X



【Dlife】スキャンダル Part 3 【バレ禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:15:53.61ID:lfnULhlL
「スキャンダル」 シーズン3
Dlife公式サイト http://www.dlife.jp/lineup/drama/scandal_s3/

[二] 毎週月曜 9:00PM〜10:00PM
[字] 毎週日曜深夜12:45AM〜/1:00AM〜

※Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください

オリヴィア・ポープ、敏腕“フィクサー”。スキャンダルから犯罪まで、依頼人のあらゆる問題を解決
でもオリヴィア自身が、実はスキャンダルの種でもあった

WOWOWスレはこちら
【WOWOW】スキャンダル 託された秘密 3 【バレ禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1456404828/


※過去スレ
【Dlife】スキャンダル【でもやるわよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1412700299/

【Dlife】スキャンダル【でもやるわよ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1423469126/
2016/08/25(木) 19:53:56.40ID:D6dHnv+Q
おつ
やっぱりDlifeのスレほしいよね
2016/08/25(木) 20:01:18.66ID:utCBXX+6
Dlifeで見てます
2016/08/25(木) 20:41:45.34ID:T2mEfwQ6
グラディエーター
2016/08/25(木) 23:08:13.45ID:tGizk+Os
クイン脇が甘すぎる〜
あんなどっからどう見ても敵認定の男によろめくか普通?
2016/08/26(金) 07:01:54.97ID:44rRAY6D
ハックがかまってくれないから拗ねてる
2016/08/26(金) 15:54:47.88ID:4NlBXMwG
回想シーンの皆の髪型おもしろすぎ
特にリヴパパw
共演者お互い見て吹き出さへんのかな
8奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 18:32:24.29ID:HL/vAUsG
クインポニテ、メリー若作り、サイラス髭面記念
2016/08/27(土) 00:12:54.81ID:1tk8FRjl
録画しといたのをやっと観たんだけど、
フィッツが国の頂点である存在にも関わらず仕事よりも女といちゃつくことばかり考えてるのは
父親ゆずりだったんだとわかった ほんとクズ親子

あんなにひどい目にあってもなお旦那を成功させようと尽くしてたメリーが気の毒すぎる
いままでもフィッツがふがいなさ過ぎるたびにメリーの株が上がってたけど、今回さらに急上昇だわ
支えがいのない旦那なんてとっとと捨てて、メリー自身が大統領を目指せばいいのに
2016/08/27(土) 13:19:36.04ID:8ul2IN5z
メリーは後付けで可哀そうな女のイメージにされただけで、
S1、S2の頃は狡猾で嫌な女にしか見えなかった

人種は違うが、24のパーマー大統領夫人みたいな感じね
裏で手を回すたびに「またお前か、もうウンザリだよ」って何度思ったことか
2016/08/30(火) 01:55:14.31ID:pb/gY7Zz
今日は盛りだくさんだったのぅ…
面白かった。来週待ちきれん
2016/08/30(火) 02:25:58.50ID:KN2qOv2c
ハックに拷問道具は怖すぎる
2016/08/30(火) 09:27:05.71ID:4UMsY7OW
お母さんは CSIマイアミにでてませんか?
2016/08/30(火) 10:30:37.71ID:RRKKE50p
バカップルのラブシーンのパート削って、ハックの活躍シーンに
2016/08/30(火) 13:50:41.66ID:or+oUrJJ
ハックってクイン相手でも拷問するのかな
あれは脅かすためのポーズなだけ?
2016/08/30(火) 15:47:43.20ID:4UMsY7OW
お母さんが逃げ出した時は協力者いたのかな?
2016/08/30(火) 17:42:05.88ID:eA4+TV+T
フィービーはもう出ないんだろうか
娘、アホすぎる

ところでお母さんが墜落させたってことなんかな
2016/08/30(火) 17:50:47.03ID:4MF2KfGM
手首を食いちぎるシーンが怖すぎて、声出そうになった
2016/08/30(火) 23:05:15.47ID:oOCq8Clx
>>13
ノーメイクだと顔が違うw

何度もインタビュー番組の同じシーンを見返すメリーかわいいw
2016/08/31(水) 00:27:39.35ID:XhBy6pvy
>>18
あれマジ、うえぇぇ〜となった
アメリカンホラーのミープだったら一発でブチィィィっっ!!!と食いちぎったな
2016/08/31(水) 05:33:26.32ID:uMcBeyS9
>>5
制作側もクインの使い手に困ってるんじゃないだろうか?

このドラマ、クインが面接で事務所にやってくるところから始まるから
最初この人が主役or準主役?って思ったりもしたけれど…
2016/08/31(水) 05:45:43.31ID:CQuQJCNl
何もしてないなら拘束されて隔離されてるはずないから
お母さんが爆弾事件に関わってるってことなのかな?
なんで飛行機に乗ってなかったんだろう
2016/08/31(水) 06:40:05.49ID:m3cc+27Y
医者を殺して服を奪い脱走する手並みとかまさにプロの犯行ですわ
実は母親も元B613エージェントだったりして
2016/08/31(水) 08:51:06.35ID:XhBy6pvy
>医者を殺して服を奪い脱走する手並みとかまさにプロの犯行ですわ
手首噛み千切るという発想、ふつー女はしないよな ニーナ・マイヤーズ
なら別だがw
2016/08/31(水) 11:48:48.08ID:m3cc+27Y
ニーナ・マイヤーズもプロだろww
2016/08/31(水) 13:56:25.05ID:MY6wAuBO
ラブシーンはつまらないけど、向こうだと視聴率のいいシーンをふやしていくそうだから好評なんだろうね
チャーリーは組織を辞めてフリーランスでサイラスに雇われていたと思っていたけど、抜けてなかったんだね

メリーは最近は丸くなったけど、最初は嫌な女でおばさん体系で、顎われてるなくらいだった
2016/08/31(水) 15:16:10.73ID:EPV32NJF
暖炉あるいえ高そうね
2016/08/31(水) 15:29:57.67ID:XhBy6pvy
あの家の資材、まさか公費で購入してないだろうな?

舛添だったらせこい買い物で終わりそうだが、自由世界のリーダーだから
なにもかも、あれもこれも御取りよせ品ばかりで、むっちゃ高そうだ
で、そんな高い家に癇癪持ちの黒人と住むのがドリームというちぐはぐな
のが、フィツツのフィッツたる所以か…ww

メリーとあそこまで不仲になったのは、大嫌いな父親とメリーが寝たのを
知ったからなのだろうか?今の時点ではメリーをあそこまで拒絶する理由が
いまいちよくわからん
2016/08/31(水) 17:12:53.08ID:m3cc+27Y
>>26
いや、フリーランスだったよ
けど今シーズンの1話でサイラスの部屋で待ち構えてて「古巣に戻った」って言ってた
2016/08/31(水) 17:25:33.22ID:dgkcpRqZ
>>28
メリーがサイラスと同じような権力欲の固まりみたいな人間になっちゃったからじゃないかな
じゃあなんでオリビアはいいんかっていうと、「欲」は感じられないから?わからん
2016/08/31(水) 17:28:07.30ID:7c4gKDkr
>>18
ゾンビ映画みたいだった…
錯乱して目の焦点合ってなかったし
2016/08/31(水) 18:46:31.77ID:EPV32NJF
>>28
かなり山の中か人里離れてるから土地は安そうだけど
家の建材は高そうだね。
妻に隠れてどう用意したのかな。
2016/08/31(水) 19:45:09.41ID:y1zgEFVC
>>18
子供のときに沢田研二主演の「ときめきに死す」って映画が深夜にやってて、最後に同じように手首噛んで自決してた。
トラウマなったわ。子供だった自分には映画自体も訳分からなかったし。
2016/08/31(水) 20:38:38.56ID:sX71pDEk
セクロス前の口喧嘩で「隠し事してるしてない」ってやってたやつ、
今回の感じだとオリビアは前から父ちゃんがB613のボスって知ってたって感じだったけど
知ったのはボールペンからあと付けてった最近じゃなかったっけ?
35奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 23:22:18.69ID:HE1ELOpo
ボールペンからあと付けてったのは回想シーンだから最近ではない
その時知ったのはスパイという正体だけ

第2シーズン終盤でチャーリーに取引を要求されたとき「自由にしてくれ。ハックと同じ取引を」で
ローワン大物じゃんと気付いた
2016/09/01(木) 10:23:12.86ID:vKyAi9A+
ジェイクいつの間にかオリヴィアの事務所に居ついてるけど、転職したのか?
2016/09/01(木) 11:31:06.02ID:wnJLA94M
>>36
そういえば当然のように出入りしているね。
2016/09/01(木) 13:16:31.01ID:qJmLdcwm
家賃にも困る貧乏事務所なのに
2016/09/01(木) 16:05:26.80ID:D1uka7n3
ジェームズなんであのおっさんと浮気したんだろ
サイラスに利用されたと知って当てつけに寝たのかな
でもその後サイラスにほんとに愛してるみたいなこと言ってたし…
2016/09/01(木) 16:51:00.40ID:qk/+JWFU
>>36-37
ハックと一緒に、母ちゃん爆破の犯人がフィッツ&父ちゃんって暴いたわけだし、
最後まで暴くとなったから協力するのは自然じゃね?

>>39
愛してるからこそ、策略で送り込まれたことに対して意地になったんじゃね?
立場が立場だけに“仕事>恋愛”と言うのを理解したとしても、さすがに自分の性癖まで利用されるとはヤッてやる、
もといやってられんて感じなんじゃ?
2016/09/01(木) 17:04:47.09ID:fDjd/NhI
>>35
ボールペンが回想ってことだけど、と言っても時系列的に割と最近のことだと思ってた(オリビアが今の立場になってからの話)

フィッツとの話だと、最初の大統領選のときから父親がB613のトップて知ってたようだし
サイラスと親父も絡んでるということは、その頃からサイラスも親父とオリビアの関係知ってて不思議でないもんなあ

そいやハックが誘拐された云々の後で実は親父がみたいな感じだったと記憶してるけど、
あれってオリビアの立場はどの辺の話だったの?

ハック誘拐 = ホームレスだからB613追い出された後 = 親父の立場を知る = 大統領選挙の前

↑こうだとするとハック何歳なんだよ!って感じだ
2016/09/01(木) 21:12:25.86ID:xJP96JvT
ボールペンのエピはハックと知り合ったころだから5年以上前のはず
この後フィッツに出会って大統領選挙の顧問になる
別に時系列おかしいと思わなかったけどな
2016/09/02(金) 15:36:00.66ID:spWZRuKO
うじうじぐずぐずの恋愛ドラマが一番腹立つ
2016/09/02(金) 16:36:58.60ID:GhLuuEt/
フィッツとオリヴィアの不倫劇場を削除すればこのドラマはもっと良くなる
B613関係が一番面白い
2016/09/02(金) 17:22:10.72ID:Gf5ZKKPk
秘密で土地買って家建てて相変わらずフィッツは身勝手な自己満ロマンチック野郎だなと思ったら
オリビア発情でワロタ
この二人は共依存すぎ
ついでに朝チュンオリビアが何か妙にブスだなぁと思ったら、中の人はこの時期妊娠してるんだね
向こうの女優はタフだ
2016/09/02(金) 17:35:33.92ID:IeKpKqIs
ハリソンだっけ?黒人の人がフィービー妹に「ごほうびをやる」って言った時
嫌な予感したけどほんとに寝ててビックリしたw
クライアントと関係しまくりで事務所の倫理コードどうなっとるんや
2016/09/02(金) 17:46:29.38ID:FfG0Pjyh
>>45
> オリビア発情でワロタ
確かにw
2016/09/02(金) 18:39:20.06ID:CLe4qeVl
大統領と秘密ルームでセクロスしまくってたりするのに
B613の元締めのフゴフゴは、娘とやりまくりやがって!と
怒らないのだろうか?
当然、フゴフゴは大統領の動きぐらいわかっているだろうに
2016/09/02(金) 18:57:41.34ID:GhLuuEt/
ほんとクソ不倫大統領の頭を吹っ飛ばしていただきたい
2016/09/02(金) 23:16:10.74ID:AMtkMGFy
フゴフゴw
2016/09/03(土) 14:46:10.69ID:5nTiFo2A
フゴフゴ、大統領の愛人なんかで満足しやがってと言っていたけど、
もともと股を開いてのし上がってきた娘なんだから、十分大出世だよね。
特に、事業で成功したり、実家が富豪でもないし、優秀な研究者でもないし、切れ者設定の割にはメリーも丸め込めないし
2016/09/03(土) 16:44:39.78ID:PBrD9sse
1話〜の大騒動見てると大統領の愛人とかアホとしか思えんが
クライアントに去られパパラッチに追いかけ回され事務所代も払えない上
査問会にかけられて便宜を図られたかどうか厳しく取り調べられる所だったし

しかも見返りに政治的地位をもらうとか贅沢な暮らしさせてもらう狙いがあった
とかじゃなく単なる不倫脳の結末だし
53奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 18:53:29.07ID:1bEiMVlC
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
2016/09/03(土) 19:27:33.78ID:XcATsJQw
少女漫画みたいな展開
2016/09/03(土) 23:42:36.01ID:j8mnqDms
不倫もう飽きた
2016/09/04(日) 22:31:13.04ID:Yfz2YCW8
オリビアママってCSIマイアミの監察医の人だね
2016/09/04(日) 23:56:07.30ID:UPU6pv86
>>56そうだよ
ERではベントンの姉
ボディオフプルーフにもちょっとだけ出てくる
2016/09/05(月) 05:48:35.29ID:mvoFGLiz
ええーベントンの姉だったのか
2016/09/05(月) 14:17:54.30ID:97Wcymuh
パパのセリフ聞き取れる人すごいわ
2016/09/05(月) 17:23:52.28ID:hLuuYWE0
文句言いながら見続けてきたけど
なんか面白くなってきた(笑)
リスト噛みちぎったり脱走するかーちゃん怖ぇ〜
2016/09/05(月) 21:10:35.39ID:YaGzNDEs
>>59
フゴフゴ…聞き取れないよ…
2016/09/05(月) 22:10:13.99ID:loHsNOva
副大統領は平静を装ってたがブチ切れてたんだな
2016/09/05(月) 22:13:30.35ID:M4EF4yVT
なんかえらい展開やな
2016/09/05(月) 22:14:01.94ID:YaGzNDEs
>>62
ああいうタイプほど、怖いんや…
2016/09/06(火) 02:55:19.26ID:tmBbRPAp
今週はハックが楽しそうでよかったけど、母さんの逃がし方とかもうめちゃくちゃだった
大統領はオリビアのお母さんが犯罪者のことも知らなかったし、撃ち落とした作戦も失敗だったことも知らなかったの?
2016/09/06(火) 03:58:20.68ID:mmawimOQ
>>1
オリヴィア・ホープって希望が持てそうな名前でいいな。
ゴムパッチンされそうな名前でもあるけど。
2016/09/06(火) 03:59:02.89ID:mmawimOQ
>>4
境目がハッキリしないようにだんだんと色が変わっていくことだっけ。
2016/09/06(火) 04:02:12.10ID:mmawimOQ
>>22
> なんで飛行機に乗ってなかったんだろう
こっち側のタラップから上って向こう側のタラップから下りたらしい。
2016/09/06(火) 04:07:01.09ID:mmawimOQ
>>33
手首を噛むではないが、
映画「マッドマックス」で、20分後に爆発するように細工された車に手錠でつながれた悪人に主人公がノコギリを渡し、
20分あれば手首を切り落とせるから命は助かるとかなんとか言ってたのを思い出した。
2016/09/06(火) 06:28:32.09ID:zgEgsPZ/
ハックほんとにクイン拷問すると思わんかった…
オリヴィア以外に容赦ないなー
2016/09/06(火) 07:42:56.65ID:FHZ4/gN9
しゃべるからーって言ってんのに歯抜いてたな
2016/09/06(火) 08:12:21.46ID:NKc2v1QG
抜きたいだけだから
2016/09/06(火) 09:00:40.87ID:Ik5d3Tk1
ハックのペロペロ拷問
2016/09/06(火) 10:33:56.47ID:DeLDFwZm
サリーの豚の腹は引き裂かれたの言い回しワロタ
サイラスやり込めてサリー大統領あるかもと思ったら犯罪者か
サイラスはおちゃめで怖い政治モンスターだけど
泣いたりしょぼくれるとただの老いぼれで悲壮感ヤバイ
2016/09/06(火) 12:54:13.93ID:IvTcPXrB
お母さんがモンスターだったの?
2016/09/06(火) 15:28:05.21ID:8IkLLHlD
マイケルの歌、使い過ぎ…
でもあの曲20年くらい古くない?
22年前だったらもうとっくにスリラーとか出てるけど
懐メロ聴いてる設定なのかな
77奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 17:13:40.11ID:VYSPRCNh
やっぱり大統領とオリヴィア以外が面白い
ハックの変態性見られてよかった
2016/09/06(火) 17:33:51.79ID:XEe+JHEb
ハックに鼻の下をペロペロされる拷問
2016/09/06(火) 17:49:12.17ID:edF1Rt4J
マヤがテロリストだったとは
そんなにヤバい女なら親父も監禁してないで処刑しとけよなんのためのB613だ
オリヴィアの身内に甘くてしくじるところは父親譲りだったんだな
80奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 17:57:02.08ID:6NMbjwlh
リンジーの裸きれいだったね。絶対ケイティ・ロウズの裸体じゃないだろ
ハックは殺しはしないと言っていたがリブにどう嘘つくつもりだったのか? 壊れた機械だな
普通だったら警察に駆け込まれて終わりだがドラマの警察はいつでも役立たずというか現実離れ
2016/09/07(水) 03:57:24.22ID:yy2hwhZ+
あんなことされたら元の仲良しこよしのグラディエーターズには戻れないよな
それとも案外しれっと元通りの師匠と弟子に戻るのかな?
「拷問されて怖かったけどすっごく興奮したわ〜」みたいな
クインの精神構造けっこう特殊だからのぅ
2016/09/07(水) 04:04:19.17ID:E6q5EVHC
ハックのぺろぺろに始まり、サイラス嫁との喧嘩、サリーの豚の腹は引き裂かれた
サリーのブチ切れ、もう久しぶりに笑いっぱなしの1時間だったw
メリーのサイラスへのアドバイス、あのタイミングでいいこというなーと感心した
フィッツの父親からひどい事されてるから説得力あるな
2016/09/07(水) 15:42:45.30ID:R1eYwCwi
クインにイライラ
2016/09/07(水) 18:38:40.94ID:pFXoM+Ia
ダメージのパティとエレンの焼直しかと思ってたのに不倫中心で味気ない
2016/09/07(水) 18:46:02.13ID:YC4EVSuc
不倫電話のシーン以外は面白かった
86奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:17:06.98ID:mzpxZYbK
大統領は頭が悪いし、
リヴはツンデレ加減がきもいし、
これが3シーズンでも続くとなると、さすがに飽きるな。

まともなの、めりーだけなわけだし、
いっそ、メリー主役にして夫と愛人へ復讐劇にしたらどうだろ?
2016/09/08(木) 16:21:23.17ID:U2SFJTVO
メリーも賢い女性設定なのに夫があんな豪邸を建ててるの気づかないのか
2016/09/08(木) 16:50:40.83ID:8t5180jj
メリー、ファーストレディの役割じゃなくて、もっと実務的なこともできるとしゃしゃり出て大失敗してなかった?
さっさと離婚して自分で仕事して自分を愛してくれる夫と幸せに暮らせばいいのに
美人なのにもったいない。
2016/09/08(木) 16:56:21.06ID:0MV6IZzf
副大統領を夫の写真でブラックメイルしたつもりが、かるくはねつけれてやっぱだめかと思っていたら
副大統領が夫をやってしまったのね
どんないさかいがあったんだろう?
2016/09/08(木) 18:05:36.97ID:qb98sv7n
やっぱりオリヴィア母がテロリストだったわけか
自分を告発しそうになったから投獄だとしたら、先週のローワンのマヤに対する
冷たすぎる対応とかはちょっとおかしいよね、
お母さんの演技に最後まで騙されたよ
2016/09/08(木) 18:22:57.59ID:cmwQ4CtE
>>57
> ERではベントンの姉
ああ、それだったか
マイアミの時から、どこかで見た顔だと思っていたが、
ようやく分かった
2016/09/08(木) 20:05:39.66ID:bSIXo2BD
ペロペロ
ハックがクインの飼っている愛犬みたいで可愛かった
2016/09/08(木) 20:33:21.93ID:gwVzbNX5
パッグ
2016/09/08(木) 21:01:43.67ID:GY89/qUN
「豚の腹は切り裂かれた」
で、屠殺したんですねご主人を食肉用に…わかります
2016/09/08(木) 22:01:09.61ID:3BQ2Opcm
写真見せられた時の副大統領の顔芸すばらしかったのう
ほっぺたと唇ピクピクぶるぶる押し殺した怒りがにじみ出てた
2016/09/08(木) 22:40:03.54ID:uRgiEB6q
先週、今週とラストの引き(惹き)がすばらしい
2016/09/09(金) 07:40:11.91ID:OUHrOJUu
サイラスのお宅の赤ちゃん、出てこないけど会話には出たからまだいたのね
2016/09/09(金) 11:54:17.92ID:cDQYqYle
ジェームズがサリー夫に記事について釘を刺された後に、サイラスとの口論で
「隠れゲイの人をこんな形で辱しめようとするなんて」と言ったのが印象に残った
2016/09/09(金) 16:46:47.44ID:TUSoCC71
ジェームズは善良だから何で政治のモンスターサイラスとパートナーに?って思う
2016/09/09(金) 17:45:19.42ID:75KVUAqY
なんかもうお腹いっぱいって思って撮り溜め見てなくて、1話見てつまんなかったら止めようって思って見始めたけど、
グイグイ引き込まれてしまってあっという間に追いついた早く次回が見たい
しかしレイプされるわ浮気されるわでメリーかわいそすぎないか
2016/09/10(土) 11:42:42.04ID:/aSvbEdO
大統領もオリヴィアもすげー自己中
2016/09/10(土) 14:30:19.83ID:IwFDoxxs
ここに出てるやつ大概自己中だろうw
2016/09/10(土) 15:26:56.21ID:jLjc3Ugs
この女性プロデューサーの登場人物は性格に問題ありの人ばかりで誰にも感情移入できないと出ていたの見たわ
まともなのはデービットだけに見える。次がジェームズかな。でも、ジェームズもサイラスにもっといい仕事よこせとサイラスの地位を利用しているところもあるからなぁ・・
サリーだって、裏切り者扱いで当選できなそう
2016/09/10(土) 15:57:07.20ID:aWSBKFHY
混乱してきた。
クインがハックに全部ぶっちゃけて助けを求めないのなんでだっけ?
2016/09/10(土) 17:30:35.78ID:p8J0tzu6
>>104
ハックが自分を認めてくれないのが嫌で、勝手に自分でスパイ修行始めたから?
ずっとハックに無視されてたし
106奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 21:13:33.15ID:/aSvbEdO
オリヴィアって解決した後に真実に気付く事多くない?
2016/09/10(土) 22:45:47.97ID:z21QH3q6
チャーリーにはめられた時点でオリヴィアに白状して助け求めたらよかったのにね
2016/09/10(土) 22:58:32.68ID:p8J0tzu6
>>106
だよね、ハックには言いづらいのはわかるけど
前に爆弾魔にされた時にあれだけ力になってくれたオリヴィアならちゃんと打ち明ければ
なんとかしてくれたよな、
2016/09/11(日) 02:04:11.95ID:6stIsCec
フゴフゴフゴフゴっ
フゴッフゴフゴゴゴゴ
2016/09/12(月) 09:20:30.49ID:CuRMCJ42
きのうマイアミにメリーが出ていたけど、今よりだいぶすっきりしていて顎も割れていなかった
髪形が全く同じだったからすぐわかった
2016/09/12(月) 11:11:42.30ID:mmP7ZG/2
>>110
昨夜はクリマイにもメリー出てたよ
2016/09/12(月) 13:45:14.77ID:+xihCY/y
メリーは時代を場所を遡る能力を持ち、あらゆる場所に遍在する
2016/09/12(月) 18:27:43.72ID:95Mzw/2H
>>108
爆弾魔にされたのは大統領一派(オリビア)にハメられたからで力になってくれたというより
オリビア達に地に落ちとされて元の位置に引き上げてくれただけじゃね?
2016/09/12(月) 21:23:00.67ID:FhOE+RCm
オリビアママもいろんなところに現れる
115奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:58:22.69ID:ffX2vxmY
B613の司令官って、大統領に任命権ないよね?どういうこと?
2016/09/12(月) 23:28:08.11ID:zkNJs9rk
任命権なくても手を出し回したんじゃないか?
2016/09/13(火) 06:32:16.75ID:mITrmIYi
マヤ(テロリスト)
2016/09/13(火) 06:47:10.77ID:56yB37P8
サイラスの夫かわいい
2016/09/13(火) 08:08:42.18ID:6bcSOhtv
クインは何がしたいんだ
発信機を外してハックを裏切るのかと思ったら戻ってるし、
そんでまたチャーリーのとこに戻ってるし
2016/09/13(火) 08:23:58.36ID:/sOptxRu
ハックに冷たくされたからチャーリーのところへ戻った
チャーリーはどう見ても本気で人を愛せるタイプじゃないのに

ジェームズはメガネを外すとイケメン、ってマンガかよ
2016/09/13(火) 15:01:02.35ID:XN2BnE0k
ジェイクがB613のトップとはw
2016/09/13(火) 15:30:40.97ID:8ehltYKP
フゴフゴよりサマになってるやん
2016/09/13(火) 16:02:19.37ID:ihkA+yat
今回のフゴフゴはフィッツに正論吐いてて面白かった
無様な人間描かせたら冴えるなぁこのドラマは
2016/09/13(火) 17:01:30.69ID:hoN7AfX9
副大統領の演技すごかったよね。
激高するところも、その後、落ち込んで目が動かないようなところも
それなのに医者が検視するとき 泣きだしたり。

ポープ父も大統領に挑発され怒り出した時迫力あった
あの人は、怒って早口になっても言葉がはっきりしてて
英語勉強する人間にとってはありがたい。
2016/09/13(火) 17:44:03.63ID:8ehltYKP
吹き替えじゃなかったら、フゴフゴ違うんだw
じゃあ、吹き替えでもクリアな声優にしてよっていう…
126奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 22:39:30.26ID:iFj2+M+n
字幕は字幕で表示タイミングや誰の発言かで分かりにくい
リブがハックの拷問行為を知ってもスルーで引いた。彼女も闇社会の人間だった
2016/09/13(火) 22:57:46.92ID:j+hoivfm
ああー今見てる中で一番おもしろいこのドラマ
2016/09/13(火) 23:05:54.17ID:Agu+dcNM
ママが何かしそうだな
でも組織に属したテロリストでもなさそうだしハック達プロ以上のあのバイタリティーは何なんだろう
ブラックリストのレッドみたいな武器商人かコンシェルジュみたいなものか?
129奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:14:25.29ID:iFj2+M+n
なんで身分を偽るとテロリストになるんだ?
2016/09/13(火) 23:41:18.21ID:Xn2uaXeL
お母さん生きていた。敵スパイ(テロリスト)だった。って、
それなんてオタクドラマ CHUCK みたいだなw
2016/09/13(火) 23:59:29.29ID:93v1h5Lz
ダニエルダグラスが死んだことを嬉々として報告に行ったメリーが
真相を知って苦い顔してるとこワロタ
2016/09/14(水) 00:02:24.51ID:kPbCSEpa
>リブがハックの拷問行為を知ってもスルーで引いた。彼女も闇社会の人間だった
っていうけど、もともとあの事務所でやってる仕事って表に出せないようなことも請け負ってたじゃんw
だからこそ有力者たちがこぞってオリビアのとこに依頼するわけで

すべてがドラマで描写されるわけじゃないし、オリビアは部下たちのそれぞれの能力やコネを
十二分に活かして依頼された仕事を片づけてたはず
なら、ハックの拷問スキルだってしっかり活用してたんだろうから、いまさら驚かないでしょ
2016/09/14(水) 04:32:51.26ID:NKqFBBKc
ジェイクの人降板かと思ったら司令官か
吹き替えの声が若くてイケメン声だけど、よく見たらジェイクも結構老けてるよね
まあ、オリヴィアはフィッツよりジェイクを選べば良かったのにって思うけどさ
2016/09/14(水) 10:58:36.02ID:UTNBGZZT
歯を抜かれて、そのまま生活できんでしょうか。
2016/09/14(水) 15:39:52.44ID:Wz3VKV3z
親知らず抜いたけど生活はできるよ
2016/09/14(水) 17:57:50.09ID:2DJ81RLH
ゲイのカモフラージュ婚にされるとはサリーも気の毒に
恋愛偏差値低そうだし、お堅い委員長が華やかなイケメンに言い寄られて
舞い上がっちゃったんだろうなあ
男はジェームズが初めてだとか言っといて学生の時からゲイだったんじゃん
2016/09/14(水) 20:14:13.93ID:ZFJVizYT
ジェイクも暗いとこにずっと閉じ込められて、よく普通に生活できるな
2016/09/15(木) 13:49:38.78ID:0P6Iq1t+
誰を信じて良いのかわからない
2016/09/15(木) 20:34:39.72ID:bTOQwNX4
まともなのはデビットくらいだな。
2016/09/16(金) 00:18:15.30ID:gFGiKNrl
ヘリから芝生に降り立って、一時間だけよと言いながら暖炉の前で
いきなり発情するオリヴィアが一番信用できない。
2016/09/16(金) 11:58:04.03ID:yt8BxWiL
ジェイクは精神力すごいね、ハックは閉じ込められてトラウマになってて
いまだに引きずってるけど、ジェイクは強そう、ついに司令官だし
2016/09/16(金) 12:40:22.12ID:VZSIQImy
ERベントン姉→CSIアレックス→オリビア母と見てるとだんだん瞼が開かなくなってきてるのが気になる
オリビア母初登場シーンでは長年の投獄で弱ってる表情かなと思ったけど
脱獄後&ボケボケ回想シーンも同じみたいだし、加齢のせいかもしれないけど見えにくくないのかな
2016/09/16(金) 12:41:52.61ID:8CDaU87b
ハックには元々性格形成にそういう闇の部分があったのかもね。何かあって引き出されるという…
2016/09/16(金) 20:06:59.03ID:QVG+5ILG
ハックのオリビアへの忠誠心は何なのかね
ホームレスから救ってくれた恩?
2016/09/16(金) 20:23:22.45ID:VZSIQImy
殻から出て初めて見たのがオリビアだったから
2016/09/16(金) 20:25:06.36ID:gci1/UHQ
すりこみ
147奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:34:25.88ID:U/VKT5yk
テロリストと分かっても手配された通りそのまま香港に行くと思ってたことがすごい
2016/09/18(日) 12:11:32.23ID:Xy3VMvgA
検事が手に入れられる情報さえ大統領は調べなかったのか。
このシーズンになって脚本ひどすぎないか
2016/09/20(火) 07:21:19.68ID:rsO1+O+x
オリビアの父ちゃん母ちゃんエピソードが終わったら途端に詰まんなくなったな
下半身暴れん坊大統領とオリビアのバカップルはさっさと破滅してほしい
2016/09/20(火) 10:14:27.51ID:ObmQsGW7
L&O:CIにゴーレンのクズ兄役でフィッツが出てた
人相が悪くて冷酷でぴったりの配役だった
2016/09/20(火) 16:28:47.16ID:Gk04TnRX
ホリス・ドイル(グレッグ・ヘンリー)はもう出演しないの?
今観るとトランプに見えてしかたがないから大統領立候補してほしい
そして副大統領はヒラリーに見える
2016/09/20(火) 17:25:53.50ID:7rWcpjxB
ローワンの言ったとおりフィッツがただのぼうやでマジうざい
ちょっと躓いたら酒かっくらって身内じゃないと信用できないからやだ!って駄々をこねるアホ
ローワンやサイラスだったら敵だろうとリスクとリターンを秤にかけうまく抱え込んで使うだろ
大統領の座にもオリヴィアに固執するのも飴もおもちゃもチョコも欲しいと駄々こねるガキでほんと嫌

逆に夫の愛は諦めファーストレディとしての未来の為に策謀を練り突き進むメリーは輝いてるわ
2016/09/20(火) 17:29:28.77ID:kvhfiloR
オリビアの女優さんがあってないんだよ
ホワイトカラーのダイアナの人とかキリッとして背が高い美人ならもっと印象が違っていた
優しい顔立ちで小柄だし、妊娠しているからか全身移さなくなったよね
2016/09/20(火) 20:13:43.29ID:/u8e1Wbo
メリーにはこっそりでいいから幸せになってほしいので崇拝者の登場が超うれしい
2016/09/20(火) 20:30:43.52ID:Dq3ousnu
口元が飛び出ているのがチンパンみたいでいや
他の黒人女優さんがよかったわ
2016/09/20(火) 22:29:52.72ID:7rWcpjxB
>>154
おまおれ
メリーを愛するが故に独身を通し、それがキャリアの足枷になっても思いを貫く!って立派や…
プレイボーイと見せかけて実はロマンチストとは
2016/09/20(火) 23:08:24.02ID:2dMrzV+v
よくわからんのだけど、B613って大統領の力すら及ばん組織とかじゃなかったっけ?

B613のボスを大統領が自由に指名出来るならB613潰せばいいんじゃ?

ただの組織で蛇の頭を切り落としても…、雨後の筍みたいに他の組織が出てこないようにB613を存在させてるってこと?

でも大統領の息の掛かった組織でそれをよく思わないもっと大きな力が
また別の組織作ってくるだろうし、それも関係なさそうだ
2016/09/21(水) 00:21:04.30ID:62QZTHsm
「笑ってオリビア」なメリーが中々良かった
2016/09/21(水) 15:45:44.44ID:VPeIG3pm
つかアドランサリフってファラかよw
2016/09/21(水) 17:05:20.75ID:7SVHKqge
>>159
てっきり男だと思ってたら、女だしファラだし、いきなりセクロスだし
全然怖い人に見えないな(´・ω・`)
161奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:47:48.15ID:ndDOjNjI
大統領とオリヴィアのメロドラマパートだけがつまらない
あとはそこそこ面白いのだが
2016/09/21(水) 20:44:36.64ID:tLc645Fi
依頼人の妹と寝たり職場でやったり今シーズンはハリソンが下半身男になってて何だかなあ
不倫上司の真似しなくてええんやで
グラディエーターとしての自負が一番強いデキる男なとこが良かったのに
2016/09/21(水) 20:58:13.77ID:53gIZ5wX
>>162
仕事もナニも出来る男じゃん
2016/09/21(水) 22:43:45.31ID:jLhrfnec
>>156
結婚しないだけでプレイボーイなのは間違いなさそうだけどね

三人バンザイするとこ、メリー主役のラブコメ映画みたいになっててよかった
165奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:08:43.34ID:sJbrnL8j
>>162
制作上の都合
2016/09/21(水) 23:13:12.07ID:KIlyDSDJ
当初のお助けマンから、どんどん話が大きくなって風呂敷ひろげちゃったけど、
ちゃんと着地点考えて作っているのかな。
殺人犯の副大統領、テロかあちゃんに撃墜王の大統領、影のドン親父の逆切れ、
大統領とキスばかりのヒロインなどなど。
打ちきりになったら、ものすごいクリフハンガーになりそう。
2016/09/21(水) 23:34:13.23ID:Kfhe4Qaj
打ち切りだから好き勝手やってるわけだが…
2016/09/22(木) 00:05:51.94ID:Et+R2dPs
シーズン6の放送が決定しているんじゃなかった?

ブレンダの旦那が登場するとは
12年ぶりと言ってたけどフィッツと結婚したのはいつだっけ
昔付き合ってたってこと?
2016/09/22(木) 10:23:50.86ID:pbldrHLa
オリビアのお父さんすごい下品だよね。乗り心地がどうのとか娘に言うなんて気持ち悪すぎる
オリビアがチンパンジーのおもちゃみたいにキーキーいうのとそっくりだった
2016/09/22(木) 10:28:56.06ID:tNTW3deW
あんたの娘の乗り心地は最高だぜとか父親に言うような男と不倫してる
オリヴィアが一番きもいでFA
2016/09/22(木) 10:57:43.66ID:wOJtT02t
自分たちの正義のためなら選挙で不正もするし飛行機も撃ち落とすし、
嘘をでっち上げてでも相手を蹴落とすし、やりたくなったら相手場所も考えずパコつくやつらなんだから
今さら下品もなにもないけどな
2016/09/22(木) 14:04:30.33ID:l08naWAq
テロリストの嘘情報を元に飛行機を撃墜して、大統領になれるとか
テロリストを嫁にしている政府の暗躍部隊の親玉が職にあぶれず、
親玉であり続けられるとか、その娘が大統領を手玉にとってフィクサーを
やっていたりとか、もうこれはファンタジーなんだよ
サリーとかオリビアの冷ややかな駆け引きとかみてるとゴシップガールの
大人版みたいで笑う
173奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 14:57:08.97ID:mYjntYhF
>>172
初めからそうだよ
ハリソン「僕たちグラディエーター」の時点で分かった
新人弁護士(しかも後にディファイアンス絡みの事件の証人であることが判明)を仲間に入れるとかあり得んし
2016/09/22(木) 16:33:09.49ID:l08naWAq
そのクインたんはもう立派な暗躍仕事人修行をしているしでww
喜劇とかファンタジーくらいに思って観ていれば、気も楽になる
2016/09/22(木) 17:44:59.89ID:tNTW3deW
普通のドラマならオリヴィア達はどうクインを救うの彼女は救われるの!?って
ハラハラするところだが、このドラマじゃハックにして欲しかったこと
代わりにしてくれるチャーリーがいて良かったな本棚作り頑張れよーとしか思えん
2016/09/23(金) 15:31:14.31ID:sVLQS9My
シーズン1の政財界のごたごたを毎回片していくみたいな方が面白かった

>>172
本当にそう思う
素性も調べないで嫁にしたのかとか、よく今まで首にならなかったなとか、父も相当間抜けだよね
2016/09/24(土) 12:43:25.29ID:19mTLbGe
スキャンダル4がwowowで放送されはじめた
2016/09/24(土) 21:29:36.85ID:jrnQEoJV
「片していく」?福島だな
2016/09/25(日) 13:32:42.43ID:fK0t7m2P
レンタルしたグレイズアナトミー10見てたらメレディス母ってサリーだったんだな
ちなみにメレディス父はサイラス
2016/09/25(日) 18:13:26.00ID:vrc38TV3
母サリー、父サイラスwwそうなんだー
いつの日かその話忘れた頃に見たらきっと吹き出しそう
2016/09/27(火) 01:42:28.17ID:epYPSTFB
「前回のスキャンダルは…」のナレーションがションダってなってたんだけど
どのションダさんだろう?ションダ・ライムズさんかな
2016/09/27(火) 07:41:11.46ID:HbyFxpKF
ハックの逝ってる顔
2016/09/27(火) 10:52:08.05ID:xOndA8nM
クインの脅しに屈するオリヴィアにがっかり
役者が妊娠してるの誤魔化す為なのはここで知ったけど
地味なジャケット着て不自然な家具越し、肩越しのシーンだらけだね
オリヴィアの服装って白のイメージ強かったな
2016/09/27(火) 13:32:50.85ID:J+uCyzzP
大統領夫人が少女みたいで可愛いw
2016/09/27(火) 17:28:10.63ID:9dFjQ9G0
色ボケどもの不倫ゲンカを聞かされてシークレットサービスも気の毒に
名前をマスコミにリークしたのはフィッツだってオリヴィアは知らないんだよね
オリヴィアが傷つくのは自業自得だからどうでもいいが、フィッツはほんと
自分のことしか考えないガキンチョだな
2016/09/27(火) 17:58:42.15ID:JmiGgXS8
副大統領候補がクローザーのフリッツとは
2016/09/27(火) 20:07:50.00ID:oIZSe73V
サリーは何かやらかすんだろうな
2016/09/27(火) 21:39:09.61ID:srNv42oq
めりーがだんだん可愛く見えてきた
2016/09/27(火) 23:09:02.16ID:ZQUxQmMc
ハックが必死で謝ってクインを連れ戻したらオリヴィアも許してくれると思う
(でも無理だろうけど)
クインはハックに謝らせたいのか拷問し返したいのか仕事で出し抜いて
ギャフンと言わせたいのか、どうすれば気が済むんだろうな…
2016/09/28(水) 08:17:25.23ID:TdY4akit
>>159
あー!どっかで見たなと思ったらホームランドか
この人は悪役だと可愛げなくて美人なのに魅力ないね
2016/09/28(水) 08:24:07.33ID:TdY4akit
はじめは嫌いだったサリーなのに今はサリーの演技が笑えて見続けてるようなもん
2016/09/28(水) 13:15:42.63ID:WtdrXNsv
>>183
オリビアの服は基本ねずみ色がおおいよ
コールドケースのリリーラッシュのブルーのカットソーなみに
固着している感ある
2016/09/28(水) 14:31:03.29ID:RbIY3lpO
いちおう惰性で見てるけど
なんかどんどんしょーもない方向にはなしが進んでいくな
大統領がどんどんゲスくなってくし
そんなんと簡単により戻すし
好感の持てる、感情移入できるような主要人物が皆無
2016/09/28(水) 19:37:05.31ID:FbJyzC05
ジェイクはこのドラマの脱ぎ担当?
2016/09/28(水) 21:43:06.03ID:arhO3G7u
フィッツがジェイソン・ステイサムのメカニック(2011)に出てた
Wiki検索したこと無かったけど結構有名な映画に出てた人なのね
2016/09/29(木) 01:42:45.71ID:RozCu8ag
密室で体を拘束されたオリビアのお父さんが、フィッツに長広舌を振るったシーンの印象が未だに抜けないんだけど、
あれなんか、音がなったらうねうね動くフラワーロックをよりグロテスクにしたやつみたいな気持ち悪さなかったか
2016/09/29(木) 11:59:54.57ID:PMLp/X4p
>>192
オリヴィアねずみ色そんな多いかなと考えてみたら
以前のシーズンでねずみ色のドレス着てたような気がする
このシーズンはオリヴィアが着飾ったシーンとかないのかな
顔アップで上唇ひん剥いて喋るの下品で嫌だ
2016/09/29(木) 12:17:13.96ID:lHnlgS9T
オリヴィアは白着てるイメージが強かったが確かにねずみ色も多いかも
画像見つからないけど5話のパーティで着てたドレスはデザインもスタイリッシュで
美しかったと思う
2016/09/30(金) 01:48:51.38ID:uk8UPSJ4
>>184
正真正銘のお嬢様育ちだからね
しかも才色兼備の
2016/09/30(金) 08:15:14.18ID:lxzL7OCW
>>195
一番有名?だったのはやはり「ゴースト ニューヨークの幻」でPスウェイジの
友人で実は一番の裏切り者だったという役
最後地獄の亡者に引っ張り込まれた…
2016/09/30(金) 16:29:15.52ID:15Kk9cIV
えー、あれフィッツだったの!?
もう昔すぎて細かくは憶えてないがラストシーンが印象に残ってるいい映画だった
2016/09/30(金) 18:20:48.34ID:xOaTQMrr
どっちの子かわからないなら中絶すればよかったのに
メリーは離婚したほうが幸せになれるのに、大統領夫人の座を手放したくないのかな
2016/09/30(金) 18:54:52.91ID:Nz2nS6x2
歴代ファーストレディ肖像画がずらっと飾ってある部屋なんてあるんだなw
アンドリューとキスする前のメリー凄く綺麗だった
フィッツより見た目も似合う
2016/09/30(金) 21:04:22.62ID:W5zBA6jm
劇中でハンサム扱いされてるけど悪人顔だよな>フィッツ
2016/10/01(土) 00:24:14.17ID:hPDykBmN
>>204
ラストサムライのトムクルーズの上官もそうじゃね?
2016/10/01(土) 18:10:38.95ID:7R/7+zwY
>>201
「オリビア、私は自由世界の大統領だ!!!」
「電話機をこわすな」

まだ、そこまで悪人面ではない頃のフィッツ
ttp://images.fandango.com/MDCsite/images/featured/201111/scenario%201%20(4).jpg
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/f3/7a/d0/f37ad06929dd44ceab1f8eaaaf1eca02.jpg
2016/10/01(土) 18:13:04.60ID:7R/7+zwY
昔のフィッツの最後
ttps://i.ytimg.com/vi/-Y2wqkD2KVM/maxresdefault.jpg
2016/10/01(土) 18:14:38.10ID:7R/7+zwY
連投スマソ 今のフィッツは前期のパルパティーンローマ法王みたいな感じだな
ttp://images.closerweekly.com/uploads/photos/file/103830/tony-goldwyn.jpg?crop=top&fit=clip&h=500&w=698
2016/10/01(土) 18:29:19.25ID:RXHmBuOx
フィッツは鼻声の声優で損している
サイラスはあれだけ早口なのに聞きやすい
クインは調子乗りすぎ
2016/10/02(日) 03:54:23.39ID:AES4lXX7
>>206-207
おおー、そうそうこんなんだったわ懐かしいww
やっぱこの頃のフィッツは若いねこれならイケメンで通る
今は眼のまわりが落ち窪んでフードかぶったらほんとシフの暗黒卿だよ
2016/10/02(日) 05:19:45.50ID:QY2JyzgA
シフはこちらであらせられます
ttp://67.media.tumblr.com/59eaaf62bbe3eb2c35c06a2fcb936cbe/tumblr_n23cgcDQMC1sm4kmpo5_1280.jpg
2016/10/02(日) 05:31:01.85ID:QY2JyzgA
こちらが前期のつまり"ポープ"さん
ttp://i.imgur.com/x6BGaQp.jpg

ポープさんとシスの暗黒卿
ttp://3.bp.blogspot.com/_IyR-zAhYfAQ/S8JXUEra3ZI/AAAAAAAAAAM/hGpL8hZO5lU/s1600/128780801431949383.jpg
2016/10/02(日) 08:56:40.54ID:a5ZPalO4
そんなに人気あるのか?解せない

2016年に最も稼いだ女性ドラマスターのトップ10が発表される!
http://dramanavi.net/news/2016/09/201610.php
2016/10/02(日) 10:59:54.45ID:AES4lXX7
13.8億!?
アメドラって当たると儲かるんだなあ…
2016/10/02(日) 11:58:33.44ID:+KecU8gH
フィッツはサッカー選手のフォルランに似ている
2016/10/03(月) 13:28:52.36ID:+9n+OJnc
放映日だし、あげておかねば
ttps://www.youtube.com/watch?v=_GAyrWYCZAA

このGAG reelのクインの絶叫はかわいい
2016/10/03(月) 16:00:03.93ID:ZEdgB7X+
ジェームスは吹替だとおかまちゃんだけど本当はすっごく渋くていい声だったんだな
2016/10/03(月) 20:20:01.74ID:ttWNVe20
大統領の仕事部屋を盗撮できる組織の長を 大統領が任命できるって意味が分からん。
2016/10/03(月) 22:07:01.99ID:XBsWwv8+
サリー、悪魔憑き状態だったw
220奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:00:27.42ID:YiKsro3e
サリーの告白を阻止するんならトランプの当選を阻止しろよ
今こそB613の出番だろうがw
221奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:41:46.69ID:XRMlaa4F
オリビア:「国民はドナルド・トランプを望んでない。(リンカーンね)」

阻止は考えない程の無能。この回もう1回流せよ
2016/10/04(火) 00:06:48.00ID:eyFqxMaY
うんまーい!ブタちゃんスナック
2016/10/04(火) 00:07:42.50ID:Rq5ipnW2
>>222
www
2016/10/04(火) 00:26:18.72ID:V5/VL/lj
これがアメドラのリストラだ
2016/10/04(火) 01:16:13.60ID:3M/j5aJv
>>197
肌の色も相まって相手を威嚇するゴリラとかチンパンジーとイメージがダブる
2016/10/04(火) 04:53:17.99ID:LCqDk0l5
>>216
「この人達って役者なんだな」っていう当たり前の事実が認識できず困惑してしまう
ハックはハック、オリビアはオリビアっていう人が実在してるんだって勝手に思ってしまってるわw
そう考えたら、本国の人間より日本の視聴者の方が海外ドラマって没入できるんかもね意外と
2016/10/04(火) 05:50:42.25ID:234oDJUP
サリーの演技すごかったわー
この人こんないい役者だとは思わなかった
S1、S2じゃ首にした補佐官に機密データ抜かれる間抜けとしか
2016/10/04(火) 07:50:08.67ID:e7+XBLiu
>>222
「ヤァーム ヤァァーーム クリスピィィ ピギィィ!!!! ヤァーム ヤァァーーーーム!!! 」
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZqVBKBT5WhE
神父さんの唖然っぷりは笑うところだなw
2016/10/04(火) 08:13:28.34ID:OYLy5Ng9
かーちゃんが通販で変なもの買うのは許したれ
2016/10/04(火) 09:33:16.06ID:gMVbYy/c
血は繋がってるけど家族じゃないって悲惨
ロリコン親父のせいで妹は自殺したのか?
2016/10/04(火) 10:53:44.39ID:QyZLvjKg
>>216
めっちゃ楽しそうw
2016/10/04(火) 12:19:04.48ID:234oDJUP
あのサリーをまともに戻した牧師さん偉いww
エコノミークラスは嫌だと言いやがってとレオに言われてたがその価値あったなww
2016/10/04(火) 14:42:01.62ID:wjDxKuMK
>>227
そうだね。何か一点を見つめてるなしぐさで心を何かに奪われているような。
話し方もよかった。
2016/10/04(火) 16:03:30.17ID:HI2Cqc1f
サリーが豚豚言う理由ってなんかあったっけ
養豚場とか食肉加工所の経営者の娘とか?
豚の腹は引き裂かれた発言からサリー好きだ
2016/10/04(火) 16:24:05.62ID:deiIMV+v
ジェームズとデヴィッド殺されちゃうの〜?
2016/10/04(火) 17:09:07.90ID:234oDJUP
>>233
悪魔が乗り移ったかのような剣幕で罵る激情的な演技も、罪に打ちのめされて
ほうけてる魂抜けたような表情も同一人物とは思えないくらい落差があってすごいわ
演技派だったんやなあ
2016/10/04(火) 18:02:41.07ID:Rq5ipnW2
グレアナでも認知症の役やってたよね
2016/10/04(火) 18:33:40.74ID:BoPlJlhe
>>226
それわかるw
サイラス演技うまいなぁと思いながらいつも見てるので
なんかほんとにオバマの周りに本当にいるんじゃないかって時々錯覚する
2016/10/04(火) 19:49:36.62ID:e7+XBLiu
>>226
そんなときはこれを観て、スキャンダルキャストがアクターだと再認識しようww
ttps://www.youtube.com/watch?v=R3olXl_SV8U

本物の役者がセルフパロディで出るなんて、昔のとんねるずの番組のコント
みたいです
2016/10/04(火) 21:48:38.04ID:eyFqxMaY
うんまーいがツボにはまって何回も見ちゃう
2016/10/04(火) 22:10:06.00ID:3M/j5aJv
すっごいおしゃれ(素人目にも高そうだとわかるスーツ)な黒人の超デブ女が
困っている人たちのところに現れては状況を悪化させてますます困らせて
最後に「Its handled」のキメ台詞というか捨て台詞を吐いて颯爽と立ち去り次の現場へ(以外繰り返し)
っていうコント見たことあるんだが
なんの番組だったかはわからない
2016/10/05(水) 03:29:44.90ID:4zKNN6Va
音楽が個人的にツボ過ぎて、定番ブラック・ミュージック再評価の兆し

Rick James / Super Freak
ttps://www.youtube.com/watch?v=QYHxGBH6o4M
ttps://www.youtube.com/watch?v=nOmMngh1OZQ&t=4m26s
The Tramps / Disco Inferno
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_sY2rjxq6M
Rick James / Mary Jane
ttps://www.youtube.com/watch?v=PrPNwLuk0zQ
Average White Band / Pick Up The Pieces
ttps://www.youtube.com/watch?v=FnH_zwVmiuE
The Chambers



The O'jays / Back Stabbers (邦題:裏切り者のテーマ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=hzTeLePbB08
ttps://www.youtube.com/watch?v=9PWz-NubVpM

Stevie Wonder / Living for the City
ttps://www.youtube.com/watch?v=rc0XEw4m-3w

Charles Wright & The Wattss 103rd Street Rhythm Band / Express Yourself
ttps://www.youtube.com/watch?v=HRJK4z2Y6d0
ttps://www.youtube.com/watch?v=u31FO_4d9TY
2016/10/05(水) 04:49:22.41ID:HwV6vKLV
>>237
はっ
サリー=グレアナ主人公のお母さん役?
今知った
2016/10/05(水) 08:40:48.79ID:oDk79cvR
サイラスはお父さんだよ
2016/10/05(水) 14:43:05.98ID:ZqpLO78z
うんまーい! ヤムヤムヤーム!
なんかクセになる…w
2016/10/05(水) 16:15:19.50ID:TnG93cMt
ジェイク、司令官がチョロチョロしすぎだからB613が最強の秘密組織に見えん

昔からある大統領の力も及ばん秘密組織とかそんな感じだったけど、大統領選にガッツリ入り込んできそうだし
アレックス-ファラチームも大統領選に入り込んでくるんだろうし、身近で人殺しまくるようになってきたし
もう何を描きたいのかさっぱりになってきた、一貫してるのはいつまで経ってもちちくり合ってるフィッツとオリヴィアくらいか

おそらくデビッドローゼンとジェームズは殺されてなさそうだけど、普通なら情報を受ける側の記者より
ネタ元の二人を先に殺るべきだよな(´・ω・`)
2016/10/05(水) 20:41:44.67ID:CPr59bMI
B613って日本でもそんな名前のお笑いトリオ居なかったっけ?
あいつらも影で国を動かしてたのだろうか
2016/10/05(水) 21:29:41.19ID:zFRhaZfr
B29スペシャルか
2016/10/05(水) 23:36:10.28ID:tHMFVE1F
フィッツが白髪のおばあちゃん窒息させたのオリヴィア知ってたんだっけ
前のシーズンかなり内容忘れてる(´・ω・`)
2016/10/05(水) 23:57:56.88ID:LNkewMsr
>>248
それは爆撃機や
2016/10/06(木) 05:53:42.95ID:LZHYamwO
>>216
クインの絶叫いいねw
目が覚めたわw
2016/10/06(木) 06:15:02.25ID:hynFRZW+
>>249
そういやあったね
何人殺してんだよ
2016/10/06(木) 13:12:54.33ID:mbaI+wt4
>>249
S2ラストでフィッツと結婚すると寝言ほざきだしたオリヴィアの目を
覚まさせるためにサイラスがばらした
知ったオリヴィアは「私達行き過ぎたのよ」とフィッツに別れを告げた

S3になったらコロッと忘れたみたいだが
2016/10/06(木) 13:19:19.12ID:2U7Acfyj
3人とも人殺しって言ってたけど、レストンは誰殺したんだっけ?
2016/10/06(木) 13:20:15.56ID:+W4ibv1O
>>254
浮気してた妻を殺して、それを浮気相手の男になすりつけ
2016/10/06(木) 16:42:19.11ID:mbaI+wt4
>>254
帰宅したら妻がレイプされてる真っ最中で、その場でレイプ犯を撃ち殺した
オリヴィアに依頼し無罪になり政治家として落ち目だった人気も復活した
しかし本当はレイプ犯は妻の浮気相手で、それを知っていて悲劇の夫を装った
妻は夫が浮気に気づいて浮気相手殺しを企みやり遂げたことを知らない
2016/10/06(木) 17:56:29.68ID:PnhXOYng
デズモンド「早々に退場してホント正解だったわ」
2016/10/06(木) 20:49:25.42ID:mbaI+wt4
そもそもオリヴィア達が不正しなきゃフィッツを抑えて大統領になっていたはずで
大統領選で負けてから落ち込み人が変わり夫婦仲が冷え妻が浮気するようになったんだし
クインと同じくオリヴィア達に人生ぶち壊されてダークサイドに落ちた一人だな
259255
垢版 |
2016/10/06(木) 21:14:49.53ID:+W4ibv1O
>>256
ああ、そうだった。嘘書いてしまった。
2016/10/06(木) 21:58:24.45ID:IbvpbA9u
あんなとこで始末したらお片付け大変そう
あの始末屋とかハックは死体を完全に溶かすとかミンチにしてまくとか完璧に処理しないよね
なんか脇が甘すぎて本当にプロなのか謎が残る
2016/10/07(金) 01:10:02.68ID:Ks3FGDoX
そんなもん放送できるわけねーだろ!
2016/10/07(金) 08:22:50.94ID:YLC+RptK
>>239
これ何?w
2016/10/07(金) 10:29:07.32ID:CwHxXxIH
うんまーいwww
このインパクトがすごくて他はどうでもよかった
2016/10/07(金) 10:33:00.76ID:E+Uvee+f
あれってそういうお菓子のCMでも有るのか
2016/10/07(金) 10:57:31.76ID:gssYUZ60
ジェイクの立ち位置が分からん
アクメ隊員少ないな
2016/10/07(金) 11:24:34.84ID:CwHxXxIH
サイラスはなんでサリーの殺人隠ぺいしたんだっけ
隠ぺいしなければサリーが逮捕されて大統領選も敵が一人減るのに
オリビアがメリーも隠ぺいに加担したみたいにいっていたけど、メリーは別に隠ぺいしていないよね

レストン、フィッツ、サリー、全員選びたくないところは今の大統領選とそっくりだね
2016/10/07(金) 14:40:44.50ID:nK9zDjN/
だが、そういうやつらがアメリカが求めている真のリーダーなんだよ。
2016/10/07(金) 15:19:00.69ID:hwYTK/5L
大統領夫人はこれからストーリー膨らみそうな展開のこしたね
2016/10/07(金) 16:57:29.63ID:UHsuqcF+
>>262
スキャンダルの本物キャストによるコントepisode1〜episode4です。ww
フゴフゴも登場します(亀で)
2016/10/07(金) 18:57:26.20ID:CJ2OkEGg
チャーリーは拷問されても普通に過ごして?いるけどクインとファックは仲直りできるのかな?(´・ω・`)
2016/10/07(金) 19:32:05.51ID:SyVCti7Y
>>238
サイラスの演技の細かさは凄いと思う
目つきとかの作りがリアルすぎる
2016/10/07(金) 19:49:46.69ID:fdxhWxm0
>>266
殺人犯を副大統領にしていたなんてフィッツの任命責任が問われるよ
有権者は共和党に愛想尽かして民主党候補が勝つでしょ

討論会のリハーサルでサリー役を務めていたメリー素敵
2016/10/07(金) 20:01:51.82ID:hwYTK/5L
ライフルでこ、ろすきになればきっと簡単にできるんだろうな。
逃げ道の確保さえしっかりできれば。
2016/10/08(土) 00:53:46.71ID:ZKY8jDpr
メリーかわいい大好き
幸せになってほしい
2016/10/08(土) 00:59:39.72ID:ZKY8jDpr
うんまーいの箇所、字幕と吹き替えで何回も見てしまった
フィービーがジェームズやっつけるところも気持ちよくて何回も見てしまった
こんなこと他のドラマでしたことない

ところで、吹き替えで「カリカリの豚革スナック」って言ってる?豚ガワ?
2016/10/08(土) 01:44:53.72ID:rPv9ExxX
Dlife公式がネタバレするな死ね
2016/10/08(土) 14:37:52.57ID:EkUKXkW0
豚の皮
2016/10/08(土) 18:44:49.79ID:12CYUBwM
トランプとヒラリーの討論会なんかみていると、スキャンダルのそれは
いかに足の引っ張り合いが繰り広げられているか?がよくわかるね
トランプの下劣な会話の録音の流出とか、それを謝罪するコメントをして
いる最中に「クリントンはもっと酷いことをいっていた」とかいう
あたりなんかもう…ww 
2016/10/09(日) 00:06:13.74ID:dWAPNOJw
フレンズの女優さんVSメリーで女性初大統領の座を争ってほしかったわ
2016/10/09(日) 06:27:41.72ID:+c7I1I3f
>>239
クインがエロいな
2016/10/09(日) 08:48:34.20ID:N91IS93/
足太すぎと思った
クインて元々ちょっとぽっちゃりだったけどS3に入ったらマジ太っ!って思う
2016/10/09(日) 10:56:55.39ID:00ijgqPj
クインが警備員を殺して慌てて走っていく姿がドスドスしてて笑ってしまう
上のギャグリールとかコント見ると、皆キュートに見えるから
このドラマでは不細工で無様で腹立つキャラに見えるように演技してるんだよなぁと分かってホッとする
2016/10/09(日) 11:53:32.68ID:ueMF1XwW
ケリー・ワシントン臨月だったのにすっ転びそうなドレスで怖いww
ttps://www.youtube.com/watch?v=EzGppDqEqPs

この動画音声めっちゃ低いんでヒアリングし難いが、キャストの
ドレスアップした姿は必見
2016/10/09(日) 12:21:46.79ID:N91IS93/
親父がめっちゃニコニコしててローワンと同一人物とは思えんww

アビーのドレスアップは5話のデイヴィッドと行くはずだったパーティのが好きだな
オリヴィアもあのときのドレスはデザインも凝ってて美しかった
2016/10/09(日) 21:36:20.29ID:oSFvsNXH
ハックもニッコニコw
こういうの見てて楽しいよね
ホームランドも、CIAの人もアルカイダの人もニコニコで一緒にわちゃわちゃしてた
2016/10/09(日) 22:13:08.65ID:ueMF1XwW
B613はもうフゴフゴが頭じゃないんだから、ハック家族に会いに行けば
いいのにね 
2016/10/10(月) 08:53:33.53ID:4302Cl2w
放映日あげー
製作者のジョンダ、グレアナとスキャンダル掛け持ち脚本の上、
殺人を無罪にする方法の製作総指揮も兼ねているのか…看板番組2つ
脚本・どっちも継続中って、凄いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=SLsSQF3J4pk
この動画はセットのホワイトハウスをフィッツが案内してくれる
2016/10/10(月) 14:45:38.84ID:RGcoW4rN
>>283
途中でグレアナのベイリー映っててびっくりしま
2016/10/10(月) 17:33:00.20ID:zljcIlyH
何回見てもわからないんだけど、
討論会で大統領がミスをしたのは、
神から許されたためと副大統領が理解したということでいいんだよね?
2016/10/10(月) 19:05:19.10ID:0LuNVkZR
>>289
オリビアに言われたとおり、自分がミスってサリーをまともに戻す方が有利と思ったからでしょ

いくら自分は関係ないと言っても、副大統領が旦那殺して自分の側近が隠蔽工作してましたとか
大統領選どころじゃなくなるだろうし
2016/10/10(月) 19:32:52.02ID:zljcIlyH
>>290

289だけど、書き方悪くてごめん
289の主語は、副大統領の意味で書いています
副大統領は、討論会で大統領がミスをしたのは、神から許された印と思ったんだよね?と言いたかったんです

他人のピンチは、自分には神から与えられたチャンスだという考え方が理解できないなかったので
2016/10/10(月) 20:21:40.81ID:zIO+5X1U
>>291
録画してないから微妙なニュアンスは違ってるかもだけど、
神から見放されて神の声が聞こえなくなった(と思い込んでる)、そうなると生きていく意味がないから罪を告白する気になった(するしかないと思い込んだ)

討論会で大統領がミスして自分が有利に立てたのは、副大統領に「お前のやるべきことは大統領になること」って
神の声が聞こえた、だから弱気なオバサンから元の戦うオバサンに戻った
ってことだろね

全ては思い込みというか気持ちの問題ってことかと
2016/10/10(月) 21:18:08.33ID:yftFCifl
オリビアのかーちゃん声が変わってるんだが
なんでだ?
2016/10/10(月) 22:07:01.24ID:XkG8FPOV
だめだ、今日はまじで泣けたわ
2016/10/10(月) 22:29:01.93ID:zljcIlyH
>>292 なるほど
副大統領の分は、よくわかりました ありがとう

ただ、もう一回見てみたら、あの討論会にいた関係者みんな、他人のピンチは、自分には神から与えられたチャンス理論だったので、
宗教がベースなのに、自己中過ぎでコワイw
副大統領熱演だけど、狂信者すぎて残念
この際、大統領夫人か新副大統領候補の人が大統領になってほしい
296奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 23:30:47.30ID:FdlNxOnE
ジェイクがマネキン2体埋めていたのは何だったのか?
2016/10/10(月) 23:32:23.18ID:DuG69aRd
前回末に殺した2人の女
2016/10/10(月) 23:34:05.24ID:jJiHk+w/
>>293
弥永が死んだから
2016/10/11(火) 00:58:02.35ID:5cdPYKY9
ショックすぎる
2016/10/11(火) 10:53:39.13ID:KzYbQw/M
ジェームズ殺す必要あったのかな
役者の人が降板するとか裏の事情があったとか?
2016/10/11(火) 12:02:16.32ID:ivm9+RL3
ジェームズ役の人、アラフィフには見えなかったな
結婚してから、お仕事安定した感じなんだね
2012–2014 Scandal James Novak Recurring role
Emmy Award
2014–2015 Marry Me Kevin 2 Series regular
2016 Superstore Steve 1 episode
2016 Gilmore Girls (Role TBA) Series regular
302255
垢版 |
2016/10/11(火) 12:04:19.51ID:zMauaCrE
>>301
そういやスーパーガールにも出てたな。すぐ死んだけど。
2016/10/11(火) 14:28:28.70ID:xj/eVfZN
ライフル協会とのからみは実際ありそうな話だったね。
2016/10/11(火) 15:41:21.70ID:1oGu3gTq
サイラスの演技すげえし 声優さんもすげえw
2016/10/11(火) 16:37:15.11ID:FG14AAwH
ジェイクB613出身の割にはまともだと思ってたけど、やっぱ頭イカレてたな…
あとハックの唐突なキスシーンにどびっくり。ハックとクイン恋人同士になるのか?
2016/10/11(火) 17:32:05.33ID:3xi51rll
>>304
あの泣く演技すごいよな
2016/10/11(火) 22:36:03.17ID:1yfk9rA+
サイラスの涙にもらい泣きしたわ
ジェームズ魅力的なキャラクターだったから殺されて寂しい
殺されて一人で死んでいくのと自分を殺した人に傍にいて貰うのとどっちがいいんだろう
2016/10/11(火) 23:07:27.51ID:BXQdKG+Y
メジャークライムスのフィリッツ全然出てこなくてすぐ消えそう
309奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 23:09:17.01ID:IWo14B/H
ジェームズは夫に仕事世話してもらっているのにグチグチいうろくでなしだったし
デビッドも市民講座の講師にまで落ちぶれたのに恐喝で返り咲いた悪代官だったな
リブは色仕掛けで出世だっけ
2016/10/11(火) 23:33:35.66ID:m/nS423L
>>308
えっ?大統領夫人と不倫してたやん
これから一悶着ありそう
2016/10/12(水) 03:08:44.81ID:dZ3VknJf
毎回思うけどオリビア父の声・発音いいよね。
ややゆっくりで聞きやすいし、興奮して早口になっても発音ははっきり。
ありがたい。
2016/10/12(水) 05:54:09.28ID:Epc5p0Ov
えー?! オリビア父だけ何言ってるかいつもわかりずらいんだけど、吹替え。
もしかして英語で見てるの?
2016/10/12(水) 07:10:07.45ID:sqjGyhAL
いろんな人の人生をさんざん狂わせてきたのに、ジェイクに文句を言に行くオリビアがい一番くず
ジェイクは殺す前にサイラスに「ジェームスだけど殺していいのか?」と確認取らなかったのか
ダンスシーンが素敵だった
メリーは不倫しないところがよかったのに
2016/10/12(水) 07:43:37.76ID:BwCFVKm0
>>311
逆を言うゲームか何かか
2016/10/12(水) 08:46:18.64ID:rKGspI2J
サイラスとジェームズの思い出シーンに涙した 
2016/10/12(水) 10:42:46.29ID:cJO1oyMx
>>313
でもさ、メリーが楽しそうで良かったよ
向こうは独身だし
2016/10/12(水) 12:28:28.75ID:nnEgzXmL
>>313
言ったら反対するに決まってるチャーリーに依頼した時だって結局撤回したし
ジェイクはサイラスの友達じゃないし、あくまでB613司令官の職務を全うしようと
しただけだからいちいち確認とるわけもない
第一、司令官としてやるべきことをやれってジェイクを焚き付けたのはサイラスだしね
2016/10/12(水) 12:33:39.93ID:nnEgzXmL
プブリウス=ジェームズと知らなかったとはいえ、サイラスには最高の皮肉だな
オリヴィアが真実を隠しカージャックで通したのは正しい
事実を知ったらサイラス発狂しちゃうわ
2016/10/12(水) 15:07:41.96ID:dZ3VknJf
>>312
英語音声にしてみてます。
英語だとやや舞台俳優みたいに大げさに話してます。
リスニングしやすいです。
2016/10/12(水) 16:08:44.86ID:EWpmqjW3
>>318
心の奥底では自分が依頼したせいって分かってるんじゃないかな
でも事実を直視したくなくてオリヴィアがついた嘘にすがりついてる
あの号泣は、自分のせいでジェームズが死んでしまった〜ってのもあると思う
2016/10/12(水) 17:03:13.62ID:nnEgzXmL
>>320
自分は逆で、ジェイクを焚き付けたせいで死んだのかもと疑ってるのが狂った様に
落ち込みから一転仕事に打ち込みまくってる時で、強盗だった(自分のせいじゃない)と
分かって初めて堰が切れたように見えた

サイラスは政治のモンスターだがジェームズへの愛情は本物だったから
自分のせいで死んだと知ったら自殺するか仕事やめて引退しそう
2016/10/12(水) 17:30:44.82ID:aFjQ4s5G
>>318
写真立てのマイク見つけてたし、ジェームズがネタ元って知ってるんじゃないの?
愛してる愛してる的なやつ、ごめんなさいって意味も入ってそう
2016/10/12(水) 17:33:18.91ID:nnEgzXmL
>>322
ジェームズ=プブリウスって知ったのはジェイクを焚き付けた後やで
2016/10/12(水) 17:34:39.09ID:cOw+D/Dt
最後に愛してるって言ったのは今生のお別れだと覚悟したと思ったけど
2016/10/12(水) 17:40:40.29ID:nnEgzXmL
ジェームズに「やりたい様にやれ」と言ってだから自分が築いた物全てを失い
破滅する覚悟をしての「愛してる」では?
2016/10/12(水) 18:37:57.02ID:AjXOz8/a
>>323
そうだとしても、ジェームスだけは助けたいとかだったら電話して止めるとか出来るわけで
それをやらなかったってことはやっぱり、自分の中の正義を守るためならかんでもする人ってことなのかと
2016/10/12(水) 20:26:20.81ID:YCEqPh6+
>>324
そう解釈した
2016/10/13(木) 01:43:30.00ID:8ERKAhlr
サイラスたん…(´;ω;`)
2016/10/13(木) 06:49:16.54ID:tlQY4wwy
>>326
電話したところでジェイクはやめないぞ
あくまでB613司令官として動いててオリヴィアの友人と知っててもやったんだし

政治のモンスターサイラスの唯一の弱点がジェームズで、政治生命が絶たれ
全てを失い破滅する羽目になろうとジェームズを殺せなかったのがS2の抹殺任務撤回だし
これから殺され全ては徒労になると知ってて思うようにやれ愛してると言って
送り出せる人とは思えないなあ
2016/10/13(木) 09:16:42.50ID:EcHxkxjs
今まで放送した中で今回の話が一番印象に残った
ジェームズとの出会い、別れ、サイラスの記者会見での泣き崩れ方
オリヴィアでなきゃこのドラマいいのに。
2016/10/13(木) 12:27:16.04ID:abpsuX4X
>>329
もしジェイクはやめない、連絡してもムダと分かってても殺してほしくなければ
電話して懇願するんじゃないの?もしくはジェームズに電話やメールをしまくって
とにかく逃げるように伝えようとするとか

サイラスって、本来の正義とは違ってても自分がこっちだと思えば、
もしそれを止めることが出来ないと知ってても強引に捻じ曲げてしまうキャラだし

サイラスが廃人状態になってたのって「俺なら正義のためならジェームズの死でも耐えられる」
と思ってたのに、想定以上のショック度だったからと読んだけどな
2016/10/13(木) 12:37:14.67ID:tlQY4wwy
>>331
サイラスはジェイクが殺害計画立てて偽メールで呼び出したって知らないじゃん
司令官としてすべきことをやれって焚き付けた時はジェイクは尻ぬぐいは自分でやれって突っぱねてる
ジェイクに断られたからオリヴィアに相談してフィッツにわざとトチらせりしたわけで

ジェイクはジェイクで司令官として何をすべきか自分で考え行動した結果が
サリー狙撃とネタ元殺害な訳で、サイラスのあずかり知らぬところでB613として独自に動いた
2016/10/13(木) 15:21:07.13ID:nBxMQocu
録画したのをさっき観てたら、サイラスとジェームスのキスシーンの時に、
竿竹屋のトラックが通って「サオだけー」のアナウンスがあった。
2016/10/13(木) 16:22:26.54ID:zNMECzdS
死体を埋めるときずいぶん深く掘ったんだなぁと思った
重機をつかったのでしょうか
2016/10/13(木) 17:31:42.45ID:dfjTumEC
あの死体どうしてまんまマネキンだったの?
2016/10/14(金) 07:05:00.33ID:Tb/Uwbgz
>>334
埋める時は2mくらい掘らないと匂いとか隠せないってなんかの映画で言ってた希ガス
2016/10/14(金) 17:27:22.32ID:AMMNpuI+
>>334
きれいな四角形で感心した
2016/10/14(金) 18:44:33.28ID:EI2Rr16I
向こうの埋葬のシーンとかあんな感じだよね
立派な棺桶を収めるからでっかくて深い穴になる
2016/10/14(金) 21:27:18.12ID:ad2Xi3fd
墓地だとショベルカーみたいなので掘ってるけど、ジェイク一人であのデカイ穴掘ったのかな
すげーな。B613は殺しの訓練と同時に穴掘りも習うんだろうかw
2016/10/15(土) 17:07:25.65ID:AWdF7+NG
2mも埋めないとバレるって警察犬すごいな
2016/10/15(土) 18:18:39.96ID:FAzKbYl6
>>307
ジェイクが「一人で死なせない」とかいって自己満足してるのみて大嫌いになった
キモいんだよ、何様だよ
さくさくやるハックのほうがまし
2016/10/15(土) 18:36:15.68ID:AWdF7+NG
あのシーンはジェイク的には優しさなのは分かるんだが、自分を撃ち殺した男に
死ぬまでそばにいるとか娘は大丈夫って言われても大人しく死なないと娘は
無事じゃすまないぞって脅されてるようでちょっとなと思った
ジェームズが安堵したようには見えなかったし
2016/10/15(土) 19:35:30.77ID:O5+Lrpri
看取りとか話しかけたのは
ちゃんと死ぬのを確認する、ついででしょ

わざと下手くそに殺したから時間かかるし
2016/10/15(土) 20:41:41.15ID:3SuBr7N/
独りよがり捲し立てポエムは各キャラ持ち回りのこのドラマのお約束みたいなもん
2016/10/16(日) 07:04:46.46ID:jz7/QSvu
>>340
野良犬や野生動物が掘り返したりする可能性もあるな
2016/10/16(日) 08:48:58.95ID:RPlZ4nxe
ジェームズとダンスしてカミンングアウトのシーン、皆ギョッとして眉ひそめてたけど
フィッツだけ温かい目で応援してるみたいなのは良かったな
2016/10/16(日) 10:07:12.49ID:ZKfGroYF
今回の主演男優賞は間違いなくサイラス
サリーといいサイラスといいベテランの底力発揮しすぎいいぞもっとやれ
2016/10/17(月) 03:22:06.62ID:Ke3tubED
陰謀ばっかりで普通の仕事してる人はいないのか。
2016/10/17(月) 10:06:56.37ID:cr3YU+9K
>>346
主役が白人と黒人のカップルも珍しい
オリヴィアは体だけじゃなくて顔のむくみもすごいことになっている
新聞記事の顔写真と実物の差がありすぎて別人みたい
2016/10/17(月) 13:43:26.82ID:SbFlabIA
>>346
フィッツはそういう偏見がないとことかは良いとこなんだね
友人の新しい恋を喜んでる感じだったよね
2016/10/17(月) 14:33:11.37ID:xZGsQxl9
>>346
でもまさにあの後オリビアと浮気するんだよね
メリーも綺麗で楽しそうに踊っててお似合いに見えたシーンなのに
2016/10/17(月) 21:26:41.77ID:a0iajp7K
何だかオリビアにはあまり感情移入できんなあ。
大統領夫人があまりに可哀そうだ。いい夫婦だったのに義父から突然レーイプ
あまりの事に夫には告白できず、そのせいでギスギス。理由が分からない夫は他の女と
不倫、それもよく知ってる仕事仲間と。もう大統領夫人という仕事に打ち込むしかないわと
決意。やっと恋が訪れたのね。イケイケ大統領夫人!オリビアぶっとばせ!
2016/10/17(月) 22:51:12.59ID:SbFlabIA
フィッツに呆れた
自分はオリヴィアと執務室でイチャついてるのは棚に上げて
メリーに激怒ってね
お互い好きな相手出来て良かったとか
言うのかと思ったら
予想外だったよ
2016/10/17(月) 22:57:43.45ID:IczW/rsq
メリー!義父の罪ばらしちゃえ!!メリー!って思いながら見てた。
今日はメリーとフィッツがよりを戻したらいいのにという気分になった。
メリー可愛いよ。幸せになってほしい。
2016/10/17(月) 22:59:42.80ID:T3fdpY5K
今回のエピ、トニー・ゴールドウィン(フィッツ)自身が監督だったな
「君は何を犠牲にした?」とメリーにいったときのメリーのワナワナ顔
が大変よろしいw
2016/10/17(月) 23:07:06.94ID:K/KUGb1B
フィッツは過去を責めてんのよね
嫌なやつだぜ
2016/10/17(月) 23:10:03.94ID:SbFlabIA
レイプの話したら
メリーは何も悪くなくて、そんな思いをさせていたのに気付いてやれなくて
すまないって復縁しちゃうから
まだ告白させないんだろうね
2016/10/18(火) 03:43:52.04ID:9IGYmNGJ
B613の新長官を大統領が任命したのに
大統領の命令をB613長官がきかないのはちょっと矛盾してる気がします
2016/10/18(火) 08:02:50.61ID:wysSHKny
義父にレイプされてから夫婦関係なくなったのか
そのせいでオリビアと不倫って悪いの全部義父じゃん
2016/10/18(火) 10:06:34.31ID:24Fp0weG
前に誰かがあげてくれてたyoutubeのご本人達のパロディドラマに、メリーいなかったよね?
ドラマ外で可愛く仲良く騒ぐメリーが見たかったのに
実は仲悪いとかないよね?
2016/10/18(火) 11:40:13.93ID:V+Fe9goy
10年もおあずけってフィッツかわいそ…
そら前横切った女だれでもいいからヤりたくなるわな
2016/10/18(火) 12:08:16.38ID:EIwyvG83
>>361
あれをオリビア聞いてたよね?
可哀想すぎる
不倫のおかげで新しい家族いないし
2016/10/18(火) 12:23:11.00ID:0WUn9h9U
いやでもさ、前にメリー、フィッツ誘ってたよなぁシャワーかなんかで。
2016/10/18(火) 12:27:53.86ID:3HKEzaSm
このドラマで一番長くセリフしゃべってるのはオリヴィアの親父。
橋田寿賀子並みの長台詞。
2016/10/18(火) 12:29:25.34ID:5iQqq/VZ
その頃にはもうオリヴィア脳になってるから記憶から華麗に削除されてるんだろ

10年拒まれたってメリーは15年も操守ったまま苦しんだんじゃん
妻に拒まれたら夫は浮気しても悪くないみたいな言い草のフィッツマジクズ
さんざんメリーをないがしろにしといて他の男に走るのは許さんてか
2016/10/18(火) 12:32:39.90ID:5iQqq/VZ
>>364
ジェイクにお前は一人だと突き放した時はいいぞもっと言ったれと思った
あんたを殺すときは一人でやると脅されても鼻で笑うローワン良かった
フィッツを金持ち坊やと鋭く指摘したときと同じく格ってか年輪の違いを感じた
2016/10/18(火) 12:50:37.75ID:zWbdaseO
ジェリー生まれた後セックス拒否したって
言ってたけど
レイプは長男の時だよね?
妹のカレンの存在はどう説明すんの?
長男生まれた後もやってるじゃんって
思ったんだけど。
2016/10/18(火) 13:13:28.53ID:0WUn9h9U
妹も誰かのレイプの子なら説明がつくな
2016/10/18(火) 13:57:12.67ID:NPYmpW/B
>>367
そうそう、自分もそこ変だろー?って思ったよ。
少なくともカレンとジュリーの時の2回はやってるわけだし。
2016/10/18(火) 14:19:44.70ID:/qzkdHpx
最近赤ちゃんも産まれたしね。全然やってないって訳でもないみたいだが
2016/10/18(火) 14:44:54.21ID:NtWpF2Rl
>>370
あの赤ちゃんは支持率アップのために無理からつくった子
しかもオリビアに言われてね
それ絡みで、メリーがフィッツを「妻を妊娠させるのも一苦労のくせに!」と罵ってたよね

今思ったけど、人工授精だったのかも
2016/10/18(火) 16:19:20.16ID:kuzwSKzG
ローワンは滑稽というかみじめ
大義名分で人を殺す命令を散々下してきて、大統領からたたき出されたら何も残っていない
やることと言えば復讐で裏で動くだけ。やりたいこととかほかにないのか
2016/10/18(火) 16:44:29.51ID:5iQqq/VZ
アドナン・サリフが入国すれば僕は終わりだとか言ってハックに頼み込んで
入国妨害してたのはなんだったんだよハリソン
会えばアドナンの性奴隷になってホイホイ便宜図っちゃうって意味だったのか
そりゃ終わってるわ
2016/10/18(火) 17:04:28.06ID:/qzkdHpx
>>371
そのシーン、「妊娠するのも、なかなか勃たなくて大変だったわよね(hard time getting it up)」
みたいなセリフだったと思う(うろ覚え) 一応ヤってはいるはずw
2016/10/18(火) 17:13:03.24ID:eZChZo5m
子供作るためにやったからって
やらなかった時間の怒りは消えないのね
2016/10/18(火) 17:49:44.41ID:5iQqq/VZ
単に菓子もおもちゃも絵本も全部欲しい甘ったれボンボンなだけじゃね
あれだけオリヴィアと結婚すると騒ぎまくって家まで買ってるのにメリーの
浮気が許せないとか意味不明

首尾良くオリヴィアと結婚できたとして子供は祝福してくれメリーは一生
再婚もせず自分に操だてしたままじゃないと嫌なんだろ
2016/10/18(火) 17:59:33.26ID:uYBb70VO
メリーはせめてホッチと幸せになって欲しいと思ったが、あっちはあっちで別の問題がな
2016/10/18(火) 18:32:36.83ID:W3bGfZwV
クリエイタージョンダ(しょんだともいう)のtwitterの画像がスキャンダルと
グレアナと殺人を無罪にする方法のキャストで固められていて、ガチで豪華
メリーの横にいる人フゴフゴかとおもったらグレアナの先生だったww
ttps://twitter.com/shondarhimes
2016/10/18(火) 19:22:22.86ID:W3bGfZwV
大きい画像めっけた
ttp://www.bellamyyoung-web.com/wp-content/uploads/041.jpg
2016/10/18(火) 19:28:03.92ID:0WUn9h9U
>>378
お父さんが居ない!
381奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:17:49.98ID:trujNjbE
スーザン・ロスも居ない!
2016/10/18(火) 20:21:36.64ID:APufjMun
アジア人もいない
2016/10/18(火) 20:42:37.71ID:W3bGfZwV
サリーがいないことより、なんかこの間のエピが強烈で
ジェームズがいないのが余計悲しいな
2016/10/18(火) 23:14:03.25ID:0UHrcBNW
オリヴィアがメリーと不倫するなって忠告した時おまいう思ったらアンドリューが指摘してワロタ
フィッツが不倫責めたところでもガツンと言ってくれるかと期待したけどオリヴィアの言いなりかよ
2016/10/19(水) 00:34:59.06ID:N0u9dXaO
フィッツは今はメリーに愛情感じてないかもしれないけど、理由もわからず拒否られてすごーく傷ついた
その傷は癒えてなかったんでしょうね
2016/10/19(水) 03:44:58.42ID:ON03QowE
字幕組だがジェームズ死んでビビったわw死に顔がサイラスに似たよなあれメイクで寄せたんかな?
2016/10/19(水) 07:08:37.01ID:eNn9iqi0
だからって浮気の免罪符になるわけじゃない
断られたから傷ついたって責められるのは浮気しなかった夫だけだ
フィッツがクズなのは浮気は断られたせいだとメリーに全てをおっかぶせてること
オリヴィアと不倫して離婚すると騒ぎ周りをさんざん振り回したのはてめーだろと
2016/10/19(水) 11:35:32.20ID:Q4LGuHZX
サリーが早々に「義父様にレイポされた」とか言ってたらフィッツが大統領になる
事もなかった。知事候補でさえも。ボンボンの2世でなかったらフィッツの権力基盤はないし
本人も周りに押されて父親の後継いだようなもんだもの。父親と不仲なのに。
今フィッツが大統領なものサリーの沈黙のおかげ。余りのその代償は大きいけど。
2016/10/19(水) 11:54:14.60ID:oaazzqv0
サリーが義父にレイプされたなら
その義父は腹かっさばかれてうんまーい豚ちゃんスナックにされたろうな
2016/10/19(水) 14:49:59.32ID:Mnlu6/u3
ハックとクインのめんどくさい恋愛ワロタ
気持ちに気づくまでどっちも遠回りしすぎやろ
2016/10/19(水) 16:26:18.91ID:gkBRQRWm
サリーならねえw
2016/10/20(木) 00:22:11.12ID:ncVQq+vX
>>389
ワロタw
2016/10/20(木) 06:59:58.18ID:4WPtoLCI
>>379
オリビアだけ顔が浮いてる
2016/10/20(木) 17:47:24.60ID:uq/5c3C4
アビーの方が浮いてない?
2016/10/20(木) 19:18:20.24ID:Qo3/5Zf/
>>393
浮いてるというより、何故TVまんまのドヤ顔(ポーズ付き)??って雰囲気ww
他のキャストはにこやかにこのスナップらしいイメージなのにな
2016/10/20(木) 21:25:36.24ID:96gfwBaB
ちなみにこのドラマは本国では続いてるの?
打ち切られてない?
打ち切られているならもう見なくていいぐらいグダってきた
2016/10/20(木) 22:41:12.61ID:p+6A6oMn
>>396
S6制作中で来年1月放送開始予定
2016/10/21(金) 03:58:13.13ID:DJ/cFAFg
トランプとヒラリーみたいなネタキャラが出てきてしまうと原作もストック溜まりまくってくれるから良いなw
そのうちホリスが出馬してメリーがパーキンソン病隠すんでしょきっと
2016/10/21(金) 10:59:40.32ID:EaG3TATO
WOWOWでシーズン5やってるけど見れないしな〜主要メンバー死んだりする?
で、またウジウジした面倒くさい恋愛してるっぽね。フィッツまだ離婚しないのかよっ
2016/10/21(金) 17:05:50.58ID:jMwe0D07
>>399
ネタバレはWOWOWスレで聞いてね
2016/10/22(土) 01:31:31.84ID:K2xW6SmE
ネタバレ誘発しようとする奴って頭おかしいのかな
2016/10/22(土) 15:35:29.57ID:K+N8CtW2
何年たってもおんなじこと繰り返してるよ
フィッツとオリヴィアくっついたり離れたり〜
くっついたり離れたり〜くっついたり離れたり〜(以下略)
2016/10/24(月) 23:40:58.96ID:sPNsAn6q
これドラマのカテゴリーとしてはコメディなのか
今回のラストはもうコントだろ
2016/10/25(火) 01:40:05.38ID:bvuOX6Wf
メリー、ネクタイちゃんと選んだのにぜんぜん違うのするのな
2016/10/25(火) 07:00:54.35ID:YeJNQbK9
メリーがレイプの事言えないのは長男のDNA問題になるからじゃない?
聞いたらアホボンフィッツは立ち直れなさそだし、息子は反抗期真っ只中だし、家族崩壊まっしぐら

要するにフィッツ父が一番悪い
2016/10/25(火) 09:11:59.60ID:OZlhfrR/
フィッツはわざとバカに描かれてんなw
2016/10/25(火) 10:45:07.69ID:Dub4VvOV
あんなのがアメリカを動かしてるのかと思うと
トランプでも行けるなって思ってしまう
2016/10/25(火) 12:51:38.48ID:OZlhfrR/
まあフィッツが優秀過ぎるとドラマにならんからなw
2016/10/25(火) 13:34:50.04ID:zSmkBuE7
大統領はどうなったんですか?
2016/10/25(火) 17:05:47.55ID:P2MrRtgp
お亡くなりになりました
2016/10/25(火) 20:30:45.01ID:n3RUqR8r
フィッツの僕ちん悪くないもん!を聞くと無力感すごい
2016/10/26(水) 07:57:44.08ID:E+4tS7u5
ラストのグラディエーター達が間抜けすぎて笑えた
2016/10/26(水) 13:05:02.85ID:gVTIYTuB
今回もオリビアの暗躍でテロリストが野放しか
どう決着つけるんだろ
にしてもハックの捨て犬のような顔かわいいわ
2016/10/26(水) 17:57:35.66ID:Fj/6ormC
大統領の娘おそらく未成年だと思うんだけど、フェラ○オ想像させるセリフ言わせて良いんだな
2016/10/26(水) 20:25:50.69ID:4y9rFgHt
レストンの奥さんが殺人罪で刑務所入りしてるってことは、愛人とやってる所に
夫が帰ってきてとっさにレイプよ!って叫んだこと自白しちゃったんだな
そんな妻を離婚もせず足繁く面会に通う夫と来ればそりゃ女性票もつくわな

しかしグラディエーターの仕事で得た弱みを大統領選のフィクサー業に使うって
オリヴィアほんとクズだな。分かってたが
2016/10/27(木) 10:24:20.88ID:Gt9KY4X3
>>414 「ひざまづいてたじゃない!」ってやつ?あれってそういう意味なの?
エラいもの見ちゃってトラウマだね。
2016/10/27(木) 12:47:02.09ID:IKyHTF0r
長男できたのが15年前だから娘は14歳未満だよね
16〜7に見えるが
2016/10/27(木) 16:05:27.33ID:3kYJJXFo
大統領の子供たちって、一人目が娘で二人目が息子じゃないの?
2016/10/28(金) 16:41:44.41ID:IF1rc+qE
バゲットです
2016/10/29(土) 10:15:57.57ID:oQDmZXut
>>414>>416
そもそも、そういう行為をする時になぜドアの鍵を閉めておかなかったのかが疑問だね
誰かが入ってきて見られるかもしれないスリルを楽しんでいたのか?
マンネリ夫婦のように
2016/10/29(土) 12:19:23.76ID:Fq6nXPIu
そもそも子供をホワイトハウスに呼んでるときに愛人と寝るとかあのときだけ
フィッツばりの恋愛脳で策略家のメリーらしくないし脚本の都合だと思ってる
2016/10/29(土) 12:46:05.85ID:1DbKIoQ6
なんかちょっともうわけわからなくなってきた
もうすぐ終わりだからいいか
2016/10/29(土) 23:05:07.59ID:ewdp+c/I
フィッツが子供たちをどうやってテレビに出るように説得したか全く描かれなかったw
だってあの最悪の状況じゃ無理ゲーだし
2016/10/30(日) 21:18:44.93ID:eFLOwijD
フィッツ大統領じゃない方がアメリカのためになんじゃないかなw
2016/10/30(日) 21:27:27.92ID:zWOGuSDV
>>412
グレアナの心臓移植を待っていて患者のコード切った瞬間にバークが
撃たれたあの絶妙な絶対絶命感が、今回のテロリスト婆野放しで
結局自分たちの決死の頑張りすぎのせいで、さらにとんでもない
状態なってしまったーというのに少しだけだが、似てるww
せっかくオリビアのテロママ捕捉していたのに お陰でまたトンズラ
2016/11/01(火) 01:00:50.52ID:JnncpiNA
サイラスのニヤけ顔ワロタ
2016/11/01(火) 17:54:38.53ID:fe+ywkiH
サイラスは悪代官顔
2016/11/01(火) 18:29:54.31ID:quvGEeD4
サイラスは配偶者なくしてから性格変わった。
2016/11/01(火) 22:12:34.05ID:CGJQOgUY
爆破どうなったかは来週まで持ち越しなのか・・・
それにしてもメリー気の毒だよ
アンドリューとバレないようにしなさい、っていうんじゃダメだったの?
自分はオリヴィアとは別れないくせにメリーには浮気許さないって意味がわからない
2016/11/02(水) 02:07:49.95ID:Jb3b28u0
>>428
もともと身内以外は手にかけることを厭わないキャラじゃなかった?
クインの彼氏暗殺命令を出したのってサイラスたちだっけ
2016/11/02(水) 13:50:02.21ID:rl1RpUPc
>>430
確かにそうです。根っこは変わってないかもしれませんが、
昔は冷血に判断して悪いこともした。表情は替えない
今は悪代官のような悪さしてると思います
2016/11/02(水) 15:27:41.89ID:cSktB7k1
大統領の息子役の子よく見るんだけど有名子役かなんかなのかな?
2016/11/02(水) 23:07:25.98ID:UEKYnC0u
ジェイクがいらない子になっててわろたww
サイラスが楽しそうで何よりです
メリーはどん底で酔っ払ってても台詞が面白くていいね
正直爆破の結末よりDNA鑑定の結果の方が気になるわ
クインとハックのセックスはひたすら気持ち悪かった
2016/11/02(水) 23:27:03.81ID:ppbLOJOT
本当は大統領だったのに次の大統領選を潰された不倫男殺害した人が一番かわいそう
フィッツはディファイアンス不正選挙で大統領なれたんだからもう引退すればいいのに
サイラスは旦那をディファイアンスと合わせて計2回旦那殺害命令をだしてるので悲劇の人ではない
2016/11/03(木) 10:29:07.05ID:86Wt4wf5
このドラマ面白いんだけど
過去の色々な細かい事忘れてるわ
ここの書き込み見てそんな事あったっけ?ああ、思い出した、みたいなの多すぎる
2016/11/03(木) 13:47:30.75ID:XQ2/RiTV
ケンカしながらセックスなだれ込みってアメドラあるあるだけど、クインとハックまで行ったら笑えたw
口をグニー!平手打ち2連発の二人の顔が面白いな
2016/11/03(木) 22:15:58.59ID:HEG4k+N2
最初に大統領の愛人として出てきた女も殺されたよね
これもサイラスの仕業だっけ?
クインに接近してきたマスコミの男、これは副大統領補佐官が衝動的に殺したんだっけ
その補佐官は最後どうなったとか、もう忘れてるわ
2016/11/03(木) 23:02:04.45ID:JjxqxmeT
化学調味料大盛りみたいなドラマだからな展開が早くて見てる時は面白いんだけど振り返ったときに何も残らないっていう
2016/11/04(金) 07:08:47.57ID:RvmjaoUw
>>437
最初の愛人はサイラスがチャーリーに依頼して殺させ死体は川に沈めてた
補佐官はデイヴィッドが仲間のフリして一連の殺人について語った会話を録音して
レコーダーをオリヴィアに届け、それが動かぬ証拠として御用になった
2016/11/04(金) 08:11:02.91ID:T8jHwcQP
ありがと
この世界では殺されないだけマシか
アンドリューはFBIの仕事の方が忙しいからという中の人の都合で消されそう
2016/11/04(金) 08:57:48.82ID:D+DDrmff
>>438
ほんとそうだわ
補佐官の人の一連の殺人てなんだっけ?
と上のレス見てきれいさっぱり忘れてると気づいた
2016/11/04(金) 12:51:03.64ID:sP870HYF
メリーもとことんついてないよね
フィッツにまた冷たくされて
やっぱりアンドリューって思ったら
アンドリューにもサヨナラされるってね
フィッツはオリヴィアのことばっかりだし
2016/11/04(金) 16:32:46.96ID:RvmjaoUw
>>441
検事局クビになったデイヴィッドがバーで意気投合した女と一夜を共にし
朝起きたら隣で死んでて血まみれの凶器握らされてたがそれやったのがビリー・チェンバース(補佐官)
女の親友に偽証させたあと殺したのもチェンバース

もっと言えばチェンバースが自分の子妊娠してる彼女にフィッツを誘惑させ不倫し
それをネタにフィッツを失脚させサリーを大統領にしようと画策したのが全ての始まり
2016/11/04(金) 19:37:49.50ID:pbXibYZ2
そもそもの始まりはチェンバースがフィッツの不倫音声手に入れたのがきっかけなわけで、悪いのは全部フィッツとオリビアだよね
2016/11/04(金) 22:04:15.13ID:+LnxK61R
デイヴィッドって、これはもう消されるだろうって絶体絶命の大ピンチ何度もすり抜けて
いまだ生き残ってるけど、脚本家と寝てるんかねw
2016/11/05(土) 12:13:00.81ID:C76IKgPd
親父がエディソンと別れさせなきゃそのまま結婚して子供も生まれ、議員の妻として
二期目を狙うレストン大統領vsアメリカ初の黒人大統領として戦ってたかもね
オリヴィアが参謀にならなきゃそもそもフィッツは一州不正すりゃ勝利って所まで
レストンに迫れてない

>>445
ジェイクに責められて「すいません、はい」って答える姿がなんかかわいくてワロタww
2016/11/05(土) 12:32:12.53ID:Uiyvj9Au
クインとハックのやりとりワロタ
2016/11/05(土) 14:44:52.63ID:FPkRQfCC
歴代大統領に支える形にすりゃいいのになんでフィッツジェラルドなの?
次はレストンや隠し子がいた女性を支持してフィッツ倒して次に行くにしてよ
2016/11/05(土) 16:31:45.38ID:Wj4qud1G
ハックとクインのHシーン、ゲーっとなった…
キスがグロイのかな?
2016/11/05(土) 19:02:03.45ID:qosoqQoh
ブサイク同士だからだろう。
2016/11/06(日) 16:00:17.84ID:UCEV8YMN
母テロリストが、CISマイアミでは頼りになる検視官で人間性もいいので
見てると切り替えできない
452奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 00:37:06.32ID:Axwv2zPU
>>451
ロリータポルノ爆弾の件があるからそんなに人間性はよくないかと…
2016/11/07(月) 00:47:59.22ID:Qx+xmyWp
あ〜!CSIマイアミの人だったのか!
どうりで、どっかで見たロリータポルノ爆弾だなぁと思ってたんだよね
2016/11/07(月) 01:02:21.34ID:WlAa6tvv
古くはベントン先生のねーちゃんだったよね
2016/11/07(月) 10:29:25.45ID:SvDiWJuh
シーズン3は今日で最終回なんだね。
18エピって中途半端ってわけでもないのかな。
2016/11/07(月) 21:54:54.13ID:SvDiWJuh
なんかつまんない最終回だった。
2016/11/07(月) 21:59:43.68ID:WlAa6tvv
もうこれで終わりでいいよw
2016/11/07(月) 22:09:34.86ID:aE8jtPG7
オリビアパパこえー
2016/11/07(月) 22:59:57.34ID:BZwTKlxb
ハリソン殺されちゃったのかなあ
2016/11/07(月) 23:35:25.05ID:bfxxFMKn
一応まとまったよね
もうこれでファイナルシーズンとしても納得できる
むしろつづく方が不思議
どう続けるんだか
2016/11/08(火) 01:06:04.98ID:/lytBB4T
大統領、あの精神状態で内政・外交できるのか
2016/11/08(火) 09:00:20.22ID:+naAJBbS
オリビアとの不倫を見てみぬふりを続けてきたシークレットサービスが
大統領の息子を殺すくらいフガフガに忠実だったなんて違和感ある
2016/11/08(火) 09:24:05.11ID:d+x2D7s4
しっちゃかめっちゃかで、一応まとめたけどどうなのって感じ
タイミング的に、大統領選挙ハイハイ大変ね
2016/11/08(火) 10:32:29.13ID:rmOy2azx
母ちゃん怖ぇ〜。てか、そもそものマヤの目的は何なん?全くわからんわ。
父ちゃん何枚も上手。何でも思いのままじゃん。でも父ちゃんの目的も何なのか分からんようになるわ。
みんな本末転倒。
最もエーーーッ!?て思ったのは、実はレイプされてたって知ってもまだ「リブ愛してる」が揺るぎないフィッツ。あれで終わると思ったのに〜
2016/11/08(火) 17:54:35.91ID:SOI4NlJ3
毎回フィッツは子供の話題で助かってる感じだな
流産でっち上げて同情票獲得
赤ちゃん作って不仲説払拭を2回
今度は息子が暗殺
まだスペア最低三人はいるから問題ないないがひでえ
旦那失った毒麦オバサンが勝てなかったのは悔しい
2016/11/08(火) 20:12:20.30ID:Vo4Qs3Wh
展開速いと思ったら最終回だったのか
クインがハック選んでチャーリーが嫌がらせしただけって意外
もっとヤバい奴だと思ってたわ
2016/11/08(火) 22:14:08.19ID:TDclMav5
オリビアの父ちゃんの一人勝ちだな
司令官として権力を取り戻して、マヤを手に入れて、娘も不倫相手から引き離せて
万々歳!!
2016/11/08(火) 23:04:48.89ID:3VHoqFBq
先週だったか、Xファイルの再放送観ていたらポープパパとメリーが共演してる回があった
2016/11/09(水) 04:01:49.71ID:MMHUzxC+
今やってるアメリカ大統領選挙のタッチパネルの挙動が怪しいらしいけど、この大統領選挙にも『ディファイアンス』はあんのかなw
2016/11/09(水) 04:54:10.63ID:s3nHoDBw
>>464
ちゃんとフィッツにレイプのことを言ったっけ―
2016/11/09(水) 07:43:25.39ID:uLCg4h1e
オリビアがバラしたじゃん
2016/11/09(水) 11:07:01.36ID:mItcZKkU
フィッツ息子死んだ時点で、こりゃパパの仕業だなとわかっちまったよ。
ママがやるなら大統領狙うに決まってるし。B613に返り咲く気満々なの丸見えだし
もうちょいどんでん返しあると良かった
2016/11/09(水) 12:17:00.66ID:IAVRyUCT
今回のリアル米国大統領選挙はサリー・ラングストンVSホリス・ドイルみたいな感じだね
選挙期間中、ヒラリーも夫のビリーと何らかの争いがあり、精神崩壊しそうになっていたりして
2016/11/09(水) 14:16:46.64ID:rNJ/CYtb
フィッツがオハイオを落として大統領になった候補は居ないって言ってた…
ヒラリーさん…(´・ω・`)
2016/11/09(水) 14:54:32.89ID:jNPoSN3H
本当の大統領選挙に時期を合わせて放送したのかな
なんかニュース見ているとホリスやサイラスの顔がチラついてしまう
2016/11/09(水) 15:25:31.72ID:sMFR2cVN
フゴフゴ復権おめ!
マヤに刺されるの二度目だけど殺さず監禁すんのね
マヤも本気でフゴフゴ殺すつもりないんかなパパママ歪んでんな
2016/11/09(水) 17:42:47.28ID:tC8S7uCk
オリヴィアパパ返り咲きおめでとう!
たった一つ残念なのはメリーがフィッツと離婚してアンドリューと幸せに暮らす目が
消えたことだなー
ほんとフィッツは空気読んで死んでくれよ
2016/11/09(水) 21:27:44.01ID:KIaB35t9
>>473顔似てるし一騎討ちしてほしいね
ハウスオブカート
SCANDAL
ポリティ刈るアニマルズ
放送してるけどタイムリーだね
2016/11/09(水) 23:38:32.06ID:yrXtMwLn
バカな質問してごめん
フゴフゴはなんでフィッツの息子殺したの?
(娘を愛人にされた)個人的な恨みを晴らすため?
現職大統領のフィッツを当選させるため?
オリビアを喜ばせるため?

んで、そのために部下が動くの?子ども殺すか??
2016/11/10(木) 02:54:13.40ID:HJMj0Itx
>>479
息子を殺した理由、ちゃんとセリフで言ってたよ
・オリビアに、フィッツには指一本触れないって以前に約束してた
・娘の望むこと(=フィッツを再選させること)を叶えてやりたい
・ただし、フィッツにはただ再選っていうオイシイとこだけ持っていかせたくないんで、その代償は支払わせた
だってさ
それらの条件プラス、自身の司令官復帰も絡めた結果が
大統領の息子を死なせるってことだったんでしょ
2016/11/10(木) 05:10:15.87ID:jmxgXLse
>>478
24も放送中
2016/11/10(木) 06:58:43.29ID:ebX3jKDM
ま、ローワンはフィッツに拉致られ椅子に拘束されて尋問されたり司令官の座を
ジェイクにすげ替えられたりアホ娘を不倫バカにされたりいろいろ借りもたまってる
むしろ国家の危機に馳せ参じましたとか子供を持つ親として共感できるから協力しますとか
アッサリ信じて頼るフィッツが坊っちゃん過ぎ

海千山千の古狸に自分を虎だと思い込んだ子猫ちゃんが挑んであっさりひねられ
しかもひねられた事にすら気付いてない感じ
2016/11/10(木) 07:06:12.67ID:ebX3jKDM
まあでもマヤの捜査中にハニトラに引っかかってあっさりB613潰すジェイクに
任せとくより遙かにマシだわ
つかジェイクはいらん置き土産すんなよデイヴィッドが殺されたらどうしてくれんだ
2016/11/10(木) 12:06:32.34ID:MNiGvO81
もうフィッツじゃなくて、ジェイクにしとけよって視聴者ほとんど思ってそう
自分の組織潰されたのに、許してあげちゃってるし、本命いるのわかって一緒にいてあげるとか、
あんな良い奴なかなかいないよね
2016/11/10(木) 12:44:20.03ID:hWbPw/ra
結局主人公周辺の人達ほぼみんな殺人者なんだよね
普通だったら完全悪者だよね
フゴフゴは生きてたけどマヤも生きてるし
まだこの辺の話続くのかな
もうフゴフゴも死んでマヤも死んでスッキリと
次の話に進めるようにして欲しかったわ
フゴフゴ周辺のゴタゴタは面白くない
2016/11/10(木) 13:18:14.51ID:/NwyrEe+
ハックとクインのエッチ見ちゃって「目が〜!!」て叫ぶアビーおかしいw
2016/11/10(木) 13:29:25.74ID:YLTYNGjr
クインとセックスする時のハックの顔が完全にホラーで笑える
歪んだ関係ではあるけど人殺し依存から少しは立ち直れるだろうか

ハリソン、全部分かった!ってローワンに言っちゃうなんてアホすぎ
アドナンシャリフ登場と共にショボキャラ化が激しかったから降板?も仕方ないか
2016/11/10(木) 17:17:34.30ID:ebX3jKDM
S1&2の有能キャラをどこへやったと言わんばかりのグダグダ下半身野郎だったよね
アドナンに麻酔打たれてデータ抜かれるわ口座知ってて黙ってるわもう退場でいい
もっと早く口座の事教えてたら葬式場に爆弾仕掛ける前にマヤを御用に出来ただろうに
489奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:51:40.13ID:vWARAO6k
俺は男だけど、どう考えてもフィッツよりジェイクの方が良い男だと思うぞ。
フィッツの方に惚れる理由がまったくわからん。というかフィッツの良い所が
描かれた描写が全く思いだせん
2016/11/10(木) 20:11:57.14ID:EXemV05P
『スキャンダル』のコロンバス・ショート、DV疑惑で降板
http://dramanavi.net/news/2014/04/dv-3.php

中の人が問題起こしてそのまま降板が決まったみたいね
2016/11/10(木) 20:29:45.07ID:hWbPw/ra
>>490
想像以上に強烈
ドラマより怖い
2016/11/10(木) 20:36:28.47ID:Dl0NnMpn
>>462
あのシークレットサービスはB613だもん
2016/11/10(木) 20:37:14.51ID:3eMDujGx
>>490
このサイトでオリヴィアが先月出産した事を知ったわ
写真のオリヴィアお腹大きい
2016/11/10(木) 23:07:14.80ID:6YKlikr6
大統領選、オハイオかどっかで誰か殺されて投票不正集計されたんじゃないかと
疑っちまうなあ
2016/11/10(木) 23:31:51.33ID:YJv09Kui
>>490
何やってんだグラディエイター
2016/11/11(金) 06:03:36.59ID:dXZC9Ck1
ヒラリー周辺で死人が出てる噂は本当なのかね
2016/11/11(金) 12:57:57.56ID:lrPBX6Vb
黒人のキャラ問題起こしたから死んで降板か
黒人や有色人種だとちょっと問題起こすと首がすぐとぶ
白人は裸メールやDVしようが何回か問題起こしてようやく首
2016/11/11(金) 15:10:12.39ID:xOEhWzeI
>>489
フィッツが好きな理由ってどんな事をしてもオリヴィアに対する愛情が変わらないって
事だと思うんだけど、ジェイクもそうだし、ジェイクのが独身だし
ジェイクを選んだ方が良いよね、リッチで大統領の彼が良いっていうなら仕方ないけどさ
2016/11/11(金) 17:14:44.76ID:Bs+QYBmf
>>489
私も男だけど分かる。S1だったかかなり初期にサイラスが言った、
「最高の大統領の素質があるのに」みたいなセリフを信じるしか無い
2016/11/11(金) 22:23:45.63ID:MKLuN3di
フィッツはメリーのことを権力にしか興味がない女呼ばわりしていたけど
オリビアだって昔パーティーガールやってたんだよね
権力者や上流階級とつながりを持ちたくてギラギラしているタイプでしょ
んで釣り針にかかった中でいちばんの大物がフィッツだったと
そりゃ離しませんわ
2016/11/11(金) 23:26:08.38ID:tPcEgdpe
B613って総勢何人の組織なんだ?
なんかこじんまりとしてたけど
2016/11/11(金) 23:55:01.43ID:QDGEWJ7F
ジェイクが指揮官の時、チャーリーとクイン二人しかいなかったよねw
503奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:58:01.28ID:d14VtEL2
サイラス:「首席補佐官は役不足だ。大統領こそ私に相応しい」
イーライ:「ファーストレディにでもなるつもりか。大統領になれ」

メリーはともかくサイラスやオリビアにも務まると思われている職はなぁ〜んだ?
2016/11/12(土) 00:58:04.68ID:j+dGfKc+
まあトランプでもなれちゃうわけですし
2016/11/12(土) 03:19:22.75ID:own+aOjd
大統領だって自分で何でも好きにできるわけじゃないし
周りの補佐する人達が優秀なら、社交的で物怖じしない人ならなれるよね
2016/11/13(日) 15:51:39.31ID:fzHdfUs3
>>489
あたしも男だけどフィッツの何が良いのかわからないわ。
オリビアが好きなのは大統領だから?

>>490
お〜あのキャラ好きだったのになぁ。結局見せ場なく降板か…
507奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:32:14.27ID:frygXEGh
フィッツの良さは権力者であり既婚者であること
だからオリビアは離婚させたがらないと思う
508奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:51:57.42ID:VaUs8V14
フィッツもジェイクも人殺しだからなあ。。。
究極の選択だなあ。
2016/11/16(水) 21:49:42.09ID:Wg7HIcED
金と地位と家柄が良いってことでフィッツなのかな・・・・
2016/11/17(木) 22:50:33.65ID:4mGFna/n
ここまできたらメリーは暴行されたの黙って離婚すればよかったな
そうすれば何も知らないオリビアがどや顔で実家にきて義父と仲良く二人きり親密に親交を深めることができた
きっと今度こそ義父の子が生まれメリー並みに病みながら闇落ちする
2016/11/18(金) 03:12:43.98ID:q5o1lqXF
死んでるし
2016/11/18(金) 20:01:18.30ID:t7ynA8J1
今最終回見たけど良い終わり方だな。わざとらしいクリフハンガーじゃなくこれはこれで成立してる
映画のラストでありそうな
2016/11/19(土) 08:18:23.14ID:6a8xsbXk
オリビアよりERのジェニーの方が品があって綺麗
2016/11/19(土) 10:14:46.15ID:z7KQcFqY
ジェニー綺麗だよね
ボーンズのカムも好きだ
2016/11/19(土) 10:33:01.56ID:cYHq2KHH
そんなこと言ったらフィッツよりジョージクルーニ(ry
2016/11/21(月) 22:27:32.80ID:pRI22XFL
ステルスに若かりし頃のフゴッフゴッが出てたんだけど
この人ターミネーター2のダイソンさんじゃないかw
2016/11/22(火) 02:12:36.15ID:Zvie5wwM
俺以外にもステルス見てる奴が居たとはな…
信用するな!そいつB613だぞ!って見てた
2016/11/23(水) 00:51:01.80ID:dZR8bZ9A
ターミネーター2のときはひょろひょろだったイメージだけど年取ってガッシリしたな
藤岡弘、さんみたいなもんか
2016/11/28(月) 01:29:34.32ID:mHxxh2U0
フゴフゴはユーリカにも出てた
2016/12/16(金) 19:42:56.35ID:RYTz+42U
オリビアのお父さんペイチェックっていうベン・アフレックの映画に出てて良い役だった
FBIなんだけど若い時のお父さんを見た気がした
2017/04/19(水) 22:02:41.25ID:TElmpuVF
いつごろシーズン4くるんだろか
フゴフゴも豚ちゃんスナックもみたいころなんだが
2017/04/21(金) 12:39:13.31ID:Cioii0u3
本国ではすでにシーズン6までいっているというのに
ttp://img2.tvtome.com/i/u/ee013857f9ab4e4acec3218c7b040f79.png
2017/05/11(木) 19:04:45.76ID:vNhvrthJ
ゴール地点を決めたか、現実の方がフィクションを超えたからね
2017/05/12(金) 12:07:03.97ID:BYUxY/nf
米ABC「スキャンダル」、次シーズン7が最終シーズンに!
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/34653.html

 米ABCで放送中の大ヒットシリーズ「スキャンダル」は、次シーズン7が最終シーズンとなるようだ。米TVLineが報じている。

「スキャンダル」は、アメリカの政治と権力の中枢である首都ワシントンD.C.を舞台に、政府要人やセレブのスキャンダルを揉み消す凄腕フィクサー、
オリヴィア・ポープの活躍を描く人気作。アメリカでは現在シーズン6が放送中だ。

複数の情報筋が同メディアに語ったところによると、「スキャンダル」をシーズン7で終了するというのは、
クリエイターのションダ・ライムズの考えのようで、局はそれを認めたのだという。
現時点でABCからコメントは出ていないが、アップフロント(※)・プレゼンテーションにて正式発表される可能性が高いとのこと。
2017/05/13(土) 04:14:21.81ID:JfDn3CJ2
楽しみにしているんだから早くシーズン4を!!!ww
今年はやるかなぁ
2017/05/13(土) 10:35:13.43ID:RnuhJyCH
あれだけグチャグチャしてまだ半分も行ってないって絶望するな
2017/05/14(日) 07:02:57.83ID:mmJizw/U
今年秋か夏からくらいはやるだろ
シーズン7までやるって、けっこうな人気シリーズだったんだな
2017/05/28(日) 23:09:40.81ID:TdZqyGeG
S7で終わりみたいだけどね
2017/06/13(火) 00:30:13.42ID:rFxkotDY
フゴフゴがグッドワイフに出てきたが、しゃべりはフゴフゴではなかった
530奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:34:57.43ID:r8eaMJZR
ドラマに直接関係ないけど、プロデューサーのションダさんのお話が聞けるようです
今夜の放送だけどお知らせしときます

スーパープレゼンテーション「大ヒットドラマ誕生の舞台裏」
Eテレ 2017年7月21日(金) 25時25分〜25時50分
2017/10/06(金) 23:52:26.05ID:RuNIxIT4
メリーの事件が後付け過ぎて、ガックリきた
大統領襲撃事件まではおもしろかった
532奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:35:09.12ID:wxFqgDHA
CSIマイアミではいいオカンやったのに
533奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:37:17.27ID:wxFqgDHA
>>520
あの人元々はLAW & ORDERのやり手黒人弁護士で陽の目を浴びたんだよ
534sage
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:38.74ID:OpgVZntA
>>533
ターミネーター2のマイルズ・ダイソンじゃなくて?
2017/10/31(火) 03:22:17.55ID:NrLn87dd
シーズン4マダァ?
2017/11/03(金) 00:28:37.55ID:1SgC3ZQ0
Dlifeは仕事しろ
遅すぎなんだよ
2017/11/05(日) 12:12:10.86ID:56u56Vn9
まあ、無料だから仕方無い
早くみたい人はWOWOW入ればいいし
2017/11/11(土) 13:19:23.46ID:1hxstciJ
WOWOWは海外ドラマ少な過ぎて論外
2018/01/05(金) 11:41:09.96ID:B9qzi1Hx
『X-MEN』TVシリーズ『The Gifted ザ・ギフテッド』のシーズン2が製作決定!ディズニーによるFOX買収でマーベル原作FOXドラマが残るのか疑問の声も上がっていたが、買収が完了するには最低1年はかかると予測されている
https://twitter.com/eigahiho/status/949051114283921408
540奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:22:36.64ID:EJCHnCJW
ねぇ、シーズン4まだぁ???
541奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:50:13.51ID:vRYAGiUz
シーズン4、吹替え相当大変なの?
時間かかるんだねぇ?
542奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:40:43.45ID:wtEcq/vr
>>541
すっごいバカなんだねぇw
543奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:56:15.03ID:hERXoTX6
>>542
お前のようなクズにバカ呼ばわりされるいわれはないけど、アホな発言して
どれくらい釣れるか?と思って上げただけなのに、まんまとかかるお前は
バカ以上のクズバカだなwwww
2018/03/19(月) 22:29:44.38ID:DC31YnbC
顔真っ赤?
545奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:15.41ID:6kAbg+Y4
お前の母親が?
546奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:38:31.51ID:Y2bmntdn
ただ「バカ」ってホントの事言われただけであそこまで必死にやり返そうとするってw
でも所詮「バカ」の言うことなんでぜんぜん響いてこないのが泣けてくるねぇ
547奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:32:00.28ID:2Oj9Ack/
効いてるようでなによりwwwwww
548奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:18.68ID:lE8a9e6p
ボストンリーガル観てたらオリビア出てた
この頃は可愛いというか美女というか
具体的に言えないけど老けただけじゃないし
整形って訳でもなさそうだし
何かが違う
2018/05/30(水) 16:42:14.70ID:F3lGexE2
アマゾンプライムにS4きてた
550奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:39:31.41ID:tYWPM9Gf
字幕のみ?
551奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:10:47.14ID:u5qreP9e
吹き替えがみたい!
2018/06/02(土) 01:23:35.33ID:sG76QNLw
字幕だとリヴにムカつかなくてすむよ
話してる時に口元から目をそらしてればイラつかずに観続けられる
2018/07/30(月) 22:27:16.05ID:+Pz+BNo6
オリビアの事務所ビル外見って、他の海外ドラマでも出てきてたよね
思い出せないけど
554奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:19:45.30ID:HdpZlI6C
もうdlifeでやらないのかな?
3やったの相当前だよね。
2018/09/20(木) 10:21:47.83ID:Pgin1o5H
>>554
やったの去年じゃない?
2018/10/08(月) 11:27:12.74ID:QAzKenyP
dlifeでシーズンどこまで進んでたっけ?
3?4?
557奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 00:43:32.67ID:qNpINCU2
>>549
え、あまぷらでシーズン4あるの?(情弱なわたし)
お試しで観れるかなぁ
558奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:36:23.81ID:bn7dYAYr
アマプラ、もうじき配信終了じゃなかったっけ?
559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:19:28.55ID:9VBPNB+8
オリビア・ポープやっぱシーズン4でもねずみ色の服ばかりだね
リリー・ラッシュのブルーのシャツと同じでキャラ服固定しとるんか?
560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:56:47.94ID:WdWQSChr
dlifeまだかよ
2019/03/06(水) 01:15:15.97ID:bwSK2ryu
>>559
黒人てグレーが好きだよね
肌の色に映えるからかな
2019/03/06(水) 12:46:23.45ID:N+Sxvi7I
日本人もグレーが好きで言われてるけど、日本人は無難だからだっけ?
2019/03/27(水) 23:39:21.84ID:sc0yRd6M
打ち切りになった?
2019/03/28(木) 21:20:07.47ID:Laowe6rK
打ち切り?
2019/04/02(火) 16:25:39.10ID:ZOIOtBpf
完璧打ち切り?
2019/07/21(日) 09:31:56.29ID:EMLSW4V3
ついに『殺人を無罪にする方法』とのコラボが放送される
567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:55.85ID:EMLSW4V3
久々にオリヴィア・ホープが観られる
568奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:46:58.44ID:2r7o/aoa
dlife終了で、シーズン4放映が棚上げのまま、消滅ですか
2020/01/21(火) 08:06:32.19ID:DjZ4uUfW
WOWOWを観ろ
570奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 02:07:22.54ID:JOjXBFtR
だりーよ
2020/11/13(金) 03:19:35.55ID:StBwdP/9
ずっとラストシーズン見れてない
572奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:32:00.45ID:SBZccBAs
もうコレがNetflixやprimeで配信されることはないのかな…
2021/05/27(木) 19:33:14.14ID:v4RN1kaZ
HuluかNetflixに来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況