大安寺で毎年6月23日の「竹酔日(ちくすいじつ)」の故事にちなみ、竹供養(ガン封じ夏祭り)が行われます。
この日に竹を植えると繁茂すると伝わり、古来より人々の生活と文化に多大な恩恵を与えてきた竹に感謝をもって供養し、その育成を祈願します。虚無僧による尺八の献曲も催されます。
希望者にはガン封じの祈祷やささ酒の授与(有料)もあります。 ※JR奈良駅もしくは近鉄奈良駅から臨時バス運行


開催期間
2019年6月23日  8:00〜16:00、竹供養の儀/13:00〜

開催場所
奈良市 大安寺

交通アクセス
JR「奈良駅」もしくは近鉄「近鉄奈良駅」から「大安寺行」・「白土町行」・「シャープ前行」のバス「大安寺」〜徒歩10分

主催
大安寺

料金
境内散策自由、ガン封じご祈祷とささ酒拝受は有料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_237648/(じゃらん)