【栃木】[益子町]第35回益子あじさいまつり[2019/06/24-07/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/24(月) 00:32:00.15ID:CAP_USER
勝負・必勝のご利益で有名な鹿島神社、その近隣の太平神社では、例年6月下旬になると、色鮮やかなあじさいが咲き揃います。1か月間ほど続く見頃にあわせて、「益子あじさいまつり」が行われます。
初日は太平神社にて、献花祭・献燈講社祭が斎行され、献花祭では、春夏秋冬1年の四季を表す4人の稚児さんが、あじさいの花を献花します。6月最終土曜は、大祓式、茅の輪くぐり神事、神輿の渡御のほか、夜祭りが催され、大勢の人で賑わいます。


開催期間
2019年6月24日〜7月25日  ※行事により日時が異なる。

開催場所
栃木県益子町 太平神社、鹿島神社周辺

交通アクセス
真岡鐵道「益子駅」から徒歩10分

主催
太平神社、鹿島神社

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_237959/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/07/22(月) 17:22:31.11ID:/4IbuJjv
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況