20:21.12ID:/U7y2vvx
>>362
…そうw お好きな人もいるから敢えて名前は出さずに伏せたんだけどw
ドラマ的に、一般論としてドラマの肝ともいえる心理描写を、いちいち言語化して
劇中解説入れてるみたいで、いつも大変に萎えた 正に「蛇足」だった
犯罪心理(だけ)でなく主要人物の心理解説が多かったし
分析担当者のキャラどうこうやエピどうこうはさておいて、ドラマの構成としてね
2017/04/02(日) 16:59:46.28ID:OY5DoJdz
なるほど
ランスはいい味だしてたしいい役柄だったと思ってる
人それぞれだなー
2017/04/02(日) 17:21:08.35ID:bC00RAsI
>>364
解らんではない。
このドラマは、あくまで死体から得られる物証を元に、事件の真相に迫るのが肝なので、そこで精神の話を出すのはちょっと違うとは思っていた。
だけど、主人公2トップが、どちらも精神面に大きな問題を抱えているのは素人目にも明らかだったし、
向こうではFBIとかCIAみたいな上位機関に限らず、一般警察とか州兵レベルでも、ショッキングな体験した人間にはとにかくカウンセリング受けさせるみたいだから、
精神医関係者が全く出てこないってのは、それはそれで不自然だとも思う。
他の警察ドラマでも必ず出てくるし。
それに、何だかんだ言いつつ、スイーツもドラマに馴染んでいい味出してたと思う。

>>363
ブースは
「上司に現場に出るのを止めろと事ある毎に言われてる」
「冗談じゃない、俺は一生現場に出るぞ!」
みたいな愚痴をこぼしてたような記憶がある。
2017/04/03(月) 11:53:37.28ID:Ba/xz+L9
ナンバーズの主人公もいわゆる脳筋バカなんだろうがブースほどわかりやすくないんだよな
2017/04/03(月) 22:36:10.46ID:gGvryqUY
>>367
あのチームリーダーのFBI捜査官の弟が天才数学者なんだっけ?
2017/04/03(月) 23:50:55.13ID:EcWNPMm3
ランスによるブースとボーンズへの友愛が好きだった
あの2人の分析で本まで出すとか凄すぎるw
「根底では友情で繋がってる」という分析にもグッときたわ
ちょっと情けないランスの恋模様も面白かったし死んだ時は泣いた
2017/04/04(火) 00:15:41.47ID:hvC9wMUs
たまに露見するランスの若さゆえの的はずれなプロファイルがホッコリさせる重要な要素だろ
2017/04/04(火) 00:20:33.17ID:yLsgdhhq
>>368
ドンとチャーリーのエップス兄弟
2017/04/04(火) 01:44:14.51ID:OtnfWqqF
>>369
で、本書き上げたら基盤となる出会いのエピソードがまるで違っていたり
>>370
ペラントや墓堀人にも利用されたり絡まれたりしてな。

みんなに子ども扱いされてるときの顔が可愛かったな。
脳筋ゴリラと違ってデイジーとの同棲や結婚に慎重だった
2017/04/04(火) 22:45:40.72ID:57cKKi3j
脳筋ゴリラゆうてやるなよw
2017/04/05(水) 00:39:45.58ID:mHX7U+Ss
酔っ払った勢いでプロポーズする宣言したり結婚より先に
出来ちゃった挙句に死んだけどな…
相手も相手だからスイーツだけの問題じゃないけど
個人的には慎重っていうより中途半端とか優柔不断って印象だ
2017/04/05(水) 07:04:01.86ID:ZeE+WB9M
私もスイーツが慎重と受け取る人がいることに驚いた

見方って人それぞれだね…
ラブラブで盛り上がってたのに急に同棲取りやめて
ボーンズ達の家に転がり込んだのも謎だったw
デイジーは特に好きじゃないけどあの流れは流石に可哀想に思えたな
2017/04/05(水) 07:42:17.31ID:/6mRoS66
>>365
あれってアンジェラに「同棲は女にとって特別」と諭されて、おじけづいたんだよな。慎重というか繊細というか。ただそれで別れなくてもとは思う。
2017/04/05(水) 23:48:00.69ID:4Xqllkfv
>>331
亀だけど葬儀エピめちゃくちゃ面白かったね
ホッジンズが故人について語ってる最中にブースとボーンズがハンクの遺体を連れ出してるの見つけて
「あああ…神様!ハンクー!ハンクが行ってしまう…ここからどこへ行こうというのかわか、ない!」
2017/04/05(水) 23:57:00.98ID:4Xqllkfv
>>377途中送信した上に間違ってしまったスミマセン
×どこへ行こうというのかわか、ない!
○どこへ行こうというのかわからない!

って動揺しまくってるのが面白かった
ハンクがかけてた眼鏡をラボに忘れてサローヤンが慌ててサングラスかけたところも笑った
棺の遺体にサングラスってかなりシュールだった
2017/04/06(木) 00:50:29.22ID:TrWSsQFd
シーズン11-1
ブタの傲慢ムカつく
自分の優秀さを際立たせるためにアラスト虐めんなよ
2017/04/06(木) 01:08:33.02ID:5wHvMtAf
>>375
慎重って書いたの自分だけど
脳筋と比べて〜ってことでさすがにデイジーは可哀想だと思ったよw

脳筋は子供作ったが結婚できずその理由も誤解したままでいたくせに
結婚したくない人に勢いでプロポーズして玉砕、やり直しも許さず破局
他人の死にあやかり骨子と結ばれまた結婚せぬまま子供を作るも
いざ結婚となるとペラントに脅されgdgd、第二子のときはギャンブルに狂う
やたら子供だ家族だ結婚だという割にはやってることめちゃくちゃ

これと比べたら結婚や同棲を重く考え
まだその時ではないと思いとどまるスイーツは慎重ではないか?
2017/04/08(土) 01:34:13.09ID:H7URJAjJ
ブースにもアンチが居たんだなw

>>379
せめてもう少し痩せてくれてたらね…
2017/04/08(土) 02:28:34.49ID:gQjhasKh
ブタは自分の優秀さをアピールするために他人の非を必要以上に責める傾向あるからな
そりゃ高校で虐められるわ
2017/04/08(土) 02:58:02.63ID:L9+LeLMK
>>382
自分が上に行く為には、相手より実力が上回っていればいい、っていう真面目な考え方が圧倒的多数を占めるのは、世界でも日本ぐらい。
大抵の国は真っ当な努力と平行して相手を貶める工作をやってる。
問題はそのバランス。
アメリカはそのバランスが良いんだろう。
対して特亜は真っ当な努力を殆どしない。
そして日本は特亜の対極。
2017/04/08(土) 08:20:17.32ID:1eo1TzQH
NCISのパワハラマウンティング合戦とか凄いからな
2017/04/08(土) 09:05:02.99ID:ffAdwSia
弟だから似てたとはいえ、他人の遺体を夫ですって言われたら怒って当然だよ。
身内だから嫌味言うだけで済んでるけど
2017/04/08(土) 09:09:45.82ID:ffAdwSia
×他人
○別人 でしたゴメン
2017/04/08(土) 17:17:40.71ID:TgaFur7a
家族としても研究者としてもあんなミスされたら怒るのは当然だと思うし
しかも旦那が失踪なんて訳が分からない状況で冷静になれない、ヒステリックになるのも
まぁ理解出来る

いきなり極端に無能化されたバジリ君や、ラボのこれまでの功績も全部ブレナン1人のおかげで
もってたみたいな復帰へのお膳立て的な流れは、ブレナンがムカつくというより
脚本演出にムカついたというか

でも自分の都合で辞めたのにあのタイミングで戻りたいとか言い出すブレナンの身勝手さと
結果的に振り回された感じのカムかわいそすって思ったところからの2話のブレナンと
カムの会話は胸糞悪かったな
今まではどんな態度や言動も「ブレナンはアスペだから仕方ないねー」で片付いてたけど
あれだけはホント腹立った
4話でメイヤー博士にペース崩されてるブレナン見たらちょっとスッキリしたけどね
2017/04/08(土) 18:44:31.10ID:jBnGGQmO
このドラマはレギュラー陣の役柄の嫌なところが強調されてるんだと思う
だからこそ長年人気だったんじゃないのかなー
ブースやブレナンについてはあんまりイラつかなかった自分も
アンジェラについては非常にむかついて腹がたつので
いまでも見直すときは子豚を15万円救おうとかウェンデルの奨学金寄付について
のエピソードはスキップする
2017/04/08(土) 19:08:57.93ID:LRm9Uj8w
削って欲しかったキャラはアンジェラ
削って欲しかったブレナンの体重
2017/04/08(土) 19:16:17.95ID:4FImWuyd
どうでもいいわボケ
2017/04/08(土) 19:39:33.77ID:NQjAumQj
身勝手、高慢それは前からとも言えるけど
でも以前はもっと可愛げがあった気がするなぁ

バジリ君、死体はブースさんです!(キリッ)なんて特定してなくない?w
身体的特徴や証拠から可能性が高いという感じで言っていただけで
これはブースだと断定的な言い方したのってアンジェラやホッジなのに
家族・親友とそれ以外の人に対する態度の差があからさまだよね

それにバジリ君、無能扱いされたけど
過去の怪我(弾丸の出口)なんてヨメだから知ってただけじゃね?と思った。
過去の怪我がどの程度カルテに残ってるか知らんけど几帳面なバジリ君が
弾丸の入り口、当たって折れた肋骨まで追ってて出口を見落とすかね。

バジリ君ではなく高級で優秀な顔面復元ソフトをちょいちょいと触って
目をこうしたらブースよ〜鼻を変えたら弟よ〜とほざいてるアンジェラを責めるべき
2017/04/08(土) 19:43:36.51ID:4YQUkWP8
11-1に出てきたキツイ性格の女捜査官は今後も出てくるの?
2017/04/08(土) 21:32:34.00ID:P2fbdiza
今回のエピソードでだけ
2017/04/08(土) 22:03:11.87ID:BvAit/I+
バジリ君の扱いについての不満は概ね同意
ブレナン復帰の踏み台にされたみたいでなんだかね
でもシーズン11まで続けばシーズン境目を繋ぐ為のエピソード作るのも
もう限界なんじゃね?と思わなくもなかった
2017/04/08(土) 22:23:49.65ID:sRWmO+gL
バジリ庇う必要ある?
前にホッジンズ激怒させたことあるじゃん
ああいう生意気って言うか嫌な所ってあると思うけどな
カムとくっつけて重要キャラにしないで
病原菌感染して死に掛けたときにそのまま退場でもよかったと思う
2017/04/08(土) 22:25:31.39ID:NQjAumQj
バジリ君好きじゃないけど
s11のエピは彼は悪くない
ブレナンが自分勝手でヒステリーなだけ
2017/04/08(土) 22:56:33.78ID:g4HsSwY4
ジェファソニアンて、辞めても簡単に何度も復帰できるのね
いや優秀なBONESだからこそか
何にせよ2話続きの割につまらなかったなあ
前回辞めた時は、解決率低下してカム苦境と
調査に行った島での様子、襲われた時に女の魅力アピールでデイジーがブラ1枚になったり
メリハリあって面白かった
2017/04/08(土) 23:14:57.50ID:sRWmO+gL
初回エピはデヴィッドがダウンした為の急ごしらえの苦肉の策だと思うけど
本来のエピソードってどんな感じだったのかね
ブースがいない&ジャレッドのエピは後付けというのはわかる
ブレナンは別な理由で復帰予定だったんだろうか
399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:51:16.49ID:LbslKAJF
>>392
24のオードリー役の人でしょ。
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20150806/Crankin_3828702.html
 キーファー・サザーランド主演の人気海外ドラマ『24 ‐TWENTY FOUR‐』のオードリー・レインズ役で知られる女優キム・レイヴァーが、
法医学ドラマ『BONES −骨は語る−』にゲスト出演することが明らかになった。Deadlineなどが伝えた。
 キムはFBI特別捜査官のグレース・ミラーを演じるという。本国アメリカでは今秋にシーズン11の放送が米FOX局で始まるが、
ミラー特別捜査官はデヴィッド・ボレアナズ演じるシーリー・ブースの失踪事件を捜査することになるそうだ。
10月1日放送予定のシーズン11第1話と10月8日放送予定の第2話に登場するキャラクターだそう。
2017/04/09(日) 02:10:34.45ID:EADCHZm+
ブヨブヨだなボーンズ
2017/04/09(日) 02:11:17.59ID:h7pea8im
>>397
S10の最後は完全に退職してたけど調査隊に参加した時って退職してたっけ?
休職か出張みたいな扱いかと思ってた
2017/04/09(日) 02:37:32.69ID:2enGKgbG
ブヨブヨーンズシーズン12
403392
垢版 |
2017/04/09(日) 06:01:15.05ID:p0pCB6w9
>>393 >>399
サンキュー。今回だけなんだね。結構有名な人なんだー。ゲストにもキャラづけの濃さはBONESならではだね。
2017/04/09(日) 08:43:55.19ID:lItJekvO
ジャックはダンディーちんぽ ブースは短太玉不揃いのブサちんぽ
2017/04/09(日) 08:53:01.66ID:xbUySSnc
ところでBONESシーズン12で終わったの?
最後見逃したような気がする
BONESがさらわれブースが病院に行って名前失念が居ない所まで覚えているが
2017/04/09(日) 09:17:56.21ID:Ik3V0D8y
主演女優が肉塊と化して自壊したからな
シーズン終了も止む得まい
2017/04/09(日) 10:38:56.66ID:+Zrxuh7o
こんな所までネタバレ馬鹿が
2017/04/09(日) 11:15:56.70ID:fWN5ZxuH
405の三行目ってシーズン12じゃなくてシーズン11の最終回じゃないの?
2017/04/09(日) 11:20:10.53ID:2enGKgbG
ネタバレ過敏症という病気
病院いけや
2017/04/09(日) 11:24:47.43ID:mU/XDjbL
ネタバレ嫌うは掲示板に来るなよ
2017/04/09(日) 12:26:04.20ID:+Zrxuh7o
紛らわしい書き方するからじゃボケ
2017/04/09(日) 14:16:59.00ID:bVvmibGq
主人公がここまで崩壊したドラマが存在しただろうか?
2017/04/09(日) 15:30:27.55ID:EADCHZm+
ここまで肥大化したのは
はじめてじゃないか
2017/04/09(日) 15:32:54.13ID:4OL5cljn
ドラマの中で超金持ちを演じるのは結構なストレスだろうなぁ
家に帰ったときのギャップでへこむわ
2017/04/09(日) 17:32:37.47ID:xUTLmdnI
DlifeとFOXの区別もつかないアホが何か言ってらぁ
2017/04/09(日) 18:33:14.10ID:xbUySSnc
>>408
そーか 11だったのか だったら話はわかる
2017/04/10(月) 09:11:17.95ID:6W6z6jHr
なんで自分の観た話さえ把握できてないんだ
2017/04/10(月) 21:08:28.38ID:1VXBBV+X
認知症なんだろ。
2017/04/11(火) 00:07:36.92ID:XVtp8EAF
ボーンズの役者は妊娠太りからそのまま体型戻らなかった系かな
ほんともう少し絞って欲しかったな…仮にも看板女優なんだからさ
2017/04/11(火) 00:28:06.03ID:TfDtAe5Z
BONESのキャラを少し変えるのは無理だったのかな?
ほら年月を経て少し丸くなるというの
実際は体型だけ…
高飛車でクール系のKYで、太め通り越したデブはねえ
途中からデブ隠しのカメラワークも服も、手抜きになってるような気がする
話もホッジンズの車椅子とか、
カメラマンとカムが恋仲になり、結局アラストと元サヤとか
何やりたかったのか分からない
2017/04/11(火) 01:06:25.60ID:JYPv7lOJ
>>414
役者本人がそう言ってたん?
むしろどんな非常識な大富豪やド貧民やサイコキラーでもいかようにも演じられるのが
役者という職業だと思うんだが
2017/04/11(火) 01:08:23.01ID:JYPv7lOJ
>>420
あれでも一応性格が丸くなった方だよボーンズは
前はもっとアスペ色強かったしブースに対する扱いもなかなか酷いもんがあったわ
精子だけくれとかさw
2017/04/11(火) 01:23:06.75ID:TfDtAe5Z
>>422
そういやあったね>精子くれ
今のBONESで再生されてちょっとウッ…となった
でも今でも本人昔の容姿のままの認識で話してるからね
やっぱりBONESはシャープな感じが好きだったなあ、瞳もキラキラしてたし

未だにブースの吹き替えに慣れない
何かルパン3世みたいな軽いイメージで
2017/04/11(火) 03:49:10.34ID:oRfb0Gj1
>>423
>未だにブースの吹き替えに慣れない
>何かルパン3世みたいな軽いイメージで
いや実際、そういうノリでジョーク飛ばしまくってるじゃん。
むしろルパン三世よりもっと軽いよ。
明るいヤンキー兄ちゃんその物。
2017/04/11(火) 07:08:01.35ID:AE3XfbOv
典型的な神様大好きなアメリカのおっさんだよね、ブース。
2017/04/11(火) 08:32:56.43ID:np1tIl8m
>>423
声あててる木下の役解釈がヘタなんだよ
アキラメロン
2017/04/11(火) 10:14:08.46ID:93DQG9Nr
フィンってミッシェルに振られたあとBONESに出てないんだね
人気なかったのかな
428423
垢版 |
2017/04/11(火) 11:30:06.97ID:TfDtAe5Z
>>424
何か歯切れが悪くもっさりしてるから、無理すんなとおもっちゃうのよ
テンポ悪いのかノレない

>>426
役解釈までは考えてなかった、単に下手だなあと
初期の犬みたいなヘッヘッとか
とにかく吹き替えではブースだけ、時々尻がこそばゆくなる
2017/04/11(火) 16:26:54.99ID:GszaQzxi
フィン君の中の人が別のドラマでメインキャストやってるから、その影響では
フィッシャーが滅多に出なくなったのと同じで
2017/04/11(火) 18:41:49.77ID:AE3XfbOv
>>429
別のドラマって何?
フィッシャー君も有名な方なの?
教えてクレクレですまん。
2017/04/11(火) 19:23:26.50ID:pP/szlvX
>>430
フィン君→高い城の男(Amazonプライム限定でシーズン2まで、シーズン3は更新決定)
フィッシャー→ForeverDr.モーガンのNY事件簿(シーズン1で終了)

フィッシャーの中の人はアバター出てたりもしてるし
あとはタイトル忘れたけど変なサメ映画に出てたのは観たw
2017/04/11(火) 21:17:52.64ID:v7f23BRe
エジソン博士はアローで悪役やってたけど、正直「無理すんなww」としか思えなかったwwww
もっと悪ヅラ居ったやろwwwwwwww
2017/04/12(水) 17:58:03.58ID:8FXZ/Q+T
>>431
仕事から帰ってきてやっと書き込める、教えてくれてありがとう。
2017/04/15(土) 00:13:50.79ID:tQc5CJaY
デフの次の出演はなんだろ?
もうなんとかおばさんの事件簿とかしかないだろーな
2017/04/15(土) 00:34:39.71ID:te8rTbM3
フに「゙」付け忘れてますよ…。
2017/04/15(土) 01:58:53.97ID:QODH+453
ナイジェルマリーさんを殺したブロードスキーって見たことあるなーって思ってたら
イムホテップだったんだ
2017/04/15(土) 04:12:11.07ID:te8rTbM3
wwwwwwww
2017/04/15(土) 07:30:21.08ID:OfkzFyKu
>>434
本人ももうやる気がなくて
あきらめてるだろうさ
だからこそ樽になっても平気なのさ
2017/04/15(土) 11:07:30.78ID:x/2V7Yxb
スーパーナチュラルのファンの女の子たちが主演の2人と一緒の画像アップしてるの見ると、やっぱ横に肥えてる人多いよ。
アメリカの感覚だと痩せすぎよりはムッチリの方が好まれるようだね。渡辺直美さん海外では太り過ぎには入らないみたいだし。体型より性格的内面それまでの経験が評価されるのが海外。
痩せせて貧乳でも子どものように若ければいいのは日本w

>>438
ナチュラル志向の方だと2回出産して体型が崩れても、これはいろいろな経験経た自分なの恥じることはないと思ってるよ。
2017/04/15(土) 11:09:56.45ID:OfkzFyKu
>>439
結果は次回作があるかどうか
そこでの立ち位置ですべてがわかる
2017/04/15(土) 11:41:24.54ID:x/2V7Yxb
Dライフのボーンズ スリーピーホロウの2人が出てきて、面白かったわ。
放送局が一緒?制作会社が一緒だからできたことかしら?
2017/04/15(土) 18:16:40.88ID:68uNMV6u
アメリカでも主役クラスは男も女もデブは少ないし敬遠される
2017/04/15(土) 19:29:26.93ID:tQc5CJaY
いやいや
何億もギャラもらってる女優と一般人比べるのおかしいでしょ
2017/04/15(土) 20:16:52.85ID:RC8clv8T
キャッスルw
2017/04/15(土) 20:56:55.70ID:e5ZmIPg8
>>442
ジェームズ・スペイダー「……」
ブルック・エリオット「……怒」
2017/04/15(土) 20:57:14.31ID:OfkzFyKu
>>443
だねえ
プロの女優だからこそ批判されるわけで
何故か一般人やレス者を引き合いに出す
見当違いのレスには閉口する
そもそもFOXと契約して視聴料を払ったり
有料契約で視聴する立場から言えば
作品や俳優を批評するのはあたりまえで
誰も近所のおばちゃんの容姿を
あれこれ言う資格がないのとは訳が違う
2017/04/15(土) 22:18:42.82ID:QJEhrxAc
痩せてる時から何キロ肥えたんだろ
20キロ太ったかな?
2017/04/15(土) 22:25:06.48ID:7orhQkf6
みんなブレナンに気を取られてるが、
ブースだって大概だぞ。
2017/04/15(土) 22:32:52.42ID:90yVp4XP
性格も見た目も似たもの夫婦ってことで良いんじゃないか、もう
2017/04/16(日) 00:57:22.09ID:wE7ko1iH
>>445
若いころのジェームズ・スペイダーは普通にかっこよかったのに激太りで幻滅した
「私はラブ・リーガル」は主人公があの外見だから見たいと思わないんだよね
2017/04/16(日) 06:43:53.76ID:+pBcBKsN
昨日のボディオブプルーフ

ケイト、ブレナンより結構年上のはずだが、
上下下着姿で抜群のプロポーションでびっくりした。
たしか若いころに子供も産んでるはずだが、
それであれはすごい。

ブレナンは下着姿は披露できないよなあ。
2017/04/16(日) 08:09:36.27ID:v7aSWURE
>>450
スペイダーいまデブどころか禿げてるよ
レスザンゼロ仲間のロバートダウニージュニアは薬まみれの人生でもまだ保ってるのに
2017/04/16(日) 08:38:53.67ID:rGRiL32x
>>451
女優ならそれが普通
ブレ豚が情けなく恥ずかしいだけ
454奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:36:40.95ID:4rXjAlWR
>>441
スリーピーホロウの二人って、実際と同じ役者なの?
筆跡鑑定が200年前という意味深な余韻が面白かったわ。

>>439
スパナチュもコラボして欲しいわ。
あの兄弟が死体を焼こうとすると、ボーンズに注意されるのw
2017/04/16(日) 11:47:57.92ID:a5KUe9I8
>>452
ハゲは仕方ないけどデブは節制すれば防げるよね
俳優なんだからそれくらいはしてほしい
2017/04/16(日) 12:46:47.33ID:pCwbi9I9
仮にもアメリカで美女ポジションの女優なんだから、寿命削るぐらい努力すべき。
ジェイミー・リー・カーティスを見習え!
2017/04/16(日) 14:12:28.02ID:I2scIqJ2
エミリーは初めて主演したドラマがヒットして
12シーズンも続き
その間に結婚して子供にも恵まれた
そう言うところで充実しちゃってるからゆるみが来てたんだと思う
もう収録終っちゃったしここで言ってもしょうがないよ

文句あるならTwitterでエミリーのアカウントに直接言えばよかったのに
英語できなくても「痩せろ」くらい書けるだろうし
2017/04/16(日) 15:28:54.71ID:CBRp98Gm
確かにゆるみでてるねw
2017/04/16(日) 16:44:52.66ID:3pTM3hVi
というかドラマの主演女優が太ろうと痩せようと
嫌なら見るなもできずにこんな便所の落書きで絡むしかない奴に何の関係も無いな
460奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:52:53.46ID:cHjOYthc
体型の話ししているバカまだいたのか
2017/04/16(日) 17:28:31.79ID:33qVWd3l
ボーンズとかキャッスル観ているとやたら「美人なのに」とか主人公を持ち上げる節
、台詞があるが、アメ公なんざ殆どがマツコDX並みの巨漢だろ 体に悪そうないかにも
味さえ旨けりゃそれでいいみたいな快楽主義国家じゃん
近年やっと食事制限意識しだしたくらいで、映像スターや上流階級の裕福層以外は家もなく
車で寝泊まりしているのが大半なのだから飯くらいは体に悪かろうがうまい物食いたいってのが本音
462奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:21:16.59ID:rMM/orMr
コテ付けてくんない?
NGすっから
2017/04/16(日) 19:28:34.09ID:VY8h7uwp
>>461
キャッスルはヒロインは太ってないんだが
お前見てないだろw
2017/04/16(日) 20:01:32.36ID:CBRp98Gm
感想書くスレで感想書いてなんで怒られるの?
2017/04/16(日) 21:17:34.54ID:IfI57pDy
>>463
キャッスルがヒロイ…
466奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:47.82ID:V03ArS71
>>464
感想w何歳の感想文なの?
2017/04/16(日) 23:44:45.58ID:33qVWd3l
一言も太っているなんて書いてないのだがなw

過剰反応する奴が複数もいるって事は内心肥ったと認めているんだなw
2017/04/17(月) 00:07:59.90ID:bJPjkgDD
中学生の感想文かな?w
2017/04/17(月) 09:55:57.07ID:Gs07mrYK
中学生とか

大人ならもうちょい上手い返ししろよ
2017/04/17(月) 10:11:46.51ID:NsEns7v1
>>459-460

というかドラマの主演女優を
批判しようが評価しようが
嫌なら見るなも出来ずにこんな便所の落書きで絡むしかない奴に何の関係も無いな

体型の話しをスルー出来ないバカまだいたのか
2017/04/17(月) 11:11:09.38ID:+B9NWAo3
更にスルー出来ない馬鹿がここに
2017/04/17(月) 14:02:36.01ID:kuBEzC31
ユナイテッド航空の例の動画で映り込んでるオレンジのデブは、アメ人にとってはぽっちゃり程度なんかな
2017/04/17(月) 14:09:31.86ID:sbZj6vo5
基本的には
アメリカ人は
貧困層ほど肥満体。
2017/04/17(月) 14:20:13.32ID:gL57r+e/
つまり
貧困層でもない女優が
見るも無惨な肥満体になるのが
いかに異常かがよくわかる
2017/04/17(月) 23:11:56.18ID:KHAGOHxc
「嫌なら見るな」って定番になってるけど誰が嫌だなんて言った?
せっかく良い脚本なのにブタがどんどん肥えてきてなんだかねーってたわいもない話じゃん
おまえらに見るなとか言われる筋合いはない
2017/04/17(月) 23:45:59.62ID:WQHPmesB
経年劣化で少々太ってもOKなキャラと顔立ちもあるけれど
ブレナンは違う
太めを通り越しちゃったからね

海外ドラマってよく歯の妖精さんが出て来るけれど
サンタクロースなみにあちらではポピュラーなのかな?
妖精さんを捕まえようと考えたりとか、子供のキャラが立つエピを作りやすいとは思う
2017/04/18(火) 00:35:08.12ID:E/M/LYxm
>>476
トゥースフェアリーだっけ
なんかの映画にも出てたし有名なのかも
2017/04/18(火) 01:14:18.92ID:YrTdvgFT
抜けた歯と言えば、小さい頃に読んでもらった「ねずみとおうさま」て絵本を思い出す
あれもトゥースフェアリーの変形というか、同系統の童話でしたっけね
2017/04/18(火) 01:21:44.21ID:vVzGOb8p
日本じゃこの手の話はないな。
2017/04/18(火) 01:26:03.24ID:YmEo6bWf
妖精じゃないけど
下の歯は上に上の歯は下に投げるってきいたな
2017/04/18(火) 01:33:45.76ID:HTqL/wig
>>477
ホラーであったような…
2017/04/18(火) 10:09:18.47ID:zenDGQGD
乳歯抜けるたびに1ドルって幼児には高額だな
2017/04/18(火) 12:38:51.22ID:Ux7OrTYG
>>481
歯どころか本体も食べられてあげくに仲間になっちゃう奴だっけ
2017/04/18(火) 13:00:11.18ID:fmM4SY6j
>>480
同じ地域なのかな
自分も聞いたことがある
2017/04/18(火) 17:34:27.27ID:7lzZnsZP
投げるのは特定の地域の風習でもないんじゃ

ついでに歯投げるのって日本だけなのかと気になってぐぐってみたら結構あるらしい
ttp://www.o-uccino.jp/article/archive/omoshiro/20140425-teeth/
2017/04/19(水) 02:25:30.03ID:3BHgczbu
>>476
昔、スタートレックボイジャーってドラマにケスっていうのがいてだな
2017/04/19(水) 05:55:50.05ID:UOwpvNXA
>>475
批評に耐えられない
アホガキを気にせず思った事を書けばいいだけ
ガキが何を言おうが批評は続く
2017/04/19(水) 07:53:40.90ID:trOLECOv
>>486
ボイジャーって結局見れなかった
いったいどこで放映してたんだろう
うらやましい
2017/04/19(水) 08:34:10.21ID:sccH3XyA
ブースが通ってたギャンブル依存の会って有料なの?
ボランティアとかではないよね
お祝いケーキの代金どこから出すんだろと気になって
有料だったらそこから出てるのかなと
2017/04/19(水) 16:21:31.80ID:+CB7IhXD
ボランティアじゃないね 要するに貧困ビジネスですわ 悪く言うと弱い立場の人々の

男なら大なり小なりギャンブル好きだろうがFBI捜査官、片や主任ラボ
一般人よりはそこそこ良い暮らししてるんだし家を見るだけでも、恵まれた家庭と一間でわかる
一回に万$はやりすぎだが1000$〜2000$なら男なら理解はできる
ああいう嫁さん(ギャンブル?絶対ダメ)貰うと辛れぇわな
2017/04/19(水) 16:29:31.01ID:NF9Mdltr
>>490
最近はアメリカでもギャンブルに対する批判は多い。

日本だってパチンコは相当に批判されてるだろ。
2017/04/19(水) 16:34:43.13ID:UOwpvNXA
パチンコは
北朝鮮の資金源という
賭事どころではない問題がある
2017/04/19(水) 16:40:16.38ID:NF9Mdltr
アメリカはもともと倫理の欠落した国で、
例えばスポーツでも乱闘は大目に見るというより
むしろあおる傾向があったが、
最近は相当に厳しくみられるようになった。
だから野球も乱闘はほとんどなくなった。
もっとも、その反動としてトランプが大統領になってしまうんだな。

そういえば、いつぞやなんかでブースが
「トランプに出もなるつもりか」って言うセリフがあったが、
まさかあの時は本当に大統領になるとは
夢にも思わなかっただろうに。
2017/04/19(水) 16:49:21.92ID:UOwpvNXA
>>493
トランプの名や設定は
映画やドラマによく出て来るね
タネンもそうだし
2017/04/19(水) 16:55:53.33ID:cRW7Gi4Y
>>489
ああいう自助グループは基本的に無料だろ
有名なのは断酒会とか
2017/04/19(水) 17:16:57.92ID:NF9Mdltr
>>495
たぶん自治体とか地元の資産家が
寄付してるんじゃないかな。
2017/04/19(水) 17:27:31.32ID:trOLECOv
タネンっていうとビフしか思いつかない
2017/04/19(水) 17:29:30.00ID:4pysKJXw
>>493
BONES初期ならトランプにもむしろ親和スタンスでいけただろうにね
ヒットしちゃってしがらみ増えて、面白くもない(似非)モラリストになっちゃった
2017/04/19(水) 18:02:01.55ID:+CB7IhXD
>>496
日本と違って寄付がちゃんと機能しているんだよね アホ程金持ちの税金対策として。
横領が多そうだが。
ラボの収入を遥かに上回るヒット作作家で印税がウン億円ブレナンには入っているんだよな
けど子供と家の飾りつけでブースには月のこずかい300$とかなんなんだぜきっとw

年に一度の感謝祭ですらホンモンの肉を七面鳥を食わせて貰えない(/_;) そりゃ闇金にも走りたくなるわw
2017/04/19(水) 18:19:41.66ID:lBAye8i2
>>490
ボーンズが怒った理由はギャンブルに手を出した事じゃなくて
ブースが自分に嘘をついたことだと思うよ
2017/04/19(水) 19:11:19.08ID:SzVcjdrS
自分は嘘をつきまくる癖にw
まさに屑夫婦
2017/04/19(水) 20:06:31.19ID:Ct8d50hE
ブレナンが嘘ついたことあったっけ?
逃亡する時にブースに黙ってたとかはあったけど

>>499
シーズン6辺りだったか、家決める時の相談してた時や
それ以外も買い物がらみの相談の時はブースはブレナンの収入に頼ったり
あてにしたりするの嫌ってたように思ったけど
2017/04/19(水) 23:39:53.94ID:i5HyGuKK
>>483
殆ど覚えてない。
2017/04/19(水) 23:43:31.15ID:i5HyGuKK
>>494
ビフってトランプだったのか!ww
トランプってどっかで見た顔と思ってたんだが、ビフか!wwww
2017/04/19(水) 23:58:36.62ID:NF9Mdltr
>>504
あの映画はすごいぞ。
トランプだけでなく、
カブスのワールドチャンピオンまで言い当てた。
2017/04/20(木) 00:30:18.05ID:lFo+T4vk
ビフ・タネンの中の人はシーズン3のエピソード12
交通事故でベビーシートごと赤ちゃんが木の上に乗っかって
それを見つけたボーンズとブースが赤ちゃんの世話をしながら
捜査する物語でタイヤ工場の工場長役ででてた
2017/04/20(木) 08:49:25.81ID:hXSVYMnt
>>506
最後に捕まった人?
へー知らなかった
508奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:08:45.04ID:tWp9kcTE
http://video.foxjapan.com/tv/bones/s12/
http://www.fujitv.co.jp/sakurakosan/
2017/04/21(金) 00:17:36.19ID:dPypuaaL
>>508
おい待てやファイナルすぐ吹き替えでるんか?
ブレナンの声の人ベケットの吹き替え終わらせたばっかりやんけ。
いつ休んでるんだ?
2017/04/21(金) 00:19:54.74ID:91EHeIbg
>>507
犯人だね
>>508
BONES ?骨は語る? コンプリートDVD-BOX DVD
高そうだけど値段がわからん
5万くらいかな
2017/04/21(金) 00:49:22.86ID:EtYAcUNO
6万
2017/04/21(金) 00:55:06.84ID:dPypuaaL
http://www.foxjapan.com/bones12#dvd

ファイナルのDVD
ホッジンズが立ってるポーズはいただけない。
2017/04/21(金) 00:59:03.36ID:91EHeIbg
あそうなんだ
指摘ありがとう
アマゾンビデオで買ったほうがやすそう
2017/04/21(金) 01:57:15.50ID:cjOgiVhr
>>509
吹き替えの収録なんかたかが知れてるだろ
2017/04/21(金) 05:53:19.42ID:DRDRdn7e
>>502
そりゃ漢だからね 意地でも口には出さんだろ 懐が寂しくても。
だからと言ってタバコ吸ったの注意されたり七面鳥くらい食わせてやれよと
思う。それが夫婦円満ってもんだw ブースの唯一の取柄、早打ちに対抗心燃やして
「貴方失格したんだから私の方が上」、いやいや、そこは負けたと旦那をおだてるもんだろw

ブレナンの変人ぶりが売りのドラマだろうが空気読めない変人ぶりより夫婦なのに自分の事
だけ優先させるそういう処が共感できん。ドラマとして笑いは取れるが現実なら夫婦崩壊。
「バイクは危険だからチャリンコプレゼントするわ」
バイクは危険それは一理あるがそこは欲しくもない自転車貰っても嬉しかないだろ せめて
バイクはだめだけどその代金相当のこずかいでもやってまぎわらせる優しさが欲しい。
それこそギャンブルでもして。それでもバイクを買ってきてしまう馬鹿男が目に浮かぶが
それはそれ。買ってきた地点でブースはブレナンの自己中を批判できないw
2017/04/21(金) 05:53:55.40ID:l54YjE0q
>>504-507
当時の観客たちに
将来の大統領だと言ったらびっくりだろうな

ロバートゼメキスは未来を描くと
あとで嘘だったと突っ込まれるから
嫌だったと述べてたが
だからこそ懸命にあれこれ予想して
作ったんだと思う
でもあれだけ当たればホント立派
ビフ役の人にはもっと活躍してほしい
2017/04/21(金) 06:20:37.57ID:DRDRdn7e
湯屋敦子なんて売れっ子声優なんだから仕事があれば他を押しのけて取りに行く
芸能人だから休んだから負けという根性が染みついている
下手をしなくても旦那より収入が上だったりするからブース夫妻みたいになって
旦那はヒモ、嫁は遊び呆けて家庭は崩壊しなくても夫婦生活は終わっている処が多いだろ
2017/04/21(金) 11:21:03.63ID:8XUCR50X
デブ叩いてる男かと思ったけど
女を叩く女かこれは
2017/04/21(金) 11:33:08.04ID:ER97EIVs
>>515

>ドラマとして笑いは取れるが

だからドラマとして観て笑ってればいいじゃん。わざわざ現実に置き換えてイライラしてるってバカ過ぎるわ。
いい年した人間が何やってんのよ
2017/04/21(金) 13:42:09.78ID:fWRcBYhN
>>518
女でしょw
こういうのに限って不細工
2017/04/21(金) 13:42:56.81ID:Ma2g6O/l
美人が言ったらまあしょうがない
デプが言うからイライラする
2017/04/21(金) 13:47:51.92ID:FQHFUY+6
そういや黒人もいないね
2017/04/21(金) 15:01:44.39ID:FQHFUY+6
>>522 は誤爆です。やりなおします。
2017/04/21(金) 15:04:17.20ID:91EHeIbg
カムとキャロリンと旧所長に
あやまって
2017/04/21(金) 15:21:44.49ID:bIY1EDL5
>>524
ちっちゃいの一人足りない
2017/04/21(金) 15:25:01.00ID:91EHeIbg
おう
あやまる
ごめんクラーク
2017/04/21(金) 15:58:28.91ID:l54YjE0q
カム
スタイルいいよね
女を捨ててないなと思うw
2017/04/21(金) 16:23:37.64ID:ifzyCTIf
ごめん、質問
以前ジャックが首の後ろに虫飼って出産(?)させてアンジェラが助産婦(?)やった、
あの虫はなんていう虫だっけ? ウマバエ、でいい?
2017/04/21(金) 16:25:17.91ID:QSZWTmsH
キャロリンって黒人なの??
2017/04/21(金) 16:40:07.75ID:DRDRdn7e
>>518
明らかに別人だろ ブレナンの尻の轢き方は普通の旦那なら逃げだす
2017/04/21(金) 16:50:31.59ID:GdPLBDTc
>>528
ヒトヒフバエ
2017/04/21(金) 17:47:01.38ID:ifzyCTIf
>>531
ありがとう!
ググったら ヒトヒフバエ=ウマバエ だった
そんでもって自分の身体を培地にこのハエ育てた虫学者が実際にいたw
西田賢司っていう日本人(2匹孕んで2匹とも死産(?)だった)
ついでに、ウマバエで画像ググるととってもグロい

>>529
キャロリン(Patricia Belcher)は"African American descent" つまり黒人
黒人にたまにいる、色素の薄いタイプ(+碧眼)の人らしいよ
2017/04/21(金) 18:52:56.94ID:dPypuaaL
フジ関係者によると「1本あたりの制作費はなんと1億円超え。相葉のギャラだけで300万超。他のキャストを加えるとギャラだけで3000万はいってしまう。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/676936/

ちなみに、ブースのギャラは一本2千万。
2017/04/21(金) 19:14:34.53ID:jAwDPhwi
あんなんで一億なんだ
勇者ヨシヒコを見習ってほしいもんだ
2017/04/21(金) 21:01:20.73ID:nMt8ORLz
>>533
それはS5くらいの時
最終的にはもっと上がってる
2017/04/21(金) 21:36:38.53ID:iE0n1N6I
>>532
YouTube行って「maggot」で検索してみるといい。
2017/04/22(土) 00:28:09.46ID:fx46g+I5
>>527
一番モテるのはカムだろ。

インテリだし高収入だし美人だしおまけに男好き。
2017/04/22(土) 00:32:56.19ID:fx46g+I5
>>535
そうか?
でも、成績は5ぐらいがピークで、
そのあとは目に見えて落ちてるけどな。
2017/04/22(土) 00:59:14.66ID:hMKmx6rm
>>533
え?一本って一話でって事?
2017/04/22(土) 05:09:17.43ID:tNmBisRq
>>539
当然じゃん・・・

だからこそ豚化するなんて
ありえないって事
541奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 06:54:50.38ID:wr0T7cFl
世界一時給が高い豚
2017/04/22(土) 08:11:37.46ID:cnHu95fh
>>539
アメドラのギャラランキングは凄いぞ
特にコメディ物なんか金かける所がギャラだけだから30分1本1億オーバーとかもうとんでもない
2017/04/22(土) 17:03:41.80ID:rn4gsGeA
>>533
主役ださない話つくるってなんだ?
キャストのギャラ以外で一話7000万ってなんだ?
スタッフ色々中間マージンとってそうだ
2017/04/22(土) 17:27:33.12ID:pXgkpbnZ
>今後は脇役の誰かにスポットを当てる回を作るというスピンオフの同時進行案も出ている。
最近日テレがhumu使ってやってるような、本編とスピンオフ同時進行みたいな事やるつもりなんじゃないの
2017/04/22(土) 18:07:35.98ID:/HsLJng1
>>542
それフレンズで崩壊した。

組合もさすがに高すぎってことで、
いまはギブスが最高額。
2017/04/22(土) 18:21:13.17ID:cnHu95fh
>>545
ビッグバンセオリー知らんのか
2017/04/22(土) 18:32:10.63ID:/HsLJng1
>>546
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20160923/ForbesJapan_3669.html

いつの間にギブス超えてたんだ?
2017/04/22(土) 18:38:24.79ID:/HsLJng1
http://www.excite.co.jp/News/world_ent/20170225/Dramanavi_034004.html

しかし、キャリアも成績も上なのに、
ギャラは抜かれたらギブスもたまらんだろうに。
2017/04/22(土) 21:04:39.27ID:Txm1SrLu
>>547
フォーブスのランキングって変なんだよね
いつも入ってるはずの俳優や番組が何組か抜けてる
2017/04/22(土) 21:56:33.56ID:/HsLJng1
>>548
60ミニッツがトップってのもわけわからん。
この番組以前大問題起こしてるんだぞ。
2017/04/22(土) 22:18:02.59ID:4qJSoYUv
>>550
どんな?
2017/04/23(日) 07:52:03.23ID:gkjeV6BQ
S1から順に見てみた
基本的にブースは女性のハグは断らないんだなー
突然抱きつかれると固まるけどw
男とハグしないのは子供時代の虐待の影響だと思うけど
S10ラストでホッジンズやスクインツと抱き合ってるのは胸熱
口ではビジネスライクっぽい事言ってたけど信頼関係が出来てるんだなと
でもオーブリーは付き合い浅いからハグ断られてたw
2017/04/23(日) 07:55:08.77ID:u3UrAmxQ
芸能人も野球選手もギャラ自分からは絶対言わんだろ 納税に関わってくるから。(あれはあくまで推定)
多少のフカシは入っている。ライブ系のリアルタイムコメディー(収録物でも)は
生放送に近いからギャラが高いだけ。(客入り)BBAがしゃべっているだけで億取るのは日本でも
規模は小さいが上沼や、みのが数千万、勿論月だが。

一本の映画主役俳優が20億円取るハリウッド。1シーズン24話1年撮影で拘束されるのを考慮すれば
3億〜5億と考えればアメリカと言え妥当な範囲じゃね?年収4億前後の夢のお仕事って感じで。
2017/04/23(日) 08:25:41.46ID:u3UrAmxQ
実績がある奴ならまだしも一つのドラマで高報酬望む主演キャストってのは自ら
3流だと認めているようなもん。一生分のギャラを要求する気満々。終わって他で
成功した例が極少な点からわかるようにTVドラマの主演、継続させたい制作側の足元を見た
強気交渉、ドラマ終わってブクブク肥えた成金なんてどこも使わんだろ 打ち切りの
大半も要求額が高すぎで破談にした結果が多いし。
2017/04/23(日) 08:42:23.33ID:gkjeV6BQ
>>553-554
何熱くなってんの?
評論家じゃないんだからもっとゆるくドラマ見なよ
2017/04/23(日) 09:26:53.95ID:KPsYPbSr
まあ骨でも見て落ち着け

コンプリートBOX欲しいな…
2017/04/23(日) 09:48:36.78ID:gkjeV6BQ
未収録特典映像入れて欲しかったな>コンプBOX
S1のNG集とかブースとボーンズのカップルカウセリング(つべで見られる奴)あたり

特典ですって言って他ドラマの一話目とか別に要らないしさw
2017/04/23(日) 09:48:57.00ID:gkjeV6BQ
ンがぬけた
2017/04/23(日) 12:00:53.87ID:rUVMWRlY
>>555
ま、ギャラを考えながら見るっていう
下世話な楽しみ方もある。
スポーツ観戦もそうだが。

なお、ブレナンはブースよりはかなり落ちる。
その他のレギュラーは一律500万。
2017/04/23(日) 12:12:40.22ID:rUVMWRlY
>>559
ついでにもう一つ。
オープニングのクレジットで
主役二人を並べてるのはかなり珍しい。
普通ならブース、ブレナンの順が常識だが、
ブースが気を使ったのか、ブレナンが契約で頑張ったのか。
2017/04/23(日) 13:23:38.20ID:ab+FkqpI
カウセリングっつーとアレか、このシリーズで時々やる、カウボーイ&カウガール回か?
あれって、レギュラー陣は全員一通りコスプレしたんだっけ?
カムはやってたっけ?
2017/04/23(日) 13:45:54.29ID:bO/Oldxz
>>561
カムはキャットウーマンコスプレ
2017/04/23(日) 13:52:00.72ID:rUVMWRlY
>>561
http://i.tbs.com/v5cache/TBS/Images/Dynamic/i62/tnt_dramaFinder_bones_img08_101920090445.jpg
2017/04/23(日) 14:16:37.69ID:uFEuWQkK
カップルカウンセリングっちゅーのは
B&Bがソファに座って二人でだらだら?喋ってるやつ
https://youtu.be/5BMPnbJB69I

>>560
知名度と集客率がダントツなのはデヴィッド
だから彼のギャラが一番高い(監督&PD報酬別で)
オーディション無しで一発で決まったのは彼だけ
デヴィッド以外のメンバーは放送開始時知名度全くなかった
でもこのドラマタイトルはBONESなので無名のエミリーがメインになる
OPクレジットをデヴィッドを上にして右寄せし
エミリーを下にしつつ左に寄せバランスとった
2017/04/23(日) 17:38:58.56ID:F1luuoHx
>>563
ブースのズボンのファスナーが開いてるのはわざとなのか?
2017/04/23(日) 18:24:43.50ID:HiRbkwZm
スクインツのコスプレだからわざとなんじゃないか
2017/04/23(日) 19:40:28.16ID:ab+FkqpI
エミリーはスパイダーマン2で悲鳴あげてたシーンを覚えてたんだけど、今調べてみたら、ピザの配達時間オーバーのシーンで受付嬢やってたんだってな。
全く気付かなかったわ。
後で見返してみよう。
2017/04/23(日) 21:23:12.76ID:aJxIVc33
アマゾンプライムでの見放題配信は終了??
シーズン7の吹き替えがみたい
2017/04/23(日) 21:48:57.35ID:47zSSGHH
みてみたけどアマゾン
BONESシーズン7 シーズンHD 1000円
全13話でその値段だし安いとおもう
他のシーズンは20話以上で1000円だから割高感はある
2017/04/23(日) 22:15:47.08ID:aJxIVc33
ジュリアン検事が好きだから活躍出来る回だけピンポイントで見たかった。
アマゾンはほとんど吹き替えでお世話になっていたのに。
検事は、吹き替えが面白いのに
2017/04/23(日) 22:45:48.49ID:47zSSGHH
一話400円で買うか13話をシーズん1000円で買うか
ここでの再放送をまつかですねー
コンプリートBOXにあわせて有料化したのかなー
2017/04/23(日) 22:57:58.24ID:UP09u/ut
>>547のギャラ・ランキング見たら
BONESの方が長いのに、ギャラはキャッスルのケイト役の人の方がエミリーより高いのね
約1.5倍
もしや体重ペナルティ?とか勘違いしそう
今はペナルティないよね、昔は映画とか専属俳優で聞いた事あるが
2017/04/23(日) 23:19:50.36ID:6ZUglDZg
>>572
ちょっと前は、デブは自己管理が出来ない怠惰な人間だから、組織内では出世出来ないってのはあったな。
今はかなり薄れてる筈。体壊して死ぬのは自己責任って感じかと。
ただ、アメリカのデブは日本と次元が違うので、いつおっ死ぬか分からないようなクソデブには、
やはり重要なポストは任せられないって風潮はある。
俳優だと、単に見た目的に、カッコいい系の役は回って来ないってだけだろ。
2017/04/24(月) 00:10:15.09ID:IvrGe/jd
あっそ
2017/04/24(月) 02:10:54.60ID:6TQyfjhl
ベケットの中の人とキャッスルの中の人が同額だから単純にギャラの配分率の問題では
2017/04/24(月) 04:08:00.53ID:mwi+LGJy
>>573
自分が太ってるから太ってる他の人が憎いの?
ここまで執着するのって同属嫌悪でしょ?
2017/04/24(月) 06:46:50.15ID:+L23g3jT
とデブが言いました
2017/04/24(月) 07:39:27.66ID:tVOAONBl
デブなだけじゃなくて性格も悪くなっていったからな〜ブレナン
2017/04/24(月) 07:56:45.80ID:LbAtNzDa
>>576
見せる魅せるのが仕事の
女優、ヒロインがあんなに無様に
だらしなく肥え太れば批判されて当たり前
ここにいるのは一人でもなければ
入れ替わりのある
繰り返し言及されても何ら不思議じゃない
2017/04/24(月) 08:06:13.85ID:nvyUnflC
樽豚ちゃん毎日頑張ってるね
2017/04/24(月) 09:18:15.54ID:cAwnra5W
>>576
これ不細工マンコの書き込み
2017/04/24(月) 10:42:47.83ID:z202V7C5
>>576
よう、ブタww
ブタ擁護してる暇があるんだったら、外出て1kmでも2kmでも歩いてこい、ブタ。
583奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 10:54:12.52ID:QNxwd9m2
>>576
女が女を妬む構図そのもの。デブ喪女がいつまでも体型の話ししてんのよ。
2017/04/24(月) 14:18:51.07ID:+QIoX46O
デブまみれwww
人にデブって言うのは平気でも
自分がいわれるのには敏感なんだw
2017/04/24(月) 19:17:49.99ID:kjnBszmg
がんばってるなー
2017/04/24(月) 21:14:36.39ID:LbAtNzDa
今気付いたわ
一応ここ女板なんだなw
いずれにしてドラマ批評に
レス者個人批評でスレチな返しをしても荒れるだけ
2017/04/25(火) 00:02:22.22ID:X84XptbG
そういやボーンズの再放送がとうとう終わるのか
S12やるまで時間かかりそう
2017/04/25(火) 00:08:47.78ID:/KOMJ0pF
>>587
何と吹き替えはすでに完了している模様。
どんだけ仕事早いんだ。
2017/04/25(火) 00:30:22.82ID:/KOMJ0pF
今日の、オリジナル放送時に誰もが突っ込んだろうが、
かばってもらったホッジンズが下半身まひで、
かばって重傷で昏睡状態だったオーブリーが
バカでかいハンバーガーを平らげてる件について。
2017/04/25(火) 03:20:42.25ID:qPUmfDKD
何ヵ所も穴が開いても不死身なオーブリー君
2017/04/25(火) 06:40:57.72ID:1aznK/KC
キャリア組、イケメン、良い声(吹き替え)と3拍子揃っているからな
死んでから不死身の男になった。比べてラボの帝王は嘘もよいしょも下手で
しまいにはEDだからな(違うw)

S11のとんでも最終話で終わってたら伝説だったがS12やるのか
S10の最終話「未来に向かって」ですっきり終わってた方が良かったとか言われんようにな。
2017/04/25(火) 07:50:06.62ID:ba9YeRAK
11終盤のテレビ取材回で終わってても良かったよ
2017/04/25(火) 08:29:25.92ID:Kj1iwGaX
>>588
もう終わったの、はえーなw

昨日のあれはホッジンズが無理せず病院にいれば下半身麻痺にはならなかったのかね
2017/04/25(火) 09:20:33.79ID:yHnlSozJ
>>579みたいな考え方の視聴者が多いから
日本はモデルあがりの下手くそばかりドラマ出るようになったんだろうに
2017/04/25(火) 09:47:19.33ID:rsyUMOgF
まるでブレナンが名女優みたいな言い方だな
2017/04/25(火) 10:06:35.65ID:dSsRSZEJ
ゴリ押し中の不細工女優には決まって「演技派」の売りコピーをつける、
594の言う惨状の原因は、むしろこっちの方が大きいと思う
最近だと高畑充ナントカっていう人とか
2017/04/25(火) 10:11:18.99ID:lkr4PRab
>>296
二階堂じゃないんだ
2017/04/25(火) 20:19:07.08ID:14U0+MJf
>>488
懐かしい。昔深夜に地上波で見てた記憶あるわ@関東住み
飛び飛びだから私もまとめて見たいけどDライフはスタトレやらんよね
2017/04/26(水) 00:19:15.17ID:A1RK6SV/
>>598
たしかに自分はみたことないかな
そもそも本国でももうTVシリーズやってないのかとおもってたけど
wikipedia見たらまた始まるんですね
Dlifeでやらないかなー
ボーンズは最終シーズンのDVD7月発売らしいけどDlifeはいつになるんだろう
2017/04/26(水) 13:33:33.76ID:N7L3U4x0
ジャック車椅子回を見直してて思ったんだが
やっぱりジャックから仕事を取り上げたのは間違いだと思うわ
生きがいを取り上げたらそら荒れるわ
2017/04/27(木) 02:44:59.03ID:FfeLLKHN
ネタなくなって苦し紛れだったんだろーな
ジャックいい迷惑
2017/04/27(木) 06:47:32.60ID:b38VsTZr
タイトルコールに出てくる映像の主役と本編のブレナン変わりすぎw
2017/04/27(木) 09:02:48.63ID:pPHqSZFp
>>600
でもカムの苦しい気持ちもわかる。
爆発の現場にいたから特に思う事あるんだろうなと
2017/04/27(木) 10:58:12.66ID:fr9QUmAl
半分はカム自身のためだったと思う
2017/04/27(木) 13:37:05.25ID:4IVnlVG2
字幕版だが1〜11シーズン全部1000円って安すぎだろ、一瞬レンタルかと思ったらちゃんと購入になってるし
2017/04/27(木) 13:41:42.31ID:4IVnlVG2
間違えた、第5シーズンからしかないやん
2017/04/27(木) 13:44:40.16ID:xaMupb0i
あれ以上何かあった場合もトップのカムの責任問題になってくるから
慎重になるというか保身的な部分もあるだろうね

アンジェラが強く止めようとするのも嫁&マイケルの母親って
立場を考えたら理解できるけど、仕事取り上げられた後に
普段と変わらず仕事の話してやるなよって思った
いつものノリでつい、なんだろうけどさ
2017/04/27(木) 15:24:53.19ID:fr9QUmAl
DVDは日本語英語の字幕も吹き替えも両方好きな組み合わせで見れるからねー
とは言ってもたしかに1000円は安い
2017/04/27(木) 15:33:48.20ID:4IVnlVG2
11だけ買ったわ最初の方だけちゃんと見れてなかったし
2017/04/27(木) 23:28:05.79ID:M9QPSkQS
DlifeとレンタルDVDでシーズン10まできたけど、ネタバレでわかっていたけどスィーツ君が死んだのが悲しすぎる…本当にいい子だったのに。
2017/04/28(金) 00:08:54.72ID:Sxrzb48b
【Dlife】BONES〜ボーンズ〜8【BS】より
429 : 奥さまは名無しさん2016/05/19(木) 23:21:27.33 ID:QM3q5QvN
ガッシ!ボカッ!ボクは死んで映画監督になります。スイーツ(笑)
http://www.hollywoodreporter.com/sites/default/files/custom/Bones_s10_e01_embed.jpg

その節はスイーツロスを癒していただきまして誠にありがとうございます
2017/04/28(金) 07:35:51.02ID:fVisl9CB
スイーツがたまに正論でデブとゴリラをたしなめるのがスカッとしてたのに
2017/04/28(金) 08:32:45.45ID:U5rT5o3K
ゴリラより肉付いているんじゃないか? 昨日のエンディング縞々シャツ来てたが
明らかにダボ付いている肉感がすんげー。服着てても隠し切れないw
614奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:37:59.16ID:OEAAwtyN
同属デブマンコ、朝の書き込み清々しいね
2017/04/28(金) 08:50:31.68ID:GUn+Xqv1
なんや
ま〜んって言いたいだけのガイジやんけ
2017/04/28(金) 09:38:35.34ID:qa2xfZqF
よう腐れ万個
2017/04/28(金) 11:55:42.30ID:ZYayd8TD
カウボーイの回
巨乳というより
何かぶよぶよとした肉塊が
西部の街並みを漂う異次元的な光景だった
618奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 12:13:51.71ID:YYKp0Bly
デブマンまた来たw
2017/04/28(金) 13:18:37.11ID:mTlQo2Nf
なぜか若い頃のキャサリン検事の画像がスマホのカメラロールに入ってた
http://i.imgur.com/hCxbsuw.jpg
2017/04/28(金) 13:36:54.72ID:ZYayd8TD
ブレナンは老いたら
さぞかし醜い豚になりそうだ
2017/04/28(金) 18:56:40.28ID:U5rT5o3K
服で隠していても巨乳と解る女→ナタリア・ボア・ヴィスタ

服で隠していてもデブと解る女→ブレナン博士w
622奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:03:39.66ID:hJ7djkt8
豚マンコ臭いねん
2017/04/28(金) 22:13:32.58ID:oNOUNt6Q
>>620
今は違うとでも?
2017/04/29(土) 06:32:04.34ID:1WtAXhdd
>>623
確かに今も醜いな
他の出演者を見習えよというか
主演だから安心して緊張感を失い
だらだらと肥え太ったのがまるわかりだけに
ゴミクズ女優モドキぶりが全開だわ

永遠に追放して欲しい女優
2017/04/29(土) 07:26:28.72ID:oMsvnTOv
背中の肉付きだけで容易に想像できるからなw 肥満感
2017/04/29(土) 13:19:14.39ID:sAG0bZyE
どうしたってシリーズが長期化すれば役者が老け込むのは避けられない
ただ、体形は簡単ではないがキープもしくは下降線を緩やかにすることは可能

デシャネルは明らかに老け込み、さらに体形が下降の一途を辿ってしまった人
2017/04/29(土) 15:05:51.22ID:R2VlmbKc
>>626
ああ、それで思い出した>背中の肉付き
BONES後ろ姿がブラが背肉に食い込んでいて、日本のオバサンと何ら変わらない…と思ったんだよね
カメラワーク考えてやれよwとも

殉職や死亡は捜査ドラマだから分かるが
後半はウェンデルの肉腫、ホッジス車椅子、ブース脳腫瘍、アラスト兄も脳腫瘍?と重病人が多すぎ、とは思った
マンネリ打破は結婚出産と重病しかないんかな?
2017/04/29(土) 15:08:39.53ID:AVoxbnqa
できるだけ全身が写らないようなカメラワークはがんばってたと思うw
2017/04/29(土) 16:00:59.87ID:WdrEDc8C
>>627
俺もその背中の喰い込みを見て
これで女優かよ
これで一本数千万円の報酬かよと思ったわ
630奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:14:17.27ID:H9hjpLlu
今、シーズン3まで見てここでデブデブ言うから気になって
つべのシーズン12のブレナンの姿見たら太っちょ女弁護士くらい、肥えてて萎えた
どうしてこうなった、一体いつから
シーズン3見てるけどどこで見るの辞めたら幸せになるかな?
2017/04/29(土) 16:18:43.73ID:uPbpIs+P
どうせならば
何か奇病にかかって
肥え太る設定で難病と戦う豚学者にすればいい
アメドラどころ数いるヒロインで
ここまで放映中に太った屑女いねえだろ
2017/04/29(土) 16:39:00.77ID:ZqlVRoIE
>>630
二人目妊娠辺りから。
実際に二人目妊娠して、出産後に止まらなくなった。
2017/04/29(土) 16:45:26.79ID:6sMal/c8
最後のシーズン12が一番デブってるから
旦那のブースは11からガリガリパッサパサなのに
634奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:16:43.74ID:WnSwvwi5
↑同属デブマンコ現る
2017/04/29(土) 21:31:32.24ID:t6bD7Bff
エミリーは元々二世でハングリーさに欠けてる上に、ドラマの外でいろいろあったから、もうあんまりボーンズに興味なくなった結果なんだろうなと思っている
2017/05/01(月) 01:20:51.12ID:3aB+VTKE
メインキャストの女優たちがあまり美人じゃないから見るのやめた
意外にも長続きしてやがるのな
2017/05/01(月) 07:45:16.49ID:Xmvcclvs
>>635
それが透けて見えるというか
やる気のなさが見え見えで
あの肥満体を曝して叩かれないわけがない
そもそも制作側はなぜ注意しなかったのか
最低でも打ち切りにすべきだった
>>636
全員がブス
準レギュラーじゃブースの
恋人役だったハンナなど数名のみ
2017/05/01(月) 07:57:12.86ID:012Ds5Vu
カムは綺麗
あとはすごい整形してそうだけどカムの娘役も綺麗
2017/05/01(月) 09:18:46.64ID:Xmvcclvs
>>638
悪いが
体型が素晴らしいのは認めるが
若い頃はともかく今のカムはせいぜい人並み
娘に至っては完全な、酷い、ブスでしかない
2017/05/01(月) 09:23:08.21ID:Ys+fkJwh
カムは顔芸も素晴らしい(顔面積が小さい上にパーツが全部デカイからw、訴求力がありまくり)
でも綺麗とか美人とは違うよねぇ。カムの人好きだけどねw
娘に至ってはここではゴリラで通ってたよね。
638は逆張りのレス乞食でないならちょっと自分の審美眼を疑った方がいいかもw
2017/05/01(月) 09:41:12.14ID:012Ds5Vu
それ最初の方の娘じゃないの
2017/05/01(月) 10:45:46.19ID:Xmvcclvs
カムの娘は
二階堂ふみ的なブスさがある
とにかくこのドラマはちょっと不細工が多すぎる !
なぜここまでブスを揃えたのか?
それでヒロインが引き立つならともかく
ヒロイン自身が汚い豚だという意味不明さ
2017/05/01(月) 17:42:29.28ID:3bvOBm5/
ブスだの豚だの叩いてる奴がどんだけのイケメンなのか興味あるんで晒して欲しいわ
2017/05/01(月) 18:27:39.92ID:Zx263Un1
>>636
主役のエミリー・デシャネルが、アメコミのねえちゃんみたいに異様にエラ張ってて顔がゴツいよな。
目鼻立ちは良いんだが、日本人受けはしない顔だわな。
ミカエラ・コンリンは言わずもがな。
男優陣は割と分かり易くて、日本人にも受け入れられると思うが。

>>643
一個人と、容姿をウリにしてる俳優とを同列で語るクソデブま〜んさん乙!
2017/05/01(月) 18:42:56.92ID:W0OgbiUA
人それぞれだからね
自分はエミリー綺麗だと思う、太る前までは(笑)
S11見てるけど12を見た後だとエミリーの体型細い方だわ
12までの休み期間に何キロ肥えたんだよ
2017/05/01(月) 18:56:40.50ID:sQbNum/h
まだデブマンコが書き込みしてんのかよ
2017/05/01(月) 20:34:27.26ID:Zx263Un1
>>645
エミリーは間違いなく美人だよ。
ただ、あまり日本人受けはしないってだけで。
バービー人形とリカちゃん人形の違いって言えば解るかな。
ミカエラもアメリカではウケるんだろうけど、やはり日本人には…。
2017/05/01(月) 20:41:58.09ID:WK/aVeOM
アンミカとかゴツイ女がTVでるくらいだからな

アンジェラも確かにゴツイが吹き替えとぁの容姿から想像もできない天使だから
大分助けられている ぶすはブスでもルーシーリューよりはましだと思う
2017/05/01(月) 20:44:39.19ID:Zx263Un1
>>648
ああ、その二択なら俺もミカエラ選ぶわ。
2017/05/01(月) 21:08:26.32ID:24d8nkIR
カムの人は演技がとても上手だね
見ていて安心感があるわ
2017/05/02(火) 06:06:54.69ID:bO3ExBWs
>>643
なんでさ
女優と視聴者を同列に語るの?
なんでドラマへの批評を
スレチな個人批判でわざわざ荒らすの?

それはおまえが頭の悪い基地外だからだよね?
2017/05/02(火) 07:41:03.79ID:HTRRj4+V
>>641
初代は当然だが二代目も十分メスゴリラ
しかも発情期
653奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:07:44.23ID:qB/wV3Ef
>>651
同属であることが嫌いなデブ万個だよ荒らしてるの
2017/05/02(火) 08:25:38.24ID:4MWn/Zks
少なくともエミリー叩いてるのはブース(DB)ファンじゃ無い事は断言できる
2017/05/02(火) 13:11:58.33ID:fMc9+aAt
アンジェラが旦那死ねと日本の主婦みたいに悪態ついてたw

ドラマが終わって見る影もない役者は居るがブレナンの場合は出ててこれだろ
それくせ高ギャラ要求してたんじゃ制作側は切れるわ
2017/05/02(火) 13:26:05.95ID:HTRRj4+V
エミリーも製作側だけどな
2017/05/02(火) 18:16:28.47ID:dmL0DDin
デヴィッドがPやってるからついでに自分の名前も入れてくれたの
私はおまけって言ってたよ
Pとしてクレジットされるとギャラ上乗せされるから

監督は一回だけやったけどな
2017/05/02(火) 18:34:28.27ID:fMc9+aAt
体管理もできないのにギャラだけは目がないんだなw
659奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:56:59.46ID:SdyZG/iH
体型関係なくギャラは高いに越したことないと思うけど
まぁその文章じゃあんたのサラリーも大したことないでしょw
2017/05/02(火) 23:43:54.98ID:hjpZyJl9
で、出た〜ww
一般人と俳優を同列で語る奴〜wwwwwwww
2017/05/03(水) 00:00:02.00ID:ONqQhzm6
樽豚で稼ぎもないから女優叩いて憂さ晴らししてるんじゃ
2017/05/03(水) 00:08:25.51ID:vQDlIT6D
オーブリーの倍はあろうかという肩と尻の肉付きw ああいう服でしか体の線
隠せないもんだから、自覚はあるんだな隠しきれていないけどw

ラボのじゃじゃ馬赤毛とオーブリーの付き人でブースをイラつかせる眼鏡っ娘赤毛は
同一人物か、血縁者か?
2017/05/03(水) 01:15:34.85ID:67sythPh
別人だし縁もない赤の他人だろ
2017/05/03(水) 07:02:53.76ID:5DyWXv8A
>>653
同属とかどうでもいい
視聴者のリアルがどうとか
おまえがアホガキな荒らしだけの話
2017/05/03(水) 07:05:27.41ID:WxlXG5hg
>>659
サ、サラリーって・・・

昭和か?
2017/05/03(水) 08:03:18.26ID:+2UId6OC
>>663
けど、間違いなく問題行動起こしそうな同族性があるぞw
667奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:42:32.74ID:+rb9ndb5
昭和が昭和を貶す豚マンコ
2017/05/03(水) 19:15:37.10ID:NRh/+rR1
米樽が正当にこき下ろされ、日樽がそれを庇いに集うスレwwww
2017/05/03(水) 22:31:52.17ID:8sE+xuRl
海外サッカーのニュースではよくサラリーって使うね
2017/05/04(木) 11:10:07.84ID:O8wsKBmA
一般人は「サラリー」なんて使わないだろ

よほどBBAじゃない限り
2017/05/04(木) 12:04:53.54ID:KFIk2nOC
最大の問題は
ヒロインがBBA化してしまった事
それこそブレナンそのものが
昭和のBBAでそれも"見事なブタ"
豚の映画がかつて流行ったが
まさか擬人化した続編が観られるとは思わなかったよ
2017/05/04(木) 12:22:53.70ID:Kq5tBzHR
サラリ〜!鼻から牛〜乳〜〜
673奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:19:48.24ID:fJStjIuf
つまんね
2017/05/04(木) 13:21:34.95ID:EuXK6U98
クリミナルインテントのゴーレン刑事も年々膨張していった
まあ別にイケメン刑事って設定はなかったから問題にはならないか
プリティリトルライアーズのアリソンもすごかったが
死んでいたはずのキャラを引き伸ばしの都合で無理やり生き返らせたようなもんだし
2017/05/04(木) 13:53:58.95ID:czm+5r1g
ローグ・ワンの
CGレイアのように
ブレナンもシーズン1の姿で
CGブレナンにすればいい
ブースもCG、アンジェラもCGで顔を小顔に
これで出演者たちのだらしない体型や酬顔で
不快な気分にならずに鑑賞出来る
676奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:35:43.97ID:7taYw/28
やっぱシーズン1が、一番面白いわボーンズ
変な女上司とか、カウンセラーとかいらね
2017/05/04(木) 18:05:03.06ID:BJ6NcZJg
>>674
アリソンは元からミニラでしたやん
2017/05/05(金) 07:25:09.37ID:N8+gum+e
オープニングのブレナンと本編のブレナンを観ているとAV女優のような
パッケージと中身が違うがっかり感が漂うw

カム=管理職なのに腰が低い すぐに謝る 大半の第一声が「ごめんなさい」から始まる
オードリーも基本謙虚な紳士、アンジャラ=顔に似合わず心は天使。

ブレナン=自己管理もできない私の言う事が正しい社会不適合者。大人な周りの人々のお陰で
存在が許されているのに耳を疑う発言が目立つ。ラボの皆はいつ誰に殺されても納得してそうw
679奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 08:20:59.97ID:UIRMsOvk
2017/05/05(金) 09:13:02.91ID:oWuYcJbO


でぶ
2017/05/05(金) 09:35:01.78ID:N8+gum+e


ブレナン肥ったな
2017/05/05(金) 09:42:31.55ID:dbE5n7Ne
ストーリーよりも
あの異様な太った姿が目について仕方がない
恥ずかしい醜い身体を
全世界に曝しているという自覚すらないのか
2017/05/05(金) 09:59:32.89ID:EA/ka5oh
なんだかんだ言っても、打ち切り理由の大半はあれだよな
2017/05/05(金) 10:03:45.55ID:N8+gum+e
デブって普通愛嬌があるんだけどあの性格だから殺意だけだろうなw

だらしないと言えば一言だが、仮にも主役、シリーズ完結してない一発屋がこれで
TVに出るという無羞恥。インドのプロディーサーみたいに肥り過ぎの女子アナ首にしたいの気持ちがわかる
2017/05/05(金) 10:22:16.96ID:L1CLNIJw
で?
2017/05/05(金) 11:05:36.22ID:ZpaQIceb



でぶ
2017/05/05(金) 12:34:24.07ID:ckJdIbQl
他人の見た目をやたら気にする人は心の病気
2017/05/05(金) 12:49:59.62ID:l9Uzyh8t
アメリカでは標準体型………ナチュラルな太ましいのが好まれる。
見た目じゃなくて、中身なんだよね重視するの。
2017/05/05(金) 13:47:48.56ID:oWuYcJbO
アメリカでは云々

ループ始めちまったか
2017/05/05(金) 13:48:07.98ID:TxtMtCQ4
虚構の世界だからこそ、見た目が大事なんじゃないのかね
2017/05/05(金) 16:59:53.34ID:BjhRykeP
>>687
他人っていうか女優だからな
見た目も商品のうちだと。


ただ、妊娠出産したうえでのデブ化でそこから痩せられなかったのは、
ただの本人の怠慢だけとは言い難い。

もともとデブる可能性のある歩き方とかしてたし太りやすい体質なんだろな。
2017/05/05(金) 17:43:51.60ID:pL3KJsfR
ヴィーガンは性格がアレなのが多いから
ブレナン並の屁理屈を並べ立てて自己弁護したんだろな
2017/05/05(金) 19:05:44.75ID:oWuYcJbO
3大屁理屈

アメリカでは〜

自分は痩せてるの?

嫌なら観なきゃ〜
2017/05/05(金) 20:44:34.89ID:QnRR4//y
>>693 >>689
つーか、ボーンズはデブとか同じこと延々と同じことループしてるのお前だろ
2017/05/05(金) 22:40:58.22ID:dbE5n7Ne
>>694
あれだけ派手に豚ってるんだから
そりゃ大勢の視聴者に叩かれるさ
誰かひとりなんて思いたい思うおまえがアホ
696奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:50:12.54ID:3SFZaAg8
↑いつもの醜いデブマンコ
2017/05/05(金) 23:09:19.64ID:oSAxIqt3
硬質(←他に適切な誉め言葉が思い浮かばない)な美貌がブレナンの魅力だったからね
スレチだが、カトリーヌ・ドヌーヴ思い出した
彼女に興味ない自分でも、クールな美貌とスリムな肢体は知ってた
数年前、新聞の映画広告見て唖然とした
いや還暦過ぎだし、そもそも代表作の多い映画女優でキャリアも長いから比較対象じゃないだろうけれどね
でもファンじゃないけれどショックだった
2017/05/05(金) 23:24:49.57ID:3W+wp/G/
いまNHKに一瞬エミリー出てたね
不意打ちだったからびっくりしたw
2017/05/05(金) 23:42:34.03ID:LYpMy5AZ
何の番組?
2017/05/05(金) 23:50:08.66ID:3W+wp/G/
マーベル特集の番組
エミリー出てたのはスパイダーマン2の映像じゃないかと
2017/05/06(土) 00:16:15.64ID:L8VIDKqM
ありがとう
スパイダーマン出てるんだ
2017/05/06(土) 00:28:53.92ID:8QYOQYoF
つかNHKはディズニー系列の宣伝し過ぎ
2017/05/06(土) 00:29:49.87ID:w1Ponb87
>>698
見てたけど気がつかなかったよ、d!
2017/05/06(土) 01:20:04.61ID:qX95ZquJ
>>700
ピザ宅配が間に合わなかった会社の受付嬢だっけ?
自分が気付いたのは、ドック・オクが暴れている最中に、ビルの中で悲鳴を上げるOLのシーン。
2017/05/06(土) 01:21:54.70ID:AiDqXCJ7
>>696
にちゃんねるで個人に粘着する基地外乙
早く自殺しろ
2017/05/06(土) 03:36:32.18ID:NIBmfX/t
そりゃシーズン1からあの体型でそれでも演技力やカリスマで視聴者を納得させてたら誰も何も言わない
体型誤魔化すために衣装やカメラマンや編集が苦労しているのが垣間見えてストーリーに集中出来ないレベルだから言われるんだよ

まだ豚だ樽だピザだデブだ言ってるのが一人や二人の自演だと思ってるやつがいるのが不思議
707奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 07:57:52.24ID:LOpr70dg
で?
2017/05/06(土) 08:33:55.28ID:YnX5gf7B
>>706
何人いようとここで吐き出してスレ荒らしてるのは同じ
ドラマストーリーに文句があるとかなら聞いてられたが
容姿だけ同じ事延々くさしてるレス読まされてだれが楽しい?
匿名掲示板でなら何やってもいいと思ってるんだろ
個人でブログかSNSで批判する度胸もないくせに
2017/05/06(土) 09:04:32.05ID:d3Jrk4dI
>>708
こういうのに何言っても無駄
考える力ないもん
2017/05/06(土) 13:30:13.65ID:yQzwlepF
見た目で売ってた女優がブタって、それに豚に豚っつって何が悪いんだ!
711奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:42.84ID:KClepL9v
容姿を延々語るスレじゃねえよ
ほんと思考力ゼロ
エミリースレでも立てなよ
2017/05/06(土) 15:18:45.41ID:tQUv5j88
人の容姿云々でここまで粘着できるのってある意味凄いよな
いい年こいた大人のやることとは到底思えないわ
2017/05/06(土) 15:33:37.19ID:CcqhqqrJ
ん?あの人見た目で売ってた女優なの?

ズーイーだったら見た目で売ってたと言っても違和感ないけど
エミリーは…、まあ不細工ではないけど美人が売りって感じにも思えない
2017/05/06(土) 15:48:00.21ID:0NlopU1N
>>712
それデブ万個。
2017/05/06(土) 22:47:29.97ID:iAX2I1mr
エミリースレなら既にあるでしょ
>>1のURLから板移転してるけどスレ自体は残ってる
【BONES】エミリー・デシャネル【テンピー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1302366176/l
2017/05/06(土) 22:50:50.38ID:TlT9ejTq
そこに行って荒らせって扇動してるの?
そう言う他スレ迷惑かけるのやめなよ
2017/05/06(土) 22:56:32.28ID:iAX2I1mr
>>711の三行目に反応しただけで誰も扇動したつもりはないよ…
安価つけなかった自分も悪いが
2017/05/07(日) 01:34:08.40ID:8t8U4yqs
むしろデブ擁護のほうが粘着性高いだろ
2017/05/07(日) 02:05:37.99ID:QvrOpmU9
今日も機内モードぽちぽちしておつかれさまでぇーす^^
あ、デブ叩きを一人と決めつけ云々みたいなレスはいらないでぇーす^^
2017/05/07(日) 05:33:40.37ID:f8o+r63/
>>718
擁護してねえだろ。お前デブ万個にはそう見えるんかw
2017/05/07(日) 06:30:11.09ID:tozoXndK
顔文字きもーいでぇーす
2017/05/07(日) 06:43:31.42ID:J0LlTCpk
語るに落ちるような自己紹介レスが大杉
2017/05/07(日) 07:18:29.19ID:omZUJAhA
劇中で美人呼ばわりさせるのがキャッスル同様くどいんだよ ブレナンは決して美人でもない
2017/05/07(日) 07:29:32.75ID:omZUJAhA
美人でもなければ人格者でもない、社交性があるわけでもない完全に精神病院送りの欠陥女。

誰が見たって初期の面影ないんだから肥った事は認めて気違い女のコメディーとして
この板も話を咲かせようぜ 変に擁護や反撃する奴がいるからぶり返すんだよ

大半の人から見たってポッチャリをとうに越してブタ化しているのは事実なんだし。。。
725奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 08:58:23.71ID:3nq1e2Xn
バカの連投お疲れさん
2017/05/07(日) 09:54:48.63ID:3lZ6Tlyj
ブレナンの「人の感情の機微に疎い」設定で、どんな小説書けてるのかがずっと疑問だ
2017/05/07(日) 13:03:58.06ID:bZGOJnpZ
>>723
美人呼ばわりはこのドラマに限ったことじゃないから

ドラマでも映画でも日本人から見たら?な人結構いるよ
2017/05/08(月) 06:52:28.50ID:WbwArS22
なぜかブースの息子もオックスフォードで文学的才能が開花の設定
遺伝子からいくとあんなのどう考えても脳筋系バカ息子にしかならないだろうに
2017/05/08(月) 07:06:21.33ID:GRT38UpE
パーカーの母親弁護士かなんかの裏設定だったと思う
2017/05/08(月) 08:31:28.75ID:yzjh5M8Q
>>726
俺もそこが解らない
2017/05/08(月) 13:02:34.29ID:ucftVka5
ファイナル字幕だけか。

吹き替えはまだ作業中なのかしらん。
2017/05/08(月) 14:23:35.65ID:uMszgOVT
アマゾンみたらシーズン12購入5000円でレンタルは1820円
しかもちょっとみたら各エピソードのあらすじが書いてある
ネタバレ好きじゃない人はアマゾンでチェックしないことをお勧めする
でDlifeはいつ放送なんだー
2017/05/08(月) 14:34:37.56ID:734sNhPY
先月末に別件で見てたPlaystationStoreでも全話あらすじしっかり書いてあったな

>>732
別人と混同してたのか分からんけど、パーカー母って美容師かなんかかと思ってた…
2017/05/08(月) 14:46:27.02ID:ucftVka5
>>732
まあ、最初の1話だけならネタバレでもいいけどさ。
2017/05/09(火) 03:57:27.57ID:HPGmZyLJ
ドラマの中だからってのは置いておいて、あそこまで太っても自信満々なのが凄いわ。
普通体型だとしても私は美人よってなかなか言えるもんじゃないのにw
カマールなんかは性格も大人で気遣いもでき、もちろん優秀でスタイル抜群なのに控えめだし。
2017/05/09(火) 04:57:21.97ID:LHpt0GB6
嫌われてて嫌がらせでわざといわせてるんじゃ?
737奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 06:40:04.95ID:tmboxwH8
また体型の話しw
こいつマジ頭おかしい
2017/05/09(火) 07:00:07.77ID:hA1zsRoB
情弱ですまないがPlaystationStoreっていうのは
Playstationでお金払ったりして映画を見れるようなサイトがあるってことなのかな
それで全話いくらなんだろう
2017/05/09(火) 07:22:02.47ID:J9O2cTFM
>>738
PS系のハードからアクセスして専用のプリペイドポイントやクレカで決済するのがPSストア
2017/05/09(火) 07:46:31.85ID:hA1zsRoB
>>739
ありがと
子供が勝手にBONESとか買ったりできるってことか
2017/05/09(火) 08:05:08.39ID:CNwVhrPC
そのためのファミリー設定 決して暗証番号見つかるなよ (起動するのに必要なら防げんか・・)

ブレナンの近い未来の研修医来たw 背中の肉付きがソックリw
研修医=完全体  現在のブレナン=17号を吸収した(ブースの生気を吸い取った)第二段階ブレナンw
2017/05/09(火) 08:14:39.71ID:j68y5l3u
>>737
だ か ら
体型の話してんのひとりじゃないってまだわかんないの?
おまえ頭おかしい
743奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:19:18.63ID:tHAtGHkc
IDで何人いるか判別してんのかよw
おめでたいビラビラ万個
2017/05/09(火) 09:33:23.91ID:5rITY+Nq
次スレからこのバカの判別つくようにしようか
2017/05/09(火) 10:26:32.13ID:kJEO06S/
プリティリトルライアーズのアリソンの体型変化に比べたら
劇中でも二人出産しているブレナンの太り方は可愛い物
746奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:12:18.40ID:Bx4SRmTr
ワッチョイ導入スレでも構わん。IP付きでも自分は無問題
体型しか語れないビラビラうぜえし
2017/05/09(火) 11:32:03.42ID:hA1zsRoB
ワッチョイ反対しませんよ
前回もたしか次スレでワッチョイ導入の方向だったきがする
748奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:20:32.42ID:tmboxwH8
【強制ワッチョイ付 強制ID表示】
(荒らし対策 推奨)
スレ立て本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【強制ワッチョイ付 強制ID表示 強制IPアドレス表示】
スレ立て本文先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


まだ200以上レス残ってるけどメモ
2017/05/09(火) 14:35:25.76ID:RIeKl0Kz
上のパターンで立てて
それでもうるさかったら下にするというのは?
ファイナルシーズンと再放送分でもう一つか二つスレ立てられそうだし
2017/05/09(火) 20:28:21.20ID:nSlue8wu
S12はFOXとDlifeどっちが早いだろうなぁ…
S11の時、FOXは最速売りにしてたような感じだった割に途中でDlifeに抜かれてたけど

>>740
アクセス・購入はPCからでもできるけどね
価格はレンタルもセルも尼と同じ、SDとHD選べるのも尼と同じ
2017/05/09(火) 20:31:27.47ID:qYlD6KhU
たしかS11の初回って、
DVDよりDLifeの方が早かったような。

7月発売なら、秋口にはやるかも。
まあ、配信は吹き替えはまだ見たいだし、
マニア以外はゆっくり待とう。
2017/05/09(火) 22:16:05.27ID:ms+q2rKt
>>745
ってか、あんな鼻が上向いてたっけ?と思った
2017/05/09(火) 23:08:41.77ID:hA1zsRoB
>>750
値段ありがとう
正直安いんだけどDlifeまつよ
2017/05/09(火) 23:27:17.87ID:jenDl8rf
ブレナン、1日目で速攻クビにした眼鏡のおデブ研修生を気に入ってたのか!
そういえば、ショック受けてるおデブ研修生の肩をポンポン?して慰めてたな
妙な髪型の過呼吸大学生とか、大学時代のオーブリー髪型とか
それを変だと指摘するカムの、自主映画での髪型思い出した
それ位しか見所なかった、あ、ネズミとそのお家は可愛かったが
クリスティン成績表改ざん疑惑回は面白かったのに
2017/05/10(水) 00:11:40.96ID:tbgqYy6N
まだ生首ドローン回有るから大丈夫
2017/05/10(水) 06:34:33.00ID:JcMeB+wx
再放送ばかりでどれが新しいのやら
2017/05/10(水) 07:21:33.59ID:jcxAxKiq
刑事でも弁護士でもないのに容疑者殴って速攻首になってもおかしくない失態やらかしている
奴に初日でチョイミスした程度で首にされるゆわれはないわな
2017/05/10(水) 07:43:17.71ID:tbgqYy6N
「ゆわれ」が無いわー
2017/05/10(水) 09:04:48.70ID:z2OMFsFS
>>758
そーいうの
いちいち指摘せんでもいいよ
主旨さえわかればいい

デバイスなしで
謂われって漢字で書けるか?
2017/05/10(水) 09:12:18.95ID:7gJxJJA/
>>759
憂鬱をそらで書けたら誉めてやろう。
2017/05/10(水) 09:29:57.45ID:2MbKc5BY
揚げ足とるのが得意なのは樽に似てる
2017/05/10(水) 09:35:59.37ID:z2OMFsFS
>>757に同意するよ
あまりにも都合のいい
ブレナンの自己厨ぶりと
誰もそれに突っ込まない不自然さ
すべては制作サイドの
主演女優、ヒロインの樽化放置という
有り得ないスタンスに繋がる
2017/05/10(水) 09:53:47.93ID:tbgqYy6N
突っ込まれるのはイヤイヤなくせに自分が粘着叩きするのはOKなんですねわかります
2017/05/10(水) 10:09:50.40ID:z2OMFsFS
>>763
俺は>>757じゃないから
知らんよ
さらにドラマに言及したレスに
レス者への批判で答えるおまえはスレチでしかない
なぜドラマの話にはドラマの話で答えない?

それはおまえが荒らしの屑で
批判が許せないお子様だからだよ
2017/05/10(水) 10:26:14.49ID:tbgqYy6N
おー怒る怒る
2017/05/10(水) 11:03:10.22ID:z2OMFsFS
>>765
やはり屑だったねw
2017/05/10(水) 11:15:29.41ID:tbgqYy6N
そうだなこれで底が知れた
このままドラマの内容に即してるからと開き直って粘着叩きを続けたら良いよ
2017/05/10(水) 11:29:53.80ID:z2OMFsFS
>>767
荒らしなうえに
底が浅いおまえが言う?

おまえひょっとして
ドラマや出演者への批判を
自分が止められるとか思ってない?
おまえみたいなゆとりのガキが
よく陥る思考だよねw
2017/05/10(水) 12:03:36.00ID:cogtffDh
ブレナンが容疑者殴ったのってドラマ内であったっけ?
2017/05/10(水) 17:01:02.32ID:A8EMPcbD
参考人を殴ったのはある
チンピラマフィアもどきのボス殴って命狙われて
それをブースがブレナンに判らないようにボス脅迫して止めた

ラストに葬式に遅刻して
「葬式より大事な用事があったのか」ってブレナンに聞かれて
イエスと

あとは誰かがペラペラ喋ってた所をウザがって後ろから殴って気絶させてる(はず)
2017/05/10(水) 17:10:44.78ID:z2OMFsFS
>>769-770
いやあったよ
男性の権利立場を擁護する団体の首謀者を
樽が殴った
シーズン11の12話
2017/05/10(水) 17:57:27.27ID:6e0x2Z2T
後日談で聴聞呼び出し&処分決定したのもあったよね
殴った次の回だったか忘れたけど
2017/05/10(水) 22:50:31.76ID:m1gXyid/
あの体格に殴られたら痛い
もはや女じゃねーし
2017/05/10(水) 22:57:51.45ID:7gJxJJA/
字幕版なら各動画配信サイトで
一斉に配信されてる。

吹き替えはまだ当分先の模様。
もしかしてまだ作業中?
2017/05/10(水) 23:06:26.64ID:dZ/HNAX/
吹き替えで見てる人結構いるんだね
絶対字幕じゃないとムリだわ
2017/05/11(木) 07:24:35.92ID:JSnPhkeS
判事ぶん殴った事もあるよね。ブレナン
2017/05/11(木) 07:38:33.17ID:5b3jxhZj
>>774
普通吹き替えって発売の数ヶ月前には出来てるはず
声あててる人のブログとかチェックしてみると
たまにゆるい奴がポロっとスケジュール暴露してる

自分も吹き替え苦手
字幕は情報少ないけど
吹き替え声よりはマシ
2017/05/11(木) 08:36:27.78ID:qXbDOuyk
だから誰が見たって醜く肥えたんだから下手に擁護するから揶揄われるんだよ
笑われているのはブレナンじゃなく現実を観ないお前さんの書き込み。

肥えた事は認めて人格欠落博士の珍走ぶりに話を咲かせようぜ
恨みを至る所から買って最終話に解剖台に乗せられてても構わないしw
2017/05/11(木) 08:59:03.94ID:AjspSfdE
釣り針仕込み過ぎ
2017/05/11(木) 09:38:18.64ID:dnuAfpyu
基地外の流れブッた切りウゼェ
2017/05/11(木) 16:22:27.68ID:qXbDOuyk
>>779
こんな感じですか?
異常犯罪者を追ってたつもりがまんまと騙されてラボの同期に家で殺される博士
S12は検死体に乗せられたブレナンを同僚が見つめる中始まり主役亡き後仲間が
犯人を追い詰める手に汗握るストーリーw 回想録ではいかにブレナンがダメ人間か語られる
2017/05/11(木) 18:40:36.03ID:AhjZ0emw
下水道の現場を調べるブレナンとカム
突如として鉄砲水に襲われ逃げる二人
だが行く手に鉄格子が・・・

カムは隙間をすり抜けたが
ブレナンは通れない
昔の私なら通れたと悔やむブレナン

・・・最期はこんな感じでいいよ
ならすべてを許してもう悪口言わない
2017/05/11(木) 20:34:26.36ID:rW5DTvmC
吹替配信再来月なら、もう作業自体は終わってるんじゃ

>7/14(FRI)DVDコレクターズBOX発売&DVDレンタル / [吹替版] デジタル配信

映画は吹替好きじゃなくて字幕で見る方が多いけど
ドラマは吹替ばかり見てる
BONESも吹替から入ったから、初めて字幕版見た時
アンジェラの声の低さにちょっと驚いたw
吹替→字幕で一番違和感なかったのはカムかな
2017/05/11(木) 20:36:56.48ID:u+8LkeWG
吹き替えに字幕出すのが一番分かりやすくていい
専門用語は字幕があると分かりやすいから
2017/05/11(木) 21:06:49.37ID:ysB9zihG
ボーンズの吹き替えチームの
集合写真で、
たぶんホッジンズとアンジェラの声の人が
ごく自然に腕を組んでて感じがよかった。
2017/05/11(木) 21:38:56.26ID:TFd0CRvs
個人的にアンジェラの吹き替えの声補正すごい
2017/05/11(木) 21:52:07.63ID:ajYUYcO6
エミリーのハスキーな声好き
2017/05/11(木) 23:38:48.50ID:AjspSfdE
>>786
一番吹き替えで得してるキャラだと思う
2017/05/13(土) 07:51:27.18ID:2u4dGjrt
ビニールのエプロンが横綱のまわしみたい
2017/05/13(土) 11:40:36.39ID:u2y9V29e
S1とS12で
中の人の裸で比べてみたいね
2017/05/14(日) 02:55:07.53ID:mkAzr1sL
比べるまでもなく肩の肉付きで、背中の肉付きで随分肥ったのが透けて見える
2017/05/15(月) 14:54:54.96ID:Nn2fSKoM
字幕派ってのはよくわかるが、
ボーンズはだめだ。

第二頚椎圧迫骨折とかいきなり言われても
わかるわけがない。
2017/05/15(月) 14:59:50.52ID:M/0iy7NC
自分は分かるからいいけど
2017/05/15(月) 23:13:56.70ID:/WTfiGNn
ブースの中の人が、あんなことやってたら、私もやる気なくして、もうどうでもいいやってなると思うわ
2017/05/15(月) 23:53:09.91ID:x3sdl8lk
あんなことって?
2017/05/16(火) 01:09:20.98ID:9+IUWBwy
スプレーのホイップクリームを缶から直接吸い込むこと
2017/05/16(火) 09:00:12.53ID:sD+elNBq
毎回舌からませてちゅーしてるのに
そんなことくらい気にしないだろう
2017/05/16(火) 10:31:50.14ID:yB+G64lk
ブースは脳筋通り越してアホになり過ぎてるなw
2017/05/16(火) 14:12:54.76ID:LmoTCni4
スクインツと比べるとそりゃ出来悪いだろうが
FBIで上位3%に入るくらいなんだからエリート枠だろうにな
個人のオフィスも貰ってるしCIAがスカウトに来るくらいだし
アンジェラだけが「ブレナンの前ではわざと馬鹿の振りをする」と
見抜いてるけどね
2017/05/16(火) 14:51:55.11ID:ElLA6UuJ
やどり木の下のキスは本編よりリハのがめっちゃ激しいキスしてたな
エミリーがめちゃめちゃ照れてた
2017/05/16(火) 16:27:58.26ID:LmoTCni4
あれリハじゃなくて本番
でガッツリしすぎてて「もう一回」になった
2017/05/16(火) 16:42:47.34ID:jKmJjWSV
そうなんだ
てっきり激しい方がリハかと思ってた
あれこそ思いっきり舌入ってるな
2017/05/17(水) 04:07:34.50ID:hzNxc3zC
豚とゴリラのディープキスのことなんか書くなよ
想像したら吐き気がしてきた
2017/05/17(水) 07:04:50.06ID:JQIkObS8
しかしまぁよくネチネチと叩き続けられるな
そのエネルギーを他のことに費やせばいいのに
つか嫌いなら見なきゃいいしスレにも来なきゃいいだろ……
2017/05/17(水) 07:20:04.33ID:EDb5W3kr
出たよ

嫌なら見るな
2017/05/17(水) 08:20:57.78ID:fGP+op7W
>>804
マンセーレスしか
許容出来ないお子様の
おまえが去ればいいだけの事
2017/05/17(水) 08:23:00.70ID:JQIkObS8
アンチスレ作ってそこで思う存分やればいいのに
2017/05/17(水) 09:43:55.12ID:1+zga2jO
愚図が開き直っちゃったからこのスレ自体当分見ないようにして
新シーズン始まるあたりに立て直したら良いんじゃないの
2017/05/17(水) 09:57:17.69ID:S1k+MUpg
>>804
見た上に書き込んでるバカだからしょうがないよこの人
どうせいつもの体型語りの豚マンコでしょw
2017/05/17(水) 11:12:41.54ID:fFTZwh07
高齢喪女だろ
2017/05/17(水) 12:21:28.96ID:EDb5W3kr
>>807
そう思うならおまえがつくれば?
2017/05/17(水) 15:58:32.63ID:Gyh+ltKl
最果てのアラスカで過去の殺人発覚、クラーク容疑者に!の回
このお話大好きだわ
面白いし各々の成長があちこちで描かれてて
カムの夢のお姫様ウエディングドレスはううん…?だったが
あとシャンパンタワーとか
2人の名前入りチョコは、2人の写真&名前入り皿よりはマシだね
2017/05/17(水) 16:29:24.09ID:1+zga2jO
また馬鹿みたいに甘いんだろうなチョコは
2017/05/17(水) 17:04:20.82ID:lTBIalJB
大人になったとは言え、今でもカム妹は性格悪すぎなかった?
2017/05/17(水) 17:15:31.26ID:1+zga2jO
大概だったがアレより酷かったんだろう
2017/05/18(木) 01:16:58.66ID:GCfmxG8I
>>812
アンジェラが名前入りチョコを、ダサッって内心思ってそうなのが笑えた
2017/05/18(木) 03:37:34.16ID:A4sKKAv0
しかしカムとブースは昔、激しいセックスしてたのによく豚はブースと付き合う気になったな
私なら絶対無理
2017/05/18(木) 05:47:56.99ID:KVV6t8lg
ブースもブレナンも
カムもアンジェラも
そのすべてが性的な魅力に欠けるだろうさ
そもそも歳を食い過ぎてるうえに
ブースとブレナンの中の人は
ぶくぶく太り過ぎ
アンジェラ至ってはデカ顔の化け物でしかない
819奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 06:49:02.23ID:gTwOIa0d
↑デブ万個がなんか言ってる
2017/05/18(木) 08:57:28.89ID:GCfmxG8I
毎度ID変えて自演してるのがテレビドラマ板で見かける基地外婆と同じ
2017/05/18(木) 09:04:22.07ID:itUOUK5Y
この婆だの
自演だの言う基地外がウザいから
次スレはIP付きワッチョイで立てよう
2017/05/18(木) 09:39:49.40ID:SxSWLtXi
賛成そうしましょう
2017/05/18(木) 14:21:35.04ID:hmH2Btxj
いいんじゃない?
ちょっと自分と違う意見があると機内モード切り替えしてID変えて自演だとか
そんなめんどくせーことすんのおまえらだけだよ
ってのがよーくわかるだろ
2017/05/18(木) 15:04:56.03ID:itUOUK5Y
>>823
あとIPで追えば
俺みたいなおっさんが
婆であるわけがないのもよくわかるさ
いかに思い込みと妄想で
気に入らないレスを封殺しようとしている
アホガキかがよくわかる

おまえはドラマや出演者が
批判されるのが我慢出来ないうえに
その者がたったひとりで自演を
繰り返していると思ってる
アホなガキでしかない
2017/05/18(木) 17:39:41.69ID:Fpm8tAVu
婆ってことは家庭板に来てたりすんのかしら
嫌だわ
2017/05/19(金) 08:53:39.33ID:PAdKT9v8
>>812
クラークの件はブースが最初からクラークを擁護してたが初期のブースなら容疑者扱いしてただろうね
2017/05/19(金) 09:21:12.56ID:aPJOFoAp
初期のブースと言うより付き合い時間の差では
ホッジンズ関係のトラブルでは
初期に被害者嫁が元婚約者っての隠してたとき激怒してたけど
後期にホッジンズが容疑者になった時は「こいつはやらない」ってオーブリーから庇ってたし
S10最後で「男とハグしない」が信条のブースがホッジンズとハグしてた
クラークも付き合い長いスクインツだし
2017/05/19(金) 16:04:56.03ID:nANEJjuw
キィィ──ヾ(*`ェ´*)ノ──ッ!!
2017/05/19(金) 21:32:12.20ID:M7+pIJUX
シーズンいくつだったか
同じ大学の男子学生がセクハラしてきて釘打ち銃で殺した女の子
今すごく売れっ子なんだね
TLに繰り返し見かけて綺麗な子だけど見たことあるなーと思ったら
2017/05/19(金) 21:34:15.93ID:aylNB2Au
荒らしのワッチョイはアウアウかスップ系だからNGで対応出来るからIPまではどうかと思う
2017/05/19(金) 23:13:00.94ID:IHKvnc7A
>>829
やばいまったく思い出せない
2017/05/19(金) 23:54:11.76ID:I3NKDYw7
覚えてるけど女の子の顔が全く思い出せない
2017/05/20(土) 03:00:05.65ID:GjGjQ6Fo
気になってぐぐってみたらS4の23話か
ネイルガンの事は全然忘れてたけど発見コントの内容見たら思い出した
マイティーソーのシフ役でそのままエージェントオブシールドにもチラッと出てたね
2017/05/20(土) 07:18:00.79ID:4McJfhOr
S4EP23
ますますわからなくなった
それアマゾンであらすじみたけど日本人刑事がきて殺された妹の捜査
のやつだ
んーわからん
2017/05/20(土) 07:50:39.74ID:itW7Z8qu
S1からの再放送希望
2017/05/20(土) 08:24:32.93ID:GjGjQ6Fo
>>834
833だけどごめん24話の間違いだった
「マスコット殺人事件」ね
敵チームのマスコットの着ぐるみ燃やしたら遺体が出てきたってやつ
2017/05/20(土) 09:09:05.37ID:4McJfhOr
>>836
ありがとう
その導入部なら覚えてるけどセクハラ返り討ち事件っていうのは
思いだせないというよりそんな綺麗な子だったのかチェックしみる
2017/05/20(土) 14:46:04.25ID:WtUh8eiq
それってラストのダイナーでBBが無銭飲食の振りする回?
2017/05/21(日) 03:54:49.21ID:VxpLUz2G
死後36時間くらいね、とか、死後2日から3日、とかで出てくる死体がかなりボロボロ(骨が出まくり)なのは気候のせいなのかな?
2017/05/21(日) 05:18:11.43ID:DuTmY7MA
基本、骨使いまわしだからなw きれいな死体はない 毎回白骨化
2017/05/21(日) 08:29:53.59ID:Xy6T49bg
無理やり骨にしないと豚が仕事出来ないから
2017/05/21(日) 20:37:58.01ID:HBovvKP1
>>839
ストーリー上の都合です。
2017/05/24(水) 06:38:46.37ID:AAWsDgTx
いっぺん例えばボディオブプルーフのあの女医あたりにコッテリとやり込められるブレナンがみたい
2017/05/24(水) 07:13:58.29ID:2P9G3J4A
相手を思いっきやり込めるティンピーしか、思い浮かびません。
2017/05/24(水) 13:56:26.83ID:9nSltw2w
ブレナンが落ち込むと回りが大変だからなー
カムは気づかいで痩せ細るし
アンジェラとブースなだめたり甘やかしたりで忙しくなるし
親父はまた昔話で八つ当たりされるし
回りにいる人間がえらい事になる
2017/05/24(水) 20:24:36.61ID:GyF6lGdG
シーズン12ってやらないの? 因みに吹き替えで。
2017/05/24(水) 21:19:14.55ID:qUhYQQJm
ミーガンvsブレナンじゃお互い「私が正しいわ、間違ってないわ」主張ばかりで
平行線のままgdgdか、どっちが正しかったか決着付いても絶対誤らないっていう
流れしか想像付かん

ブレナンが勝てない相手っていってらS11に出てきたおばあちゃん博士くらいでは
2017/05/24(水) 22:57:37.63ID:wgdocoTq
>>846
そのうちやるでしょ
2017/05/24(水) 23:01:33.00ID:+n1pjGGD
>>845
その親父は壮絶に殺されるわけだが・・・
2017/05/24(水) 23:04:05.32ID:2P9G3J4A
>>849
親父死んだっけ?
子守してるじゃね?
2017/05/24(水) 23:15:51.96ID:+n1pjGGD
>>850
そのうちやるでしょ
2017/05/25(木) 07:38:29.08ID:qEQQVRxg
あネタバレ厨だ
2017/05/25(木) 07:41:46.65ID:+Ir6yKzG
なんでわざわざDlifeスレに来てやるんだろうね
FOXの方でやりゃいいのに
もしかして金払って見てるんだぜオレって言いたいだけの優越感なのかな
2017/05/25(木) 09:38:16.58ID:e5AGqjqS
わざわさネタバレに過敏に反応する自宅警備員のほうがうざいわ
スルーしとけや!
2017/05/25(木) 10:56:26.96ID:qEQQVRxg
(ドヤァ)
2017/05/25(木) 23:05:44.71ID:mJVzkxue
>>849
ネタバレだったのかぁ。
ボーンズファンいやテンペランスファンの息子に聞いたら、詳細に>>849以上に教えてくれました。
また1シーズンから見直してるし、細い!肩細い!腕細い!と感心してるし…

ボーンズはブルーレイディスクは出てないのですね?
スパナチユはブルーレイで揃えてるのに。
2017/05/26(金) 01:21:05.44ID:VCIAoiG1
>>856
大人なお答え!
楽しめてるようで何よりです
2017/05/26(金) 12:26:54.02ID:6R9eAdmF
ブレナン対ミーガンはミーガンの勝ちにしたいな
肉ありでもOKな点もあるけど、ブレナンほど嫌いなものに対する拒絶反応が少ない気がするんだよね

心理学とか、一時期の足博士とか
2017/05/26(金) 17:18:40.94ID:fRvQlT/t
現実世界にいたら絶対近寄っちゃダメな人 ブレナン
2017/05/26(金) 22:28:45.63ID:xBb3WLjM
そんなこと言ったらドラマの登場人物ほとんど当てはまる
2017/05/26(金) 23:35:21.84ID:Q9GlL/Fd
ブレナンの自己愛ぶりが別れた妻に似ていて腹立つ
2017/05/27(土) 07:50:37.99ID:LFzG3DJy
>>861
じゃぁ次はアンジェラみたいな人、探してね。
もちろんジャックみたいなお金持ちだよね?
2017/05/27(土) 10:32:58.47ID:ZWVv9QxE
破産するうえに身障者じゃん
2017/05/27(土) 11:50:17.56ID:LFzG3DJy
好きで破産したわけじゃないだろう、ペラントが悪い。足も治りそうなエピあるし。

しかし悪役でペラントほど嫌な奴いないと思った。
スナイパーに頭吹っ飛ばされた連続殺人犯のおばちゃんは、えぇ犯人おばちゃんなのとしか思わなかった。
2017/05/27(土) 21:38:42.13ID:+f9RUQAO
ペラントより、シーズン2で死体の頭に毒を練り込んだ犯人がシーズン一番の悪じゃないか? カムも倒れたし。
2017/05/28(日) 03:16:15.54ID:3+m0CSA5
S11の最終話 誰やねん感が半端ないなw
867奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 06:10:25.23ID:1K/gMaRl
は?
2017/05/28(日) 08:49:40.06ID:HGGz5OPw
あれだけ名前言ってたって事は作ってる側も「判りにくい」って認識は有ったんだろう
2017/05/29(月) 07:29:29.68ID:8WiFvxDq
マッシュバーンは他のドラマでもちょくちょくみるね
名脇役ポジションなんかな
2017/05/29(月) 17:05:05.03ID:8WiFvxDq
うわー、メンタリストスレと間違えたわ
2017/06/01(木) 02:46:25.80ID:f3NYkP0X
>>864
財産は取り戻したんじゃなかったっけ?
2017/06/01(木) 07:43:41.83ID:c2+uLc3Z
見付けたけど寄付した
2017/06/01(木) 09:17:53.49ID:l7cO3y8G
ソースの売り上げでひと財産得たからな。ところでそのソースの張本人はもう出て来ないの?
2017/06/01(木) 12:17:13.84ID:9LryO0Q+
ソースもある
割れないマットもある。
2017/06/01(木) 16:19:02.87ID:9uwi/mRw
全部ジェファソニアンに寄付したら
ホッジンズが毎回カムに「買いすぎ」って怒られてた
最新機械が予算で買えただろうに
2017/06/01(木) 17:37:41.04ID:SQYdeJA/
寄付先ってジェファソニアンと全く関係ないところだと思ってたわ
2017/06/01(木) 18:08:06.07ID:c2+uLc3Z
上のは仮定の話だし寄付した先はジェファソニアン関係無い普通の慈善事業だよ
2017/06/02(金) 09:10:36.13ID:M/mC6o0x
全部ジェファソニアンに寄付すれば、
ホッジンズが毎回カムに「買いすぎ」って怒られてた最新機械が、予算(実質じぶんの金)で買えるだろうに。

添削してみた。
2017/06/02(金) 10:43:36.16ID:PnQw+oYT
ウザ
2017/06/02(金) 15:50:02.25ID:roJMBjHN
>>879
日本語怪しい>>875さん、チィ〜ッス♪
881876
垢版 |
2017/06/02(金) 19:15:11.42ID:Nnd1TvCC
>>877
読み間違えてただけだったか…875にもゴメン
2017/06/02(金) 20:08:35.17ID:HSDSK3W5
@「BONES ―骨は語る―」シーズン12、シリーズ最終話の吹替収録現場にお邪魔してきました!
https://kaigai-drama-board.com/posts/6588?p=1
2017/06/02(金) 21:19:08.73ID:Rnd2/+IR
次回からは「ボンレスハム・・・肉は語る」をお送りします
2017/06/02(金) 22:03:20.35ID:hCxqRN8x
肥満女特有の
幅広いブラが背中に醜く
食い込んでる様が何とも
2017/06/02(金) 22:35:50.89ID:fbFU/Inq
>>883
カム無双wwww
2017/06/02(金) 23:43:33.87ID:5l/0M1R2
デヴィッドがエミリーに面白がってダイエットコーラあげるぐらいだから
イジっていいんだろうな体型の事
2017/06/05(月) 08:44:55.37ID:eOqKHMR4
シーズン12の放送予定発表はいつなんだ
そろそろ予定の発表くらいほしいところだ
2017/06/05(月) 11:08:31.87ID:u7HOnLfu
foXHDの方が早いだろ 多分w
2017/06/05(月) 11:34:14.88ID:5CXtrOWV
いよいよ
豚樽も見納めだな
もう二度と女優なんて出来ないだろうな
2017/06/05(月) 14:39:42.61ID:bFIM84FV
主役は無理だろね
よっぽどマニアなプロデューサーじゃなきゃ
2017/06/05(月) 20:43:37.29ID:eKHoXjMq
ん?U-NEXT ではもう全部見れるが
2017/06/07(水) 08:30:33.17ID:mNxkCrZO
ルックスに自信のない声優は顔出ししちゃいかん
https://kaigai-drama-board.com/posts/6588
2017/06/07(水) 10:19:13.84ID:Qi/AhxKN
別にお前のためじゃない
2017/06/07(水) 22:26:40.25ID:aRdMuu0K
毎日がつまらない
代わりに埋めてくれる番組はないか…
2017/06/08(木) 06:20:54.51ID:Uc0DMkeb
つー ラストシップ
2017/06/08(木) 15:23:02.52ID:ZzPCJG96
ノルウェー版のブリッジを見ようと借りていてもらったら、アメリカ版だった。
ヒロインの声がテンピーだったw
2017/06/08(木) 21:10:48.45ID:CSzjU6TI
おしいw>ノルウェー

スウェーデンとデンマークな>ブリッジ
2017/06/08(木) 23:57:57.05ID:M5HqXugO
おぉ間違えた、訂正ありがとう。
マルティン・ベックの国はどこだっけ?
2017/06/09(金) 07:02:15.46ID:4f7jT3BO
それはここで聞く話じゃない
ググレカス
2017/06/09(金) 07:10:46.69ID:nXKhVRIm
>>898
気にしなくてもいいぞ
Dlife BONES以外の話しならもっと前からはじまってる
どうせ話すことは体型の話しくらいなんだし
901奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:27:57.06ID:36DMLicb
FOXの方で吹き替え放送してんだな 字幕ばっかりだったのに。
2017/06/10(土) 08:10:09.49ID:ar2bkves
アメバTVで早朝放送してた、実況つきで楽しい。
明日朝もあるS1の7.8話だったかな?
2017/06/10(土) 15:15:25.94ID:36BTJJiv
思い出がいっぱい詰まった
樽の身体
2017/06/10(土) 15:34:03.11ID:NloYjqla
ツイで最近のエミリー見たけどめっちゃ痩せててビックリしたわ
多分きっと最近の写真だと思う
2017/06/11(日) 00:42:35.67ID:WVy5uTGt
フォトショだったら笑う
2017/06/11(日) 00:58:36.49ID:1B86ticQ
多分最近のではなく過去のだと思うよ
減らすならあの状態から2年くらいかけてゆっくりやらないと身体壊すし
2017/06/11(日) 08:21:14.11ID:j2nR6ci+
>>904
探したんだか見当たらない……
2017/06/11(日) 10:24:42.66ID:uyR+5Lqk
そういや舛添の別荘売却問題どうなったのかな?
2017/06/11(日) 12:07:18.21ID:VcrawcKD
売却していない 無論返金も。税金をまるで打ち出の小槌の様に一切身銭は切らず
昼飯台すら領収書。夫婦揃って国賊の名の相応しい屑。昔なら自民自警団に抹殺されてる
2017/06/11(日) 15:40:06.82ID:U5IdMkQA
>>907
昨日イベント出たみたいで写真いっぱい上がってる
ちょい痩せぐらいかな
2017/06/11(日) 16:34:15.40ID:/XtH2GuB
全身は見るな
顔だけ見てやって
ttp://www.gettyimages.co.jp/%E5%86%99%E7%9C%9F/emily-deschanel?editorialproducts=entertainment&family=editorial&phrase=Emily%20Deschanel&excludenudity=true&sort=newest#license
2017/06/11(日) 16:36:30.26ID:NqBdsIXu
なんというか仕方ないけど老けたなぁ
2017/06/11(日) 17:27:47.94ID:rlhYDZGe
水玉のワンピースの時よりはちょっと細いね
黒い服が多いのは一応体型気にしてるのかな
2017/06/11(日) 17:32:22.29ID:Q3CfQn/m
日本で言うと干支一周してるからな
2017/06/11(日) 18:06:50.88ID:Q9TPnSSR
アンジェラはアジアの血が入ってるからか全然老けないね
2017/06/12(月) 00:34:19.71ID:2n82URs/
ジャックとアンジェラが好き
2017/06/12(月) 00:58:10.84ID:3+5sRBhR
軽く80キロ以上あんな 二の腕だけでも凄い>>913
100キロあったのが何とか2桁に収まった今か
2017/06/12(月) 10:51:00.86ID:s70fiZxh
喰い込み感とブヨブヨ感が
凄まじいからな
まさに肉塊
2017/06/12(月) 12:12:57.46ID:mHtrU9zs
ジャックが立ち直った時にアンジェラに高価な贈り物しまくってたのって
また嫌な予兆か伏線か?とか疑ったけど、それをジャックが定期的に
外食に出かける理由に変えたアンジェラは上手いなというか
いい夫婦だなと思ったな
2017/06/12(月) 17:36:22.21ID:wBoTQ+jA
アンジェラは一番成長したキャラだと思う
2017/06/12(月) 17:54:25.51ID:jp2wCkFe
imdbみたらBack to the Lab: A Bones Retrospectiveっていうのがあるけど
これってDVDとかに入ってるか知ってる人いるかなー
どこかで放映とかされてるんだろうか
2017/06/12(月) 20:59:01.93ID:wBoTQ+jA
振り返り特番かな
2017/06/12(月) 21:39:03.48ID:MYDQJYCi
>>921
入ってないと言うかまだ出てないと言うか
S12の撮影前後に収録したやつだと思う
S12の特典に入ってる「BONES?骨は語る?シリーズを語り尽くす」ってのが
もしかしたらそれかもしれないが断言できない

映像自体はつべで検索したら見られる(字幕なし)
2017/06/12(月) 22:24:34.76ID:jp2wCkFe
>>922
そういうものなのかなー
スイーツがでてるっぽいしみてみたいなーとおもた
>>923
おおありがと検索してみる
もちろん英語はさっぱりだけど
2017/06/13(火) 00:39:55.09ID:ffnnYYwa
ERも最終回前にそういう特番やってた
2017/06/13(火) 01:16:29.36ID:V5xNKoo6
>>906
ヴィーガンなのに、こんだけブクブク肥え太った人に、体壊すもへったくれもないだろ。
仮にも女優なんだから命懸けで痩せろや、って話。

>>911
おお、努力の跡が見られるwwww
2017/06/13(火) 09:47:07.85ID:dPnvkjUU
個人disる話しなら他所スレ行けやボケ
2017/06/13(火) 14:20:31.20ID:49Y6Dibf
これで採食主義というから目から鱗だな 視聴者の突っ込みが目に浮かぶ
2017/06/13(火) 20:32:05.92ID:CIw4eubF
ヴィーガンでどうやったらここまで
太れるんだろう
2017/06/13(火) 21:29:48.88ID:oSxR1FML
油と動物性じゃないたんぱく質とか
っていうかヴィーガン=痩せてるじゃないよ?
2017/06/13(火) 22:01:22.22ID:ffnnYYwa
毎回同じ事ばっかり言ってる馬鹿はほっとけ
2017/06/14(水) 03:00:47.53ID:QI1Ut6P+
>>930
その他のヴィーガンにそれ言ってみろよ。
瞬獄殺か竜虎乱舞か鳳凰脚か超究武神覇斬食らうから。
2017/06/14(水) 06:50:44.68ID:WOTxnVCg
言えるだろ別に
ウィーガンってダイエットの為に菜食なわけじゃないし
言ってみろよとか煽る前に自分の無知を恥じろ
2017/06/14(水) 07:50:50.89ID:Jvf5jMaV
ヴィーガンのむくみじゃないの?
肉食わないとむくんでくるみたいよ
2017/06/15(木) 09:35:00.24ID:/pQtv0mV
ゲストは
かわいいのが多いから
余計にレギュラーの樽と顎が目立つ
2017/06/15(木) 10:01:09.19ID:hb/j62MR
ttp://www.gettyimages.co.jp/license/694600092
これとか、タフェットにそっくりでびっくりするわ
2017/06/17(土) 05:05:21.21ID:b25FYVU+
おはよう。AmebaTVでS1の11〜13話はじまるよ。
早起きお暇な方はどうぞ。
2017/06/17(土) 05:45:23.40ID:87H/2LXh
ありあり何度もみたけどちょっと流し見してみる
2017/06/17(土) 05:46:31.50ID:87H/2LXh
みんなわけー
2017/06/21(水) 16:22:04.37ID:FSn6K3Ms
人がいなくなるとあらしもいなくなる
シーズン12の話しを一切しないDlifeがわるいのか
2017/06/21(水) 17:57:29.70ID:pimx+pmk
悪いも何もDlifeが「シーズン12もやります」って宣言したわけでも約束してるわけでもないしな
「11までやったならファイナルシーズンも勿論やるよね!?」って観る側が勝手に期待してるだけだし
2017/06/21(水) 20:28:20.23ID:SARTaA5K
豚マックスの姿はまもなく見られるさ
2017/06/22(木) 09:55:01.87ID:lv13Wm3r
>>936
このTシャツ高っけーな
どーせならブタとゴリラの絵柄にすりゃいいのに
2017/06/22(木) 09:56:29.27ID:Qbtlwz96
骸骨と何文字か文字書いてるだけで高価っていくらくらいなんだろ
2017/06/22(木) 19:12:31.70ID:4D2AMTvk
日本が異常なだけでよく1000$のスーツ云々ドラマがあるからTシャツだと
100$くらいじゃね? 向こうでは。
2017/06/22(木) 20:06:53.11ID:Qbtlwz96
日本だともっと高いってことなのかな
あのTシャツで1万円ってどちらにしてもボロ儲けだ
まあすごい希少素材で出来てるとかならわからないけど
2017/06/22(木) 20:17:04.48ID:TFx/JcF4
チャリティーイベント用だから、高いんじゃね。
2017/06/22(木) 20:39:25.09ID:Qbtlwz96
ああありがとそういうことか
じゃあ別に高いのはどうでもよいじゃん
2017/06/22(木) 22:34:33.17ID:q3adALHp
このドラマって共演者でカップル出来なかったね
アメドラでは珍しい
2017/06/23(金) 06:24:11.79ID:LqwE1M4w
樽とゴリラは一回ぐらいはやってるだろ
2017/06/23(金) 16:52:39.22ID:40BCT0CF
豚とエラといい
まともな女いねえじゃん
アンジェラなんて
雑用係のバイトさえ手を出さんだろ
2017/06/24(土) 11:10:50.69ID:uSOBKHws
樽とアンジェラならぜったいアンジェラ
2017/06/24(土) 16:22:35.98ID:c0pZQWlB
アンジェラど貧乳じゃん
gleeは共演者同志でヤリまくりだったってスタッフが言ってた
2017/06/24(土) 17:09:46.89ID:M3ji9PHx
gleeは出演者若いし、人数も多いしねえ
2017/06/29(木) 05:33:25.34ID:w25kmCeY
S9ラストの陰謀ゴタゴタ正直つまんねーなって思ってたら、S10一話ラストのショックでつらい
2017/06/29(木) 18:03:45.66ID:GOFC8/vP
あっけなく死亡したからな いくら降板でももう少しスポットあてねえのな
2017/06/29(木) 18:48:38.85ID:SOqrzpoU
何だっけ?
2017/06/29(木) 19:38:33.12ID:GOFC8/vP
スイーツ 美味しかった
2017/07/02(日) 09:44:02.04ID:lnPLe+G+
スイーツの代わりにデブが死んで妹が代役になればよかったに
2017/07/02(日) 14:23:22.28ID:KMlv7WC2
代わりって発想がそもそもおかしい
スイーツが抜けたのは映画の仕事が入ったからで
スイーツ残ったとしても出番減るだけだし
ズーイーだって他に仕事あっただろうし子育てもあるし
2017/07/06(木) 16:49:15.26ID:yCOHhAOS
ブタが嫌だったんじゃね?
962奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:42:53.66ID:zXd0HecQ
2017/07/16(日) 17:27:23.02ID:bf5k7glR
墓堀人とかあのへん好きだったけどなんで墓堀人殺されたか覚えてないや
2017/07/16(日) 18:21:20.43ID:3y2DLpOS
>>963
色々裁判やってる途中でまた新しい裁判に出るために護送車から出た時
正義の狙撃兵ブロードスキーに頭を吹っ飛ばされた
スイーツが脳やら何やらを浴びてトラウマになりジュリアン検事がチビッた
2017/07/16(日) 18:43:59.30ID:TuMEhdN7
アンジェラなら
顔に命中させるのは容易い
966奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:26:20.08ID:Fupt28um
DlifeのCMで見たけど、BONESのラストDVDが近いうちに販売されるみたいだよ。dlifeでの放送はかなり先だけどね。
2017/07/17(月) 03:20:35.08ID:2QVl9ta6
FOXの方はシーズン12の放送予定決まった(9/12〜・字幕版
もしシーズン11の時と同じくらいのタイミングでくるとしたら
かなり先ってほどでもない可能性も
まぁあくまで「もしも」の話だけど

S11の時はFOXの方が先だったのに、気が付いたらFOXの
放送分追い越してたしなぁ…
2017/07/17(月) 04:48:19.69ID:QRaUIfCI
>>964
正義でも何でもなく、単に被害者の親に雇われただけだった筈。
2017/07/17(月) 09:16:47.54ID:Wzu2IoQb
雇われたんじゃなくて自分から売り込んだ
仇取りたいか?なら金振り込めって言って
知らない奴からの電話信じて大金振り込んだあの双子の父親もかなり病んでる

ファイナルシーズンのDVD買っちゃった…
話数少ないから安かった
通常価格が1万円くらいなら他シーズンももっと買う奴いただろうに
FOXのDVDBOXは高すぎる
2017/07/17(月) 15:49:17.93ID:Fi1Cwe68
最終シーズンレンタル前日昼に行ったのに全部借りられてた
だからまだ見れてない
2017/07/17(月) 16:29:07.50ID:yGJBaRjR
さっき見終わった
最終シーズン駆け足で膨らんでいくテンピーにまず衝撃
総じてハッピーエンドは予想通り
ザック思ったより出て嬉しかった、見た目は酷いけどやっぱりザックはザックだった良かった
つかあの終わり方、普通に新シーズン待ってしまうわ
2017/07/17(月) 16:39:08.36ID:QNbhsPhH
だからHHとかの制作陣が一年後に続き作りたいってゴネてるんだよね
ゴネって言い方はよくないか
もうちょっと撮りたいって頑張ってる、かな
 
エミリーやTJは少し休むっぽい
ゲスト出演とかやってるミカエラやタマラは単発で仕事入れてる
デヴィッドは主演作のパイロット撮って秋放送開始

あとスクインツのフィッシャーはすごい売れっ子
Joel David Mooreで検索すると出るけど
2025年までスケジュール入ってる(ただしJキャメロンのアバター続編)
2017/07/17(月) 16:50:22.69ID:hx7sPkip
フィッシャー君は本当あちこちで見るねw
大抵学者さんw
2017/07/17(月) 16:58:08.20ID:+3H0JPQw
S13期待してるぞ〜
あるって信じてるけど
2017/07/17(月) 17:41:05.11ID:9tjoQZme
膨らんだ人のビジュアル的に無理ちゃう?
2017/07/17(月) 17:54:12.23ID:oc7rHryv
>>969
24話キッチリ無かったのね S11の最終話も微妙だし終るべきして終わったんだよ

いっそホッチン主演で外伝やればいい
2017/07/18(火) 02:34:54.54ID:PtNCJrmv
>>975
それに尽きる
豚には何の未来もない
二度と見たくねえわ
2017/07/18(火) 09:58:35.92ID:XvpXATXU
でもこのスレでずっと吠えてるよなお前
2017/07/18(火) 10:08:33.31ID:cPfk6NyQ
>>978
この場合、「でも」という接続助詞は適切ではない
2017/07/18(火) 10:32:06.64ID:PtX3HrNC
ジャック主役の「虫は語る」ってのもそれはそれで面白そうな


話は変わって結局ワッチョイ入れるのか?

以前ワッチョイ導入主張してた人、ギリギリに話し合うと大抵
強行派vs不要派で揉めて大荒れ・混乱からのスレ分裂ってパターンだから
(>>233とかこのテンプレじゃないが http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471875163/2 )
煽りでも荒らしでもなく本当に必要だと思うなら次スレ持ち越して
早い段階できちんと話し合った方がいいと思うけど
(個人的にはスルーやNG活用できないなら意味ない気がする)
2017/07/18(火) 11:00:29.84ID:ggw+GMFE
>>980
入れていいよ
次スレ序でにお願いしたい
2017/07/18(火) 13:48:48.37ID:ovENPc/A
もうワッチョイ導入で決定してるものだと思ってた
ワッチョイありの次スレ立てお願いします
2017/07/18(火) 15:59:32.31ID:XvpXATXU
【最新シーズン】BONES -骨は語る- S11
※本放送は2/22終了

【再放送枠】
※現在シーズン10放送中
月〜木 PM12:00〜 吹替

★前スレ★
【Dlife】BONES〜ボーンズ〜12【BS】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488037366/

★CSスレ★
【FOX.com】BONES〜ボーンズ〜 2【ネタバレ有】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1467152268/
【FOX.com】BONES〜ボーンズ〜【ネタバレ有】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1385824577/
【FOX JAPAN】BONES〜ボーンズ〜25【ネタバレ禁止】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1455591702/

★関連サイト★
【Dlife 公式】 ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/bones_s10/
         ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/bones_s11/
【Dlife 番組ラインナップ ドラマ】 ttp://www.dlife.jp/lineup/drama/
【FOX 公式HP】 ttp://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20217
ttp://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20643
【骨子】 ttp://www.imdb.com/name/nm0221043/
エミリー・デシャネルスレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1302366176/
デヴィッド・ボレアナズスレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1382281259/

次スレは>>980が責任を持って立てて下さい
>>980以降、次スレが立つまでは無駄なレスで埋めないこと
2017/07/18(火) 16:02:21.35ID:XvpXATXU
【強制ワッチョイ付 強制ID表示】  (荒らし対策 推奨)
スレ立て本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の行を追加

>>980宜しく
985980
垢版 |
2017/07/18(火) 22:05:29.67ID:n3Uv21f4
とりあえずテンプレURLチェックして立ててくる
986980
垢版 |
2017/07/18(火) 22:30:34.10ID:n3Uv21f4
はい次スレ
【Dlife】BONES〜ボーンズ〜13【BS】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1500384537/
2017/07/18(火) 22:54:43.32ID:AOMGtvU7
>>1
乙!
2017/07/18(火) 22:55:27.75ID:AOMGtvU7
書き込むとこ間違えました/(^o^)\
2017/07/19(水) 07:11:00.85ID:6C62hm3/
次スレおつ
2017/07/19(水) 09:06:19.22ID:Xze7RmXi
>>986
乙あり梅
2017/07/19(水) 09:18:43.77ID:OCk3XBlm
>>986
おつですなー
2017/07/19(水) 11:39:03.75ID:4Nd7LalJ
デブ女の次回作はなんだろう?
2017/07/19(水) 12:19:44.25ID:czXhPr/q
「虫は語る」だとCSIのグリッソムでもいけそうw
2017/07/20(木) 16:59:44.96ID:iOFcLVGg
2017/07/20(木) 18:49:22.68ID:FC6sSs6f
埋めるのは死体でお願い。
2017/07/20(木) 18:50:52.98ID:FC6sSs6f
ボーンズ見て、絶対にバレない遺体の処分の仕方わかった方いる?
2017/07/20(木) 19:05:48.92ID:fSGU1r7j
他人の墓穴が最強
2017/07/20(木) 23:17:03.49ID:ufdBh2nm
骨梅
2017/07/21(金) 02:06:00.01ID:WS9hzh8l
埋めます
2017/07/21(金) 02:09:25.37ID:WS9hzh8l
埋め
DlifeにS12はよはよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 1時間 26分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況