普通に面白かったんだけどLGBTの描写がクドすぎる、、、
そのうち面白くなるんだろうと頑張って3話目まで観たが
全く面白くない
もうちょっと頑張れば面白くなるの?
刑事にくらいしか感情移入できないし
6奥さまは名無しさん2015/09/14(月) 20:26:29.63ID:VZRYPqNc
>>2
せめて3話まで見てから判断してくれっちゅう話やでぇ 7奥さまは名無しさん2015/09/14(月) 20:30:39.14ID:VZRYPqNc
アメドラって海外設定のシーンでも国内撮影が多くてヒーローズの日本描写とかとんでもないことになってるけど
これはちゃんと現地ロケしてる。流石やで。
What's going on〜♩
シーズン2はどうすんだろう.
>>5
刑事以外はキャラ設定が突飛過ぎてリアリティ無いからなあ
チョンコのヘナヘナカンフーアクションやいまどき番号合わせるだけで開いちゃう金庫とか、
いくらSFでも稚拙過ぎるね
どこが面白いんだこれ。。 ジェンダー入り乱れての乱交シーンとか全員の出産場面のコンサートは圧倒されたわ
てか、あらかじめ綿密にプロット作って8ヶ国で撮影、編集で繋ぎあわせてよくまとめられたよな
いままでのドラマの手法が全然なくて完全に映画の構成で作ってるドラマシリーズて初めてじゃないの?
11奥さまは名無しさん2015/09/15(火) 20:28:47.99ID:zr4HHK69
金がかかってる。netflixは金があるんだな
12奥さまは名無しさん2015/09/15(火) 21:36:21.63ID:6wQR+2kg
http://i.imgur.com/Ga8IatO.jpg
■hulu(日テレ) 誇大広告 詐欺商法■
広告では10000本以上のタイトルと謳っているが
実際は、1500本程度・・・
テレビ総数 約760(内 米TVが約140)
映画総数 約780(内 米映画が約360)
(映画総数は約1200だが、吹と字を別タイ
トルと表示しているので、35%はダブり
として計算している)
(誤差は最大上下20%ほど) これ、思ってた程面白くないな
どちらかというと駄作
コミカルにしたいのかシリアスにしたいのか、
SFにしたいのか人間ドラマにしたいのかどっち付かず
LOSTみたいにキャラに個性や魅力があるわけでも無いし
漂うヒーローズ臭
ヒーローズ臭なんて微塵もしないんだが、
どこぞの的はずれな紹介記事でも読んできたのか
SF設定なのは感覚の共有くらいで、感覚を共有してる設定な時点で個人のセクシャリティの差は吹っ飛ぶし、
あえて世界各地でロケしてるのから貧富の格差や宗教とか人間諸々の社会問題に言及できる説得力もある
テーマが壮大すぎて伝わりにくいかもしれないけど、めっちゃ現代的な人間ドラマだよ
っていうのを抜きでみればただの陳腐な糞ドラマだけどなw
うむ、そのオチの通りだと思う
期待外れでした
ベタコーと違ってスレが全く盛り上がらないのがつまらなさを物語ってる
面白いかどうかなんてのは個人の勝手だからどーでもいいんだが、
いかにも能力者バトルものみたいな感じのネトフリ紹介文はおかしいんだよな
中身ぜんぜん違うのに
18奥さまは名無しさん2015/09/16(水) 20:26:58.62ID:/KRvMt8k
クラウドアトラスみたいなもんだろ?
ネトフリ来るまでは一番期待していたドラマなのに
5話まで見るのに何度も寝てしまった
最後まで見続ける自信が無い・・
ベタコーは2日間でイッキ見したのに・・・
21奥さまは名無しさん2015/09/17(木) 06:30:25.62ID:0z0PwZGl
インドパートがだるすぎる
このドラマの性描写って
カフィアスとサンは明言されてないけどLGBTともしかしたらQもいる?
それに加えてストレートの全員が繋がってるんだからもう全性愛だよね
一回あんなセックスしてみたいわ
>>21
カーストとかヒンズー教の文化を無視して、まるでインド女性にも
人権があるみたいな扱いでリアリティ無さ過ぎるからな
ずっと仏頂面で始終不機嫌な顔しか見せない韓国パートも
メンヘラが音楽聴いてるか夢見てるシーンしかないイギリスパートもダルい 24奥さまは名無しさん2015/09/17(木) 10:48:24.15ID:o3XDQMoY
インドは見せ場も少ないから余計退屈だわ
25奥さまは名無しさん2015/09/17(木) 20:03:57.11ID:fADs6gNk
宣伝で来日したのはペ・ドゥナだけ
26奥さまは名無しさん2015/09/18(金) 10:24:59.29ID:cHRhx1wg
ゲイのラブシーンが厳しい・・・。その都度目をそらしてるから疲れる。
27奥さまは名無しさん2015/09/18(金) 10:27:16.75ID:Ve+qruKa
オープニングのアイスのとこが一番きつい
28奥さまは名無しさん2015/09/19(土) 14:36:12.59ID:95Nf5X6S
DVDはいつ出るんや?
29奥さまは名無しさん2015/09/19(土) 19:27:05.30ID:BAvvl++v
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆ 処 乙女(ところ おとめ) ☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、で検索してみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
30奥さまは名無しさん2015/09/20(日) 01:38:57.06ID:jiJt2Ye+
LOSTのサイードが出てるじゃん
32奥さまは名無しさん2015/09/22(火) 02:42:59.65ID:duI2WQAq
ゲイとニューハーフ入り混じった乱交シーンとか一体何がしたいんだか
33奥さまは名無しさん2015/09/22(火) 16:25:24.94ID:duI2WQAq
最後までオチがなかった。
何だこれw
34奥さまは名無しさん2015/09/22(火) 21:20:23.85ID:Tu9LfHBg
ジュピターという駄作を作った流れで
酷評ばかりだなぁ
普通にめちゃくちゃ面白かった。ナルコスとセンス8が大当たり
自分の生きてる世界だけが大正義な奴には一生理解できないんだろう
ただ、マリオがピーチ姫助けに行くような話だったから脚本はもっと頑張って欲しかったな
次のシーズン以降に超期待してる
37奥さまは名無しさん2015/09/23(水) 14:07:55.27ID:1LD6zFck
娯楽ドラマで難解なのも
38奥さまは名無しさん2015/09/24(木) 23:51:46.89ID:+zDRjgib
あんま人気なさそうだけどソフト化はされるよね?
39奥さまは名無しさん2015/09/26(土) 01:36:04.11ID:urLeHpIg
難解っつーかワンシーズン使って完全に序章だよこれ。
GOTじゃあるまいしちょっとこれは頂けないなあ。
完走した!
全体の半分以上を8人の感情の共有に使ってるし、
最後の2話でやっと動き出したって感じ。
でもスーパーパワーでは無い人間だから、
この先もあれ以上の共闘は望めないだろうしな。
何処を楽しみにして良いのかいまいち謎だな。
43奥さまは名無しさん2015/09/28(月) 21:06:34.22ID:H6WcEPRf
最近は映画よりドラマの方が儲かるらしいで
5話目で脱落
もう無理
ここまで酷いドラマとは・・
46奥さまは名無しさん2015/09/30(水) 23:07:16.13ID:Dy9nRZyc
すげー面白かったからスレ探しに来たのに残念だわ。
シーズン2が楽しみだ。
48奥さまは名無しさん2015/10/01(木) 21:46:51.80ID:w9Fz/UtJ
嘘つけこの野郎
謎が残り過ぎだけど、ハマる人には凄いツボをついたドラマだと思うけどな。
50奥さまは名無しさん2015/10/01(木) 22:03:39.94ID:w9Fz/UtJ
確かに厨二向け全開ではあるw
DJライリー:音楽担当?
ウィル:主人公キャラで万能型
ヴォルフ:銃器の扱いに長けたギャング
ノミ:ハッカー
ヴァンダム:運転
サン:格闘家
カーラ:医薬品
リト:演技
登場キャラは何かしらの才能に秀でていてそれを活かしながら仲間の窮地を救うけど
ライリーだけはヒロイン扱いなのかただの足手まといにしかなってないな
52奥さまは名無しさん2015/10/01(木) 23:34:11.85ID:eqXvkH0i
クラウドアトラス+ヒーローズ
53奥さまは名無しさん2015/10/01(木) 23:42:24.25ID:w9Fz/UtJ
天才一人でできる事を厨二設定に置き換えただけw
54奥さまは名無しさん2015/10/03(土) 07:04:49.37ID:xl2FGuL0
ヴォフガングとサンがチートすぎるのが楽しい
もっと暴れてほしい
俺はハマったけどLGBTやらの描写が多い
好き嫌いがハッキリわかれるドラマだね
56奥さまは名無しさん2015/10/03(土) 10:42:31.81ID:MLf5PPxL
厨二設定を小出しに見せるだけのドラマ
厨二設定に目がない人向け。
57奥さまは名無しさん2015/10/04(日) 02:06:41.18ID:3RE89HXT
ペ・ドゥナのインタビューより
今回はセットでの撮影がほとんどなくて、ほぼ全編現地ロケだったんです。最終話まで全て脚本が出来上がっている状態だったので、1本の12時間の映画を撮るような感じでした。
それでそれぞれの都市を周って撮影していったんです。サンフランシスコから始まって、そこの3週間滞在して12話までのサンフランシスコのシーンを全て撮り、
その後シカゴに移動して12話までの必要なシーンを撮影し、次はロンドンに行き......という感じでスタッフも俳優たちもみんな一緒に引っ越しながら、だいたい各地3週間くらいで撮影していました。
他にもメキシコとかムンバイとかアイスランドなどにも行きましたが、アイスランドは夏と冬のシーンが必要だったので、まず夏のシーンを撮影してからムンバイに移動し、アイスランドが冬になってからまた戻って冬のシーンを撮影しました。
7月にはシカゴで撮影していたのですが、それは独立記念日の花火を作品の中に収めたいという事で、どうしても7月4日はシカゴで撮影する必要があったからなんです。サンフランシスコではゲイ・パレードも撮影したし、
ムンバイでこの日に祭があるとなれば、その日に行って一番リアルなタイミングで現地の様子を撮影していたんです。その都市ごとに大事なイベントがある時はそこに合わせて撮影するようにしていました。
58奥さまは名無しさん2015/10/04(日) 12:33:13.30ID:T/78hSsI
そこまで大掛かりな撮影してるのにこじんまりとしたストーリーなのが悲しいなw
ヴァンダム映画でシコってるだけで何故か超絶カースタントが成功し
ショボい金庫破り風情がドヤ顔でロケランぶっ放して無双して
皆のお姫さまな元男はマトリックスのネオになりたかった監督の妄想の発露
韓国人がメインにいると思ったら当然のようにサムソンの宣伝しやがる
http://i.imgur.com/U8Dzyeg.jpg
「誰も観たことのない」作品って謳ってるけど、HEROESの後追い以外の何物でもないだろ
まあ要するにこれはクソだ 60奥さまは名無しさん2015/10/05(月) 10:20:24.89ID:ZLeGtNZk
ドラマ内でのCMって最近のトレンドじゃね?
ボーンズでもCM明けたと思ったらいきなりトヨタのロゴのアップで
パンして運転するボーンズがトヨタ車の性能を自慢するというシーンがあった。
61奥さまは名無しさん2015/10/05(月) 20:16:19.79ID:BMfTZcPg
細けえこたあいいんだよ。
一番の問題はツマラナイ事だろ。
>>60
実在する製品の型番まで出したのはこれが初めてじゃないか インドとかアフリカとか、実態の現地社会とかけ離れ過ぎてて
見てるのが苦痛になる・・
この監督、ここまで馬鹿だったとは思わなかった
65奥さまは名無しさん2015/10/11(日) 10:19:12.37ID:AwfRAMsO
netflixオリジナル作品はソフト化されないほうが高いかも。センス8なんかはfakeパッケージまで作られてるくらいだから。
68奥さまは名無しさん2015/10/14(水) 21:38:30.02ID:seOrEDnL
マジかぁ長時間ネットで動画を見れる環境にない俺涙目じゃんか
69奥さまは名無しさん2015/10/14(水) 21:51:56.65ID:4K4ydPyj
雰囲気だけは面白そうな糞ドラマ
70奥さまは名無しさん2015/10/16(金) 00:30:41.49ID:bDo/PsCs
テンポがテレビドラマ離れしてるが
クラウドアトラス耐えられた人は面白いんじゃないか
評判良くなかったから期待せずに見始めたがスケールでかくて良かったよ
71奥さまは名無しさん2015/10/16(金) 11:35:26.27ID:7YCdhrbD
けっこう酷評されてんのな
めっちゃ面白かったオレは感覚がズレてんのか
ビリー・ミリガンとか好きだったからかな
能力だけでなくて互いの性格とかが影響していくプロットが良かった
メインストーリーの進行が遅いけど終盤はそれが急に進むし
中盤までは対抗組織との決着とかあまり気にせず見た方が楽しめる
ゲイシーンは引いたけど、集団精神セックスとか画がアートしてたし意外と耐えられた
72奥さまは名無しさん2015/10/16(金) 18:50:10.89ID:bxBUKzWt
アイスランドのロケはそれだけで見応えあるしな
日本人皆無で韓国人がメイン登場人物の一人って時点で2ch受けはしない
73奥さまは名無しさん2015/10/16(金) 21:06:04.99ID:Y9eJoEZA
>>72
LOSTやウォーキングデッドは2chでも大人気やん 74奥さまは名無しさん2015/10/21(水) 03:29:51.92ID:kWh0y8Zk
選曲のセンスが悪くてイライラする
75奥さまは名無しさん2015/10/21(水) 07:23:50.56ID:GBLB4p47
花火のシーンの時の音楽は良かったね
76奥さまは名無しさん2015/10/22(木) 08:37:58.63ID:t/z4b7Gy
77奥さまは名無しさん2015/10/24(土) 05:01:45.56ID:cPfV1iXY
ヒットしてんの?
そういやライリー捕まえる前に、ノミとじじぃが対面してれば他の感応者も一発KOだったと思うんだがその辺の説明あったっけ?
けっこう何日も拘束されてたわけだからいくらでも時間あっただろうに
黒幕なので最初は表に出てこないようにしてたとか?
>>77
フェイクDVDパッケージ作られてDVD販売してくれ!っていうレベルだからヒットはしてる。
特にヨーロッパでの評価は凄く高いよ。 >>77
フェイクDVDパッケージ作られてDVD販売してくれ!っていうレベルだからヒットはしてる。
特にヨーロッパでの評価は凄く高いよ。 81奥さまは名無しさん2015/10/25(日) 15:21:03.88ID:Ej1oxaqQ
みんな英語を喋る
ここのところハウス・オブ・カード、オレンジとネトフリはエミー賑わせるドラマを毎年コンスタントに出してるけど、
これはどうなんかね。
デアデビルの方が賞レース受けいいんかな?
83奥さまは名無しさん2015/10/27(火) 08:50:54.71ID:8dRrqDra
エミー賞でSFは部が悪いかな
あー確かにSFでエミー獲ったのってあんまり聞かんな。
ヒューマンドラマの占める割合が高いし、何話か見ないと面白さがわからないとことか
批評家受けは良さそうなんだがな。
85奥さまは名無しさん2015/10/27(火) 21:09:10.41ID:d9iDOvD+
ツマラナイから無理w
86奥さまは名無しさん2015/10/27(火) 21:43:18.86ID:LANnfhfG
ハウスオブガードがソフト化されてるからセンス8もDVDレンタルされんかね
レンタルに向かなそう…
せめて1巻だけ4話入りとかにしないときついなw
88奥さまは名無しさん2015/10/28(水) 22:41:47.36ID:2kwqb5oa
1巻を3話入りにすればついてくる人はついてくる気がする
89奥さまは名無しさん2015/10/28(水) 22:57:54.47ID:LYFSP2g1
長時間動画が見られるようなネット環境がない俺はソフト化しない限り見ることができない。
お前らが羨ましい
>>87
1シーズンを2時間位に編集すればいいかも
実際、1シーズン1時間で収まる薄い内容だし 91奥さまは名無しさん2015/10/29(木) 03:16:03.64ID:mUGNmv9F
海外じゃDVD化熱望されててDVDBOXとかバカ売れするだろうけどシリーズ完結するまでは出さないのも手だね。
93奥さまは名無しさん2015/11/02(月) 20:04:55.14ID:eGOfOD/Z
ネトフリが来るとき、一番期待していたドラマだったのに
今じゃ存在すら忘れられている
【10月30日 【37】作品】+【11月1日【179】作品】+【11月5、6日【31】作品】【合計247作品 大漁新着!】
キタ━・(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━・キタ━・!!! キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
【netflix 新着!】 11月5日 新着! 26作品!! 日本初上陸作品を含む、26作品も大量投入! 【netflix new!】
【netflixオリジナル作品】 「マスター・オブ・ゼロ」 【2015年11月6日(金)16時】【世界同時配信!!】【netflix】
http://youtu.be/j0MxaEZigK0 ← マスター・オブ・ゼロ 予告編 - Netflix[HD]
主演:アジズ・アンサリ 「人生は生埋め地獄」 彼のスタンダップコメディーショー作品も【netflix】で配信中!
主演:アジズ・アンサリ アメリカ 俳優・コメディアン 32歳
2015年:雑誌「フォーブス」「2014年6月1日から2015年6月1日までに最も稼いだコメディアンのランキング」
で第6位(約950万ドル)(約1億1400万円を獲得!)を獲得した人気実力者。
・「双子物語(twinsters)」2015年 日本初上映!!【netflixだけで配信中!!】
〜2人の出会いから変化した日常に至るまでの感動の2年間を90分に凝縮した話題の作品!
養子縁組の双子姉妹、映画のような出会いがドキュメンタリーに=韓国 2015年
http://japanese.joins.com/article/416/198416.html
・「ちびまる子ちゃん」【50話】配信中! なんと!→【10周年 オープニング・エンディング特集VER!!】
・「スティーブ・ジョブズ 1995〜失われたインタビュー」1995年の収録後に不明になっていた幻の単独インタビュー! 96奥さまは名無しさん2015/11/06(金) 12:24:38.92ID:7stWBGT5
>>95 続き
・「アンダーワールド2」
・「ムーライズ・キングダム」ブルース・ウィルス
・「サイレントヒル リベレーション」
・「ザ・エージェント」トム・クルーズ
・「パニック・ルーム」 ジョディー・フォスター
・「ジャッキー・コーガン(killing them softly)」 ブラッド・ピット
・「アイム・ノット・ゼアー」 ボブ・ディランの伝記映画。
・「ドラゴンコップス(badges of fury)」ジェット・リー
・「スーパー・チュースデー 正義を売った日」ライアン・ゴズリング
・「アメリカン・ハッスル」
・「ハミングバード」ジェイソン・スティサム
・「バトルフロント(home front)」ジェイソン・スティサム
・「ある過去の行方(the past)」ベレニス・ベジョ
・「オールド・ボーイ」ジョシュ・ブローリン
・「フッテージ(sinister)」イーサン・ホーク主演のサスペンスホラー映画
・「キャビン(the cabin in the woods)」
・「ブラック・ブック」
・「真夜中のピアニスト(the beat that my heart skipped)」
・「マチェーテ・キルズ」ダニー・トレホ
・「凶悪」山田孝之 ピエール瀧 リリーフランキー ・「時をかける少女」原田知世 中本奈奈
・「人のセックスを笑うな」 永作博美 松山ケンイチ ・「ラマン」安藤希
・「さよなら歌舞伎町 前田敦子 染谷将太 ・「さよならドビュッシー」 橋本愛 清塚信也
・「復活の日」 ・「グエムル 漢江の怪物(the host)」韓国映画 97奥さまは名無しさん2015/11/06(金) 12:47:22.50ID:7stWBGT5
【netflixオリジナル作品】
「ケアベア カズンズ」アニメ
2015年11月6日 16時 世界同時配信!!!!!!
98奥さまは名無しさん2015/11/07(土) 11:46:39.11ID:3k9CsXva
【MAVEL(マーベル)】×【NETFLIX(ネットフリックス)】【ジェシカ・ジョーンズ】 【アイアンマン、アヴェンジャーズetc】
【netflixオリジナル作品】 MAVEL原作「ジェシカ・ジョーンズ」【2015年11月20日(金) ★世界同時配信!!】
・主役はクリスティン・リッター(rysten ritter 元オリーブのモデル)!
人気ドラマ「ブレイキング・バッド」ではジェーンを演じた事でも有名。
http://youtu.be/E_G2Pi-aKmo 11月2日都内で行われた来日記者会見!!
http://youtu.be/_AdO0vXriZ8 2015年10月10日NYCCにて
http://youtu.be/76NMcxI6ayc http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE「ジェシカ・ジョーンズ」
https://youtu.be/wylkSUS9Ofs Of Monsters And Men - Thousand Eyes オープニング曲か!?
・ 物語は、あのアヴェンジャーズの戦いでスラム化してしまったNYヘルズキッチンを舞台に進行する。
(大ヒットドラマnetflixオリジナル作品「デアデビル」と同じ時代・場所でデアデビルの世界が引き継がれていく!)
(観ておきたいnetflixオリジナル作品「デアデビル」 シーズン1 全13話 はnetflixで絶賛配信中!)
・ ジェシカは元スーパーヒーローだったが過酷な目に会い引退→PTSDを抱えながらもエイリアス私立探偵事務所を営んでいる。
・ ジェシカの旦那は、あのルーク・ケイジ! 「ルーク・ケイジ」も既に【netflix】でドラマ化が決定し製作中!
・ ジェシカはスパイダーマン(ピーター・パーカー)と同級生。ジェシカの父親はトニー・スタークの会社で働いていた。
「デアデビル」や「ジェシカ・ジョーンズ」などは「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」などのアベンジャーズ
シリーズと最終的には世界観が繋がっていく。
「アベンジャーズ」シリーズの時系列を整理してみた [ Marvel Cinematic Universe - Time Line ]
http://youtu.be/oeS5gOYTwf4
3分でわかる!デアデビルとMCU(MCU:マーベル・シネマティック・ユニバース)
http://youtu.be/36ywhVQrpbU 100奥さまは名無しさん2015/11/08(日) 19:46:55.51ID:wvWb3+9s
100
101奥さまは名無しさん2015/11/09(月) 17:02:16.44ID:KsXaswKf
S2も8カ国でロケやんのかな?
でもライリーはイギリスもアイスランドも居場所ないよね?
ウィルとシカゴ行くとしたら7カ国…?
102奥さまは名無しさん2015/11/09(月) 23:02:42.74ID:WP7OurlR
この監督はセンスゼロ
103奥さまは名無しさん2015/11/10(火) 00:04:22.31ID:SPt6znd6
普通にセンスはいいでしょ。
クラウドアトラス同様に何度も見た方が
味が出てくる作品。
で最後には言わんとしている事が抽象的に
伝わってくる感じが心地良い
104奥さまは名無しさん2015/11/10(火) 00:15:48.73ID:P+c7grjH
105奥さまは名無しさん2015/11/17(火) 15:39:21.74ID:vT8M/lQL
What's Upって歌謡曲みたいだな
同時代でも古臭かったんじゃないか
合唱しやすいから場面には合ってたけどね
106奥さまは名無しさん2015/11/17(火) 22:26:40.94ID:sx98BPMs
クラウドアトラスで、ぜひソンミ教に入りたかったおれは、ペドュナが出てるだけでありがたい。
同じウォシャウスキーだけどクラウドアトラスは囚われの姫だったのが
こっちは一番武闘派だよなw
クールな表情が似合ってて好きだわ
あと生理のシンクロシーンがとてもいい
ヴォルフガングはウェーブってドイツの映画にスポーツマンな高校生役で出てたな
学校でナチスみたいな独裁者に従う授業をするって興味深かった
ドイツではその年の興行収入1位だったみたいだから有名なのかもね
リトはアルモドバル映画のアイム・ソー・エキサイテッドに出てたな
新婚夫婦でこれまた色男ポジションだった
センス8の男性陣ってみんな魅力的で素敵!
1人選ぶならやっぱりヴォルフガングかな。
111奥さまは名無しさん2015/11/20(金) 02:19:34.34ID:yVdkwzVB
面白かった
けどすごく中途半端な終わり方だな
s2決定してるからいいけどさ
やっぱロケっていいね
ドラマより映画寄りの映像だな
アイスランドの自然がかなり良かった
113奥さまは名無しさん2015/11/24(火) 21:17:59.72ID:mPQzSZcC
全体的にリッチな画作りだよね
アイスランドのとこは4kTV欲しくなるよな
S2は感応者周りの設定描写も飛ばせるし、もうちょっとテンポよく物語が進めるかもね
114奥さまは名無しさん2015/11/25(水) 13:11:08.15ID:Vq3oRhhF
ナルコスも素晴らしいけど、センス8の壮大さ感はハンパない、超大作。
ビジュアル的のも楽しめて最高の作品、名を残すよ。
早くシーズン2がみたい!
来年3月から撮影開始だとさ
配信はいつになるやら…
116奥さまは名無しさん2015/11/26(木) 02:07:11.21ID:w8z+aA7J
>>111 だと6月配信予定になってたけど3ヶ月で撮影から編集までとか無理ゲーだよな?w
脚本やロケの準備だけで半年はかかりそうだし毎年1シーズンってわけにもいかなそうだね 複数で同時ロケして行くのかな?
6月放送って言ってるのならそこに合わせて来るでしょうね。楽しみだわ(o^^o)
映画・ドラマの中で壮大さやビジュアル的な面で言えば最高傑作かもしれん
暇な時に流しっぱしてる世界都市も見れるし
120奥さまは名無しさん2015/12/30(水) 12:23:23.57ID:EafO7Gzs
121奥さまは名無しさん2016/01/07(木) 22:16:50.83ID:WSepsswQ
ネトフリに入ってから海外ドラマを色々見たけど
一番好きだった
122奥さまは名無しさん2016/01/29(金) 20:33:28.08ID:G72ts2+i
ゲイのメキシコ人俳優、彼氏に振られたくらいで泣きながら「キミがいないとだめなんだよ〜」とかヘタレすぎてワロタ。
女もゲイ彼氏もいいキャラだしメキシコパートは癒しだな
123奥さまは名無しさん2016/03/09(水) 15:25:19.01ID:dyz+N6Oa
125奥さまは名無しさん2016/03/26(土) 00:22:56.44ID:KIAtFLeu
イスタンブールも舞台になるのかな?
最近テロもあったり難民の玄関口になってたり色んな意味でホットな国だな
126奥さまは名無しさん2016/03/26(土) 00:23:13.94ID:KIAtFLeu
127奥さまは名無しさん2016/04/12(火) 17:34:01.52ID:5zAbD8S8
ドゥナちゃんのタンポンにしゃぶりつきたい!!!
>>127
もうメンス8でいいよねw
取りあえず全話見た自分を褒めてあげたいレベル 130奥さまは名無しさん2016/05/01(日) 12:00:52.14ID:3D7UR9Sg
Capheus 役のAml Ameenが撮影してたのに降板
131奥さまは名無しさん2016/05/01(日) 21:40:39.83ID:YZSidMWQ
>>129
意外と面白いかもね
生理の辛さを男も味わうw
新感覚コメディ 132奥さまは名無しさん2016/05/22(日) 18:43:09.82ID:eWRZtemJ
ネトフリ入ったからこれから見るでぇ
133奥さまは名無しさん2016/05/22(日) 19:14:05.30ID:hwWb2UVA
4話までは話がよくわからんくても見てみてな
134奥さまは名無しさん2016/05/30(月) 19:39:59.18ID:NkUaeUtP
現地でロケまでやってるのに英語で興醒めやでぇ
136奥さまは名無しさん2016/05/30(月) 22:22:12.54ID:z+iqB11S
吹き替えで見てるとその辺違和感ない
137奥さまは名無しさん2016/05/31(火) 02:01:23.64ID:luAlIYmp
>>136
すごくわかる
両方見たけど脳内で翻訳こんにゃく状態の時に吹き替えだと「あれ?言葉わかる」のシーンがすんなりいく 138奥さまは名無しさん2016/05/31(火) 16:50:19.08ID:uEKJ3cvY
>>137
字幕で見ると矛盾がいろいろ気になりそうだよなw 141奥さまは名無しさん2016/07/20(水) 22:03:53.05ID:KvijWwFB
LOSTに匹敵する凄いドラマだと思うのに日本では全然盛り上がってない。やっぱ配信限定じゃダメだね、広がりがない。
レンタル店にも置けないから一般人がこの作品を知るきっかけすらない
絵作りは良いけどセックス描写とLGBTがキツくて露出多くしてもウケないと思う
個人的にはアジア系の男キャラ増やして欲しい
143奥さまは名無しさん2016/07/20(水) 23:32:16.57ID:ufxfkBKZ
ウォシャウスキー監督だし評価高いよね
そこら辺のドラマよりずっと面白い
なかなか掘り下げて見て書き込みする人が少ないのよ、Netflix利用者で2chしない人が多いってのもあるかも
144奥さまは名無しさん2016/07/21(木) 01:04:48.52ID:bOe/Qyl4
ネトフリが日本に来た当初にビッグタイトルとして宣伝されてたから
その時期に見終ってて改めて言及しない人が多そう
あとワンシーズンだけだからなかなか深く語りにくいってのもあるかもね
オレンジイズ〜だとこの間更新されたし
シーズンが多い分語ることもたくさんあってスレは盛り上がってる
シーズン2が来たb逅キり上がると試vうよ
145奥さbワは名無しさん2016/07/21(木) 06:44:12.66ID:0MeXlabF
多分1話見てる人はけっこういるかもしれないけど、最初の方で脱落する人多いかもね
あえてそういう割り切った作り方してるから一長一短なんだけどさ
でも多分将来的にカルト的というか知る人ぞ知る名作みたいな位置付けになる気がするな
撮影規模も半端ないしね
そこらの映画よりお金かかってるし、ワールドワイドなキャスト、海外ロケ、屋外ロケ、空撮、アクションシーンとドラマとしては破格の扱い
この規模のってゲームオブスローンズぐらいしか見たことないわ
世界で撮影してるってことからは特に感じなかったけど
最終話は金掛かってるなあって思ったよ
映画並みの映像だった
「俺には無理でも あいつは違う」のとことかすごく良かったよね最終話
148奥さまは名無しさん2016/07/21(木) 14:49:03.38ID:bOe/Qyl4
最後の船のシーンなんか感動的だったもんね
あと、謎は残してるけど一応はシーズン1で話をひと段落させててよかった
149奥さまは名無しさん2016/07/21(木) 21:45:39.43ID:gFhEQMQF
>>145
マルコポーロが海外ドラマじゃ1番撮影費をかけてると思う
センス8は一時期再生しっぱなしで映像を堪能していた時期があった
確かに全員が揃っていざ出陣!みたいな良い終わり方だったね 150奥さまは名無しさん2016/07/23(土) 12:46:21.59ID:lybOUbDI
シーズン2は12月
151奥さまは名無しさん2016/07/24(日) 13:03:14.26ID:6vFLeVES
ソースも確認してないけど
思ったより早くて嬉しい!
あのジャンクロードヴァンダムさんは代役?和解? 撮り終えたから解決したんだね、良かった
オレンジのニッキーもシーズン4には出ないんじゃないかってなったけど出てきたし
152奥さまは名無しさん2016/07/24(日) 19:58:54.57ID:yHrArGGU
検索してもわからなかったんだがソースを貼ってくださらんかね?
時期的にはコミコンでの発表かな?
153奥さまは名無しさん2016/07/30(土) 00:15:18.57ID:iZXrdeLM
オープニングのソフトクリームを仲良く食べるホモの図はあかんやろ。
154奥さまは名無しさん2016/07/30(土) 03:16:51.59ID:49znhiV4
えークマ系で微笑ましいじゃん
S2からヴァンダムさんの中の人は変わったね
Ami Ameens → Toby Onwumere
THE100のリンカーンに似てる
ネットフリックス公式アナウンスは無いけど、2016年クリスマス位には何かしらの発表があるんではないか?で2017年どこかの時点でリリースされるでしょうねってのが現在の状況だね
157奥さまは名無しさん2016/08/10(水) 21:10:16.63ID:Or9Bw6wB
かなり遅れてるなー。
ネトフリのオリジナルドラマ、シーズン2は大体1年以内に来てるからねぇ
まぁ撮影規模が半端ないのと、ウォシャウスキー妹とカフィアスが降板してゴタゴタしたからしょうがないけど、期待して待ってるぞー
158奥さまは名無しさん2016/08/12(金) 18:04:11.50ID:zpvhRO2b
第8話の連携プレーで逃走するシーンがベスト
159奥さまは名無しさん2016/08/13(土) 05:59:11.14ID:ZTOPtJGF
みんなでwhat's up歌うところはたまに観たくなって観てる
なんだかよく分からない不思議なドラマだなあと観始てから
少しずつ面白さが増していって
初めてこのシーンが来たときに
「なるほどこういうドラマなんだ!」ってアツくなったなあ
160奥さまは名無しさん2016/08/13(土) 08:56:36.08ID:Ysm59Ixw
説明台詞をあえて少なくしてるからか、最初の何話が分かりづらい構成になってるよね
162奥さまは名無しさん2016/08/16(火) 16:34:21.86ID:9gfLdPQt
ノミだからじゃない?
いわゆる男性的なカッコいい車をあえてチョイスしなかったんじゃないかと
カフィアスと対照的な設定だよね
>>149 マルコポーロの製作費のかけ方が半端ないね、城も撮影用のセットだろうし、大人数での撮影だから1日撮影が延びる事に嵩んだんだろう、最近では新作のゲットダウンも製作費ランキング仲間入りした
海外ドラマ 1エピソードあたり製作費ランキング (1$=100円換算) 2016年
1位 ER 13億円/1エピソードあたり
2位 フレンズ 10億円
3位 ROME 9億円
4位 マルコ・ポーロ 9億円
5位 the get down 7.5億円(総製作費120億円)
6位 キャメロット 7億円
7位 ゲーム・オブ・スローンズ 6億円
8位 Frasier 5.2億円
9位 ボードウォーク・エンパイア 5億円
10位 Deadwood 4.5億円
11位 ロスト 4億円
12位 フリンジ 4億円 164奥さまは名無しさん2016/08/18(木) 04:01:24.65ID:LwYLy8s2
>>163
そのランキング他のネトフリスレでも見かけたが不正確過ぎてあてにならんよ
ワンシーズン100億のハウスオブカードも入ってないし 165奥さまは名無しさん2016/08/29(月) 16:12:30.23ID:Ddd69oR9
ほんとに魅力的なキャスト揃いだよね
監督とキャスト陣もつい見ると仲良さそうで楽しそうだし、シーズン2が待ちきれない!
あと最近ハッピバースデーセンテンス!とか言ってる動画上げてたけど、あれはセンス8の何かスタートした日なの?
166奥さまは名無しさん2016/08/29(月) 19:58:22.26ID:YNiVuKP9
S1
Original release June 5, 2015 – present
S1は6月5日なんだよね、祝ってたのは8月8日でパーティ好きだから単にセンス8の8並びでって感じなのかもしれんけど、センス8撮影でのハッピバースデー良かった〜!
168奥さまは名無しさん2016/08/29(月) 22:14:23.83ID:YNiVuKP9
>>167
へーそうなのかー
俺はブラジルのパレードでキャストとファンがwhat'upを大合唱してたのが好きだなー 171奥さまは名無しさん2016/09/26(月) 20:36:19.19ID:6mSNy102
来年?早くシーズン2が見たい
それまでネトフリオリジナル漁ってくわ
172奥さまは名無しさん2016/09/27(火) 19:58:40.91ID:XMJQJGnT
ウルフギャングのプールの潜水シーンって
攻殻の草薙素子の潜水シーン まんまだね
173奥さまは名無しさん2016/09/27(火) 20:11:44.78ID:t/S7hE+x
姉妹は日本のアニメ好きみたいだもんね
マトリックスも最初攻殻のパクりってよく語られてたし
174奥さまは名無しさん2016/09/28(水) 03:48:45.03ID:Bd5Okg3o
これ勿体無い
徹底したダイバーシティを軸にしてヒーロー物のエンタメ作品作り上げるかなり意欲的で面白い作品だけど
あそこ迄セックスシーン盛り込む必要無かったよな
まだ耐性の薄い層にいきなりみせたらはっきり言って逆効果にしかならんだろうし
ウォシャウスキー姉妹の自意識が肥大し過ぎた結果だろうが
あの過激なセックス描写のお陰でかなりの数の視聴者を掴み損ねたんじゃないか?
176奥さまは名無しさん2016/10/17(月) 22:28:57.23ID:z09nqh+C
えええ、あのセックスシーンでLGBT層をバッチリ掴んだと思うぞ
ゲイパロディ作られてるぐらいだし
むしろ意図的だと思うぞ
オープニングでねっとりとした舐め方でアイス食べるゲイカップルをはっきり映してるように、
そこに嫌悪感を感じる人は見なくていいよっていう姉妹のメッセージ
乱行シーンはお気に入り
でも同性愛はリトだけでよかったな
レズでアクセス自在で組織に追われるのはちょっと欲張ってる
178奥さまは名無しさん2016/10/18(火) 01:00:37.76ID:e2H57XXo
シーズン2まだー?
>>176
だから勿体ないなと思った
セックス後道具についたあれまで描写する必要はあったのかとか
LGBT全般が性行為におっ広げ万歳みたいに思われたらそれこそいい迷惑じゃね?
ヘテロだからはっきりしたこと言えねぇけどさ
画作りも超リッチで脚本もスゲェと思うから尚更 180奥さまは名無しさん2016/10/18(火) 21:04:58.19ID:hmECLgRq
>>179
道具についてはよく覚えてないので多分違和感無かったんだろうが、
俺の知る限り、乱交シーンはゲイの見た友達2人とも絶賛してたよ
レズビアンの人の感想も読んだけど特に違和感は書いてないね
http://www.ishiyuri.com/entry/2015/08/08/sense8-season-1
まぁLGBTの人も一枚岩では無いので、家族主義で品行方正に見られたい人もいれば、
みんな変態で何でもありでそれも含めて肯定する立場の人が大雑把に言えばいて、
ウォシャウスキー姉妹は後者に近いんだろう
前者のものはモダンファミリーとかあるし、センス8がそのフォーマットに無理して合わせる必要性は無いかなぁ
また、乱交シーンはいわゆるオープンリレーションシップを極めて政治的でクィアなSFとして表現してるからむしろ欠かせなかった要素じゃないかな
Netflixはハウスオブカードで、配偶者以外との関係を夫婦内で認めるような描写をしてるから媒体としても適切だと思う
ハウスも含めてリッチな表現でニッチなことをやるからこそセンセーショナルなんだろう
それと、ハリウッドはLGBT表現の検閲をしてきた歴史があって、性表現を出来ないというジレンマがあったんだよね
詳しくはセルロイドクローゼットってドキュメンタリー映画になってるけど、
段々自由になってきた時代の例として最後の方にピックアップされてる映画がウォシャウスキーのデビュー作バウンド
その延長線上として開放的に表現する様になるのは自然な文脈だと思う 181奥さまは名無しさん2016/10/19(水) 02:02:11.45ID:OOQJ/Cr7
このドラマのテーマは
異なるもの同士がそれを越えて繋がることで
越えるものは国境とか貧富とか文化に加えて
性別や性的指向もあるわけで
LGBTの描写が多いのは必然かなとは思う
>>180
うんいいたい事はわかる
ただやはりこの手の題材ならあまねく人に見てもらった方がいいと俺は思った
それには少し性描写が直接的過ぎると感じた訳
ウォシャウスキー姉妹がこの作品で何を目指してたのかにもよるが
マジョリティのLGBTに対する意識の変化をもたらす為なのか
此処まで出来るようになったと言う内側に向けたアピールなのか
もし前者の意図が少しでもあるなら
もう少し性描写は抑えても良かったかなとは思う
例えばノミのバックボーンなんか大人もそうだけどガキ達に見せてやりたいと思ったもん
ありえ無いけどバイオレンスと性的描写がネットワーク局並みの水準のバージョンもあったら最高かな 183奥さまは名無しさん2016/10/20(木) 20:29:01.77ID:XHpS/TXS
>>182
なるほど。
うーんやはりセックスシーンについての優先度の違いかなぁ。
自分はあの乱交シーンが好き過ぎて、好きそうな人にそのシーンの動画を送ってドラマを薦めるほどだから、カットは考えられないんだよね。
それにネットワークでは考えられないようなセクシーで赤裸々なシーンを映画じゃなくドラマでやっと見れるのか!っていうカタルシスがあったんだよ。
ウォシャウスキー達の意図としては、オープニングに明らかに生理的嫌悪を催しそうなアイスのカットを入れてることと、
ノミのレズビアン内でのトランスジェンダーレズビアンの差別なんかかなりニッチなトピックである程度元々興味がある人向けって感じたから、
後者じゃないかなって認識してたよ。
でもまぁこうやって見方が人によって違ったり、意見が交わせるのは、それだけ作品としての強度があるいい作品なんだろうね。 185奥さまは名無しさん2016/12/04(日) 11:48:01.50ID:30R7b/aC
クリスマスエピ配信決定age
187奥さまは名無しさん2016/12/05(月) 17:07:24.57ID:aZPwh89V
ほ、本編S2の時期も決まったから(震え
188奥さまは名無しさん2016/12/05(月) 17:23:49.52ID:n2GmMAZa
Merry clitoris 配信〜
189奥さまは名無しさん2016/12/17(土) 17:19:23.76ID:sPn3yiYV
正直S1がどんな話で終わったのか忘れたw
190奥さまは名無しさん2016/12/17(土) 23:06:16.39ID:JEUkqbYw
Merry clitorisーー\(^O^)/
192奥さまは名無しさん2016/12/24(土) 18:26:35.25ID:6kqlej3r
さっぱりしたな、って脚本でもネタにしてたなw
193奥さまは名無しさん2016/12/25(日) 18:28:54.77ID:zQLAzxII
あの無邪気な南アの人、どうして変わっちゃったの(;´Д`)
194奥さまは名無しさん2016/12/25(日) 18:34:59.42ID:YAb1fSTp
>>193
金で揉めた
今後考えたら続けた方がいいのにバカな奴だ 195奥さまは名無しさん2016/12/25(日) 19:15:48.27ID:ozr2GAzh
世界的に知名度上がるのにな
これ絶対ウルフがゲイに芽生える流れだろ
親友とのやり取りがずっとホモホモしてた
199奥さまは名無しさん2016/12/26(月) 15:11:25.88ID:jmCsO5M7
アッー!
今更になってセンス8見始めた。
毎回濃厚で面白い。
何故かwikipedia日本語版にセンス8の項目がないのが不思議。
あとNetflixのLGBTのジャンルに入っていのも不思議。
201奥さまは名無しさん2016/12/27(火) 18:25:11.71ID:s5z0hLO5
LGBTのジャンルに入ってるのは不思議ではない
見始めたばかりやない?
バンダム「ソウルだ」
悪友「韓国の?」
さすがにアフリカの田舎でこの会話は無理あった
漫画のオメガトライブに出てくる第6種同士はこんな感じで脳内ネットワーク結んでるんやな
DJ女、インド人、アフリカ人が役立たずだな
一方的に支援を受けるだけになってる
インド人は一瞬だけ役に立ったことあるけど、夫に対する態度がひどすぎるから嫌い
インド人は、科学知識と旦那の資金力
アフリカ人は、車運転
DJ女は、みんなを不幸にさせる力
207奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 09:50:36.10ID:W5EjbU6d
最初はLGBTゴリ押し臭さを懸念しつつなんとなーく観てたけど6話くらい?what's up合唱辺りでこれいいわ!ってなってクリスマススペシャルまで一気観だったわ。この作品すごい←イマココ
209奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 09:52:03.25ID:W5EjbU6d
メキシカンゲイのカップルは素敵すぎるし、あの彼氏の随所にいいセリフ。
210奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 09:53:24.10ID:W5EjbU6d
なぜなら主体と客体の関係は逆転するからだ。
立場が逆転することで"見られる者"が"見る者"を暴き出すからだ。
見る者によっては、そこに浅はかさや醜さ混乱が見える。偏見も。
人の目には見たいものが見える。
つまり君は無意識に見たいんだ。
"ゲイポルノ"を。
211奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 09:53:44.74ID:W5EjbU6d
思わずメモったし
あのシーンはなんで学生の側からスクリーンに映せたのか気になった
213奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:06:56.18ID:W5EjbU6d
>>212
確かに でもまあ課題を各自発表する場で誰でもスクリーンに映し出せる設定っちゅうことでw 214奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:10:33.34ID:W5EjbU6d
いろいろ細かいこと言い出したらいろいろあるっちゃあアル。
あんだけ殺人犯してるドイツ人なぜ捕まらんとか全員英語なのは感応者だからいいとしても面会に来た韓国人弁護士もムショ仲間もみんな英語だし
215奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:14:17.82ID:W5EjbU6d
性描写もぜんぜん苦じゃなくなってくる
216奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:15:29.97ID:W5EjbU6d
映像も芸術的だし
217奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:17:29.93ID:W5EjbU6d
カフィアス、クリスマススペシャルから別人だけど、そのへんもサラッと触れる脚本でふいたw
218奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:19:34.51ID:W5EjbU6d
>>215
でもまあ確かにオープニングのホモカップルのアイスクリーム舐める描写は毎回ハードル高いw 219奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:21:22.22ID:W5EjbU6d
あのハードルをこえられるか懐を試されてる感w
220奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:27:15.68ID:W5EjbU6d
なんだろこの感じ。既存のものにまったく新しいものが割り込んできた感じ。ベルセルクみたときもなんじゃこりゃ〜ってなった感じにも似てる気がwうまくいえん
221奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 10:28:59.99ID:W5EjbU6d
2chにネ申降臨みたいな??←古い?
多様性をサブジェクトにしてるのに主人公達の母国語がおざなりにされてるのが至極残念
漢字圏の言語だと特に情報量が多すぎてワンセンテンスの字幕じゃ追っかけるだけで大変になるのはわかるけどなんとかならんもんか
224奥さまは名無しさん2017/01/04(水) 22:02:28.36ID:v2lOQZQD
共通言語にする事で国境のボーダーラインを撤去したんだろうね。ある意味それが共鳴しあう伏線であったとも考えられるし
225奥さまは名無しさん2017/01/05(木) 02:08:26.21ID:5UTNShIX
ウォシャウスキー姉弟?姉妹?が好きな攻殻機動隊ってアニメ面白いの?
226奥さまは名無しさん2017/01/05(木) 09:42:21.24ID:qw/FIYXQ
227奥さまは名無しさん2017/01/05(木) 12:11:37.63ID:XSo0/l8r
>>225
あれはマトリックスの元ネタって感じだからなー
センス8ならクラウドアトラス見た方がいいよ
テーマも似てる 228奥さまは名無しさん2017/01/06(金) 01:54:54.79ID:o1RXHwwT
229奥さまは名無しさん2017/01/06(金) 01:57:00.87ID:o1RXHwwT
>>226
このまとめ何気にうれしい。
What's upはシーズン1-4か! 230奥さまは名無しさん2017/01/08(日) 12:20:22.88ID:dk3AMexM
【ネタばれあり】『センス8』ミゲル・アンヘル・シルベストレ、『ナルコス』シーズン3に出演決定! 2016年12月22日
http://dramanavi.net/news/2016/12/83-4.php
ミゲル・アンヘル・シルベストレ『マトリックス』シリーズで知られるウォシャウスキー姉妹が手掛ける米Netflixのドラマ『センス8』で、リト役を
演じたミゲル・アンヘル・シルベストレ。スペイン出身の彼が、同じく米Netflixの実録ドラマシリーズ『ナルコス』シーズン3に出演決定したことが
明らかとなった。米E!Onlineなどが報じている。
(※本記事は、『ナルコス』のネタバレを含みますのでご注意ください)
シーズン1〜2で、実在したコロンビアの麻薬王パブロ・エスコバルを描いた『ナルコス』は、シーズン2でエスコバルの人生が幕を閉じたため、シーズン3では
カリ・カルテルを中心にストーリーが展開されることとなる。
ミゲルは、カルテルのマネーロンダリング(資金洗浄)に当たる人物を演じるとのことで、すでに撮影ロケ地であるコロンビアのボゴタを行き来しているという。
ミゲルは自分が演じる役柄について、「彼は謎に満ちた人物で、どんな人物かはあまり知られていない。彼は、憎しみに満ちたホロ苦いラブストーリーを経験したんだ」とコメントしている
ミゲルのハリウッドデビュー作は『センス8』となり、それまでは、主に母国スペインの映画やTVシリーズを活躍の場としてきた。長身でイケメンの
彼が『ナルコス』への出演で、さらに注目を集めることは間違いなさそうだ。 本シリーズはシーズン3&4が一挙に更新され、シーズン3は2017年に米Netflixにて配信開始予定。
http://i.imgur.com/hfO80uy.jpg 特集【NetFlix】民族多様性、LGBT、ド迫力アクション…「いま」を切り取るドラマ『センス8』を推す3つの理由
https://oriver.style/cinema/sense8-3point/‬
Netflixオリジナルドラマ『センス8』シーズン2の第一話を観た私は、少し泣いてしまった。その場面は、生年月日を同じくする8人の主人公が誕生日を祝うシーン。
カメラが目まぐるしく切り替わり、意識をお互いに共有できる男女が世界各地を行き来しながら踊り、歌う。束の間の幸せとこれから訪れるであろう危機を考えると、思わず胸が熱くなった。
『センス8』は、NetFlix制作のオリジナルドラマである。2015年にシーズン1が公開され、2016年12月23日にシーズン2:第一話が公開。第二話以降は2017年5月5日に公開予定となっている。
気になる内容はというと、主人公はシカゴ在住の警察官ウィルを初めとする8人の男女。国籍も性別もバラバラだが、ある日突然思考や感覚を共有してしまう。彼らは「感応者」と呼ばれ
お互いのスキルを活用しながらそれぞれが抱えるピンチを乗り越えていくが、やがて意識を共有できることを知った謎の組織に追われることになる…というストーリーだ。
そんな『センス8』の魅力を3つにまとめてみたのでご紹介したい。なお肝心な部分のネタバレは避けたつもりだが、ある程度ドラマの内容に触れているので未見の方はご注意を。
まず主人公が8人もいて、それぞれが万遍なく活躍するドラマも珍しいが、さらに驚くべきはメンバーがほぼバラバラの国籍だということだ。簡単に紹介すると、
ウィル:アメリカ・シカゴの警察官
ライリー:アイスランド出身、現在はイギリス・ロンドンのDJ。(出身はアイスランド)
ヴォルフガング:ドイツ・ベルリンの金庫破り
カーラ:インド・ムンバイの製薬会社勤務。
ノミ:アメリカ・サンフランシスコの天才ハッカー
サン:韓国・ソウルの会社副社長兼格闘家
カフィアス:ケニア・ナイロビのバス運転手
リト:メキシコ・メキシコシティの人気俳優
上記の8人が主人公である。登場人物は全員英語で喋っているので最初は混乱するが、どうやら実際にはそれぞれの言語で喋っており、お互い言葉を理解しているという設定のようだ。 続き
感応者たちの前に現れる謎の女性・エンジェルを演じたダリル・ハンナは「こんなドラマは今までにないと思う。世界規模のスケールで、国際色豊かなキャストで、CGを使わず実際にロケをしてるの」と語る。
キャストとクルーは実際にムンバイやベルリンなど世界8か所を巡ったそうで、例えば同じアメリカでもウィルのパートを撮影するためにシカゴへ、ノミのパートを撮影するために実際にサンフランシスコ
まで飛んだとのことである。このような、普通のドラマでは考えられないスケールのデカさも見所の一つだ。
日常としてのLGBTと、美しいベッドシーン
主人公のひとり、ノミは男→女に性転換した女性で、アマニタというパートナー(女性)がいる。またメキシコのリトは人気俳優のため世間的にはゲイを隠しているもののこちらもパートナー
がおり、毎日ラブラブの日々を送っている。だが彼らがLGBTであるという事実は、謎の組織に追われるという物語の本筋には全くといってよいほど影響しない。ただ、そういった背景を持つ
登場人物もいるというだけである。
また『センス8』でのベッドシーンの多くは、まるで歯磨きや食事のように生活の一部に組みこまれているのが特徴だが、時折8人が意識を共有し、全員で体を重ね合うシーンがある。このシーンは
セクシーというよりは芸術的で、アート作品のような美しさがある。
このような独特な演出は、監督であるウォシャウスキー姉妹自身のセクシャリティに起因していると考えられる。『マトリックス』や『クラウド アトラス』などの監督で知られるウォシャウスキー姉妹
だが、どちらも元男性で性転換手術を受けている。そんな彼らにとってLGBTは当たり前に存在することだったのだろう。
監督は自らの思いを、劇中でリトのパートナーであるフェルナンドに次のようなセリフで代弁させている。
「偏見を捨ててみれば、この写真(リトとのベッドシーンを盗撮した写真)には悦びに浸っている二人が見えるだろう。感応的で無防備で、カメラを意識していない二人が。その瞬間
二人は愛に没頭している。アートとは愛の表現でもある」
続き
一方この作品では、ノミが性転換手術に反対する母親と対立するシーンや、リトがゲイであることをネタに強請られ苦しむエピソードもある。LGBTが正しく認知されつつある一方、偏見や差別も
未だ存在するということが、何気ないシーンからリアルに浮かび上がってくる。
(主にぺ・ドゥナによる)ド迫力アクション&ピンチの切り抜け
何と言っても一番の見所は、8人が交錯し入り乱れてのアクションだろう。例えばシーズン1の第8話で、組織の襲撃を受けたノミが隙を見て脱出するシーン。裏窓から逃走するノミだが、警察
に包囲されてしまう。まず同じく警察官のウィルが適切な指示を出す。次にソウルで寝ていたというサンがノミに憑依し、持ち前の格闘術でばったばったと相手をなぎ倒していく。何とか包囲網を
突破し車に乗り込んだノミだが、運転ができない。いよいよ窮地に陥ったかというところで、バス運転手のカフィアスが映画のようなカーチェイスを繰り広げ、無事脱出に成功する。緊迫感溢れる
一連のシーンは何度見てもワクワクするし、ノミ役のジェイミー・クレイトンもお気に入りだという。
中でもサンのアクションは思わず見惚れてしまうほどの格好よさで、ぺ・ドゥナ自身もNetFlixの日本ローンチイベントにゲストとして登場した際「この作品の撮影のために武術やキックボクシング
の練習をしたの。私が男の人15人くらいを次々に倒していくシーンも見所」と発言している。ちなみにサンは裏格闘技の常連ファイターであり格闘の達人という設定なので、劇中何度も彼女のアクション
を目にすることができる。
「センス8」のペ・ドゥナが登場!山ちゃんからの“告白”に「いいと思います」「Netflix(ネットフリックス)」日本サービス開始記念イベントhttps://youtu.be/-f-6oKoRAlE
通常ドラマ制作の際、放送前に全体の流れを確認できるのは稀なケースだという。しかし『センス8』は放送前に全12話を一気に試写し、まるで12時間の映画を編集するように再調整を重ねたそうだ。
これだけの資金と時間をたっぷりかけたドラマが面白くない筈がない!『センス8』シーズン2の第二話以降は、2017年5月5日Netflixにて一挙公開 最近見たけどめっちゃ面白いな
サンが格闘最強すぎる なんかピンチになったらサン呼べば何とかなる感で笑う
サンは真っ向からの格闘では強いけど、銃や罠には対抗できない
バランスとって助け合いするのが面白いところだね
238奥さまは名無しさん2017/01/26(木) 23:28:50.06ID:HVMU4gzI
インドはもうちょっと活躍どころ増やして欲しいねぇ
ノミはけっこう美味しい役どころだよな
トランスジェンダーMtFって実際プログラマーが多いって当事者の人たちから聞いたことあるわ
職場での服装も自由だし、女装やユニセックスな格好も他と比べるとし易いだろうしね。
一気見したがノミは序盤で囚われの姫だった分後半の活躍が引き立つな
けどやっぱステゴロ最強サンが好き
とか思ってたけどヒーローズみたいに役割分担で活躍させる能力バトル的な味付けがメインなドラマじゃないんだよなそもそも
共感覚で多種多様な人種、立場や性的指向の人達と繋がる群像劇の中で貧困や差別や社会問題も描いていくっていうメッセージ性のある作品で面白カッタワ
アマニタの「またパソコンぶっ壊されるよ」にワロタ
サンの狂犬っぷり大好き
243奥さまは名無しさん2017/02/13(月) 02:32:10.66ID:8Hg+Knxi
What's upは好きな曲になったわ〜
244奥さまは名無しさん2017/02/13(月) 02:32:42.44ID:8Hg+Knxi
リトの彼氏が素敵すぎる…
優しくて冷静で知的でユーモアもある理想の恋人像やな奴は
246奥さまは名無しさん2017/02/15(水) 02:34:25.56ID:0oPT8oCj
このスレ新シーズンのとき楽しみたいからage〜
247奥さまは名無しさん2017/02/16(木) 01:39:03.42ID:tL0Q8d83
金髪の女の子とアジア系の子が可愛い
2話時点だと6割そこを見たいのにゲイ2人が俺を邪魔する
4話まで観てるけど面白いな
何がと言われると困るけど引き込まれる
この先どうなるんだろう
>>249
8人の中で最強を決める天下一武道会になるよ ちらっとS2のサムネ見るとテラスハウスみたいになってて笑える
253奥さまは名無しさん2017/02/16(木) 17:59:51.67ID:xP3eV697
サンはFF7のティファみたい
254奥さまは名無しさん2017/02/16(木) 21:06:00.52ID:QzqeEaI4
てかサン強すぎる!作中最強らしいな。
タフさではヴォルフだと思う
ピンチになったらサン呼んどけば何とかなる感
しかも一人だけ家族にハメられ獄中とか人生もハードモード
256奥さまは名無しさん2017/02/16(木) 22:51:43.76ID:mQcuk64m
ペドゥナがかっこよすぎ
あの人作品ごとに全然表情違って凄い
身の上話しが多すぎてダレるなこれ
もっと壮大な話しになってくかと思ったのに
SF要素よりヒューマンドラマ要素のほうが多いからな…
ラスト9分辺りから話が進んできたりして引き込まれるけど
259奥さまは名無しさん2017/02/17(金) 03:10:48.49ID:DKBE+7l8
むしろ身の上話の方がおもろいけどな
260奥さまは名無しさん2017/02/17(金) 06:09:08.60ID:IuZ2pLDX
サンとリトが初めてあったときの鏡の前のやりとりは何度見てもニヤける
261奥さまは名無しさん2017/02/17(金) 07:17:04.25ID:DKBE+7l8
リトがサンの生理痛を実感するのは、
女性の辛さを身をもって共感するとともに、
ウォシャウスキー姉妹の女性器への憧れも半分あるのかなぁって思った
サンってすげー背高く見えるけど170cmなんだな
周りのアジア系がみんな小さいのか
それともスタイルがいいのか
ペドゥナは老けたよな
シャワーシーンの後ろ姿はおばちゃんだったもん
264奥さまは名無しさん2017/02/17(金) 16:59:20.08ID:IuZ2pLDX
サンのキャラ設定のビジネスウーマンってところは今後活かされるのだろうか、
俺の中でただの助っ人ファイターになりつつあるんだけど
265奥さまは名無しさん2017/02/17(金) 17:17:32.74ID:eHBU50dm
>>263
そりゃ、ほえる犬やリンダリンダリンダの時と比べたらなぁ リトに突っかかるNTR厨の男
ゲイリーオールドマンに似てね?
267奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 03:30:11.68ID:Qf96qwOM
シミやシワのように人間味ある生々しささえ感じるリアルさがこのドラマの素晴らしいとこではあるよね
サンが超人すぎて影に隠れてるけどヴォルフガングも相当ハイスペックすぎてやばい
武器の扱いに長けてケンカも強いし聴診器で金庫も開けられる
殴り合いで倒れたリトを助けて余裕で相手ノックアウトしたシーンかっこよすぎる
269奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 05:17:09.23ID:C0kikbXS
ウィルはスマブラとかマリオカートで万能なマリオって感じがする
社交性もあってクセもないね
腹をショットガンでぶち抜かれりナイフで滅多刺しにされても生き残る世界観なのか…
271奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 15:14:19.62ID:mi/jEbr+
観たけど面白いな
叩かれそうだけど韓国の子が一番好きだわ
2時間スペシャルはあの子の満面の笑顔が見れたから良かった
話しはシーズン深まる毎に面白くなっていきそう
272奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 15:51:41.03ID:Igb7kXkO
シーズン1は序章の序章で登場人物紹介とスペック紹介って感じたよ。
それでもぜんぜん面白いんだけどね。
273奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 17:44:17.62ID:C0kikbXS
シーズン2であからさまにリンクシーン増えたよな
シーズン1はわかりやすさの都合上脚本を控え目にしてたんだろうか
テレビドラマみたいに前の回を見てないの前提で描かれないから、今後はかなりスピード感増しそうだね
>>271
ペ・ドゥナは好きって言っても叩かれない数少ない韓国人だから大丈夫w 275奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 18:41:55.72ID:AuRIahg8
実際に邂逅するのがいつなのかが気になる
S2辺りでもう出会うんだろうか
ノミライリーウィルカーラ以外のメンバーは言葉が通じるのか謎だけど
277奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 20:15:43.35ID:u8SxEqeL
シーズン2でライリーがウィルの為に活躍してくることを願ってる。
遠隔こその能力だから
会っちゃうとあんまり能力の意味ないな
279奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 21:34:49.17ID:C0kikbXS
確かに会っちゃうと普通のアクションドラマだよね
基地を三方向で攻めるとかだとザッピングの面白さがあるかもだけど
実際会ったら言語が通じなくてコミュニケーションできないから弱体化するねあのメンバー達は
インド女とDJ女ってなんかの役に立ったことあった?
インド女は一回だけ爆弾作って役に立ったはず
DJ女はクスリの入手経路に通じてるからウィルの役に立ってる…のか?
283奥さまは名無しさん2017/02/18(土) 22:18:04.18ID:C0kikbXS
DJは初めての全員シンクロシーンのwhat's up?の選曲とか?シーズン2の誕生日シーンでもDJしてたな
ライリー←メンヘラ
サン←ヴァン・ダム
ノミ←男
カーラ←ユウジュウ・フダン
エルナンド←知的で芸術に造詣が深く料理が上手で寛容力があり彼氏が困ってる時には支えてくれる理想的な恋人
285奥さまは名無しさん2017/02/19(日) 00:17:38.95ID:6f8GJqbi
一番好きなシーンは1話目でアンジェリカが全員を見るシーンだったりする
あれで8人ってこの人達かと気付いて巻き戻して観たりしたし
>>285
更年期障害だと1度見るだけじゃ記憶障害で覚えられなくなるからな 287奥さまは名無しさん2017/02/19(日) 01:04:29.41ID:QXz5DNwU
なんで出産シーンがあんなに生々しいんだ
俺の性欲がダウンしちゃったよ
289奥さまは名無しさん2017/02/21(火) 02:34:37.12ID:SfwBhjaU
バット・ヴァンってなんなの?
なんかのネタなの?
バットマンのマンをヴァン・ダムのヴァンに掛けただげじゃないの
Batman→Batvan
クラスターっていくつくらいの設定なんだろう
30はいってないのかなみんな
292奥さまは名無しさん2017/02/28(火) 20:50:43.87ID:sEySXoug
話が一向に進まなくてつまんねー
そうかな?
2期はテンポ増して話しの中核に迫りそうな感があるから
このSF要素に惹かれたなら観る価値あると思うけど
ウィルとノミとライリーのパートでそういう要素多めになるくらいで
他のキャラパートは人間ドラマじゃね
S1無理ならS2も無理だと思う多分
297奥さまは名無しさん2017/03/01(水) 02:58:12.94ID:91SvvLdT
人間ドラマも衝撃展開とかなく、だらだらと進展のない悩みをずっと描いててダレる。とくにインドの女の話はくそ怠い。
また、感応者であることの危険性に危機感もってなく自分の生活でいっぱいいっぱいなのも、どうも苛立ってくるな。一番強いのがペドゥナて所も厨二感満載で萎えるし。
また、自らの能力を自覚してるのに、その能力に対して疑問に思わない奴もいたり、深く追求しようとする奴としない奴がいて、疑問が多々残る。
とりあえず、乱交シーンを撮りたいだけなのかと思えてくる。
S2になってから感応シーン格段に増えたし、
スピード感増したと思ったの俺だけか?
S1はそんなに多くなかったし
まぁ今回先行公開だから全部載せしたんかもしれんけども
299奥さまは名無しさん2017/03/01(水) 22:33:40.79ID:1fQkyAPB
シーズン2-1になって一気に展開が早くなったね
300奥さまは名無しさん2017/03/02(木) 01:33:05.36ID:QoqxIyJu
シーズン1-4で ん?ってなって1-6あたりでこれすげくない?ってなって最後の方は虜になってた
S1の序盤が退屈ってのは分かるがS1最後まで見てダメならダメだな
302奥さまは名無しさん2017/03/02(木) 20:21:41.94ID:ECtBAeLC
S2が10/31らしい
ズレるかもしれんが、Netflixから聞き出した情報
303奥さまは名無しさん2017/03/03(金) 09:15:36.93ID:W1LS2i+s
5/5だろ
304奥さまは名無しさん2017/03/03(金) 22:50:06.63ID:+YHc1LYN
もう公式で発表されとるしの
カフィアスの顔に関する話がメタ全開で笑える
なんで降板したんだろうなあ、衝突の理由ってなんだろ
男同士のキスを嫌がったのか
普段生活してたら絶対に会うことの無い人間同士が協力し合う。こういうの結構好きなんだけどな。
ヤンキーとオタクの友情とか
310奥さまは名無しさん2017/03/10(金) 21:14:06.95ID:9wYz9Ud6
やらないか?
韓国でもアフリカでもメキシコでもどのキャラも英語喋ってるのは何で
313奥さまは名無しさん2017/03/20(月) 21:36:53.63ID:fikZiG03
吹き替えで見れば違和感特にないよ
315奥さまは名無しさん2017/04/10(月) 10:05:34.87ID:QmjI3X+o
317奥さまは名無しさん2017/04/19(水) 11:08:19.09ID:EAWwoitn
5月5日 センス8 シーズン2 世界配信
クリスマスSPは2-1扱い
整形丸出しのサンの弟の顔に笑う
殴ったらプロテーゼ曲がっちゃう!
S2はEP1扱いなのかあ
じゃあ実質見れるのは9話くらい?
ちょっと残念
323奥さまは名無しさん2017/05/04(木) 03:14:53.40ID:h05sSIPx
そろそろ配信ですか
324奥さまは名無しさん2017/05/04(木) 07:25:04.66ID:CDm/UqPD
>>323
配信は現地時間に合わせてだから、
多分明日の日本時間で16時解禁だと思われ カーラとライリーの描写が他に比べてやる気ないのが伝わってくる
カーラはS2で出番増えてね?
ノミは思い入れからか美味しいポジションだね
329奥さまは名無しさん2017/05/06(土) 10:07:07.59ID:HVyiJsqT
ノミの中の人は魅力的だから監督らに好かれてそう
330奥さまは名無しさん2017/05/06(土) 11:56:27.86ID:MR4oF2so
クラウドアトラスの作者がでてきた
NHKにもでてたね 奥さんが日本人
331奥さまは名無しさん2017/05/06(土) 14:38:33.43ID:pg04YxY1
>>328
そうかなぁ?マトリックスにインド系の女の子出てたし、興味はあるんでない? 今更になるけどウィルの親父役ってけっこう有名だったんだな
マトリックスの裏切り者とかメメントの冒頭で殺されるおっさんとか演じてた
最終話凄かったね。カーチェイスで今回こういう方向性で締めるのかと思ってたらさらに詰め込んできて驚いた
シーズン2も面白かった
ただ1から能力的にカフィアス、ライリー、カーラ辺りがパッとしないのが残念
ドラマ担当って事なのかもしれんが、いざクライマックスとなるとリーダー・ウィル、肉弾戦・ヴォルフ&サン、芝居・リト、天才ハッカー・ノミで大体事足りちゃうし
3ではクライマックスで役立つ「こいつならでは」みたいな見せ場があればいいな
アメドラにしては珍しくロケーション撮影してるドラマだから
日本人が1人いたらちゃんとした背景の日本が見れたんだなと思うところがある
アムステルダムの空気すげーイイ
337奥さまは名無しさん2017/05/07(日) 07:56:50.72ID:RtDD3p6W
ヒーローズの日本は凄いハリボテ感あったからなw
リトたちが南米に移動したみたいに、サンが日本に移動したりせんかねぇ
ロケは臨場感あるわな
ソウル、ナイロビ、ムンバイ…こういう所には住みたくない
特にナイロビはぼんやり歩いてたらすぐ襲われそう
リトの話がのほほんとしてるから忘れてるのかもしれないけど
メキシコシティはやばいでしょ
340奥さまは名無しさん2017/05/07(日) 11:35:22.49ID:RtDD3p6W
サンパウロのパレードシーン凄いね
これ多分本物のパレードの中で撮影したんだよね
エキストラの数じゃない臨場感がやばかった
ソウルは悪くないんじゃない?
犯罪率もそこまで高くないだろうし
辛いもの苦手とか特殊事情が無けりゃね
アイスランドは景色凄いけど、大自然ばっかだったから住むには微妙かもねw
341奥さまは名無しさん2017/05/07(日) 12:24:42.13ID:nH0onJ7R
カーラは役に立ってる 今シーズン目立ってたし ライリーは相変わらず......
シーズン1のほうが 景色とか綺麗なシーン 多かったかな
日本のキャラいても 日本が撮影 に非協力的だから無理だと思う サン VS ヤクザとかはみてみたいけど
ライリーはDJとして表に出たおかげで他のクラスターと繋がれたという功績がある
結果論だけど
うん。ライリー能力として弱くね。と思ってたけど知名度があったね。もしかしたらリトの方が上かもしれないが。
リトで思い出したけど、メキシコってそんなにゲイの俳優に厳しいの?アメリカとかだとゲイと公言しても普通に異性愛者の役を得てる俳優が何人もいると思うんだが
344奥さまは名無しさん2017/05/07(日) 13:46:54.35ID:RtDD3p6W
アメリカでもカミングアウトは厳しいよ
よっぽど実力ある人じゃないと色眼鏡で見られちゃうからノンケ役を演じ辛くなったりね
少しずつ変わってきてるけど基本的にカトリックは同性愛への偏見が強い
S2までで全員に恋人ができたね(サンは警官として)
特に好きなカップルとかある?
ライリーは無能に思えるけど他の感応者を見てると
むしろライリー以外の7人が有能すぎるんじゃないかなと
ライリーがいなかったら薬が手に入らずウィルが自殺してたんだよ!クスリ万歳!
リトエルナンドのゲイカップルは海外で一番人気ありそう
あとカーラとヴォルフフィ
最初は退屈そうに思えたリトパートが一番好き
サンにラブホで慰められるリトや再生回数が多くてノリノリのリトに萌える
350奥さまは名無しさん2017/05/07(日) 20:15:20.04ID:RtDD3p6W
>>349
リト、エルナンド、ダニのパートほのぼのするよね
エルナンド役の人の演技上手いと思う S2-7で契約解除されてエージェントを後にするリトに
エレベーター内でハグしてきた男性って
隠れゲイで、カムアウトしてくれてありがとうって意味だよね
リトにカクテル作ってってお願いに来る時のサン可愛い
ヴォルフガング対リラ、予告からワクワクしてたけど最高に燃えたわ。
356奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 03:00:39.82ID:lZGmbw+w
一気見できた!S2大丈夫かなと思ってたけど、パワーアップして面白かった!!!金かけてる感あってすごいねえ。。
357奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 03:03:20.56ID:lZGmbw+w
カーラもブロッカー作ったり、ライリーも他クラスタから情報得たり、各キャラが立ってきたと思うけど、1番好きなのはエルナンド!
サラッと見返しててふと思ったけど、カフィアスってバイク運転できたんだ
何か市街地のチェイスならヴォルフガングとかの方が得意そうとか思ってしまった
360奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 11:54:55.30ID:O5p6iayJ
みんなシーズン2はみているのかな?
ミルトンの慌てた姿は敵とはいえ人間味がでててすごいいいシーンだった!
リトの人は結構前にノミ役の人とのキスビデオを上げてたけど、お国柄の気質なのか、このドラマだからなのか、実際にカップルなのかは分からない
363奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 13:23:25.90ID:sWwdigc3
BPOやウィスパーズの個人名がポンポン出てくるんだけど、
誰が誰かわかんなくなってくるの俺だけ?
相関図が欲しいw
サイードも敵なのか味方なのかわからんくなってきたな
リトの人ってTwitterだとばりばりスペイン語なんやな
365奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 14:28:31.87ID:O5p6iayJ
カフィアスの真っ直ぐさがマジ爽やかすぎる。
>>365
カフィアスはシーズン2の方も好きになった
素朴で誠実な役に合ってる 最終話が展開早すぎて笑った
S3くらいで徐々に実際に仲間たちが邂逅するのかと思ったら一気に集結して終結してたわ
368奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 20:10:23.15ID:YuHwK6JP
アマニタという守護天使
369奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 20:32:49.93ID:YuHwK6JP
370奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 02:18:23.67ID:1zYzIxY/
ウィスパー役のひと ブロードウェイ版 美女と野獣の野獣役だった
372奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 05:06:32.02ID:kG+TkCuc
ヴォルフガングはカーラの旦那とキスしても大して動揺しないのがなんかいいなw
S2は今まで見られなかった2人のセンセイトの組み合わせも多くて面白い
一番国を出そうになかったカフィアスとサンがあんなに簡単に出てくるとは
言語での意思疎通がどうなってるのか謎や
374奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 07:05:24.41ID:+GwEzAAu
バンダムすげぇよ…
当人出てないのに名前だけバンバン使われて、バンダム!バンダム!なんてさ…バンダムすげぇよ…偉大だよ。
375奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 22:32:32.48ID:WubvtEQQ
>>374
チラ出してるのに全く触れられないシュワちゃんが… ロンドンに行く前リトがエルナンドに全て説明するって言ってたけど
エルナンドが事情知ったらリトパートが更に面白くなりそうで楽しみ
人気投票とかあったら誰が一番人気なんだろ。
サンは凄そうだしメインじゃないけどアマニタ、エルナンド、ダニ辺りもすごく人気ありそう。
380奥さまは名無しさん2017/05/10(水) 09:59:40.68ID:nl9mTn50
S3あたりで日本人感応者出してほしいなー。
381奥さまは名無しさん2017/05/10(水) 10:03:53.20ID:AFh3ZbEx
383奥さまは名無しさん2017/05/10(水) 16:18:20.14ID:lUe+Rohw
>>382
サンキュー
ちょうど昨日そこ読んでたんだが、
S2分はまだだから結局よくわからんかったわw 気長に待つかな
>>379
センセイト以外だとエルナンドとダニーで票割れそうだからアマニタじゃないかな?
センセイトだとサン、リト、ノミ辺りかね
ヴォルフィーの相棒もS1は何だかイライラしたけど、意識回復してからコメディリリーフとして愛着持てるようになったわ
カーラパートはずっとヴォルフと旦那の板挟みだから、
いまいち見ててホッコリしないよね
友だちおらんのかな。。 韓国パートでは現地でそこそこ有名な俳優使っとるんやな
日本人キャラがいたらという夢が広がりんぐ
このドラマ女性からの評価がかなり高いみたい
トレイラーも見つめあいシーンとか多めにして作ればいいのにと思った
とりあえずシーズン3はやるみたいでよかった
シーズン5くらいまで見たいがそれくらい続くだろうか
と思ったけどこれ二年毎に新シーズンきとるんか…
ならシーズン3くらいでええわ…
>>385
カーラとヴォルフィーは女性に人気出そうなカップルだと思った
ノミとアマニタはレズビアンに 390奥さまは名無しさん2017/05/11(木) 08:56:43.23ID:8S+Ap0Dr
ウィルとライリーよりカーラとヴォルフィーの方が好き
旦那とどうするかって葛藤があったり、
ヴォルフの無口なとこや女性への扱いでドラマがあるし
391奥さまは名無しさん2017/05/11(木) 11:05:04.30ID:D/FZWIDY
サン的にはカフィアスみたいな弟が欲しかっただろうな
サンみたいなお姉ちゃんがいてなんであんなに甘ったれた性格になったんだろう
相当甘やかしたのか
>>393
跡取り息子じゃないサンはないがしろにされてたようだし
農家の長男教みたいなものでは 2話まで観たけど面白くなるの?
ウォシャウスキーだからかゲイとかレズとか共感できないんだが
>>394 序盤は丁寧な地盤作りだから退屈なのは分かる。何回挫折してもいいからとりあえず6話まで見てほしい。そこらへんから加速し始めてシーズン2はもうノンストップよ。 401奥さまは名無しさん2017/05/12(金) 02:15:41.12ID:GQiZPK9T
片親率高いな
両親いるのノミとカーラだけか
リトの親父とウィルのお袋って作中で明言されてたっけ?
親で思い出したけど、アンジェリカがセンセイトを「産んだ」親ってどういうことか詳しく説明されたっけ?
同じ日の同時刻に生まれた、もちろん両親も別々の8人に分け与えたセンセイトの能力のことを言ってるんだろうか
このドラマすげーな。今まで有ったようで無いね。
とんでもない絆があるから絶対にしょうもない裏切りとか無いだろうし観てて気持ちいいわ
405奥さまは名無しさん2017/05/13(土) 21:39:14.71ID:AJpZcLc2
レズだ!これはエロい!と思ったら片方トランスだったか、、、
406奥さまは名無しさん2017/05/13(土) 22:12:39.05ID:uDjf5v3d
いや、正確にはノミもレズビアンで合ってるよ
LGBT関係の講師してるトランスジェンダーの人に聞いたけど、MtFの1〜2割はレズビアンorバイセクシュアルみたいね
Tの同性愛者は一周して相手が異性になるので一見ノーマル
まあ、ノミの場合は異形(施術済)なのでノーマルには見えないが
408奥さまは名無しさん2017/05/13(土) 22:20:00.03ID:l2ESqJRB
ラナ ウォシャウスキーも女性と付きあってる
409奥さまは名無しさん2017/05/13(土) 23:14:37.62ID:PBt7IEjR
喘ぎ声とか若干男っぽいよな
ペドゥナはプライベートだと乙女な雰囲気で可愛い
ゴリラみたいなサンじゃなくてああいうサンが見たい
414奥さまは名無しさん2017/05/14(日) 02:06:58.35ID:J/Ua8UW/
>>206
まじそれ!!
児島に激似すぎて、児島にしか見えんw 416奥さまは名無しさん2017/05/14(日) 02:12:57.81ID:J/Ua8UW/
DJ女とウィルのパートがつまらんすぎる
イライラする
DJ女いらないなー
417奥さまは名無しさん2017/05/14(日) 02:49:57.97ID:7J3Yw4Qx
>>416
でもBPOとか物語の主を推し進めようと頑張ってるのはその二人とレズハッカーカップルくらいなんだよな
まあサンは状況的にしょうがないにしても後の4人は自由すぎるw
カーラホモヴァンダムはほっこり要因にもほどがある
まあ面白いからいーけどね >>415
ほんとや
センス8のモブみたいに蹴とばされたい 420奥さまは名無しさん2017/05/14(日) 08:59:57.77ID:Webx3SSQ
ヴァンダムいつか出るのかな
ペ・ドゥナはウォシャウスキー兄弟(姉妹?)のクラウドアトラスにも出てたよね。
あっちでも胸を平然と晒してたけど、過激な濡れ場の多いこのドラマの役者さんは今後に響いたりしないんだろうか
ひょっとしてS1のオニャンゴの人はその濡れ場が嫌で降板したのかな
S2でニュースキャスターの子としてたよね
>>416
ウィル起きる、DJ起きる、イチャイチャする、悪いメガネ現れる、注射、ウィル気を失うのループで見ててつらい
メインキャラ以外にも魅力があるキャラが多いからSense8はいいな
エルナンドとか回を追うごとに好きになっていったわ。格好良い 426奥さまは名無しさん2017/05/14(日) 15:03:26.70ID:di7zhy5r
>>423
誕生日の乱交シーンもあったしね
個人的にはアマニタ役の人が惜しげも無く脱ぎまくったのにビックリしたわ
マーサジョーンズのイメージが強かったから >>426 自分は役柄が違いすぎてシーズン1終盤までマーサジョーンズの役者さんだとは気づけなかったくらい。
やっぱりそこは割り切ってるんだろうかね 428奥さまは名無しさん2017/05/15(月) 00:13:25.15ID:qTH5iD/c
ドゥナちゃんちょっと細すぎんよ
アクションの動きはいいけどもっとゴツい女の方がよかったかもしれないな
私の少女って映画で警察署長役やってたけどそれも細すぎた。女とのキスシーンは絵になってたけども
乱交シーンはサンとカフィアスが参加してるのが謎
カップルキャラがいないやんけ
汁男優みたいなもんか
430奥さまは名無しさん2017/05/15(月) 00:42:04.58ID:ncqriHsT
リトかわいいよリト
サンとラブホでぬいぐるみを抱きしめながら泣いてるリトかわいい
始めは好きじゃなかったけど、リトがどんどん好きになる
431奥さまは名無しさん2017/05/15(月) 02:40:38.22ID:gJJrqIr1
>>427
でもマーサジョーンズもアマニタもキリッとした女性で漢気あるよね S1で
ウォルフィーが鍵屋の仲間を撃ったやつに復讐してロケット砲ぶっ放したあと
リトが「うそを付くのは得意だ」って言ったのと
リトがダニーをDV野郎の所から奪い返しに行ってタイマン張ったあと
ウォルフィーが「喧嘩は得意だ」って言った対になってるシーン
これがあってからのリトが一皮剥けた感じがして好感度上がったね
そのあとエルナンドのとこに向かうの含めて
マフィア連中に囲まれてる中パンTでドヤ顔してるリト好き
434奥さまは名無しさん2017/05/15(月) 22:13:25.26ID:ncqriHsT
リトかわいい
世の中ホモって多いんだな
ドラマだから見れるが現実に身近にいたら嫌だわ
436奥さまは名無しさん2017/05/16(火) 02:46:06.29ID:gYaxiSJ+
ブサイクに興味は持たないから大丈夫でしょ
ホモに対する恐怖心が強い奴のことってなんていうんだっけ?
一部のゲイの人がストレートの人に早まった行動するから、怖がる人もいるのでは
男友達が期間限定で来てた派遣の人と仕事中雑談しながら洗い物してたら、
密着してきて腰触られたり耳元で囁かれたりしてめっちゃびっくりしたって聞いたことある
442奥さまは名無しさん2017/05/16(火) 14:09:44.36ID:oAlk4PsF
というかカミングアウトしてないだけで、
この嫌っていう人の身近にもいるのにな
443奥さまは名無しさん2017/05/16(火) 14:31:37.39ID:gYaxiSJ+
ペドゥナかわいいな
若く見えるけどもう四十近いのか
S2前半見てるけどほんと面白いな
協力プレイが上手く機能してる
今シーズン2見始めたんだけどカフィアスの俳優さん変わってる…
青年だけど少年にも見える感じが凄く好きだった、突然おじさんになっててびっくりしたよ…
新しい人は強そうすぎるから、
前の人の方がキャラには合ってる気がする
452奥さまは名無しさん2017/05/18(木) 18:20:25.03ID:Cg7b3Op+
確かに今の人も悪くは無いけど、
好青年感は前の方が上だよね
ただ1番存在感ない人が交代で良かったけど
イメージ強いからサンやリトが変わってたら致命的だった
454奥さまは名無しさん2017/05/18(木) 18:41:19.80ID:YB0Vgtw+
前の人はやっぱり乱交シーン拒否ったのかねぇ
前シーズンだとライリーとサンと前の人以外は出てたし(サンはシャワーシーンで既に裸体出してた)
前シーズンだと一番カフィアスが好きだったから結構ショックだった
今の人もいいんだけどね
456奥さまは名無しさん2017/05/18(木) 22:48:01.49ID:RQKmXp/T
海外ドラマはすぐ俳優がいなくなるから嫌ね
前の人は態度が悪かったって噂だよね。
ノミ役の人がtwitterで「変わってよかった」とか呟いてた思い出w
政治家をやらせるには今の方が様になってる気がする
降板でキャラが死んだりってことがないのは安心できたかな
役者にとってはお金と時間の問題でもあるからな
ロケの規模が膨大すぎて1シーズン撮るのに2シーズン分の負担かかってそう
460奥さまは名無しさん2017/05/19(金) 01:54:11.84ID:myXJaUQR
実際2年近くかかってるしな
461奥さまは名無しさん2017/05/19(金) 11:32:43.64ID:bpEnfRZa
ほんと撮影大変そうだよなぁ
いろんなところに移動させて
>>457
文脈知らないがさすがに前の人が嫌いだったってことじゃないんじゃね
役者が決まって続けられるから安心したとかだろう 463奥さまは名無しさん2017/05/19(金) 12:20:26.44ID:dDzB3doN
変な怪文書貼ったり子供追いかけたり大声で喋ってるおじさんが近所にいるけどあの人も地球の裏側に仲間がいるのかもしれない
OITNBのローリーとかも
ネトフリにセンス8の制作現場の裏側を移した特別番組が置いてあるけど、みんな仲良さそうで良い
468奥さまは名無しさん2017/05/20(土) 01:43:57.36ID:T1ZewLjG
リトの笑顔最高だね
ノミの役者さん、流石に中の人は普通の女性だしシーズン2ではもう元男要素感じない演技だったなって思って調べたら、中の人も元男性からのトランスジェンダーなのね。
おまけ情報を載せとくと、リトの役者さんはストレート。
471奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 06:18:11.06ID:WWOJ5SXo
リトの人は演技の振り幅大きくて凄いな
乙女からシリアスまで
>>470
そうだったのか
声の低い人をキャスティングしただけかと思ってた 473奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 11:17:23.55ID:f1XPJYdY
乱行シーンは謎の祭りか、お菓子に虫が寄り集まってるみたいでエロくないしむしろキモいしやめて欲しい
>>470
ストレートなんだ
エルナンド役もストレートだよね 475奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 21:25:25.33ID:XhtAITtJ
>>473
むしろあのシーンが尊くて見てるんだが
誕生日(生)とセックス(性)が場面繋がってるのは結構このドラマの主要テーマをうまく映像化してると思う セックスが美しいってことを描こうとしているんだろうがどうもなぁ
あると嫌ってほどではないが例の無表情AAの顔で見てる
477奥さまは名無しさん2017/05/26(金) 01:10:59.54ID:C5ULJTyL
アクションだって乱闘シーンより1人対数人か、一対一がいい
総当たりだと発展途上国の祭りみたいなわけわからなさになってしまうからね
シーズン2って
・感応者たちの結束強まり防戦から攻戦へ
・敵側にも感応者チームがいて対立(CLAMPのX状態)
・敵側の博士こそ真の敵
・リト、ゲイバレし仕事無くすがハリウッドへ
・ノミ、家族と和解
・カフィアス、運転手から議員に。しかし周囲の思惑あり
・ウィル、逃亡しながらライリーと脳内ラブ。敵と戦い謎を解明していくが父親死亡
・ライリー、別な感応者と次々出会う
・サン、刑務所脱走。刑事が協力者に?
・カーラ、婚約するもヴォルフガングが気になる。婚約者が怪しい動き
・ヴォルフガング、女の感応者と出会いいい感じになるが実は敵の感応者チームと判明。
他になんかあったっけ?
あと敵の博士とS1で繋がってしまったウィルがみんなを守るために察知されないように薬漬けになってしまってるってこともか
カーラの夫は若干鈍感なだけで事情が分かれば全力で協力してくれそうな感じがする
同時にウォルフの存在もバレるが
リトはフェルナンドになぜカミングアウトしないのか不自然だな
まぁあの2人にカミングアウトしたらロンドンまで付いてきそうだし、
脚本上の都合かもしれんが
そう考えるとノミは2人も理解者がいてかなり他より恵まれた状況だよね
やっぱりアマニタは別格なのかなー
>>478
カフィアスも実は地元の感応者が最後にちょろっと出てきたよね
恐らく協力者っぽいが
しかし風呂敷かなり広げたな
畳切れるんかね 482奥さまは名無しさん2017/05/26(金) 17:11:18.88ID:PJ+qXbXX
アニマタはできた恋人すぎるだろ
484奥さまは名無しさん2017/05/26(金) 19:16:00.93ID:gn+gxfB9
最近見始めたんだけど、韓国刑務所ではレズシーンある?
最後ロンドンに全員集結してヴォルフガング救出して博士と敵に組したジョナスを拉致って「今度は戦争だ!」エンドってことだよね?
OPカッコ良いな。
ただし景色と食べ物にしてソフトクリームのキモい野郎はカットして欲しかったな。
あの場面だけ目を背けてる。
S1・6話のソウル、ナイロビ、インドでの人の過密度は観ててストレスたまるな。
カメラアップでの行き交う人の過密度はキツイ。 特にソウルなんてあんな川辺の狭いとこに人がうじゃうじゃいるし。
インドの結婚式の場面のかなり引いたアングルからならそこまで気にならないが。
正直実際に集結するのはもっと時間をかけてやってくれてよかったわ…
カフィアスもサンもさらっと国外に出てくんなよ
いやS2でのヒキだから盛り上げたかったってのは分かるんだが…
集結させたのは次のシーズンからロケの箇所少なくして予算節約するためという事情もあると思う
494奥さまは名無しさん2017/05/27(土) 22:32:34.03ID:RjTocFr8
リトの映画見たいよなー
リトはボコボコに殴られてヒーヒー言ってるのが凄くよく似合う
シーズン1今更見終わったんだけど、ラストの事故して出産するカップルがよくわからないんだけど、過去のライリーで良いの?
外人の顔よくわからないんだよねー。ライリーが別人に見えた。
突然出てきたカップルが事故って何だコレ?だったが
悲しい過去があったよっていうシーンなのか。
500奥さまは名無しさん2017/05/29(月) 21:12:34.33ID:PjC28Nd+
あの出産シーンだけチープだったよね
特撮みたいだった
時間なくていまさらシーズン2見始めたけど相変わらずサンが無双してて笑う
サンは結局弟を殺すことはできなかったってオチみたいだけど
サンのラインのストーリーはこれからどうなるんだろ
殺すだけが復讐じゃないだろう
あの警官と組んで弟を牢屋にぶちこむんだ
505奥さまは名無しさん2017/05/31(水) 23:23:19.51ID:MsxY+3wC
サンはちょっと強すぎる
なんか議員も出てきたし、来シーズンはサンのパートにもっと大きくフォーカスが当てられることになりそう。あの議員がリタたちのクラスターの1人だったりしたら面白いんだがな。
確かにウォルフガングみたいにそれぞれの話の中に敵クラスター出しても面白いかもな
サンは韓国に戻るなら病院で警官を始末しに来た弟の手下と鉢合わせて
なし崩し的に救出→協力の流れかなぁ
テレビ電話でライリーとアマニタが話したときの初対面オフ会っぽい感じ好き
分かる
あれ凄くよかった
だからオフ会9人はもっと丁寧にやってほしかったってのがある
ゲットダウン面白かったのにやっぱ打ち切りだったのか
あれ見る限り打ち切りでも無理矢理話自体は終わらせるってことだよな
今シーズン最後まで観てないけど話は区切りついたの?
中途半端で終わり?
捉え方によると思う
マトリックスで言うと一作目で終わる感じ
区切りと言えなくもないが言えないようなでも言えるような
後者の記事の発言って「打ち切りのリスクを恐れず挑戦的な作品を作り続けていく」って意味だと思うんだが
完全にやってる事が逆だな
IGNJapanの訳が恣意的なのはいつものことなんでそこは今更突っ込まないが
519奥さまは名無しさん2017/06/02(金) 12:06:39.47ID:nK/W8oCR
ショックだ
アクションシーンも登場人物も好きだったのに
まあ製作大変だろうし金もかかってそうだったけど・・・
エルナンドとダニがセンセイトを知ったときの反応を知るまでは死ねない
ワクワクするテーマでシーズン1はかなり楽しかった。
でも段々矛盾点とか気になったり
しきりに8人揃ったりしてレンジャー感がちょっとクサく感じたり
いつも最終的に助かるから
どうゆう助かり方するんだろうって感じの見方になっちゃったから
シーズン1で完結した方がよかったと思う。
523奥さまは名無しさん2017/06/02(金) 19:55:18.50ID:y1IoP96e
おもんないクセに金かけすぎやねんw
切られんの当たり前やがなw
>>524
署名かなりの勢いだね
ゲイとトランスが主人公で監督もトランスでってある意味象徴的な他にないドラマだから終わらせないで欲しいなあ… スレが伸びてて珍しいなーどっかの馬鹿が連投で荒らしてんのかなーと思ったら
そんなことより数万倍最悪な事実を突きつけられた…
マジであの凄い数の伏線を回収せずに終わるの?
勘弁してくれよ…
・ウォルフガングの奪還
・サンの復讐
・リトのハリウッド進出
・ヴァンダムの選挙
・カーラの結婚生活
せめてこれくらいは決着つけて終わらせろよ…
こういう打ち切りになった中途半端な作品て
ネトフリオリジナルでもラインナップから消えるのかな
マトリックスも消えそうだな
はぁ…継続入会の支柱だったのに最悪、退会するかも知れんわ
人気ありそうなのになんでだろう
ロケ費用が高すぎて費用対効果がそれでも見込めないのか
まあ製作費がセンス8以下で人気が以上の作品は多くあるからな
好きだけど
もう全部映像素材使い切ってるのかな
撮影だけしてS3用に取ってある素材とかないのかな
なんとかして一つでも伏線に決着付けてよ
年末にまたクリスマスSPみたいな形でいいから
最近のドラマや映画ってほとんどクロマキー合成であんまロケなんてしてないと思うよ
各国行ったり来たりで撮影してるわけがない
ウィルが言うには
やっぱり高額な制作費の割には視聴者数が伸びなかったから仕方ないってことらしいね…
Brian J. Smith @BrianJacobSmith
You all are putting up an incredible fight.
We hear you and it's so moving.
But not enough people watched the show and it's $$$ to produce.
20:12 - 2017年6月2日
サンがラブホでエルナンドに説教するシーンワロタ
人生ガチハードモードのサンにツイッターとインスタのフォロワーがいなくなったんだよぉ…とか言いながら泣きついたらそら怒られるわw
>>531
このドラマの場合かなりの部分現地ロケだよ
ネトフリにあるメイキング見ると、どうやって作ってるかわかる
だから背景にかなり説得力があるんだよね
正直ドラマだと規格外のいかれた作り方だと思う
ゲムスロみたいに超AAA人気作でもないのにね 537奥さまは名無しさん2017/06/03(土) 02:50:52.92ID:1bymy8op
俳優やスタッフの拘束時間も長いだろうからかさんでただろうな
金と時間と手間がかかってたのは素人目ににも理解できる
でもほんと豪華で貴重なものを見せてもらったよ。現地撮影ゆえの美しい映像とリアルな脳の共有だった
もう続きはアニメでやろう
飛行機もいらないぞ
>>531 ネトフリで「sense8 世界を創造する」って番組を見るといい >>524 1日強で30万人越えたな。どれくらい集まればネトフリは耳を傾けてくれるのか、あるいはどれ程集まっても傾けてはくれないのか。 再生数が伸びないのが打ち切りの原因なら世間の関心が集まれば考え直してくれると信じたい
541奥さまは名無しさん2017/06/03(土) 15:58:34.21ID:1bymy8op
むしろ打ち切りだと決まって視聴を辞めた人も居るだろうなぁ
エルナンドはただの大学の教員なのに体が凄いムキムキなのなんで
海辺でのセックスシーンは凄かった
>>539
エージェントカーターも以前ネトフリ宛に署名やってたけど、ディズニーは権利が複雑で無理みたいな回答だったな
今見たら13万ちょっと
それ考えると短期間に30万はなかなか凄い
でも想定内ぐらいなら無理じゃない?500万とか集まったら流石に反応あるかもだけど 視聴率の問題ってのが嘘で実は保守層からのクレームが原因とか
ネトフリに限ってそれは無いか
シーズン3までのお布施だと思ってNetflix継続契約していくつもりだったけど打ち切りとか。契約止めようかな。
それとも期待して継続するべきか。でも絶望的だよね
>>541
止めた
他にも見るのがあり過ぎて困ってるぐらいだし 誰かが前のレスでアニメ化してとか言ってたけど
それならいっそノベライズして小説にしてくれたほうが
脳内で登場人物に変換出来るからそっちでお願いしたいな
英語版出した後各国でローカライズして翻訳すればいいわけだし
とにかくこの広げた風呂敷をなんとか畳んで欲しいよ
こんだけ熱量あるファンがいたらもっと深く狭くファンから儲けられたんだろうが、
ネトフリはフランチャイズグッズとか無いからねぇ
視聴者数だけでしか判断されないのが辛いところ
>>542
ゲイはワークアウトに打ち込む文化があるのよ
職業関係なくね あと、署名誰か日本語訳作れる人いないかな?
トルコ語みたいなマイナーな言語も含めて12ヶ国語で翻訳されてんだよね
肝心の韓国語とかまだ無いけど
署名が集まればせめて映画サイズの完結編製作という形で妥協してくれるかと
楽観的な見方
ファイヤーフライ 宇宙大戦争方式か
キックスターター使ったベロニカマーズ方式でも良いなぁ
結構お布施してくれるファン多いだろ
やっと今見終わったシーズン2
めっちゃ面白くなってきたのに打ち切りとかマジなの?目を疑った…
サンとヴォルフガングの武闘派コンビ 大好き
最終話のカーチェイスのシーンとかケニアの選挙での暴動とか迫力あったしやっぱ大金かかってる感すごかったもんなぁ…
マジでもったいないわ…とりあえず署名する
映画でもいいから完結編作ってくださいお願いホント
S3で10話で完結してくれとは言わんから話数減らしてでもあのラストの続きから完結させて欲しい
オレンジイズニューブラックとセンス8がネトフリ契約し続ける大きな理由だったのに…
ノミとアマニタのプロポーズのシーンすごくよかった
センス8もシーズン毎にクォリティを落として終わってよかったと思えるようなドラマになるくらいでよかった
あれだけのクオリティでシーズン2作っといて打ち切りは悲しすぎる
あれだけのクオリティだったから製作費がヤバかったんだろうけど…
S1は、おっ、これ割と凄いの?
ぐらいの温度感だったのに、
S2は、マジで!!これすげーーーー
ぐらいなインパクトと密度だったもんな
ウォシャウスキー姉妹一生ついてくわ
559奥さまは名無しさん2017/06/04(日) 01:30:52.11ID:1M+5oAFI
アクションシーン最高だし、あのクラスタのシステムはオタクからITエンジニアにまでグッと来るものがあるね
同じ場所に居合わせてる感じと壮大な景色
乱交みたいなシーン以外は最高だった
まさに地球のドラマというか
>>549
センス8シーズン3の制作中止はこの上なく唐突なものでした。中止の理由は未だ不明ですが、多種多様かつ広い視聴者層から、あれほど好意的な反応を得ていたこの作品が打ち切りと言うのは甚だおかしいことです。
この作品のファンとして、私たちはセンス8の制作中止について正当な説明を求め、異議を唱えたい。
私たちはこの作品が愛の、多様性の、互いを尊重し合うことのメッセージを世界に提供出来るコンテンツだと信じています。まさに作品内のキャラクター達自身が、それらのメッセージを人生を以て体現しているような人々だからです。
社会に絶対的に必要とされているこのメッセージを。
英語得意じゃないけどこんな感じかな?最後の段落はめんどくさかったのと睡魔で訳せなかった。中途半端ですまんな。 サンは脱ぐと華奢で細い体だから格闘シーンが…
いや、技で闘うタイプだから体型というか筋力はあんまり関係ないのだろうか
>>524
15カ国語に増えてんな
サンの韓国語も加わってる >>564
別に違反じゃねーだろ
そんなこと言ったらここのネトフリスレやhuluスレだって違反
海外番組なのは変わりないしね 最後にスペシャル版でいきなり地球が爆発して終了してくれ
sense8ファンのインスタで署名呼びかけしてるポストにドゥナがイイねしてた
573奥さまは名無しさん2017/06/06(火) 01:32:35.54ID:EGmhWOVQ
フラッシュフォワード以来の悲しい打ち切り
574奥さまは名無しさん2017/06/06(火) 04:40:38.20ID:fQKNXngw
最後はハッピーエンドで終わらせてくれるのか気になってたのに…
2年弱で書き込み数が580
それも大半がツマらないという愚痴
そりゃ打ち切りも当たり前ですわ
>>575
世界的に展開してるドラマなのにたかが日本の掲示板で何言ってんだかw 579奥さまは名無しさん2017/06/06(火) 16:08:04.30ID:iYkHRphD
面白くなるまで時間かかりすぎだし金と時間はかかるし
シーズン2最終回は急展開すぎて打ち切りドラマ感は出てた
ひょっとしてS2があんな終わり方してるのはネトフリ経営陣に
ここで打ち切ったら続けて見てた人から大バッシング来るよって保険かけてたのかな
S2終わりでいろいろ解決してたらスッパリ打ち切られても左程炎上しなかったよな
監督陣営の読みが甘かったのかもね
583奥さまは名無しさん2017/06/07(水) 01:17:28.14ID:jjb+k/ki
ライリーのベボライザーカッコイイ、同じのどっかで売ってないかな?
署名、50万人ってとこか。良くて60万人。かなりの数だと思うけどシーズン3まで動いてくれるかな。
打ち切り中止で「あの序盤で切ったドラマそんな根強い人気があったのか。見てみよう」→「後半からシーズン2にかけて面白すぎだろ」って層が増えて無事シーズン4が決まるっていう幻想を抱いてる。
2時間スペシャル版一本でもいいから締めてほしい
まあこのドラマの場合はその一本撮るのが大変なんだろうけど
>>585
打ち切りで途中まで見てたけど見るのやめたってTwitterでつぶやいてた人何人も見たから、
トントンだと思うぞ NetflixのCEO、新しい特大ヒットを生み出すためにそこそこの人気作品でも積極的に打ち切っていくって言ってたね
発言の裏にはNetflixは高成長企業ではあるけども、その成長を維持するために懐は常にカツカツという事情もある
589奥さまは名無しさん2017/06/07(水) 11:46:01.46ID:Qjwov/UF
高コスト低リターンといえばセンス8
打ち切り決定→署名活動→打ち切り撤回→ネトフリかっけえええ!
までが既定路線の炎上商法だったらみんな幸せになるのに
ユーザーの心情的には、大作が切られてる一方でどうでもいい小規模作はコストかからんから続いてるのは不満点だろうな
海外記事のコメでもザ・ランチはどうなんだみたいなのは散見された
中途半端に打ち切られてるって情報だけで今から新規に見ようって人ほとんどいなくなるだろうしなぁ
もったいなさすぎる
自分も今シーズン1の途中なんだが続き見る気なくしてしまったわすまん
シーズン1前半でかなりの視聴者がふるい落とされるのは分かる。結構挫折してからまた見始めたって層も多いし。
でもシーズン1後半からの右肩上がりな展開を見ずにつまらないと切ってしまうのはもったいないわ
595奥さまは名無しさん2017/06/07(水) 18:31:49.76ID:Qjwov/UF
センス8 これ1本の金と時間で日常系コメディが5本くらい作れそう
>>596
今のジャンプの新たなヒット作ゼロ状態見ると笑えない 598奥さまは名無しさん2017/06/08(木) 01:32:58.65ID:h7lkBmb+
もう金をかけずにクソガキが自転車で並んで走るようなやつを量産してればいいよ
なんとか映画にでもして完結してくれないかな
あるいは円盤発売してください
これからって時に・・・・
602奥さまは名無しさん2017/06/09(金) 01:00:14.94ID:93sq43XG
まあクリフハンガーではあるがそんなに謎は残していないしあとは悪者やっつけるだけだからそれほどモヤモヤはしないから未見の人も見てみれば良い
あのヤンキーみたいな新キャラ好きだったからもっと活躍の場が欲しかったな
S2でリトが映画についてのインタビュー受けるシーンめっちゃ良かったのに
もう見れないなんてこれほど辛いこともないだろう
センス8の打ち切りといい、明石家さんまドラマの配信中止といい
S3の可能性を否定か
http://sense8.tumblr.com/post/161601416234/to-our-sense8-family
To our Sense8 family…
We've seen the petitions.
We've read the messages.
We know you want to #RenewSense8,
and we wish we could #BringBackSense8 for you.
The reason we've taken so long to get back to you is because we've thought long and hard here at Netflix to try to make it work but unfortunately we can't.
Thank you for watching and hope you'll stay close with your cluster around the world.
#SensatesForever >>607
これに対するツイッターのコメ欄でクラウドファンディングしようって話出てるね
どうなるやら いくら金が集まったとしてもキャスト、スタッフを集めるのは困難だろうね
みんな既に他の作品に携わってるだろうし
サンの人は何年ぶりかで韓国テレビドラマ復帰で話題になってたし
さすがにクラウドファンディングでどうにかできるレベルじゃないと思う…
役者を総とっかえでいいならまぁ
611奥さまは名無しさん2017/06/09(金) 16:50:45.70ID:06H8OlR7
ムリクリ話繋げるとしてお金かからないように、フレンズとかみたいに一部屋の中で済ませるとか…
この際ビッグバンセオリーみたいに…
スケール感は一気になくなるがww
613奥さまは名無しさん2017/06/09(金) 16:52:57.18ID:06H8OlR7
すまん…センス8は今までのドラマでもトップ5に入るくらい好きですぞー
濃いファンが多いから、1人から沢山集めれば2時間ドラマで舞台は1カ国のみとかならいけるんじゃね?
615奥さまは名無しさん2017/06/10(土) 00:02:11.31ID:P7lvyFPg
コミカライズで頼む
ネトフリでダウンロードできるようにしてくれ
616奥さまは名無しさん2017/06/10(土) 02:47:10.49ID:JLTEcJ21
アメリカではドラマを作っても報われない。ウォシャウスキーさんも映画でもう一発当てたいんだろう。
>>586
この案いいな
このまま中途半端に終わるよりずっといい 誰かが始めたか知らんけどなんで署名なんだろうな
Netflixの誠意より金という姿勢は明らかだしクラウドファンディングで募れば良かったのに
>>618
クラウドファンディングはウォシャウスキー姉妹やプロダクションが募らないと実現しないんじゃない?
ファン側のアクションとして署名止まりになるのはある意味仕方ないと思う >>619
そうなんだよね
第三者が金集めてからウォシャウスキーが拒否ったらどうすんの?って話になる >>609
その韓国ドラマもネトフリオリジナル枠で配信みたいだな 民法のお偉いさん方が権利を買い取ってくれればなあ…クオリティは劣るしメッセージ性も薄れるがクロマキーを駆使したり米国内ロケならなんとか予算も足りると思う。
センス8を見てこの監督の映像のクールさを再認識した
ジュピターやクラウドアトラスも好きだったがセンス8のクールな部分が集結したような映画を作ってほしい
勿論センス8のS3が見れるならそれが最高なんだが…
>>622
ゲイ、レズビアン、トランス山盛りのドラマとかNetflix以外無理 センス8の続きを作れる環境は
TV、映画じゃなくて同業他社のそれこそhuluとかしか可能性無いと思う
それ以外は規制が多すぎて同じクオリティを保てない
626奥さまは名無しさん2017/06/12(月) 03:01:17.86ID:R4I+VGMB
オレンジみたいにあんまり金かかってなさそうでヒット飛ばしてるドラマあるしsense8レベルの金かかった大作はもう無理だろうなぁ
もったいないけど望み薄そうね
といってもクラウンのS2は10話に2億ポンドかけてるみたいで
あれは賞レースでは存在感あるけど反響は地味だし
よくわからんね
ウィッチャーはたぶん大作になるんじゃないかな?
クラウンは製作上のトラブルは少なそう
ゲットダウンもSense8もトラブル多くて遅れぎみだったし
ザ・クラウンは決して超面白い訳じゃないが正統に王室ドラマやってるから賞受けしてしまうのよ。
Sense8は賞向きじゃないから知名度も低いし、見たとて序盤があれだし…
>>626
言うてもオレンジも1話数千万ってブロックバスターって本に書いてあったよ
日本のドラマの相場が全体で数千万ぐらいだから充分っちゃ充分だよね
昔の本だから今は予算も更に増えてるんじゃないかな?
まぁsense8は1話数億だから更に上なんだろうが 世界でいちばん予算がかかってるのが多分ゲースロで1話辺り十数億だよね。潤沢な予算があってエログロもやれるHBOならSense8も出来る可能性が微レ存
>>632
デアデビルとかマーベルシリーズの二倍超で、ハウス・オブ・カードより金かかってるのか
そりゃ打ち切り正解だね 俺は違和感ないけどネイティブにはサンやリトの英語に違和感があったりするんだろうか
636奥さまは名無しさん2017/06/13(火) 10:00:17.80ID:3eMAJTnV
>>632
うわー
しかも撮影時間や手間も凄そうだしなぁ・・・
商品としてはちょっとな
でも素晴らしいものが観れたことに感謝してる
自然もアクションシーンも連携シーンもすごく良かったな
こだわりを感じた トランスジェンダーがその性的指向にとらわれず凄腕ハッカーとして活躍するドラマで新鮮だった
トランスジェンダーは性的指向じゃなくて性自認な
性的指向は、同性を好きか異性を好きかを表す言葉
ノミの場合はトランスジェンダーかつレズビアンだけどね
監督自身がそうだから仕方ないけど、ちょっと性描写が高度すぎたね
万人受けしなかったのは仕方ない感じ
SFの話と性の話を一つのドラマでやろうとしたのは欲張りだったんじゃなかろうか
S1序盤があまりにも展開遅すぎたからな
「キャラを好きになれる」ってのが第一にないとこのドラマはキツイ
>>639
確かに企画からして、ニッチなヒューマンドラマメインなのに全世界ロケって時点で破綻してたんだよね
だからこそツボに入る人には壮大な夢を見させてもらったわけだけど
LGBTとSFっていうとトーチウッドが思い浮かぶけど、あのくらい低予算だったら続いたかもしれないね ネトフリオリジナルの新韓国ドラマにペ・ドゥナがレギュラー出演してるんだな
センス8の打切りがなければネトフリ専属女優みたいになってたのか
ネトフリオリジナルと言っても、
作ってるプロダクションやクリエイターは色々だから、
たまたま被っただけじゃない?
644奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 20:45:17.33ID:0CH7gJgI
かつてバウンド撮った時は超低予算だったのになぁ
645奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 21:47:41.96ID:KEax+AvK
最後に全員で乱交するスペシャルで終わりにしよう!
もう少しコンパクトな予算でネトフリはまたウォシャウスキーと組んで欲しいね
ファンの評判は良かったわけだし
ネトフリ解約手続きしたよ今月末で切れる
どこかのネット配信で続編が作られることを祈ってるよ
今回の打ち切りがあってネット配信ドラマ全てにのめり込めなくなった
あんなところで打ち切られることがあるって未だに信じられない
そういうネトフリの方針に賛同出来なくなった
さよなら
#SensatesForever
Netflixメンバーシップのキャンセル
ってメールが最後に届くけど、特にキャンセル理由を教えて下さいとかの質問は来ないんだね
せめてもの抵抗としてキャンセル理由に「センス8を打ち切ったから」って書きたかったな
カフィアスのお母さんすげー若く見えるから
出てくるたびに誰だっけってなる
黒人の肌はピチピチで綺麗だ
今、気が付いちゃったんだけど
松居一代もASKAも感応者でギフハブってのはBPO日本支部なんじゃないのか
あの二人は見えないウィスパーズと戦ってるんだよきっと
ライリーがしてたヘッドフォン買おうかと思って調べたら結構安いやつなんやな
意外
今シーズン2見てる途中だけど打ち切りってのが本当に悲しいなあ
こんなに面白いのに
655奥さまは名無しさん2017/06/30(金) 00:10:25.00ID:dvlX33Q5
打ちきりならDVDぐらいだせや
656奥さまは名無しさん2017/06/30(金) 04:44:56.93ID:2/Zj4K8d
上のレスで退会しちゃった者だけど
この投稿同じものがインスタにもあって涙出てきたよ
ファイナル配信の時は必ず再入会するよ
いや〜よかった。テレビ局ならまだしも有料ネット配信サービスで尻切れトンボなんて視聴者への不義理だと思ってたから、見直した。一応完結されるなら今後も見てみようと再生する人も増えるだろう。
最後の一行はウォルフィーの奪還の話に決着つけてくれるってことなのかな
最低限それだけは解決して欲しいわ
速報!【Netflix】センス8:2018年2時間スペシャルのフィナーレ 配信発表!
https://kaigai-drama-board.com/posts/8236?p=1
世界中のファンの熱意が届いたようです。
『センス8』が、2018年に2時間スペシャルで配信されることが、Facebookの公式アカウントで発表されました。
シリーズ共同制作者のラナ・ワショウスキー氏が、手紙を投稿。
キャンセルに至った苦しい胸の内を語っています。
「親愛なるセンス8ファミリーのみなさんへ」と始まった手紙。
制作者として、直接ファンの皆さんへ手紙を書く必要があると思っていたが、
『センス8』のキャンセルによるショックが大きく、うつ状態になってしまっていたことを告白。
素晴らしいスタッフと仕事ができなくなる悲しさ、
世界中から「なんとかすることは出来ないのか?」と電話がかかってきていること、
継続に向けて一生懸命に努力したことなどが綴られています。
「みなさんからの熱烈な手紙、請願、このショーのために天に向かって突き上げる拳のような声は、
想像する以上に大きなものでした。Netflixが(彼らはみなさんと同じくらいショーが大好きだということを信じて欲しい)、
来年2時間のスペシャルを配信することを発表できるのを、とても嬉しく思っています。
ウォルフガングに何が起こるか明らかにしましょう。」
2時間スペシャルの配信が決まったことがコメントされていますが、詳細に関しては後日と言うことになりそうです。
Facebookには、「ありがとう!」というファンからのコメントが続々寄せられています。
『センス8』ファンのみなさん、楽しみに待っていてください。
https://www.facebook.com/Sense8TV/ 2時間で完結までいけるんか
ウォルフガング奪還で俺たちの戦いはこれからも続くだったら生殺し感ハンパない
まあ今もそうっちゃそうだが…
668奥さまは名無しさん2017/06/30(金) 09:41:57.79ID:1qOGhh9O
やったーーーー
おおお
署名したけど完全に諦めてたわ
まさか本当にやってくれるとは
やっぱり声をあげてみるものだなぁ マジで嬉しい
672奥さまは名無しさん2017/06/30(金) 11:14:13.55ID:7ea25Ooc
たとえ2時間でも今よりマシだよな
俺も嬉し泣きしたわ
キャストも続々喜んでて、
ウィル役の人とアマニタ役の人の反応が可愛い
ほんと嬉しい
やっぱあれで終わりじゃ納得できないし
一話でも締めてくれるなら◎
サンのお家騒動に決着をつけてほしい
あとリトの映画も
えぇぇ!?マジ!?
シーズン2まだ途中だけど見てて良かったんだな
これだけのファンがいればキックスターターとかああいうので金集まりそうだと思うんだけど
一昨日から見始めてやっと面白くなってきたところで今さっき打ち切り知ったわ、くそっw
撮影大変そうなシーン多いもんなあ
アメリカのドラマで、放送版打ち切り→2時間SPで決着、っての食らったこと何度かあるけど
経験上そういうのってものすごい駆け足の、薄い内容になるからなあ、うーん
この先を見るべきかどうかw
>>681
確かにこれだけ熱心なファンがいれば10エピソード分ぐらいは集まりそうだよね
ネトフリがケチ臭く見られたくなかったのかな
>>683
S2-1話はクリスマスエピソードとして先行配信されたんだけど、2時間でこれでもかって充実してたから安心してもいいんじゃないかな?
それにウォシャウスキーは元々映画の人だからこの尺には慣れてるだろうしね
まぁ細かい伏線は回収出来ないかもしらんが、ある程度の落とし前はつけてくれるだろう >>683
シーズン2ほんとおもしろいよ
観て損はない つまんなかったら打ち切り担っても誰も騒がないよ さすがにこれだけのファンがいようと100億円はキビしいと思う。
キックスターターの足りない部分をネトフリが補えばいいのかもしれないが。
いっそ、このラインナップの中で規定の額にキックスターターが達したら計画が始動するよーみたいなコンペティションでもやってくれないかな。
さすがにオレンジやハウスの倍の予算ってのはまずいな
ヴォルフは助けはいらないって感じで一番孤高っぽいのに
他メンバーのピンチにはわりとウキウキで力貸してくるの好き
つかアングラDJのライリーより、レッドカーペット歩いたりサンパウロでスピーチしたリトのほうが
よっぽど感応者と多く接してそうと思った
殴り合いのケンカになったときリトを助けたヴォルフガングかっこいい
余裕で殴り倒してたし
さすがマフィアで修羅場をくぐってきた男
690奥さまは名無しさん2017/07/03(月) 18:10:12.65ID:qdc0Ip1x
アクションシーンほんとかっこいいよな
普通にアクションシーンだけで映画一本とってほしいってのはある
フォーヴァンダッデやマトリックスほどコミックっぽくないアクションが見たい
勿論ああいうのも好きだけど
演出というか、アクションが始まる「状況」でもって盛り上がる部分が大きいと思うから、アクションだけ抜き出してもつまらんのじゃないか
ウォシャスキーは自分の撮りたいシーンに(全体のバランスを無視して)時間を配分しすぎる悪癖があると思ってたが、
マトリックス時代のダラダラ戦闘じゃなくなってるのはええな
その代わりにエロ過多な気もするが
V for vendettaはマジで大好き。50回近く見てるわ
インド人が銃でガソリンタンク狙えるわけないような
今シーズン良いところないから無理やり見せ場作った感
>>692
まぁ確かにそれまでの過程で形作られる背景込みでってのはあるな
センス8もS1の前半でだいぶ溜めたから後半やS2の感応やアクションが輝いたってのはある
そういうのも含めて一本の映画にしてほしいが ヴォルフガング可愛いな
出演作品調べてみたら、がっつりゲイ役やってたわ
案外本人もガチゲイだったりしてねw
ヴォルフィーの人はザ ウェイヴって高校でファシズムを学ぶために実験したら暴走しちゃったって映画で、
比較的優等生な高校生役で出てたな
ドイツ映画だけど日本でも割と視聴し易いはず
700奥さまは名無しさん2017/07/06(木) 02:13:20.76ID:5u8cIZao
もちろん皆さん有名な人なわけだけど、外国人であり、アメリカでの知名度が格別あるわけでは無い俳優達を見られてよ良かった
そのせいでもしかするとアメリカ受けはイマイチなのだろうか
世界中に素敵なスターがいるんだね
世界一ワールドワイドで美しい作品だった
今回の2時間にも感謝している
その長さで何かするのは大変だろうが、完全に終わるより心に残る何かがあるかもしれない
1話のリトが試写会で映画について語るシーン好き
クリントイーストウッドに勇気を貰いながら生きてきた俺を代弁しているようだ
702奥さまは名無しさん2017/07/09(日) 02:06:30.91ID:M1oOSB4u
メイキングでペドゥナが英語で喋ってるんだけどこの人英語でインタビュー答えられるんか
704奥さまは名無しさん2017/07/09(日) 02:43:41.21ID:FGFcFUbB
リトの英語すき
エミー賞ノミネートおめでとう!
これで受賞出来たらネトフリ側も続編再検討するんじゃないだろか
シネマトグラフィー。センセイト同士の戦いの斬新な撮影がウケたのかな。
ネトフリが「こんなに多くの作品でエミー賞をもらったよ」ってまとめビデオをツイッターに上げてたけど、センス8は入ってなかったね、、、
あー、主要賞じゃないのね
作品、監督、主演助演のどれかに入らないと継続されるほどのインパクトないと思う
前にもメインテーマ曲かなんかでノミネート自体はされてたしね
逆にその主要4部門に入ればまだ芽があったんだけどね
Crownなんかは多分sense8より撮影費掛かってるけど、
作品や監督や主演に入ってるし
710奥さまは名無しさん2017/07/19(水) 17:27:56.20ID:ehinoX3r
>>709
わかるwアクションとか無駄にかっこいいし派手だよね ゲイのラブシーンはちょっと見るに耐えなかったな
てなことを公の場で言うことが今はPC的に出来なくなってしまったので
匿名掲示板はありがたい
いや匿名掲示板でもお前の個人的な嫌悪を露呈されても困る
そのレスが見るに耐えない
というか普段ゲイセックスに触れる機会がない故の怖れからの嫌悪だったとしても、大抵シーズン1を見終わる頃には慣れて考えが改まる
716奥さまは名無しさん2017/07/20(木) 05:37:23.44ID:+9QpXvGM
無情報でたまたま見てハマってs2でボルヒイイイなって
2時間来年はよおおおからのググって打ちきりええええ!?止めの大復活の流れに痺れたわ
愛されてんだなこの作品
普段ゲイセックスを見ることがないのに違和感なく見てた俺ってもしかしてゲイなのか
じゃあ普段レズビアンセックスを見ることがないのに違和感なく見てた俺はレズビアンなのか
それなら普段セックスシーンを見ることがないのに普通に見れてた俺は非童貞だな。
俺も普段出産することないけど違和感なく見てたからもしかして出産経験あるのかも
英語版のWikipedia見たら改めて制作の流れ無茶苦茶だった
ウォシャ「誰か脚本買ってくれんかな」
ワーナー「意味わからん」
HBO「話難しすぎるわ」
ウォシャ「マジかよ」
ウォシャ「何年か待ってみたけど今ならどないやろ」
ネトフリ「聞いたるで」
ウォシャ「その…いろんな人種ぶち込んでの乱交とか、出産のシーン撮りたい…」
ネトフリ「ええ感じやな」
ウォシャ「マジかよ」
ウォシャ「ほな帰ろ…あっ、やりたいことばっか喋って興行的な話を忘れたわ、きっとアカン…」
ネトフリ「さっさと契約しようや」
ウォシャ「マジかよ」
ウォシャ「制作費900万ドル使うたわ」
ネトフリ「デアデビの倍以上はやりすぎや、打ち切りな」
ファン「マジかよ」
ウォシャ「鬱になるわ…」
ファン「ひどい話や」
ネトフリ「じゃあ2時間SP撮ってええぞ」
キャスト「マジかよ」
ソースが何処にもないけどネタなのかな?
シーズン1も面白かったけどエンジンかかるのが後半からでウインター含めシーズン2はずっと面白い
ビアンの人が書いてる某ブログで絶賛されてたから序盤乗りきってハマったけど前情報無しで普通に見てたら序盤で脱落してたかも
727奥さまは名無しさん2017/07/24(月) 00:13:01.24ID:qLm1DdYw
確かに序盤つまらんよね
三話くらい見たら好きになってきたが
サン、刑事、ヴァンダムで連携してノミの逃亡助けたシーンで初めてあっこのドラマ面白い!と思った
キャストやストラジンスキーが言うように、最初から「12時間の映画」として作られててパイロット版が無いから
序盤乗り切れば面白いって事前情報を持って腰据えて見ないときついね
「主人公たちが知らないことは視聴者も知らない」ってのを狙った作りで、
そこが面白い点でもあるから痛し痒し
でも初期の段階でキャラに魅力を見いだせたり視点を置けない人は合わんと思う
S2でシリアスが増えたとは言え基本はメロドラマとしての側面のほうが強い
そういう途中からの方が面白い作品って批評家が広めてくれないと分からなかったりするものだけど、
あんまり批評家受けは良くなかったんだろうか?
熱狂的なファンは付いたけど、
賞受けも悪かったよね
シーズン1は「悪くはないが特にオススメもしない」みたいなのが多かった
シーズン2はわりと評価良い
やっぱ話が回り始めるまで長いのがネックなんだわ
今S1の6話だけどあんまり面白くない
でもみんなを信じて最後まで見る
拉致したウィスパーズと韓国のバカ弟をなんとかすればあとは案外話片付いてる奴が多いからな
アンの世界地図って漫画のヒロインがトランスジェンダーのビアンでノミおもいだした
15分でウィスパーズとジョナスにあれこれ喋らせたあと海に沈め、次の15分でヴォルフ救出
それから30分かけて弟を拷問し、残り1時間でリトの映画上映
最後にチラッと「カフィアスは当選した」の一文を出す
俺の2時間の気持ち配分としてはこうだな
二時間って映画一本分なんだからいくらでもなんとかなるだろう
どうも俺の拙い英語力によるとイタリー、ベルリン、パリ、ロンドンの四カ国で撮影するみたいなんだけど合ってる?
制作費圧縮の為に一カ国かと思ってたから、ネトフリどんだけ寛容なんだと驚いてる
>>738
結婚式ないとノマニタクラスタが暴れそうw 日本語版のwikipediaにセンス8の記事作っといたよ
記事作るの久々なんで変なとこあったら削除されるかもわからんけど
ウィスパーズは最初あしゅら男爵だったとか
サンはペ・ドゥナの私生活の都合で死ぬ可能性があったとか
個人的に初めて知る情報が色々あったよw
あ、内容は英語版丸写しなので、英語のwikipedia読んだ人には新しい情報ないよ
カフィアスのラストネームってオニャンゴなのか
真面目な顔でオニャンゴなんて言いたくない
>>741
お疲れ!
ネトフリオリジナルって公式サイト無いから、普及にひと役買うといいね チラチラ示唆されてる情報からするとウィスパーズは人工的な感応者なんだと思うけど
最終回でその辺の設定活かせるんだろうか
早く配信してくれー
748奥さまは名無しさん2017/07/31(月) 00:12:23.47ID:jyAywHlc
リトはエルナンドにセンソリウムであることを言うんだろうか
751奥さまは名無しさん2017/08/05(土) 02:27:18.71ID:JRfOKGxR
ライリーの乳輪がデカイ
単に遊びに行っただけっぽい
ついでにライブチャットで質問大会とかやってた
755奥さまは名無しさん2017/08/09(水) 21:18:56.99ID:ejg/JDMR
S2見てるがぺ・ドゥナがオバチャンすぎてショック。そりゃ37歳だからオバチャンで当たり前なんだが
クラウドアトラスの頃は数年前なのに少女って感じだったのにな
アジアから日本が選ばれてほしかった
京都辺りで戦うヴォルフガングが見たかった
みんなはSNSでどこまでチェックしてんの?
ツイッターからインスタまで見てる?
日本は撮影の許可が色々めんどくさいんだ。
クロマキーやセットでなんちゃって日本こそ描かれど、実際に国内で撮影したのなんてウルヴァリンサムライくらいじゃない?
759奥さまは名無しさん2017/08/10(木) 00:21:35.02ID:dcnA7OFZ
日本の映画も最近のだとカーチェイスとかは韓国で撮影してたりする
ドローン撮影程度でも難しいらしいからね
こんな規制厳しいとそのうち技術が落ちてしまいそうだよなぁ
インスタは見てるよ
>>758
あとマスダヒロさんって映像関係の人がつぶやいてたけど、
撮影するにあたって、韓国政府から補助金出てるらしいね
日本でもやればいいのに 761奥さまは名無しさん2017/08/12(土) 18:08:57.24ID:GRi6GnY0
ライリーってジュピターの王女かよ。全然気づかなかったわ
あの乱交シーンで1人くらい戦闘状態になってるやつがいたはず
俺はノーマルだがリトとヴォルフィーが俺の唇を奪い合ったら自我を保てる自信がない
そこまで凝ったオープニングじゃないけど、このオープニングを見ると高揚感が押し寄せてくる。いいOPだなあ
すまん、シーズン2は正直OP飛ばした。ゲースロより長いんだもん。
長いのと、音楽がサスペンスみたいで好きじゃないのでいつも飛ばしてるわ
映像としては綺麗なんだが長いから何回か見ると飽きる
770奥さまは名無しさん2017/08/22(火) 22:08:43.95ID:vNM3JZ+W
ある日全員の共有が途切れる展開とか観たかったな
別の人と繋がっちゃったり
771奥さまは名無しさん2017/08/23(水) 11:18:50.36ID:81tjhxS0
Wikipediaの製作のとこめっちゃ詳しくておもろい
>>741
超乙 773奥さまは名無しさん2017/08/25(金) 12:44:04.60ID:HAs55pWT
後半の貢献度はノミが9割やんけ
インド女の無理やり活躍させました感
銃撃てねーだろ
カーラは薬制作で相当に役に立ってる
それを言うとカフィアスがバイクの運転技術も高いのは謎
ウィキぺ見て思ったんだけど、マルタのシーンなんて出てきたっけ?
水槽ってことは、クリスマスエピの冒頭でみんなが泳いでるシーンかな?
xhamsterがシーズン3製作の支援を希望してるってマジ?
xhamsterて何ぞって調べたら洋エロのサイトかよw
実現したところで日本から見れんのかね合法的に
ちゃんと記事もあってワロタ。セックスシーンだけで構成されたシーズンなら別に見ないぞ
クィアに対して差別的な表現が多用されてるポルノサイトの制作とかこのドラマのテーマというか信条的には絶対合わないな
784奥さまは名無しさん2017/08/28(月) 22:53:29.00ID:n0QWmiTr
役者も全員ポルノスターに総とっかえすれば無問題
いっそ世界中の男女8人がある日突然性器の感覚を共有できるようになってしまう、セクセイトの話としてパロディAV作ればいいよ
ウォシャウスキーは何でこんなにペドゥナを寵愛してるんだろうか。クラウドアトラス、ジュピターに続いて3作目だろ。韓国にはもっと美人がいっぱいいるのに。濡れ場OKなのが良いのか。
>>786
言うても、ペドゥナほど国際的な知名度あるアジア系女優は少ないんじゃない?
日本でネトフリ開始時にも、オレンジのウゾアドゥバと一緒にペドゥナがプロモーションで来日してたよね
韓国人っていうより、アジア系で候補を探してたみたいね
日本の映画ドラマみないからわからんけど、日本人であれだけ存在感あって英語使えて、
国際的知名度ある人って誰がいるのかな?
ウィキペより
>制作者たちは中国人、日本人、韓国人のキャラクターを描きたいと思っており、ウォシャウスキー姉妹が以前『クラウド アトラス』と『ジュピター』でペ・ドゥナと仕事をしたことから、
韓国人のキャラクターを作ると決めた[48]。
ペ・ドゥナは『センス8』への出演契約に際して、その5シーズン計画は10年に渡ってアクションシーンの撮影があることを意味すると考え、結婚や妊娠が難しくなることを心配した。
ショーランナーたちは、もし妊娠したなら彼女のためにキャラクターを死なせるから心配ないと説得し、彼女はキャストに加わった。 知名度じゃなくて知ってる相手だから何度も使ってるってだけだと思うぞ
新しく探すのが面倒なんだろ
>>788
菊地凛子や福島リラとかハリウッドで活躍している女優も増えてるよ >>788
>ショーランナーたちは、もし妊娠したなら彼女のためにキャラクターを死なせるから心配ないと説得し、彼女はキャストに加わった
センス8が打ち切られていない世界ではS2で終わった方がよかったなんて言われる出来になってたかもしれんな センス8が打ち切られてない世界でもクラスター内の2人くらいは終盤で死んでそう。
日常の障害を書ききったらカーラとかは能力が限られるし、人数も絞れて勢いがつきそう。
ペドゥナは国際的な女優であったし監督の映画にも出ていたし何より日本での知名度が高かったから起用されたのではと考えるのが妥当
sense8打ち切られてない世界線だと日本も舞台になる事無かったのかな〜?って思ったり
S2はヨーロッパ偏重だったし、S3〜4あたりでバランス取るために
>>791
そうなん?
アメリカを知るテレビだとホワイトウォッシュで相変わらず出番無いって藤谷さんが言ってたけど
まぁアジア人自体枠が少ないのかもね
順番的には黒人は当たり前として次にラテン系だろうし 797奥さまは名無しさん2017/09/06(水) 18:22:19.46ID:OVxGeE2f
刑務所なんてトップレベルにアジア人少なそうだしなw
職業も華のないドラマ性のない職業に多そうだし
ソーソーでしょ
あんな可愛い子の悶えるシーンが拝めるオレンジ黒は最高
聖体拝領が頭から離れない!
その感性はどこからくるんだ、、、
>第1シーズンの平均予算は1エピソードあたり約450万ドル、第2シーズンは1エピソードあたり約900万ドルであることを明かした。
シーズン2はリンクシーンも増えてわかりやすくなったけど、製作費も倍増してるね
1話分で邦画なら映画一本作れるレベルで、ビックリする
1エピソード10億円ネトフリの情報ばかり見てると金銭感覚が狂いだしてしまう。ワンシーズンじゃないんだぜ、1エピソードっっっwwっw 10億円っっっっっw
シーズン2は海外ドラマの中でもトップクラスの面白さがあると思うから、金かけた甲斐はあったな
映像の美麗さでいえば俺が見た海外ドラマの中でもダントツだったな…
S2の2話の最後で、ウィルがウィスパーズの居場所をタイミングよく突き止められたのってなんで?
なんかそういう作戦立ててたっけ?
ウィスパーズが賢者タイムだったときに手掛かり掴んでたじゃん、あれから調べてわかってたんじゃないの
タイミングよく突き止めたと言うより、既に突き止めてたけど、だからってどうしようもないし放置してたのが
ヴォルフの件で突っ込むしかなくなったって感じでは
ジョナスの居所までわかってたのはちょっとご都合だけどw
ヴォルフィを助けに1箇所に集まったのは悪手な気がしてならんわ。
ホモセンソリウムだろうとセンセイトだろうと、1箇所に集まったらただの8人の凡人じゃん
単純にサンとヴォルフィーが8人いるって考えれば最強じゃん
サンの戦闘能力を他の7人同時にリンクさせる事は可能なの?
スキルを共有するっていうより本人に憑依してもらう感じだもんな
別の行動してるときと同じように動いちゃってるときがあるね
集中力のちがいかな
マトリックス、ジュピター、センス8もウォシャウスキーの作品って、統合失調症みたいなのばっかだよな。2人とも女になるし、ガチの統合失調症か、それとも予言者か。
816奥さまは名無しさん2017/09/14(木) 20:30:17.89ID:CS6ypPxy
バウンドは低予算だけど一番好きかもしれん
SFX使わない方がなんやかや画面も綺麗やしストーリーが洗練される
>>814 作品や監督を冒涜するするような発言はやめよう トランスジェンダーって今はアメリカで病気の扱いじゃなくなったらしいし、
精神病とはなんら関係ないな
orange is new blackのラバーンコックスの活躍ぶりを見れば病気とは言えん
ラバーンコックス最近すごい活躍してるな
ドラマの主演も決まったらしいし
821奥さまは名無しさん2017/09/16(土) 10:07:15.52ID:SzwIJ8Qf
自分が双子ってことも有利だよな
性別変更前も盛り込める
完走した!いゃー期待しないで観始めたけど、めちゃくちゃおもろいね。自分としては、ディフェンダーズとナルコスと同じくらいハマった。
来年の2時間スペシャルが楽しみ!
ウィルの中の人によれば、今週頭くらいからベルリンでプリプロダクション作業に入ったとのこと
ヴォルフの人はもっと情報くれと頼んでいるのでどうも初耳だった様子
楽しみだねー
netflicsのドラマって、ブルーレイ発売しますか?
>>823
ワクワクすんなー
最高のS2だったから最高のフィナーレだと信じてる
>>824
ハウスオブカードはBlu-ray出てるよ
ネトフリオリジナル扱いでも、
パッケージ販売の権利は制作会社にあったりするから、
ネトフリとしての統一方針は基本的にないよ
あくまでネットの独占配信縛りだけが売りだからね 前回のクリスマスエピソード程度のもんだと考えると来年の頭くらいには見れんのかな
色々とゴタゴタしてたから遅れはあるだろうが
むしろS2はリリーの活動休止とナイロビの降板があったからかなり遅れてたような
今回はロケ地も絞るみたいだから、
半年ぐらいでこぎ着けそうだよね
S1→S2フルまでは2年近くかかったよね?
あの船の上のシーンから禁断症状ヤバかったな
8月初めのインタビューで、フィナーレの脚本は提出済みでNetflixの裁定待ちとか言ってたから
6月末に制作決まったこと考えると、かなり制作のスピード早い気がする
いや普通はどんなもんか知らんけど
面白さに関してタラレバになるけどウォシャウスキー姉妹の片方が降りて正解だったね(ごめんなさい)
ペドゥナのインスタ見たらベルリンにいるらしいからまさかと思ったらやっぱセンス8のロケか
楽しみだぜ
完結エピソードがあるってのは何より嬉しいが
それでもシーズン5辺りまで見る気満々だった俺としてはやっぱり今でも悲しい所はある
せめてもう1シーズンあればなあ
special finaleって言ってる人にヴォルフが、finaleじゃない!ただのspecialだ!って言い張ってておもろい
>>829
妹の方はアクションの演出得意っぽいからそれはそれで損出だと思う
ストラジンスキーも自分は構成は得意だけど、
姉妹はプロットとアクション得意って言ってたし うん、今回の話はあくまでもシーズン2のまとめであって、上の方で出てたアダルトサイトとかが出資してくれれば幾らでも続きは作れる状態に落ち着かせるらしい。
ライオンハート見たいんだけど高いんだよな
近所ではレンタルしてないがや
作中で出てた映画ってライオンハートと素晴らしき哉人生とコナン以外になんかあったっけ?
どっかの石油王が金出してくれないかと思ったけど
石油で潤ってる国じゃLGBTはアカンのか
xhamsterはあきらかに便乗して売名行為しただけでしょ
このドラマは最高に好きだが正直セックスシーンはもうちょっと抑えてもいいと思うわ
出産のモザイクおまんこアップとかも必要だったとは思えん!
セックスシーンはむしろ重要なファクターだと思うけど
生理の共有とか、男女が感応できるセンセイト達じゃないと実感できんし
生々しさを排除したら体感ゲームみたいになってしまう
そろそろ撮影開始かな
リトがいよいよ合流して
ヴァンダムが髭剃ってお馴染みの顔に戻って
あとバグも出るね
生理の共有とセックスシーンがなぜ同列になるんだ?
あれは俺も好きだが乱交とかおまんこはいらんかった
843奥さまは名無しさん2017/09/27(水) 23:06:08.87ID:R8y3cD0g
乱行はちょっとなセックスしてる時、誰かと手を繋いでるみたいなので良かったかも
マトリックスリローデッドでもセクロスシーンが無意味に長かったし、そういう拘りはもうウォシャ姉妹の作家性なんじゃなかろか
戦闘シーンがクドいくらい長いのもそう
ストラジンスキーが言うウォシャ姉妹の構成の難ってのは、本来そこまでガッツリやらなくていいことでも
姉妹がやりたいと思ったらコッテリ描写で時間を割いてしまうことじゃないかな
>>842
ウォシャウスキーは性を通して生を描こうとしてるから通底してるのよ 846奥さまは名無しさん2017/09/28(木) 12:05:14.73ID:ICF8pYak
俺もレズビアンカップルにニヤニヤしたら片方が元男発覚でうわぁキモいわ・・・と思ったんだけど
見続けてると一時的に体が男だっただけであくまで元から女なんだなーと思って今は2人とも好きだよ
日本の作品だったら過剰に元男な部分を打ち出したりしてそうだけどそれも無いし
ジャンル的にはSFアクションドラマだよね、ウォシャウスキー監督のセンス8を撮り終えたらまたラナ?と何か製作を始めるのかな?
最初から構想を練るから1つ1つの作品には重みもあるしセンス8を見て改めてウォシャウスキー監督が好きになったな、気さくな明るい性格も好き
>>849
ラナはウォシャウスキー姉妹監督の姉の方だから同一人物だぞw 兄弟がいつのまにか姉弟になって、そういうこともあるものかと思ってたら姉妹になってたのは驚いた
>>851
空港でリトを迎えたゲイのオッサンに似とるな もともと女装してたってわけじゃないんだな
なんか不思議
一応SP用に脚本描いてるってことは完結するものになってるんだろうか
俺達の戦いはこれからだエンドだってあるんだし
それは考えても無意味
>>858
翻訳ありがとうございます
このままで行くと2018年5月5日あたりに配信されそうな気はする 強さでサンが目立ってるけどヴォルフガングもかなりヤバイ
でもヴォルフは罠とわかってる状況に策を携えて飛び込んでくけど
いっつも失敗して死にそうになって助けられてるんだよね
ライリーって特技ないよね・・
有名ってのならリトとかカフィアスもそうだし
特技はかわいい
ヴォルフィーに耳がいいって特技まで奪われてるからな
有名さもどの程度のものなんだかよく分からん
リトのほうが知名度ありそう
これのサントラって出てるのかな?
音楽すごいかっこいいんだが
>>867
Spotifyで聴けるよ
Netflix公式アカウントもシーズン1はプレイリスト作ってるし、
シーズン2は有志がまとめてくれてる
クリスマススペシャルのハレルヤがないのは残念だが >>865
8人が初めて全員で感応したのがライリーの選曲だから、
実務というより精神面担当って位置付けなんじゃないだろうか
他の協力的な感応者との繋がりが出来たのもライリーの「勇気」だったわけだし
まぁ、俺はアマニタやサンみたいな切り開く人の方が好きだけど、
1人ぐらいフェミニンなポジションはいてもいいよね
カーラもプライベートは夫を迷いながらも立ててるけど、
感応者を助ける時は思い切りいいし 昨日サンが一人だけ早々に花束貰ってて
随分早いクランクアップだなと思ってたら誕生日だったのか
ウィルとヴァンダムと一緒にプルコギ食ってて仲良さそうでホッコリしたよ
どうやらベルリンは撮り終えたみたいだね次はどこだろう
誰かの台本に都市名が4つ書いてあったけど思い出せないw
>>875
リトの台本か
次はブリュッセルなのかな ミラノとロンドンはあった気がする
アマニタは何故か同行してるけど、
ヘルナンドはどっかで出演する機会あるんかな?
あの2人はメイン8人に次ぐキャラだよね
879奥さまは名無しさん2017/10/13(金) 10:17:04.37ID:eLUl9OX/
880奥さまは名無しさん2017/10/13(金) 10:19:08.42ID:Sd2vFjLO
それはあかん
これだけドラマが壮大で面白いとコミック展開して欲しくないな、それだったら映画シリーズがいい
883奥さまは名無しさん2017/10/13(金) 22:50:00.94ID:Sd2vFjLO
ウォシャウスキーもドラマは腰掛けで映画に戻るやろ
一般人かも知れないんでフルネームは避けるけど
Aliceさんて人がパリで色んなキャストと2shot撮ってるね
ベルギー組と別れて撮影なのかな
>>877
エルナンドの人はFOXTVのエクソシストの撮影中かな?
でもダニーはリト達に帯同してるんだよね
出来ればヴァンダムみたいにキャスト変えずにあのトリオが見たいんだけどね 物凄いネタバレ気付いちゃったんだけど
ウォルフィーが各地の撮影に参加してるってことは無事救出確定ってことなんじゃないの?
シーンがあろうがなかろうが全員揃って移動して撮影してるんやで
>>887
ええっそうなんだw
もしかして俺みたいなのがネタバレだーって釣れちゃって騒ぐの防止するため?
>>888
ライリーどこ? >>885
次の仕事決まってるんだね!
嬉しいようなさみしいような 891奥さまは名無しさん2017/10/15(日) 10:51:10.40ID:3QI7GOvq
ノミ、アマニタ、バグの3人はBPOとの戦いに直接関わってるけど
リト、エルナンド、ダニエラの関係性に感応者の事象は関係ないんだよね
リトのハリウッド進出絡みを取り上げないならエルナンドは出てこないかも
逆に決着付けるなら3人でハリウッドで撮影あるかもね
ロケ地の中にハリウッドは無かったから厳しいかなぁ…
室内撮影をハリウッドに見立てて、最後少しだけそれぞれのその後みたいな感じで出るのを期待するぐらいかな…
しかし麻痺してたけど、ばんばん海外ロケシーン出てきたし、ほんと贅沢な作りのドラマだったよねぇ
作りは贅沢で馬鹿みたいに金かかってんのに内容はびみょーに人を選ぶんだよな
俺は大好きだがなぜネトフリは好みが分かれそうなこの作品に大金をつぎ込むことにOKを出したのか
>>889
https://news.walkerplus.com/article/64524/
>例えば、私がサンフランシスコで撮影がない場合でも、必ず撮影クルーに同行するんです。
>それが監督の要求だったので、いつもみんなで一緒に旅行しているという気分でした。
別のインタビューで、いつ脚本変わって出演シーンができるかわからないので
出る予定のないロケ地でもずっと出演スタンバイしてるとか言ってた
ウォシャはその場の雰囲気で脚本リライトしまくってるようだから、そのためだろう
半年以上に渡って一緒に世界中回ってりゃみんな仲良くもなるわな 897奥さまは名無しさん2017/10/16(月) 13:43:18.18ID:UpxSTcWA
その間ずっと拘束は役者にしても厳しいな。それしか仕事ができない
>>895
ニッチな需要を世界中からかき集める感じなのかな
一応オセアニア以外の各大陸では撮影されてるし
それにしても採算は取れなそうだけど
ブラジルではかなり人気高いみたいだけど、
何が刺さったんだろうね
もちろんロケ地として出てくるのはあるけど、それだけじゃなさそう
>>896
感応シーン要員で8人だけ同行かな?
掛け持ち的には厳しいけど、
長い時間かけて世界旅行してるようなもんだから、キャストたちにとってみれば得難い経験だろうねぇ
終わってしまうのは残念だけど、
せめて今後8人が別のドラマの主要キャストになれたら、
他の誰かをゲストで呼んでくれたりして、
共演してくれると嬉しいな
sense8みたいに視聴者数は微妙だけどカルト的人気があったファイヤーフライのキャストたちがちょうどそういう関係みたいだし リト主役の映画か単発ドラマが見たいな
本編中には一切sense8絡みの要素入れずに
澄ました顔して他のキャストが出てくる様なやつ
敵のマフィアに雇われた殺し屋がウォルフガングだったりね
ヴォルフガングは最初なんだこのハゲっぽい髪型はと思ってたけど
今はたまらなくかっこいいぜ
俺ってクラスターで言うとヴォルフガングだな
口数が少ないのになんつうか決める所決める辺り?好きな女にはガチな辺りも俺っぽいぜ
>>903
両方の写真のセンターに写ってるエルナンドのそっくりさんは
エルナンドのスタントダブルの人だって
エルナンド合流の可能性も出てきたのかな? 楽しそうに撮影してるからこそこれで終わりってのが悲しいぜ
本来打ち切りだったわけだからこれでもいいほうだってのは分かるんだがよ
毎年センス8を楽しみにしながら過ごしたかった…
今さらだけど小家山晃(こいえやま あきら)さんって俳優さん今回の撮影に参加してるんだね
S1S2には出てたのかな
>>907 マイソリの中にサングラスと髭の男がいただろ?あの人。役名はマイタケ。日本人役。 910奥さまは名無しさん2017/10/17(火) 19:42:23.58ID:vOrnLZ00
>>909
sense8 maitakeでググったら出てきたよ
リラ達のクラスターの奴だね なんか写真だけ見るとペ・ドゥナというかアジアだけはぶられてるように見えるな
ヴォルフィーにあご乗せてるリリー、親戚のおばさんみたいだなw
すっかりファミリー感覚なんだろうか
ムン刑事やも撮影に参加してるようだし
いろいろな問題にちゃんと決着つけてくれそうね
グラサンアジア人、山田孝之に似てると思ったら日本人だったのね
LGBTは我慢できてもあの乱交みたいな映像はほんと無理だった。あれさえなかったら続いてただろ。
一体全体なにを表現したかったのかまったく理解できない。
ペ・ドゥナ引っ張りだこだな
いろんな映画やドラマに
むしろ乱交がベストシーンだったな
エロティックなのに下品じゃないのが良かった
人種や国籍、性別みたいな他人と異なる感覚を共有できるというのを、
性の営みの視点から描いていて、
SFらしい表現だと思った
エルナンドがパリに到着したよ!
現地のファンが2ショットupしてるし
インスタのストーリーに夜のエッフェル塔映してる
夜が明けて合流したら他のキャストのインスタにも現れるよ
日本の雑誌なのかこれ
ついにタフガイで知られる俺が女性ファッション誌を買う時が来てしまったな
926奥さまは名無しさん2017/10/21(土) 18:17:43.60ID:2KTfpqBA
雑誌見て買う客層は居なそうだから、
おハイソな雰囲気見て楽しむだけなのかしらw
そんな値段だと、ショップに行って値段見ずに直接買う人とかじゃないと無理よね
>>922
そんな気持ち悪い思考は未来永劫普及することはないだろう。 まああの乱交シーンが打ち切りの戦犯なのは間違いないな
933奥さまは名無しさん2017/10/21(土) 22:49:42.07ID:C1bDyHqW
ペドゥナといえばネトフリに私の少女きてるやん
私の少女では細くて儚げな署長なのにセンス8だと細いのに強そう
私の少女はよかった 全体的に暗いし陰鬱だけどラストすき
もうちょっと費用節約を念頭に置いて撮れば、制作費が…ってことにはならなかったのかね
まあ最も改善するべきだったのは第一話よな。俺は今となっては好きだが、人を選ぶ上に1話だけじゃ全く分からんもん。
8人を平等にと言うのが大事なのかもしれないが、1話で2、3人描いて、話を進めるに連れ増やしていけばもう少し勢い出てそう
>>935
まぁでも各地の現地ロケなしのsense8がカルト的人気足り得たかっていうと難しかっただろうしなぁ
ウォシャウスキーには次はもう少し製作費抑えたドラマの新作見てみたいな
クラウドアトラスといいちょっとお金かかる方向に行き過ぎた
映画だと濃密にキャラクター描くにはもう物足りなさを感じるし >>936
初めて感応者として繋がるのが四話目、これは2時間映画に換算したら30分目だからそんな変でもない
それを弄ったら「12時間の映画」って構成をやめることを意味するから
改善どころかこのドラマの面白みを消す方向だと思う Netflixの製作ドラマはどれもそんな傾向にない?
だいたい最初は怠くて後から面白くなる
逆にテレビドラマは1話目でガツンと惹きつける作品が多い
941奥さまは名無しさん2017/10/24(火) 01:30:36.59ID:lYMbt+aM
>>940
マスターオブゼロも一話で切りそうになった パリ撮影のラストカット、みんな喪服みたいなの着てるんだけど
まさか8人の内の誰かが?
サイード辺りが死ぬんじゃね
さすがに一話しかないんだからハッピーな形で仕上げるやろ
ドラマシリーズで最後が2時間映画ってやつには、最後の2時間で仲間死ぬの普通にあるぞ
ウォシャウスキー監督でセンス8の題材からすればハッピーエンドだとは思うけどマトリックスなんかのように壮絶な戦いで犠牲を伴うかもね
キャストスタッフ御一行様ナポリに到着だね
撮影期間残り10日くらいらしいからここが最後かな
ノミみたいな奴の生き方まで社会は認める必要ないよな。少し我慢すれば普通に生きていけるだろ。
>>950
同性愛者ってだけで殺されるところが世の中にはあるんだけど我慢すればいいのかな >>952
撮影順序とストーリー順序は一致しないよ >>956
ノミはトランスジェンダーかつ同性愛者だよ
複雑なの >>957
なんにも複雑違う。そんなもんまで社会的に認める必要なし。ただのノンケの女装家。
甘やかすなボケ >>957
そんな事、わかる必要あるか。甘えすぎ死ねカス ラナもトランスジェンダーレズビアンらしいね
トランスの人に聞いたら、一、二割はMtFの中でも同性愛者や両性愛者らしい
日本だと性同一性障害の方が先に社会問題化したけど、
欧米だとLGBの方が社会問題化して、
トランスジェンダーはマイノリティの中のマイノリティになってるらしい
ノミとアマニタが出会った頃にノミがLGBTの中でのトランスジェンダーの居場所の無さをブログで訴えてたっていうのはそういう背景がある
ちなみに、性的指向関係なく、日本でも海外でもレズビアンコミュニティの中でMtFやFtMが一定数共存してきた歴史がある
逆にゲイコミュニティはドラァグクイーンなどのパフォーマーを除くと女装子とかには割と排他的だった
963奥さまは名無しさん2017/10/26(木) 22:05:31.03ID:HvdPgKTj
お前らは本当に博学だな
日本の場合は単に女装してセックスしたいだけのノンケ変態が結構多いのが困りもの
>>962
当たり前やん。ただのノンケの女装家が女便所使わせろ!とかいいだしたら一大事やぞ。 >>966
そういうのはトランスベスタイトと言うので、
私の述べている、ノミのようなトランスセクシュアルとは違いますね
男性で女装するトランスベスタイトは別に女性として愛されたい訳でも、
身体的に性別違和がある訳でもないですからね
全く異なります 968奥さまは名無しさん2017/10/28(土) 02:09:14.49ID:0kH7015S
サンサンサン
>>965
警察が迫ってたから捕まるのも時間の問題とか言うセリフあったんでもう終わりでしょ
サンが追い詰めた時点で勝敗は決まったようなもん これだけ順調に撮影できてるなら年の初めくらいに来るんじゃないのか
973奥さまは名無しさん2017/10/29(日) 06:24:07.19ID:YWOGC9wY
確かにS2の頃はいつ来るんだって感じだったが、
2時間ドラマだからか半年前後で配信までこぎつけそうだね
編集は何ヶ月ぐらい費やすんかね
打ち切り回避でスタッフやキャストの結束も高まったんじゃないかな
しかし配信日決定は早く来て欲しいような来て欲しくないようなジレンマだね…
ハウスオブカード打ち切りになったら、
その分sense8の続きに使われたりしないかな
ハリウッドの闇をよく知るワインスタインが尻をまくったから、これからどんどん新たな闇が暴かれるんじゃ
ラナはSMの女王と付き合ってるのがバレてるぐらいだから逆に安心
979奥さまは名無しさん2017/10/30(月) 21:53:57.24ID:4LyzhZeZ
このドラマってHSPの人好きそう
ヘテロが犯罪起こすたびに異性愛者にはろくなやつおらんなって書き込んでたらまあ許す
985奥さまは名無しさん2017/11/02(木) 22:26:49.91ID:Mbqd25AS
次スレよろ
990奥さまは名無しさん2017/11/04(土) 18:55:33.46ID:EesfHaNr
ドゥナちやんかわええな。美人って感じじゃないけど
ペドゥナは独特の雰囲気だよなぁ?
美人にも見えるし可愛くも見えるしカッコよくも見えんだがな?
993奥さまは名無しさん2017/11/07(火) 20:22:21.21ID:WSlvvvrZ
全盛期はクラウドアトラス。今は普通に年相応の中年女性
994奥さまは名無しさん2017/11/16(木) 08:31:32.68ID:FE7elR1H
994ス8
なんだかヌルーっと撮影終了しちゃったみたいだけど
オールアップの集合写真が漏れて来ないのは箝口令でも敷かれているんかね
台本も収録まで開封厳禁のパートがあったみたいだし
ネタバレ防止の一環でSNSを控えたんだろうか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 796日 0時間 17分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php