【鹿児島】[霧島市]第16回縄文の森春まつり[2019/05/03-05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/03(金) 00:13:45.18ID:CAP_USER
春の上野原縄文の森で、毎年恒例の参加体験型のイベントが開催されます。日替わりで、音楽やダンスなどのステージパフォーマンスが盛りだくさんです。
火おこしや、まが玉などのアクセサリー作り、弓矢作りなどの縄文体験のほか、毎日、土器の重さ当てクイズや火おこし大会、お楽しみ抽選会もあります。くん製卵やくん製肉などの縄文料理や、どんぐりの粉を使ったどんぐりうどんの販売もあります。


開催期間
2019年5月3日〜5日  10:00〜15:00

開催場所
鹿児島県霧島市 鹿児島県上野原縄文の森 体験広場

交通アクセス
JR日豊本線「国分駅」から車約20分

主催
公益財団法人鹿児島県文化振興財団上野原縄文の森

料金
入場無料 ※体験メニューは有料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_237052/(じゃらん)
2019/05/14(火) 13:03:22.87ID:LXR6yS0y
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てどうやってそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
半島から渡来してきた云々は全くの空想である
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面