【MTG】レガシー専用スレ235【Legacy】

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-xSZ1 [175.177.49.37])
垢版 |
2025/03/30(日) 06:42:37.85ID:3H/Syyao0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・クレクレはスルー対象、教えると別の変なのが寄り付くので注意
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止、気になるカードは自分で使って下さい
・荒らしには反応しない
・禁止改訂の話は荒れる原因となるので注意
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点から程々に
・同性愛ネタは然るべきスレで
・金持ち喧嘩せず
・次スレは>>950辺りが建てて

●NG推奨Name
111.239.
106.154.

●日本の大会一覧
www39.atwiki.jp

●カード・ルール検索など
gatherer.wizards.com

●週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況
www.scglive.com

●復帰した人は相場を質問する前にここを見て
ヤフオクでのカードの相場
mtg.toreca.info

●今のメタの確認はここ
http://mtgtop8.com/format?f=LE

【MTG】レガシー専用スレ230【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1663652923/

前スレ
【MTG】レガシー専用スレ233【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1691508486/


【MTG】レガシー専用スレ234【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1710231659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/11(金) 13:11:13.35ID:y9ML7RRG0
納墓禁止すればいいのに
2025/04/11(金) 15:18:27.29ID:g4ZqbOfO0
古いカードは禁止しません
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-ACsN [27.141.185.23])
垢版 |
2025/04/13(日) 10:35:34.90ID:bZFLzrL20
コーリ鋼の短刀が強いらしいけど青赤はもうダメなのか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 75c1-W6ws [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 17:10:17.73ID:BYTFVt+x0
リアニ弱体化で一気にバランス良くなったね
トロールを先に消すべきだった
2025/04/13(日) 17:47:40.16ID:ICWhldhU0
キノコとトロールだけでここまでバランス良くなるとは思わなかった
絶妙だったな
2025/04/13(日) 18:02:50.80ID:KARZ8hql0
トロール禁止はたいして影響ないおじさんもいなくなっちまったな
一緒に禁止になったんだな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 75c1-W6ws [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 18:41:52.84ID:BYTFVt+x0
エルドラージそんなに強くないのに
禁止しなくてよかったろう
2025/04/13(日) 18:58:01.98ID:3QkLm1NX0
頭悪いか使われが出たな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd11-tlDj [42.150.42.107])
垢版 |
2025/05/02(金) 19:42:06.35ID:4cLzjr5H0
そろそろヨーグモスの意志を解禁しろや
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4bd6-tlDj [2001:268:9b62:41cc:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 12:51:18.88ID:YXIAMs250
テレビで30年前のMTGカード5000枚の鑑定してたけど45万円だった
俺も数千枚もってるけど1枚の100円くらいの感覚の資産と想定しとけばいいのかな?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2322-1V9f [2400:2200:771:76be:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 21:12:48.85ID:AYxyobAR0
君が数千人いて大谷の年収に届くのか?という仮定に近い
2025/05/03(土) 22:58:43.23ID:3C4/KC7N0
レガシー選手権は青黒リアニが優勝か
全く勢い衰えないね
2025/05/03(土) 23:19:54.80ID:aFh+6nub0
次は何を禁止にするの?
アトラクサ?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd42-mDjB [49.98.62.243])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:11:28.93ID:dV1SDctOd
なんかバランス調整というより
ファッション業界みたいな事してるだけだよな
次のシーズンはこれみたいな
骨董品愛でおじさん達になんでそんなことをw
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f99-0urV [110.66.130.131])
垢版 |
2025/05/04(日) 18:16:00.10ID:7SLDdtSN0
デュアラン無くてもレガシーできらぁで盛り上がってる新参が増えた印象
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモW 473f-1/SC [2001:268:9bd5:2177:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:54.65ID:voT7jIqV00505
トランプ大統領に頼んでデュアランを刷って刷って刷りまくればよい
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ bf59-L4A6 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:02:22.98ID:izGGJ1DX00505
新環境になってもあんまり変わらなくてつまらない
青黒はもう飽きたんだよな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a2de-vNSY [2400:2200:752:a112:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:21:04.33ID:mbBe1dzw0
青黒が本当に強くてこうなっているのか、データベースの普及でコピーデッキを作って大会に出る人間が多いからこうなっているのかがよくわかっていない
MOだとスパイとかリアルより多く勝ってるけどなぁ
2025/05/05(月) 23:05:49.64ID:SA1+zDLN0
青黒多すぎるんだろうがフェッチからアンシー出したらまたかよって顔はされるな
でもそこからソプター出すと嘘みたいにやったぜラッキーみたいな顔に変わるけど
2025/05/07(水) 18:34:00.31ID:C7z3nLLi0
レガシーでウギンどう?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf29-L4A6 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 21:41:21.63ID:RiBPWD2D0
デルバーが使っても戦っても楽しいデッキ
レガシーらしさを感じる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfca-1/SC [2001:268:9bd6:153e:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 12:24:09.18ID:yLAyhAOl0
大慌ての捜索とか解禁しても大丈夫だろ
2025/05/11(日) 04:11:20.36ID:b+VqArQd0
オーディン黒単リアニに入りそう
2025/05/11(日) 05:49:46.77ID:MfKGy6cS0
モルボルは2マナサイクリングだから厳しいか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4323-s4bX [2400:2200:767:f309:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:45:03.58ID:g2G5e/dT0
ババムートやオーディンを墓地に溜めて
補充とかで大量に出せんのよね
ただ速度的に納墓、再活性が禁止されないと出番はないか
セフィロス(アトラクサ)は普通に使われるんだろうが
2025/05/12(月) 19:35:07.34ID:945nEkR50
相手エンドに納墓でオーディン埋めて浅すぎた墓穴で起こして一章
自分ターン開始で二章 殴って勝ち
ダリチュ絡めば2キルか
2025/05/12(月) 19:40:53.24ID:Ad0P7Xef0
ああ自分アップキープまでに蘇生しないといかんのか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b32a-Zv3+ [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 00:58:28.48ID:lbm2emFi0
結局リアニメイト増えてきたな
2025/05/13(火) 21:25:34.14ID:UZsjOT9u0
ワイのデスタクに十手クラウド
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-fWGm [27.141.185.23])
垢版 |
2025/05/14(水) 00:52:06.39ID:iFLQ96zN0
今デスタク名乗ってるデッキって過去のデスタクと別のアーキタイプじゃないか?
サリア2だけのリスト多いしブリンクも増えたし半分白黒想起だよ
2025/05/14(水) 09:50:26.29ID:agcomSU70
デッキ名の由来からするとマンガラが抜けた時点でデスタクではなくなってるはずで
なんとなくそう呼ばれ続けてるだけだし気にしても仕方がない
2025/05/14(水) 20:40:59.34ID:McL/8Zc50
バスターソード十手で草
2025/05/24(土) 20:37:37.44ID:nryai+ip0
レガシー神決トップ8にリアニ4含むコンボ7で終わってんな
リアニはもういい加減諦めて再活性か納墓禁止にしろよ
2025/05/24(土) 20:58:50.46ID:UW3MfRfM0
とりあえずタミヨウになりそう
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe9-3axt [153.164.38.107])
垢版 |
2025/05/25(日) 01:39:52.59ID:mN0oCaqx0
リアニメイトって名前のデルバーの亜種だから本体のクロックパーミの部分をどうにかしないと延々サブプランが置き換わり続けるだけで無意味
2025/05/25(日) 05:39:21.30ID:n9Raz+E60
もういい加減諦めてブレストBANしてパーツ探しにくくしようぜ
2025/05/25(日) 14:38:55.69ID:N/BK/SKl0
サブプランったってクロパ本体がほぼいない以上コンボが強すぎるんだからそこどうにかするしかないだろう
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17cd-zWAS [2405:1202:2106:9900:*])
垢版 |
2025/05/25(日) 15:55:59.68ID:UbMF6Qd10
ブレストだと流石に厳しいっていうだろうからフェッチにしとこう
2025/05/25(日) 16:37:07.70ID:DNO00+Yq0
再活性ってそこまでして守らなきゃいかんカードなんかね
ブレストやウィルと同列とは思えんが
2025/05/25(日) 17:38:48.00ID:YVyq6Tib0
EDHの太陽の指輪と同じで1度シンボルって言っちゃったからもう引っ込みがつかない
2025/05/25(日) 18:07:14.01ID:Gf1pEQsl0
タミヨウとオークの禁止を希望する
2025/05/25(日) 20:38:39.32ID:dCyL3xsC0
シゲキ強かったな
2025/05/25(日) 21:18:30.68ID:saNyBrZB0
再活性が悪いというかクリーチャーがインフレし過ぎと感じた神決定戦と思いました
2025/05/25(日) 23:40:18.99
オークが多くなってきたな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-JT63 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/25(日) 23:46:14.88ID:OndeDChO0
死儀礼のシャーマン復活で
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-JT63 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/25(日) 23:47:10.26ID:OndeDChO0
昔のリアニそこまで強くなかったのに
何で急に強くなったんかな
2025/05/25(日) 23:58:11.80ID:851wiEC/0
リアニするメインプランのみだったのがサブプランが充実して殴れるようにもなった
それでメインとサブが逆になりパッケージがコンボとして搭載されるようになった
2025/05/26(月) 01:07:24.84ID:rs4D2WG60
リアニデッキ全部が活躍してるわけじゃないもんね
青黒だけ異常
2025/05/26(月) 03:41:46.24ID:zAopeOW30
ただクロパデッキがそんなに活躍してないからリアニありきなんだよな
青黒ミッドがそこそこやれてるのはあくまで青黒リアニが環境に存在するからだし
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffe9-3axt [153.164.38.107])
垢版 |
2025/05/26(月) 14:15:26.00ID:i8SDS+KJ0
再活性禁止にしても別の釣り竿や踏み倒し手段に変わるだけだし極端なクリーチャーインフレの方をどうにかしないと根本的解決にならない
2025/05/26(月) 14:23:59.92ID:+gPzttNy0
んなもんどうしようもないだろ
仮にアトラクサ禁止にするにしてもいずれまた新しいバカクリーチャーは出るだろうし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-XbnY [2400:2200:767:f303:*])
垢版 |
2025/05/26(月) 15:18:37.60ID:unSKT/7s0
コストが重くなって、キルターンが遅くなれば環境は多少変わるだろうから
次は流石に納墓、再活性を禁止だろうな
タミヨウ、バロウゴイフ、濁浪は重要パーツだが本丸とは言えん

ブレスト、ウィル、思考囲い禁止でも良いけど、それは無関係なデッキを巻き混みすぎだろう
2025/05/26(月) 15:26:44.13ID:6xoG5/BY0
悲嘆トロール禁止しても青黒止まらないからな
今年はモダンセットも無いし環境変わらないだろうな
2025/05/26(月) 16:13:06.72ID:s//Cynal0
思案禁止にして青全体を弱体化させよう
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1727-JT63 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/26(月) 17:20:00.31ID:tmxeweGT0
黒以外の禁止カード復活させればいいのにな
白羽根山や表現の反復は復活してもいいだろう
2025/05/26(月) 17:33:36.00ID:gXpF2UcIM
今後何を刷っても青が使って環境壊すので、逆生息条件島を常磐木にするしかない
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bffa-4lYv [2400:2200:4ee:e6e6:*])
垢版 |
2025/05/26(月) 20:45:37.23ID:Tz1clOdY0
禁止になった枠に入るのが新しいカードのタミヨウっていうのがねー
強いカードの供給も止めないといかん
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-JOkO [49.97.26.248])
垢版 |
2025/05/28(水) 09:51:30.50ID:+Y7h+kb1d
今年1月からUBリアニ使い始めたけど1番ヤバいのは納墓だな
ただ今までのリアニと比較してここまで簡単に勝てる原因は
タミヨウオーク虚空歩きバロウ濁浪のように
特殊セットの低マナ域が強すぎるからなんだよね
2025/05/28(水) 11:16:35.34ID:sxpU2koO0
まだマークタイドだけの頃は豆コンが抑え込んでたんだがモダホラ3来て完全に壊れたからな
低マナ域カード群にしろ納墓再活性にしろいつまでそこに触らずにいられるのやら
前者はカエルとか禁止にしたけど
2025/05/28(水) 12:35:01.14ID:+Y7h+kb1d
納墓とアトラクサの相性が良すぎるから禁止にするならまず納墓だろうな
納墓禁止になったらグリクシスカイトテンポの1強になりそうだがw
2025/05/28(水) 13:33:27.00ID:h5YeFZCK0
2マナソーサリー納墓がモダホラであった気がするからそれが採用されてどれくらい弱くなるかなのかな?
2025/05/28(水) 13:54:58.08ID:QfEostx5M
再活性禁止してトロールかえして
2025/05/28(水) 14:10:00.68ID:2qd4m2Hbd
無名の墓は伝説送れないからなぁ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1748-JT63 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/28(水) 21:45:04.13ID:eY2eitRb0
納墓って禁止経験あるんやな
2025/05/30(金) 00:18:19.30ID:YYuDhZoEd
ミドルスクール需要というか仕掛けで
色んなカード暴騰しとるな
まあスタン経由しないカードに棄損されてただけで
本来はそんぐらいの価値があるものだったんだよな
2025/05/30(金) 02:37:55.91ID:yMF5KRWk0
ショップとしては商材が増えてありがたいやろうな
2025/05/30(金) 10:17:52.85ID:T39C9Kvp0
>>93
一概にそうとは言えないぞ
MTGは在庫管理リスクが全カードゲームで1番高いって言われるゲームだからなぁ
実際毎年2%弱取り扱い店減ってるらしい(AI調べ
こういうニッチなのは利益より管理コストが増える方が大きいから‥‥
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 579b-XbnY [2400:2200:3cc:5c79:*])
垢版 |
2025/05/30(金) 10:27:39.03ID:iq2ikQ2D0
ミドルスクールの在庫管理出来る店員がどれほどいるのか
2025/05/30(金) 12:16:06.19ID:1+zdWtTF0
これなんで日本だとミドルスクールなんだろ?
海外だとプレモダンあるんだから統一しろや(白目)
2025/05/30(金) 16:21:06.98ID:KYGfkK2I0
プレモダンは旧枠モダンがあるので
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 173b-JT63 [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/05/30(金) 21:10:58.84ID:ZjH0DV5O0
>>94
弱いカードは誰も使わないからなのかな
ポケモンなら弱いカードでもイラストは良ければ買うかもね
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3711-XbnY [42.146.120.108])
垢版 |
2025/05/30(金) 21:31:42.96ID:qb+LvzB10
強いカード出してもモダンホラのナドゥや、モダン向けの目玉の一つの指輪はモダンで速攻でBAN
統率者マスターズを小売りに売り付けた挙句、宝石の水蓮は速攻でBANする悪徳商法だから小売りはたまってもんじゃあるまい
FFコラボはまともに小売りに行き渡らず転売ヤー化する反社の店や予約を一方的にキャンセルするkonozamaが出てくる始末
2025/05/30(金) 22:05:22.10ID:KYGfkK2I0
ジュエルロータスは速攻か?
2025/05/31(土) 00:56:53.75ID:G14oUnbH0
レガシーおじさんにとっては速攻よ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3711-XbnY [42.146.133.206])
垢版 |
2025/05/31(土) 01:11:55.95ID:u/2appyR0
これからは月置かれたらサーガは山になるのか、強いな
気にせず4投やな
2025/05/31(土) 08:57:04.77ID:u8naimgB0
これ種類別的に能力付与残るのか?
もしそうならエルドラージとか先出ししとけば月食らってても無色出せる貴重な土地になるし大歓喜だろこれ
2025/05/31(土) 09:52:06.78ID:Npxw2Owy0
2章時に月出したら無限にトークン出せる山になるぞ
禁止あるだろ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9dfc-tLkV [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/06/02(月) 00:48:47.25ID:SMWHBItT0
リアニメイト強い今の環境は変わらないけど
プリズンは使う人減りそうだな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b48-DcV8 [223.29.50.110])
垢版 |
2025/06/02(月) 09:33:25.84ID:/+Co52xt0
モダンだけど海の先駆け4の親和が考案されてるらしい
英雄譚側のルールに調整入れる必要あったのかこれ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d56-wJZe [2400:2200:4ec:a7b6:*])
垢版 |
2025/06/02(月) 09:44:13.62ID:zhSsZSpp0
ババムーチョとか暗い部とかがよくわからんマーフォークが出ただけで即死を防ぐためにだからな
2025/06/02(月) 10:11:52.02ID:iJ0h3La90
クリーチャー英雄譚がクリーチャーの能力消す系で即死するからって変えたんだろう
だけど明らかに環境悪くするって理解が及ばんのかね
サーガなんか攻めのカードな上にまともな対処がほとんどできないのに
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d56-wJZe [2400:2200:4ec:a7b6:*])
垢版 |
2025/06/02(月) 11:54:21.76ID:zhSsZSpp0
サーガなんか下環境で暴れたらBANすれば良いし、
スタン環境に影響が大きいのは召喚獣の方だからな
ただでさえカードパワー弱いのにティシャーナで1対0交換される弱小レアじゃうれないし
能力失っただけで死ぬのは不自然ではある
2025/06/02(月) 13:20:52.61ID:foSnZaWd0
サーガが強くなっても環境激変するほどじゃないような?
逆に相対的にリアニ減ったら成功事例になったりして
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d0c-tLkV [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 01:59:22.64ID:sRLwGb+o0
いつの間にかリアニ使用率20%超えてるな
トロール禁止 意味ない

エルドラージは禁止で消えたのに
2025/06/03(火) 09:47:59.41ID:MqREtsnS0
むしろエルドラージを禁止すべきじゃなかった?
強かったけど支配的でもなかったし
2025/06/03(火) 09:57:45.39ID:GKotwnN0d
撒き散らす禁止生物という名前が面白いので
禁止して良かったと思う(適当)
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f511-wJZe [42.146.127.168])
垢版 |
2025/06/03(火) 10:27:45.14ID:pQqhbjq30
土地を伸ばす戦術を否定していたのは青黒系デッキであって
撒き散らす禁止生物は原因の極一部でしかなかったという結果だな
2025/06/03(火) 11:50:31.83ID:0iZMtLd/0
少なくとも多色コンは前回禁止後多少は出てきてるが
罪をなすりつけようとするな
2025/06/03(火) 11:56:14.08ID:LHi8d3j10
再活性を禁止しても、アニメイトデッドとかダンスオブザデッドとかあるから
納墓を禁止するしかないんじゃないのかな

まあ2マナになれば追加の動きとして囲いとか不毛とかされなくなるから
いいのかもしれないけど
2025/06/03(火) 12:56:06.36ID:bvE166bS0
納墓も再活性も10年以上前から使われてただろ
青黒リアニが強いのは納墓も再活性も関係ねーよ
2025/06/03(火) 13:11:40.03ID:LHi8d3j10

関係はあるでしょ?どっちがメインサブプラン関係なく
フェア寄りのタミヨウ、オーク、借り手側を禁止するわけにはいかないんだから
2025/06/03(火) 13:14:24.87ID:MqREtsnS0
変わったのはクリーチャーだけだからクリーチャーが原因で納墓、再活性禁止は悲しいけどね
レガシーの魅力がひとつ減っちゃう
2025/06/03(火) 13:56:03.12ID:LHi8d3j10
悲嘆、蛙、トロール...いくら周辺を禁止してももう無駄だよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d7d-tLkV [2405:6583:dd40:2700:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 14:08:04.46ID:sRLwGb+o0
メインからもっと墓地対策いれろよと思うが
あまり入れないんだよね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-l33o [49.98.60.209])
垢版 |
2025/06/03(火) 14:56:37.48ID:nrK/fD2Pd
青黒リアニをなんとかしても
結局また同じこと繰り返すだけで
レガシーっていうフォーマットがもう寿命なんだよ
次はアトラクサban?きりがないだろ?
2025/06/03(火) 15:01:08.57ID:l//A0X2Vd
タミヨウ
オーク
濁浪
虚空歩き

がいなければリアニメイトはクロパ戦略取れずTier1になることなんて無かった
要はモダホラと指輪が悪い
2025/06/03(火) 15:19:05.56ID:LbClqvXHM
島をコントロールしてると使えない死儀礼メガサイクルを他の4色に刷れ
2025/06/03(火) 15:41:49.91ID:bvE166bS0
問題になってるのは青黒リアニだけで他のリアニは突出してない
勝ってるのは青だけなんだから問題は青いカードなんだよ、悲嘆よりもトロールよりも
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9dc0-a912 [240b:253:d041:4e00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/06/03(火) 16:58:18.49ID:eIZD1RNX0
今の青黒リアニとかリアニパッケージ入れる必要無いだろ。
2025/06/03(火) 17:10:48.34ID:nrK/fD2Pd
イゼットが強くても島絡みは絨毯とパイロで11交換
して後はバリュー戦略でお仕置きされていた
結局黒のパーマネントが色んな軸もってるくせに
カードパワー高すぎ絶対仕事する状態だからあかん
タミヨウはおかしいスノーボールカエルと変わらん
2025/06/03(火) 17:25:56.31ID:DCFD+IPjM
その理屈が通るならリアニなんぞ墓地対でお仕置きされまくってんだろ
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況