【MTG】コマンダー・統率者戦 その110【EDH】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/20(水) 09:41:59.07ID:Pe0BoUHG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」、「オースブレイカー」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
https://mtg-jp.com/game★play/format/commander.html
(★を削除してね)
「統率者戦ブラケット(ベータ版)」導入のお知らせ
https://mtg-jp.com/read★ing/publicity/0038508/
(★を削除してね)
統率者Wiki
http://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。

■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2025年2月より、新しいマッチングシステムであるブラケットシステムが試験的に導入されました。詳しくは上記リンクを参照してください。

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

※前スレ
【MTG】コマンダー・統率者戦 その109【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1753635138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/20(水) 13:05:11.58ID:F4AV9pZn0
1乙の灯台
2025/08/20(水) 13:30:22.10ID:VLatzCvj0
>>1
緑単に統率の塔を入れる意義とは…
2025/08/20(水) 13:40:37.56ID:JcTlwTvzr
高閣這いで引っ張ってこれる
2025/08/20(水) 13:56:54.57ID:8uqHiwzg0
覚醒した融合体のカウント稼ぎやacidrainへの対策
2025/08/20(水) 14:05:56.80ID:DxSVXooX0
死者の原野カウントになる
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-lp9u [106.131.189.27])
垢版 |
2025/08/20(水) 14:51:22.29ID:ZcfIp/57a
土地の種類数カウントは色々あるからねぇ
それこそ久遠の終焉で出たアンコのマナファクトはEDHだとかなり強いと思うよ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3aff-mHkL [240a:61:4232:3305:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 16:56:28.50ID:FUXjXGCQ0
土地への干渉が禁止のブラ3以下だと森使うメリットほぼないから森渡りや水没をケアして特殊地形使う方がいい
2025/08/20(水) 17:01:48.73ID:VLatzCvj0
色々あるんだなあ
2025/08/20(水) 17:05:57.74ID:DxSVXooX0
俺ちょっと前に「4でデモコンタッサ決めるなら5でやってくれんかな」って主旨のこと言ったら複数IDにボロカスに叩かれたのに、
前スレの

そうだと思うよ
ても今のブラ4ってこれブラ5だよなぁみたいなのがウヨウヨしてるから
ブラ4にいけないんだと思うわ

は何も叩かれてなかったからなんつーか潮目の変化を感じる
ブラケット論争したいわけじゃないから俺にレス付けるなよお前ら
11 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/20(水) 17:11:43.37ID:yMb2ulsu0
隙自語り
2025/08/20(水) 17:41:42.49ID:JlLAyKdzd
Garruk, Jibun-speaker
2025/08/20(水) 18:04:13.35ID:A9lBIlJoM
似たようなこと言って叩かれたのなら人柄の差だと思います
2025/08/20(水) 18:08:14.52ID:QeNVkaDI0
実際いってつのもっと気軽に4行ってって話にも繋がるけど、4と5の差が無さすぎるのが原因な気がする
汎用含めて最適化されてるデッキは統率者限定せず5でいいんじゃないかな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 18:14:14.29ID:wuCGLqTp0
>>10
またお前かよ新しいスレに持ち越すとか荒らしじゃん
2025/08/20(水) 18:19:55.14ID:O5txBGNz0
4と5ってマッチしてもゲームにならないほどパワー差ないんじゃないの?
2025/08/20(水) 18:34:02.56ID:SkLPE3uu0
当事者でも無い限り4と5の差が分からないが正しい表現ちゃうの
2025/08/20(水) 18:37:06.59ID:5hCNCqj40
天望の預言者+精神力でライブラリー引きまくってなんやかんやする2枚コンボってお前ら的にはブラ3?それともブラ4?
一応GCはなにもいれてない
2025/08/20(水) 18:41:13.98ID:Y0nqq5R8d
4と5だと分かりやすい違いは無さそう
どっちかというと地味なアドバンテージとか線の太さとかで差があるイメージ
必殺技がある骨太ミッドレンジみたいな
2025/08/20(水) 18:49:43.37ID:A9lBIlJoM
線の太いとか細いとかってよく聞くけどどういうことなん?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ee45-PbCd [240b:c010:653:7926:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 19:05:09.98ID:YP/S1AQZ0
幼稚な考えになるけど〇〇でよくね?って言われるかどうかが4と5の境目だと思ってるところはある
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a96-yLbg [2001:268:d266:c825:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 19:14:26.05ID:AHFu36730
旧レベルで言うところの10がブラ5、789がブラ4みたいになってるからバランス悪いわ
なんなら10の上澄みだけが5と言ってもいいくらい
メタゲーム意識してデッキ組む人ほとんど居ないでしょ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-v5lh [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/20(水) 19:21:11.01ID:5I3wptwe0
>>18
どう考えても4
マナかかろうがランパン使って成立ターン数いくらでも軽減できる
2枚の無限コンボとか3に持ち込もうとすんなよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef39-8utL [2400:2200:5d3:2519:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 19:23:43.66ID:ZUqwP+k40
ブラケット4の最適化って文言が悪いんだよね
実運用としてはブラ4からは交流より勝ちや自分のやりたいことが優先されるってだけで、所詮はブラ3のアップグレードでしかない
なのに神決定戦で勝てる統率者以外はブラ4って決めて自分たちで遊びの幅を狭めてるから苦しんでる
2025/08/20(水) 19:30:12.65ID:VLatzCvj0
>>18
無限ではないけどナドゥみたいな動きしそうだなって思った
6マナ+6マナだしセーフじゃないかな
2025/08/20(水) 19:41:34.29ID:R8Mp4jfg0
>>18
他のカードによるけど、デッキ全体で見てマナ加速とかがあまり強くなくてキルターンが7ターン以降になるなら良いんじゃね
2025/08/20(水) 19:49:54.11ID:5I3wptwe0
>>25
バウンスランドだったり統率者が吉田Pだったりで引いてきた手札増やすスペル使えばほぼ無限やろ
さすがにブラ3で許されるパワーしてないわ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8aa1-yLbg [2001:268:d266:c825:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 19:56:30.26ID:AHFu36730
リスト全部載せて叩かれるのにコンボパーツだけ見せて許してくれるわけないじゃんブラ3の不寛容度合いで
マナ加速が~とか他のコンボパーツが~とか勝手に脳内で批判材料妄想されてるし
2025/08/20(水) 20:27:09.83ID:+eyP+dIb0
ブラ3に実際持ち込んでこんな反応されたよならまだわかるんだが
どんなデッキでもブラ3警察にあーだこーだ言われるのわかっててデッキの分類聴きに来るやつは頭がパーなのか荒らしなのか
2025/08/20(水) 20:30:34.71ID:ll8TYaVj0
>>26 の通りでデッキupすれば話が早い
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1354-UFQO [2001:268:d273:d0f1:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 20:46:14.13ID:1VuRutpy0
1マナクリとモックスダイヤと金属モックスで2T目に4マナ出やすい動きを目指そうと思うんだけど、ブラ3警察がお気持ち火山噴火させちゃうかな?
2025/08/20(水) 21:11:13.32ID:JcTlwTvzr
どのゲームチェンジャー使われるのがブラケット3で一番嫌?アンケート取ったら多分モックス2種や古えの墳墓は相当ランキング低い方にいるぞ
2025/08/20(水) 21:17:31.33ID:AVt0SvM70
ブラケット3問題は弱めのブラケット3をブラケット2として扱ってあげれば解決するんじゃないか?
強いブラケット3と弱いブラケット4はそもそも思想が違いすぎると思う
2025/08/20(水) 21:42:22.81ID:R8Mp4jfg0
>>33
ブラ3と4じゃゲームスピードが違いすぎるもんな、上の激重コンボとブラ4のまともなコンボが同卓したとして面白い試合になるとは思えん
速度差ありすぎて自分のコンボ封印してコントロールとして立ち回るしかやりようがないし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 037d-O10a [2001:268:985a:85df:*])
垢版 |
2025/08/20(水) 22:09:02.69ID:G/OVvTqC0
指輪とサイクロンだけはブラ3で使うのやめてほしい
2025/08/20(水) 23:56:42.21ID:1ESePhK00
I saw some discussion about EDH Bracket 4 and 5 being the same/indistinguishable. If you don’t know the difference, you don’t need to. For people who have played cedh, the difference is very obvious. If you’re not sure what yours is, unless you copied a cedh deck, it’s a 4.

https://x.com/samuelhblack/status/1889386926718783756
2025/08/21(木) 04:26:34.77ID:EymJIren0
一番色んなもん無視してる感あるのはやっぱデモチューバンチューかなあ
2025/08/21(木) 08:03:20.85ID:RGPcoLVc0
コピペじゃなければ4だよってことはデモコンタッサだったり汎用無限入れてるようなデッキは5だよってことになるよね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/21(木) 08:06:10.26ID:hCVua4on0
そんなデッキ一部分のコンボパーツじゃなくデッキ全体の話じゃないの
2025/08/21(木) 08:09:47.31ID:rpPcfZcm0
「シロートには区別つかないよな。おまえらはコピーしない限り我々のレベルには決して辿り着けないから大人しく4名乗っとけ」ってことでしょ
2025/08/21(木) 08:10:46.09ID:DyBXgN7V0
>>38
それは翻訳間違ってる
cedhをやってない人はcedhコピーデッキでない限り、レベル4と言っている
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 08:14:50.30ID:1AInBtzK0
だからまさに区別つかない素人ってわけ
でも競技だと大会優勝者レシピも次の大会には陳腐化するし、思考停止で丸コピしてる人もc的ではないと思うけどな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/21(木) 08:22:24.07ID:hCVua4on0
4と5にはわかる人にしかわからない程度の差しか無いの?
2025/08/21(木) 08:28:17.47ID:DyBXgN7V0
>>43
ブラケット5はどちらかというと、競技環境に競技をする意志がないものを排除する意図がある
競技環境を壊さないための配慮だと思う
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 08:33:40.99ID:1AInBtzK0
3と4の差も誰もわかってないだろ
2025/08/21(木) 08:36:54.10ID:RGPcoLVc0
今の日本、特にこのスレだと5のコピーじゃないデッキ無さそうな感じだけど...
5を4だと言い張ってその4からGC抜いて似たようなカード入れたの3だと言い張るのをやめろ、3のルールに沿ってるから3の言い合いになってるようにしか見えない
ただ3メインの奴に俺の強いと思ったカードが入ってたら4!みたいな強硬派がいてそれはどうかと思うけどね
2025/08/21(木) 08:40:21.62ID:DyBXgN7V0
公式見る限りブラケット3の意図(キルターンやコンボ制限とか)か構築ルールのどちらかを外れたらブラケット4のはず
強すぎるからブラケット3から出ていけとか、ブラケット4にしては弱いからブラケット3とか、こういう部分はただの独自解釈だと思う
2025/08/21(木) 08:43:14.78ID:jvXQNsaU0
5と4って他フォーマットで言うならファンデッキで遊んでるか、環境デッキを使うか(あるいは環境デッキと渡り合うつもりでオリジナルデッキを作るか)みたいなもんよな
とはいえcEDHだとtier4みたいなデッキと3警察に蹴り出されるような3.5相当のデッキが4でかち合うと悲劇にしかならなさそうだな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 08:53:18.58ID:1AInBtzK0
このスレで5だと思うデッキの話なんか出たことなくね?
お前それもって大会出て真面目に勝てる気でいるわけ?天望の預言者+精神力が通ると?
50 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/21(木) 08:55:06.64ID:IYRQxPuB0
>>46
>>38みたいな書き込みを見る限りだと君は文脈文章文意のどれもまともに読み取れてないから何も書き込まない方がマシだよ

目の前にある書き込みや文章よりも自分の脳内や妄想や決めつけによる味付け解釈しかしてない
2025/08/21(木) 08:55:44.26ID:RGPcoLVc0
その書き込みだとデモコンタッサは5じゃないってことか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/21(木) 09:00:19.53ID:hCVua4on0
デモコンタッサ積むだけじゃ5じゃないでしょ
いってつのnote読んでもブラ4はデモコンタッサとんできても別におかしくないって認識してるみたいだし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 09:08:38.73ID:1AInBtzK0
>>51
色の合う構築済にデモコンタッサだけ入れて次の神決出てみたらわかるんじゃない?
2025/08/21(木) 09:09:07.84ID:RGPcoLVc0
まあデモコンタッサはカッとなって言い過ぎだよごめんな
実際そういうやつに当たって何だかなと思っただけなんだ
3でもいるってのだけわかってくれればいいよ
2025/08/21(木) 09:31:55.10ID:YFm/NsXo0
If you’re not sure what yours is, unless you copied a cedh deck, it’s a 4.

もしあなたがあなたのデッキのブラケットについて確信が持てないなら、cedhデッキをコピーしたのでない限り、それはブラケット4だよ


全文を読むに「cedhやってて、cedhの何たるかを心得てる奴らなら、4と5の違いを知っている(し、自分のデッキを5だと確信できる)。確信できないやつは、コピーしてない限り、4だよ。」ってことか
翻訳するとこうかな?コイツの言ってることが真実なのかは別として
2025/08/21(木) 09:36:42.90ID:C61XTStNr
ところで俺のデッキを見てくれ。こいつをどう思う?
https://www.hareruyamtg.com/decks/1073020
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef53-1lml [2001:268:73c3:1e65:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 09:40:00.24ID:8h5xDFMz0
>>55
まあでも言いたいことはわかる
2025/08/21(木) 09:41:08.16ID:YFm/NsXo0
このアド低め感で土地40は多いんじゃないかなあ
俺ならパワー分ドロー増やしたりクリーチャー唱えるたびドローみたいなのを増やす
59 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/21(木) 09:45:34.54ID:IYRQxPuB0
>>56
エデンの剣、エクスカリバーとかもオススメだよ
2025/08/21(木) 09:48:34.00ID:f3Pm0Mtu0
ジャスパーフリントがプロモで出たから使ってみたいんだけどこういう系の統率者ってかなり強く組まない限りブラ4までいかないよな?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66c8-8utL [2001:f75:2680:300:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 10:10:22.32ID:ibc+AOcQ0
>>56
見た瞬間に何がやりたいか分かるデッキってまさにカジュアルって感じでいいよね~
疾風斬りみたいな超過ダメージで追加効果のある除去とかも結構あるからオススメ
2025/08/21(木) 10:30:09.04ID:C61XTStNr
ガルタが吠えるとエクスカリバーが0マナで降ってくるの最高すぎるじゃん…
やっぱ土地多いと思うから減らしてもう少し色々入れよう
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff9-Ymbz [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 11:32:41.33ID:yjXQTjRh0
いってつさんのnote読んだけど、勝率を意識したらとかプレイスキルを上げるとか本来のカードゲームの楽しみ方があるって書いてあって、それするならスタンやパイオニアやるだろうし4以上はこれからも人集まらんだろうなって思った
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1354-UFQO [2001:268:d273:d0f1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 11:38:30.20ID:0gEL74Zk0
>>63
禁止連発スタンダードを紙でやるリスクを嫌ってEDHに来ている人もいると思う(自分がそれ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:00:47.80ID:1AInBtzK0
タイマンとバトロワはそもそも別のゲームだしeスポーツなんかもCo-opやバトロワ形式の競技大会だって珍しくないのになんで統率者だけガチるならタイマン行けみたいなマヌケな思想なくならんのや?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbd4-O10a [2001:268:98bf:c137:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:04:29.84ID:BMJeIPni0
何を言ってるんだろう
67 警備員[Lv.28] (スプッッ Sd6a-zRBJ [1.75.211.158])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:14:21.43ID:HROSoPIod
>>65
キングメーカー問題が付きまとうなかでガチで勝ちを目指すとか言われてもねぇって気持ちが少なからず有るからじゃない?

前よりはかなり薄れたけど0にはならないんだよね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eed6-mHkL [2400:2200:402:3695:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:25:06.22ID:itCgN9VV0
キングメーカーしたらMTG界から永久追放とか
一位の個人成績のみが絶対的な指標で2位以下は全員下部リーグに降格とかないとバトロワで実力測るのは難しいわな
2025/08/21(木) 12:28:41.42ID:5TwqmMM70
完全に運だけで決まる席順が勝率に多大に影響するのがなあ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff9-Ymbz [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:28:59.20ID:yjXQTjRh0
技術介入度低いTCGでさら運ゲー要素強くなる4人対戦に熱を上げる必要ないからな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a0a-8utL [2400:2200:5d3:25de:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:33:20.14ID:MrJWFd/80
ブラ4以上やってる人を否定するつもりはないけど
ルールは欠陥、バランス調整もされてない競技を真剣にやる人よりは
自分の好きなカード50枚詰め込んだカジュアルの方が流行るのは当然なんだよな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:44:38.77ID:1AInBtzK0
>>67
あんたに限らずだけど、運だ制度だなんだ言うなら勧めるべきは構築フォーマットじゃなく将棋やチェスにならんの?禁止カードもないし運もより少ないよ。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 12:45:59.70ID:1AInBtzK0
>>70
必要あってカジュアルやってる人?
カジュアル統率者やる必要性って何?競技にだけ必要性がなければいけないの?
2025/08/21(木) 12:49:57.60ID:YFm/NsXo0
狂犬が居ますね……
2025/08/21(木) 12:53:59.22ID:e1B6xwv90
統率者神いつも勝つやつしか勝ってないよ
神に至っては全体の半分同じやつだぞ
他フォーマットよりプレイヤー間の実力に差がありそうなのは否定できないがこれ本当に運ゲーなのか?
2025/08/21(木) 13:00:02.07ID:A8eQS7Wc0
>>63
そりゃてきとーにやりたいのもいるけど、腕を磨くはボドゲだろうとタイマンだろうと一定数でるんだからそこのプレイスタンスまで否定するべきではないな
モノポリーだって競技あんだぜ?
2025/08/21(木) 13:01:35.37ID:A8eQS7Wc0
>>56
俺ならもっと恐竜恐竜する
イクサラン統率者あたりにドロソになる恐竜もいるし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff9-Ymbz [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:04:50.01ID:yjXQTjRh0
統率者の腕磨いて自己研鑽したい人はやればいいと思うけど人は増えんだろうなぁって話ですよ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17c2-1DuY [2001:268:98de:4fb7:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:13:35.72ID:7T4ra0u50
ブラ4って自分のカード資産の中でいい感じのシナジーがアルカードと強い汎用カード突っ込んだらブラ3の基準を超えちゃっただけで、最初から「ブラケット4で最強のデッキを組むぞ」ってやつ少ない気がするけども
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:16:06.46ID:1AInBtzK0
競技やってる人間が事実いて、100人集まる大会で上位層がある程度固定されてて、なおまだ運ゲーだとか必要ないとか言ってる頭が想像できないから聞いてるだけ

4以上は単純にヴィンテージ級のカードが高くて軽々と手が出せないから人増えない予想は同意だが、それでもやるからには強くしたいと思う人らが3.5を求めてるんだぞ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eff9-Ymbz [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:20:37.20ID:yjXQTjRh0
>>79
俺もそれくらいのノリでブラケット4で良いと思う統率者委員会の人がそう言ってくれるのが理想だったな
2025/08/21(木) 13:23:22.74ID:rpPcfZcm0
いってつが皆ブラケット4おいでよ怖くないよって言ってたよ
3.5なんていらないしカジュアル派を2に追いやる必要もない。4行けばいいんだよ
83 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:33:26.68ID:IYRQxPuB0
>>80
事実として統率者を競技的にやりたい奴がいて大会も開かれてるんだからそれで十分なのにこれ以上何を求めてるのさ
統率者を競技的に遊ぶことに何の魅力も感じないから身内で普通に遊んでるだけだなのに将棋だとか馬鹿じゃないの?

そもそもこっちは運要素のあるゲームを否定してない
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a0a-8utL [2400:2200:5d3:25de:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:39:35.05ID:MrJWFd/80
上のツイッターのツリーでも言われてる話だけど
何かの目的のために全力を出すのがブラ4で、勝ちそのものに全力を出すのがブラ5って認識の方が棲み分けできるよな
次のブラケット改訂でこんな感じの文言になるようにいってつにDMしてくるか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03db-ddRU [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:51:11.86ID:T5qup3zP0
ブラ4
このブラケットには、君がプレイしたいデッキの最高のバージョンを持ち込める。ただしトーナメントのメタゲームを考慮してデッキを構築するまでには至らない。どのような形であれ最適化された強力なデッキをまとめ上げ、その動きを堪能しよう。ほとんどの統率者戦プレイヤーにとって、ブラケット4が最強格のデッキとなるだろう。

ブラ5
cEDHでは、勝利することが自己表現よりも優先される。お気に入りのカードや統率者はメタゲームに対応して置き換えられ、トーナメントで勝つ可能性が高いと思うものをプレイすることになるだろう

公式の最初の記事に大体書かれてることそのままじゃない?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efda-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 13:52:35.04ID:1AInBtzK0
>>83
「こっち」って俺君個人に向けて言ったつもりないんだけど突然なに?ID変えたの?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 14:11:23.45ID:I9RMbMli0
>>82
カジュアル派じゃなくてマナー講師()を2に行かせるだけだぞ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-mHkL [60.158.163.101])
垢版 |
2025/08/21(木) 14:29:35.47ID:z2SU6mXF0
3以下だとコミュニケーションが必須だから、ゴチャゴチャ言われるのも言うのも面倒でゲーム部分だけやりたいなら4以上しかない
その上で勝ちたいなら5に近づいていく
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a0a-8utL [2400:2200:5d3:25de:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 15:15:24.63ID:MrJWFd/80
>>85
たしかに改めて公式の文言見るとちゃんとそう意図して書いてあるんだな
やっぱ勝手に変な解釈してブラ4のハードル上げまくってる連中がおかしいだけだな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-1lml [1.75.158.133])
垢版 |
2025/08/21(木) 15:20:04.44ID:Ibk+kinOd
5でタコられた奴が4に降りてきて4はこういうとこだぜ!ってやってるから本来4にいるべき奴らが3に降りた結果元の3と4から降りてきた3とで喧嘩してるんだよ
だから誰が悪いかって4はこんなところ!ってやってる本来5にいるべき奴らだってずっと言ってるじゃん
2025/08/21(木) 15:24:08.25ID:rpPcfZcm0
変わるべきは4だったのか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03db-ddRU [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 15:27:34.07ID:T5qup3zP0
ブラ3と4はGCの枚数を無視したとしても無限ターンとキルターンの制限がないから完全に別物では?
3の思想守ってる奴は3に居て良いし1ターンでも早く相手を倒したいなら4に行くべきで強いから3だの4だの言ってるのはおかしい
どちらかというともっと牧歌的な事がやりたい人が1か2に行ったほうが良さそう
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-1lml [1.75.158.133])
垢版 |
2025/08/21(木) 15:31:33.89ID:Ibk+kinOd
3までがコミュニケーションを目的にするもので4からがある程度の最適化をして勝ちに行くものだからいくらGC3枚以下でキルターン6以内でって言っても最適化されてる時点でそれはもう4なんよ
本来そういう人たちが4で遊ぶべきなのに5でタコられた奴が4はデモコンタッサがーほぼ競技でーみたいに幅きかさてるのが問題なんだって
2025/08/21(木) 15:33:27.88ID:qnASwk4d0
プレイしたいデッキの最高のバージョンを4に持ち込みてえなあ
俺はそれだけで満足だよ

「最高のバージョン」って聞いて汎用即死コンボを思い浮かべる奴らが悪いんだ そうに違いない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 775e-x2vg [2001:268:73c1:5a0e:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 15:37:34.54ID:x9pw4DEM0
4はデモコンタッサ一辺倒じゃないしそういう奴は宅内で狙われるからね

「やりたいことが4じゃできません!4と5はそんな変わりません!」
とかエアプ語りしてる奴とか実際の場でそういう空気感醸成してる奴らが悪いのはまあそう
2025/08/21(木) 15:50:45.79ID:jvXQNsaU0
デモコンタッサを抜きにしてもブラケット3で言われてる「7ターン目以降でようやく成立するような二枚コンボ」はブラケット4だと致命的に遅すぎるのでは?
身近な卓を想定してみても3の基準内で目一杯強くしたデッキ持ち込んでもよほど上手く他が共倒れしてくれないと勝てる気がしないぞ…
まあ自分だけ構築に縛りを課して他が無制限でデッキ組んでるんだから当たり前だが
2025/08/21(木) 16:03:43.48ID:dxqtRZd30
相棒ウモーリでクリーチャー縛り構築ならしたことある

無限コンボもトリミケとヘリバリあたり入れたけどクリーチャー縛りだからサーチ皆無過ぎて基本揃わない
でも運良く手札に揃ったら最速の場合ブラ3の基準超えるからブラ4でやれって言われたわね

普通のブラ3にもボコボコにされるのに…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 16:04:49.71ID:I9RMbMli0
文句言うやつはカス
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-zJwz [220.26.27.245])
垢版 |
2025/08/21(木) 16:18:20.70ID:fAvS+9vE0
4行けっていうよりトリミケとヘリバリ抜いてブラ2で遊んだほうが幸せになれるんじゃないか?
ヘリバリトリミケキキジキ徴集兵あたりの扱いってブラ3だと微妙なんだよな
書いてあることそのまま読むとダメなんだけどそこまでダメなのか?とは思うし
2025/08/21(木) 16:45:37.32ID:/aGDT99R0
ソムリエみたいなのが(無責任に)デッキ診断したらいいんじゃね?
一部のカードと方針だけであーだこーだ言っても噛み合うはずないんだし

まぁ、デッキ見ても意見は割れると思うけど、無いとこであれこれ言うのはあまりにも不毛
2025/08/21(木) 18:22:13.59ID:PPiRr0ub0
>>56
面晶体のマトリックスとか軟泥の庭みたいなガルタ専用のクソカード入れようぜ
2025/08/21(木) 19:25:27.83ID:HY/jprdid
まあリアルで文句を言うカジュアルキチなんて中々いないから気にする必要も無いんだけどな
SNSを気にしすぎても禿げるだけだぞ
2025/08/21(木) 20:08:51.76ID:DyBXgN7V0
>>99
トリミケだけが微妙なラインで後は明確に駄目でしょ
6ターン目以内に成立する2枚コンボは駄目と書いてある以上、トリミケだけは6マナ+6マナなので、マナ加速という3枚目のファクターがないと6ターン目に成立しないから微妙
104 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/21(木) 20:12:24.39ID:IYRQxPuB0
>>86
自分で書き込んだ>>72を忘れてるのかよ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26fd-yLbg [2001:268:d265:5242:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 20:30:08.00ID:8uxEeebE0
>>104
俺が5ちゃんよくわかってないだけだったら申し訳ないんだけど、ID:IYRQxPuB0の投稿は
>>50
>>59
と俺への安価2つの4件だけに見えるが
俺がいつお前に「お前は運ゲーを否定している」って言った?それとも他の運がどうのって言ってた奴と同一人物か意思統一した組織か何かなのか?

文脈文章文意のどれもまともに読み取れてないから何も書き込まない方がマシだぞ
目の前にある書き込みや文章よりも自分の脳内や妄想や決めつけによる味付け解釈しかしてないようにしか見えないわ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yLbg [106.155.17.237])
垢版 |
2025/08/21(木) 20:46:56.80ID:r06nmJqUa
俺もID変わってんな
ID:1AInBtzK0な
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebb5-Ymbz [2001:268:d26a:ef3d:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 20:58:05.17ID:RdxRIqVk0
昼頃からずっと喧嘩してる・・
いったい何が彼をそこまで駆り立てるのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66c3-8utL [2001:f75:2680:300:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 21:00:18.96ID:ibc+AOcQ0
苦茨5000円超えとか馬鹿すぎるだろ
さっさと次の統率者用再録パック売ってくれ
まともな内容でな
2025/08/21(木) 21:06:06.05ID:MPVucHZb0
生物縛り構築のやつ
ヘリバリは抜いたよ
https://www.hareruyamtg.com/decks/582988
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 21:10:10.53ID:I9RMbMli0
ええやん
2025/08/21(木) 21:11:57.74ID:MPVucHZb0
基本墓地肥やしてカスリルをムキムキにしてぶん殴るのがメイン
墓地封じられたら他のクリーチャーコンボでなんとかする
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 66c3-8utL [2001:f75:2680:300:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 21:30:57.37ID:ibc+AOcQ0
テーマはすごい良いけど、もっと他人に干渉できるカードほしくない?
カジュアル帯だからこそゲームペース揃えるためにぶん回った人間に当てる除去は積むべきだと思ってる
2025/08/21(木) 21:57:59.72ID:DyBXgN7V0
>>109
ブラケットは3だけど一般的な構築済みより弱いかもってレベル
ここまで弱いブラケット3だと同ブラケットに混ざってもつまらないかもしれない
ルール0でブラケット2に入れてもらえるように交渉がいる
2025/08/21(木) 22:09:21.85ID:rpPcfZcm0
これって巨怪な略奪者、ヴォリンクレックスがいたらクリーチャーに置くカウンターが倍になってその数だけ置かれる+1カウンターも倍になるのか?
飛行先制攻撃トランプルが墓地にあったら飛行飛行先制攻撃先制攻撃トランプルトランプルと2個ずつ計6個置いて、その倍の12個の+1カウンター?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbd4-O10a [2001:268:98bf:c137:*])
垢版 |
2025/08/21(木) 22:22:51.54ID:BMJeIPni0
>>103
生き埋めと犠牲でいけるじゃん。
ブラ3で問題なのは結局そういうガバガバな基準だからでしょ
2025/08/21(木) 22:41:56.98ID:2W4p6hwp0
何で急に生き埋めと犠牲が出てきたんだ
2025/08/22(金) 00:54:21.97ID:KogbGCmo0
デモコンタッサの時もそうだけど、デッキ構成とか今までの流れ完全無視でカード名だけに反応して噛み付く奴は何なんだろうな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 01:12:41.52ID:Ck28p2uf0
キチガイでしょうね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 02:15:52.05ID:Ck28p2uf0
ベイロス強制になってるじゃんカスども
2025/08/22(金) 08:23:16.71ID:VGjSXEoz0
そんな困ることある?
2025/08/22(金) 09:45:22.59ID:1iGFTU+50
>>114
そうなるけどヴォリン居たらワンパン統率者になるのモロバレだからヴォリンは出したら即除去られる…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1369-UFQO [2001:268:d273:d0f1:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 10:48:00.81ID:2jeZcDKX0
ウルザの物語みたいな入れ得汎用カードかつ高額カードってブラ3以下だと文句言われがちかな?
そう思ってしまい使いにくい
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e59-1DuY [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/22(金) 11:00:03.14ID:0UoWw13R0
別によくない?
もし言われてもそういう説もあるよね~って言っときゃいいよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1369-UFQO [2001:268:d273:d0f1:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 11:02:45.17ID:2jeZcDKX0
そうだよね
周りに高額カード入れたらカジュアルじゃないとか強い汎用カード入れたら3を超えると声でかい人がいるので気を使ってしまうのよ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 11:10:23.11ID:Ck28p2uf0
ブラ3マナー講師はキチガイだから無視でいいよ買えないカードに嫉妬してるんだよカジュアルカジュアル言うくせに高いの一点で文句言うんだからな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a1f-yLbg [2001:268:d23c:87c5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 11:10:50.59ID:UDz/XJNO0
カジュアルのサーガそこまで強くないしそれ単体で怒られたことないな
俺は装備デッキだから適当な装備品とってくることがほとんどだし、他の構成次第
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/22(金) 11:36:11.68ID:3mnWlgQX0
デュアランも寛容な心で許してくれ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebfd-8utL [2400:2200:5da:b727:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 11:48:03.80ID:ySa5x/bc0
ブラ2ならそういう高額カードというか汎用パワカは避けるかな
ブラ3なら別にいいんじゃねって感じ

ただ、デッキが汎用カードで埋まったらこの前の人みたく微妙な顔されるから汎用カードもできるだけシナジーがあるやつだけをチョイスするように意識してる
2025/08/22(金) 12:15:15.09ID:lHXhlE3ea
デュアランは2点回復するショックランド
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26de-lp9u [2001:268:9b7e:913e:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 12:37:16.35ID:ujI1Tczc0
タップインすると2点得るデュアラン
こんなにデメリットきつくちゃ使われないか…
2025/08/22(金) 12:38:26.81ID:QA23Su9x0
2枚目のショックランドってだけで割と十分強いとは思う
フェッチから2枚目持ってこようとすると基本土地2枚とかタップインとかになっちゃうから
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ec8-mHkL [240a:61:30d0:f74f:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 12:40:11.00ID:dwf1VxoM0
オールドスクールEDH組んでるからブラ2でも今の値段だと高額なカードめっちゃ入ってしまう
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a1f-yLbg [2001:268:d23c:87c5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 12:41:23.80ID:UDz/XJNO0
土地事故色事故ってカジュアルだと余計にしょうもないから、過度な加速じゃないなら推奨したいくらい
全員の見せ場がどうのって遊びで勝手に1人コケてるの居た堪れない気持ちになるし
2025/08/22(金) 13:12:15.67ID:NlFxFU1cr
だいたい同意だな
土地の色基盤に関しては最適化するぐらいの気持ちでも良いと思うぜ
2025/08/22(金) 13:29:07.07ID:ej+Ab7zo0
デュアランで別に死なないだろと言いたい
過剰に反応する奴らはデュアラン出たら40点くらうとでも思ってんのかな?となってしまうわ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6629-Ymbz [2001:268:d258:1bd5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 14:48:52.83ID:Ipq8On350
デュアラン1枚より、その金で諜報フェッチショック境界が積まれてる方が強いよな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebfd-8utL [2400:2200:5da:b727:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 15:18:29.47ID:ySa5x/bc0
デュアラン自体は何一つ問題ないけど
デュアラン積む奴は汎用カードマシマシのカジュアルを逸脱したクソつまらないデッキ使ってくる率が高いからデュアラン見えたら警戒はする
個人の感想だから何も根拠はないしレスバするつもりもないです
2025/08/22(金) 15:20:45.63ID:dOcoMYcZ0
そもそも汎用カードが入るとカジュアルじゃなくなるってのはどこから来た発想なんだろう
2025/08/22(金) 15:25:56.66ID:9WW0gDN+0
汎用カードってのがどういうのを指すかは具体的には分からないが、例えば今のスタンにおけるベーザなんかは大抵のデッキに刺さるんでメインから入れとくと平均勝率がちょっとだけ上がる
そうやって様々なデッキに対抗するのを鑑みてカードを選ぶってのはメタとまでは行かないけど他のデッキを意識して勝率を上げるためなのでブラ3の理念からは外れる、と言えなくもない
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a1f-yLbg [2001:268:d23c:87c5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 15:28:25.05ID:UDz/XJNO0
大半がただの逆張りオタクでしょ
他人の独創性とやらにやけに厳しいだけで、流行りから外せば個性出ると思ってるタイプ
141 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/22(金) 15:59:29.02ID:oJM9Pclj0
でもまぁ手持ちの資産で楽しんでくんでる人と比較したらデュアラン入ってる人は十分な資産からデッキを組んでカードを繰り出してくるんだし警戒心を多少強めるのは仕方ないよ

ここで言う警戒心の意味は「対処札を握るようキープしたり他プレイヤーよりも妨害を強めに出したりする」って意味ね
142 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/22(金) 16:00:25.16ID:oJM9Pclj0
「楽しんでくんでる」
は余計だった
「組んでる」
で読み替えて
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a1f-yLbg [2001:268:d23c:87c5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 16:44:07.31ID:UDz/XJNO0
高いカードや高レア版とか柄違い版とかみてやり込み度合い推し量るのはあるある
歴長いかやる気あるかだし素人だとは思わないわ
2025/08/22(金) 16:45:07.38ID:9WW0gDN+0
それはちょっと偏見だなー
俺の知ってる人はデュアランとかの古いカード好きでもってるけど、それに金取られて他の強カードあんま持ってなかったりするぞ
さらに言うと別の知り合いはベータだかそこら辺からやってて普通にデュアラン持ってるけどEDHは特にメインでやってないから最近のカード持ってなかったりするし

まぁ序盤何の情報も無い時はそういうステレオタイプでとりあえず判断するのはいいと思うけどね
2025/08/22(金) 16:53:39.72ID:NlFxFU1cr
更にそれを逆手に取って他のプレイヤーがレアリティヘイト(命名)を稼いでいる状態ならあえてフェッチからデュアランではなくギルランの方を引っ張ってくるみたいなテクニックもあり得るかもしれない!

いいんじゃないか、うん
ゲーム性が深まって
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13e9-UFQO [2001:268:d273:d0f1:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 17:07:43.60ID:2jeZcDKX0
ブラ3で採用したいGCの中で飛び抜きて強いのは一つの指輪だと思う。また値段も高額だ。ではこれをアーティファクトサーチを増やして毎ゲームプレイする動きを目指すとしたら、それはカジュアルと言えるのだろうか。
では、ウルザの物語や礎石の魔道士で他のデッキよりソルリンへのアクセスを増やすなどしたら?
これらの行為は再現性を高めることに繋がる。自分はブラ3講師にはなりたくないから、このような動きは好きだし、されても文句は言わないけど、実際、他のケースではあるが、サーチ(生物)を多めにしているだけでも再現性が~と顔真っ赤にされたことがある。
振り返ってみると、再現性を高めるカードへのヘイトがやたら高い気がする。ブラ3ではサーチは禁止されていないのに、自分の中でブラ3の線引きをして、共感の強制を求めてくる。
高額カードかつ強力なサーチカードの例としてウルザの物語をだしたけど、他の人の意見を聞いてみたい。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e59-1DuY [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/22(金) 17:29:54.80ID:0UoWw13R0
生物サーチで持ってきたシッセイで水面院と指輪をサーチしてもブラ3の範囲内ならブラ3だよ
2025/08/22(金) 17:34:07.88ID:YqbJIw790
デュアラン持ってるから入れてるだけですって言うけどだから誰に何と言われようと絶対抜きたくないですってのはわかんないんだよな
両親と祖国を侮辱されたような気持ちになるのかな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a1f-yLbg [2001:268:d23c:87c5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 17:45:10.80ID:UDz/XJNO0
他人がデュアラン持ってる何としても使わせたくない気持ちになる方が意味不明
ぼくがいやだからやめてくださいって言えば何でも従ってくれると思ってんのか
貧しいのは懐だけにしとけよ
2025/08/22(金) 17:46:33.49ID:LBB7/xsb0
マナー講師になりたくないから言葉にはしないけど内心では「こいつブラ3で指輪とかマジ?」とは思う
ルール的にはなんも問題無いので俺の許可無く使っていいすよ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13ee-hR7H [2001:268:9ad5:a9d7:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 17:55:28.11ID:7uoVBEIL0
指輪出された時は蜃気楼の鏡でコピーして独りで重荷背負ってろってやってるわ
2025/08/22(金) 17:55:47.30ID:QjDP/+B40
自分はそんな資産ないけど、二十年プレイヤーなのでむしろ持ってるのに使えない方が相手も嫌でしょって思う
あの頃のあのカード、使いたいじゃんみんなでこれ強かったよねこれEDHだと強いわって話もできるのがいいんじゃんの心
2025/08/22(金) 17:58:28.23ID:c4u4Z9ERM
クソザコジェネラル使ってると汎用カード入れないとまともに動かない
2025/08/22(金) 18:39:25.85ID:s6QHvlkT0
なんというか文句の出ないデッキを作ることが目的になってる気もするけど
ブラ3以下はそういう面も否定出来ないしそれをある種の構築制限と捉えればかえってやる気が出る人種も居るわな

そういう場合「類似カードがこれしかない」とか「これじゃなきゃデッキが成立しない」ってレベルのもの以外は妥協案があるから
少しずつデチューンしていって一線級のカードが無くなったら目的達成じゃない?
それでも勝ち過ぎたらデッキ作るの上手過ぎてごめんなだから一周回って誇らしいまであるだろ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1e-O10a [2001:268:986c:596b:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 18:40:26.96ID:VSQNO8mo0
ブラ3で採用してるGCが指輪、リス研、サイクロンの3枚だったりすると勝ちたいんだな(負けたくないんだな)って気持ちが強く伝わってくる
2025/08/22(金) 18:44:29.20ID:s6QHvlkT0
デッキの事情でカード選定してどうしても外せなかったものがGCだった時仕方なく入れる
くらいがブラ3らしい採用理由ではある
なんというか無くてもデッキ成立するカードの質を高めだすとお気持ちの元
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプープ Sd6a-mHkL [1.73.139.214])
垢版 |
2025/08/22(金) 18:46:27.77ID:USbQvuECd
ガチで勝ちたい人はLED、神託者、脱出の3枚だから
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1e-O10a [2001:268:986c:596b:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 18:52:09.72ID:VSQNO8mo0
サーチは重くすれば替えが利くからGC枠で教示者はあまり使わなくなったな。
自分が良く使うのは輪作と墳墓ぐらい。
2025/08/22(金) 19:34:30.73ID:2qxohNUu0
>>109
のリスト少し弄ったよ
サブプランが何個も入ってるのでわからん殺しは出来るけどメインのカスリルに破壊不能呪禁付けて出しても速攻つかないからターン返ってくる前に告別されて墓地ごとさよならする問題はなにも解決していないけど
2025/08/22(金) 19:39:34.44ID:s6QHvlkT0
クリーチャー縛りで告別躱したいならガーディアン・オヴ・フェイス取るとかしないといけないんじゃない
2025/08/22(金) 19:48:29.04ID:YqbJIw790
そのときは拍手すればいいよ
2025/08/22(金) 20:02:44.77ID:y9tb/0ZH0
高額汎用カードは使用を控えろってエグい思想だな
歪みがすごすぎて本心は別にあるとすら思えてしまうわ
せっかく持ってるから使いたいってかなりカジュアルな気持ちだと思うんだけどな
2025/08/22(金) 20:08:49.73ID:s6QHvlkT0
採用理由がカジュアルだからで片付けると全部が全部それで通されるからね
何も分からずやってる時分にそれで失敗した人間はセルフデチューンの精神を持とうねって話だよ
分かった上で「でも強いから」で使い続けたら低ブラ的ではないじゃんか
男子は「入りたい」と思った瞬間から女湯は駄目みたいなもん
164 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/22(金) 20:12:44.98ID:oJM9Pclj0
>>163
お前とカジュアルで遊ぶの息苦しいよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-yLbg [2001:268:d23c:87c5:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 20:17:41.80ID:UDz/XJNO0
結局マナー講師降臨で草
お前がブラ2に行け
2025/08/22(金) 20:28:25.23ID:s6QHvlkT0
俺自身は普通にデッキ組んだら4になるでしょ派閥だからね
ブラ3は何かしらの理由を付けてデッキとプレイ観を歪めないと混ざれない枠組みだと思ってるから4より気軽なんて思ったことないよ
ブラ2なんて構築済みをそのまま使うための括りだと思ってるし
2025/08/22(金) 20:28:36.97ID:wROdaJXZ0
>>160
入れたわ
因みにこのクリーチャー縛りデッキってブラケット3かしらね
2025/08/22(金) 20:32:35.60ID:s6QHvlkT0
>>167
トリミケあるし細かいコンボも仕込んであるから2には入れないだろうね
3でいいんじゃない?
2025/08/22(金) 20:33:41.97ID:wMwq5vIW0
お気持ち勢とかマナー講師様ってシンプルに害悪だよね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 20:37:12.83ID:Ck28p2uf0
>>162
それな
カジュアルって言葉を他人に高額カード使わせないために利用したりするやつのどこがカジュアルやねんって思う
持ってくる手段も大体がGC入りしてんのに
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 20:37:47.70ID:Ck28p2uf0
>>166
ブラ2行け
2025/08/22(金) 20:45:48.80ID:Qnhb36Kx0
お気持ちマナー講師恒例の的を射ていない謎の例えコンボも炸裂してるな
2025/08/22(金) 20:54:58.00ID:wROdaJXZ0
細かいコンボについては載せた時から全く手付かずなんだけどリスト晒した時は一般的な構築済みより弱いからブラ2行けば的な事を言われたわね
2025/08/22(金) 20:56:59.74ID:wROdaJXZ0
細かいコンボ入ってるよって言わないとリスト晒しても割とスルーされるんだなって…思ったよ
無限マナと無限上陸と無限頑強仕込んであるのに
2025/08/22(金) 21:03:08.82ID:s6QHvlkT0
>>173
ヴィンテージプールのハイランダーデッキでしかもマイナー構築のリスト見ただけで
どこがどう作用するか完全に把握してデッキパワーまで想像付く人間って物凄く稀だよ

大体の場合組んだ本人が一番分かってる筈だし回答者に求め過ぎない方がいい
3枚コンボから先はブラ3の縛り外認識であんまり気にしない人も多いしね

細かいコンボの話すれば献身のドルイドと療治の侍臣のとこが気になるかな
軽い2枚で無限マナ出る割にそれで勝つと折角のカスリル縛りに水を差すし
-1カウンターを上手く使うデッキでもないしね
種かごの魔女みたいなコンボのためのゴミみたいなのが入ってる枠も若干気になるけどそれはまた別として
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 21:04:40.16ID:Ck28p2uf0
ここのカスどもは新規カードにもデッキリストにも興味ない生粋の言い合い好きだからな…
2025/08/22(金) 21:04:43.90ID:Qnhb36Kx0
特定のアーキタイプとか部族の専門スレと違って有識者がほぼいないからな
皆よくわかってないからリスト晒されても大した意見がでない
2025/08/22(金) 21:07:50.08ID:dNlX2vjVa
献身ドルイドと療治の侍臣の無限マナから出来る事って緑のデケェ奴を出すか歩行バリスタくらいしか入れてないからたまにしか勝ち筋にならないよ

種かごの魔女+フェイ庄の古老+小走り犬の無限マナ無限パワーと種かごの魔女+囁かれる希望の神の無限パワー無限マナの方が割と決まる
2025/08/22(金) 21:11:52.53ID:s6QHvlkT0
構築思想の話になるからアレだけど最強カスリル作ってヒャッハーしたいよ!って顔しながら
勝つのは結局ジェネラル関係ない無限かい!ってなるのやられた側としては残念な気持ちになりそうね
2025/08/22(金) 21:14:15.37ID:dNlX2vjVa
基本は最強カスリルルートだよ
ただ告別とかされて盤面更地の上に肥やした墓地から飛ばされて何も出来なくされたらもうコンボで殺すしかなくなっちゃうじゃんってコンボルートにシフトしてる
2025/08/22(金) 21:15:21.32ID:dNlX2vjVa
逆に統率者勝ち筋一本に縛っててそれ潰されたら何も出来ずに死んでろって言うのが貴方のカジュアル観なの?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef37-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 21:16:52.82ID:zCt9E7oI0
メインとは別のサブ勝ち筋入れましょうってそんなダメか?
ただでさえ告別1枚通れば全部ご破産になるデッキなのに
2025/08/22(金) 21:20:15.99ID:wMwq5vIW0
だからなんなんだとしか
本人がそう思うならそうすべきだし
それともどこの誰ともつかない有識者さまのお墨付きが欲しいだけなのか
2025/08/22(金) 21:22:58.61ID:nPV3CCjxr
ケンカ始まるのか?毎日退屈しないね
2025/08/22(金) 21:26:37.70ID:s6QHvlkT0
>>181
前置きした通り構築思想の話だから否定的なわけじゃないんだけど
別軸の勝ち筋とかサブプランにもデッキとして理が有った方が美しいよねとは思う
例えばキーワード能力持ちでカスリルのための餌になりつつもコンボパーツでもある、みたいなのが好み

告別みたいなそこそこ打たれ得る明確な弱点に対しては対策取った方がいいと思うし(前に上げたガーディアン・オブ・フェイスみたいな)
そこそこキャスト制限カード見えるから増やすなら自分は引っかからないガドック・ティーグとかかなって思ったりはする
2025/08/22(金) 21:35:24.22ID:jYXb6WDi0
キーワード能力のないガドック入れるなら飛行持ってるエメリアのアルコン入れるでしょ…
自分も苦しくなるけど相手は土地が寝て出てくるようになるし
2025/08/22(金) 21:42:00.53ID:s6QHvlkT0
ガドック挙げたのは告別含むラスを止めるのが主目的だからであってアルコンは役割がまた別やね
低ブラは基本土地の数も多いし個人的には取らないかな
まぁ実際組むのも回すのも相談者だし我々が述べてるのはあくまで想像を基にした感想だってことよ
回してみないとわかんないことも多いからね
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a24-yry7 [2407:c800:3f22:7d7:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 21:46:22.66ID:7IcrBh2s0
戦争の代価って土地全体拒否じゃないって理解で合ってる?
一枚でもタップしたら全部タップしてマナ出させるやつね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ac4-8utL [133.32.183.80])
垢版 |
2025/08/22(金) 21:52:11.70ID:I1l9Mle30
土地全体拒否は誰かを試合から締め出すなよって意図だろうし全く問題ないと思うぞ
2025/08/22(金) 21:54:51.27ID:6xV9UJDs0
メインの勝ち筋に絡むカードがサブの勝ち筋にも絡む構築が機能美を感じられて好き
更に言えばサブの方は統率者が絡まなければ尚良し
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 22:20:29.21ID:xu4faNHe0
横並びするデッキ構築だったとしても、ラス入れたほうがいいぞ
2025/08/22(金) 22:21:01.51ID:ej+Ab7zo0
メインとサブの勝ち筋のカードが同じの使ってたらその共通のカード弾かれたら終わりじゃん
2025/08/22(金) 22:43:05.69ID:6xV9UJDs0
>>192
勝ち筋がa+bかcとしてcが他のコンボにも絡む感じを想定していた
弾かれても完全に詰みはしないしスロットも節約出来るから好きなんだわ
2025/08/22(金) 22:53:47.02ID:gvFhu9FF0
ユーザーがお互いのブラケット診断する流行りのサイトにゆうやんのデッキぶち込んだら当たり前のように全会一致でブラ4認定されて草生えた
ブラ3でもギリ許されるって言ってた人はともかく、あれをブラ3適正とか言ってた厄介mtgおじさんは絶対にブラ2,3行かないほうがいい
2025/08/22(金) 23:03:24.81ID:jfHy5azt0
で、どこが3でなく4適正なのかそこでは説明されてるの?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a04-1lml [240a:6b:a50:eda3:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 23:15:43.97ID:IsIhHFU/0
なんか話がループしてない?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 23:26:15.27ID:xu4faNHe0
>>194
そこに集まる人間の層を考えたほうが良い。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/22(金) 23:38:21.47ID:xu4faNHe0
・土地の全体拒否無し
・連続の追加ターン無し
・GC3枚まで
・2枚コンボは7ターン目以降
ブラケット3で守るべき要素はこれだけだろ?
これに準拠したデッキに負けるようなら、構成変えるか、プレイイング変えるべきだろ。その試行錯誤がカードゲームの楽しさでもあるだろうに
2025/08/22(金) 23:49:37.06ID:s6QHvlkT0
>>198
何故今我が物顔でブラケットシステムのこと初めて聞きかじりましたみたいなレス出来るのさ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-1lml [1.75.227.202])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:02:25.87ID:4QRzbDabd
>>198
それは最低限守るべきものってだけだよ
それにプラスして周りの空気読みましょうねーってこと
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-F9qx [1.75.158.68])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:04:51.47ID:88Kpd6C7d
そもそも交流するを自分がやりたい事を披露するに勝手に読みかえてる奴がいる限りブラケット論争は無くならないよ
カジュアル過激派は多分フライデーで1勝目標とかのレベルでも勝ちを目指してるから競技だと思ってる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:06:36.40ID:rCitb4vf0
>>200
その空気ってのが曖昧だから揉めてんだろ?空気なんて公式の定義には載ってなくね
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:09:44.76ID:rCitb4vf0
>>199
あんたややこしく考えすぎなんじゃね
2025/08/23(土) 00:10:40.51ID:CpKB5DWDr
そのサイトはチラッとタイムラインに流れてきたのを見たが他人のリストを入力して嫌がらせに使用するなんてことが常態化するようなら続けられないだろうな
どうもブラケットを論じ続けてる人間達にブラケット以前のことができていないのが混ざってるように見える
こんな結果の出しようがない議論の内容よりも俺はそっちの方が心配だよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd6a-1lml [1.75.227.202])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:14:36.59ID:4QRzbDabd
>>202
空気読みたくないならないで別にかまわんよ
空気読まない奴がそのコミュニティから排除されるだけだからこっちは困らん
2025/08/23(土) 00:18:00.11ID:hJbLgXpU0
>>202
「各々が望んでるゲーム体験で分かれましょう」がブラケットの根幹であって
構築制限を守ればいいってわけじゃないことは記事に添え書きもちゃんとしてあるんよね

論争が尽きないのは勝ち負けの話を頭に持ってきて論じようとするからで
事の本質は優先順位の履き違えなんよ

まず目指してるゲーム体験があって、それを共有してゲームをした結果勝ち負けが付くだけ
例え構築制限には引っかかってなかろうがブラケット3的じゃないと思ったら自分で調整する姿勢が求められてるんよ
2025/08/23(土) 00:20:36.08ID:mRU+lJQAM
デッキの構築とブラケットの心配するより、自分の人生と人間性の心配した方がいい奴が多過ぎる。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:21:15.25ID:rCitb4vf0
デッキ、プレイヤー共に実質ブラケット2レベルの奴が3にいるから問題になってんじゃね。もっと自分のやりたい事以外のカードも入れろって、マナ余らせるのもったいないからって使い切るなって
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-1lml [49.98.133.217])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:21:56.03ID:Xkl9gsFUd
3までは勝つことが勝利手段ではあるだけで勝つことを一番にプレイするわけではないと何度も言ってるのに…
勝ちを重視するのは4以降だよ、と
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 130b-rFkc [2001:268:9692:e95b:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:25:32.10ID:dl02wq6M0
何度も言えば納得してくれると思ってる?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:27:21.92ID:rCitb4vf0
>>205
まあそうだな、あんたが排除されるだけかもしれんが
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-1lml [240a:6b:1311:90a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:32:33.57ID:H/VkLzeL0
今いるコミュニティで遊ぶ分には別にブラ2だろうがブラ3だろうがブラ4だろうが大きく揉めることはないでしょ
今ここでうだうだ言ってるのは新たなコミュニティで遊ぼうとしてる奴らなんじゃないの?
そいつらが空気読まないで好き勝手したら排除されるのは後から来たお前だよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:36:34.07ID:rCitb4vf0
>>212
妄想乙
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-1lml [240a:6b:1311:90a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:38:18.60ID:H/VkLzeL0
>>213
どこが違うのか教えてよ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ac4-8utL [133.32.183.80])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:38:40.48ID:oisBhFBs0
オタクなんて空気読めないのにいきなり統率者が流行ってコミュニケーション取れ!空気を読め!って言われてもできないに決まってるんだよな
逆に言うとちゃんとしゃべれるプレイヤー同士でやる統率者はマジで楽しいんだよなあ
特に大型イベント系は普段カードゲーマーじゃなさそうなカジュアル勢がたくさん集まるからまじで楽しい
2025/08/23(土) 00:44:26.89ID:62+iSXrA0
新たなコミュニティで遊ぶんなら話し合って調整すればいいと思うけど、どうしてそんなに話したくないんだろう
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:46:46.74ID:rCitb4vf0
>>206
構築制限を守ればいいと主張する事は、イコール勝ち負けを第一優先順位に置いてますではなくね?
勝ち負けを第一優先順位に置いてますを測るって、そいつの人間性の問題だと思うんだが。自分にとって不都合な手を打たれた時に不機嫌になるとか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:50:36.51ID:rCitb4vf0
>>214
君の妄想に対する君の答えは違わんと思うよ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-1lml [240a:6b:1311:90a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:50:45.69ID:H/VkLzeL0
>>216
これ
「俺はこう思う!だからこうなんだ!」で一緒に遊ぶ相手の話を全く聞く気なさそうなのが…
そういうのは壁とだけやっててほしい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 00:52:23.69ID:4E4Zj0x70
決して自分の非を認めることをしない奴に何が間違いなのか聞くだけ無駄でしょ
俺ルール全開の奴と遊びたくないわ
2025/08/23(土) 00:58:35.11
>>175
ヴィンテージプールなら禁止じゃなくて制限になるんじゃないか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3af9-Ymbz [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 01:07:46.14ID:rCitb4vf0
>>219
構築制限守ってりゃよくね?って言ってる奴の方が相手してて楽やと思うんやけどなあ。使うカードに関して面倒臭い事言わんし。いちいち不機嫌になる奴はまた別の問題
2025/08/23(土) 01:09:17.14ID:hJbLgXpU0
>>217
構築制限を守ればいいと主張する事はブラケットシステムを理解してませんと主張することだからまず話の場に立ててないよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 01:19:56.57ID:/PEDirKx0
構築制限うんぬんはそもそもブラケット導入の記事読みました?って言われるだけ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ac4-8utL [133.32.183.80])
垢版 |
2025/08/23(土) 01:20:21.06ID:oisBhFBs0
構築制限守ってりゃ何してもよくね?って人のためにブラ4以上があって
クソめんどくせえルールや暗黙の了解でガチガチに縛ってブラ3以下を保護しようとしてるのがブラケットシステムの目的なので

少なくとも委員会やいってつは勝率を高めるならブラ4へ行けと言っている
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 01:23:56.98ID:4E4Zj0x70
つーかEDHのルール作ってる側が
「もしブラケット3をプレイしていて勝率を意識するようになったり、もっとデッキを強くしたいと感じたら、気軽にブラケット4に参入すべきです。」
って言ってんだからデッキの最適化を図ろうとするなら4いけってのは自明の理では
ルールメーカーの言うこと聞けねえっていうならこのゲームやめろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 03:16:54.54ID:Ixw1ZJb80
>>198
そうだよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/23(土) 06:54:28.60ID:3YbVb2Q30
気軽にブラ4行ってボコられた場合ブラ3に戻っていいですか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-mHkL [42.146.100.92])
垢版 |
2025/08/23(土) 07:32:04.18ID:NyOusgu40
ブラ4と同じデッキではなくてブラ3の理念に合わせてデチューンし、社交とコミュニケーションを楽しむつもりならブラ3で参加しても良い
勝ちたいけどブラケット4では勝てないならデッキを強くして、ブラケット4に止まるか仲間を見つけてローカルルールでやれ
2025/08/23(土) 07:37:20.68ID:r0Q4bE7K0
ブラ4の上限はほとんど5なんだから、ほとんど3のブラ4の下限との差はエグいだろうな
ただ、ブラ3のつもりで組んだデッキでそのままブラ4に参加したなら惨敗は当たり前なんだから割り切ってしっかり最適化すればいいとしか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5399-Ymbz [110.66.130.131])
垢版 |
2025/08/23(土) 07:37:38.80ID:5PPd90gr0
この板ブラ3にデュアラン積んだデッキ持ち込まれてキレてそうなコンプしかいねぇな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef37-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 07:47:28.86ID:74GQNdoC0
ここのガキども勝率を意識するのハードルが低すぎるんだよ
タップイン土地よりアンタップイン土地の方がつよくね?と思ったらもう4だとか言い出しそうな勢いだけど、普段何考えてデッキ組んでるの?目隠ししてストレージからカード掴んでる?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef37-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 07:49:04.92ID:74GQNdoC0
勝敗アレルギーのやつは1行けよ
というかMtGやらずにどうぶつの森とかやってろよいくらでもあるだろ勝敗とかと無縁の娯楽
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-mHkL [42.146.100.92])
垢版 |
2025/08/23(土) 07:57:01.12ID:NyOusgu40
勝敗気にしないならブラケット4でなんでもありでやれば良くね
勝ちたいけど勝てないのが嫌なら1ゲームで4人に1人しか勝てん統率者よりも1対1フォーマットなら勝率2倍だからオススメだぞ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef37-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:11:56.95ID:74GQNdoC0
そもそも前提が対戦ゲームなんだから勝利を意識した構築をすること自体なんの問題も無いんだよブラケット2に書いてるだろ
ただやり過ぎんなよってだけの話で、どこからがやり過ぎかが明確になってないし決めようがないからここのガキが好き勝手言って馬鹿にされてる

コミュニケーション:勝敗が8:2から7:3になってもそれはまだブラケット3じゃないんか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef14-N/vQ [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:15:52.82ID:Ixw1ZJb80
>>234
2行けマナー講師
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7717-yLbg [2001:268:d212:2772:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:19:34.91ID:alJN7G1n0
>>236
これもう1だろ
238 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:30:47.19ID:uGx2NbGY0
「ブラケット5で通用してましたがジュエロや波止場が消えてブラケット5で居場所が無くなりました」って統率者がブラケット4に降りてきて被害が出てるって全国的にニュースになってるよね
239 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:31:39.66ID:uGx2NbGY0
ごめん、これブラケットじゃなくてクマの話だったわ
2025/08/23(土) 08:35:25.03ID:io06f4EC0
最近思うんだが公式のこの文いつもスルーされてるよな
翻訳文の方引用するけど

>自分のデッキを正しく分類し、自分のブラケットを見つけることについて、どれくらい気を配ればいいですか?
>多少は余裕があるよ。もちろん適切なブラケット内だけで対戦できるのが理想だけれど、ブラケットが1つ違うくらいなら基本的に安全だ。ブラケット2とブラケット3が戦うことになっても、大きな問題はないだろう。私たちが避けたかったのは、ブラケット2とブラケット4が対戦することなんだ。

別にそんな厳密にブラケット分類しなくてもブラケット3と4がマッチングするくらいなら公式は基本的に安全、支障無し…まあ要するに楽しいゲームになるって判断を下してるワケだが今共有されてるブラケット観だと4が圧勝し続けてまるでゲームにならないだろ、はっきり言って
思うに想定されてる仮想4が強すぎる、または仮想3が弱すぎる、もしくはその両方のどれかの認識のズレがあると思うんだが
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:35:29.47ID:/PEDirKx0
そもそもこれは4人でやるボードゲームみたいなもんだからな
俺が絶対勝つ!みたいな奴には向いてないしそういう奴は競技志向用に用意されてる4と5やれっていうのは別におかしくはない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:37:04.94ID:/PEDirKx0
>>240
それはそう
ブラケット論争するときに各々が想定してるデッキが違いすぎて話になってないからね
やるならデッキリスト持ってきて話をするべき
2025/08/23(土) 08:37:19.80ID:TiUhbIktd
問題なのはちょっと勝ちたい位の奴もブラケット4扱いされている事だぞ
勝ちたいの基準が低すぎる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fb0-1DuY [112.68.145.195])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:39:01.57ID:FQnV9ums0
>>223

構築制限を守ればいいと主張する事はブラケットシステムを理解してませんと主張することだからまず話の場に立ててないよと主張することはブラケットシステムを理解してませんと主張することだから黙ってたほうがいいよ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-mHkL [42.146.100.92])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:44:09.68ID:NyOusgu40
勝ちたい人向けにブラケット4、5があるんだからまずそっちで議論しろよ
ブラケット3以下でちょっと勝ちたいというのは外道
ブラケット4、5でちょっと勝ちたいのは正道
勝ちたいならブラケット4以上で勝つために後何を入れるかとか議論するのが先だろ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:48:10.05ID:/PEDirKx0
>>243
3までは勝つことが目的ではなく相手のとのコミュニケーションが大目標なんだから少しでも勝ちたい気持ちを表に出そうものなら4行け言われるのは仕方ない
その話とは別に、たとえば自分のしたい動きが全然できない!ってなって土地をちょっと強くするとか、自分のよく遊ぶコミュニティでは○○なデッキ多くて何もできないから対抗策として△△入れよう、みたいなのはコミュニケーションの一環だから問題ないとは思うけどね
勝ちたくてデッキを強くするか、やりたいこと(≠勝ちが目標)をやれるようにするために安定化を図るかは別だと思うよ
ものは言い様ではあるけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:49:23.83ID:/PEDirKx0
まあそもそも結局はいつも遊ぶコミュニティが全てなんだからここでうだうだ言うよりはそことのすり合わせしとけばいいんじゃないの
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:49:50.00ID:3YbVb2Q30
メタゲーム踏まえたカード選択するなら5に行ってくれって言われそう
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-mHkL [42.146.100.92])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:51:10.17ID:NyOusgu40
むしろそっちの議論が3と4に比べて少な過ぎるからな
勝ちたい奴が多いならそっちの議論の方が多くてもおかしくないはずだが
250 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:51:15.17ID:uGx2NbGY0
ブラケット4は別に勝ちたくて遊んでる訳じゃないぞ
ブラケット4のパワー感のゲームとして適切に遊びたいのであってその上で勝ったり負けたりするだけ

勿論構築もプレイングも勝つために組むけど勝てなくて反省とか落ち込むとかそう言うストイックさは不要
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a7b-Ymbz [2400:2200:438:650d:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:54:18.80ID:m5A7ebRu0
>>226
少なからずデッキは最適化されるもんだろ。ならみんな4行くべき
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-mHkL [42.146.100.92])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:56:41.84ID:NyOusgu40
勝つために最適化するなら4に行くべきだな
カードのビジュアルデザインを追求する最適化ならブラケット移動は不要だが
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a7b-Ymbz [2400:2200:438:650d:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 08:58:42.55ID:m5A7ebRu0
>>244
そうだよな、私はブラケットシステムを理解していますって意味だもんな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efad-yLbg [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:02:49.91ID:74GQNdoC0
>>246
適切なデッキリストと改善の例を具体的に挙げてくれないか?
やりたいことやったうえで勝ちにつながらないようなゴミコンセプトならブラケット1行くのがオススメだが
255 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:03:30.29ID:uGx2NbGY0
>>223
言いたいことは分かるけど正確にはこうでしょ

構築制限を守ればいいと主張する事は「私はブラケットシステムの意図や目的を理解してません!」と主張することだからまず話の場に立ててないよ

ちゃんと書かないと文意とかを汲み取れない>>244みたいなのが沸いてくる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:13:02.75ID:4E4Zj0x70
つーかここでどうこう言わないで自分が所属してるコミュニティーで言えよ
ここでブラ3だ4だなんて毎回同じ言い合いすることになんの意味があるんだ
2025/08/23(土) 09:13:32.31ID:7xzKfE0l0
「ぼくの考えたブラケット論」を提示するやつばっかだけどいざデッキレシピ貼られたらそのデッキがブラケットいくつなのかマトモに判断できないブラケットマナー講師大杉問題
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-mHkL [2400:2200:8ef:56ae:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:16:27.64ID:bigu4leF0
ブラケット4以上なら判断不要だし
ブラケット3以下なら対戦相手とのルール0で決めることだから
デッキリストを元にスレ内で決められる内容がそもそもないからな
2025/08/23(土) 09:17:56.44ID:7xzKfE0l0
結局有名なコンボくらいは目について「これ入ってるからブラ4!」みたいな事言うけどマイナーコンボで無限入ってても気付かなくて「クソ弱デッキですねブラ2が妥当」とか言っちゃう奴がブラケットマナー講師してんでしょ?

EDHなんてマイナーコンボの発表会みたいなとこあるしエアプがここでブラケット語ってるのバレバレなんよな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e02-rFkc [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:18:17.52ID:3YbVb2Q30
スレ民限定EDHブラ3大会でやる時の為に議論しなきゃ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-mHkL [2400:2200:8ef:56ae:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:19:48.83ID:bigu4leF0
まず4人組作ってその4人で議論しろよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:23:40.57ID:4E4Zj0x70
スレ民同士で自分がブラ3だと思うデッキ持ち寄って対戦したらわかるじゃん
所詮、文句言ってんのは口だけ野郎だよ
2025/08/23(土) 09:33:24.81ID:io06f4EC0
多分それで対戦すると普通にまるで問題なく楽しく対戦できると思うよ
2025/08/23(土) 09:37:14.40ID:62+iSXrA0
実行しようとしない人が空論で罵り合ってるわけだしね
2025/08/23(土) 09:46:37.84ID:j8334zKK0
やるか コマンダースレ交流戦
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a7b-Ymbz [2400:2200:438:650d:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 09:55:18.12ID:m5A7ebRu0
>>255
なぜ自分の理解度を棚上げ出来るのか、意味が分からない。なぜ自分の理解が正しいと思えるのか、意味が分からない
2025/08/23(土) 10:02:55.50ID:bHYOF+R40
>>198
キルターン7以上ってのもある
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a7b-Ymbz [2400:2200:438:650d:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 10:03:16.78ID:m5A7ebRu0
この論争を現段階で終わらせるとすれば、構築制限を守ればいいと思う人が大半を占めれば、議論は収束するだろうに。
構築制限を守ればいいと主張する事は、別に勝率を意識しているとか、交流を目的としてないとイコールでは無い。その辺勘違いしたストローマンが多すぎて話が訳わからんくなる
2025/08/23(土) 10:09:12.60ID:1QGcPlWu0
カウンセリングにでも行ってみた方が良さそうな奴がちらほらいるよな
精神科をガチだとしたらカウンセリングはカジュアルみたいなもんだから気楽にどうぞ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a7b-Ymbz [2400:2200:438:650d:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 10:11:45.89ID:m5A7ebRu0
逆に構築制限を守ればいいと言う奴に対して反論する奴って何されたら嫌なん?ロック?墓地対策?コンボ?それともプレイヤーの態度?
俺はどんなカードを出されて不利な状況に追い込まれても別にいいけどな。機嫌悪くなるやつとはどのブラケットでもやりたくないが
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eefa-mHkL [2400:2200:813:132f:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 10:23:01.90ID:dqOn3dyr0
ブラケット制は構築基準より目的とするゲーム体験が最優先
また構築制限がブラケット基準でも曖昧だから厳密に決められない
ブラケット3以下ならルール0で調整、ブラケット4以上なら好きにしろ
272 警備員[Lv.34] (スプッッ Sd6a-zRBJ [1.75.208.239])
垢版 |
2025/08/23(土) 10:26:29.57ID:czxojKlBd
>>268
馬鹿なんだから下手に理屈をこねるな
現段階で議論終わらせたかったら黙れば良いんだよ
ここでの議論なんて議論()でしかないし単なるレスバでしかねえんだから
2025/08/23(土) 10:33:10.05ID:K4jgSaPq0
スレ民交流戦ってspelltableとかでええんやろか
2025/08/23(土) 10:33:32.39ID:TiUhbIktd
ゲーム体験が最優先だから俺が気に入らないデッキはブラ4に行けって冷静に考えるとヤバいな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf11-mHkL [42.146.100.92])
垢版 |
2025/08/23(土) 10:37:31.58ID:NyOusgu40
ヤバくなくね、お互いでブラケット3では遊べないという意志統一が計れてるんだし
別卓で遊ぶで終わり
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr13-8utL [126.156.204.79])
垢版 |
2025/08/23(土) 10:41:24.71ID:ZykidBYsr
ブラケットの理念からしてカジュアルを荒らすガチ勢様を排除して2と4をマッチングさせない目的で作られてますし
ワクショも最初は「そんな高額カード持ってて空気読めないことするやついるわけねえだろw」ってGC入りして無かったのにそんなことをする奴がいたから今やGCだし
結局ラインを攻めたら攻めるだけ厳しくなるだけだぞ
2025/08/23(土) 10:51:04.03ID:bS9NSGUXr
厳しくして何も問題ないでしょ
仮にも公式の管轄になったんだからドンドンやってくれ
2025/08/23(土) 11:04:41.80ID:T3B0oHOx0
こういうお気持ち連中多くてEDHやめちゃった
2025/08/23(土) 11:06:21.32ID:K4jgSaPq0
そうなんだ
2025/08/23(土) 11:12:02.69ID:bHYOF+R40
ここ最近分かったことは勝率を気にする人ほど、マナー講師だったり、強い統率者アレルギーとか問題な人が多い
ただカジュアル勢として思う事は、別に卓に勝率が高い人がいても、ゲームが急に終わったり、強めのロックをかけてこないがなければ、別にそのゲームに不満はない

まあ、勝率を気にするのは、どうせ例の店舗で勝者賞が設定されているのが原因だと思うけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0330-F9qx [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:18:54.24ID:jaOEOLSH0
理念とゲーム体験重視なのは間違ってないんだろうけどそのお題目の理念とゲーム体験が自分ルールなのおもしろいな
どこにも汎用性が高いカードは使うなとも勝つための構築はするなとも書かれてないのに
交流ってのはカードお披露目会のことじゃないし勝つことを目的に含むだけで競技になるわけじゃないよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eefa-mHkL [2400:2200:813:132f:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:20:27.93ID:dqOn3dyr0
それを他の対戦相手3人に納得して貰えたらな問題ないぞ
このスレで力説しても意味がないし、問題無用で持ち込むのは問題外
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:24:20.76ID:4E4Zj0x70
勝ちたいなら4、5行けは言われてるだろ
3までの勝ちはあくまでゲームを終わらせるための手段であって目的である、とも
EDHのルール作ってる奴らがそう言ってんだからそれ自体がルールそのものだろ
気に入らないんだったらこんなとこでネチネチやってないで直接文句言ってこいよ、今なら話ぐらいは聞いてやるって言われてんだから
2025/08/23(土) 11:27:15.57ID:T6U9Fyw40
勝ちたいと勝ちが全てだと考えてるを同じものとして扱ってること自体がおかしいだろ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:31:17.06ID:4E4Zj0x70
お前らコミュ障はボードゲーム遊んだことないから知らんだろうが、ボードゲームってのは勝つのを目的にして遊ぶんじゃなくて一緒にやる奴らとわーきゃー言いながら楽しく遊ぶのが目的だからな
3までのEDHはボードゲームだってのも決めてる奴らがそう言ってんだからそういうもんなんだよ
気に入らないならそれこそ直談判してお前がルール取り決めてこい
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26e3-1DuY [2400:2200:5fa:d31b:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:47:43.81ID:Ul3t1ofn0
脳内ボードゲーマーおるやん
勝ちを目指すボドゲなら勝ちに向かう線上でコミュニケーションを楽しむし、協力型とかの個人勝利を目指さないボドゲなら一人の勝者を決めるまでゲームが続く統率者とぜんぜん違うのに都合よく混合してる
統率者も勝ちに向かう線上で楽しむのか脱線してる状態で楽しむのかで話が拗れてる
2025/08/23(土) 11:53:41.24ID:5OmzGX770
エアプマナー講師のブラケット論はもういいよ不毛なだけだし

新弾のカードの話や珍しいコンボの話してた方が幾分か楽しいよ
罵り合うのが楽しいってならブラケット議論スレでも建ててそっちで好きなだけ戦えよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:53:42.00ID:/PEDirKx0
その勝ちに向かうのはブラ4からだよって明確に言われてるのでは…
このスレ日本語通じるようで通じない、似た言語使ってる人いない?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-1lml [240a:6b:1360:980a:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 11:54:47.38ID:/PEDirKx0
>>287
それね
いつまで同じ話ループさせてんの、って
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26e3-1DuY [2400:2200:5fa:d31b:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 12:17:16.64ID:Ul3t1ofn0
>>288
公式すら読んでない人にもう何も言いたくないんだけど勝ちを目指すのは2からなんだよね
https://i.imgur.com/Z1P9R3K.jpeg
2025/08/23(土) 12:19:56.31ID:TiUhbIktd
晴れの記事だと皆でワイワイやるのはブラ2でブラ3は勝ち筋があるデッキを組んだならみたいに書かれているんだよな
292 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/23(土) 12:30:26.02ID:uGx2NbGY0
>>290
たぶん君はアスペ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 170b-O10a [2001:268:981c:78c0:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 12:32:15.95ID:DrTn800k0
やっぱ公式のブラケットの理論武装が穴だらけなのが揉めてる原因なんじゃないか?
2025/08/23(土) 12:58:04.40ID:62+iSXrA0
いろんな考え方があっていい。話し合いが無理なら排除すればいいんだからな
多様性EDH
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d3e9-6z3T [180.2.16.204])
垢版 |
2025/08/23(土) 13:22:19.49ID:ZGqxWiIV0
>>290
勘違いしてるアホだらけだが公式のそのページは表じゃねえからな?
普通の文章として全体を上から読むもので完全にマジックを放棄して良いブラケット1に対して最低限ゲームはするって意味にすぎない
2025/08/23(土) 13:24:00.14ID:Zi5i5sDz0
基準の平均的な構築済みって最低限ゲームはするって程度ではないでしょ
2025/08/23(土) 13:33:26.46ID:5IxKLPEuH
最低限って土地は基本土地しか入れないとか?
2025/08/23(土) 14:14:10.65ID:yT2MWzHe0
接死持ちクリーチャーを立たせておくとヘイトが下がることに気づいた

これってトリビアになりませんか?
2025/08/23(土) 15:19:20.29ID:CpKB5DWDr
勝ちを目指したい派はほぼ一枚岩だと思うが反対に一見意見が合ってるように見える勝ちを目指すのはNG派の人同士の間には認識の齟齬があると思う

ただ強いGCのリス研徴税etc.を特別な理由無く積むのは勝利を目指しているからNGとしている人間もいるだろうし
強めの統率者をあえて使うならGCは1枚も入れるべきじゃないから入れてる奴はブラ4に行くべきだと考えてる奴もいるだろうし
GC統率者や共闘や5c統率者はその時点でブラ4だからブラ3で使うべきじゃないと考えてる奴もいるだろうし
除去や打ち消しを多く(10〜12枚とか)積んで対応力を上げるのは勝ちを目指す行為だから駄目だと考える人間もいるだろうし
影響が大きいスタックスを採用する理由なんて勝ちを目指している以外ありえないからNGとしてる人間もいるだろうし
GCでもなんでもない頻出しがちなカードを多く積むこと=最適化だからダメだと考えてる人間もいるだろうし
デュアランを値段だけで最適化の局地か何かだと思って忌避してる奴もいるだろうし
7ターン目くらいに21/21呪禁破壊不能アンブロの統率者が殴れる状況が完成しても相手の命乞いを受け入れて殴らずにターン終了を宣言するのがマナーだと思ってる人間もいるだろうし
対戦相手3人のライフが1人だけかなり低くてそいつを倒せる状況になってもそこを殴るのは勝利を目指してるから違反だと考える人間もいると思う
300 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 83b1-zRBJ [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/23(土) 15:23:58.95ID:uGx2NbGY0
リス研についてどう思いますか?
ブラケット3「リス研はクソ」
ブラケット4「リス研はクソ」
ブラケット5「リス研はクソ」
2025/08/23(土) 15:57:35.70ID:T6U9Fyw40
>>300
さっきから滑り続けてるよ
2025/08/23(土) 16:11:53.33ID:62+iSXrA0
息詰まる徴税の他にもあったと思うけど皆どうして口からコイン吐いてんの
海外のイディオムだったりするわけ?
2025/08/23(土) 18:54:36.78ID:g1o7PpQ+0
勝ちを目指さないボドゲとかボドゲエアプも大概にしてくんない?
カジュアルプレイヤーが頭がパーなだけじゃん
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd6a-N/vQ [1.75.255.166])
垢版 |
2025/08/23(土) 19:16:53.92ID:XR/mwyv4d
>>246
3までなら2にいけマナー講師
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Yoie [49.98.133.214])
垢版 |
2025/08/23(土) 19:31:46.34ID:ncuIlRKXd
EDHってゲームのシステムを作ってる奴らがそう言ってんだからそうなんだろうよ
お前らが言ってるのはあくまでローカルルールでしかなくて本来の想定されてるルールではないんだろ
それが嫌ならばいってつなり、スコットララビーなり、グレックサブランなりにお気持ちしてこいよ
「こんなのは俺考えるEDHじゃねえ!」って言えば話くらいは聞いてくれるだろ
2025/08/23(土) 19:33:51.39ID:uyy9vMgyr
本来の想定されてるルールとやらはどこにあるんだ?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Yoie [49.98.133.214])
垢版 |
2025/08/23(土) 19:37:10.49ID:ncuIlRKXd
>>306
今してるのはブラケット制の話じゃないの?
ネットで度々3じゃない4だって炎上するネタに対して委員会側が毎回お気持ち表明してんじゃん
その委員会側の考えが受け入れられないんだったらお前らの言う理論をローカルルール扱いにして遊ぶしかないだろ
ルール作る奴が絶対ってのわかってない奴多すぎだろここ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Yoie [49.98.133.214])
垢版 |
2025/08/23(土) 19:38:29.34ID:ncuIlRKXd
ルール作る側が現状のシステムに「なにも問題ない」と言い切ってる以上はお前らがブラケット制にチクチク言おうがお前らの考え方や解釈が間違ってるって暗に言われてるってことだろ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef1e-Ymbz [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 19:47:42.50ID:kE4I6sn50
自分の統率者の説明もしないでゲーム始めようとするやつなんてそこでもうブラケット3じゃないんよ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a77-yLbg [2001:268:d23e:a4b4:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 19:48:04.41ID:JHfW+NFL0
何も問題ないって言い切ってるの?どこで?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-x2vg [126.29.110.108])
垢版 |
2025/08/23(土) 20:00:02.85ID:4E4Zj0x70
いってつはいい感じって言っててデクアンは不備はないって言ってるのは知ってる

てかルールゼロで対戦始める前にすり合わせすりゃいいだけじゃん
なんであーでもないこーでもないで揉めるんだ?
これ以上やるならブラケット議論スレでも立ててそっちでやってくれよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef1e-Ymbz [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 20:23:44.29ID:kE4I6sn50
ブラケット3は穴だらけで勝つためだけの強力なデッキを持ち込む奴も多いけど、だいたいの日本人プレイヤーは穏便に済ます人が多いので現場はいい感じに収まってるってことだな
2025/08/23(土) 20:36:50.80ID:CpKB5DWDr
ルール0で話し合うことがあるとしたら明確なルール違反とか使ってる本人が人によってはアウトかもって心配してるコンボや構築程度だから本人が問題ないと思ってる構築にケチつける奴がいたら揉めるよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0383-8utL [2400:2200:71b:6169:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 20:40:30.38ID:ZXQoELuS0
初めてブラ4遊んできたけどクッソ平和だった
GCなんて2枚しか入ってないしコンボも全くない殴りデッキだけど、ルール0でしっかりレベル合わせできてみんな良い人ばっかりだったわ
ブラ3と比べるとコンボで終わったり高額ピッチが飛び交うけど、普通に楽しいハイパワーEDHだったぞ
別にあれこれ文句言わずともこれでよくないか?
2025/08/23(土) 20:48:51.12ID:TJP1hWtU0
一部のYouTube統率者戦動画がブラケット4やけど、某統率者戦お悩み相談で出てくる案件の数々よりもバランスが取れてて楽しそうに見えた。
結局どれだけ他の参加者方に時分が合わせられるかに尽きるよ。
2025/08/23(土) 21:18:02.78ID:K4jgSaPq0
楽しく遊べたなら何よりや
2025/08/23(土) 21:34:35.72ID:3DEuTRp90
ブラケット4楽しいよね
2025/08/23(土) 21:43:58.68ID:Mqof1Kli0
やりたい事を1番やれるのがブラ4だからな
ブラ4で高速コンボに轢き殺された?ちゃんと妨害を積むんだよ妨害を
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-hR7H [106.133.117.61])
垢版 |
2025/08/23(土) 21:51:42.48ID:TZXzAbeqa
なんでもいいから告別はGC入りしてくれ
2025/08/23(土) 21:56:16.01ID:62+iSXrA0
なぜ統率者戦は「つまらない」と感じることがあるのか|The Command Zone 691【翻訳、要約】
https://note.com/black777cat/n/n3e2568eed51d
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13a6-Ymbz [2400:2200:439:7ecf:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 22:10:49.47ID:ofhe8PBz0
>>314
ブラ4が平和でいいよな。デッキ3つあるけど445だもん
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13a6-Ymbz [2400:2200:439:7ecf:*])
垢版 |
2025/08/23(土) 22:12:55.16ID:ofhe8PBz0
単色ならブラ4でも比較的安く組めるぞ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr13-8utL [126.253.152.64])
垢版 |
2025/08/23(土) 23:01:07.65ID:oFsy3qo0r
>>321
ブラ4はハイパワーで採用カードやら戦い方が自由で気楽な分オタクカードは少ないからね
俺はやっぱり元々やってたブラ3でやる方が好きかな~
ただ、実際にブラ4やって分かったことはガチ勢様もカジュアル勢様も結局問題起こすのはコミュニケーション取れない奴らってことだわ
ブラケットがどこだろうコミュニケーションが取れれば問題は起きないし、公式がルール0をちゃんとやれって言ってる意味がすごい分かる
2025/08/24(日) 00:00:02.31ID:Rqp8tFuN0
ブラケット発足以降だとコミュニケーションの問題というより認識の齟齬による問題な気がするが
2025/08/24(日) 00:46:46.40ID:MqfmaOoRd
>>320
良い記事だな
全員が全員満足出来るゲームなんて無いんだよな
2025/08/24(日) 01:55:38.28ID:MpxBJXEP0
プラ4の良いところは強いデッキ使っても使われてもプラ4だからなで済むこと
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fc2-CG5t [2001:268:98df:5323:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 08:36:06.91ID:i6/l57H20
ブラ4 黒
で調べたらカップのデカい黒のブラジャー出てきてエッチだった
2025/08/24(日) 16:17:23.47ID:r/aVt321M
>>320
マジでいい内容だった。
カードゲームに限らず、どんな種類のゲームのマッチメイキングも完璧にならないのは歴史が証明してる。
クソ卓掴んだらさっさと席変えて次のゲームやったら良いだけの話なんだよな。
2025/08/24(日) 18:44:38.02ID:VmE1PcqR0
>>328
というか言葉悪くて申し訳ないが、カジュアルを盾にした雑魚のお気持ちが多すぎなんよね、この手のお話
FPSで砂に頭抜かれたのに一生同じ射線通ってデスマラしてるタイプのお気持ちが多すぎる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff3-igvo [2400:2200:751:ae60:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 18:54:27.33ID:csJr2cJe0
>>329
また適当なレッテル同じ話繰り返そうとかほんとコミュ障なんだなお前
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd9f-IZxd [49.98.133.148])
垢版 |
2025/08/24(日) 19:13:53.76ID:awEV9St8d
余計なことに対して余計な煽り文句入れる奴はさすがに狙ってやってるとしか思えない
そんなに喧嘩したいなら二人で統率者やってこいよ
2025/08/24(日) 19:22:33.38ID:+njXWtq20
タイマンなんて出来るわけない
負けた言い訳の為にわざわざ多人数ゲーに逃げて来た奴らなんだから
2025/08/24(日) 19:28:22.08ID:P4l0GDktM
ぶっちゃけ俺はタイマンから逃げてきたタイプだわ
タイマン疲れるし勝ち続けても負け続けても雰囲気微妙になってお開きになることもあったりしんどいんだよな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-CO+5 [133.32.183.80])
垢版 |
2025/08/24(日) 19:38:42.62ID:4Q94gTV00
構築ももっとブラケット制みたいなカジュアルイベントやりゃいいのにって思っちゃう
みんなメタデッキしか興味ないせいでメタのカードがすぐ1枚1万円になるの正気の沙汰とは思えん
FF限定みたいに各々が組んだクソデッキで遊ぶ環境がほしいよ
まあそれをやるなら統率者でいいって言われそうだし流行らんだろうが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3c9-igvo [2001:268:723e:2178:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 19:48:58.51ID:dmGdveVj0
ここ2週間で10回野良統率者やって来たけど結局コミュ症のつまんねー奴とのゲームがつまんないんだと思うわ
不機嫌になりそうでコイツに除去撃ちたくねーって思う奴いるもん
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fcf-QtJ7 [2001:268:72b6:dd95:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 20:09:19.73ID:eDbndfzL0
>>335
これはマジで同意
俺は自分に不利益な行動取られても必ず笑いながらオーバーリアクション返すわ
「ぎゃあああ!」「やめてー!」「ひとでなしー!」「先に逝ってるぜ」とか
2025/08/24(日) 20:33:08.88ID:GkCA5SXE0
ムスッパチパチパチ(小声早口)
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-CO+5 [133.32.183.80])
垢版 |
2025/08/24(日) 20:40:39.11ID:4Q94gTV00
実際卓でミスマッチが起きてもお互い明るく「ごめん」「いいよ」ができるだけで不快にはならんのだよな
改めて統率者の揉め事って小学生レベルのことばっかだな
こんなレベルの話カードゲーマーじゃなきゃ起きないぞ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5335-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 20:43:22.16ID:B5bPCywo0
実は赤の他人と対面してコミュニケーション取りながらやるタイプの趣味ってあんまなくって
ちな公民館の卓球とかゲートボールはジジババが縄張り争いしてる
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 031b-yAxG [240d:f:21f8:3a00:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 20:46:03.16ID:2FOM/hxg0
言うて仲間内でやってても妨害が不快な場合あるからなー
こっちがブンブンしてみんなに妨害されて瓦解、そこまではいいけど警戒されてその後も妨害
結局他のプレイヤーを妨害できずにそいつが勝つとか
心情的にしょうがない事だけど、それが嫌なら妨害より自分が回ることだけに集中したほうが無難かもね
行き過ぎてブンブンしまくっちゃうとブラ4行け言われるけど
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-CG5t [106.146.2.41])
垢版 |
2025/08/24(日) 22:04:05.41ID:yRpdQymla
スレ民統率者会で結局どんなプレイ見せてくれるのか見物ですね
2025/08/24(日) 22:14:11.01ID:kBz8v2zLd
そもそもちゃんとコミュニケーションを取れるのか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-CG5t [2001:268:98de:7c4c:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 22:21:17.94ID:vcYIb1Pr0
ありがとうとごめんなさいをちゃんと言えるのか?
2025/08/24(日) 22:23:11.33ID:E/CzbVYk0
ゲームゼロでデュアランはタップインな
2025/08/24(日) 23:01:52.86ID:YFuezqXg0
今どき名札付きのSNSじゃなくて匿名掲示板に居る人種がそれを求めるわけもなく
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 539e-igvo [2400:2200:43a:af5:*])
垢版 |
2025/08/24(日) 23:29:01.33ID:cS6r4BE/0
>>340
自分の交渉力不足もちゃんと考慮に入れた方が良い
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 031b-yAxG [240d:f:21f8:3a00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 03:18:11.86ID:htLAAhJ70
ある程度強いカード展開して復帰しようとするのを邪魔されるのをどう交渉するんだ?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3c9-igvo [2001:268:723e:2178:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 03:25:19.98ID:smOWNScU0
ブラ3の話だとしたら序盤暴れたらやることやったしそのゲームは目的達成なんよ、そっからさらに妨害されて負けからって何なの?そういう流れだったってだけでしょ
周りが完璧なプレイングしないから不快ってのはブラケット3に持ち込んで欲しくないわ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f83-c4Rj [133.200.167.96])
垢版 |
2025/08/25(月) 03:37:40.52ID:yB1O3ikS0
まぁ、ブラケット3でリス研ケアせずドロー振り込むプレイヤーがいる卓とかに当たるとうんざりする事もある。
ブラケット3でのリス研と指環はちょっとどうにかしてほしい。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3c9-igvo [2001:268:723e:2178:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 04:36:55.42ID:smOWNScU0
>>349
こういう奴用にブラケット4以上があるのになんで行かないんだ?ビビってないで上のステージいけよ
2025/08/25(月) 06:24:04.36ID:xkrJKza40
やる前からわかってたけどブラケット制失敗やな
352 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/25(月) 07:11:32.57ID:9FKxVeVW0
ブラケット制が未熟と言う点を差し置いてもブラケットを利用する日本人プレイヤー側が圧倒的に未熟だったと思う
2025/08/25(月) 07:15:07.16ID:gwsVEy900
レベル制からの劇的な改善を期待するのがそもそも間違いなだけで多少はマシにはなったよ
国内外で乱立してた「我々が考えたさいきょうのレベルシステム」をある程度統一できたし
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-CO+5 [133.32.183.80])
垢版 |
2025/08/25(月) 07:22:42.03ID:Tv4rUrP20
バトル帯で毎回リス研徴税が飛び交ってコンボで終わってたあの頃を思えばブラケット制で野良イベントは格段に面白くなったわ
縛りが厳しくなったからお気持ち表明が悪目立ちするだけでほぼ全てのプレイヤーは何の問題もなく適切に運用できてる
2025/08/25(月) 07:36:15.52ID:Wixmx7qZ0
公式サポートの統率者デッキメイカーさえ出てくればそれで解決なんだけどなぁ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fcf-QtJ7 [2001:268:72b6:dd95:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 08:08:32.64ID:2gLKzIMX0
昔の5-6帯もカオスだったと聞くし、ブラ3で明確な制限が課されたのは以前に比べて楽しくなったわ
2025/08/25(月) 08:14:07.97ID:+hqm6Uz/d
ブラケット制の本質を理解できない
ただのパワーレベルの物差しが欲しい潜在的スパイクが多すぎる
資産がないから上に行けない論も結局のところ公平な資産条件でなければいけないという思い込みのせいだし
2025/08/25(月) 08:44:24.98ID:rhlb9fm/0
結局ブラケット1~5っていうまるでパワーレベルのような名称と、ルール定義にしか思えないGCやコンボの基準を書いたのがまずかった
それこそ区分けとしては晴れる屋システムのようなプレイスタイルごとの名称を作る方がよかった
さらに言えばパワーレベルで区分けする物ではないとするならGCやコンボの多寡も書くべきじゃなかった

結局ブラケット制の最大の失敗は「みんながみんな理念の部分まで細かく読まない」ってのを見落としてる点
こんなに巨大なマーケットになったんだから、ブラケットがマッチング用ならもっと理念を前に押し出すべきだった
そんでパワーレベルはパワーレベルで別の指標を出しときゃ多分日本人含めてもっとわかりやすかったと思う
2025/08/25(月) 09:17:40.93ID:Kq3MkzbuM
どんなシステムも完璧にならないんだから、自分自身をシステムの方に適応させるしか無いんじゃないの?
良くない対戦になりやすいんだったら、普段参加してるイベントの店舗変えてみるとか、新しいコミュニティ探してみるとか。
この上に別のシステムに変更しても、お前らが言う所の失敗作のシステムが量産されていくだけだよ。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5335-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 09:30:11.80ID:ER7xG/KW0
レベルの時はこのスレもXもこんな頻度で荒れてなかったからネットの治安だけで言うなら悪化してる
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f83-c4Rj [133.200.167.96])
垢版 |
2025/08/25(月) 09:39:41.24ID:yB1O3ikS0
>>350
ブラケット3で明らかにパワーが違うGCなのがその2枚だと思うよ
もう少し言うとブラケット3とのゲーム性との相性が悪いのだと思う
2025/08/25(月) 09:52:21.34ID:7z3Mstvt0
今まで既にコミュニティで「強さ」によってデッキレベルを合わせる方法が確立していたなら、「体験」や「意志」で合わせるブラケットは合わないと思うよ
そもそも強さの指標が人やコミュニティによって違いすぎるから、公式の指標として出すのが無理だったんだろう
当然同じブラケット内で強弱がでてくるけど、そこはルール0や何回かやっていくうちに調整していくので、初顔合わせ時は強さ感が合わないのはしょうがないってスタイル
だから一つ言えることは、初対面が発生するイベントに行くなら、デッキの強さを上げられる調整もできるようにしておいた方がいい。多分マナー講師がいるような軍縮コミュニティの人が、そう言ったイベントに参加すると、自分の考えているより、周りのデッキが強くて、逆に合わないと思う
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73d8-igvo [2001:268:725f:20c8:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:13:24.69ID:u5+7/DAy0
個人で強さの物差しが違うって言うけどブラケット3の頂点持ち込むのってブラ理解してない初心者とかじゃなく俺上手いでしょオーラ出してる奴だからな
そんなけやり込んでるならいい加減気付け、自分のデッキが強すぎるって事を
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gL6W [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:15:59.03ID:SyBOiH9O0
頂点だろうがブラ3の範囲内なら魔王戦に持ち込めば勝てるんじゃないの
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5335-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:16:02.20ID:ER7xG/KW0
もしかして頂点と底辺しか存在しないと本気で思ってる人おる?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73d8-igvo [2001:268:725f:20c8:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:18:55.39ID:u5+7/DAy0
ブラ3の頂点は負けないカードで固めて6ターン目に無限コンボよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f38-CO+5 [2400:2200:770:b7cb:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:19:02.18ID:m+QIBOl/0
突出した強さが1人だけなら別に問題ないけど、それが2人になるとそいつらだけのゲームになっちゃうからなあ
ブラケットの真ん中あたりのパワーを目指すに超したことはない
その後でその店舗のパワーレベルに合わせてデッキを上下させたらいい
2025/08/25(月) 10:19:57.44ID:nYL86p/U0
構築済みデッキ、ブラケット2、ブラケット3弱、ブラケット3強、ブラケット4(カジュアル)、ブラケット4(ガチ)を持ち歩いて相手に合わせて変えるEDH大好きおじさん
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gL6W [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:22:09.38ID:SyBOiH9O0
ブラケット4(ガチ)はブラ5行って下さい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-hBFX [2400:2200:4ac:54ea:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 10:24:52.71ID:Ty4DHDBu0
ブラケット4(ガチ)はトップ100に入らないマイナー統率者で
ブラケット5はCEDHトップ100に入るようなメジャー統率者という印象かな
2025/08/25(月) 11:04:38.94ID:+hqm6Uz/d
5は4を含む
トップメタ統率者に自分がチェーンした大穴統率者で挑むケースもあるからだ
著しくなければ下振れる分には問題なく処理される

だか4は5を含まない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5335-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 11:12:35.03ID:ER7xG/KW0
ブラ5がカッコつけて意識高いこと書きすぎなんだよ
文面通りに読むならブラ5を満たすデッキを持ってる人なんか殆どいない
373 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/25(月) 11:57:08.14ID:9FKxVeVW0
その殆ど居ない人のためのブラケットが5なんだから人工の多い少ないは関係なくね?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 12:03:37.43ID:BaxhRIw10
取り組む意識の問題なんだから、意思がなければ4でいい
2025/08/25(月) 12:12:13.44ID:7z3Mstvt0
ルール適用が競技なのがブラケット5という認識
2025/08/25(月) 12:12:39.26ID:2iXFub35a
ブラケット5のありようは今まで有りそうで無かった話題だな
2025/08/25(月) 12:16:38.09ID:SKZsVKTc0
それ言うなら5より1の方がいねえだろ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5335-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 12:17:30.05ID:ER7xG/KW0
>>373
ほぼほぼ当てはまる人なんか居ないんだから「そのデッキ強いから5に行け」は通らんよねと言いたかった
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-hBFX [2400:2200:4ac:54ea:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 12:19:55.03ID:Ty4DHDBu0
まあ某店みたいに一位に賞品だす大会はデッキがなんであれ、ブラ5扱いでいいと思うけどね
勝つのはメタ意識したデッキだろうし
一位でも四位でも賞品とかかわらないブラケット4大会ならデッキがなんでもブラケット4で良い
2025/08/25(月) 12:52:25.78ID:Kq3MkzbuM
>>379
ブラケットシステムの問題点とか、ゲームチェンジャーがどうのこうのとかより、そっちの方がよっぽど問題なのに殆ど話題にならんよな。
カジュアルイベントに勝利者賞を未だにつけてる店はマジでゴミ通り越して害悪まであるわ。
晴れる屋大阪TCお前の事だよ、勝利者賞消せ早く。
2025/08/25(月) 13:18:16.60ID:pAz6OWvS0
>>368
人によってはブラケット4を何種類も持ってる人とか居て同ブラケット帯で連戦することになるとデッキ足りなくない?
2025/08/25(月) 13:57:47.93ID:pkUdtrBI0
どちらかというと持ってる側の人間だけど別に持ってる側が変えてくれたら同じ組み合わせになんないし1個でも良いんじゃない?
2025/08/25(月) 14:08:50.36ID:Gme5D7Hn0
5に人数が少ないって言うならブラケット4(ガチ)を吸収していただいて……
そしたらブラケット4(カジュアル)がやりやすくなるんじゃない?知らないけど
2025/08/25(月) 15:09:53.95ID:0+eGExO9d
不敬な教示者強くね?

いつかGC入りしそう
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ca-Eg3L [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 15:39:41.42ID:Od+xu2/e0
リスティックの教示者
386 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/25(月) 16:33:11.27ID:9FKxVeVW0
>>385
リスティックの洞窟と隕石のクレーターの仲間
2025/08/25(月) 17:03:30.44ID:EFen1N440
最近の最寄りの晴れは勝利が100円券で盛り上げハッピー500ポイントにすることで差別化測ってるのはいいと思う
問題は3人卓になった時に盛り上げ選ぶのが大変ということ
2025/08/25(月) 17:21:28.37ID:ukr/gKJAH
>>384
2ターンのタイムラグがあるけどマナを前払いするから魔性の教示者と違ってサーチしたらすぐ使えるのは良いところ
ちょうどいい強さかもしれない
リスティックの教示者はどう思う?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5335-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 17:25:02.36ID:ER7xG/KW0
待機呪文てカジュアルだと相対的に強くなるから難しい
ガチると間に合わないけどカジュアルだとやり過ぎる
2025/08/25(月) 18:16:33.50ID:pAz6OWvS0
ガチると間に合わないから続唱で唱えるね…
2025/08/25(月) 18:23:04.44ID:ZWPKwzbQ0
導入されてしばらくは4だ5だでギャーギャー言って遊べるけど、本当の地獄は1と2の境目だよ
初めてedhしてみたくてブラ1で遊んだのに、経験者の人にブラ2で無双されて卓が破壊されました…みたいなポストそのうち絶対来るからな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f24-LdVI [2001:268:d212:f36f:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 18:31:00.20ID:yD1jnM9I0
初めてデッキ組んで1は逆にセンスあるだろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-hBFX [2400:2200:4ac:54ea:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 18:31:15.88ID:Ty4DHDBu0
初めてEDHするなら全員構築済変更なしでブラ2が1番無難だろう
ブラ1は勝ち手段やボードゲーム要素がなくても良いブラケットだしな、初心者向けではない
2025/08/25(月) 18:32:07.21ID:nYL86p/U0
ストレージから60枚ランダムに抜いて基本土地40枚足したレベル1のデッキの居場所がないよね今
2025/08/25(月) 18:33:13.66ID:S7oCA6mV0
そこまで行ったらタワーマジックの方がやっていて幸せにならないか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-hBFX [2400:2200:4ac:54ea:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 18:33:19.83ID:Ty4DHDBu0
ルール0てローカルルールでやれば良い
ブラケット外だが、EDHとしては問題ない
2025/08/25(月) 18:38:02.74ID:43Y60Ybj0
構築済みでEDHと聞いてなんとなく思ったんだけど

ボドゲ風のイクサランとかラヴニカクルードエディションとか
自分で専用デッキを構築したり、有力カードを追加したりしないよね?
2025/08/25(月) 19:15:14.22ID:TmHOguD90
ブラ4の大会とか交流会のレポート見るとハードマリガンで2キルハンドとか1ターン目ムカつきが通ってGG、青の居ない卓だったのでインスタント信託者でwinみたいなのばっかだから
ブラ3の上澄みみたいな卓が欲しいって話もわかる気がする
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53c9-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 19:23:23.35ID:ER7xG/KW0
それ言うとマナー講師呼ぶだけだからここでは言わんほうがいいぞ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f38-CO+5 [2400:2200:770:b7cb:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 19:25:51.64ID:m+QIBOl/0
結局ブラ4にいるべき連中がブラ3に流れてくるのも全ては自称4のブラ5連中が悪いだろ
401 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/25(月) 19:28:16.91ID:9FKxVeVW0
>>400
山を追われた熊が市街地に出てくるようなもんか
2025/08/25(月) 19:41:16.37ID:xkrJKza40
そのうち意思疎通やコミュ完璧な仲間内以外でやるのがそもそも間違いなんだから、はなから問題起こる前提の野良でやるなら文句一切垂れるなってなりそう
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-c4Rj [182.169.50.245])
垢版 |
2025/08/25(月) 19:41:42.22ID:jOS2Vpb90
でもブラ3.5の設置には何故か反対者が多いんだよな
2025/08/25(月) 19:46:12.10ID:z5h48vJc0
身内卓はルール0でどうとでもなるとしてイベントとかの勝ちを競う場面ではブラケットの曖昧さがかなりマイナスに働くよな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f9b-CO+5 [2001:f75:32e0:b00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 19:46:34.16ID:4LRO5Abo0
>>403
ブラ4でやればよくね?に帰結するからな
ただでさえ人の少ない競技寄りのフォーマットをさらに増やしても誰もやらんだろ
406 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/25(月) 19:51:47.10ID:9FKxVeVW0
>>403
ブラケット分けて解決してるんならとっくに解決してるもん
「自分のデッキはブラケット4相当のデッキパワーだとは思ってない」が「自分のデッキはブラケット3.5相当のデッキパワーだとは思ってない」に変わるだけ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-c4Rj [182.169.50.245])
垢版 |
2025/08/25(月) 20:00:20.96ID:jOS2Vpb90
>>405
>>406
ブラ3のゲーム内容でこんなに荒れるのは、GC3枚までというルールと、ルール外の不文律なお気持ち改めマナーが同居しているのが1番の問題だと思うんだよね。
なら、GC3枚の厳密なルール内で不文律無くやれる3.5を作っても良いように思うんだけどね。
2025/08/25(月) 20:06:40.06ID:xRk7H+E+0
階級分けの種類を気軽に増やすこと自体が良くない
それが増えれば増えるほど相手に合わせるために本来使いたかったデッキが使えない、卓が成立しづらくなって違うブラケットと組まされる、最悪参加できるイベント自体が減るなんてことが起きる
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-c4Rj [182.169.50.245])
垢版 |
2025/08/25(月) 20:10:03.77ID:jOS2Vpb90
それは確かに
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53c9-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 20:14:10.97ID:ER7xG/KW0
今も使いたいデッキ使えてないから揉めてんだしそこはあんまり
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f9b-CO+5 [2001:f75:32e0:b00:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 20:23:18.00ID:4LRO5Abo0
使えないんじゃなく、使えないと思ってるだけでは?
ブラ4はデモコンタッサ決める場所、クレイドルは必須って思い込んでるから遊べないだけで、普通にブラ3から順当にアップグレードされたデッキが遊ぶ場所だぞ
その上で事前にレベルの擦り合わせもすればいいし
2025/08/25(月) 20:57:45.47ID:7z3Mstvt0
そもそもブラケット3をやりたい時点でブラケット4と同卓するのを許容した人達なんだから、ブラケット3.5が欲しいって言ってる人がマナー講師説ある
2025/08/25(月) 21:08:26.59ID:nYL86p/U0
ブラ3.5はコミュニティ内で勝手にやるなら3.5だろうが3.999だろうが好きにすればいい
でも人が増えると3.5の定義とは!?ってまったく同じ問題繰り返しそう
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 22:07:52.83ID:BaxhRIw10
自分はブラ3.5があって欲しい
高額GCを揃えなくてもいいし、理不尽高速コンボの不快感に晒されなくてもいい
そういったブラ3.5を望む層は少なくないのに、そしてブラ3をやりたい人達から自ら距離を取ろうとしているのに、なぜそれを否定しようとしてくるのか
まるで同性愛者を批判する人みたいな気持ち悪さを感じるよ
当人たちの好きにさせろよ
2025/08/25(月) 22:23:26.98ID:nYL86p/U0
当人たちが好きにやればいいんだよ
それこそ同性愛者と同じ勝手にちちくりあってりゃいい
2025/08/25(月) 22:26:16.21ID:qjn3sZ/a0
>>384
個人的には限りない強欲がサーチにもドローにも使い分けれて強いと思ってて重宝してる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f2f-ATgP [2405:1200:d10d:9000:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 22:26:34.15ID:uWBXnWmd0
4でコンボされて不快に思ったことがないわ
そういう勝ち方の縛りがない自由なレギュレーションだから自分も相手も手持ちのカード資産で好き勝手できるんだし、手加減いらないところが4のいいところじゃん
2025/08/25(月) 22:28:49.80ID:wlahD1OJp
>>414
もしブラケット3.5ができたとしても、ブラケット4と隣り合っている以上、高速コンボからは逃れられないぞ?だったら初めからブラケット3でやればいいじゃん。
そもそも高速理不尽コンボと当たりたくないなら、ブラケット2やればいい
やっぱり許容の気持ちのないやつがブラケット3.5を求めてえうんだな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 22:37:29.43ID:BaxhRIw10
そもそもブラケット制がまだベータテストだからな
もしブラケット3.5に相当する階級が本当にできたとしたら、散々ブラケット3.5に否定的なこと言っていた奴らはどうするつもりなんだ?
そもそもブラケット制そのものが一つの指標であって、今もレベル制を採用しているコミュニティもあるかもしれない
EDHの禁止カードが禁止“推奨”と表記されるのと同じで、最終的な判断は個人とコミュニティに判断されるんだよ
どっかの店長が言っているけど、自分がどこのコミュニティと初対面で対戦したとしてもルールゼロを使わずにレベル感が擦り合わさっている状態を目指しているから価値観の押し付けに見えるんだ
本来は自分の属するコミュニティと話し合うのが筋であり、こんなところでブラ3マナー講師していても虚しくないのかね
2025/08/25(月) 22:42:05.18ID:Wixmx7qZ0
凄まじくバカみたいな考えだけど
各ブラケットの後ろにカジュアルかコンペティブって更にタグ付けたらいいんでないかな
ブラケット4カジュアルです!とか、ブラケット1コンペティブです!みたいな感じでさ(どっちも頭文字Cはキショいからもっといい単語あればそっちでさ)
これならどっち思考か解り易くて良いんじゃない?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 22:42:30.36ID:BaxhRIw10
>>418
少なくとも自分はお前とやりたくない
だからブラケット3.5に引っ込むのでほっといてくれないか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3e6-kQ/L [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 22:47:36.09ID:fCyhuthe0
3.5求めてる人は3の理念で遊びたい奴に勝ちを目指すのは全員4に行けとかいうアホに対しての折衷案なのに何故かそれすら拒否するアホ
423 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/25(月) 22:59:32.62ID:9FKxVeVW0
分かったからブラケット3.5を定義して世に広めてそこで遊んでてくれ
2025/08/25(月) 23:08:27.58ID:ysrlmO9e0
本来自分のコミュニティと話し合うのが筋、というならここで主張する必要もないだろう
ここにそういったコミュニティにあたるのか疑問だし、それを認めてくれと主張するのに適切な場とも思えない
2025/08/25(月) 23:28:31.13ID:pAz6OWvS0
答えが出ない話を延々と続けるとか不毛なだけって前々から言われてるのになんでまた蒸し返すのか…
荒らしか?
2025/08/25(月) 23:48:18.53ID:IP27q0320
みんな思い思いに興味がある話題に言及してるだけだよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ca-Eg3L [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 23:52:11.81ID:Od+xu2/e0
待機持ちは大体たいしたことないし待機付与もまぁ…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ca-Eg3L [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 23:53:02.74ID:Od+xu2/e0
>>400
被害妄想また始まった
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ca-Eg3L [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/25(月) 23:53:39.42ID:Od+xu2/e0
>>403
マナー講師が一人でキレてるだけだぞ
430 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/26(火) 00:08:27.31ID:RvHdSGbR0
レベル0で何も解決出来ないしようとしない人種にブラケット3.5を与えても結局レベル0で解決出来ないんだから同じことで揉めるだけでしょ?って思うんだよね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53c9-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 00:30:06.54ID:ygftbEFS0
何故か必死に3の底辺にしがみついでるマナー講師が一生文句言ってるから、とりあえずソイツらと棲み分けるための区分けを提案します
だから意味もあるとは思うけどな
マナー講師が禁忌としてる3の構築基準の中での向上心を肯定するだけだし、理屈としては目下の摩擦は減るだろ
3.5マナー講師が発生したらまたその対策を考えるだけ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3fc4-CO+5 [133.32.177.176])
垢版 |
2025/08/26(火) 00:38:03.53ID:b5wPAQrk0
>>414
この人はなんでブラ4は高額GCを揃える前提なんだろう
2025/08/26(火) 01:12:24.88ID:uhwISskO0
3と4の間にもう一個枠が欲しいって主張はこんな便所の落書きと言われる掲示板に書いてないで直訴してこいよとしか…
ここで騒いでても一生導入されねーぞ
2025/08/26(火) 01:27:11.01ID:gtNqA1gB0
賛同者増やしていってつに進言する人間を一人でも増やそうという努力やろ
2025/08/26(火) 01:29:05.42ID:uhwISskO0
ここで答えの出ない自身のブラケット論ひけらかしてもネガキャンにしかならんだろ…
またマナー講師が暴れてんなとしか思わねーよ
2025/08/26(火) 01:48:02.21ID:K1/9/RuU0
GC積まなくてもブラ4で楽しく遊べる環境があるなら3.5なんて必要ないんだ
気心の知れた友達が誰にでもいると思うなよ
2025/08/26(火) 01:50:00.59ID:RvQLEAd30
流石にそれは貴方の感想ですよねとしか
2025/08/26(火) 01:54:51.08ID:zAfpY9SD0
3.5ってGC守ってれば2キルオッケーなの?
それとも6tまでは即死NGってのも守るの?
2025/08/26(火) 02:18:07.89ID:k82O7ZYC0
3.5の明確な定義は知らんがでそこでも2キル狙うような奴は4行けとしか言いようがない
2025/08/26(火) 06:46:00.92ID:OBgPRWOg0
当然3を冠するなら3の意図は守るべきだろう
少なくとも今3.5を欲しいと言っている人は、ブラケット4を分けたい方向に聞こえる
だったら主張すべきはブラケット4.5の設立じゃないのか?
441 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/26(火) 07:07:32.84ID:RvHdSGbR0
多分自分でも気付いてないだけで3.5と4.5の両方を求めてるんだと思う

要するに自分にとって気にくわない事をブラケットに押し付けてブラケットを細分化させることで解決させようとしてるんだな
2025/08/26(火) 08:12:44.53ID:ikKFsXyW0
緑単でブラケット3にクレードルと指輪とタバナクル入ったデッキ持ってっていいよな?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03d7-yAxG [240d:f:21f8:3a00:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 08:17:08.14ID:mDqyW+o90
穿ちすぎでしょ
事前の話し合いで解決することとしないことあるし、そもそもがめんどくさい
フォーマットはスムーズに対戦するためにあるわけで、今の統率者は一つのフォーマットに複数のフォーマットがあるような状態
なのでせめてそのフォーマットわけくらい明文化して欲しいってだけでしょ
少なくとも俺は今の広すぎるブラ3に関してはそう思う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf54-gL6W [2001:268:9691:f555:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 08:26:48.60ID:Z+xyXBLN0
お前らとEDHやるの息苦しいよ
2025/08/26(火) 08:45:13.89ID:vEVRTNvc0
ブラケット3のキルターン7~8,二枚コンボも7以降って基準(しかもその範疇でガチるとブラケット4行けと言われる)とブラケット4以上の一切制限無し(しかも勝利至上主義だから瞬殺されても弱い方が悪いで終わるので強い側にデッキが偏りがち)の落差が大きすぎるのが悪い気もする
狭間に飲まれて居場所がないデッキが多すぎるしそりゃ間の環境が欲しいって声も上がるのでは?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-igvo [2400:2200:434:6d2b:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 08:47:52.30ID:aT+Uq9Zx0
>>441
俺の3.5とお前の3.5が違う問題にはどう対処すんの?
今と問題変わらなくない?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fdc-c4Rj [2001:268:986c:a113:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 08:49:26.73ID:j6/UE1F80
仮に3.5をGC3枚のルールのみ(コンボ制限無し)にすれば問題起きないんじゃね?
2025/08/26(火) 08:54:13.57ID:3sX1HauC0
3.5とか言い出したらその内3.3とか3.8とか言うやつ出てくるぞ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-rKTE [2400:2200:434:6d2b:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 08:59:12.45ID:aT+Uq9Zx0
>>447
一瞬悪くないと思ったけど、結局3の問題は変わってないよな。4いけから3.5いけになるだけじゃね
2025/08/26(火) 08:59:16.14ID:tvvneext0
3.5なるものは結局のところパワーレベルを落としたブラケット4だけど、どこまで落としたいかは人によって違うから
なんで今度はそこから3.25と3.75に別れるだけちゃうの?っていう話だろう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-rKTE [2400:2200:434:6d2b:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:03:48.55ID:aT+Uq9Zx0
結局それぞれのゲーム体験なんて曖昧なものをブラケット制の根幹に定めている以上、落としどころがない。だから公式は話し合いで決めろってユーザーに丸投げしたんだろう
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfe9-RXhL [153.217.154.220])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:05:15.26ID:fLkRDRyM0
GC1枚ごとにブラケットが0.2上がるってことにしよっか!
2025/08/26(火) 09:06:16.01ID:+aF88Po50
コミュニティの一生コピペみたいな流れなんだよな
面白くない連中にMTGを滅ぼす勢いはないと思うけど
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fdc-c4Rj [2001:268:986c:a113:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:06:55.41ID:j6/UE1F80
結局はルールとお気持ちが競り合って折り合いがつかないのがブラケット3の問題だから、どこかにゴミ箱は設置しないといけないんだろうな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3db-I28D [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:09:49.44ID:7D7jGZuo0
>>450
3と4 では想定キルターンからして全く別物だからどこまでパワーを落としたら云々は見当違いだよ
ゲーム体験までちゃんと3に揃えてもお前のデッキは気に食わないから4、勝とうとするから4とか言われてるのが問題なので
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:25:22.50ID:Hn8BweV20
ウラレックでエルドラージ増やしまくるし3枚無限もあるけどブラ3だよ
文句言われたことあるけどそういうやつに限って強ジェネラルだったりするし、結局自分が気持ちよくなれないからお前は適正じゃないってレッテル貼ってくる人が多いんだよね
でもウギンの目はブラ3では強すぎる気がする
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:28:18.73ID:8NpKIjzS0
ブラケット3の問題点を議論しているのは海外も同じで、またハイパワーカジュアルを求める声は大きい
デッキパワーや認識のズレが問題になるのはどこも同じで、そういった声は運営にも届いていると考えてよい
自分は、ハイバワーカジュアルが出来る枠組みが来るのは時間の問題だと思っているし、ないなら人を集めて作るだけ
2025/08/26(火) 09:33:39.38ID:/W6qPotW0
2枚無限はダメって言われるけど統率者含めた3枚コンボはOKなのかダメなのか
統率者は初手にあると同じだから実質2枚コンボと見なして遠慮して欲しいって言われたんだけど
でもどうせなら統率者絡めたコンボしたいよね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:46:42.35ID:Hn8BweV20
ジェネラル込み3枚無限は2枚無限とは明確に違うしいいでしょ
流石にいちゃもんレベルだよ
2025/08/26(火) 09:54:53.51ID:OBgPRWOg0
無限戦闘はブロッカー立てればどうにかなるものについては結構許容されている感じがする
ブルームバロウの統率者デッキには、祝賀者+多勢の兜とか入ってるし
モダホラ3のエネルギーデッキとかも統率者と稲妻駆けと何かで6ターン目以内の無限戦闘があったはず
ブロッカーを除去する1枚をコンボパーツとして計算しているのかもしれない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53c9-LdVI [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 09:56:20.18ID:ygftbEFS0
ブラ3マナー講師がいなければ3.5とか言う必要もないのにな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f2e-CO+5 [2400:2200:755:634b:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 10:02:27.74ID:P6j1hN+R0
野良イベントいけばブラ3でも4でもカジュアルに遊べて文句とか嫌味言われたことなんか一切ないんだけど
ここで延々お気持ち表明してる奴らってお前らに問題があるだけなんじゃねえの
2025/08/26(火) 10:34:46.78ID:G1OZXaX/0
構築済みデッキが無茶苦茶強くなっているのも相まって2と3の差が正直あんまり感じられないから、皆の言う3.5の基準まで3の幅を上げる方が実状に沿ってると思う
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gL6W [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/26(火) 11:10:37.12ID:pZ/A9SJ/0
2と3の差があんまり感じられないは嘘だろ…
465 警備員[Lv.20] (スップ Sd9f-1mIX [49.97.107.126])
垢版 |
2025/08/26(火) 11:35:28.05ID:euQo0jAZd
初回のミスマッチを飲み込んでコミュニティに属してそこで遊ぶのがFAだよ
友達いなくて一生イベントで野良マッチしか出来ない哀れなモンスターはコミュニティに属せる努力をするかブラケット3.5の定義と拡散の何れかで頑張れ
2025/08/26(火) 11:38:51.71ID:/W6qPotW0
統率者込み3枚はOKなのねサンキュー
コンボパーツとして考えたらサーチや再利用の難度も段違いだし実質2枚って言われて納得してたわ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3f8-I28D [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 12:10:13.25ID:7D7jGZuo0
>>466
安定して6,7tでコンボ決まるようなら実質2枚コンボだからその辺はサーチの量とかで調整はしたほうが良いかも
結局2枚無限コンボが禁止なのって早いターンで急に死ぬことがあるからだと思うし
2025/08/26(火) 12:39:55.91ID:w3P7Lpgh0
一つ隣のブラケットと対戦は可能って委員会様が仰ってるんだ
ブラ3と4が対戦することは織り込み済みなんだから4は4のままで3のやつと対戦していいのでは?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/26(火) 13:57:16.33ID:Hn8BweV20
そういう時にあえてコンボ揃えて勝つプラン取らずに他のプレイヤーの動き見てから動いたりできるコミュ力あるならそれでいいんじゃない?
3と4でやって毎回沈黙からコンボ決めたりしてると友達無くすだけだし
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gL6W [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/26(火) 14:00:12.76ID:pZ/A9SJ/0
ブラ4の自覚あるデッキならブラ4の卓で対戦してくれ
人足りない数会わせとか以外で自主的にこられても困る
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 16:44:12.35ID:yaBPgIre0
>>469
手加減するのがコミュ力ねぇ…そんなしょうもない事で友達って無くなるもんかねえ
2025/08/26(火) 16:54:34.57ID:gtNqA1gB0
子どもと遊ぶ時全力で叩き潰したりしないでしょ
あの感覚の延長線上だよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sre7-CO+5 [126.236.148.15])
垢版 |
2025/08/26(火) 17:06:41.73ID:5WmxT03Wr
カードゲーマーなら子供にイキり散らして泣かせてる構図が思い浮かぶ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/26(火) 17:16:14.93ID:Hn8BweV20
>>471
友達とならそもそもパワーレベル合わせてるよね?
野良でやる時とか、知らない卓に誘われた時とかそういう想定だったんたけど誘われたりしない人?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5377-igvo [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 17:19:37.58ID:+WX3styb0
ブラケット3はプロ野球のオールスター戦みたいなもんでお前のやりたい事全部封じてやるぜってノリで来られても困る
お互いの良いところ見せようぜって気持ちでやってるわ
2025/08/26(火) 17:22:36.58ID:jcxAtchR0
でも4がきても統率者委員会様はいいって許可を出してらっしゃる
強すぎようがブラ3に見えなかろうがブラ4と同卓で問題がないわけだ
2025/08/26(火) 17:24:16.07ID:ce76RfWia
まぁブラケット5じゃなきゃやりたいことがありそうとか何もできてないとかであればちょっと待ってあげたりとか少し補助位ははするよね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 17:36:12.24ID:8NpKIjzS0
>>476
でも他3人が拒否すれば同卓できないんだぜ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-hBFX [42.146.128.142])
垢版 |
2025/08/26(火) 17:37:21.16ID:f6KdORoJ0
ブラ4にブラ5が同卓するのもブラ3にブラ2が同卓するのも良いから
それだとブラ2とブラ5も同卓することになるが
事前にわかってるなら混ぜるな危険だろうな、ルール0は必須
2025/08/26(火) 17:50:46.46ID:jcxAtchR0
>>478
ここでマナー講師してるのも3.5どうこう言ってるのもどうせ野良で一見にブチブチ文句言ってる奴らばかりだろ
図太く行け
2025/08/26(火) 17:54:25.35ID:mjcl+MzL0
委員会殿は「ブラケットひとつ違うくらいならセーフ」って言うけど、正直に申し上げますと俺にはそう思われん
個人の感想です
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-CG5t [106.146.12.18])
垢版 |
2025/08/26(火) 17:59:16.86ID:OYYxdmXqa
まず同卓がアウトだと思うデッキリストを公開してくれ
3とか5とか1とか2とか数字並べゲームでもしてんのか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-hBFX [42.146.128.142])
垢版 |
2025/08/26(火) 18:21:35.08ID:f6KdORoJ0
ブラケット制はデッキリストで決まるものではないからな
ブラケット3以下巻き込むならルール0で当事者同士で決めろ
無関係な奴がデッキリスト見てOK出す意味は全くない
2025/08/26(火) 18:22:01.61ID:mjcl+MzL0
デッキリスト見せろマンは
デッキリストひとつ見てそこから何かを得るのだろうか
2025/08/26(火) 18:32:29.81ID:jcxAtchR0
身内でも無いやつに遠慮はいらんぞ
どんどん参加していけ
2025/08/26(火) 18:37:39.13ID:5X1JNwV00
ぶっちゃけデッキリストだけポンと出されてもわかんねーからな
競技みたいに最適化されてるわけでもなく、わりと使い手の好みが出るというか
2025/08/26(火) 18:59:54.89ID:ZtJzRxrE0
3に4が一人位混ざるのはもう別に良い、他3人がかりでやれば割とゲームにはなるから
ただタッサだけは禁止にするか5限定のカードにしてくれ
あれだけはどうしようもない
488 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/26(火) 19:27:38.31ID:RvHdSGbR0
どうしようもないって言うかしょーもない
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 19:31:11.60ID:yaBPgIre0
>>474
やる奴は全員フルパワーだな
友達無くすって仰ってたので野良でやる時を想定してたと後で言われても困るんですが
2025/08/26(火) 19:36:11.21ID:gtNqA1gB0
TCGである以上パフォーマンスの最大値はデッキ×プレイヤーだから
デッキ揃えたって勝率ベースのバランスが取れることなんてないよ
だから「求めるゲーム体験」で分かれましょうってなったわけだし
レベル制みたく「デッキを揃えろ」じゃなくて「求めるゲーム体験のためにプレイヤー各々がなんとかしろよ」と言われている
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f8f-igvo [2400:2200:438:62df:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 19:45:42.54ID:G8tf1dvl0
>>487
打ち消すとか、誘発消すとか、忍耐入れるとか追加ドローさせるとか色々あるじゃん。自分のデッキとディスシナジー起こしたとしても、割けるスロット無くてもお守りとして入れとこうよ。
2025/08/26(火) 19:56:28.07ID:1CmWDL4e0
身内とやる時こそ軍拡が進む気がするぞ
何回かやれば強さが分かるから上方向に合わせるようになるんだよな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f8f-igvo [2400:2200:438:62df:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 20:02:10.96ID:G8tf1dvl0
軍拡の結果丸いデッキになりがちだけど、プレイイングの幅は広がる気がする
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c4Rj [106.133.28.127])
垢版 |
2025/08/26(火) 20:09:27.01ID:0jl9jd0Oa
>>492
身内メタを回避するために軍拡に走るは良くあるな
2025/08/26(火) 22:02:07.68
ブラケット5と1は上下がつながってて隣り合わせだから同席してもセーフという説
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 22:06:30.19ID:8NpKIjzS0
文句言わないかつ同意の上でならなんでもありなんだよ
2025/08/26(火) 22:08:39.26ID:uhwISskO0
どんどん分割してけってやつはブラケット0.5 と1.5と2.5と3.5と4.5を追加しろって話になるじゃん

デッキパワーレベルか?
2025/08/26(火) 22:13:59.72ID:K1/9/RuU0
ブラケット2でガチやりたい!←ダメです死んでください
これはハッキリと言及されてる。たぶん一番排除したい連中なんだろうな
2025/08/26(火) 22:17:51.67ID:o+L235tvM
構築済みに5枚くらい汎用入れるだけでも2じゃダメ扱いになるのか?
それぞれシナジーなしであくまで単体パワカ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 22:19:36.68ID:8NpKIjzS0
>>497
ブラケット3.5を望む声以外聞いたことないんだがどこでそんな話出ている?
論点すり替え
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H07-CG5t [210.225.72.202])
垢版 |
2025/08/26(火) 22:22:52.86ID:elGYWdsbH
>>483
それが結論やんけ
何千万回生産性の無い話ししてるんやろな
2025/08/26(火) 22:24:59.89ID:K1/9/RuU0
3と4に思想の違いっていう明確な壁があるから3でガチやりたいとか4でカジュアルやりたいって要望があるわけで
2025/08/26(火) 22:25:27.27ID:c4IaHRM+0
>>499
某アシムはブラ3って言ってサーチなんでもいいから2~3枚いれてるだけで
サーチ多いなぁって言い出すくらいだからな
ブラ3でそれなら2とかどうなるんだってなるから構築済みのままにしとくのが安全じゃね
2025/08/26(火) 22:26:11.85ID:gtNqA1gB0
このパーティーにドレスコードはあるけど
ドレスコードを守ればどんな振る舞いも許されるわけじゃないってだけなんよな
パーティーという社交の場を壊さないあれやこれやは各々ちゃんとしてねが暗黙の了解としてあるわけで
2025/08/26(火) 22:29:28.41ID:nqeApP6va
TPOをわきまえろって話なんだけど、それが分からない人がいつまでも同じ話を繰り返すんだよね
いつでもどこでも
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H07-CG5t [210.225.72.202])
垢版 |
2025/08/26(火) 22:33:03.05ID:elGYWdsbH
今の構築済なんかバカ強ぇよ
ストレージから鷲掴みして適当に組むくらいしかブラ2に行けない
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H07-CG5t [210.225.72.202])
垢版 |
2025/08/26(火) 22:40:05.90ID:elGYWdsbH
てか、ブラ1って何?
日本で誰かやってんの?動画も記事も一切無いけど
2025/08/26(火) 22:41:19.68ID:Z5iJlxo4d
カジュアルというの名のフォーマルフォーマットだな
構築から作法までキッチリと決められていてしかも暗黙の了解的な奴
2025/08/26(火) 22:44:49.76ID:gtNqA1gB0
実際ブラ3と4ってパーティーを「楽しく歓談する場」と思ってるか「今夜ホテルに行く相手を探す場」と思ってるか位目的が違うからな
2025/08/26(火) 22:45:06.76ID:PNB83JfN0
ブラ1は日本でもやってる人は居る相当レアだけど
デッキリストやnoteとかも出てるよ
流石に対戦として成立するか怪しいから対戦動画は見たこと無いけど
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f27-CG5t [2001:268:98cf:e44:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 22:48:46.95ID:gKOzyHdn0
>>509
今までで一番わかりやすい
男ををファックするギンギンのゲイが同卓に居ないか今後注意するわ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fad-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/26(火) 23:45:49.40ID:ikKFsXyW0
>>505
TPOがそれぞれ違うって事が分からない人がいつまでも同じ話を繰り返すんだよね
2025/08/27(水) 06:59:13.44ID:QTBenKk00
TPOは自ら作り上げるものだぞ
遠慮なくブラ4でブラ3に同卓だ
514 警備員[Lv.23] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/27(水) 09:03:13.65ID:LwkmybAO0
ならばブラ3の俺達(ブラ5)3人がお前をブラ3で相手しよう
2025/08/27(水) 09:19:32.23ID:OCk+HcS10
デュアラン禁止ね(ルールゼロ)
2025/08/27(水) 10:00:49.48ID:3sPDB+k80
>>512
無限ループって怖くね?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-hBFX [240a:61:30d0:f74f:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 12:26:51.37ID:8EIYee8e0
カジュアルで高額カード禁止の風潮もよく分からん
Eurekaとかカジュアルで使うとクソ楽しいぞ
518 警備員[Lv.23] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/27(水) 12:40:13.50ID:LwkmybAO0
>>516
事実この話題は無限ループしてるからね
2025/08/27(水) 12:46:12.04ID:AdX9VJ9i0
>>517
楽しいのってデカブツ並べるデッキの人だけじゃないの?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e386-c4Rj [110.4.178.159])
垢版 |
2025/08/27(水) 12:50:43.92ID:OmvIikvC0
誘うワームも楽しい
521 警備員[Lv.23] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/27(水) 12:51:52.90ID:LwkmybAO0
「自分が楽しいだけだろ」って揶揄してくる奴にたいして前から思ってたんだけど、自分が楽しめるようにデッキ組んでるんだから自分だけ有利になるようになる構成にするなんて当たり前だろ
それを四人でお互いに押し引きするから楽しいんじゃん
2025/08/27(水) 12:59:35.37ID:j7RRCL3R0
1人でガチャガチャ回してずっとターン返さない奴相手にして開幕数ターンしか経ってなく自分はまだ動き出してすらいないのに時間切れでフェッチ切った時のライフ差でライフ負けしたときに同じセリフ言えるかな?

自分一人だけ気持ちよくなってたいならソリティアしてろよと思わないやつだけ石を投げろ
2025/08/27(水) 13:03:15.61ID:XJ7oxarN0
それは無駄なターン経過1回見た時点で遅いプレイをジャッジに取ってもらわないお前が悪いだろ
524 警備員[Lv.23] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/27(水) 13:16:44.39ID:LwkmybAO0
>>522
相手の発言を極端にしか解釈出来ない奴は引っ込んでてくれないか?ジャッジ呼ぶなり卓変えるなりデッキ変えて貰うよう相手に言うなり色々アクション取れるだろ
2025/08/27(水) 13:18:37.61ID:tOUDUuV/a
知らないカードとかど派手なカードが来ると楽しいよな
2025/08/27(水) 13:27:59.38ID:OCk+HcS10
自分が楽しければいいなら土地否定は禁止されないよね
ロックして皆が歯噛みしてるのって最高に愉悦だもんね
2025/08/27(水) 13:34:49.37ID:pzmF71UTr
自分のデッキの相手をする人間は楽んでいると思う、と考えるのは傲慢だと思ってる
2025/08/27(水) 13:59:54.79ID:4lS+JXmc0
>>521
グループハグとかキングメイカー系つかうとそれはそれで文句言うし、壁とやってろって話だわな
2025/08/27(水) 14:03:01.46ID:O/KQrrs50
ハンデスランデス除去打ち消し殴りコンボバーンコントロールアグロ
みんな違ってみんな不快
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-RXhL [2400:2200:707:bd15:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 14:21:00.41ID:LtkCYQ4T0
時間切れになるまで1人でガチャガチャやって最後フェッチのライフ差で勝敗つくなんてこと起きるわけないだろ
エアプも大概にしろよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fd8-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 14:22:17.00ID:Wqzg22sa0
結局勝ちに拘るなってのは無理なんだよ
勝てなきゃ楽しくないって層のが多いんだよ
口では勝ちを目指すなと言うやつらだって本音は勝てないと不満なんだろうよ
532 警備員[Lv.23] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/27(水) 14:26:36.66ID:LwkmybAO0
>>527
普通は4人で楽しんで遊んでるよ
お前だけだよ人のコメントの端っこに噛みついて反論した気になってる脳ミソスッカスカは
2025/08/27(水) 14:32:20.26ID:wPLOSC6a0
キングメイカーはやめてね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5308-1lKj [240b:c020:4a2:77b:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 14:33:25.23ID:O/KQrrs50
>>532
1行目は同意するけど以降要らねぇよ
不用意に煽るなって
2025/08/27(水) 14:36:05.12ID:aQ/W1/EA0
>>532
君に言ったわけじゃなくて屁理屈こねながら自分のデッキと対戦する相手は楽しいと思い込んでそうな>>526に言ったつもりなんだけどね
でもわざわざバチギレで意味不明な安価飛んできたってことは何か思い当たる節があるんだろうな
2025/08/27(水) 14:41:56.74ID:O/KQrrs50
なんでも良いけどこの話題つまんねーよ
せっかくだからお前らの楽しかった体験とか聞かせてくれよ
2025/08/27(水) 14:47:29.19ID:w0HRVc4P0
自分の卓じゃないけどモダホラエムラ使ってる人が最古再誕のハンデスに対して統率者の灯台でマッドネス発動させてたのは感心したな
2025/08/27(水) 15:09:04.47ID:/jwksDrTd
聖別のスフィンクスがいる時にファイレクシアの変形者で
スフィンクスのコピーになってドロー合戦が始まったのは見てる分には面白かった

違うゲームが始まって新鮮だった
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fdc-bKl3 [2001:268:c281:b60b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/08/27(水) 15:09:06.37ID:EVhL5QOT0
「場に存在する全てのクリーチャーは、あなたが指定した種族を持つ」みたいな効果のカードってある?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f33b-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 15:10:28.95ID:JGs8aKqx0
やっぱ構築制限だけでいいや面倒くせえ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f33b-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 15:13:02.36ID:JGs8aKqx0
>>539
秘儀での順応みたいな?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/27(水) 15:15:09.54ID:moZCw8i30
>>539
自軍だけでいいなら秘儀での順応とか、ルカルメルなんだけど相手もはオンスロートの標準化くらいかな?
調べるまで知らなかったこんなオタクカード
2025/08/27(水) 15:16:01.21ID:O/KQrrs50
自分のだけならあるけど相手もとなると無かった気がする
2025/08/27(水) 15:16:45.10ID:Fksbpp8z0
>>539
自分だけじゃなくて相手のも?
だとすると思いつかないなぁ
自分のクリーチャーだけなら奸謀の亜種はいっぱいあるけど
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/27(水) 15:19:04.80ID:moZCw8i30
こんなカード誰も知らないよ
https://i.imgur.com/v07LqXn.jpeg
2025/08/27(水) 16:02:34.82ID:OCk+HcS10
フレーバーテキスト笑った
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fd8-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 16:15:11.60ID:Wqzg22sa0
>>545
ここのやつらの事じゃねーか
2025/08/27(水) 16:19:32.64ID:Al9uR19S0
クリーチャータイプ壁が防衛を兼ねていた時代か
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-ATgP [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/27(水) 16:42:18.78ID:moZCw8i30
>>547
標準化しようとして険悪になってるのこのスレまんまで笑うね
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5306-CO+5 [2001:f75:32e0:b00:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 18:37:15.20ID:F8iHuoAp0
盛り上がった経験でいえば
嫌われがちなコンボとか特殊勝利だけど、それがあとどれぐらいで決まるかってのが見えるとむしろそのおかげで緊張感が出て盛り上がるからいいよね
全知ギタクシアスとか、真っ当に毎ターンサーチしてくる迷路で自ら魔王役を演じてくれる卓はよかった
2025/08/27(水) 19:21:21.18ID:O19lxCan0
じゃあアトラクサで毒増殖しますね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43d8-bKl3 [2400:2200:474:a36:* [上級国民]])
垢版 |
2025/08/27(水) 21:17:37.78ID:QpgAaP2y0
>>542
ありがとうございます
2025/08/27(水) 21:32:44.69ID:Ix689aN90
>>539
ナノジーンの変換で全部特定のクリーチャーにしちゃうとか
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 434a-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/27(水) 23:00:50.38ID:7kwurS510
>>553
素晴らしい
2025/08/28(木) 00:24:30.39ID:lj0AJA4b0
種族以外も変えていいなら鏡編みとかもある
2025/08/28(木) 02:17:09.82ID:eQhhc8t80
GC無しで安く組みたいのですが、プラケット3で許される統率者を教えて下さい
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fd5-igvo [240f:31:5e3:1:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 04:01:26.60ID:7WbAYwrY0
ダスクモーンの構築済みデッキ、積み上がる死者の山は安いしそのままでも強い
2025/08/28(木) 07:10:24.94ID:jd2nd2CE0
許されるとかは個人の問題だから知らないが
緑軸でランパン呪文多めにいれて、土地は基本土地軸に適当でいい。統率者はエシカか7アトラクサ
残りは晴れの格安ストレージから適当に強そうなのや再録で安くなったやつをさがして入れるだけで安く組めると思う
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fc7-I4iV [2400:2200:5f7:3bf2:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 07:47:52.82ID:VgUd6KpN0
というかそこまで緩いなら逆に許されない統率者を聞いたほうがいいんじゃないか?そっちの方が少ないし
いやこの話題は荒れるか…
2025/08/28(木) 08:30:46.76ID:/6rLuNCJ0
GC無しの範囲内ならどんなに研ぎ澄ませても4になりようがない統率者って意味なら難しい質問だ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfa6-jVKT [2400:2200:710:8444:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 08:40:55.47ID:6ZEy7EWu0
統率者デッキからいらないカード2,30枚ぐらい選んで、EDHRECざっと見て数十円から1000円で買える強そうなカードに入れ替えるだけで余裕でブラ3になるよ
GCなんてほしけりゃ入れりゃいいレベル
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-I4iV [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/28(木) 08:49:32.61ID:NmQDTDs50
安く組みたいって言ってるのが構築済みすら高いという感じなのかもしれないけど、100枚集めるとなると1枚1枚は安くても案外かかっちゃったりするよね
2025/08/28(木) 08:52:37.98ID:eQhhc8t80
ありがとうごさいます
エシカと7アトラクサを調べてみます

先に自分の状態を開示すべきでした
プレインズウォーカー登場以降はカードの名前も強さもおぼつかないレベルなので
統率者の強さが全くわからないのです
(まずはゲドンNGなのは理解しました。過去ログでは告別の名前が印象的だったので、お守りとして入れる感じでしょうか)

5色を組みたいと思って調べたら、晴れる屋の記事では片目のガースと、ニヴ=ミゼット各種、始祖のドラゴンの末裔、オムナスなどが勧められていましたし、楽しそうでした
これらにマナ加速とマスデスと汎用ドローエンジンを加えれば、ひとまず成り立ちますかね?
ブラケット3はGCありなので2より下に行けますね
2025/08/28(木) 09:01:14.54ID:N5nSINw10
アトラクサは1回に稼ぐアドやばくてその上でクソデブ本体があるから宅によっちゃ魔王になっちゃうので慣れてないなら避けた方がよさそう
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-I4iV [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/28(木) 09:04:36.74ID:NmQDTDs50
2か3か問題は根が深いので3だと言っておいた方がいいかも…?
統率者初心者なら、強いジェネラルを出して守ったり出し直したりしながら殴り切るのが楽しさ的にもいいと思うから派手にサイズもあってアドバンテージ取れるアトラクサとかニヴ再誕はいいかも
ニヴはラヴニカのカードと相性いいからフレーバー的にもいいし
2025/08/28(木) 09:05:14.95ID:eQhhc8t80
すみません。さすがにマナ基盤はしっかりさせたいので価格に含めないつもりでした。自分の感覚で理屈がおかしくてすみません。
5色を事故らせないために、フェッチとショックランドとデュアルランド、5色ランド、アーティファクトはしっかり入れます
2025/08/28(木) 09:34:06.43ID:3hPY7rd90
統率者不慣れで5cならオムナスがいいぞ
アトラクサとかニヴは見る枚数多いから最適解選ぼうとすると時間食って焦るけどオムナスならターン毎1枚でマナコスト見るだけでいい
あとはオムナスの誘発先多めにいれると即死コンボとか軽量サーチいれる場所なくなるからカジュアルに寄りやすいのと実質黒抜き構築にもできるから土地も妥協しやすい
2025/08/28(木) 09:47:09.87ID:yIX/a1/Ed
>>567
プレイを早くは、いつも自省してます・・・
そういう意味でも、オムナスがシナジー的にカジュアルに寄る意味でも、組んでみるのが良さそうですね
ありがとうごさいます
2025/08/28(木) 10:00:42.55ID:/6rLuNCJ0
宝石の睡蓮と魔力の墓所が禁止カードじゃなかったら躊躇なく入れてそうな人だった
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-I4iV [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/28(木) 10:30:17.99ID:NmQDTDs50
統率者は4人でやるからプレイスピード気をつけないといけないよねー(自制)
構築でも気を使うけどその3倍対戦相手がいる訳だし
思い返すと嫌なカード使われたり狙われて不快だった事より誰か1人が滅茶苦茶遅くてしんどかったことの方が多いし、そういう人に限って早くしてって言ってもなかなか聞き入れてくれない
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-hBFX [240a:61:30d0:f74f:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 10:47:09.83ID:zSfU8XgC0
そもそもカジュアルで長考の時点で勝ちにこだわりすぎのブラ4案件なんだよな
カジュアルなんで引いたカードそのまま叩きつけるくらいでいいんだよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gRW0 [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/28(木) 10:52:49.03ID:Cdkf6wPU0
>>571
それはちょっと違わんか
2025/08/28(木) 10:57:31.26ID:LmM9b+vX0
ある種のプレイヤーは「対戦相手が強い」と「不愉快」を区別できないからな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfa6-jVKT [2400:2200:710:8444:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 11:04:33.22ID:6ZEy7EWu0
序盤中盤から長考するのは勘弁してくれって感じだけど
お互いに1ターンで試合終わるって頃合いの長考は各々の必死感とか緊張感があってすき
2025/08/28(木) 11:08:26.36ID:wtRb1vLc0
最近の奴を統率者に指定した方が新しいカード使ってる感あって楽しいから異邦の詩人使おうぜ
街デッキ楽しいよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-I4iV [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/28(木) 11:10:43.46ID:NmQDTDs50
このターンで勝つか、返しで負けるかの長考は大歓迎だしなんなら4人で一緒にルート考えたりするの楽しいよね
うぎゃー無理だった~でも楽しいし、よっしゃ乗り越えたぜGGって言える卓だといい
2025/08/28(木) 11:20:47.72ID:N5nSINw10
1番手「フェッチ切ってトライオーム持ってきてゴー(デッキみる)」
234番手「ランドセットゴー」
1番手「まってまってまだトライオーム見つかってない」
あるある
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f3d-igvo [2400:2200:43a:299e:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 11:41:03.05ID:5kqtxPqg0
>>571
ババ抜きでもやってろ
2025/08/28(木) 11:55:08.80ID:frWRmgHBr
早く負けた人は他人の勝負なんて興味なくて残り時間クソつまんなくて不快だからできるだけ全員同時に倒すのがマナーらしいけど
統率者で殴って勝つデッキの人は『我々の刃』を入れないとマナー違反ってことなの?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ffa-hBFX [2400:2200:7a2:fab1:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 11:57:24.21ID:+ydyFEK40
負けた人はどっかで他のことしてれば良いんじゃね
構築だって次のラウンドまで待ち時間くらいあるだろ
2025/08/28(木) 12:15:24.01ID:Seu6aZQgd
>>577
諜報ランドでもあるある
1ターン目フェッチ切って持ってくるときとかちょっと焦るわ
2025/08/28(木) 12:21:31.59ID:YKhEWlKg0
我々の刃って無尽与えるやつ?あれって統率者とか伝説コピーしても攻撃行けるの?
行けたとしてもコピートークンのダメージは統率者ダメージとして扱われないよね
統率者殴りのデッキにはちょっと入らないと思うけど
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfa6-jVKT [2400:2200:710:8444:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:22:00.48ID:6ZEy7EWu0
>>579
統率者21点で30分眺めてるだけはされた方は死ぬほどつまらんからな
だから殴り統率者を上手く使うのって難しいんだよ
ルール0で殴りだから全体的に早期決着するデッキにしてほしいって頼んだり、身内同士なら即死したやつは自由に買い物してもらうとか、あるいはブラ4にアップグレードするとか
いきなり野良卓で21点はミスマッチの元だよ
2025/08/28(木) 12:26:35.89ID:/6rLuNCJ0
ああ間違えてた統率者は増やせなかったわ
2025/08/28(木) 12:30:30.97ID:h6a8ubNQ0
ここにまた新たなマナーが生まれた
「統率者ダメージで1人づつ落として勝つデッキはマナー違反」
2025/08/28(木) 12:35:20.79ID:oEsKaPy90
PW出てから&しっかりしたいってことは二十年ぐらいブランクある元競技勢でしょ
そりゃきっちり揃えていくって方が当時の感覚だと思うから齟齬があるのはしゃーない
実地で空気感覚えて行くだけじゃね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-I4iV [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:36:48.60ID:NmQDTDs50
聞いたこと無いマナーを突然産み出してあたかも今までもありましたよみたいな顔するのはまさにマナー講師しぐさすぎる
2025/08/28(木) 12:37:14.91ID:8EFcJHm30
お前スライサーでボコるわ
2025/08/28(木) 12:40:20.20ID:OTLcfwcR0
だから早期の無限コンボで決着させる必要があったんですね
ブラ3だと6ターン目に決めるのがマナーなんだっけ?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf4e-ATV5 [2001:268:720e:870e:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:43:20.32ID:bNF1vwTn0
全員平等に倒して暇な一人を作らない素敵な方法があります
無限コンボです
2025/08/28(木) 12:44:27.90ID:oEsKaPy90
平等に長時間使ってほしいからロックとスタックスガン積みしてくね
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gRW0 [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:48:39.17ID:Cdkf6wPU0
土地全体拒否の禁止に引っかかるからブラ4で頑張ってな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfa6-jVKT [2400:2200:710:8444:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 12:56:14.01ID:6ZEy7EWu0
>>587
みんなで楽しく遊ぶにはどうしたらいいかって意見述べたらマナー講師とか言われるなら別にそれでいいよ
お前は周りを気にせず好きなことやってくれ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-I4iV [153.176.68.122])
垢版 |
2025/08/28(木) 13:02:18.68ID:NmQDTDs50
>>593
君じゃなくて君がレスした人がマナーって単語を使ってたからそっちに向かって言ったんだけどね
魅力的だけどワンパンしていくしかないジェネラルもいる訳でそういうジェネラルはそういう勝ち方しかできないんだから仕方なくない?
2025/08/28(木) 13:04:59.69ID:oEsKaPy90
対立でロックは土地破壊でも否定でもないからセーフや
2025/08/28(木) 13:07:36.37ID:8JObfuud0
土地全体拒否禁止
連続追加ターン禁止
6ターン目までの無限コンボ禁止
GC3枚まで
土地以外のサーチ少なめ

↑ブラケット3表ルール
↓ブラケット3裏ルール

強GC禁止
理由の浅いGCフル採用禁止
GC統率者禁止
共闘禁止
追加ターン禁止
6ターン以内高速決着禁止
無限コンボ禁止
ワンパン禁止
強特殊勝利禁止
統率者頻出カード大量投入禁止
スタックス禁止
ロック禁止
告別禁止
「勝ちに行く行動」禁止
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf4e-ATV5 [2001:268:720e:870e:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 13:26:40.64ID:bNF1vwTn0
>>596
素晴らしい次からテンプレに入れよう
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf88-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 13:29:16.30ID:F2RvE+Df0
>>593
意見を述べただけでマナー違反だとは言ってなくね?
>>585
お前が悪い
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gRW0 [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/28(木) 13:32:28.08ID:Cdkf6wPU0
>>585
✕づつ
○ずつ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf88-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 13:32:50.80ID:F2RvE+Df0
>>596
>>571
に長考禁止って奴もいるぞ
2025/08/28(木) 13:35:31.72ID:8JObfuud0
>>600
すみませんありがとうございます、裏ルールに
長考禁止
過剰な除去の使用禁止
相手のカードを使うカード禁止
を追加し忘れてました
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfa6-jVKT [2400:2200:710:8444:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 13:37:10.85ID:6ZEy7EWu0
>>594
そういうことかごめんな
むしろ、ワンパンすること自体は面白いテーマだし、爽快感もあってむしろ魅力的だと思うよ
だからこそ事前の話し合いでお互いの不幸がないように使えるといいよねってだけだよ
2025/08/28(木) 13:37:13.59ID:OTLcfwcR0
高額カードは禁止しなくて大丈夫か
2025/08/28(木) 13:59:38.95ID:ztjWyZyn0
もちろん禁止だ
2025/08/28(木) 14:04:02.59ID:yIX/a1/Ed
統率者からダメージを喰らいたくない場合
ソープロなどで追放すれば戻ってこれなくなりますか?
最終手段だとは思いますが

GCリストを見ていたら、ブラケット3はGCを入れられるのだから入れないのは損ですね
手に入れられる範囲で3枚入れたいですね
606 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a3b1-1mIX [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/28(木) 14:05:14.13ID:ujQRSCqM0
>>596
表ルールとか言ってるけどブラケットはあくまでも目安や基準であってルールとは違うぞ

日本だけ「ブラケット=ルール」
ルール破ったら死!ってノリなら知らんけど
2025/08/28(木) 14:08:29.58ID:yIbskeMf0
「3枚入れていいんだから、入れないのは損だ」って思考回路ならフルパワーで組んで4や5行くほうが幸せになれると思うよ
2025/08/28(木) 14:11:49.02ID:1o4U8i5v0
>>605
統率者は領域を移動する際統率者領域に戻すことを選べるからソープロでも殺害でも道迷いでも統率者領域から戻ってくるよ
2025/08/28(木) 14:15:16.79ID:ixkl2GDMr
(そろそろ釣り宣言してほしいかな)
2025/08/28(木) 14:20:47.38ID:yIX/a1/Ed
>>608
ありがとうごさいます
安心して追放を撃てるというメリットとして心に刻んでおきます
2025/08/28(木) 14:24:12.44ID:OquHVSoF0
基本統率者領域に戻って唱え直されるだけだが
ただデジタルだとETBで追放するけど割っても戻ってこない系とか、あるいは単純なクリックミスなんかで帰還不能になる奴がたまにいる
2025/08/28(木) 14:25:47.05ID:yIbskeMf0
608と610って会話成立してなくね?
2025/08/28(木) 14:28:49.70ID:V3u8SWH10
統率者を追放して(仮に戻ってこれない場合)その人のゲーム体験を壊してしまう可能性があったから、戻ってこれるなら安心して追放できるってことだと理解した
2025/08/28(木) 14:37:00.31ID:yIbskeMf0
なるほど……奥が深いな……
2025/08/28(木) 15:06:54.64ID:yjqX+yisd
土牢みたいなのくらうとうぇうぇwってなる
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-Ga+o [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 15:35:22.60ID:cbzQ3USc0
しねカジュアルマナー講師
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e386-c4Rj [110.4.178.159])
垢版 |
2025/08/28(木) 15:42:38.91ID:sfgHpPJ20
カジュアルマナー講師は次回のアンシリーズで伝説のクリーチャー化されないかな
そうすればジェネラルとして戦場に送り込める。
2025/08/28(木) 15:48:23.53ID:ZaUSoAgy0
いつも野良でオンラインや店でやってて揉めたことないけどここに居る人達はどこでやってんだろうなと怖くなる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gRW0 [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/28(木) 16:41:19.70ID:Cdkf6wPU0
多分その場では何も言わずここで思ってた事ぶちまけてる
620 警備員[Lv.28] (ワッチョイW a3b1-w8ho [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/28(木) 16:49:31.28ID:ujQRSCqM0
だからさっさと友達つくってコミュニティに属してそこで遊べって100回言ってる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-gRW0 [49.156.241.48])
垢版 |
2025/08/28(木) 16:51:14.21ID:Cdkf6wPU0
100回言っても聞いてもらえないならアプローチ変えるべきだよ
622 警備員[Lv.28] (ワッチョイW a3b1-w8ho [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/28(木) 16:52:52.72ID:ujQRSCqM0
沈黙、それが正解ってコト?
2025/08/28(木) 17:13:58.62ID:oEsKaPy90
身内基準とかけ離れてるからマナー講師おかしくね?って言ってるだけだよ
2025/08/28(木) 19:13:38.50ID:ixkl2GDMr
noob野郎が定石をわかってなくて基本土地ばっかり入れててそいつのクソプレイのせいで卓が冷えたって不満はないのかな
2025/08/28(木) 19:44:10.21ID:8bD/41pQ0
>>596
すき
2025/08/28(木) 19:44:46.43ID:3fkr7PGw0
FFⅧスコールでブラ4組んでいますが、汚染や煙突など相手縛るカードが若干多いので、それらを減らした上で勝ちを狙える構成のアドバイス頂蹴ると幸いです。
一応即死はおにぎり、ヘリオッド、エイドリアンを積んでます。
https://www.hareruyamtg.com/decks/1086897?display_token=1095b1.a30aa87247ab26
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5389-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:10:26.38ID:+UxPPIhb0
>>596
マナファクト縛り禁止ってのもありそう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5389-QtJ7 [2001:268:726a:6717:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:13:12.36ID:+UxPPIhb0
>>624
勝たせてくれる相手にはニッコリやろうな
2025/08/28(木) 20:36:06.22ID:B1T1rGAN0
>>626
コンボのためのゴミの寄せ集めの割にスコールに寄ってないのが美しさを欠くし平場弱そう
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73ff-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:43:28.38ID:5mhFxG6/0
>>626
デッキの動きの概要を簡単に教えて
2025/08/28(木) 20:46:26.98ID:yIX/a1/Ed
昼間許される統率者について質問した者です
その節はありがとうございました

よくよく考えましてGCなしブラケット2で許される統率者・許されない統率者を聞きたくなりました
皆さんはどのようにお考えでしょうか
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73ff-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/28(木) 20:55:01.68ID:5mhFxG6/0
>>626
思考検閲者とか敵対工作員でもっとヘイト集めようぜ
2025/08/28(木) 20:59:43.94ID:tJMFDQgu0
ブラケット2は構築済みをそのまま使う以外は許されない場所だと昔教わったな
例え土地1枚でも入れ替えることは許されないと
2025/08/28(木) 21:02:38.60ID:IHWqHlo40
>>633
そいつ間違ってるよ
2025/08/28(木) 21:49:21.54ID:RLgqrD2v0
>>626
見捨てられた鉱夫と巣穴の魂商人入れて生き埋めからスコールの攻撃通ったら勝てるようにしたい
2025/08/28(木) 21:59:34.86ID:/Vy7V0iO0
パウパーedhなら相当意識して組まないと4どころか3も怪しいぞ
2025/08/28(木) 22:31:57.14ID:o7rAlWwg0
今んとこ1ミリも問題視されてないけどブラケット3はランプが強過ぎるからな
数年後には「ランプはブラ4行け」みたいな風潮になってるよ
2025/08/28(木) 22:33:12.97ID:B1T1rGAN0
それを言い出したら統率者戦がランプに有利なフォーマットだよ
2025/08/28(木) 22:34:07.13ID:B1T1rGAN0
有利っていうのも違うか
ランプ向きのフォーマット位が正しい表現
2025/08/28(木) 22:36:01.44ID:/Vy7V0iO0
絆魂もブラケット3だと強い
2025/08/28(木) 22:37:54.17ID:YAoOp97S0
横並びしがちなのもあって絆魂てライフ60超えてくるとどうすんのこれって雰囲気出てくるよね
2025/08/28(木) 22:48:17.34ID:B1T1rGAN0
統率者ダメージは安全弁だからね
初期のブロールとかひどいもんだったよ
2025/08/28(木) 23:07:22.41ID:3fkr7PGw0
>>629,629,632,635
ご意見有難うございます。
流れとしては盤面コントロールで低速化しつつ即死パーツを揃え、スコールの攻撃を通してワンショットを狙うルーチンですが、汚染ロック決まったままスコールが殴り倒した塩試合もあったので、最初に塩要素から改善しようと思った次第です。
鉱夫コンボは確かに決めやすそうなので、何と入れ替えるか試行錯誤してみます。
2025/08/28(木) 23:16:35.04ID:B1T1rGAN0
>>643
これ実際に回してるリストだったんだ、脳内構築の叩き台かと思ってた
見た印象は全然回りそうにないのに
2025/08/28(木) 23:50:31.42ID:wtRb1vLc0
スコールで殴り倒すなら荘厳な大天使でも入れりゃいいのに…

賛美でデカくしよ
2025/08/28(木) 23:56:47.29ID:B1T1rGAN0
汚染ロックを塩試合って表現してるのも気になる
自分で入れといて意図した展開じゃないのかよって
2025/08/29(金) 00:01:19.25ID:sQaVqc6Z0
スコールは突き詰めると塩いのはしゃーない
殴りルールスだぞ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f83-UOP7 [133.200.167.96])
垢版 |
2025/08/29(金) 00:04:31.55ID:wa7arzUP0
汚染とドネイトされた天界の曙光は固有色マナのルール変更前は非常にウザかった。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-Ga+o [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 00:25:36.07ID:O+g+5UZB0
>>644
お前何様だよ
2025/08/29(金) 00:27:42.73ID:MqUHCS450
>>646
デッキ内容と説明見る限り、汚染やアルコン等で動き止めてる間にリーサル決めるのが勝ちパターンなのに、キーカード引けないままダラダラ嬲り殺すのは不本意…って話かと
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e370-igvo [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 08:48:06.32ID:mFP8vXxN0
>>650
もしそうなら多少重くても黒のサーチぱんぱんに詰め込む方が合理的じゃね?
2025/08/29(金) 09:16:47.44ID:IFJT1InYd
>>626
今更だけどこのリストって遺物囲いって入っていないのね
普通に相性が良さそうなんだけど
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-rKTE [27.142.12.151])
垢版 |
2025/08/29(金) 09:27:51.95ID:8RBaCupl0
マリオネットの見習いでなくズーラポート採用の理由はなんだろ?
2025/08/29(金) 10:00:35.58ID:cazkt3k00
>>637
commander zoneもマナ加速10枚推奨してるから、
どっちかというとマナファクトを咎めるアウフとか無のロッドをGC指定しそう
2025/08/29(金) 10:05:03.99ID:qOLMknlD0
まあ気兼ねなくランプしてデカブツ叩きつける体験って今となってはほぼEdhでしか出来るフォーマットないからやる人多いのは分かる
2025/08/29(金) 10:31:55.35ID:UAU2Eggl0
久しぶりに戻ったけどもしかしてウィノータ、ぐんぐん成長してる?
2025/08/29(金) 12:05:25.59ID:keav8ciw0NIKU
構築で出番のないファッティをバンバン並べて大怪獣バトルがしたいって需要があるからランプ優遇はわざとだと思う
よく分からんデカブツやクソ重エンチャントとか英語版だと高額だったりする
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 7f11-rKTE [27.142.12.151])
垢版 |
2025/08/29(金) 12:50:48.97ID:8RBaCupl0NIKU
ランプ優遇といえばエント最後の進軍なんか海外需要に引っ張られて出世したよなぁ
元は300円とかだったのに
2025/08/29(金) 13:34:41.33ID:zN7cQyFi0NIKU
ちょっと統率者とは外れた質問だけど、プレイ中にお出しされて嬉しいお菓子ってなんかあるかね?
ポテチとか袋スナック系は手が汚れるからNGで、個包装かつ粉が散らばらない系が良いかなって思ってるんだけど
煎餅かスルメイカになるんよね、選択肢...
飲み物は各々持ってくるから良いんだけど、お菓子は持ち寄った方が政治とか場の雰囲気とかよくなるから欲しいのよね
2025/08/29(金) 13:38:23.09ID:keav8ciw0NIKU
汚れにくいお菓子だとキャンディーとかグミとかになりそうだけど嗜好品の食べ物ってデッキのアーキタイプより個人の好き嫌いが大きいからなあ
2025/08/29(金) 13:42:28.89ID:XNggpBH50NIKU
おやつで皆に萩の月を出してゲーム中には血染めの月を置いてる
2025/08/29(金) 13:45:44.96ID:XNggpBH50NIKU
パック開封したりしてバラのカード持ち運ぶとき空箱がちょっと便利だから萩の月ほんと好きなんだ
https://i.imgur.com/AseYmoB.jpeg
2025/08/29(金) 14:17:15.91ID:GGy/0Z2R0NIKU
デッキケースで草
2025/08/29(金) 14:19:37.23ID:TdSdD48LHNIKU
シブすぎる
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW e378-mYAV [180.198.146.116])
垢版 |
2025/08/29(金) 14:35:13.04ID:yAjB1dv50NIKU
誘発を36回忘れて負けました(´;ω;`)
666 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW a3b1-w8ho [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/29(金) 17:11:13.96ID:1X2gV6GI0NIKU
>>659
タフグミおすすめ
手も汚れないしネタにもなるし美味しいし
2025/08/29(金) 17:16:06.18ID:UAU2Eggl0NIKU
信玄餅だけはやめておけ
2025/08/29(金) 17:47:15.69ID:7oNeeHJ70NIKU
オニキス先生…ひとつだけ言いたい事があるんです
………ターグリッドはクソだ
2025/08/29(金) 18:41:46.45ID:zN7cQyFi0NIKU
>>661
怒らないでくださいね。萩の月って食い物だったんですね...

グミとキャンディーで攻めてみるかぁ、タフグミがなんでネタになるかはわからんけど、持って行ってみるわ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 0353-UOP7 [2001:268:98f0:2072:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 18:56:35.71ID:M8nbUeU20NIKU
かすたどん派の敗北か
2025/08/29(金) 19:19:25.29ID:/5d2lNo30NIKU
よく行ってたカードショップにあったこれがまんまカードしながらつまむのにいい感じのラインナップだと思う
https://i.imgur.com/ewIeeBH.jpeg
2025/08/29(金) 19:21:08.91ID:/5d2lNo30NIKU
>>670
あれはぽんつくだからかすたどんとか言う偽物は黙ってて
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW f32b-ATV5 [2400:2411:b441:2c00:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 19:43:50.49ID:0q/BP2Xq0NIKU
「怒らないでくださいね」から入ってタフのミーム知らないの脳が混乱する
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6fca-Ga+o [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 19:45:05.55ID:O+g+5UZB0NIKU
それな
2025/08/29(金) 20:08:10.33ID:zN7cQyFi0NIKU
>>673
ウソやん...だいぶ昔からよく使われる言い回しじゃないのか
>>671
プリッツとか栄養バーも悪くなさそうね。仕入れておこう
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 8f45-ZvfA [2001:268:986e:6eaf:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 20:10:10.55ID:ocWzMH020NIKU
手がベタベタになるのも構わずポテチ食べて、PS2やったり遊戯王やったりやたあの時が懐かしい.....
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 8f45-ZvfA [2001:268:986e:6eaf:*])
垢版 |
2025/08/29(金) 20:11:42.86ID:ocWzMH020NIKU
オフィスグリコ良いね、意外と片手で袋のまま食べられるラインナップが多くて助かるんだよね
2025/08/30(土) 11:17:11.66ID:Dk/B7JvA0
他人のカードはさわらない宅飲みしながらピザでも食って雑に手を拭いてカードを雑に扱ってるわ
2025/08/30(土) 11:44:54.39ID:g6Bdxlmf0
自分のカードならね
カードを判別出来るくらいの傷や汚れが付いてるとかなら別だけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-rKTE [27.142.12.151])
垢版 |
2025/08/30(土) 13:24:17.19ID:3/SctQY30
ちょっと強くないかコイツ 魂の粉砕や自白勧告なんかの布告で3ドローだよな?
https://pbs.twimg.com/media/GzjdCKLbkAA9-6h?format=jpg&name=medium
https://www.singlestar.jp/data/singlestar/product/MKM/j084.png
2025/08/30(土) 16:10:30.83ID:xdyou9ML0
ソーサリーやインスタントで頑張って3ドローが強いなら宝物サクってマナ出すだけでドローするコルヴォルドとか強過ぎることにならん?
682 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW a3b1-w8ho [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/30(土) 16:13:48.62ID:ikmoNKKK0
>>681
コルヴォルドのほうが圧倒的に強いのは分かるけど色が違うしクリーチャー除去でもないからここでコルヴォルドの名前を出すのは違うんじゃないかな?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f83-UOP7 [133.200.167.96])
垢版 |
2025/08/30(土) 16:50:55.91ID:weOPmL+L0
全体マイナス修正で全滅させたらめっちゃドローできそうかと思ったけど、パワーってマイナスにもなるんだっけ。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ff0-jVKT [2400:2200:714:eec0:*])
垢版 |
2025/08/30(土) 16:52:19.53ID:WjS0BsxZ0
強いけど相手の盤面焼き払うことに特化したデッキってろくなことにならんだろ
2025/08/30(土) 17:08:46.65ID:jbvOtm1w0
3だと塩ゲーで出しづらくて4だと弱い寄りの扱いの難しいジェネラルちゃん
ブル~ムバロウのヴレンと同じ香りがするぜ
2025/08/30(土) 17:25:42.16ID:qv/T5vNbr
要は全員殺せばいいんだよな?
2025/08/30(土) 17:37:10.15ID:1n8nofEu0
おれはいいけどKOUSHIはどうかな
688 警備員[Lv.14] (スップ Sd9f-w8ho [49.97.105.224])
垢版 |
2025/08/30(土) 17:45:56.57ID:tKVqBk9zd
ブラケット3は雰囲気だから
2025/08/30(土) 19:08:00.22ID:KU7yrLiy0
真面目な話としてブラケット2や3において、告別や至高の評決のような全体除去はどの程度使っていますか?
また否定の力やもみ消しなどは?

身内だけでなく顔はわかる程度の人と卓を囲むこともありますよね
ただルール0で「ピッチスペル握ってます」とか「打ち消し入ってますが、よろしいでしょうか?」などと確認するのは、手の内を明かし過ぎで白けませんか?
プレイングの話にもなってしまいますが、デッキに除去や打ち消しを搭載してかまえるのは当然といえば当然のはず

相手が初心者とわかっていれば全体除去を単体除去に代えたりピッチスペ抜いたりもできますが
2025/08/30(土) 19:31:49.76ID:bpWRPS94d
リアルで妨害されて不機嫌になる奴はただのカスだから気にしないで好きにしろで終わらねえか?
2025/08/30(土) 19:38:00.27ID:mH2o0dxWd
全除去は飛んできてもおかしくない
それはガチもカジュアルも関係ないMTGというゲームの性質で
ボードを並べることに対するリスクを示している
2025/08/30(土) 19:56:36.24ID:gYhg6fWb0
>>689
ブラケット2なら気にする事はある
たまに、ブラケット3とかで墓地とかファクト特化にしてて、告別が打たれて急に態度悪くなってる人いるけど、そういう人ってデッキが特化しすぎてて、皺寄せがきているだけのことが多い。逆に撃たれない場合は大体勝利していることに気づいて欲しい
2025/08/30(土) 20:02:26.88ID:cbc8Ogcor
逆にブラケット3の対戦前に「全体除去入ってますけど大丈夫ですか?」とか「打ち消し入ってますけど大丈夫ですか?」とか全部申告してきたら「こいつおかしい人かな?」って思う
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03c4-ZvfA [2001:268:98d0:2527:*])
垢版 |
2025/08/30(土) 20:08:08.09ID:APAMj8sX0
テレパシー1枚積めば済む話
2025/08/30(土) 20:23:46.95ID:z3aqV7Vu0
>>689
構築済みでも告別入ってるんであまり気にしないけど否定の力なんかは入れない
2025/08/30(土) 20:32:14.90ID:7O2O+t2X0
萩の月、ブリッツ、バランスパワー、フルグラバー、タフグミ、するめスティックを用意してEDHやってきたぜ!
タフグミとするめスティックは好評だったけど他は全然だったぜ!!!特にプリッツは過激派が精神隷属機で粉砕していったぜ(身内ノリね、一応
案外おかしあるとみんな喜んでくれるし、命乞いや派閥争いのきっかけになるしでかなり良いアイテムだと思ったわ
みんなにもお勧めするわよ!
697 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a3b1-w8ho [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/30(土) 20:42:06.84ID:ikmoNKKK0
>>696
なにっ!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-Ga+o [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/30(土) 21:02:26.44ID:/56F7dIe0
楽しそうでなにより!
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4355-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/30(土) 21:04:29.97ID:7gj8IdBr0
>>696
そらお菓子貰ったら、俺でも手心加えてまうわ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4355-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/30(土) 21:05:54.61ID:7gj8IdBr0
>>693
そいつ周り気にしすぎて生きにくそう
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4355-igvo [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/30(土) 21:08:56.13ID:7gj8IdBr0
>>692
態度悪くなる奴は純粋に腹立つから、もっと酷いことしちゃう
2025/08/30(土) 21:18:56.34ID:KU7yrLiy0
>>692
特化型とかコンボの人は手詰まりになってしまうことがありますね

生かさず殺さずで共闘要員として残すのが丸く収まるのでしょうけど、放っておくと回りすぎたりするし、そんなに丸くコントロールしきれませんよね
2025/08/30(土) 21:27:57.14ID:KU7yrLiy0
するめスティック
お酒が欲しくなりそう
2025/08/30(土) 21:59:37.62ID:QVvKoa+m0
食物トークンを食物でやるか。
2025/08/30(土) 22:05:28.35
アン・ゲームかな?
2025/08/30(土) 22:16:38.78ID:KALFNkDS0
統率者イグラにして食物を生け贄にするたびそれを食うルールでやろう
2025/08/30(土) 23:33:00.38ID:7O2O+t2X0
>>703
普通に持参してるよ!
>>706
本体1点食らう度におつまみ1個食うかワンショット飲むか電撃かビンタかっていう地獄のゲームやった経験から言うと
普通にヤベーからほどほどにね...
2025/08/30(土) 23:59:11.26ID:kaGoWre90
EDHで体張りすぎじゃないですかねえ…
テキーラでも飲んで泥酔でもしていたのか?
2025/08/31(日) 00:58:54.97ID:AKlOz9HW0
闇のゲームってやつだな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73ee-kgbi [2400:2200:438:c852:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 09:03:04.81ID:jS2axKEK0
EDHでも構築でも、やっぱ盤面返して勝敗決まるゲームが勝っても負けてもおもろいな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93e3-BbT0 [2001:f75:32e0:b00:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 09:11:56.78ID:GBcoTDZ60
わかるぞーシーソーゲームはいいよな
そういう意味で、どうにもならなくなった盤面を流す全体除去、有利なやつを遅らせる単体妨害とかをある程度積むのはカジュアルでも必須だと思ってる
逆にこっちもガチガチに防御を固めるより、大事なカードが通れば勝ち、除去されたら一旦次のやつに魔王のバトンが回るぐらいのパワーが丁度いい感じだわ
2025/08/31(日) 10:03:02.92ID:O7uyJ1ji0
ズアーの運命支配でも置くかな…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 13:29:03.44ID:UvimeG+Q0
運命支配置いてマナー講師に嫌いなカード捨ててもらえばいいな
2025/08/31(日) 13:35:10.14ID:JgDKEaIH0
テレパシー置いて最高のマナーを探っていけ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5a-kgbi [61.115.61.66])
垢版 |
2025/08/31(日) 14:30:23.70ID:bwKhu03V0
>>689
全体除去は20枚くらい
2ターンに1回くらい使ってますね
2025/08/31(日) 14:37:11.79ID:L9NIbnXcr
テレパシーとは言いますがね
「相手の手札を公開させるカード禁止」って裏ルールを使うマナー講師が居た場合はどうするんですか?

思いつきを適当に言ったけど引いたとっておきのネタカードを公開させられてイラつく奴はワンチャンいると思います
2025/08/31(日) 15:03:25.48ID:AKlOz9HW0
テレパシーは違うゲームが始まるんよ
赤のカオス系エンチャントの仲間だろあれ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f96-jIii [240a:61:42e3:9f5:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 15:42:10.34ID:OjV7QLFe0
>>716
正々堂々のマナー講師を呼びます
2025/08/31(日) 16:04:16.32ID:AlxEvngu0
>>715
流石にバランスわるないか?勝利械とか?
もし俺が周りがアグロALLINばかりでそんなに入れざるを得ないのだとしたら、他3人のパワーバランスを整えられる単除去を増やして、その場合手札が減りやすくなるから、ドローも増やす
全体除去20枚も入ってたら狙われ過ぎてやりたいこともできないし
三分の計の傍観者側に回った方が楽しい気がする
720 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/08/31(日) 16:06:52.87ID:PPZjkKAH0
全除去20枚ニキ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ihJe [27.142.12.151])
垢版 |
2025/08/31(日) 16:39:35.73ID:5UP4AyuF0
6マナのエイスリオスだと普通に十数枚は全除去入れてるな
土地とマナファクト除いたらETB生物+リアニ+ラスゴでほぼ構成されてる
2025/08/31(日) 16:48:23.47ID:/8UQiLBI0
統率者ターグリッドだと、ガチで生贄除去とハンデスばかりのクソ構築になるんだよな
似たような歪な構築といえば、きれいなブレイズも可能な限りコントロール奪取ブチ込んだ形になるし
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff7b-kgbi [2400:2200:433:7b18:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 17:32:44.77ID:Lbj9cryj0
>>721
対策どうすればいいかな?土地攻めて行動遅らせるか、打ち消しぐらいしか思いつかん
2025/08/31(日) 17:37:11.38ID:AlxEvngu0
>>723
エイスリオスを除去
あとは3人で協力してタコ殴り
2025/08/31(日) 17:49:01.65ID:4UjW+4qhr
クレンコとゴブリンの砲撃でクリーチャーを丁寧丁寧丁寧に潰された苦い思い出が蘇る
2025/08/31(日) 18:35:57.46ID:O7uyJ1ji0
全除去!?

じゃあエイスリオスのコントロール奪いますね…
2025/08/31(日) 19:10:02.38ID:6oLoMCre0
エイスリオスがクリーチャー化してたらソープロとかの除去があたるけど
顕現してなかったらどうしようもなくないですかね?
2025/08/31(日) 19:17:42.09ID:mDE+gk5ad
パーマネント追放とかエンチャサクリとか
他の対戦相手と結託してバウンスからのハンデスしてもいいぞ
2025/08/31(日) 19:50:35.35ID:v8kT8Tpg0
アヴァシンとかゼパルダの全除去フル積みのデッキは何回かやったことあるけどひたすら長期戦になるだけでソイツが勝った試合は一度も無かったな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a364-kgbi [2400:2200:43a:e4fa:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 20:02:47.74ID:p2JVmT9O0
みんなで仮想敵に対しての対応策考えて、ここのスレ民だけでもデッキの対応力上げていこうぜ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a364-kgbi [2400:2200:43a:e4fa:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 20:07:12.59ID:p2JVmT9O0
>>727
機能不全ダニとか、緑のチャームで追放できる
2025/08/31(日) 20:29:10.27ID:/16q/4MX0
>>729
ゼタルパな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fd8-BbT0 [2001:f75:32e0:b00:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 21:15:50.44ID:GBcoTDZ60
その手のデッキを野良イベに持ち込んでるのかすごい気になる
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f63-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 22:08:56.67ID:aorsYAs00
デッキの挙動が統率者に依存しすぎてると、統率者メタられると弱くない?
2025/08/31(日) 22:31:06.40ID:pm68GCVR0
私トラザイン使ってました。
RIP置かれたらもうだめです、死にはしないけどもう生きられません。
2025/08/31(日) 22:40:58.73ID:GpnHUCC50
勝ち目がなくなった人がそれでも何かをしようとするとキングメーカーって言われちゃうんだっけ?
2025/08/31(日) 22:46:34.27ID:pm68GCVR0
勝ち目無くなったらアシストこそはしないけどプライド捨てきって命乞いしまくるわ。
結果負けても楽しい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/08/31(日) 23:28:42.58ID:aorsYAs00
墓地利用がメインギミックって脆弱よな、対象取られない墓地追放対策は出来ん
2025/08/31(日) 23:37:29.46ID:mDE+gk5ad
墓地対策に関しちゃプレイングで対応するしかないのよね
必要以上に墓地に貯め込まないとか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 00:02:59.96ID:+zRSolFc0
だねえ、リアニは手軽な反面リスクが大きいね
2025/09/01(月) 01:33:54.62ID:Jn1dmXjz0
俺はMTG歴と同じくらい墓地利用デッキ使ってる「墓地利用の名手」みたいに言ってた人が居てボジューカの沼置かれただけで切れ散らかしたのは笑っちゃった
あれはネタだったのかそれとも墓地利用だから追放はNGよっていう警告だったのか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 02:50:38.06ID:8RTXPvJb0
キングメイカーって言葉嫌いだわ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fc2-Ho8J [240d:f:21f8:3a00:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 03:04:06.61ID:2Vkmq1gz0
>>736
何もしなくても誰かを勝たせてしまう事になることもあるぞ
例えばカウンターを1枚持ってて2人がコンボ始めようとしてる時
先にコンボし始めたのをカウンターすれば後のが勝ち、しなければそのまま先に動いたほうが勝つ
この場合は何かしてもしなくても、どちらが勝つかを自分が決めなくてはならない状況

まぁ手札言わなきゃいいだけだと思うけどね
2025/09/01(月) 03:53:15.78ID:Jn1dmXjz0
そういう時はカウンターを持ってる奴が悪いんじゃなくてカウンター警戒しないでコンボブッパした奴が下手くそなだけでしょ
このターンでコンボ走れるけど構えられてるっぽいからターン返して下家のコンボがカウンターで潰されるのを見てから次ターンでコンボ完走で勝利
こういう読み合いが楽しいんじゃないの?これで妨害撃った奴がキングメイカーとか言われるなら対戦ゲームとして成立しないだろ
745 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/01(月) 07:13:44.35ID:3sy/2GDF0
そう言う時は単純にターン順に近い方からカウンターしたりしてもいいんじゃない?
先に動いた方にカウンターが集中するのは仕方ないし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 08:36:21.76ID:vhoiYmZT0
後解決のコンボ側が先のコンボ潰してくれるでしょ。じゃないと走り出さないと思うんだが。打ち消しはその時まで取って置いて無事ゲーム続行
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 08:38:07.28ID:vhoiYmZT0
と思ったが必ずしもそうにはならんなスマン
2025/09/01(月) 09:45:46.37ID:wNKZngp80
キングメイカー無視してキングを奪うキングゲイナーになるわね
2025/09/01(月) 09:55:15.63ID:4aQ5xS2ld
じゃあ私が王となる
2025/09/01(月) 10:31:45.41ID:eqFV6J/T0
自分の勝ち目がない前提なら、俺ならあんまり深く考えないで、自分に対して圧が強かった側のデッキを妨害するね
2025/09/01(月) 14:33:27.52ID:yUSlDqCk0
>>744
その場合でも下家がコンボした時にそれをカウンターするかどうかでキングメイカーになるぞ
それが成り立たなくなるのはカウンター対策が手札に来た場合に初めて成り立たなくなる
カウンターされる側を押し付けあってる状況であればカウンター持ってるやつがキングメイカーなのは変わらん
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 14:44:17.56ID:8RTXPvJb0
別にキングメイカーになんか誰もなりたくないのに悪あがきで止めたりするとキングメイカー認定してくるから厄介だよな
使えるカードプレイせずに黙ってろと言うならそれはそれで誰かを押し上げるキングメイカーみたいにならねえか
2025/09/01(月) 14:47:03.03ID:Qb1oTw+80
そこで命乞いですよ。
あなた様の奴隷になるんでどうか命だけはお助けを!

裏切ってもそれはそれで楽しい。
2025/09/01(月) 14:49:39.91ID:yUSlDqCk0
まー言うて手札晒さないとキングメイカーかどうかなんてわからないと思うんだけど、みんな終わった後実は俺カウンター持ってたんだよねーとか公開したりするの?
それこそキングメイカー認定で荒れるくらいなら黙ってデッキ片付けた方がいい気がするが
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13b7-BbT0 [2400:2200:716:dab5:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 14:56:41.14ID:4lA/7Gm30
その場のノリで盛り上がる選択肢を選べばいいじゃん
お前に殺される前に悪あがきしてやる!でもいいし、良い勝負だから傍観者に徹しようでもいいし
答えがないことを議論しても意味ないでしょ
2025/09/01(月) 15:05:03.82ID:Uvi6Yb+j0
時と場合によりけりなのは当然だし正解はないけど、『こういうことがあった』って体験談を話してくれると楽しいよ
2025/09/01(月) 15:27:32.70ID:/7cB6GUi0
そういう時って「俺はカウンターもってるから先に走ったらそれ止めるよ」って言って引き伸ばす案件じゃない?
もちろん対処札1枚引いてきてそのままどっちかが走るかもしれんし、お見合いしてる間に自分がコンボ決めれる状況になるかもしれん
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-Qj2G [2001:268:997e:8bf9:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 15:50:05.72ID:xo6ly3AS0
「先に走ったら負ける」って状況で膠着すれば自分にも勝ち目が回ってくるかもしれないしキングメーカーとかは気にせずやることはやる派
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8324-SUdc [240b:c010:623:c8d0:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 15:58:05.58ID:S+xJizGH0
ブラケット5とかだと自分が勝たないなら誰が勝っても一緒の精神だから勝ち目ない時は何もしないことがほとんどだわ
そのおかげで最近組んだ高ブラケットのアグロデッキの妨害ほぼ0になったわ
てかキングメーカーってとにかく勝ちにしか拘らない高ブラケット特有の概念かと思ってたけどそうでもないのね
760 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/01(月) 16:15:23.21ID:3sy/2GDF0
キングメーカー問題は自然と発生するから仕方ない

そもそも問題と言うほど問題じゃない気もする
強いて言えば誰が勝つかがじゅうようになるcEDHの大会だと問題になりそうだけどああ言う場所ではそもそもキングメーカー問題を自分から公開することが無さそう
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 16:44:01.67ID:8RTXPvJb0
負け惜しみの一種だしな…
2025/09/01(月) 17:05:26.96ID:3L8R6G5M0
いやあキングメイカーのおかげで勝っても妙に不愉快でつまらんからただの負け惜しみでもないよアレは

何もするなとまでは言わんが自分の勝ちを放棄して欲しくないんだよな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf59-Jgzg [153.176.68.122])
垢版 |
2025/09/01(月) 17:21:30.76ID:U9Xp78kx0
FF限定構築の時なんだけど、あまりに終わらない卓すぎて(2時間経過)自分の場と手札では勝ちきれないから他のプレイヤーBが勝てるように動いたことならあるな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff14-G5Na [2001:268:721c:8a34:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 17:24:28.34ID:aWivpILw0
露骨な身内贔屓のトス行為とかはカジュアル卓でも勘弁して欲しいな
あとグループハグもくどいとダルいわ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8324-SUdc [240b:c010:623:c8d0:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 17:26:29.00ID:S+xJizGH0
キングメーカー関連に限らず対戦相手が複数だからこそ卓での振る舞いがよくない人に妨害が多めに飛んでいくみたいなのは起こるよな
それはそれで紳士的なプレイを心がけるだけで勝率を上げられるアドになる現象が起こるのは面白いけど
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-kgbi [126.34.59.205])
垢版 |
2025/09/01(月) 17:39:57.73ID:ZvR+muDtr
>>733
ブラケット3でならやってる
2だとさすがにね
767 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/01(月) 19:19:20.91ID:3sy/2GDF0
ゾクッとした
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/01(月) 20:52:18.94ID:8RTXPvJb0
どれでゾクッとしたの!
2025/09/02(火) 16:21:56.24ID:Er30X8Gld
フルパワーブラケット3なる募集を見かけた僕
「こうゆうので良いんだよ」
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-kgbi [2400:2200:432:3fc9:*])
垢版 |
2025/09/02(火) 19:15:49.09ID:0OnfwFYe0
百合子ってどうやって止める?
2025/09/02(火) 19:41:45.32ID:Di47Vd8S0
>>770
スタック投了を許可して、ダメージが通りそうなら降参してもらう
772 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/02(火) 19:43:02.67ID:AOi7vcUf0
百合子が魔王なら除去とブロックて狙い打つしそうでないなら特に止めない
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/02(火) 19:45:49.46ID:62D5Oqgd0
>>772
百合子に除去打っても、そのターン中に別のクリーチャーから忍術出てくるよな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-M8LV [2001:268:9ac4:1367:*])
垢版 |
2025/09/02(火) 19:49:19.59ID:/ICYl7fV0
百合子をオー子で鹿にするしかねえ
2025/09/02(火) 20:13:39.02ID:Di47Vd8S0
ブラケット4以上前提でもう少し詳しく話すと、
百合子は統率者税かからないから、百合子自身に除去打てるようになってる
だからオーコはあまり意味がない、その後常に打消し除去構えになるから、大体一発通ってる時点で通ったところへの攻撃がだいたい通り続ける
基本一発目を回避するのが大事で、もしブラケット3でこんな構成の百合子とやることになっているなら、投了回避しないとゲームにならない
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/02(火) 20:25:03.04ID:62D5Oqgd0
>>770
百合子は仕方ないと割り切って、種クリーチャーを除去するとかして後続の忍者をいかに続けさせないか
777 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/02(火) 20:27:01.14ID:AOi7vcUf0
そこで封じ込める僧侶
2025/09/02(火) 20:28:18.41ID:oXTRE0a00
全体パワーマイナスとかも地味に困ってはくれる
2025/09/02(火) 20:31:48.24ID:Di47Vd8S0
>>777
百合子は攻撃通すために単除去が多いから封じ込める僧侶は微妙
780 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/02(火) 20:57:07.81ID:AOi7vcUf0
相手のゲーム展開を阻止するためだけにスタック投了認めるとかそれもうゲームじゃなくね?って言ったらいけない?
2025/09/02(火) 21:32:19.53ID:sKQXMCcj0
忍者は捕まえて土牢にぶち込むんですわ
https://i.imgur.com/GVF7Chs.jpeg
2025/09/02(火) 21:33:09.13ID:Di47Vd8S0
>>780
スタック投了は冗談だけど、攻撃が1人しか通らない状況なら、3人で弱いものいじめが正着
特にブラケット3だとカードパワーの弱さもあって最弱の1人が返せる事はないので、足手纏いを落としておかないとまず勝ち目はない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/02(火) 21:40:41.83ID:62D5Oqgd0
>>781
青黒だと置物対応しにくいし、土牢に幽閉っていいね
2025/09/02(火) 21:41:04.57ID:sKQXMCcj0
エンチャ割り入ってない色だと土牢通ったら統率者ずっと牢屋に入りっぱなしなので統率者依存度の高い低ブラケットだと使いづらいけど高ブラケットだと打ち消されるから通りづらいんよ

ただ百合子相手なら周りのプレイヤーが百合子の打ち消しを打ち消して援護してくれなくはないので土牢にぶち込む
2025/09/02(火) 21:48:04.44ID:xhpiVptc0
>>774
緑ならドライアドの歌とかでよくない
2025/09/02(火) 22:38:27.79ID:J7vcAjro0
>>770
百合子使ってる身としては種ポケモンのアンブロを丁寧に潰されるのが一番キツい
そこから他のに繋いだりするから百合子1体だけだとダメージとか足りなくなるしね
鹿にするエンチャもかも悪くないけど他の人も言ってるように
忍術した後の忍者を通す用にとかで単体除去が結構入ってるから
無効化してもそれで割ったり生贄して~みたいなギミックも入れてるから
アンブロ除去して忍術させないが一番効果的だと思う
787 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/02(火) 23:01:23.63ID:AOi7vcUf0
それやられて機嫌悪くならない百合子ならどんどんwelcome
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13c7-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/02(火) 23:16:36.44ID:62D5Oqgd0
>>787
正味それ出来るのって百合子使いか相当百合子とマッチしてる人間だわな、システムクリーチャーじゃない攻撃通すだけのクリーチャーって焼き辛い
2025/09/03(水) 00:30:51.93ID:FGfgFtye0
青とかにたまにあるクリーチャーのパワーを1下げる系が百合子に凄い効くアンブロ生き物もほとんどパワー1だし他の2人にほぼ影響を与えずに百合子だけ機能不全に出来るから割られにくいし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff11-UOhk [61.25.36.144])
垢版 |
2025/09/03(水) 01:00:07.46ID:qzlIkUAp0
斑岩の節でも置いとけば刺さるんじゃね?
緑ならハニードロップになるけど
2025/09/03(水) 01:25:26.16ID:j3pATSxQ0
ドライアドの歌
月への封印
ダークスティールの突然変異
土牢
エンチャント割りが無いと統率者がずっと機能不全になるこれ系って他になんかあったっけ
2025/09/03(水) 06:10:17.34ID:DLqD+WOud
時空からの退去とか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f33-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/03(水) 08:56:57.89ID:YxDNuO4s0
百合子側はパーマネントバウンス入れたほうが良さそうね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fff-oRGx [2001:268:981c:3cd1:*])
垢版 |
2025/09/03(水) 11:30:31.14ID:rtqhUgDn0
上天の閃光が百合子にぶっ刺さってるシーンは見たことがある
2025/09/04(木) 10:10:54.22ID:MOQdp+mW0
やっぱ上のブラケットの百合子だと丹念に殺されたり統率者の身動取れなくされたりしたとき用に別の勝ち筋入れてるの?それともデモコンタッサ的なのは入れない?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4336-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 11:53:25.94ID:kjwJebai0
上のブラケットだとデモコンタッサに至るためのドローギミックでしかないんじゃないかな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff6-BbT0 [2400:2200:697:9141:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 12:11:44.17ID:6EBwbCre0
ランプが有利でどうのみたいな話が出てるけど
そのブラケットで強すぎるなって思ったら上のブラケットに行けばいいだけなんだよな
カジュアルではランプが強いってブラケットをフォーマットとして見てないと出てこない発言だよな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8369-O/rL [240a:61:30d0:f74f:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 12:42:58.10ID:or3VTFnQ0
最近ログトラ流行ってるけどダーゴとトラシオスもいけんかな?
キャベツ売りとかめっちゃシナジーありそうだけど
2025/09/04(木) 12:52:12.43ID:sXuN7dc20
元のnoteも読んでなさそうな典型的対立煽り書き込みやな
800 ころころ [502] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/04(木) 12:58:22.99ID:UCL5Bvlt0
>>797
元の記述読んできなよ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff6-BbT0 [2400:2200:697:9141:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 13:17:30.08ID:6EBwbCre0
>>799
対立煽り要素なんてどこにもないだろ
俺はXで流れてきた話しか知らんからnoteあるなら貼ってくれ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 13:26:29.44ID:cfv2fVm40
自分で調べろ
2025/09/04(木) 13:41:21.40ID:S0JWbfzV0
カジュアルではランプが強い
今更言うまでもないくらい当たり前だろ
だらだら戦略もなく大型生物投げつけたいだけのやつらがゴネて自分に有利なアーキタイプ締め出した結果なんだから
2025/09/04(木) 13:46:04.19ID:JOOfOpUW0
有名な強統率者ですが今回はフレーバーを重視したいのでブラケットは3で構築します
からのGCは3枚まで入るので統率者とシナジーはありませんが単体で強力なリフト、ヴァンチュー、ウィルを採用みたいなnote書いてる奴って確信犯なのかね
あとひたすら在庫数チェックしてセラ屋持ち上げながら晴れる屋叩いてる53みたいな奴消えねえかな
2025/09/04(木) 14:26:41.58ID:zraJ0afY0
ランプが流行っていると思うなら百合子を使えばいい
序盤の盤面を放棄したデッキを誅殺するのだ
負けてもライフほどほどに減ってるから次のゲームまでの待ちも少ないぞ
2025/09/04(木) 14:49:48.03ID:5JqCPYFzd
>>801
話題にいっちょかみするなら元ネタぐらい自力で探せよ怠け者のボンクラが
2025/09/04(木) 14:59:59.53ID:juxbQcAi0
知ってる人だけでギャアギャアしたいとか言うならXでやってよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4392-zqY/ [240f:31:bf0b:1:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 15:10:53.68ID:xGrolnWn0
勝ちたいと思ったら4に行け←ギリ言いたいことはわかる
気持ちよくランプさせろ、除去やカウンターとかは僕の育てたクリーチャーで気持ちよく勝たせてくれないから全部上にいけ←こいつが一番勝ちにこだわってないか?
2025/09/04(木) 16:06:21.88ID:/KX0vjyR0
カジュアルでランプつえーしてる時に出すとランプが凄い嫌な顔するクリーチャー置いとくぞ
https://i.imgur.com/8F9aBDH.png
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4336-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 16:18:09.41ID:kjwJebai0
ランプで出されて嫌なクリーチャー何?
2025/09/04(木) 16:19:14.66ID:lCaYKlDP0
コントロール奪取系とかかな…?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8386-oRGx [110.4.178.159])
垢版 |
2025/09/04(木) 16:31:14.52ID:qOVcW+bq0
硫酸の波で全部流そうぜ。
カジュアルなら基本土地ぐらい入れてるやろ。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3c-Bc2D [240b:252:7001:3300:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 16:33:35.71ID:DsVUnRXh0
>>810
デップーとかじゃね
2025/09/04(木) 16:38:16.70ID:Bsn5CBam0
>>808
最近のブラケット論争は大体同じで、ブラケットを強さ(レーティング)と思っている派閥とと、意志だと思っている派閥で争っている
ブラケットは強さ(レーティング)派は分かりやすいから説明しないけど、例えば統率者が強力だと中身を見ずにブラケット4にいけ5にいけが多いイメージ
ブラケットは意志派はそのブラケットでやりたいことかどうかでブラケット分けがされていると考えているので、弱いブラケット2も強いブラケット2もどっちもブラケット2で共存出来るはずで、同じブラケットでも強さに幅があると考えている、だからこの派閥の人はもし強さのレベルを合わせたいなら、一回やった後ルール0で決めるんだと思う。この考え方だと強いブラケット2は脳死でブラケット3と考えず、ブラケット2で意図しているゲームから外れたらそこでブラケット3になるという考え方をしている
件の人はどちらかというとブラケットは強さ(レーティング)派閥で、デッキには対策しようという気持ち多めで作られていて、別に強くは無さそうなデッキだったけど、特殊なデッキになっているという状況(ロックに近いカードも入っている)から、それはブラケットは意志派からすればそれはブラケット3のはずで色々言われている
ちなみに逆パターンとしてこの前のヤシュトラの人の例がある
2025/09/04(木) 17:02:49.38ID:DsVUnRXh0
例のnote俺は好きだな
各ブラケット帯毎に強い戦術がある程度固定されるから(今回は2でランプ)それにそれ以外で対抗するデッキを考えつつ調整するって考え方
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1334-G5Na [2001:268:720a:9445:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 17:58:47.35ID:Fz4U7gmh0
呪いのトーテム像みたいな機能不全起こしかねないカードは変えた方が良いかなとは思うが、その辺は卓のすり合わせの範疇だわ
マナクリ憎しなら軽い全体除去でいいし
2025/09/04(木) 18:39:36.77ID:9KcHKEGx0
当惑させる難題を入れてもいいのかい?
所詮1枚だからいいよね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8369-O/rL [240a:61:30d0:f74f:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 19:11:25.10ID:or3VTFnQ0
ランプの出してくるファッティーはクローン系でコピー連打すると嫌そうにしてる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ihJe [27.142.12.151])
垢版 |
2025/09/04(木) 19:55:52.26ID:uhq6pruz0
ファッティーはキャリダス・アサシンのエサになって貰う
そもそもコイツ自体が低ブラケットだとかなり強い
2025/09/04(木) 20:14:07.88ID:Bsn5CBam0
>>817
まさにそこが最近の論点
ルール内だからいくらでも強くしていいというブラケットはフォーマット的考えの人は結構いなくなったが
例えばブラケット2なら、
ブラケットがレーティング寄りだと思ってる勢は当惑させる難題のようなソフトロックは入れられるし、逆にヤシュトラみたいな強カードは統率者にしない
ブラケットはやりたいゲームの指針とか意図だと思ってる人はブラケット2の指針を守るから、弱くても他人を継続的にロックするようなカードは入れたりしないけど、逆にヤシュトラを統率者に出来る
もちろん両方の思想が強い人もいて、例えば某獣vは、多分な推測を含むが、難題もヤシュトラも使わないか、使いたい場合は絶対に相手の許可をルール0で得てから使う
2025/09/04(木) 20:45:11.10ID:TH6Q29mB0
土地の全体除去が否なら土地をドバドバ出そうとするのは自然だよね

土地の単体除去はブラケット1でさえOKのはずだけど、実際には特殊土地でも壊すのは控えてる
土地を壊さない=(事故らなければ)ターン毎に全プレイヤーのマナ量が多くなっていく=ダイナミックな展開(ゲームも早めに終わる)という理屈に賛成だから

エンチャントのついた土地は壊したいけどオレも壊されたくないしなあ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 20:50:27.38ID:cfv2fVm40
土地が破壊されないのをいいことにランパンしまくるなんて勝とうとしてる!!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e34d-G5Na [2001:268:d297:58d0:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 21:06:41.43ID:8wMySvdt0
マナー講師「低ブラケットでランプ戦術が強い。これはメタゲームを意識した考えなので、ランプ戦術はブラケット5になります。」
2025/09/04(木) 21:25:25.98ID:Bsn5CBam0
晴れる屋がやりたいゲームで分けていたのもあると思うけど、結局強さで分けるのは難しくて、結局やられたくない事をお気持ちするんじゃなくて
2025/09/04(木) 21:27:15.96ID:Bsn5CBam0
>>824
やりたいことで卓を決めろってことなんだよね

文の途中で送ってしまったので続き
2025/09/04(木) 21:36:49.02ID:Y877wiY10
普通にガチかファンで分ければいい
中途半端に区分けしようとするから衝突が増えてる
2025/09/04(木) 21:52:39.33ID:9IsFy8760
カジュアルプレイに必要なのは愛
MTGへの愛、自分のデッキへの愛、一緒に遊んでくれる仲間への愛
じゃあ愛とは何か?それは理解であり肯定であり親切
知ろうとすることを諦めないこと、受け入れること、思いやること
2025/09/04(木) 22:05:08.11ID:TH6Q29mB0
誰もが己の勝利よりも全体の幸福を選べるほど悟っているわけではない
低ブラケットでランプまでして勝ちたい、そんな輩も少なくないだろう

しかし、こちらは大人である
大人ならば、大人の本物のプレイで真正面から蹴散らしてやればよい
ただしパワーカードを積め込むだけでは大人げない
どうせなら再録禁止カードを山のように積むぐらいすべきである
もちろんデュアランはガン積み
再録カードも可能な限り古いセット・黒枠が望ましい
旧カードこその「MTGらしさ」を主張するために、あえてFoilは排除するのが通人の粋というもの
その上でGCではない高額カードはじゃんじゃん採用しておやりなさい
そうかと思えば「渦巻く知識」はメルカディアン・マスクス版にするなど、好みや遊び心も忘れてはいけない

これこそまさにデッキofデッキ、プレイヤーofプレイヤー
本物のMTGがここにある
2025/09/04(木) 22:12:11.15ID:28Ck+DDod
土地も触れずにコンボによる即死も出来ないならそりゃランプが強くなるか
更にどうやってランプに勝つかを考えたら勝ちが目的になってブラケットから追い出されるんだからランプ最強じゃんね
830 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/04(木) 22:18:29.05ID:UCL5Bvlt0
そうなると結局青緑系が強くていつものパターンで飽きたり嫌気がさしたりするんたよね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff09-oRGx [2001:268:98f0:95fa:*])
垢版 |
2025/09/04(木) 22:29:32.13ID:fTazcg/I0
どんどん息苦しくなっていくな
832 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/04(木) 22:31:53.19ID:UCL5Bvlt0
いつまでも野良で遊んでるとそうなるわな
2025/09/04(木) 22:35:07.22ID:DsVUnRXh0
勝つことというかシーソーゲームにしたくて最近ブラ2考えてるわ
独走中の誰かが居たらを止めつつ、あわよくば自分が有利になれるようにプレイするけど別の誰かが1位に躍り出てもそれはそれで楽しい
リセットは結構多めになっちゃったけどそれ以外だと投票するカードなんかがいい感じ
もちろん止められない事もある
2025/09/04(木) 23:03:41.57ID:LK0SonI8d
>>833
いわばプレイングによるソフトロック
勝利を目指さなければブラケット1もいける
他3人のゲーム時間を思うがままにコントロールする愉悦
2025/09/04(木) 23:15:29.14ID:/KX0vjyR0
勝つ気も無いけどひたすら場を荒らし回りたい奴って一番ウザくて嫌われる奴…
2025/09/04(木) 23:31:27.30ID:LK0SonI8d
>>835は多分>>834に向けたレスだろう
2025/09/04(木) 23:54:43.35ID:2PEpqmv50
いいじゃん別に卓が楽しいのであれば最強がランプだろうと何だろうと。
自分の好きなデッキを使ってこそのカジュアルじゃん?〇〇が最強とかメタがどうとか勝率に関することは二の次にして自分の好きなことをして勝利を目指す!ってのが楽しいと思うんすよ
838 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 00:15:09.96ID:5XZH8apk0
本質的にはブラケット3に4相当が混ざってくるのが気にくわないって話と同類の話でしょ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3c-kgbi [240b:252:7001:3300:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 01:03:20.72ID:AkgTr/8O0
>>838
ちょっと違うかもしれん
34論争は単純な強さが論点になりがちで、2はデッキタイプを中心にあーだこーだ言われてる感じ
どっちもお気持ち表明でしかないって意味では一緒かもしれん
2025/09/05(金) 01:34:36.79ID:j+MGfGVM0
最近相手のカードひたすら奪うデッキや統率者も中身も全部コピーするカードなら全ブラケット対応!平等に遊べて皆最高みたいなの見るけど本当か?
コンボの片割れだけ奪う羽目になったらお互い何も出来なくなるだけだし平等とかいう思想に拘って相手のゲーム体験を一方的に壊してるだけな気がするんだが
やってることはロックやスタックス使ってほらほら!長くゲームが遊べるね楽しいでしょ?と同じじゃねーか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 02:11:33.50ID:ILkU9Wzk0
マナー講師への逆張
2025/09/05(金) 02:39:18.41ID:xRSDxmEZd
実質ロックしてキーカードはつぶして対戦相手を手玉に取る
全能感がどれだけ満たされるか
みんな味をしめてるんだな
2025/09/05(金) 02:41:17.66ID:rxwS9/a60
それ普通にお前のカード使ってるだけなんだからケチつけようがねーだろってバカにされてるだけだと思うけどまさか向こうもマジレスが帰ってくると思ってないだろうからお前の勝ちだよ
2025/09/05(金) 03:24:32.50ID:ga+jfL19d
うん
2025/09/05(金) 04:17:07.78ID:VmxAFfMs0
高度に洗練されたカード奪取はフルパーミッションと見分けがつかない
2025/09/05(金) 06:59:23.97ID:j8RQx9rE0
>>840
それを悪ふざけと思ってやってるならいいけど、もし真面目に言ってるなら、今スタンダードやれば相手全員ビビだから、まさに望んだゲームが出来そう
つまりプレイングで勝負を決めようって事だから、かなりの競技思考だね
2025/09/05(金) 09:51:12.56ID:xRSDxmEZd
パウパー統率者なんてのもあるらしいが超ローカルな遊び方なの?
これなら牧歌的に殴り合えそうと思ったけど、禁止カードがないらしいから無限マナやストームコンボをキメるゲームになるかもね
2025/09/05(金) 09:56:27.37ID:j8RQx9rE0
パウパーって安いだけで結構ガチだから、統率者としてやるならブラケット4.5とかになりそう
偏見
849 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 10:06:03.59ID:5XZH8apk0
流石にブラケット4でしょ
2025/09/05(金) 10:38:20.14ID:AkgTr/8O0
ジェネラルがアンコモンなの流石に弱くない?
なんか強いやつ居たっけ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-kgbi [2400:2200:433:baa5:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 10:38:40.59ID:vYPk78sb0
>>829
追加ランドセット詰め込んで、るつぼ露天鉱床しようぜ、土地全体拒否じゃないだろ?
ラスに合わせて自然の類似打っても良い
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-kgbi [2400:2200:433:baa5:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 10:39:55.00ID:vYPk78sb0
火薬樽もおすすめ
2025/09/05(金) 11:01:33.14ID:/ZOA+dm20
プレイヤーAの土地全体クリーチャー化+プレイヤーBの全体除去は公式が名指しで挙げてる「笑って済ます偶然のコンボ」扱いなんだよな
854 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 11:02:23.71ID:5XZH8apk0
>>850
ログラクフとダーゴとかマルコムってアンコモンなんすよ
アラベラとかコルメラとかロッコとかタトヨヴァとかジェディット・オジャネンもいる
アブデルエイドリアンも強い
2025/09/05(金) 11:07:05.58ID:DTEBnsNX0
スパイダーマンでコモンの伝説も出るみたいだが…
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3c-kgbi [240b:252:7001:3300:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 11:21:51.94ID:AkgTr/8O0
>>854
そういやマルコムブリーチェスとかいけるのか
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936d-oRGx [2001:268:98bf:b9d3:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 11:26:38.70ID:6vWdp6NY0
コモンの伝説ならモダホラ3にいたような
2025/09/05(金) 12:06:12.62ID:DTEBnsNX0
今までコモンの伝説とかモダホラ3の熾火魔道士スコアくらいしか居なかったからパウパー統率者とか赤しか使えないならアンコモン使うのやむ無しだったけど
スパイダーマンで各色2枚ずつコモン伝説追加されるのでパウパー統率者とかコモンで組まないのなんで?ってなる
859 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 12:36:05.27ID:5XZH8apk0
>>858
統率者レジェンズに虹色の笛吹き居るじゃんか
2025/09/05(金) 12:40:21.42ID:n0ipFv9DM
パウパー統率者組んでから物言ってくれ
どうやって4.5までいくんだ
2025/09/05(金) 12:46:04.29ID:IvBSP82z0
行かなきゃ駄目か?
2025/09/05(金) 12:47:07.56ID:IvBSP82z0
ごめん、そういう話だったよな
2025/09/05(金) 13:03:25.35ID:j8RQx9rE0
>>860
ブラケット4.5の認識の問題で、単にコモンという制限をかけているだけで、カード自体は安いから、その制限内ならいくらでも強化するし、なんならガチったりもする
という精神をブラケット4.5と判断した。
別に通常統率者と混ぜてもブラケット4以上で戦えるという意図はない。
864 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 13:06:22.31ID:5XZH8apk0
>>860
どういうマインドでデッキ作ったか次第じゃない?
パウパー統率者だけど勝つために最適化してます!って言うんなら4行くのが幸せだと思うよ

通常の統率者に自分の都合でパウパー統率者持ち込んでおいて「最適化してるし勝つために組んでますがコモン縛りなのでブラケット3ですよね?」とか言われてもテメーの都合だろうが知らんがなって話
2025/09/05(金) 13:12:48.17ID:m0AFzVXA0
>>860
昔組んでたけどこんなのでやってたわ
きついよね
パウパーEDHのデッキ同士でやる機会がなさすぎてデッキレベルだったときに
4以下に混ざってやるとかが精一杯だった
https://www.hareruyamtg.com/decks/386569?display_token=5e609.31a7bd4cbbbe1f
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd87-Ubc2 [110.163.11.125])
垢版 |
2025/09/05(金) 13:16:25.19ID:NAuJ5Ugnd
晴れに載ってるようなデッキは4くらい?
2025/09/05(金) 14:31:58.95ID:aJc9iSH4d
コモンならジョーヴンとチャンドラーがいるだろうが。
まぁパウパーEDHはジェネラルだけアンコモンという説が有力です。
あと土地が弱いから多色は苦労しがち。
つまりアレクシオスがやべー
2025/09/05(金) 14:46:12.89ID:xRSDxmEZd
コモン統率者なのでブラケット2でいいですよね?
禁止カードが少し違いますがコモンなのでかまいませんよね?

ここまで言質を取れれば後は3人同時にハメ殺せんか?
2025/09/05(金) 15:10:53.03ID:AkgTr/8O0
別の話題ですまんが今度からまたFF限定統率者始まるじゃん?
自分は統率者デッキ買えてないんだけどプレイブースターのFFのカードだけでとりあえずのデッキ作るなら何が良いかね
色が足りないとそもそもカード足りないし町の5cの奴とかかな?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f8b-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 15:11:00.54ID:zM3NufCU0
>>863
あほくさ、お前みたいなやつがいるから揉める
2025/09/05(金) 15:12:38.18ID:t9YHPW4R0
今までコモン伝説赤しか居なかったからアンコモンやむ無しだったけどさ

いきなり5色分追加ってことはパウパーEDH見据えてそう
https://i.imgur.com/lRSBULY.jpeg
https://i.imgur.com/S4UixAz.jpeg
https://i.imgur.com/nXX6Frs.jpeg
https://i.imgur.com/IHv9zao.jpeg
https://i.imgur.com/MAS1Lf2.jpeg
https://i.imgur.com/RVuyPKw.jpeg
https://i.imgur.com/sR9urOX.jpeg
https://i.imgur.com/aMPVuif.jpeg
https://i.imgur.com/3ybYwK4.jpeg
https://i.imgur.com/a0x8gnw.jpeg
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f8b-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 15:14:56.80ID:zM3NufCU0
>>864
コモン縛りにおける最適化は、勝つための最適化か?
縛りとは何か?
2025/09/05(金) 15:35:08.87ID:1H9RA7+/0
「○○なら××使ってもいいよね」

この時点で怪しい
2025/09/05(金) 16:18:07.86ID:hFtQvq4Z0
ブラケットマナー講師はパウパーEDHにすら噛み付くようになったか
縛り構築の中で最適化したら4以上に行けってノリ
もう絵師固定縛りとかでも勝てるコンボ見つけたら4以上に行けとか言いそう
2025/09/05(金) 16:28:16.81ID:j8RQx9rE0
パウパー縛りでも勝つためにメタを意識して虚無爆弾、赤霊破、青霊破とか入ってきてたら、他の呪文を見ずにその時点で何人かはレベル4以上って言うと思うし、実際に動かしてみてレモラ、リス研と出てきたら相手にはレベル4以上には感じるんじゃないか?
何が言いたいかと言うと人の評価じゃなくて自分の評価でブラケットを決めるべきで、自分はパウパーは勝つために最適化してると思っているからブラケット4以上だと思っているが、実際に作った人がブラケット3と思っているなら3でいいんじゃない?
2025/09/05(金) 16:30:19.83ID:QD1HyinJ0
・レモラリス研を使ったら4
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f8b-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 17:00:48.58ID:zM3NufCU0
>>875
パウパーに4行けはさすがに草
2025/09/05(金) 17:10:47.64ID:Twm3tGN40
田村みたいな他人の精神性に責任転嫁するような怠け者のクズがブラ4行け警察になるんやな
2025/09/05(金) 17:13:28.81ID:7ARBkWIyr
>>874
この場合のコンボって無限コンボのことだよね
疑問なんだけど無限コンボ入れる人ってどうして入れるんだろう?
揃ったらゲーム終わっちゃうと思うんだけど
2025/09/05(金) 17:14:41.83ID:NuhOuHaX0
マナー講師「勝ちを目指してるデッキはどんな縛りしてようが私が勝てないので上のブラケットに行け」
2025/09/05(金) 17:17:21.09ID:/R4Ss1ZF0
>>879
プレイヤー攻撃する人ってどうして攻撃するんだろうね
致死ダメージ入れたら勝っちゃうじゃんね

って言ってるのと同じでは?
2025/09/05(金) 17:17:55.88ID:j8RQx9rE0
>>877
別にブラケット4行けとは思っていないし、それを言うことはないよ
ただ自分ならブラケット4を申告して卓に入ると言っているだけで、別に作った当人がブラケット3で申告してきてるならこっちもブラケット3として扱うから、ブラケット3で申告すればいいじゃん
自分としてはブラケットは意思で決めるものと思っているから、そこにブレはないよ
2025/09/05(金) 17:18:52.55ID:/R4Ss1ZF0
パウパーEDHのデッキ握って4申告で4卓に来られてもパワー釣り合ってないから逆に迷惑っていうか…
2025/09/05(金) 17:23:23.57ID:7ARBkWIyr
>>881
決して相容れないのか
理解しようとしないことにする
2025/09/05(金) 17:31:27.97ID:/R4Ss1ZF0
構築済み縛りでも絵師縛りでもグダグダ長時間プレイするのは最初の方は楽しいけど1戦で6時間超えるとさっさと殺してくれって気持ちになるよ
楽しみたいのはわかるけど1時間くらいで次のゲームに行きたいしずっと同じゲーム続けたいからコンボ入れないでずっとやりたいってのは4人全員がその気持ちでもなきゃ無理
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Idix [220.26.27.245])
垢版 |
2025/09/05(金) 17:32:31.39ID:HzJ196gI0
4ってパワー足らないから迷惑って言われるんだ
そういうのを避けるために4と5分けたんだと思ってたが
イメージと違ったみたいだ
2025/09/05(金) 17:36:14.64ID:NuhOuHaX0
流石に表立って迷惑とは言わないでしょ
皆で統率者並べてプロレスしてるとこに一人だけあからさまにパワー低いの居たら殴り辛いし気を使うけど相手に遠慮させて進行するゲームが適正なブラ4卓て言うならそうなんでしょ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 18:25:44.97ID:ILkU9Wzk0
今回よえーけどたまにいいのいる
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936d-oRGx [2001:268:98bf:b9d3:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 18:52:52.32ID:6vWdp6NY0
>>888
一瞬、フライデーに参加したプレイヤーを評価しているのかと思ってしまったw
2025/09/05(金) 18:54:22.70ID:xRSDxmEZd
>>887
弱すぎるのも罪なんだよな
弱さにはプレイングも含まれるから余計にややこしくなる
2025/09/05(金) 19:08:51.77ID:av0ChPLDd
立川でEDHをやったときにクソ強いパウパーEDHに当たったのを思い出した
外れ値なんだろうけど強い人は何を握っても強いんだよな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fc2-kgbi [2400:2200:436:8e11:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 19:15:33.94ID:pT0Cq+vN0
>>882
パウパーを4認識してるのさすがに草
2025/09/05(金) 19:32:30.66ID:j8RQx9rE0
パウパーならなんでも低ブラケットだと考えてる人がいるっぽいね
もしかしてパウパーでブラケット4以上ができると思われると都合が悪いのか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83dc-ITfx [110.54.123.67])
垢版 |
2025/09/05(金) 19:41:07.54ID:Wwg0iQUK0
そのブラケット4.5のパウパーデッキってどんなリストなの
2025/09/05(金) 19:44:46.29ID:6lqDigjS0
>>893
組んで対戦したこともないのによくしゃべるね
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1394-G5Na [2001:268:d297:58d0:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 19:53:56.45ID:/eHjy7Me0
実際ピッチもないレア土地もないGCもほぼないのコモン縛りでそんな強いデッキって組めるもんなの?
本人のプレイスキル以前に3キルブッパとかに勝てるイメージ全然わかんけど
2025/09/05(金) 19:54:18.97ID:j8RQx9rE0
>>894
リストなんて用意してないよ、そもそもどうしてデッキリストでブラケット決めるんだ?そこが自分とブラケットの認識が違うね

>>895
確かに作った事はないが、ブラケット3で当たった事はあるぞ。ヘイト高いカード連打してきて、俺ならブラケット4で申告すると思っただけだ
2025/09/05(金) 20:00:57.26ID:1H9RA7+/0
「デッキリストでは決められない」って、微妙に奇麗事言おうとして外してる感じ

概念で言い争うより、実物見た方が議論の前提があって話しやすいのにね
2025/09/05(金) 20:03:23.09ID:6lqDigjS0
パウパーedhいくつか組んでるがとてもじゃないが4なんて無理なんだけど
デッキ強化の為に具体的に何が出てきて4相当だと感じたのか教えてほしい
打ち消しレモラリス研?
2025/09/05(金) 20:14:04.29ID:j8RQx9rE0
>>899
すまんが詳しくは覚えていない
レモラ→青霊?+レモラ維持→リス研
の動きで赤が自分しかいなかったのもあって、水流破も打たれた気がする
勝ち筋はファクト系のデッキだったと思うけど、打消しばっかの覚えがある
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ITfx [106.132.157.146])
垢版 |
2025/09/05(金) 20:15:10.44ID:qmdIDZCba
結局エアプがガタガタ言ってるだけじゃん
俺なら~ってエアプが言っても何の説得力も無い
902 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 20:16:56.92ID:5XZH8apk0
どんな意識でパウパーEDH組んでるか次第でブラケットの行き先を決めれば良いと思うけど野良で統率者に混ざる以上は何かしらの意識の差が発生すると思うし、その意識の差がコミュニケーションに齟齬を発生させる可能性があることは意識しといた方が良いかもね

で?パウパーEDHで野良で統率者に混ざる奴なんてそもそも実在するの?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1319-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 20:17:56.23ID:LO9Sh39S0
>>893
普通に考えてパウパーのデッキパワーが4で通用するわけねーだろ。こいつの4基準はデッキパワー云々じゃなくて精神性だからな
お前の3デッキさすがに弱すぎなんじゃねw
2025/09/05(金) 20:29:00.34ID:6lqDigjS0
まさかとは思ったが打ち消しレモラリス研だけで4認定してたのか
パウパーで野良いくよブラケット2でやりますって時にちょうどいいんだ
2025/09/05(金) 20:41:54.34ID:av0ChPLDd
そろそろスパイダーマンのフルスポが来る時期だけど気になったカードとかあったか?
個人的には赤い撤廃者が楽しみで夜しか眠れないわ
906 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 20:48:13.99ID:5XZH8apk0
待望の単色2マナファクトくらい
2025/09/05(金) 20:50:24.75ID:IvBSP82z0
2マナアンタップダイアモンドは今後も刷ってくれ
2025/09/05(金) 21:16:07.67ID:NYBjN16b0
スタンに撤廃者3種もあるのが現代マジックって感じ
2025/09/05(金) 21:17:53.00ID:hQ73V3Cw0
パンク、カメラ、ソウルストーン、Xブリンク
結構良さげなカード多くない?
2025/09/05(金) 22:23:34.52ID:j8RQx9rE0
>>903
単に自分のブラケット解釈だと例えば強力なドロー+打消し連打のような封殺プランを採用するならカジュアルであるブラケット3から外れるので、もしデッキがパウパーで弱くても、少なくとも自分はブラケット4以上で申告するってだけだよ
ちなみにその返信元の発言は、まあ申告制のブラケットで、パウパーでもブラケット4以上はあり得るって発言にこれほど拒絶反応が帰ってくるなら、感想としてはパウパー民は、パウパーってだけで忖度して欲しい人多すぎっていうお気持ちしか出てこないから、そういう反応になった
2025/09/05(金) 22:36:35.36ID:xRSDxmEZd
>>910
>>848を元にすると悪い冗談というか遊びだろうとは思う
ただカードプールが劣るのは明白なので、せっかくだからノーマルEDHデッキは使用できない禁止カードが使える点を強弁するのが良いのでは
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1319-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 22:58:23.70ID:LO9Sh39S0
>>596
ドロー禁止と打ち消し禁止も追加で
2025/09/05(金) 23:02:11.89ID:xRSDxmEZd
>>809
話は戻るけど、こういう対策はオシャレだよね

ついロック系で対応したくなるけど、その反対の方向性としてイカすね
2025/09/05(金) 23:08:13.04ID:xRSDxmEZd
>>596
スタックスは、ヴィンテージにおける茶単コントロールデッキで(wikiによる定義)、ロックはロックとしか書いてないので完全ロックと捉えられるので、白カードによるソフトロックはOKで安心しました
2025/09/05(金) 23:12:54.15ID:NuhOuHaX0
奨学金給付者は
ランプした奴は手札のリソース使いすぎてて全員同じ土地枚数になったら手札枚数差で不利になり
奨学金給付者出したプレイヤーは土地タップインなので旨味享受出来るの一番後だし4マナ払ってる分微不利
他2人で普通にプレイ出来てる奴は有利付くし手札に使いたいカードキープしたせいで土地事故ってた奴はいきなり超有利になる

グループハグではある
2025/09/05(金) 23:25:17.54ID:xRSDxmEZd
>>915
となると、他プレイヤーの奨学金給付者に賭けて手札を整えるのが最新メタになるのか!?
オレは奨学金給付者を入れると約束する
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/05(金) 23:25:59.05ID:ILkU9Wzk0
蜘蛛の置きドローにターン1ついてるのほんまセンスないわ
918 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/05(金) 23:44:04.09ID:5XZH8apk0
mtgの歴史上で統計を取るとターン2のほうがセンス無いと言う事実
2025/09/05(金) 23:57:09.88ID:xRSDxmEZd
というかデュアルランドは明確に排除するべき
そこから始めるべき
デッキの基盤であるにも関わらず、ペナルティの無い明らかな上位互換として禁止されていない実情を許してはならない
スタンダードにないフェッチランドも禁止

そんなにデュアルランドを使いたいならオールドスクールでやりなさい
2025/09/06(土) 00:08:58.41ID:RFUXz+8L0
デュアランとかただの色基盤だぞ
ただお高いだけで2マナ出るわけでもないし
2025/09/06(土) 00:29:47.43ID:hIpm3t5fd
色基盤は大事だ!
多色の安定を理由に制限なり禁止になったカードは前例があったはず

つまりデュアランはヴィンテージEDHかオールドスクールEDHに隔離するべき
再販も絶対に許すべきではない!
デュアラン憎むべし!
2025/09/06(土) 00:42:56.85
スパイダーマンの統率者デッキはもう買えないかな
2025/09/06(土) 00:47:28.80ID:gWmRp6sY0
あれ、スパイダーマンって統率者デッキ無しじゃないっけ
2025/09/06(土) 00:58:48.87ID:c2oRmKed0
デュアラン抜けとまでは言わないけどデュアラン使ってる奴は優先的に殴ってもいい、殴られても仕方ないって空気はあってもいい
2025/09/06(土) 01:02:51.01ID:hIpm3t5fd
デュアランだけの問題ではない
その使用者こそを責めるべきだ
これはブラケットの意志であり、MTGの未来のためである
デュアラン使用者はルールの穴をついて何でも使って他者に優位を取る、究極的にはそんな人格である
2025/09/06(土) 01:11:08.58ID:hIpm3t5fd
さもなくばアンティを認めるべし
いやアンティこそMTGの本質だ
デュアランを排除するより熱い
全てを許容してアンティを認める方が確実に熱い
メタゲームも回る
プレイヤーも必死になれる

ブラケット1だけはアンティ無しで許してやる
2025/09/06(土) 01:54:28.91ID:DtPE8BaN0
あんまり釣り針でかいと面白くないなー
釣りはほどほどにやらなきゃ
2025/09/06(土) 01:57:44.07ID:hIpm3t5fd
本音だぞ
2025/09/06(土) 02:04:42.55ID:hIpm3t5fd
スタックスは対戦相手の速度を落とす
デュアラン+フェッチランドはマナ基盤の安定とスピードを上げる(アンタップイン)
前者ははばかられて後者は野放し
使う奴の問題というのは筋が通っている
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 03:35:50.32ID:EjYjqBdo0
つまんね
2025/09/06(土) 04:39:37.22ID:hIpm3t5fd
>>930
反論が成り立っていないのでやり直しね
932 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/06(土) 06:53:44.43ID:B0hacH780
>>930
デュアラン本年ガイジなんて相手にしないでNGいれとけ
2025/09/06(土) 07:40:49.24ID:+O71lPHS0
スパイダーマンは東映版が出ないと買う気にならん
トランスフォーマー形式のレオパルドン⇔マーベラー使いたいんや
相手は死ぬ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1394-G5Na [2001:268:d297:58d0:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 08:25:12.97ID:djk1/mkd0
結局インフィニティストーンって黒だけなのか?
935 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/06(土) 08:32:44.88ID:B0hacH780
今回は黒だけ
今後のマーヴェルコラボで別のストーンを出していくことは明言されてる
全部で計6個
2025/09/06(土) 09:33:24.68ID:nK7X0KMR0
各種ダイヤモンドの上位互換と能力付きソルリングでちょうど6種類の∞ストーンになるな
2025/09/06(土) 09:36:34.82ID:OdmJ7K1d0
>>914
スタックスにNOを唱えていた人間の口ぶりからするとスタックスカード全般のことを指しているかと思います
スタックスカードと地続きのソフトロックもまずNGでしょう

裏ルールとしてまとめた項目1つ1つは全てこれらを使うべきではないと唱えた人間が世界のどこかにいます、多少拡大解釈はしていますが
全項目をクリアしてパーフェクトなカジュアルデッキを組みましょう
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3cd-FL9a [2001:268:726b:7921:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 09:36:35.03ID:KCyfYtzi0
そもそも精神性でブラ4が定義されるとする。
しかしブラ4は最適化されるとあり、勝手にパウパーでブラ4に来ても構築要件満たさないと思うのが多数の感覚なので、こちらとしてもマッチ事故との感覚になる。
もしこの感覚を否定するとしたら、ブラケットの「お気持ち優先したルールの解釈」そのものを成り立たせなくさせるパラドックスになる。
故に、パウパーがブラ4に来ることはない。

この論法崩せる?
2025/09/06(土) 09:40:51.80ID:WkLNs4ND0
そもそもパウパーって条件課してる時点で最適化できないんだから4になれるわけないでしょ
特定のキャラクターが映ってるカード統一でデッキ組もうとした時もマシなの選んだら最適化狙ってるから4とか言うようなもんだぞ
940 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/06(土) 09:41:16.27ID:B0hacH780
知らんがな
パウパー統率者を自分の都合で野良に持ち込んでおいてグダグダ言うくらいなら最初から普通の統率者持ってこい
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 09:47:30.54ID:EjYjqBdo0
知らんなら話に入ってくんなよ
2025/09/06(土) 09:51:36.53ID:c2oRmKed0
『ゲームチェンジャー抜きで最強のデッキを作ったらブラケット2になりますか?』とは違う話なの?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfc4-BbT0 [133.32.177.176])
垢版 |
2025/09/06(土) 09:53:27.79ID:BsZbkcb10
そもそもブラケットの最終目的って野良イベで初対面の人とみんなで楽しく遊ぶことなんだから目的もパワーもそれにそって組むのが当たり前でしょ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e31c-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 10:19:23.78ID:sXYBEeI/0
〇〇が強すぎ。〇〇を出されたら何もできません。それお前のデッキとお前が弱いだけだから。弱い癖に声だけでかい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e31c-kgbi [2400:4164:6c2d:af00:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 10:24:47.22ID:sXYBEeI/0
>>939
パウパーという縛りの中で最適化してるから4だって言ってた奴いたぞ。もはや詭弁だろw
"最適化"って言葉使う奴って…
2025/09/06(土) 10:36:26.96ID:G03PQmWe0
>>933
リークでダーマッ、機体レオパルドン、装備ビッカーあったぞ
よかったな

スパイダーマンコラボの後にちゃんとアイアンマンとかキャプテン来るんだよね?
今の規模感で数回やるって聞いてるけど、マジックザギャザリングじゃなくて
マーベルマジックユニバースって感じになりそうで何か少し怖いわ
2025/09/06(土) 11:26:33.08ID:+O71lPHS0
>>946
本当なら絶対組むわ
大型イベでレオパルドン統率者居たら多分俺
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e369-Jgzg [2405:1200:d10d:9000:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 12:25:03.10ID:aFzm92980
東映版スパイダーマ別に嫌いじゃないけど、日本のプレビューの反応見るとずっと地獄からの使者ネタ擦ってるのが寒かったから出なくてよかったわ
どうせ大半スパイダーバースもスパイダーゲドンもvsヴェノムバースも読んでないし、なんなら東映版本編も視聴してなさそうな浅い奴多そうだし
2025/09/06(土) 12:33:39.87ID:Hk0QkHbA0
>>938
「パウパーでブラ4に来ても構築要件満たさない」ここが解釈違いだな。ブラケットはフォーマットじゃないと解釈している人達の感覚だと強さによる構築要件はない

なんなら弱いデッキが混ざった時に嫌がられる可能性があるブラケットってブラケット5だけじゃないか?
実際ここは気になる部分だけど
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sr07-ihJe [126.133.209.4])
垢版 |
2025/09/06(土) 12:36:49.71ID:PwrT7smCr
デュアランに不快感=貧乏人、プロキシ肯定=貧乏人ってのがすっかり定着したな
2025/09/06(土) 12:38:03.19ID:1wtyy0W+0
ダーマは手だけ見切れてたでしょ!
マーベルコラボ限定の共闘欲しいよなあ。
2025/09/06(土) 12:45:03.03ID:NKXoAqjpr
デュアランアンチを見つけ次第貧乏人と笑って回る地道な活動が身を結んだ結果だ
誇らしいよ
2025/09/06(土) 12:45:45.81ID:gWmRp6sY0
>>950
奇しくもPauperがそういう意味なんよな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 430b-kgbi [2400:2200:436:7af5:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 12:46:21.59ID:o8t9KQ770
>>950
まあ実際高いけどね、新規の参入障壁になってるのは間違いない
2025/09/06(土) 12:46:46.05ID:WkLNs4ND0
プロキシは単なる偽造品なんだから貧乏もクソもない
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 430b-kgbi [2400:2200:436:7af5:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 12:49:58.98ID:o8t9KQ770
デュアランあった方がいいとは思うけど、その金でまずフェッチランドとショックランド揃えた方が間違いなく幸せにはなれるというか、事足りる。
2025/09/06(土) 12:58:08.03ID:g3vXT3+30
デュアランはオプションパーツがしっくり来る
必須じゃないけどあったら満足感が上がるんだ
2025/09/06(土) 13:11:23.38ID:gWmRp6sY0
デュアラン系はフェッチありきだから単体で語ってもしゃーない
固有色の関係上フェッチのおかげで2色より3色の方がマナベース強いまであるからな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 13:13:24.07ID:0MnyfXnw0
クレードルは悩んでるなら買った方が良い
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfe9-hbbI [153.208.68.147])
垢版 |
2025/09/06(土) 13:18:08.19ID:LPjJ1dp90
5以外は上限しか指定されてない
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-kgbi [2400:2650:7882:300:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 13:19:56.22ID:0MnyfXnw0
デュアラン入れてるって事は、そこまで金回せる余裕があるって事だから、他のカードも妥協してなさそうと類推は出来る
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ihJe [27.142.12.151])
垢版 |
2025/09/06(土) 13:36:33.02ID:cdcXqy9A0
デュアランも昔は数千円で買えたしデュアラン投入=金かけてるって訳でもない
90年代とかの大昔じゃなくても2010年代の初頭ならプラトーとかの不人気カラーは5千円だった
963 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/06(土) 13:40:54.80ID:B0hacH780
>>962
デュアラン(高額)を買うくらい資産が揃ってるって言う理屈に対する反論のつもりかも知れないけど反論になってないよ

デュアランが安価だった頃に買った=昔からmtg遊んでるから一通り資産は揃ってるって理屈になるじゃんか
2025/09/06(土) 13:52:45.15ID:G03PQmWe0
>>948
擦ってもらえるだけいいじゃん
俺の好きなWH40kとDr.WHOは一人だけ盛り上がって身内もコミュも無風どころかそんなのにリソース割くなよって反応で心に来たぞ
2025/09/06(土) 14:03:09.09ID:hIpm3t5fd
>>958
これな
フェッチとの組み合わせよな
デュアラン+フェッチは土地選択や色選択の多様性にとって害悪(これはEDHに限らない)
再販なんてしてはいけない
デッキ構築の楽しさまで奪う悪のカード
2025/09/06(土) 14:15:46.18ID:hIpm3t5fd
効果的にはGCとまでは言えないだろう
しかし他の土地カードはライフやタップインなどのコストを支払うのに対しデュアランはノーリスク
特にタップインと比べたらマナ加速で1ターン先行するようなものだ

結論としてデュアラン+フェッチはマナー違反(いやマナー違反どころか有罪と言っていい)。
特にフェッチは頻繁なサーチによりスムーズなプレイを阻害する意味でもマナー違反
デュアランは自分だけスピードアップしたいガチカードなのでブラケット3以下で使用するのはマナー違反
2025/09/06(土) 14:16:18.60ID:G03PQmWe0
(マナー違反...???)
968 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/06(土) 14:18:18.39ID:B0hacH780
模範的なマナーコウシですね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-ZMDw [126.213.150.68])
垢版 |
2025/09/06(土) 14:21:01.38ID:vff0lfSDx
EDHでデッキ強化するためにデュアラン買ってるやつなんているの?
自分含めてほぼレガシー時代の遺産を使ってるだけだと思ってたんだが
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-ITfx [49.156.241.48])
垢版 |
2025/09/06(土) 14:34:06.02ID:vlF2dOQU0
マナー講師ってブラ1かブラ2でやってるのかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-aD9e [2400:4152:4762:d500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 14:43:48.00ID:gWmRp6sY0
ブラケット0(レスバ)が主戦場だったりして
2025/09/06(土) 14:53:12.34ID:kwWDFtAD0
デュアランが大してデッキパワーの底上げに寄与しないのは猿でも分かることなのに旧レベル帯5〜6の頃からデュアランに対しての文句があるのは何故か?
2025/09/06(土) 14:57:26.24ID:G03PQmWe0
カードに金掛けられない自分に対する配慮が足りないと喚き散らす猿
974 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 43b1-v/Gx [126.13.49.103])
垢版 |
2025/09/06(土) 14:57:49.56ID:B0hacH780
デュアランを使う人への文句と
デュアランに対する文句の違い

これらを区別せずにごちゃ混ぜで喚いてるだけでしょ
2025/09/06(土) 15:00:28.51ID:gWmRp6sY0
>>972
ラフな格好でお越しくださいって会でロレックスしてたら悪目立ちするでしょ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1394-G5Na [2001:268:d297:58d0:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 15:01:06.96ID:djk1/mkd0
デュアランが1ターン速いんじゃなくタップインが1ターン遅いだけで、デュアラン程の金出さなくても縦に置ける土地あるんだからそっち使えよ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff77-ITfx [2001:268:9694:b1b6:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 15:30:41.03ID:cvf1KAgp0
マナー講師「フェッチきってギルラン持ってきます2ライフ払ってアンタップイン」
???「デュアラン持ってこないんですか?」
マナー講師(絶対に許さんぞデュアラン…)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfe9-O/rL [240d:1a:e7e:d200:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 15:43:25.40ID:qywymH4W0
カジュアルでも2色デッキ組むと持ってる基本土地じゃ足りなくててしかたなくデュアランとかアーティファクトランドを入れることはある
2025/09/06(土) 15:47:09.84ID:G03PQmWe0
>>975
かなしい人で草
2025/09/06(土) 17:08:20.97ID:c2oRmKed0
「デュアランは殴られる理由になるから基本土地より弱い」というツイートを見て「へえデュアランを理由に殴っていいんだ」と思いました
2025/09/06(土) 17:10:27.38ID:c2oRmKed0
【MTG】コマンダー・統率者戦 その111【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1757146202/
2025/09/06(土) 17:17:15.76ID:uINifA170
>>981
スレ立ておつです
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 17:24:37.44ID:EjYjqBdo0
>>972
持ってないやつの僻みだから
2025/09/06(土) 17:36:42.01ID:uINifA170
裏を返せばストレスフルなカードなわけだ
ストレスフルなゲーム体験を理由に禁止されたカードもあるのだからデュアランは控えるのがマナーだな
オレも白のロックカードは控えるよ
マナーを、何より対戦相手を大切にしたいから
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 17:39:19.70ID:EjYjqBdo0
ユーモア0
2025/09/06(土) 17:39:51.36ID:beMhz+yld
正直デュアラン如きでストレスを貯める奴とはやりたくねえぞ
何にいちゃもん付けられるか分かったもんじゃない

>>981
2025/09/06(土) 17:42:45.17ID:gWmRp6sY0
当人はどうあれそれを評価するのは周りの人間だからね
実際下らん不利益被るくらいならデュアラン抜くかってなる方が低ブラとしては素直じゃない?
そこを譲れないのはデッキのデチューンが耐え難いってメンタルの証左になるしね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1394-G5Na [2001:268:d297:58d0:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 17:44:38.40ID:djk1/mkd0
カジュアル勢ってなんか少なくない割合で芸人ごっこしたがる奴いるよな
クラスのお笑い担当だったあの日が忘れられないの?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 17:48:02.44ID:EjYjqBdo0
なにがメンタル証左やねんくだらん
990 警備員[Lv.37] (スップ Sd1f-v/Gx [1.72.6.167])
垢版 |
2025/09/06(土) 17:48:48.26ID:cKCgsw1bd
>>980みたいなこう言う曲解したモンスター出てくるのどうにもならんもんなの?
2025/09/06(土) 17:49:19.45ID:Hk0QkHbA0
デュアラン憎しの人と野良で当たったことないんだがどこに居るんだ?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffdb-VRh1 [2400:4151:ec0:b100:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 17:51:38.07ID:6IUxChzA0
脳内の敵作りすぎだろ…
2025/09/06(土) 18:13:32.99ID:uINifA170
ショックランドを3枚出した人はライフ6点減
デュアランは3枚出してもノーペナルティ
そうまでして差をつけたいのか
魂を悪魔にでも売ったのか
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fca-jIii [2400:4151:d3e2:4500:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 18:19:38.95ID:EjYjqBdo0
きも
2025/09/06(土) 20:09:35.96ID:/egFpfKp0
札束カードで固めたブラケット4デッキを、格安ルムラで凌辱気持ちええんじゃ ᕙ('ω')ᕗ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-BbT0 [126.208.237.190])
垢版 |
2025/09/06(土) 21:01:48.96ID:jk0oDpPvr
今日もお前らがネットでくだらないブラケット談義してる間に丸一日楽しく野良のブラ3イベント参加してきたわ
空気読めない勝ちたがりガチ勢様と俺の気に食わないデッキは排除するギャン泣きカジュアル勢様は一生ネットでレスバしてリアルに出てこなければ平和だから今後もよろしくな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 436d-G5Na [2001:268:7242:a763:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 21:14:06.52ID:47P7Fkv+0
お前がリアルに出ても平和なように、ここの連中も卓についたら借りてきた猫みたいに大人しくなるよ
2025/09/06(土) 21:14:41.39ID:/+LTQPsu0
>>987
キモ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b3-kgbi [2400:2200:436:2a78:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 21:22:20.88ID:GBhFiud50
みんな釣り楽しみすぎだろ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b3-kgbi [2400:2200:436:2a78:*])
垢版 |
2025/09/06(土) 21:24:02.88ID:GBhFiud50
>>995
ルムラ墓地対がクリティカル過ぎてやめた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 42分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面