企画展 ほとけを支える ―蓮華・霊獣・天部・邪鬼―
2017年9月14日(木)〜10月22日(日)
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html
チラシ
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/images/img_supporting_the_buddhist.jpg
休館日 月曜日 ただし9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館し、翌9月19日(火)、10月10日(火)は休館
開館時間 午前10時ー午後5時
(入館は午後4時30分まで)
入場料 一般1100円、学生[高校生以上]800円
*20名以上の団体、障害者手帳提示者および同伴者は200円引き、中学生以下は無料
会場 根津美術館 展示室1・2
仏教の多種多様なほとけを、?支えるもの?という視点から見てみようという趣向の展覧会です。
仏教を象徴する蓮の花(蓮華)は、ほとけを支える台座(蓮台)として最もポピュラーです。
文殊菩薩は獅子、普賢菩薩は白象の背にこの蓮台を乗せています。
一方、甲冑に身を包んだ四天王は邪鬼を踏み、優美な女神の弁財天は蓮の葉の上に坐しています。
そして密教の世界になると、ほとけや台座の種類はさらに多様になります。
「金剛界八十一尊曼荼羅」、「善光寺縁起絵」「愛染明王像」(いずれも重要文化財)など、
根津美術館コレクションより選りすぐった優品約40件を通して、
仏教美術のシンボリズムや豊かな表現をご覧いただきます。
探検
【東京】「根津美術館」企画展 ほとけを支える ―蓮華・霊獣・天部・邪鬼―[2017/09/14-10/22]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/16(土) 00:09:04.95ID:CAP_USER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 日本政府、「政府効率化省(DOGE)」を設置 租特・補助金の無駄点検 [377482965]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 経済学者「高市が辞めることが最大の経済政策」 [743638351]
- 3大サウンドノベルゲームといえば「街」「かまいたちの夜」あとひとつは? [441978185]
- 【高市悲報】8年前の志らく「政権批判しただけで反日扱いはおかしい😤そもそも日本人かどうかで差別するな」 [359965264]
