【静岡】[掛川市]阿波々神社 さくら祭[2019/03/30-04/10]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/27(水) 21:50:16.80ID:CAP_USER
掛川市東部に位置する標高532mの粟ヶ岳の山頂にある阿波々神社では、桜が美しい季節に例祭や雛飾りなどが行われます。
満開の時期ともなると、数百本のヤマザクラ、ヤエザクラ、ソメイヨシノ、シダレモモ、シャクナゲなどが、粟ヶ岳の山頂部を中心に斜面を美しいピンク色に染め、お花見やハイキングを楽しむ行楽客で賑わいます。


開催期間
2019年3月30日〜4月10日 雛飾り/3月30日〜4月3日、勧学祈願祭/3月31日、例祭/4月10日 ※山頂での桜の見頃/4月上旬〜中旬

開催場所
静岡県掛川市 阿波々神社および粟ヶ岳山頂

交通アクセス
JR東海道本線「掛川駅」から東山線の掛川バスサービス「東山」〜徒歩1時間(山頂まで)

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235775/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/03/27(水) 22:09:13.74ID:0yccmpdr
あわわw
2019/04/02(火) 03:18:27.55ID:QqNm+UFl
伊豆高原・伊東市八幡野・すいらん荘別荘地情報
https://twitter.com/110_8watano
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況