ザ・パシフィック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
HBO The Pacific
http://www.hbo.com/events/pacific/
何だかよく分らんがパシフィック関連のサイト
http://www.pararesearchteam.com/ThePacific.html
姉妹ドラマ
バンド・オブ・ブラザース39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1434625276/
前スレ
【WOWOW】ザ・パシフィック1【ネタバレ厳禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280392066/
探検
ザ・パシフィック The Pacific [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1奥さまは名無しさん
2016/07/16(土) 02:40:31.42ID:tYEIT34R2奥さまは名無しさん
2016/07/16(土) 02:42:33.26ID:tYEIT34R 2 名前:奥さまは名無しさん Mail:sage 投稿日:2010/07/29(木) 17:29:17 ID:???
Q.BOBが好きなんだがどっちがお奨め?
A.BOBとはテーマが異なるため最終的には個人の判断
トム・ハンクス曰く「海兵隊の一兵士からの視点からしか描かない」
Q.登場人物って前作より分かりづらくない?
A.主人公が3人でストーリーラインも3本、
史実でも海兵隊の損耗が激しく、古参兵なんて最後まで殆ど残らない
Q.評論や批判は?
A.ガチ保守派から批判は両国共に
向こうではエミー賞の最有力候補
Q.元ネタは?
A.ガダルカナル編はロバート・レッキー著「Helmet for My Pillow」(日本語未訳)が原作
ペリリュー・沖縄編はユージーン・スレッジ著「ペリリュー・沖縄戦記」が原作
硫黄島編はジョン・バシローンの公式記録より掘り起こし
Q.元ネタに忠実なの?
A.BOB同様、わかりやすさやインパクト等いろんな理由で変更点もある
Q.何で戦争が起こったの?
A.戦争なんて100もの理由で起こる
Q.BOBが好きなんだがどっちがお奨め?
A.BOBとはテーマが異なるため最終的には個人の判断
トム・ハンクス曰く「海兵隊の一兵士からの視点からしか描かない」
Q.登場人物って前作より分かりづらくない?
A.主人公が3人でストーリーラインも3本、
史実でも海兵隊の損耗が激しく、古参兵なんて最後まで殆ど残らない
Q.評論や批判は?
A.ガチ保守派から批判は両国共に
向こうではエミー賞の最有力候補
Q.元ネタは?
A.ガダルカナル編はロバート・レッキー著「Helmet for My Pillow」(日本語未訳)が原作
ペリリュー・沖縄編はユージーン・スレッジ著「ペリリュー・沖縄戦記」が原作
硫黄島編はジョン・バシローンの公式記録より掘り起こし
Q.元ネタに忠実なの?
A.BOB同様、わかりやすさやインパクト等いろんな理由で変更点もある
Q.何で戦争が起こったの?
A.戦争なんて100もの理由で起こる
3奥さまは名無しさん
2016/07/16(土) 02:43:41.84ID:tYEIT34R Q.欧州戦線と太平洋戦線ってどんなモンだったの?
A.こんなモン
米軍の欧州と太平洋での戦死者の割合
対独戦(欧州戦線)のアメリカ軍戦死者
陸軍 177680 77.2%
空軍(陸軍航空隊) 61595 69.9%
海軍 10081 16.1%
海兵隊 0 0%
沿岸警備隊 309 16.1%
商船乗組員 1533 16.1%
合計 251198
対日戦(太平洋戦線)のアメリカ軍戦死者
陸軍 52475 22.8%
空軍(陸軍航空隊) 26524 30.1%
海軍 52533 83.9%
海兵隊 24511 100%
沿岸警備隊 1608 83.9%
商船乗組員 7988 83.9%
合計 165639
総合計 416837
% 表示は、戦死者がヨーロッパ、太平洋どちらで亡くなったかの割合
海兵隊は欧州で参戦してないので、海兵隊の死者は全て太平洋戦線ということです
A.こんなモン
島嶼戦は結局何を行おうとしても制空権も船も無いから日々スターリングラード状態
降伏が許可されたとしても緑の地獄に阻まれているか離島に孤立してる
米軍支配地域に自力移動出来れば御の字、現実として移動する前に死ぬ
A.こんなモン
米軍の欧州と太平洋での戦死者の割合
対独戦(欧州戦線)のアメリカ軍戦死者
陸軍 177680 77.2%
空軍(陸軍航空隊) 61595 69.9%
海軍 10081 16.1%
海兵隊 0 0%
沿岸警備隊 309 16.1%
商船乗組員 1533 16.1%
合計 251198
対日戦(太平洋戦線)のアメリカ軍戦死者
陸軍 52475 22.8%
空軍(陸軍航空隊) 26524 30.1%
海軍 52533 83.9%
海兵隊 24511 100%
沿岸警備隊 1608 83.9%
商船乗組員 7988 83.9%
合計 165639
総合計 416837
% 表示は、戦死者がヨーロッパ、太平洋どちらで亡くなったかの割合
海兵隊は欧州で参戦してないので、海兵隊の死者は全て太平洋戦線ということです
A.こんなモン
島嶼戦は結局何を行おうとしても制空権も船も無いから日々スターリングラード状態
降伏が許可されたとしても緑の地獄に阻まれているか離島に孤立してる
米軍支配地域に自力移動出来れば御の字、現実として移動する前に死ぬ
2016/07/23(土) 13:20:44.41ID:ZIvkPvl9
立ってたんかいw
ついでにageとくわ
俺好きだぜ、このドラマ。特にヒルビリーな。
ついでにageとくわ
俺好きだぜ、このドラマ。特にヒルビリーな。
5奥さまは名無しさん
2016/07/23(土) 13:21:35.33ID:ZIvkPvl9 あ、ageてなかった(^_^;)
2016/07/24(日) 11:44:25.38ID:EWPXd94J
しかしアメリカは欧州と太平洋と2局面に戦力を割いて戦えるだけの
国力があったわけだからさ、そりゃ我々ジャップスが特攻精神で
戦っても勝てるわけねぇわな ある程度のダメージを与えることは
できたわけだが、こっちは息の根を止められる寸前までやられたしな
国力があったわけだからさ、そりゃ我々ジャップスが特攻精神で
戦っても勝てるわけねぇわな ある程度のダメージを与えることは
できたわけだが、こっちは息の根を止められる寸前までやられたしな
7奥さまは名無しさん
2016/07/28(木) 06:10:35.92ID:XyYqZ+Ht あの担架兵っつうのは辛そうだったな。
銃弾の雨の中、戦うわけでも隠れるわけでもなく、他人を運ぶのを優先しなきゃいけない。
しかもそんな要員準備してる時点で、被弾する兵士出まくりなの前提なわけだし。
銃弾の雨の中、戦うわけでも隠れるわけでもなく、他人を運ぶのを優先しなきゃいけない。
しかもそんな要員準備してる時点で、被弾する兵士出まくりなの前提なわけだし。
8奥さまは名無しさん
2016/07/28(木) 15:26:43.99ID:DtqK8A3e 8月にスカパーヒストリーチャンネルで放送あるで
2016/07/28(木) 16:52:46.12ID:1FHeC04X
WOWOWライブでも放送
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/060431/index.php
8/10(水)21:00〜 字幕版 全10話一挙放送
8/15(月)から8/19(金)14:00〜 吹替版 2話ずつ放送
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/060431/index.php
8/10(水)21:00〜 字幕版 全10話一挙放送
8/15(月)から8/19(金)14:00〜 吹替版 2話ずつ放送
2016/07/28(木) 17:39:37.45ID:1FHeC04X
ヒストリーチャンネルの放送スケジュール 字幕版・吹替版
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=01051
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=01050
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=01051
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=01050
2016/07/30(土) 16:12:34.12ID:stcAYVHs
これWOWOWで放映したときはこのドラマを
見るためだけに数カ月WOWOWに加入した
ブルーレイが発売されるとブルーレイも買った
何度も見てないけど
見るためだけに数カ月WOWOWに加入した
ブルーレイが発売されるとブルーレイも買った
何度も見てないけど
12奥さまは名無しさん
2016/08/04(木) 16:00:04.59ID:VU+7jlD7 生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
2016/08/06(土) 12:28:03.92ID:Q1q8XEnG
せめて日本軍にStG44とパンツァーファウストがあれば
もう少し戦えたのに
もう少し戦えたのに
2016/08/11(木) 13:24:15.99ID:3ZnfFqrE
戦闘描写が何か微妙だな
日本兵殺しまくって圧倒してる描写がほとんどで苦戦してる感が薄い
日本兵殺しまくって圧倒してる描写がほとんどで苦戦してる感が薄い
15奥さまは名無しさん
2016/09/18(日) 07:32:50.53ID:MQ9bM5l62016/09/20(火) 02:41:21.10ID:w03Bkoxd
苦労して占領したとこもあるけど、
ほとんどの地域が米軍が圧倒、日本軍玉砕でしょ。
夜間の銃剣突撃とか個人的に好き
ほとんどの地域が米軍が圧倒、日本軍玉砕でしょ。
夜間の銃剣突撃とか個人的に好き
2016/11/20(日) 07:54:11.19ID:3RddRIFu
このドラマで
黒人の兵士を一人も見かけなかったけどなんでなんや
ベトナム戦争じゃ黒人が最前線で戦ったはず
それとアメリカ側の視点で描く戦争映画て
相手に心が何もない生き物みたいに描かれるわな
黒人の兵士を一人も見かけなかったけどなんでなんや
ベトナム戦争じゃ黒人が最前線で戦ったはず
それとアメリカ側の視点で描く戦争映画て
相手に心が何もない生き物みたいに描かれるわな
18奥さまは名無しさん
2016/11/20(日) 18:52:15.00ID:SoJ13nOU 第二次大戦の頃はまだ黒人兵は輜重部隊くらいで
軍隊でも下働きだったらしい
軍隊でも下働きだったらしい
2016/11/23(水) 20:47:31.81ID:xWe+Fye5
スナフが憎たらしいからこいつ撃たれろと思いながら見てたが最後まで残りやがった
10話しかやんない割に中心人物があちこち飛ぶからあんまり感情移入できにくかったなわな
もっと上手い撮り方あったんじゃないかと思った
10話しかやんない割に中心人物があちこち飛ぶからあんまり感情移入できにくかったなわな
もっと上手い撮り方あったんじゃないかと思った
20奥さまは名無しさん
2016/11/24(木) 18:54:13.60ID:RYwV7iiO バーギンの目つき好き
21奥さまは名無しさん
2016/11/27(日) 10:27:33.67ID:V0nw1mMl22奥さまは名無しさん
2016/12/08(木) 01:09:17.57ID:ykh58brX 文句たれずにクソでも垂れてろ
23奥さまは名無しさん
2016/12/21(水) 13:43:14.06ID:DpbIhz6y 七面鳥狩りだな
24奥さまは名無しさん
2017/01/09(月) 03:02:19.68ID:UMG0OAg+ 今見たばかりでここへ来たけどバンドオブブラザースに比べて寂しいな。
2017/01/09(月) 07:32:26.02ID:RZEhDcwe
ネット配信はどこもしとらんと?
26奥さまは名無しさん
2017/01/09(月) 07:48:22.40ID:UMG0OAg+ huluで全話見たよ。
27奥さまは名無しさん
2017/02/08(水) 05:55:19.84ID:YV6v5n4g 漫画で「ペリリュー戦場のゲルニカ」っての読んだんで
俄然観返したくなったわ
俄然観返したくなったわ
28奥さまは名無しさん
2017/05/22(月) 21:45:43.30ID:oeqll2EL 保守
2017/05/23(火) 11:23:12.18ID:5v6synL/
銃弾の雨の中担架を持ってくシーンあったけど
あれってトータルで怪我人増えるんじゃないの?
それとも偉い人を運ぶのに下っ端が駆り出されてるの?
あれってトータルで怪我人増えるんじゃないの?
それとも偉い人を運ぶのに下っ端が駆り出されてるの?
30奥さまは名無しさん
2017/05/24(水) 03:30:41.36ID:/9S3CF9c 俺もそう思った。
爺さんが呆けちゃったとこな。
爺さんが呆けちゃったとこな。
31奥さまは名無しさん
2017/05/26(金) 19:54:52.47ID:Vzq9yjZP BOBに比べると米軍の登場人物弱そうに見える。
E中隊はいかにも精鋭って感じだけど、海兵隊は意気がってるだけに見える。
戦略もなくて行き当たりばったりみたいな。
あと俳優陣が子どもぽい。
E中隊はいかにも精鋭って感じだけど、海兵隊は意気がってるだけに見える。
戦略もなくて行き当たりばったりみたいな。
あと俳優陣が子どもぽい。
32奥さまは名無しさん
2017/06/07(水) 06:36:01.28ID:ZUQtR7Ey 実際そうだったんじゃないの
今でも海兵隊って低学歴の寄せ集め的だったりするんでしょ
スレッジの部隊は特にみんな少年っぽいね
今でも海兵隊って低学歴の寄せ集め的だったりするんでしょ
スレッジの部隊は特にみんな少年っぽいね
34奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 15:51:53.92ID:uj2QuSfF 「ハクソーリッジ」観て来たけど良かったよ。
やっぱり「Pacific」を連想したわ、あれこれと。
やっぱり「Pacific」を連想したわ、あれこれと。
2017/07/04(火) 18:43:00.77ID:eD9K2AUt
2017/07/06(木) 00:40:50.02ID:CXaPWP64
戦争映画大好物でほとんど観たな
BOB もDVD全部買って観た
なのにこのパシフィック観てなかったのをこないだ劇場でハクソーリッジ観に行って思い出したわ
尼でブルーレイコンプリートが5,000円で売ってますね。これがベストバイかな?オクのほうが高いくらいだし
BOB もDVD全部買って観た
なのにこのパシフィック観てなかったのをこないだ劇場でハクソーリッジ観に行って思い出したわ
尼でブルーレイコンプリートが5,000円で売ってますね。これがベストバイかな?オクのほうが高いくらいだし
2017/07/06(木) 11:36:44.54ID:S1JIRaGw
2017/07/06(木) 16:40:05.58ID:+Ffv+Bg3
そゆ時って、中黒前のバンドで検索するもんだと思ってた
2017/07/21(金) 21:48:38.27ID:GIurQmh8
第1話の、
ハッピーバースデーの歌に合わせて
くたばってるかい?
くたばってるかい?
くたばってるかい?
そりゃもうクソさ
やけくそ具合にワロタ
ハッピーバースデーの歌に合わせて
くたばってるかい?
くたばってるかい?
くたばってるかい?
そりゃもうクソさ
やけくそ具合にワロタ
43奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 23:58:27.96ID:D1UQi5/J 沖縄人だが
ハクソーリッジは確かに前田高地での日米の戦闘の凄惨さに目を背けたくなるんだが
ザ・パシフィックの沖縄戦は住民の犠牲が描かれている分、見る側はちょっと精神的にキツいな
海兵隊員が次第に精神崩壊していく描写もあったり沖縄独特の亀甲墓のセットだったり
住民のセリフまでちゃんと沖縄方言で直後自爆しちゃったり
最後の海が見える岩場なんて本当に糸満の摩文仁の丘そっくりの景色でビビった
ハクソーリッジは確かに前田高地での日米の戦闘の凄惨さに目を背けたくなるんだが
ザ・パシフィックの沖縄戦は住民の犠牲が描かれている分、見る側はちょっと精神的にキツいな
海兵隊員が次第に精神崩壊していく描写もあったり沖縄独特の亀甲墓のセットだったり
住民のセリフまでちゃんと沖縄方言で直後自爆しちゃったり
最後の海が見える岩場なんて本当に糸満の摩文仁の丘そっくりの景色でビビった
2017/07/24(月) 08:34:54.52ID:1K+K1H9A
地上戦は怖いよね
自分たちを殺しに来る人間が同じ地面の上に立ってウロウロしてるとか、考えただけでもゾッとする
近代で日本人がその経験をしたのが沖縄と北方領土だけなんだよね
沖縄のご先祖様には本当に頭を下げたくなる
自分たちを殺しに来る人間が同じ地面の上に立ってウロウロしてるとか、考えただけでもゾッとする
近代で日本人がその経験をしたのが沖縄と北方領土だけなんだよね
沖縄のご先祖様には本当に頭を下げたくなる
2017/08/09(水) 02:40:24.59ID:j8LI5Iva
>>43
ハクソーリッジみて思ったがあの高地にあんな大量の日本兵いたのなら艦砲、砲撃、空爆で徹底攻撃すればいいと思うが硫黄島ばりの地下陣地構築してたのかね
ハクソーリッジみて思ったがあの高地にあんな大量の日本兵いたのなら艦砲、砲撃、空爆で徹底攻撃すればいいと思うが硫黄島ばりの地下陣地構築してたのかね
2017/09/27(水) 11:15:25.11ID:5KuGawJ2
Mr.ロボットのレミマレック、ここでも良い味出してたんだな
顔が特徴的だから変わった奴にぴったりだ
顔が特徴的だから変わった奴にぴったりだ
47奥さまは名無しさん
2017/09/30(土) 15:42:58.36ID:2dPEmL0n ディパーテッドにレッキーがいた
48奥さまは名無しさん
2017/10/17(火) 22:10:22.75ID:sgBYBWT1 沖縄での日本兵の描き方酷くないですか?
民間人の女と赤ん坊に爆弾巻いて自滅させたり
民間人の女と赤ん坊に爆弾巻いて自滅させたり
2017/10/22(日) 12:27:39.56ID:MImbtfum
勝者による捏造は歴史の常だからね
2017/10/23(月) 13:04:45.37ID:Pdt93h+r
空港横断緊迫感あってよかったわ
51奥さまは名無しさん
2017/10/23(月) 19:30:17.05ID:fLWUQWAE53奥さまは名無しさん
2017/11/06(月) 02:47:29.83ID:xo7H5vG6 サッと片付けばな
2017/11/08(水) 22:37:13.46ID:9P27EXUL
実際日本兵って突撃するときなんて言って死ぬんだろ
このドラマも違和感を感じる
このドラマも違和感を感じる
55奥さまは名無しさん
2017/11/09(木) 10:21:57.27ID:a8xOQg5p BOBはヨーロッパ戦線での空挺部隊
パシフィックは太平洋での海兵隊
BOBの戦場は文化的に同じだし、ドイツ以外はナチから占領地を解放する戦い
しかし、太平洋は文化的にもまったく別で、キリスト教的宗教観を持たない相手だから
ヨーロッパに比べて大変だったろう
ドイツ兵は自殺を選ばず投降するが、日本兵はアメリカ人の理解を越えるカミカゼアタックをしてくるからな
パシフィックは太平洋での海兵隊
BOBの戦場は文化的に同じだし、ドイツ以外はナチから占領地を解放する戦い
しかし、太平洋は文化的にもまったく別で、キリスト教的宗教観を持たない相手だから
ヨーロッパに比べて大変だったろう
ドイツ兵は自殺を選ばず投降するが、日本兵はアメリカ人の理解を越えるカミカゼアタックをしてくるからな
56奥さまは名無しさん
2017/12/17(日) 07:18:54.38ID:RBqDt/YD 俺の目、黄色くねえか
57奥さまは名無しさん
2018/01/28(日) 11:36:27.54ID:t0L6LepW テーマ曲も好きだけどこれも好き
Hans Zimmer - Where Do We Go From Here? (THE PACIFIC SOUNDTRACK)
https://www.youtube.com/watch?v=NJfYdIa-RMs
Hans Zimmer - Where Do We Go From Here? (THE PACIFIC SOUNDTRACK)
https://www.youtube.com/watch?v=NJfYdIa-RMs
58奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 17:14:11.04ID:dJvw9xmz ほ
59奥さまは名無しさん
2018/04/09(月) 21:24:21.81ID:ST20uvGC 創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
2018/04/14(土) 05:11:21.43ID:ou/w7qeA
シドってなんで途中で帰れたの?
61奥さまは名無しさん
2018/04/22(日) 01:56:36.51ID:OZI1vSPW スナフは残虐だが戦闘員としては優秀
2018/04/22(日) 02:44:50.32ID:njXsxibb
ペリリュー編が好き
2018/04/27(金) 06:43:05.84ID:tq7lpCYZ
ペリリュー題材の日本のドラマをストリーミングでみた。シティハンターの上川ナントカのやつ。比較にならん前提でみたから大丈夫。あれでいくらぐらいなんだろうな。
64奥さまは名無しさん
2018/05/14(月) 00:26:01.46ID:DowYT0VP 雨をシャワー代わりにしてるときのヘイニー軍曹の横のやつのチンコ丸見え
2018/05/16(水) 22:36:51.87ID:hvoK9fk0
スレッジ迫撃砲射つとき何て言ってるの?
2018/05/17(木) 22:22:47.98ID:tqutD69X
ヘンギン!的な?
67奥さまは名無しさん
2018/05/19(土) 03:36:47.69ID:qLVkFImu 照準の向きとか弾込め!みたいなこと以外に何か言ってたっけ?
2018/05/19(土) 12:53:48.53ID:0IDETImh
Hanging!
Fire!
ですな。
Fire!
ですな。
2018/05/19(土) 16:26:02.29ID:eAmLVe4V
フーワ!
71奥さまは名無しさん
2018/06/21(木) 04:52:57.55ID:XW8WPKtC2018/07/13(金) 02:49:27.70ID:7qiE2MYm
全体通して万歳突撃が早すぎじゃね?
硫黄島以外はあんなもんだったのかね もっと徹底的にゲリラ戦して欲しかった
硫黄島以外はあんなもんだったのかね もっと徹底的にゲリラ戦して欲しかった
73奥さまは名無しさん
2018/07/14(土) 01:31:11.77ID:PH2a9B52 日本がベトナムのような戦い方したらどうだっただろうとは思うねえ
2018/07/14(土) 02:48:16.63ID:T02hUOm3
武器弾薬食料が尽きて、お先に逝ってますって突撃にしても
あんな白昼堂々、機銃の前に現れなくても
あんな白昼堂々、機銃の前に現れなくても
2018/07/25(水) 02:04:03.64ID:YK5nQzVo
ペリリュー島から帰ってきた
パラオ全体がリゾート地だから本来はウェーイ!とかしたいんだけど、上陸してからそんな気が失せる
周りは本当に海ではしゃいだり、ダイビングしたりしたいし、今後する機会は否定しないけど
「日本軍が玉砕した」という事実の前にはどうも引ける
パラオのためにも、今度行った時はウェーイしてきますし、皆さんにしていただきたいと思う
パラオ全体がリゾート地だから本来はウェーイ!とかしたいんだけど、上陸してからそんな気が失せる
周りは本当に海ではしゃいだり、ダイビングしたりしたいし、今後する機会は否定しないけど
「日本軍が玉砕した」という事実の前にはどうも引ける
パラオのためにも、今度行った時はウェーイしてきますし、皆さんにしていただきたいと思う
77奥さまは名無しさん
2018/08/08(水) 01:56:04.15ID:iNZyIaIj78奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 07:45:19.00ID:GB8a9321 >>64
長いね
長いね
2018/11/03(土) 10:02:21.32ID:L5WsTmAe
スナフがフレディー・マーキュリーとか
80奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 22:18:52.75ID:b3emwajJ スレッジもジョン・ディーコンかよ。
まさか共演してるとは。
まさか共演してるとは。
81奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 22:20:33.07ID:b3emwajJ 2人とも来日中だね。
83奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 11:23:11.17ID:LlpdsrTO 全くだw
84奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 16:22:09.55ID:nGzHnHlP85奥さまは名無しさん
2018/12/01(土) 13:24:40.27ID:nh91deg7 ボヘミアンラプソディーおもしれえ
86奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 01:56:49.72ID:s1gRUPua ヒット作主演になれたねちんぽこ座!
2019/01/07(月) 16:08:21.49ID:JKywYLIa
ラミー!ゴールデングローブ主演男優賞おめでとう!ボヘプは君の代表作になるだろうね!
88奥さまは名無しさん
2019/02/18(月) 21:28:39.77ID:Y1sksAF3 今こそ再放送を
2019/03/01(金) 08:34:06.53ID:4HkiGL5K
2019/06/02(日) 18:31:59.41ID:SUV8kc42
日本軍は特攻ばかりだしほとんど一方的な殺戮でBOBみたいな緊迫感や悲壮感がない
2019/06/07(金) 01:40:00.40ID:KoLutEB6
スレッジが迫撃砲射つとき言ってる「ハンギン」でおk?
2019/06/21(金) 22:16:29.92ID:SFik5UhO
今見直してたらスレッジの飼い犬の名前ディーコンなのな
すげえ偶然?
すげえ偶然?
93奥さまは名無しさん
2019/07/27(土) 00:31:16.60ID:8M3ttVf/ おおボヘミアンラプソディーの役名か!
2019/07/27(土) 00:45:28.71ID:y5PfWeXJ
ディーキーだったのか!
95奥さまは名無しさん
2019/12/04(水) 07:09:38.49ID:YrVcYxRg Joe Mazzelloチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdCYv_BEy8LD3YUL4GvymAg
https://www.youtube.com/channel/UCdCYv_BEy8LD3YUL4GvymAg
97奥さまは名無しさん
2020/05/20(水) 00:28:14.43ID:SluAa6R7 ラッシー並みのコミュ力が欲しい
2020/05/22(金) 21:14:26.28ID:v/ZPNT2M
見よう見ようと思ってて10年、Amazonプライムで初めて見た
10年前に見たバンドオブブラザーズの内容覚えていない
10年前に見たバンドオブブラザーズの内容覚えていない
99奥さまは名無しさん
2020/07/31(金) 03:08:18.58ID:y+/TNGfn ワン
100奥さまは名無しさん
2020/10/05(月) 18:04:04.41ID:dzLNQDSr アマプラで見終わったけどクソ面白かったわ
洋作に出てくる日本人て殆どが片言なのに日本兵がちゃんと日本語喋ってるのにまず感動した
洋作に出てくる日本人て殆どが片言なのに日本兵がちゃんと日本語喋ってるのにまず感動した
101奥さまは名無しさん
2020/10/27(火) 07:55:23.26ID:3TX5xIO2 沖縄でポンチョ交換したら色々起きちゃうのはいい脚本だと思う
102奥さまは名無しさん
2020/11/09(月) 11:59:29.79ID:jFiWWTb8 >>96
中国大陸などに従軍経験のあった俺の祖父のよると
突撃の時は(夜が多かったので)無言ー声を出せは狙われるから当たり前
死ぬときは「母ちゃん」や子供、女房の名前が一番多かった
「天皇陛下万歳」と言って死んだ戦友は一人もいなかった
中国大陸などに従軍経験のあった俺の祖父のよると
突撃の時は(夜が多かったので)無言ー声を出せは狙われるから当たり前
死ぬときは「母ちゃん」や子供、女房の名前が一番多かった
「天皇陛下万歳」と言って死んだ戦友は一人もいなかった
103奥さまは名無しさん
2020/12/17(木) 11:08:04.17ID:rdPFh6lC やっと見終わった
ザ・パシフィックに限らないけど
敵とはいえなるべく苦しめないよう辱めないよう最後まで兵士でいる人と
敵なんだからとチャンスさえあればいくらでも甚振ってズタボロにしてただの人殺しになる人と
階級とか年齢とか関係なさそうだし
何が違うんだろーなー
目的かな
それにしてもユージーンとスナフの俳優さんの存在感すごい
キャストもご本人に似た人を揃えたんだなぁと脱帽
おじいちゃんになられた写真を拝見して、歳を取れるって本来とても幸せなことだよなぁ…と思った
ザ・パシフィックに限らないけど
敵とはいえなるべく苦しめないよう辱めないよう最後まで兵士でいる人と
敵なんだからとチャンスさえあればいくらでも甚振ってズタボロにしてただの人殺しになる人と
階級とか年齢とか関係なさそうだし
何が違うんだろーなー
目的かな
それにしてもユージーンとスナフの俳優さんの存在感すごい
キャストもご本人に似た人を揃えたんだなぁと脱帽
おじいちゃんになられた写真を拝見して、歳を取れるって本来とても幸せなことだよなぁ…と思った
104奥さまは名無しさん
2020/12/17(木) 11:24:02.59ID:rdPFh6lC105奥さまは名無しさん
2020/12/20(日) 10:42:43.37ID:ngADDO1e このドラマはもっと評価されてもいいと思う
10年くらい前の作品なのにボヘミアンラプソディー俳優が共演してたりジョンディーコン役スレッジの飼い犬の名前がディーコンとか何でもっと話題にならないの?
10年くらい前の作品なのにボヘミアンラプソディー俳優が共演してたりジョンディーコン役スレッジの飼い犬の名前がディーコンとか何でもっと話題にならないの?
106奥さまは名無しさん
2020/12/27(日) 23:49:40.09ID:EPRkoVTH BOB二周した後で見始めてなんとなく「?」な気持ちで見てたんだけど、最終回のラストでビックリしたわ
ドラマ全体通して叙述トリックみたいになってんのな
それもただのトリック遊びじゃなく、本作のテーマここにありって辺りが凄い
ドラマ全体通して叙述トリックみたいになってんのな
それもただのトリック遊びじゃなく、本作のテーマここにありって辺りが凄い
107奥さまは名無しさん
2020/12/31(木) 21:11:48.41ID:JaDbJ3DB BoBと続けて駆け込み完走した(4話以降の主要戦メインで飛び飛び)が、、、
あぁ、数多の例をなして移動してるアメ公共に奇襲機銃掃射して殲滅させてやりたい欲望に駆られたよ。
最初の方で機銃に延々と掃射されに正面から飛び出てくる日本兵のあれは無いだろw
夜間ジャングルなんだし迂回して背後に回ってグレで吹っ飛ばすか皆殺しできてただろ。
案の定、劇中で日本兵の痛快な機銃掃射奇襲シーンがついに見られなかった(そして最初しかヒットせん)。
あぁ、数多の例をなして移動してるアメ公共に奇襲機銃掃射して殲滅させてやりたい欲望に駆られたよ。
最初の方で機銃に延々と掃射されに正面から飛び出てくる日本兵のあれは無いだろw
夜間ジャングルなんだし迂回して背後に回ってグレで吹っ飛ばすか皆殺しできてただろ。
案の定、劇中で日本兵の痛快な機銃掃射奇襲シーンがついに見られなかった(そして最初しかヒットせん)。
108奥さまは名無しさん
2021/01/01(金) 22:51:36.62ID:qLHApsmv 同じくBOBからコレ
セットBOX、1巻目見たとこでやめた
日本兵バカにし過ぎ、アメ公軍人らしさなさ過ぎ
何の考えも無しにMGに列作って殺されに行くバカいるか
バンザイアタックをやる日本兵士の愚かさを見せたかったとしても
あれは無いし敵兵である日本兵にも敬意払って欲しかったわ
BOBは敵と言えどナチス高官を丁重に扱ったり
ドイツ人の少年兵を撃つことに躊躇したり人間として描いて
それが胸に刺さって戦争の残酷さや、お互いの大義を感じれた
が、これはヒドい、アホなガキがゾンビ抹殺するだけのドラマ
クソ過ぎ
セットBOX、1巻目見たとこでやめた
日本兵バカにし過ぎ、アメ公軍人らしさなさ過ぎ
何の考えも無しにMGに列作って殺されに行くバカいるか
バンザイアタックをやる日本兵士の愚かさを見せたかったとしても
あれは無いし敵兵である日本兵にも敬意払って欲しかったわ
BOBは敵と言えどナチス高官を丁重に扱ったり
ドイツ人の少年兵を撃つことに躊躇したり人間として描いて
それが胸に刺さって戦争の残酷さや、お互いの大義を感じれた
が、これはヒドい、アホなガキがゾンビ抹殺するだけのドラマ
クソ過ぎ
109奥さまは名無しさん
2021/01/02(土) 12:58:14.76ID:fh+MTIUN これ日本兵を馬鹿にし過ぎだと思うわ。
首チョンパして性器口に突っ込むなんてアメ公の常套句やないか。
赤子抱えて自爆テロってアルカイダかよ
首チョンパして性器口に突っ込むなんてアメ公の常套句やないか。
赤子抱えて自爆テロってアルカイダかよ
110奥さまは名無しさん
2021/03/21(日) 14:21:21.75ID:PSfgPSgS 最後一人一人故郷の駅に降りてくシーンは良いね〜クソみたいな戦争から解放されてくようで…
111奥さまは名無しさん
2021/04/07(水) 00:09:06.48ID:3bTW/XIG スレッジを起こさず去るのがスナフらしい
112奥さまは名無しさん
2021/04/13(火) 04:02:28.81ID:s/Pn0iUW >>102
>「天皇陛下万歳」と言って死んだ戦友は一人もいなかった
大和で生き残った海軍士官の話しを聞いていても、最期は皆
「お母さ-ん」というのがほとんどだったらしい。お父さん
はなかったとか。どちらにしても・・涙
話し変わるけど・・自分はバンド・オブ・ブラザースの大ファン
なんだが、ザ・パシフィックは見ていられない。見たのは
最初の1度だけ。
>「天皇陛下万歳」と言って死んだ戦友は一人もいなかった
大和で生き残った海軍士官の話しを聞いていても、最期は皆
「お母さ-ん」というのがほとんどだったらしい。お父さん
はなかったとか。どちらにしても・・涙
話し変わるけど・・自分はバンド・オブ・ブラザースの大ファン
なんだが、ザ・パシフィックは見ていられない。見たのは
最初の1度だけ。
113奥さまは名無しさん
2022/04/03(日) 13:20:59.14ID:JkyBZltC アクアクやヒルビリーが居た時は統制が取れていたが、もし亡くなっていなかったら沖縄戦はどうなっていただろうか?
114奥さまは名無しさん
2022/08/22(月) 04:28:53.35ID:HTZsguXf アウトローにチャクラーがいた
115奥さまは名無しさん
2022/08/27(土) 18:37:29.18ID:oC/jL9qh >>107>>108
こういうレスする奴らって何で史実を調べないの?
日本軍がこんな愚かなことする訳がないと勝手に決め付けてるだけじゃん
ガダルカナル島の戦いくらいネットでいくらでも調べられるだろ
イル川渡河戦ぐらいはせめて知っとけや
こういうレスする奴らって何で史実を調べないの?
日本軍がこんな愚かなことする訳がないと勝手に決め付けてるだけじゃん
ガダルカナル島の戦いくらいネットでいくらでも調べられるだろ
イル川渡河戦ぐらいはせめて知っとけや
116奥さまは名無しさん
2022/08/30(火) 01:12:03.58ID:JBf6weyt >>115
史実はもっとひどいからな
夜襲なのに奇声上げて突撃して奇襲にならず全滅とか
司令部がこっそり逃亡して瓦解全滅とか
前線で兵が餓死しかかってるのに司令部は料亭と芸者連れてきて毎日どんちゃん騒ぎとか
想像しうる以上の悪が実在した
史実はもっとひどいからな
夜襲なのに奇声上げて突撃して奇襲にならず全滅とか
司令部がこっそり逃亡して瓦解全滅とか
前線で兵が餓死しかかってるのに司令部は料亭と芸者連れてきて毎日どんちゃん騒ぎとか
想像しうる以上の悪が実在した
117奥さまは名無しさん
2022/08/30(火) 01:14:15.11ID:JBf6weyt 日本軍の戦車が出てきたときの緊迫感はすごかった
「やめてあげてー日本軍の戦車すぐ死んじゃうからあああああ!」ってなった
「やめてあげてー日本軍の戦車すぐ死んじゃうからあああああ!」ってなった
118奥さまは名無しさん
2023/04/09(日) 22:20:13.24ID:iu7bSs/Z 1話2話見てすげー面白いと思ったけど3話がふーんって感じだった
4話見るわ
原作も買って読もう
4話見るわ
原作も買って読もう
119奥さまは名無しさん
2023/04/10(月) 17:04:20.91ID:7TdtAO6e アメリカ人ってジャングル苦手すぎないか
120奥さまは名無しさん
2023/04/11(火) 22:44:09.24ID:yblZPyKc イッキ見した
悲惨だった
3作目は空らしいが楽しみだね
悲惨だった
3作目は空らしいが楽しみだね
121奥さまは名無しさん
2023/08/14(月) 13:29:12.54ID:BwPD93gp やっぱり俺この作品合わないわ
改めて見たけどつまらない
これなら当時のフィルム見た方が全然良い
なんだろ、製作者は何だかんだ理由付けて戦闘シーン撮りたいだけなんじゃないか?という気さえしてくる
好きな人本当にすみません
改めて見たけどつまらない
これなら当時のフィルム見た方が全然良い
なんだろ、製作者は何だかんだ理由付けて戦闘シーン撮りたいだけなんじゃないか?という気さえしてくる
好きな人本当にすみません
122奥さまは名無しさん
2023/10/02(月) 12:27:54.77ID:3V3nEZQw 「マスター・オブ・ジ・エアー」延び延びだね
123奥さまは名無しさん
2023/10/02(月) 12:28:03.92ID:3V3nEZQw 「マスター・オブ・ジ・エアー」延び延びだね
124奥さまは名無しさん
2023/10/18(水) 11:50:02.77ID:LdKWZ20Q 私ケータイもってないから
125奥さまは名無しさん
2023/11/09(木) 16:18:13.54ID:mVui0b7i■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-10 T [5/5] 阪神同率首位 森下4号同点HR4安打4打点、佐藤輝明11号3ラン 巨人・戸郷3失点 [鉄チーズ烏★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【浜松・小学生4人死傷事故】「車に乗れなくなると差し支えると」 3週間前にも意識を失って…78歳男性が初めて謝罪「一生をかけて償う」 [ぐれ★]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- 「失われた30年」 これに安倍政権が含まれてる理由誰か説明できるか [533895477]
- 【悲報】トライアル、値札が税込から税抜へ、急拡大しすぎて失速か😨 [249548894]
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ