【愛知】[新城市]第54回長篠合戦のぼりまつり[2019/05/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/02(木) 00:11:12.16ID:CAP_USER
長篠城址一帯で、長篠・設楽原の戦いで戦死した織田・徳川連合軍と武田軍将士の霊を慰めるため「長篠合戦のぼりまつり」が開催されます。
関係将士の定紋入りのぼり数千本を献植する慰霊の行事をはじめ、鎧兜を身に付けた鉄砲隊による火縄銃の演武や、武将や姫などに扮して町を練り歩く「合戦行列」が行われます。野点茶会や物産展などもあり、多くの人で賑わいます。


開催期間
2019年5月5日  9:00〜16:00

開催場所
愛知県新城市 長篠城址一帯

交通アクセス
JR飯田線「長篠城駅」から徒歩8分

主催
長篠合戦のぼりまつり奉賛会、新城市観光協会、新城市

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236936/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/05/02(木) 00:40:18.17ID:W361gFKL
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://twitter.lukasluis.com/68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況