【MTG】Magic The Gathering Arena 631【アリーナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 599c-BuNe [2001:268:9a7b:5af1:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:33:30.87ID:+VKWvPIK0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■関連スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2087
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1738169919/

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 221
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1738510203/

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 630【アリーナ】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1737644686
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/05(水) 21:35:17.56ID:us5JCfID0
強欲の計略/Greed's Gambitかな?
2025/02/05(水) 21:50:42.58ID:+wG8CFCk0
次のターン負けるのかな
2025/02/05(水) 22:40:58.18ID:slbIoCZT0
mwm土地置いたら育つハイドラ出されたらほぼ詰みじゃねーかw
2025/02/05(水) 22:52:12.02ID:ifFmRMD80
ハイドラなんてランパンでもしなきゃ間に合わないけど
2025/02/05(水) 22:56:14.29ID:dmF5Fe6gd
緑の成長生物は除去が殆ど無い環境だと驚異だなと思う
2025/02/05(水) 23:00:24.28ID:Pea1R0gU0
やっぱ緑に強化は不要だな
今のままでいいわ
2025/02/05(水) 23:08:19.52ID:++ziTIMD0
霊気走破バニラ伝説サイクル
赤だけなんか微妙じゃね?
2025/02/05(水) 23:33:18.62ID:WGt3efPJ0
mwmファントムだから資産いらなくて楽だからいいんだけど、色満遍なくカード出ると2色デッキもきつくなるのほんまなぁ
今回は青黒に偏って出たから結構強い感じにできたが、一回だけ引き直しさせてくれてもええやろ
2025/02/05(水) 23:37:31.44ID:slbIoCZT0
5勝か5敗したら引き直しが良い
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23eb-ZL6m [2001:268:721e:890f:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:38:02.29ID:24MDcRkD0
大コケしたトランスフォーマーコラボ
霊気走破でやりゃよかったんじゃあねぇのか
2025/02/05(水) 23:40:11.42ID:doLR2PMDM
テンポとらなくても土地19とか入れて大呪文で勝負決める戦法方が勝てた
2025/02/05(水) 23:41:22.32ID:us5JCfID0
レアまみれシールドは胸焼けしがち
2025/02/05(水) 23:46:47.93ID:Pea1R0gU0
アライグマトークン出すやつとおたからが雑に強いので助かった二度とやりたくない
2025/02/06(木) 00:07:21.69ID:Ryb+rWVN0
MWMしんどかったわ
強いカードが高マナ域に固まりすぎて初手に7マナ3舞菜ーーー!!
2025/02/06(木) 00:58:20.39ID:LieqUcpd0
ぶん回り気味の緑を事故り気味な白が圧倒する素敵なゲーム
2025/02/06(木) 01:49:33.44ID:6w5ibPQa0
また能力者が死んだ
2025/02/06(木) 06:58:25.48ID:zd1KwTLp0
>>109
俺は緑が何もかも半端でもの足りんと思う
せめてタコは殺せる体格でいてほしかった
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2381-ohbd [59.158.38.204])
垢版 |
2025/02/06(木) 07:21:20.99ID:dUSItbnj0
mtgはこの先、永遠にポケポケに勝てる要素ないな。あっちも多少の先後攻の有利不利あれど、対策はやってるし、理不尽な轢き殺しもない。このままだと2〜3年経てば客ほとんど奪われると思う。
2025/02/06(木) 07:23:44.63ID:rtKlr7wY0
ポケポケに理不尽な轢き殺しがない……??
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 235d-DWvj [61.25.140.145])
垢版 |
2025/02/06(木) 07:42:46.18ID:P+Z9cXQu0
ポケカのダーテングワンキル知らんエアプか?
2025/02/06(木) 07:44:12.60ID:SH0g4EYy0
寧ろ逆でしょ
ポケポケは爆発的に人気になったけど急速に廃れると思うよ
内容が期待外れ過ぎる
mtg好きがあれに吸収されるのはまず考えられない
2025/02/06(木) 07:50:30.27ID:4QiK0miFd
ポケポケはゲームバランス終わってるからな……
コイン運ゲーが根幹にあるし
2025/02/06(木) 07:57:07.52ID:BK7kq5pD0
ポケポケとは客層違いすぎるだろ
2025/02/06(木) 08:06:41.14ID:N/gOV8UQ0
めっちゃ売れてるからやってみたけどカードバトルとしての面白みは何も分からなかったな⋯⋯まだエロメンコのが楽しかった
2025/02/06(木) 08:14:58.34ID:2BTL7knfd
ポケポケはカードを場に出すのにエネルギーが要らなくて技を出すためのエネルギーを後攻が先に付けられるから後攻の方が有利なんだよな
2025/02/06(木) 08:21:37.54ID:4QiK0miFd
先攻1ターン目は土地置けないみたいなもんだからなあれ
代わりに加速すれば先攻ワンキル成立したりするけど
2025/02/06(木) 08:50:17.18ID:DaKQW6MRr
>>123
非アクティブターンに一切のアクションを許さない幼稚なtcgがいつまでも好まれるとは思えないよね…
2025/02/06(木) 09:31:36.96ID:knamSSo70
ゲームとしてはアレかも知れんが
コレクションとしてはあっちが上だろうよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23eb-ZL6m [2001:268:721e:890f:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 09:34:07.55ID:y4OfGqDV0
何故売り上げも圧倒的に低いユーザーも少ないどちらかと言うとマイナーゲーであるアリーナのユーザーが
直近の売り上げ世界一でユーザークソ多い人気ゲームのポケポケを下げているのか意味がわからん
2025/02/06(木) 09:44:27.24ID:Qy0XuN/cd
マイノリティはマジョリティに対して何も言ってはいけない理論か
2025/02/06(木) 10:00:43.09ID:9/LfIV+Ua
別にそんなことは無いがポケポケの場合あえて単純に作ってるわけでゲームとして目指す方向違うんだから比べるもんではないだろ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-zA+S [203.179.5.145])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:03:25.52ID:4iRYl9wp0
ポケモンとか幼稚な印象だけど売上だけ見るとそんな物に金払ってるやつの方が多いのは人類が劣化してるのかな
アリーナの方が出来る範囲的な内容でも面白いと思うけど万人受けしないのだろうか…
昔はいっぱい紙ユーザー居たのになー
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23eb-ZL6m [2001:268:721e:890f:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:07:33.36ID:y4OfGqDV0
mtgのゲーム性はそのままにイラストだけを全てポケモンの世界に変更したらアホほどユーザー増えるだろ
2025/02/06(木) 10:07:47.29ID:EHuNioaJ0
「絵がグロいしプレイヤーは臭いしルールが複雑で取っつきにくいキモオタゲーがまだ続いてるとか信じられねえなんでこいつらポケポケやらねえの?」
逆を返せばこんな感じの論調だからそりゃ喧嘩も起こるさ
2025/02/06(木) 10:10:23.15ID:NmC27O580
こっちだってピカチュウみたいにかわいいハツカネズミやリザードンみたいにカッコいいトカゲいっぱいいるんだが😠
2025/02/06(木) 10:12:56.52ID:knamSSo70
ホゲータとニャオハ、どっちにする?って話題してる小学生に
ハツカネズミ突っ込ませるようなことはするな、と言っている
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 235d-DWvj [61.25.140.145])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:22:12.83ID:P+Z9cXQu0
ゆうてMTGだって昔は小中学生のプレイヤーいただろ
コロコロの付録がシブ山のドラゴンだった時代もあるし
2025/02/06(木) 10:25:10.88ID:EHuNioaJ0
MTGはカードゲーマーの墓場と言われるほどのゲームだからねTCGにどっぷり嵌ったやつが来るところで原根選手とかが好例だな
MTGをやる人はカードゲームが楽しいからでポケポケの場合多くはコミュニケーションツールとして使ってるんだよね
ポケポケに嵌って物足りなさを感じ始めた優秀な奴らもその内こっちに来るだろうその時を楽しみに待ってる
2025/02/06(木) 10:25:17.12ID:4D8wYrzj0
昔すぎてわかんねえ
俺が知ってるマジックは最年少でも大学生じゃないとやらないゲームだった
2025/02/06(木) 10:31:18.04ID:XOeWypKH0
忍耐記念碑やっぱし相当やってるな
3点ダメが強い強い
2025/02/06(木) 10:34:23.26ID:l5M02S8bM
まず金がかかりすぎる
2025/02/06(木) 10:35:20.12ID:Wtl45RC80
打ち消し構えて手札入れ替えてるだけで相手は死ぬ
また対話拒否のクソゲーになりそう
2025/02/06(木) 10:46:11.25ID:NmC27O580
忍耐の記念碑は伝説ついてないから複数引いても無駄にならないのがいいわ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23eb-ZL6m [2001:268:721e:890f:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 11:09:50.37ID:y4OfGqDV0
mtgが幾多あるカードゲームの終着点なのはわかるけど
そこまでして「カードゲーム」をやろうというのがちょっとわからない
遊んでたtcgが終わってしまった
→次はなんのtcgをやろうかな(何故カードゲームにこだわるのかわからない
2025/02/06(木) 11:12:44.73ID:pEZnBJlb0
>>144
ノンクリデッキのダメージ源が増えたな
ただ記念碑事態にカードを捨てる効果がないのが難点
ヴェリアナか再覚醒したジェイスあたりでいいか
2025/02/06(木) 11:13:44.29ID:/4l+/Uvbr
ちょっと気分変えてアウトドアでもやってみたらいいのにね
2025/02/06(木) 11:17:02.77ID:MIlZIxOm0
キャンプでシャカパチ、BBQでもシャカパチするのがMTGプレイヤーよ
2025/02/06(木) 11:19:07.20ID:N/gOV8UQ0
定期的にTCGやりてーな熱が来るんだよな 数年おきに引退と復帰を繰り返している
2025/02/06(木) 11:24:12.25ID:XOeWypKH0
ダレッティでファイ門ループ笑える
2025/02/06(木) 11:30:55.94ID:PGKPfrrc0
記念碑はマジで相当使われると思う
下でもアリ
2025/02/06(木) 11:47:05.21ID:5Cy4K66K0
物あさりで手札増えて宝物or3点ダメまで付いてくるのか
2025/02/06(木) 11:50:10.07ID:fxJ4QJz4M
下の方が強いと思う
2025/02/06(木) 11:58:22.78ID:s62Dn0OR0
アリアク見たけどチカチカが5倍くらい鬱陶しくなってないか?
2025/02/06(木) 12:15:36.94ID:PGKPfrrc0
光るだけじゃなくなんかエフェクト付いてたな
なぜ余計なことばかりするのか
2025/02/06(木) 12:22:38.14ID:H28VjbEVr
あのチカチカするやつ気が散るからこちら側では視認できなくしてほしいわ
2025/02/06(木) 12:24:14.63ID:BBfr4xRpd
最初は塩パックだと思ってたけど、後になって強いカード公開してきた感じだよなー
2025/02/06(木) 12:27:19.38ID:N/gOV8UQ0
エンジンエフェクトうるせぇ!
2025/02/06(木) 12:45:51.60ID:KtQVdiA30
チカチカ強化とか嘘だろ
今でさえ超絶眼球レイプなのに
2025/02/06(木) 12:46:02.27ID:7zCO3CuW0
>>139
懐かしいなぁ
あの頃はショップにリサイクルボックスとかあったけどいつの間にかそういうの無くなったのはやっぱ売り上げに響くのかな
サイの暴走が大量に入ってた記憶…
2025/02/06(木) 12:49:00.14ID:HV823UFy0
マジックは高くて誰もやってなかったなぁ
そういう意味ではアリーナがある今の子供たちは恵まれてる
2025/02/06(木) 12:51:19.86ID:/uwf2IN20
チカチカしまくって煽る馬鹿が増えるだけじゃ
2025/02/06(木) 13:29:22.78ID:AKuy5zLz0
チカチカさせてマナ数える振りしてデカいの打たれたらヤバい的な演技をしたりしてる
相手に通じてるかは知らん
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd37-FxEJ [240b:c020:4a2:714:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:10:42.53ID:DZ5sXOmz0
チカチカ非表示させてください
2025/02/06(木) 14:12:09.86ID:beq1TXSq0
ストリーマーイベントやってんのな
youtubeライブだと2桁視聴者ばっかだけどtwichとかはもう少し観てるのか?

3マナのディスカードでアドとるアーティファクトが普通に強いな
2025/02/06(木) 14:16:16.49ID:BK7kq5pD0
ストリーマーイベントもう飽きてきた
親和とルーティング系ばっかりだよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5fa-ZL6m [2001:268:7255:607b:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:41:53.88ID:I2L34sPF0
アーリーはそれがあるから絶対見ないようにしてるんだわ
見てるだけでお腹いっぱいになる、というか自分がやる時には新鮮さがなくて萎える
2025/02/06(木) 14:45:46.59ID:PGKPfrrc0
記念碑対策で置物破壊はサイドに増えるだろうな
2025/02/06(木) 14:47:57.34ID:hICxxmtc0
ヒストリックに滑り込みでマッドネス殴り込めるのか永遠の趣味デッキで終わるのか
でもオーラとマルドゥどっちもキツいな
2025/02/06(木) 16:20:24.67ID:ffLW84kyM
twitchのアーリー 瀬畑やヤソとかと被ってると視聴者1とか0とかの配信無限にあるぞ
2025/02/06(木) 16:46:49.84ID:vudpR7Nda
忍耐の記念碑一時的には流行るだろうけどtier1級まで行くかっていうと疑わしいと思うんだよな
2025/02/06(木) 17:09:17.03ID:C4N/4hfI0
まぁリアニがどこまでやれるか次第かな?
サイクリングはサイクリングコスト軽減が無いからアグロにもミッドにも間に合う気がしない
ディスカードしてサイズが増えるとかのカードと組み合わせる手もあるけど、殴るなら記念碑いらんのよな
しかしリアニも3~4枚くらい切削していくタイプが主流だからルーターとの組み合わせがどこまでやれるかなぁ
2025/02/06(木) 17:09:48.09ID:xFAV6Vwl0
記念碑はボロスサイクリングで使ってみたい
複数貼れるのは絶対強い
2025/02/06(木) 17:10:46.68ID:5Cy4K66K0
波動機が欲しい
2025/02/06(木) 17:12:14.90ID:liT675m2d
サイクリングは波動機みたいなコスト軽減か、最初から1マナのやつ大量に詰め込めるような環境じゃないと難しくね……
2025/02/06(木) 17:14:26.72ID:xFAV6Vwl0
波動機バーンの再来はNG
2025/02/06(木) 17:23:38.62ID:exwSSmfw0
スタンの頃のサイクリングバーンしかイメージないけど
あれって4マナ到達する頃にはフィニッシュだった気がするけど置物置いて1ターン待てるの?
2025/02/06(木) 17:28:49.15ID:XwIW7IQJ0
MWMやると白黒のリソース回復手段が除去環境に拍車かけてんのがよくわかるわ
赤緑でライフゴリゴリ削っていけるもの
2025/02/06(木) 17:46:28.28ID:UPQtypvg0
>>86
こいつ前スレの踏み逃げやん
2025/02/06(木) 17:53:32.51ID:rJpJZdG10
いつも思うけど900は早くない?
2025/02/06(木) 18:01:32.19ID:MJSS2y0Od
>>180
すみませんでした
2025/02/06(木) 18:12:22.87ID:SU3iiwAp0
>>181
踏み逃げが少ないならいいけどこのスレやたら多い上に次スレ立ってなくても平気でスレ消費続けるから900でいいと思う
900ですら気づいたら立たないまま落ちてた時あるし
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5fa-ZL6m [2001:268:7255:607b:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:18:14.87ID:I2L34sPF0
なんだろう
霊気走破がなかなかの盛り上がりを見せている気がする
あ、紙の話ね。気のせいかしら🤔
2025/02/06(木) 18:26:23.51ID:PboooSbk0
>>143
トモハッピーの動画でデッキの値段も教えてくれるけど毎回ヒェッ…てなる
下環境ヤバすぎる
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bde-x1jm [153.162.158.11])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:29:13.46ID:PboooSbk0
>>157
昨日眼魔で選んでる時に墓地チカチカされて
何選んでるか分かりにくくてイラっとした
2025/02/06(木) 18:38:23.48ID:/uwf2IN20
プレイやったらエスパーピクシーで毎回時計ギリギリになってからアクションするクズとグルールで負け確放置野郎
2025/02/06(木) 19:42:31.08ID:/VLocpMZd
これでチカチカオフにできないんならさすがに引退だわ
つーかBANされるまでチカチカトロールになるわ
2025/02/06(木) 19:56:32.67ID:PboooSbk0
でも触り方で相手のハンド透けるからトントンかなあ
2025/02/06(木) 20:09:38.71ID:n1VlH8cU0
チカチカって嫌がらせで一生光らせるやつだからハンドとか関係ないですよ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-zA+S [203.179.5.145])
垢版 |
2025/02/06(木) 20:16:26.50ID:4iRYl9wp0
でもチカチカしてたら勝手に爆発する堪え性のないヤツも居るからやり得でわ?
あ…いやそのアルケミーのカードの効果が分からないんで見てただけです…
2025/02/06(木) 20:17:34.46ID:XOeWypKH0
召喚酔いのエフェクトが変わって前より見やすくなってる
2025/02/06(木) 20:46:52.03ID:nwhjVNpd0
MWMのバカゲーが楽しいわ。
でかいクリーチャーで暴れられる環境はいいね。
2025/02/06(木) 21:00:34.98ID:B3rdTy6z0
除去がほぼないに等しいから静かなる広間這い出したらずっと殴って勝ったわ
2025/02/06(木) 21:03:01.62ID:vJvDR7wl0
場にいたら負けない天使がうざすぎた
2025/02/06(木) 21:30:39.14ID:N/gOV8UQ0
アグロや過去立たせ相手にハゲ天使出すとめっちゃチカチカして固まるの楽しいからリアニに差してるわ
2025/02/06(木) 21:58:47.99ID:XwIW7IQJ0
ヘルカイトくんが強いと思ったのはMWMだけだわ。普段使わねークリーチャーが強くて楽しい
2025/02/06(木) 22:10:06.82ID:p2yAzryG0
アーリーアクセス見てたけどこいつ出してひたすら追放していく除去コンだいぶねちっこい上に強そうで嫌だな
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_22b61cc004.png
2025/02/06(木) 22:17:04.00ID:N/gOV8UQ0
バウンスにも布告除去(勢い挫き)にも弱いからセルフバウンスが環境にいるうちは厳しいアーキタイプだと思う
現状駆逐されつつある別室と一緒
2025/02/06(木) 22:17:55.20ID:6Syt45cJ0
普通に殴り合うミッドレンジ戦はいいがちょっと変なのいると苦しいよね
2025/02/06(木) 22:33:15.65ID:hoSy+yDe0
アーリーはみんなやりたいこと優先して除去薄くなるからアーリーで強くても鵜呑みにしにくいんだよな
ディスカで育つサメとかエイが単独で殴りきっちゃったりするけど今の環境じゃほぼあり得ないし
2025/02/06(木) 22:38:39.62ID:kHT5Ntj00
エクスプローラーで白赤サイクリングやれそうだな
墓地依存しなくなった上に1マナ生物2種とマナと手札問題解決してるのは偉い
波動機あったら3ターン目から6点クロック+2マナ加速と2ドローで4ターン目に2枚目の記念碑引いたら勝ちだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況