!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」、「オースブレイカー」などについて語るスレです。
■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。
詳しくは下の関連リンクで。
■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
https://mtg-jp.com/game★play/format/commander.html
(★を削除してね)
統率者Wiki
http://www22.atwiki.jp/mtgedh/
■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。
■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。
*2020年6月7日より、統率者が死亡または追放されたときの誘発能力は統率者を統率領域に移動させる置換効果の前に誘発するようになりました。
次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
※前スレ
【MTG】コマンダー・統率者戦 その101【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1732420222/
【MTG】コマンダー・統率者戦 その102【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1734174622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MTG】コマンダー・統率者戦 その103【EDH】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f688-Mstp [2404:7a83:82e1:4600:*])
2025/02/01(土) 02:01:21.87ID:uYmXScc+02名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-Fm4K [153.162.234.225])
2025/02/04(火) 06:53:10.61ID:LG06RZj503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f5f4-f0RV [2001:268:98b9:5b44:*])
2025/02/04(火) 10:10:26.47ID:DcZyKQc70 フォーマルEDHやるか
正装でお越しください
スーツ不可
正装でお越しください
スーツ不可
1乙
裸ネクタイと靴下で参加するか
裸ネクタイと靴下で参加するか
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 151d-zcgX [118.238.5.59])
2025/02/04(火) 15:05:34.22ID:Vqy7KX2i0 普段の服装できてください。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15c5-f0RV [2001:268:98cd:61d6:*])
2025/02/04(火) 15:42:45.69ID:MQqywSek0 全裸か……
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5b1-ohbd [126.14.32.135])
2025/02/04(火) 19:21:32.91ID:MOCesZIb0 そう考えると海外は知らんけど日本の統率者はエンジョイではあるけどカジュアルでは無くてフォーマル寄りなのでは?
低レベル帯でも土地だけは一線級で揃えよう
その統率者なら◯◯は必須、アレが無いからデッキが組めない等々
ちゃんとしたデッキじゃないと恥ずかしいみたいな空気感
低レベル帯でも土地だけは一線級で揃えよう
その統率者なら◯◯は必須、アレが無いからデッキが組めない等々
ちゃんとしたデッキじゃないと恥ずかしいみたいな空気感
ガチとカジュは光と闇みたいな対立構造じゃなくて光属性と聖属性の縄張り争いみたいなもん
裸にネクタイは光属性でちゃんと隠せよな
裸にネクタイは光属性でちゃんと隠せよな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/04(火) 20:19:23.46ID:M/gM5pJr0 日本のフォーマルさは「ルールを守ること」に偏重気味だからね
だから「駄目ならルールに書いてくれ」ってスタンスの奴が多い
曖昧にしといた方が楽しいからルールにしなくていいとはならない
だから「駄目ならルールに書いてくれ」ってスタンスの奴が多い
曖昧にしといた方が楽しいからルールにしなくていいとはならない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/05(水) 00:07:41.37ID:64cgdiCw0 今回のパイロットトークンって騎乗にも対応したテキストになってるけど
過去のパイロット(NEO神河の奴)とは別扱いになんのかね
EDHで勝利械から出ること有るから厳密に分けないといけないのか気になる
過去のパイロット(NEO神河の奴)とは別扱いになんのかね
EDHで勝利械から出ること有るから厳密に分けないといけないのか気になる
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-awfr [219.104.161.248])
2025/02/05(水) 00:49:29.40ID:Q1ZNCqUn0 単純にカードプールも人口も広がったのもあるだろう
母数が多くなればなるほどカオス値が高くなるからどうしてもトラブルの種が出てくる
それが許容範囲を超えたのがクリプト禁止事件だな
結局あれも日本だけの問題じゃなかったし
母数が多くなればなるほどカオス値が高くなるからどうしてもトラブルの種が出てくる
それが許容範囲を超えたのがクリプト禁止事件だな
結局あれも日本だけの問題じゃなかったし
霊気走破のスピードデーモンがジェネリック一つの指輪になりそうだけどどんなもんだろう
1マナ重いのは気になるけどsacrificeとかで投げられるのもいいよね
1マナ重いのは気になるけどsacrificeとかで投げられるのもいいよね
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1598-xhW4 [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/05(水) 01:19:57.00ID:99PiW86l0 指輪は無敵化と破壊不能が強いところだからなぁ
ドローにライフルーズつけるクリーチャーはいるけどライフゲインが出来ないからシェオルの代わりにはならないように…
ドローにライフルーズつけるクリーチャーはいるけどライフゲインが出来ないからシェオルの代わりにはならないように…
14! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2311-mSSC [27.141.185.23])
2025/02/05(水) 02:48:55.61ID:SmKY1Cwy0 指輪はアンタップさせて何度もドローできるのも強かったしね
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-zcgX [49.98.153.37])
2025/02/05(水) 14:39:29.45ID:1HcHSVqGd 指輪は無敵があたおか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c59a-QA7D [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/05(水) 15:00:12.83ID:ZXjRBwh70 埼玉県に出来た穴見ると
露天鉱床のイラストってすごい的確なんだなって思った
露天鉱床のイラストってすごい的確なんだなって思った
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c590-5AJ1 [2001:268:904e:9f1a:*])
2025/02/05(水) 15:37:05.87ID:0MEOSE+j0 鉱山の露天掘りの画像検索してみ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 151d-zcgX [118.238.5.59])
2025/02/05(水) 16:20:37.15ID:kl/KLhk80 あれは露天鉱床じゃないぞ?
シンクホールだ。
シンクホールだ。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2370-Hj26 [2400:4052:9241:e300:*])
2025/02/05(水) 20:34:23.61ID:C3eFKYZx0 サワギバと倍増の季節が出てる状態でトークンが一個生成されたら、サワギバ効果で出てくるリストークンは2体 or 4体どっちですか?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6dc8-aovp [2001:268:98ef:c592:*])
2025/02/05(水) 23:17:15.01ID:ii+NC2dB0 >>19
好きな方を選べる。
好きな方を選べる。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6dc8-aovp [2001:268:98ef:c592:*])
2025/02/05(水) 23:19:38.55ID:ii+NC2dB0 >>19
ごめん、出すリスは3体か4体か選べるけど、サワキバ効果由来なのは1体か2体だわ
ごめん、出すリスは3体か4体か選べるけど、サワキバ効果由来なのは1体か2体だわ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f8-AgNg [2400:4052:9241:e300:*])
2025/02/05(水) 23:45:50.87ID:C3eFKYZx0 >>20,21
ありがとうございます!
ありがとうございます!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd2f-pIAI [2001:268:9991:10bc:*])
2025/02/06(木) 03:54:07.68ID:NRg08ptu0 倍増を先に処理する場合
1.倍増でトークン生成1→2
2.サワギバでリス生成2
サワギバを先に処理する場合
1.サワギバでトークン生成1、リス生成1
2.倍増でトークン生成2、リス生成2
だからどうスタック積んでも各2ずつ生成じゃないの?
1.倍増でトークン生成1→2
2.サワギバでリス生成2
サワギバを先に処理する場合
1.サワギバでトークン生成1、リス生成1
2.倍増でトークン生成2、リス生成2
だからどうスタック積んでも各2ずつ生成じゃないの?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/06(木) 18:05:06.50ID:k9xNjhiJ0 >>23
2が違う
一つのイベントに対して同種の置換効果が同時に発生してるときは影響を受けるプレイヤーが適用順を選ぶ
その上で適用済の効果を再度適用することはない(でないと簡単に無限ループが発生するから)
この場合倍増の季節とサワギバの効果はそれぞれトークン生成イベントに対する置換効果だからどっちを先に適用するかで結果は変わるよ
2が違う
一つのイベントに対して同種の置換効果が同時に発生してるときは影響を受けるプレイヤーが適用順を選ぶ
その上で適用済の効果を再度適用することはない(でないと簡単に無限ループが発生するから)
この場合倍増の季節とサワギバの効果はそれぞれトークン生成イベントに対する置換効果だからどっちを先に適用するかで結果は変わるよ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd2f-pIAI [2001:268:9991:10bc:*])
2025/02/06(木) 18:37:41.32ID:NRg08ptu026名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-DTO1 [49.96.242.111])
2025/02/06(木) 18:41:23.55ID:DipqCLGxd 2ですね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/06(木) 18:48:23.01ID:k9xNjhiJ0 あぁサワギバって生成数と同数だっけ
じゃあ変わらないか
じゃあ変わらないか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Hj26 [153.140.58.174])
2025/02/06(木) 18:51:33.49ID:ByOfY1ppM MTGムズカシイ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2398-5AJ1 [27.126.119.219])
2025/02/06(木) 19:41:10.42ID:xNDAu4Sq0 サワギバはトークン生成にリス追加するのもそうなんだが元のトークンの状態もリスに適用されるのがめんどいやね
速攻を得てターン終了時に消えるトークンにサワギバでリス付けると一緒に出てきたリスも速攻を得てエンド時に消える…
速攻を得てターン終了時に消えるトークンにサワギバでリス付けると一緒に出てきたリスも速攻を得てエンド時に消える…
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5b1-ohbd [126.14.32.135])
2025/02/06(木) 20:11:26.87ID:18dM0CQB0 それを利用してネオ神河にあった合体ロボのトークンと一緒にサワギバのリストークンも出すと
リストークンが死んでも合体に使った素材が帰って来るんだよな
あれ見てMTGのルールって面白いと思ったわ
リストークンが死んでも合体に使った素材が帰って来るんだよな
あれ見てMTGのルールって面白いと思ったわ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-JMl4 [106.133.47.232])
2025/02/06(木) 20:18:03.22ID:PIVlRCS9a >>30
そうだったんか…知らんかった
そうだったんか…知らんかった
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/06(木) 20:57:32.36ID:k9xNjhiJ0 置換効果は読んで字のごとく置き換える効果だから数学で言うところの代入なんよね
「x=トークン1体」だったのが「x=トークン1体+リストークン1体」になって
元の式(テキスト)であるところのaxに代入するとaが分配法則で両方にかかる感じ
「x=トークン1体」だったのが「x=トークン1体+リストークン1体」になって
元の式(テキスト)であるところのaxに代入するとaが分配法則で両方にかかる感じ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d41-xhW4 [2001:268:9883:954e:*])
2025/02/06(木) 21:03:34.96ID:yw0rj1Jz0 エシックスで実験体置換したらたのしい
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-Fm4K [153.162.234.225])
2025/02/06(木) 22:58:59.75ID:/rZNjuh00 霊気走破の統率者デッキ2つ、注目のカードとかあるだろうか?
どっちも買ってイベント参加予定だけど片方だけでもいいかなぁ...って財布見て迷ってる
どっちも買ってイベント参加予定だけど片方だけでもいいかなぁ...って財布見て迷ってる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ada7-aovp [2001:268:981c:c272:*])
2025/02/06(木) 23:01:54.45ID:061sQAQV0 ゾンビの方は手放さい方がいいらしい
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/06(木) 23:58:26.64ID:k9xNjhiJ0 ハシャトンが注目されてたりRot Hulkが入ってたりで話題になってたけど
そこに加えて白のエンチャが海外で高いとか話題になってたね
そこに加えて白のエンチャが海外で高いとか話題になってたね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5cf-7ICf [2001:268:9b5e:f5b:*])
2025/02/07(金) 00:24:56.90ID:pMRBh+8r0 楽天ストア等で再入荷されてはいるけど、通知後確認するたび既に売切れ
ハシャトンやRot Hulkだけでなく、他のカードも、部族デッキでも汎用デッキでも使えそうなの色々あるからなぁ
ハシャトンやRot Hulkだけでなく、他のカードも、部族デッキでも汎用デッキでも使えそうなの色々あるからなぁ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5fe-pnTj [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/07(金) 15:01:08.64ID:bSeqcKzZ0 まー実際販売されてしまえばハルクもそのうち値下がるやろ
ゾンビデッキにしか使わんし
ゾンビデッキにしか使わんし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-7ICf [2001:268:9b1b:4ec0:*])
2025/02/07(金) 15:09:37.54ID:h02Rguhw0 生き埋めからのリアニメイトで即死できるコンボあるから、黒系のデッキだと普通に入る
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b09-Hac2 [183.177.215.243])
2025/02/07(金) 15:30:19.62ID:FLVa294N0 >>32
分かりやすい、ありがとう
分かりやすい、ありがとう
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-DTO1 [49.98.115.14])
2025/02/07(金) 17:13:33.35ID:9GKyyu5bd スリヴァーといい部族系のデッキは人気があるな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbf7-k4wO [2400:2200:387:7f4c:*])
2025/02/07(金) 20:00:29.99ID:rpF39Y050 生き埋めからのリアニならハルク噛ませなくてもいくらでも勝ち筋あるのでは…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c524-7ICf [2001:268:9bb0:2b48:*])
2025/02/07(金) 20:20:39.63ID:a5Ke0dpf0 カジュアルな部族デッキでも高レベル帯デッキでも採用されるから需要あるんだよな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-OvlC [106.130.141.139])
2025/02/07(金) 23:11:17.40ID:Ut36XkUNa ダスクモーン統率者の再録でアシーが1/4の1500円になったしRotHulkもそれぐらいに安くなるやろ
今の値段見て得だからを理由に購入は無いわ
今の値段見て得だからを理由に購入は無いわ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3dd4-mUyH [202.137.61.67])
2025/02/07(金) 23:34:15.69ID:0oD9SVYd0 ゾンビで遊びたいから供給してデッキを
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/07(金) 23:56:27.11ID:1ghxi3v0047名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b1f-k4wO [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/08(土) 00:39:15.03ID:f5WNU+NW0 アシーの需要おかしいだろ…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd7c-hGxb [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/08(土) 00:46:58.79ID:+NoXAY730 ロットハルクに関しては日本語版で欲しい場合は今回のじゃないと
アバターオブグロウスとかも日本語版欲しいな
アバターオブグロウスとかも日本語版欲しいな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2311-mSSC [27.141.185.23])
2025/02/08(土) 00:55:47.69ID:Qy9EFQJB0 ハルクは事前にサクリ台を置くか墓地に商人落とす必要があるから純粋な2枚コンボではないし
おにぎりウーズも極端な例だけどライフ300とかの相手がいたら勝ち確じゃないので優劣は付けられないわね
おにぎりウーズも極端な例だけどライフ300とかの相手がいたら勝ち確じゃないので優劣は付けられないわね
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2356-ypLz [219.105.187.188])
2025/02/08(土) 00:56:26.07ID:DiZsPF/a0 アシーは前と逆にnonfoilくれーからfoilくれーになってるんかね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e37f-aPJ2 [211.10.40.230])
2025/02/08(土) 01:39:37.26ID:kUC+EKtK0 スカラベの拳、法の定め置いて自分だけ誘発で並べるのが強いノンカジュ野郎か?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4319-/Quu [2001:268:9a8e:b506:*])
2025/02/08(土) 05:11:11.96ID:4Y8W0LTh0 アシーはイメージのスケール的にフルアート
フルアートのfoilが欲しいカードだな
今後の目玉になり得る
フルアートのfoilが欲しいカードだな
今後の目玉になり得る
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-Fm4K [153.162.234.225])
2025/02/08(土) 10:51:21.34ID:Ic4x/+Zc0 アシーis誰ーーー!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-zcgX [49.98.130.100])
2025/02/08(土) 11:03:15.61ID:ZSW4nj3Pd わたしだ。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4319-/Quu [2001:268:9a8e:b506:*])
2025/02/08(土) 11:04:38.68ID:4Y8W0LTh0 当時2000円くらいで買えちまうのに入ってるカードの内容が統率者始める人には汎用性が高くて好評な上に本人の能力もめちゃくちゃ強かった
円渦海峡の暴君、アシー だよ
円渦海峡の暴君、アシー だよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-hGxb [1.75.210.46])
2025/02/08(土) 11:48:28.04ID:fLu9T9j7d 沖縄のコマサミ18人やったんか
沖縄のプレイヤーには悪いが本島でやってくれや
沖縄のプレイヤーには悪いが本島でやってくれや
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2311-mSSC [27.141.185.23])
2025/02/08(土) 12:36:57.87ID:Qy9EFQJB0 米軍基地の中で開催した方が人集まりそう
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e51b-pnTj [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/08(土) 12:47:59.44ID:hfQzKve6059名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c524-7ICf [2001:268:9bb0:2b48:*])
2025/02/08(土) 13:11:37.93ID:2nuVKAYJ060名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-cJwu [153.129.172.10])
2025/02/08(土) 13:57:52.76ID:oH3Gq51S061名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-Fm4K [153.162.234.225])
2025/02/08(土) 17:43:13.70ID:Ic4x/+Zc0 >>55
それってもしかして統率者レジェンズとか言う謎のセットの統率者デッキの緑青のやつかしら...
それってもしかして統率者レジェンズとか言う謎のセットの統率者デッキの緑青のやつかしら...
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e511-/Quu [116.222.180.24])
2025/02/08(土) 17:50:44.68ID:54zs5fOn063名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b09-Fm4K [153.162.234.225])
2025/02/08(土) 18:11:22.40ID:Ic4x/+Zc0 >>62
近場のコンビニで半額で売ってるから買ってくるわ...ラッキー
近場のコンビニで半額で売ってるから買ってくるわ...ラッキー
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f511-vxfR [124.140.118.67])
2025/02/08(土) 18:20:19.64ID:Beb5uIjM0 アシーなんか地味だなって思ってスルーしてたけど
・毎ターン土地2枚置けて3枚ドローできる
・土地サーチとかでもっと加速できる
・土地セット誘発ドロー誘発しまくって大変なことになる
・いっぱいドローしてればもうなんか多分そのうち勝てる
・緑青
実は凄く偉い子なのかな?
・毎ターン土地2枚置けて3枚ドローできる
・土地サーチとかでもっと加速できる
・土地セット誘発ドロー誘発しまくって大変なことになる
・いっぱいドローしてればもうなんか多分そのうち勝てる
・緑青
実は凄く偉い子なのかな?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b28-k4wO [2400:2200:387:4785:*])
2025/02/08(土) 18:46:06.39ID:2CLYTwTa0 アドバンテージ取れる上に実質2枚コンボ抱えてるかなりやべー奴
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-7UMm [2001:268:99d3:6381:*])
2025/02/08(土) 18:52:38.58ID:X9sydNXv0 上陸ドローが任意なのが地味に偉いと思います
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43ca-xhW4 [2001:268:98df:53de:*])
2025/02/08(土) 19:30:05.07ID:Lfd+ortb0 タトヨヴァでドロー止められなくて無限上陸で無限マナしたいけど勝てないってことたまーーにあるからね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srd1-ohbd [126.208.249.102])
2025/02/08(土) 23:21:24.71ID:K3jOzwz5r 先日初めて統率者戦やったけど楽しいね、もう2個目3個目のデッキを作ろうとしてる
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ec9-aAq2 [2001:268:9a8d:4894:*])
2025/02/09(日) 04:28:02.72ID:6zRRQegi070名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ec8-TRSE [2001:268:9050:6883:*])
2025/02/09(日) 08:50:02.64ID:xyrcFIkc0 統率者ベロで世界軟泥の進撃置くの楽しいと思うの…
ただこれタイムスタンプ的に毎ターンクリーチャー化するのが6/6になるのかベロで上書きされて4/4になるのかわからん
ただこれタイムスタンプ的に毎ターンクリーチャー化するのが6/6になるのかベロで上書きされて4/4になるのかわからん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-e7cA [49.98.117.107])
2025/02/09(日) 10:30:14.45ID:5njNaTRrd ベロ適用→世界軟泥で6/6化なので6/6として運用可能
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/09(日) 10:51:49.98ID:7bl+Cad00 同じ種類別なら置いた順で適用するのが「タイムスタンプ」じゃないの
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/09(日) 11:11:57.27ID:vqrHYJmM0 置物を4/4のクリーチャーにするベロが先でクリーチャーを6/6のウーズにする軟泥が後じゃないの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/09(日) 11:26:40.56ID:7bl+Cad00 種類別ってルールは効果のレイヤー分け(要素の分解)をするのよ
例えばベロのクリーチャー化能力は一つの能力として適用するんじゃなくて
第4種、第6種、第7b種の効果が複合してるのね
それぞれの種に対してタイムスタンプを考慮するから
「4/4にする」と「6/6にする」が同時に存在した場合は戦場に出た順(タイムスタンプ)を考慮するの
例えばベロのクリーチャー化能力は一つの能力として適用するんじゃなくて
第4種、第6種、第7b種の効果が複合してるのね
それぞれの種に対してタイムスタンプを考慮するから
「4/4にする」と「6/6にする」が同時に存在した場合は戦場に出た順(タイムスタンプ)を考慮するの
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-oI5D [180.15.110.154])
2025/02/09(日) 17:04:16.81ID:JUy0e72n0 今は慣れたけど種類別の適用はエレノラ使ってた時よく混乱したなあ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 327f-3l0y [211.10.40.230])
2025/02/09(日) 20:57:58.36ID:tUgJZ81o0 ハシャトン目当てでゾンビの方の構築買ったけどテムメトはテムメトでおもしろいね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 08:32:31.00ID:jdnZMO9j0 金曜の発売に向けてギャラリー見てるんだけど
エンジン始動めっちゃwkwkしてたんだがこれもしかして残念ギミック...?
公式で調べた感じ、最高速度じゃなくても機能するの実質スピードデーモンと推進力サムトの2枚だけっぽくてすごくがっかりなんだが...
エンジン始動めっちゃwkwkしてたんだがこれもしかして残念ギミック...?
公式で調べた感じ、最高速度じゃなくても機能するの実質スピードデーモンと推進力サムトの2枚だけっぽくてすごくがっかりなんだが...
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f67c-0sSw [2400:2200:385:89d2:*])
2025/02/10(月) 09:16:10.70ID:WpBgxYC90 少なくともEDHでは弱いと思う
2マナ出る土地と黒1マナの墓所這いみたいなのが使えるかどうかって感じじゃないかな?
2マナ出る土地と黒1マナの墓所這いみたいなのが使えるかどうかって感じじゃないかな?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.133.164])
2025/02/10(月) 09:25:02.50ID:h5DX6bKyd EDHだとむしろつよくね?
いやまぁ安定はしないけど、自ターンまでにみんながフェッチ切ったりしたらいいだけだよな?
都合良く、みんなが自分のターンでフェッチを。
いやまぁ安定はしないけど、自ターンまでにみんながフェッチ切ったりしたらいいだけだよな?
都合良く、みんなが自分のターンでフェッチを。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 09:30:59.57ID:jdnZMO9j0 >>79が良く解らない...どのカードの事?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a1-dE0r [240a:61:6246:d592:*])
2025/02/10(月) 09:41:51.54ID:YIxci+/00 速度は自分のターンにしか上がらないから最速でも3ターンかかる
これがやっぱ辛いよな
初手に運良く毎回エンジン始動がくるわけでもないから
なかなか難しそうではある
これがやっぱ辛いよな
初手に運良く毎回エンジン始動がくるわけでもないから
なかなか難しそうではある
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a1-dE0r [240a:61:6246:d592:*])
2025/02/10(月) 09:42:49.41ID:YIxci+/00 >>80
多分相手のターンでも速度が上がると思ってるんだと思う
多分相手のターンでも速度が上がると思ってるんだと思う
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.133.164])
2025/02/10(月) 09:57:15.04ID:h5DX6bKyd えっ上がらないの?
じゃあ駄目じゃん、おれ節穴じゃん。
じゃあ駄目じゃん、おれ節穴じゃん。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d79-CMCB [2001:268:9695:bc4d:*])
2025/02/10(月) 09:58:41.68ID:mJcPneOz0 目が悪いのか脳が悪いのかわからないから節穴かは確定してない安心してほしい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2df3-u07z [2001:268:9876:38d4:*])
2025/02/10(月) 09:59:42.99ID:so2Yt5590 ゾンビデッキのほうが評判高いが、俺はティムールエネルギーのデッキを買うぜ!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/10(月) 10:05:54.44ID:DVKm7NCW0 構築でも遅いと判断されてるのに多人数環境でダメージ与え続けるという条件付きでフルパワー出るのは良くて4ターン目
そもそも統率者デッキ出てないし多人数向けとしてデザインしてないと思う
そもそも統率者デッキ出てないし多人数向けとしてデザインしてないと思う
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7513-8nWH [2001:268:9b03:a4af:*])
2025/02/10(月) 10:57:21.43ID:qBJ8StWy0 いやEDHだと誰かしら空いてることは多いのでちゃんと序盤から殴れる構成にしとけばダメージ通すのは構築より楽
問題は最速3ターン目にしてもそこから圧倒できるほどのムーブができるかどうか
結局統率者デッキ次第じゃね
問題は最速3ターン目にしてもそこから圧倒できるほどのムーブができるかどうか
結局統率者デッキ次第じゃね
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a1-dE0r [240a:61:6246:d592:*])
2025/02/10(月) 11:01:01.71ID:YIxci+/00 エンジン始動は残念な子だけどスピードデーモンは使っていて楽しい
それだけで満足だよ…ただ出現領域が欲しくなるな
それだけで満足だよ…ただ出現領域が欲しくなるな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 12:14:04.37ID:jdnZMO9j091名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 12:14:56.69ID:jdnZMO9j0 あ、設置ターン+2ターンで最速3ターンか。失礼しました
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e25-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/10(月) 12:16:10.94ID:L7qvylh/0 >>90
1ターン目:設置(1速)→ダメージ(2速)
2ターン目:ダメージ(3速)
3ターン目:ダメージ(最高速)
が最速の動き
さらに1ターン目に起動とダメージを稼げるカードが現状ないから普通にやれば最速4ターン目のメイン2から最速って感じ
タイマンなら別にって感じだけど多人数戦だと優先度は低めかなあ
1ターン目:設置(1速)→ダメージ(2速)
2ターン目:ダメージ(3速)
3ターン目:ダメージ(最高速)
が最速の動き
さらに1ターン目に起動とダメージを稼げるカードが現状ないから普通にやれば最速4ターン目のメイン2から最速って感じ
タイマンなら別にって感じだけど多人数戦だと優先度は低めかなあ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a1-dE0r [240a:61:6246:d592:*])
2025/02/10(月) 12:19:34.37ID:YIxci+/0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d91d-FU2p [118.238.5.59])
2025/02/10(月) 12:19:37.80ID:b6HFK90h0 無限ターンなら相手のターン行く前に最高速度なるね!
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.140])
2025/02/10(月) 12:42:57.54ID:xv5nCY9Dd エンジン始動のために弱いカードを積まなきゃいけないのがしんどい
ダメージ自体はどうにでもできそう
1ターン目で速度2にするにはサーキット+ジンジャーブルートくらいかな?
サムトの場合は3色だからサーキット採用すらしんどいわ
ダメージ自体はどうにでもできそう
1ターン目で速度2にするにはサーキット+ジンジャーブルートくらいかな?
サムトの場合は3色だからサーキット採用すらしんどいわ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 13:17:04.71ID:jdnZMO9j0 エンジン始動ギミック、弱くは無いと思うけど想像してたものより面白くなくて残念だなぁ...
もっとこう、エキサイティングなカードが欲しかった...
もっとこう、エキサイティングなカードが欲しかった...
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-1GPV [126.14.32.135])
2025/02/10(月) 13:21:30.94ID:JKMImo4W0 統率者デッキの片方はエンジン始動メインの機体デッキだと思って期待してた
まさかエネルギーとゾンビだとはなあ
ハシャトン面白いから満足だけど
まさかエネルギーとゾンビだとはなあ
ハシャトン面白いから満足だけど
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 13:32:12.97ID:jdnZMO9j0 初速4でダメージ与えたら減速するとか
速度上限無限でどこまでも加速できるとか
一時的に加速する代わりに減速するペナルティがあるとかさ
14点以上のダメージを一度に喰らったら代わりに追加ターンみたいなバックトゥザフューチャーとかさ...
面白いデザインが欲しかったです...
速度上限無限でどこまでも加速できるとか
一時的に加速する代わりに減速するペナルティがあるとかさ
14点以上のダメージを一度に喰らったら代わりに追加ターンみたいなバックトゥザフューチャーとかさ...
面白いデザインが欲しかったです...
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 13:32:49.70ID:jdnZMO9j0 14じゃねーわ12だわ(1.21ジゴワット的な)
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7513-8nWH [2001:268:9b03:a4af:*])
2025/02/10(月) 15:08:50.73ID:qBJ8StWy0 単純にダメージ以外で加速する手段は欲しかったな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3186-haAQ [110.4.178.159])
2025/02/10(月) 15:36:28.77ID:IEiGEzsP0 停滞置いて警戒で殴ろう
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-u07z [2001:268:987a:2ab9:*])
2025/02/10(月) 17:21:42.17ID:L4TTuMoV0 エネルギーとゾンビっていうよりアヴィシュカーとアモンケットってことだな
ひとつ足りない気もするが誤差よ誤差
ひとつ足りない気もするが誤差よ誤差
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 719b-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/10(月) 18:29:12.64ID:tAFBjzzg0 エンジンが塩分強いのはしゃーないとして今弾は何買っとけばいいのけ?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1222-f4KR [2001:268:9b12:12de:*])
2025/02/10(月) 18:29:14.85ID:EDwbzHcU0 海外のcEDH大会でハシャトンが4位入賞
能力面白そうとは思ってたけど、こうなったらもうカジュアル帯では使えないなぁ…
能力面白そうとは思ってたけど、こうなったらもうカジュアル帯では使えないなぁ…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 755a-TRSE [2001:268:9050:cf7d:*])
2025/02/10(月) 18:49:27.95ID:7aYszHxS0 >>103
緑白の機械巨人は1枚コンボに繋げられるだろうから1枚買っとけ
緑白の機械巨人は1枚コンボに繋げられるだろうから1枚買っとけ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/10(月) 18:52:36.90ID:qFcFc1Wq0 インスタントタイミングで墓地対無視して踏み倒せるんだしそら強いわな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/10(月) 18:59:24.27ID:YmKh6l0I0 使いたいものを使え
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.140])
2025/02/10(月) 19:16:19.32ID:xv5nCY9Dd 装備系なら霊気灯
アーティファクト系なら睡蓮
アーティファクト系なら睡蓮
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f67c-0sSw [2400:2200:385:89d2:*])
2025/02/10(月) 19:41:25.51ID:WpBgxYC90 瞬速持ちのクローンがなかなか面白そうな感じがした
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1222-f4KR [2001:268:9b12:12de:*])
2025/02/10(月) 20:54:37.51ID:EDwbzHcU0 ハシャトンのフレイバーテキストは殊勝な忠臣そのものなのに、実際やってる事は禁忌な反魂術なのが何とも言えない
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/10(月) 21:16:10.93ID:3yekLJqx0 歩行格納庫の自動機械はどう?
1枚買っておいたけど入れるデッキ考えずに何か強そうってので買っちゃったんよね
あと土地と白緑巨人は1枚買っておいて損はなさそうよね
1枚買っておいたけど入れるデッキ考えずに何か強そうってので買っちゃったんよね
あと土地と白緑巨人は1枚買っておいて損はなさそうよね
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b671-Z3xl [2400:2413:83e1:f00:*])
2025/02/10(月) 21:32:56.72ID:GpBf1xtG0 エネルギー注ぎ込んでエンジンあげられる統率者いそうでいなかったな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 21:35:09.85ID:jdnZMO9j0 エンジン始動はマジで今後に期待(現状微妙過ぎ)だわ。面白そうなギミックなのに勿体ない...
統率者デッキ、2つ買う予定だったけどなんかガックシ来ちゃってエネルギーの方だけ買うことにしたわ
ゾンビの方な惹かれるものが無かったってのもあるけど、友人とリスト通り組んで回した感じおもんなかったわゾンビ
統率者デッキ、2つ買う予定だったけどなんかガックシ来ちゃってエネルギーの方だけ買うことにしたわ
ゾンビの方な惹かれるものが無かったってのもあるけど、友人とリスト通り組んで回した感じおもんなかったわゾンビ
速度は構築で暴れないように慎重に調整された結果なのか
もともとリミテ用の能力として作られたのかどっちなんだろうか
もともとリミテ用の能力として作られたのかどっちなんだろうか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3186-haAQ [110.4.178.159])
2025/02/10(月) 22:20:04.02ID:IEiGEzsP0 スタンなら充分なんじゃないかな
イニシアチブもあんなに悪さするとは思わなかったし、ヤバさが分かるまで結構時間が掛かった
イニシアチブもあんなに悪さするとは思わなかったし、ヤバさが分かるまで結構時間が掛かった
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/10(月) 22:26:22.39ID:jdnZMO9j0117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/10(月) 23:24:50.66ID:Ar4rv9r70 あれ 11日ってなんかあるんだっけ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 592c-X+WN [2400:4152:4302:8a00:*])
2025/02/10(月) 23:40:21.38ID:xAFRTG6Z0 シークレットレアーの予約開始とか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/10(月) 23:43:53.86ID:Ar4rv9r70 いや いってつがなんか言ってなかったっけ
ブラケット関係の
ブラケット関係の
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5963-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/10(月) 23:46:04.18ID:WutNpsqS0 禁止の発表はないけど今後に関わる発表があるみたいなやつ
2025/02/10(月) 23:50:18.17
電撃EDHの告知とかなら笑う
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/11(火) 00:14:45.32ID:cEZ1MSJo0 本国時間だから実質12日じゃない?
ブラケット関係なんだろうけど期待しすぎても肩透かしを食らう気がする
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/11(火) 00:30:01.06ID:q7LMq6vb0 もうブラケットはいいや
全員ブラケット4で遊べばいいんだろ
全員ブラケット4で遊べばいいんだろ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/11(火) 00:56:01.85ID:cEZ1MSJo0126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/11(火) 04:15:51.19ID:iDDx0xrE0 重厚な世界踏破車も結構強いねウルフガルと相性が良すぎる
ガルタやアシャヤ、ファイラスにも入りそう
ガルタやアシャヤ、ファイラスにも入りそう
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e87-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/11(火) 11:07:25.04ID:i9qnByat0 偏向はたきのシクレはまだ発売じゃないんだっけ?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 710d-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/11(火) 11:33:20.02ID:Xx/8k0gF0 公式の発表何時からとか分かってないんやっけ?
禁止改定とかなら深夜になるね
25時とか26時とかそこら辺
25時とか26時とかそこら辺
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 710d-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/11(火) 12:01:27.35ID:Xx/8k0gF0 実質明日なんやね
サンガツ
サンガツ
131 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b6ef-NsK0 [2001:268:9666:2232:*])
2025/02/11(火) 12:04:23.31ID:B/zLIJlB0 >禁止や禁止解除はありませんが、ここでお見せするために作業をすすめているものがあります!
ってポストしてるからブラケット関連が有力だと思うけど
ってポストしてるからブラケット関連が有力だと思うけど
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/11(火) 12:04:50.15ID:A0ccjlVE0 ブラケット関連だったらちょっと嬉しいなー
取りやめなのか、ちろっと見せるのか、方針発表なのか、まだ掛かるよ...なのか
取りやめなのか、ちろっと見せるのか、方針発表なのか、まだ掛かるよ...なのか
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/11(火) 12:14:19.35ID:6YEvmKGD0 以前EDH始めたいことを言ったらブラケットが発表されてからにしろって言われてずっと待ってるんですけどいつになったら始められんですかね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/11(火) 12:25:48.80ID:q7LMq6vb0 高額カード買わなければ何かあっても被害軽微だろうし始めちゃえば
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-1GPV [126.14.32.135])
2025/02/11(火) 13:41:07.83ID:G8/ayfMx0 ブラケットは発表されても
こんなんじゃ何も変わらない実質現状維持やんけ
みたいな感じで改善も被害もほぼ無いと思うわ
こんなんじゃ何も変わらない実質現状維持やんけ
みたいな感じで改善も被害もほぼ無いと思うわ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e985-8nWH [240d:f:21f8:3a00:*])
2025/02/11(火) 14:11:00.76ID:pRXP0Xtg0 なんでなんの根拠も無しにそこまで悲観的になれるのか分からんわ
まぁ低ブラケットで数百枚の禁止設定しないなら環境変わらないとはおるも思うが、それはまだ未来の話
まぁ低ブラケットで数百枚の禁止設定しないなら環境変わらないとはおるも思うが、それはまだ未来の話
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b691-u07z [2400:4050:ae03:6400:*])
2025/02/11(火) 14:18:38.98ID:2NtNSfwW0 ブラケットは相当気合い入れてカードリスト作らないと「現状維持やんけ!めんどくさくなっただけやんけ!」ってなると思うよ俺も
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69dc-8eb4 [124.102.92.253])
2025/02/11(火) 14:23:07.39ID:AG/21s9y0 カード1枚1枚に点数つけて計◯点以上はブラケット何々ってやるしかないな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/11(火) 14:24:25.53ID:iDDx0xrE0 今のレベル1,2に相当するブラケットって禁止カード1000枚くらい設定する必要ありそうだけど
マジでやるんだろうかね
マジでやるんだろうかね
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-CMCB [125.31.93.126])
2025/02/11(火) 14:24:50.94ID:cLKww3AY0 相当気合い入れられても把握するの辛いんだが
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/11(火) 14:52:46.17ID:A0ccjlVE0 締め出すためじゃなくて、棲み分けるためのブラケットであってほしいから
枚数は各ブラケット3~5枚程度だと良いな。もしくはP9にあやかって9枚で抑えて欲しい
枚数は各ブラケット3~5枚程度だと良いな。もしくはP9にあやかって9枚で抑えて欲しい
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 324c-80Lu [147.192.9.148])
2025/02/11(火) 16:20:05.22ID:0HjbRueI0 >>127
jesper ejsingのやつで全部売切れた
jesper ejsingのやつで全部売切れた
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/11(火) 16:46:56.74ID:i9qnByat0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248])
2025/02/11(火) 16:50:50.52ID:ZKQEArcX0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 710d-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/11(火) 19:27:27.09ID:Xx/8k0gF0 どうやっても賛否あるんだろうからとにかく分かりやすくして欲しい
ブラケット2 デッキを全て見るカード
3 教示者の名を含むカード
4 吸血の教示者、悪魔の教示者
みたくやるなら括って欲しいなー
ブラケット2 デッキを全て見るカード
3 教示者の名を含むカード
4 吸血の教示者、悪魔の教示者
みたくやるなら括って欲しいなー
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-OgFp [2401:4d40:9700:c00:*])
2025/02/11(火) 19:57:50.48ID:d2e476Qn0 レベル差がとかゴチャゴチャ言うやつが元凶なんだから厳密にやってくれ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7551-D7+1 [2001:268:c207:1c0e:*])
2025/02/11(火) 23:49:51.08ID:ATvAJl+H0 元凶は禁止カードごときで脅迫までかましたアホだと思うんだけと
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/11(火) 23:50:19.33ID:A0ccjlVE0 あと数時間で発表される...楽しみすぎる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/11(火) 23:57:59.12ID:UTecAuw50 あれは流石に委員会が悪い
脅迫は論外としても汎用マナソースを禁止にしたらどうなるか想像しなかった委員会もクソ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Z3xl [126.235.107.223])
2025/02/12(水) 00:04:09.74ID:fcRPKHO30 告知の告知の可能性もあるからあまり期待しなさんな
数万円のカード禁止にされたぐらいで殺害予告する奴の方が悪いに決まってるだろ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 125c-1GPV [2400:2200:397:7594:*])
2025/02/12(水) 00:37:11.64ID:qEHsGi2D0 新たな禁止改定は無いって話だけど
前回のXでの引退宣言や長文お気持ち表明が本当に面白かったし見ていて最高に気持ち良かったから
今回もSNSを阿鼻叫喚地獄にして欲しい
前回のXでの引退宣言や長文お気持ち表明が本当に面白かったし見ていて最高に気持ち良かったから
今回もSNSを阿鼻叫喚地獄にして欲しい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248])
2025/02/12(水) 01:23:28.69ID:Y0ZEbIj40 汎用マナソースのくせして滅茶苦茶強いから禁止になったんだろ
正直禁止が嫌ならカードゲームやるなよとしか言いようが無かったわ
正直禁止が嫌ならカードゲームやるなよとしか言いようが無かったわ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-OgFp [2401:4d40:9700:c00:*])
2025/02/12(水) 01:28:05.75ID:LZhrXPqH0 元々嫌われ者の委員会に臭い仕事を最後にやらせたウィザーズは賢いな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 01:34:14.72ID:CqP6azj00 ブラケットはよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/12(水) 02:06:07.15ID:X5folrOv0 元々の元凶を言うなら身勝手な理論であらゆるレベル帯にマナクリプト持ち込んだフレイザードが悪いので…
お気持ち表明は本当に痛快で楽しかったね
お気持ち表明は本当に痛快で楽しかったね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-OgFp [2401:4d40:9700:c00:*])
2025/02/12(水) 02:18:23.53ID:LZhrXPqH0 ソルリンが象徴とかいう発言だけは謎だわ
元々クリプトと大して値段変わらなかったしお前らの再録の匙加減の結果じゃねーか
元々クリプトと大して値段変わらなかったしお前らの再録の匙加減の結果じゃねーか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/12(水) 02:22:08.14ID:sIi8ThlA0 本日の WeeklyMTG では統率者戦フォーマット パネルの最新情報と新しい統率者戦ブラケット システムのベータ版についてお話しします。
3時まで起きてられないんでおやすみ
3時まで起きてられないんでおやすみ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 327f-3l0y [211.10.40.230])
2025/02/12(水) 03:33:31.32ID:KF7oA85T0 思ったよりめんどくさいぞブラケット
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f635-/XOK [240a:61:13d7:1977:*])
2025/02/12(水) 03:36:14.07ID:uNF/5W9h0 いや思ったよりわかりやすくない?
各ブラケットで禁止指定するより現実的
まあなんでこのカードゲームチェンジャーじゃないんだよ的な議論は出そうだが
各ブラケットで禁止指定するより現実的
まあなんでこのカードゲームチェンジャーじゃないんだよ的な議論は出そうだが
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9ae-aAq2 [118.0.62.41])
2025/02/12(水) 03:43:58.18ID:FVYxqyQL0 緑単割とやりたい放題じゃん
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/12(水) 04:08:04.11ID:JgU0b/jU0 4がバトル
5がザ・ゲームで3がなんか良く分からん感じ?
5がザ・ゲームで3がなんか良く分からん感じ?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/12(水) 04:19:32.69ID:1c0D9GLX0 ブラケット2がカジュアル(弱)でモノリス禁止、ブラケット3がカジュアル(強)でモノリス使用可か
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e12-j38w [2001:268:725c:e418:*])
2025/02/12(水) 04:30:55.96ID:deTKDeRq0166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/12(水) 05:37:58.06ID:BTHM57TB0 >>165
読んだけどよくわからんなぁ...
各ブラケットで禁止になってるカードがあるって訳じゃなくて
禁止リストからx枚かつコンボと追加ターン、ランデスの具合で決めるって事で良いんだよね?
呼んだだけだと「んー...」って感じだわ。2以下と4がマッチングする事の無いように組んだっぽい点は良く出来てると思うけど
2と3のマッチアップが頻発してトラブりそう。でもまぁ、現状でも悪くはなさそうかな?今後に期待が持てるわ
読んだけどよくわからんなぁ...
各ブラケットで禁止になってるカードがあるって訳じゃなくて
禁止リストからx枚かつコンボと追加ターン、ランデスの具合で決めるって事で良いんだよね?
呼んだだけだと「んー...」って感じだわ。2以下と4がマッチングする事の無いように組んだっぽい点は良く出来てると思うけど
2と3のマッチアップが頻発してトラブりそう。でもまぁ、現状でも悪くはなさそうかな?今後に期待が持てるわ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-a5Vw [219.105.187.188])
2025/02/12(水) 05:56:50.28ID:j+G0mbFE0 土地破壊関連は月とか栄光の代価とかはどうなんだ?
あと旧マグダが2枚無限じゃないからブラケット1で意図的なパワーダウンせずプレイ出来るのはいいのかね?能力もサーチ扱いだからダメとかいうなら知らんけど
あと旧マグダが2枚無限じゃないからブラケット1で意図的なパワーダウンせずプレイ出来るのはいいのかね?能力もサーチ扱いだからダメとかいうなら知らんけど
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e12-j38w [2001:268:725c:e418:*])
2025/02/12(水) 06:09:38.10ID:deTKDeRq0169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/12(水) 06:16:14.42ID:BTHM57TB0 >>168
禁止リストとゲームチェンジャーをごっちゃにしてたわ
禁止リストとゲームチェンジャーをごっちゃにしてたわ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-1GPV [126.14.32.135])
2025/02/12(水) 06:36:51.66ID:fgsflfao0 その旧マグダデッキが、構築済みデッキですらオーバーパワーな環境の「馬単」「叫ぶ悪役構築」「ラッキー7構築(数字の7が書いてあるカードだけで構築)」達を相手に楽しくゲームが出来るなら問題無いんじゃね
このシステムも従来のシステムと同様、自分本位であったり、悪意を持っているプレイヤーを除外したりすることは不可能です。
まさにこの事例だと思うけどね
このシステムも従来のシステムと同様、自分本位であったり、悪意を持っているプレイヤーを除外したりすることは不可能です。
まさにこの事例だと思うけどね
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f59b-sDFK [122.103.222.199])
2025/02/12(水) 06:40:45.34ID:dxYmpiI+0 構築済みすらopって書かれてる環境に無限入ってるマグダ持ち込めると思ってる人がいるんだからパワーレベル問題は永遠に解決しないだろうな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-e7cA [49.96.242.164])
2025/02/12(水) 06:41:35.82ID:LFcIvgIGd 召し上げなんてカジュアルで使われてこそ問題ないカードなんだが…
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d1d-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*])
2025/02/12(水) 06:51:20.28ID:kV64Sawe0 現状とほぼ変わらないって点がよくできてると思うわ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9211-yBWQ [27.143.165.32])
2025/02/12(水) 06:54:24.20ID:4fSabHeS0 ゲームチェンジャーが何も入らないってのも難しいから大体3-4位になりそうね
個人的にはワクショ入れなくて大丈夫?って思った
個人的にはワクショ入れなくて大丈夫?って思った
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5999-2Ob3 [2405:1205:d08a:a000:*])
2025/02/12(水) 07:09:44.64ID:uQQY+3n20 思ってたよりしっくりくる分類だった
まだこれから調整されていくんだろうが期待したい
まだこれから調整されていくんだろうが期待したい
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1b0-2+8O [180.146.11.186])
2025/02/12(水) 07:18:15.28ID:7fQpR26/0 4と5で分けてくれたのも嬉しいわ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 07:28:36.17ID:SAEGhkIq0 ゲームチェンジャーカードは該当レベルで3枚まで入れて良いって事になってるけど
正直そのレベル帯では実質的な禁止推奨だよな
「3枚入れてるゲームチェンジャーの1枚です!」ってわざわざ出すたびに紹介するのか?っていう
正直そのレベル帯では実質的な禁止推奨だよな
「3枚入れてるゲームチェンジャーの1枚です!」ってわざわざ出すたびに紹介するのか?っていう
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e94b-2+8O [2400:2200:53e:fb52:*])
2025/02/12(水) 07:33:47.68ID:IWYTlN4d0 晴れがやってた5枚まで禁止解除edhみたいに事前に公開するとか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7597-YER3 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/12(水) 07:37:55.23ID:UQcyI1GC0 Mishra's Workshopがないけど、いってつが外した?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 07:42:39.14ID:SAEGhkIq0 これ3枚まで入れていいって事になると
百合子、タッサの信託者、吸血の教示者
他にゲームチェンジャー入れないけど他は割と最適化して
俺はカジュアルなルールでやってるぜ!
って主張して荒れないか結構心配
外国だと割と空気読むけど日本人は割とルールで許されてればなんでもやるからなぁ
とはいえ勝つためにプレイする人は4と5に行けってなったのはよかった
百合子、タッサの信託者、吸血の教示者
他にゲームチェンジャー入れないけど他は割と最適化して
俺はカジュアルなルールでやってるぜ!
って主張して荒れないか結構心配
外国だと割と空気読むけど日本人は割とルールで許されてればなんでもやるからなぁ
とはいえ勝つためにプレイする人は4と5に行けってなったのはよかった
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/12(水) 07:44:24.85ID:3YXJ0WSn0 ウィノータや百合子やキナン入ってる割にはティヴィットや共闘の奴らが入ってないのは何故なんだ?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 07:46:36.43ID:SAEGhkIq0 ドラニスの判事さん
『カジュアルな場では強すぎるが、いわゆるガチなテーブルでは問題のなさそうなカード』
という免罪符を無事獲得する
『カジュアルな場では強すぎるが、いわゆるガチなテーブルでは問題のなさそうなカード』
という免罪符を無事獲得する
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 07:49:38.69ID:CqP6azj00 リストもあるしかなりましだな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 07:55:12.72ID:SAEGhkIq0 まぁ以前の4枚の禁止が発表されてから今回のレベルで言うと3くらいの晴れる屋で言えばbattle帯くらいカードパワーで遊ぶ人口がさらに増えててそういう場では明確カードパワーのあるカード使う人も少なくなってた印象だから
今回の発表で思ったより混乱は少なそうだな
みんなカジュアルでも結構入れてるなと思ったのはサイクロンの裂け目かな
もう少し低パワーでそれでいて弱すぎない全体バウンスが流行って欲しい感はある
今回の発表で思ったより混乱は少なそうだな
みんなカジュアルでも結構入れてるなと思ったのはサイクロンの裂け目かな
もう少し低パワーでそれでいて弱すぎない全体バウンスが流行って欲しい感はある
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/12(水) 07:57:15.03ID:3YXJ0WSn0 アサクリで出たバウンスとか?
シンクロ解除だったかな
シンクロ解除だったかな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-AS0o [219.102.1.18])
2025/02/12(水) 07:58:08.35ID:AbR5tweQ0 具体的にどういう構築するとどのレベルに属するのかが明確になったのは非常に喜ばしい
身内環境がどの辺にあるかがわかって野良でやる勇気が持てる気がする
身内環境がどの辺にあるかがわかって野良でやる勇気が持てる気がする
ブラケットが予想以上に良さげで驚いたわ
ブラケットごとの禁止とか現実的じゃなかったもんな
ブラケットごとの禁止とか現実的じゃなかったもんな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 08:02:11.26ID:SAEGhkIq0 >>185
そこまで重くも無いし
相手によっては効かない事もあるから他のバウンスも検討する余地もあるしなかなか良いカードだね
こういう議論も進むからサイクロンの裂け目は明確なパワーカードと言い切ってくれた今回の発表はよかったと思う
そこまで重くも無いし
相手によっては効かない事もあるから他のバウンスも検討する余地もあるしなかなか良いカードだね
こういう議論も進むからサイクロンの裂け目は明確なパワーカードと言い切ってくれた今回の発表はよかったと思う
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/12(水) 08:07:42.25ID:X5folrOv0 案の定ターグリッドが出禁にされてて草
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/12(水) 08:08:42.69ID:gqjqeJJd0 >>181
チェンジャーリストはガチでは問題ないし禁止も低いって明言してるからガチでも強過ぎるカードは禁止見てるんじゃないかと思った
でもこの記事だと共闘ありチェンジャーなしで早いターンの3枚無限コンボはブラケット2でも成立するんだよな
チェンジャーリストはガチでは問題ないし禁止も低いって明言してるからガチでも強過ぎるカードは禁止見てるんじゃないかと思った
でもこの記事だと共闘ありチェンジャーなしで早いターンの3枚無限コンボはブラケット2でも成立するんだよな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/12(水) 08:13:46.72ID:sIi8ThlA0 2無しの4段階で良くね?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 08:14:53.30ID:SAEGhkIq0 とにかくレベル3が1番人口多くなるし1番荒れる場所になるのは間違いない
ここをどうすり合わせするかだな
デュアランもフェッチも使い放題にしてるけどそういう目立つ土地使ってると他の3人からヘイトを買いやすいという構図にあえてしてるのかな
まぁフェッチなんかは結構入れる事もあるけど新規獲得のためには7枚9枚投入が基本みたいにはなって欲しく無いんだよね
そういうのは最適化を目指す4以上でやって欲しい
ここをどうすり合わせするかだな
デュアランもフェッチも使い放題にしてるけどそういう目立つ土地使ってると他の3人からヘイトを買いやすいという構図にあえてしてるのかな
まぁフェッチなんかは結構入れる事もあるけど新規獲得のためには7枚9枚投入が基本みたいにはなって欲しく無いんだよね
そういうのは最適化を目指す4以上でやって欲しい
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dfd-0/mn [2001:268:9966:8cfd:*])
2025/02/12(水) 08:15:23.36ID:IT5/9XcA0 カード的には2でも強く組んでるなら4行けって書いてあるから3枚コンボでも早くできるなら2は厳しいのでは
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/12(水) 08:15:54.58ID:3YXJ0WSn0195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 08:18:23.66ID:CqP6azj00 いらねえだろそんなごみ笑
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 08:22:02.53ID:CSlXB2Bb0 レベル制にしてもブラケット制にしても自分のデッキの立ち位置を明確にする以上の役割は与えてないから制度の穴を突いて極端に強くしたデッキはコミュニティによる私刑があること前提の調整だろうなあ
最初のお題目より随分日和った印象だ
最初のお題目より随分日和った印象だ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 08:24:40.77ID:SAEGhkIq0 レベル1と2の分けるのは必要でしょう
近年の統率者デッキは非常に強力でおふざけテーマで組んだデッキでは歯が立たない事も多いから
特にアメリカではレベル1のような遊びが流行ってると聞きますから
とはいえ日本では実質的に1は身内でやる場合以外はないものとして2〜5の4段階でレベル分けされるとは思う
近年の統率者デッキは非常に強力でおふざけテーマで組んだデッキでは歯が立たない事も多いから
特にアメリカではレベル1のような遊びが流行ってると聞きますから
とはいえ日本では実質的に1は身内でやる場合以外はないものとして2〜5の4段階でレベル分けされるとは思う
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 08:25:42.67ID:CSlXB2Bb0 1を意図的に組むのはかなり難しいね
構築済み持ってきてるから勘弁してって感じになりそうだ
構築済み持ってきてるから勘弁してって感じになりそうだ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.243.195.46])
2025/02/12(水) 08:35:08.64ID:mXRSnZ7xM 3の無限コンボ周りの解釈が一番燃えそう
ヘリバリとかワンターンにやる想定なら9マナかかるから6ターン以内には決まらないって言えるけど順当にポン出しできれば5ターン目、マナ加速絡めばもっと早く決まるし
ヘリバリとかワンターンにやる想定なら9マナかかるから6ターン以内には決まらないって言えるけど順当にポン出しできれば5ターン目、マナ加速絡めばもっと早く決まるし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e8e-X+l/ [240a:61:3073:61b1:*])
2025/02/12(水) 08:41:48.15ID:WgdVTtxs0 レベル3でマナ加速を見ただけでお前コンボだろと荒れそう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 08:42:28.52ID:SAEGhkIq0 >>199
晴れる屋のBattleっていう分け方はこう考えると妥当だったな
コンボは使っても良いけどクリーチャーによる戦闘が基本となるレベル帯ですよっていう
コンボはグダった卓を終わらせるくらいの認識になってくれると嬉しいんだが…
晴れる屋のBattleっていう分け方はこう考えると妥当だったな
コンボは使っても良いけどクリーチャーによる戦闘が基本となるレベル帯ですよっていう
コンボはグダった卓を終わらせるくらいの認識になってくれると嬉しいんだが…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5970-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/12(水) 08:46:09.05ID:7hXB6Nhw0 >>199
揃っても7ターン目まで待て
揃っても7ターン目まで待て
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 08:50:44.09ID:SAEGhkIq0 解禁の可能性もあるらしいけど
例の4枚の禁止カードは脅迫を助長するからないと考えて
他はどのカードが解禁されると予想する?
合同勝利は流石に解禁か?
例の4枚の禁止カードは脅迫を助長するからないと考えて
他はどのカードが解禁されると予想する?
合同勝利は流石に解禁か?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 08:50:59.94ID:CqP6azj00 せっかく作ったんだから穴を探そうとせずに素直に1つ上いけよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 710d-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/12(水) 08:56:37.79ID:YuZF4aUP0 共闘ノータッチだと3以下共闘バカ強くないかこれ?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 09:00:41.81ID:SAEGhkIq0 フェッチランパン系がサーチカード扱いなら枚数で揉めそうやな
ランプは環境から消えろってかw
ランプは環境から消えろってかw
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.36])
2025/02/12(水) 09:20:38.17ID:GJ1YOF5hd あの。
ワクショは?
ワクショは?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 09:22:42.54ID:SAEGhkIq0 選考委員の中にコジレック使いがいてリスト入りに反対していた…
とかはないよな?
とかはないよな?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d1d-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*])
2025/02/12(水) 09:23:55.85ID:kV64Sawe0 発表の前と後でスレの話の内容がほぼ変わらん
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-u07z [2001:268:9823:628b:*])
2025/02/12(水) 09:24:59.83ID:kRC48PlO0 シェルドンシェルドン言ってるけどもう居ないんだから気使わずに指輪禁止してくれ
死人を理由にするのは呪いだからやめろってカドショの小学生も言ってたし
死人を理由にするのは呪いだからやめろってカドショの小学生も言ってたし
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-u07z [2001:268:9823:628b:*])
2025/02/12(水) 09:25:45.75ID:kRC48PlO0 すまん
ソルリンは指輪じゃねえな
単なる輪だったわ
ソルリンは指輪じゃねえな
単なる輪だったわ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b2ae-u07z [240d:1a:e7e:d200:*])
2025/02/12(水) 09:31:24.07ID:xTKKvbwp0 ブラケット1~3ではランパンやフェッチがほぼ使えないのか
日本のEDH環境だとほとんどのデッキが4か5になりそうだな
日本のEDH環境だとほとんどのデッキが4か5になりそうだな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.36])
2025/02/12(水) 09:36:26.53ID:GJ1YOF5hd 文字通り捉えるなら緑はランパン使わずマナクリ構成になりそうね。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.16])
2025/02/12(水) 09:39:02.37ID:9Xt02L+cd >>194
いってつ情報かな?
いってつ情報かな?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d66-1Oxu [2001:268:986b:3c07:*])
2025/02/12(水) 09:40:54.03ID:Rxdj0YLV0 1~3でランパン制限の話なんてあったっけ?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-u07z [2001:268:9823:628b:*])
2025/02/12(水) 09:43:47.65ID:kRC48PlO0 サーチ少なめにね?ってのはランパンには適用外にしてくれ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-CMCB [125.31.93.126])
2025/02/12(水) 09:44:41.85ID:LMObqThV0 どこまでがサーチに含まれるかはいってつに聞け
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d1d-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*])
2025/02/12(水) 09:45:02.81ID:kV64Sawe0 高レベル帯での緑バフ考えて原始のタイタンがぎりぎり解禁ありえてかつインパクトありそうなところか
現状のゲームチェンジャーリストですらやたら緑に甘いしな
現状のゲームチェンジャーリストですらやたら緑に甘いしな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.243.195.46])
2025/02/12(水) 09:45:08.33ID:mXRSnZ7xM 個人的には耕作とか身代わりみたいに基本土地限定はいいと思うけど
菌糸生物とか輪作みたいに何でも持ってこれる系はサーチカウントかと
菌糸生物とか輪作みたいに何でも持ってこれる系はサーチカウントかと
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.36])
2025/02/12(水) 09:45:25.99ID:GJ1YOF5hd 基本土地のサーチは許してほしいよね。
ウッドエルフはダメですってちょっとかなしい
ウッドエルフはダメですってちょっとかなしい
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 711b-bdmJ [2001:268:9b55:11d2:*])
2025/02/12(水) 09:52:47.67ID:0l/8/QKL0 原文を読もう
tutors(for things other than lands)
tutors(for things other than lands)
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/12(水) 09:56:19.88ID:1c0D9GLX0 リス研と徴税が逝ったのは読めてた
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-CMCB [125.31.93.126])
2025/02/12(水) 09:57:33.28ID:LMObqThV0 禁止に指定されないんだから逝ってなくない?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-u07z [2001:268:9823:628b:*])
2025/02/12(水) 10:01:48.28ID:kRC48PlO0 よし!ピールのいたずらはセーフだな!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69dc-8eb4 [124.102.92.253])
2025/02/12(水) 10:05:25.79ID:OYihZjgd0 店舗のイベントだと3か4が主流になる感じか?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 10:08:03.02ID:SAEGhkIq0 昔は4相当が多かったけど
最近は3くらいの人が多いよね
最近は3くらいの人が多いよね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d91d-FU2p [118.238.5.59])
2025/02/12(水) 10:12:24.67ID:On0zspkv0 4と5の区別が難しいけど、逆に区別する必要もなさそうだよね。
曖昧だから5は明確な指定欲しいかも。
このジェネラルとか、この組み合わせの共闘とか
曖昧だから5は明確な指定欲しいかも。
このジェネラルとか、この組み合わせの共闘とか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 10:18:44.46ID:SAEGhkIq0 個人的に5は統率者に関係しない強力コンボ
それこそむかつき デモコンタッサ ブリーチコンボに特化してるなら無条件に5に行って良いと思うんだけどね
統率者はアド源やカラーマーカーでしかないとか
その統率者が絡む固有のコンボを追求するなら4で
その中でも抜けて強力で速いなら5に行く資格を得るみたいな感じで分類すると良いんじゃないかな?
それこそむかつき デモコンタッサ ブリーチコンボに特化してるなら無条件に5に行って良いと思うんだけどね
統率者はアド源やカラーマーカーでしかないとか
その統率者が絡む固有のコンボを追求するなら4で
その中でも抜けて強力で速いなら5に行く資格を得るみたいな感じで分類すると良いんじゃないかな?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 10:20:12.45ID:CqP6azj00 俺の5cエンチャントだいぶ上で戦わないといけないな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/12(水) 10:23:08.37ID:gqjqeJJd0 4は自分のデッキのみで5は環境を含めて最高を目指すだからカード制限の差はなくても問題ないと思う
5はどちらかというとプレイヤーの心持ちの方が重視され卓内で適切なプレイも求められる感じ
5はどちらかというとプレイヤーの心持ちの方が重視され卓内で適切なプレイも求められる感じ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/12(水) 10:27:56.38ID:wo0ZiV3M0 >>231
これがしっくり来る
これがしっくり来る
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/12(水) 10:29:06.27ID:TUMy7Cij0 デッキだけ強くても下手くそすぎたら競技的とは言えないからな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e92d-98Oz [240d:f:21f8:3a00:*])
2025/02/12(水) 10:32:47.36ID:JTIR4UdR0 ぶっちゃけ3が一番ヤバいな
ゲームチェンジャー3枚しか無いのをどう証明するのか、ちょっと性善説に頼り過ぎに思う
友人とのプレイや公式な大会なら問題ないけど、ショップで見知らぬ卓に入るようなプレイだとインチキするやつは出そう
そういう意味では2が一番安全で合わせやすいボリューム層で、次点が4じゃないかな?
まぁまだ叩き台って事だし、3がとうなるかは見もの
ゲームチェンジャー3枚しか無いのをどう証明するのか、ちょっと性善説に頼り過ぎに思う
友人とのプレイや公式な大会なら問題ないけど、ショップで見知らぬ卓に入るようなプレイだとインチキするやつは出そう
そういう意味では2が一番安全で合わせやすいボリューム層で、次点が4じゃないかな?
まぁまだ叩き台って事だし、3がとうなるかは見もの
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/12(水) 10:35:31.18ID:TUMy7Cij0 3でイカサマするようなやつまで心配してたら何もできないだろ
同じカード2枚入ってるかもしれないとか毎回疑いながら遊んでるわけでもなし
同じカード2枚入ってるかもしれないとか毎回疑いながら遊んでるわけでもなし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ Sa46-uER1 [59.132.93.90])
2025/02/12(水) 10:37:23.57ID:xTjyw0rTa ブラケットの1は構築済デッキレベルでも強過ぎるから駄目らしいが構築済って強さの幅結構あるよな?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/12(水) 10:37:40.35ID:wo0ZiV3M0 ゲムチェン4枚違反を怪しむならそもそもハイランダーが守られてるかを怪しむところからだな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 711b-bdmJ [2001:268:9b55:11d2:*])
2025/02/12(水) 10:38:56.17ID:0l/8/QKL0 「統マスは2でも上位ですよ」とか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-CMCB [125.31.93.126])
2025/02/12(水) 10:43:30.85ID:LMObqThV0 ブラケット3が一番人多くなりそうに見えるけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-u07z [106.133.24.40])
2025/02/12(水) 10:47:51.84ID:VXnOo8nua 書き方的に波止場はゲームチェンジャーとして帰ってこれそうかな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e92d-98Oz [240d:f:21f8:3a00:*])
2025/02/12(水) 10:49:06.52ID:JTIR4UdR0 も一つ3で心配なのはサーチ2~3枚入れて再現性高めちゃうパターンやな
3枚と言えど実質強力なカードが増えるし、何なら信託者持ってきたりもできる
6ターン以内に揃っちゃだめよとは言うけど2枚コンボなら運が良ければどうしても6ターン以内に揃うこともあるだろうし、これも意味が分からん
片方7マナくらいかかればいいのか、それをマナブして6ターン目に撃ったらどうなのか
意欲的な取り組みだとは思うけどちょっと3はガバい
3枚と言えど実質強力なカードが増えるし、何なら信託者持ってきたりもできる
6ターン以内に揃っちゃだめよとは言うけど2枚コンボなら運が良ければどうしても6ターン以内に揃うこともあるだろうし、これも意味が分からん
片方7マナくらいかかればいいのか、それをマナブして6ターン目に撃ったらどうなのか
意欲的な取り組みだとは思うけどちょっと3はガバい
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/12(水) 10:50:11.17ID:WP31NiBS0 相棒出た時も条件満たしてるか分からんだろって話出たけど、リスト提出制でもないなら性善説に頼る以外できないわな
構築ルールすら守れない奴はそもそも運営の構想外
構築ルールすら守れない奴はそもそも運営の構想外
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/12(水) 10:55:16.00ID:wo0ZiV3M0 6ターン以内に成立する2枚コンボなしって言ってるんだからなしだろ
マナブして6ターン内に成立するならなし、これ以外の解釈あるか?
マナブして6ターン内に成立するならなし、これ以外の解釈あるか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d6a-u07z [2001:268:989d:a3de:*])
2025/02/12(水) 10:57:47.95ID:xvsWRAOF0 ・このシステムをはじめ、どんなシステムであっても、悪意ある人を除外することは難しいよ
が万能な一文というかなんというか
が万能な一文というかなんというか
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-CMCB [125.31.93.126])
2025/02/12(水) 10:59:20.10ID:LMObqThV0 オラクルはゲームチェンジャーに入ってないから禁止あるんじゃないか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-0/z7 [49.98.117.161])
2025/02/12(水) 11:01:35.83ID:F+jI+mm2d >>245
入ってたで
入ってたで
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.16])
2025/02/12(水) 11:04:42.59ID:9Xt02L+cd ショップで賞品が関わるようなイベントはすべて4以上になるんじゃないかな
3以下は身内やルールゼロを求められるカジュアルイベントで
3以下は身内やルールゼロを求められるカジュアルイベントで
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5962-haAQ [2001:268:98f0:4800:*])
2025/02/12(水) 11:09:29.80ID:7OOmypue0 3以下でゲームチェンジャーの枚数を制限するなら、マナクリとジュエロの制限を解除しても良い気がする
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/12(水) 11:11:32.67ID:BTHM57TB0 構築済みを除いて3以下のデッキって存在するのか?って肌感だから
やっぱ4か5で二極化するんじゃないかなーって思うわ
要するにガチカジュ論争とケンカは継続ってわけ。でも3以下と45で棲み分けできそうで良いわね
やっぱ4か5で二極化するんじゃないかなーって思うわ
要するにガチカジュ論争とケンカは継続ってわけ。でも3以下と45で棲み分けできそうで良いわね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.16])
2025/02/12(水) 11:16:48.43ID:9Xt02L+cd いわゆるガチとカジュアルの境目は3と4で
EDHとCEDHの境目は4と5
ここはわかりやすくなったと思うよ
EDHとCEDHの境目は4と5
ここはわかりやすくなったと思うよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 11:16:54.13ID:SAEGhkIq0 晴れる屋行っても3相当であるBattle帯の人口がかなり多くないか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/12(水) 11:25:43.33ID:i8BmeqKR0 ブラケット2は統率者デッキと同等レベルなんだけど
これに人集まると思えないんだが
ブラケット3て4が主流になって3と4は一緒にやれるらしいから
必然的に4になってなにも変わらない未来しか見えない
これに人集まると思えないんだが
ブラケット3て4が主流になって3と4は一緒にやれるらしいから
必然的に4になってなにも変わらない未来しか見えない
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5962-haAQ [2001:268:98f0:4800:*])
2025/02/12(水) 11:26:18.06ID:7OOmypue0 そいつらはマイルドにして3に行くか4で頑張るかしないといけないね
幸い、デッキをマイルドにする行為はジュエロマナクリ波止場で多くのプレイヤーが経験している
幸い、デッキをマイルドにする行為はジュエロマナクリ波止場で多くのプレイヤーが経験している
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/12(水) 11:27:35.87ID:sIi8ThlA0255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/12(水) 11:27:44.78ID:i8BmeqKR0 勝つか負けるかなら勝ちたいだろ?
3と4は一緒にできるんだろ?
じゃあこれみんな4に合わせるやん
3と4は一緒にできるんだろ?
じゃあこれみんな4に合わせるやん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/12(水) 11:28:55.95ID:gqjqeJJd0 バトル帯もこのチェンジャーリストは4枚以上入ってない?マナ関連+その色だったら取り敢えず積んでおくかみたいなカード多いし
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d6a-u07z [2001:268:989d:a3de:*])
2025/02/12(水) 11:30:42.54ID:xvsWRAOF0 ブラケット1がそもそも日本では薄い概念で外人がその辺の紙束とピザとアルコール持ってやるパーティーゲームのようなもの
日本だと1と2の差がほぼなくて2になると思う
日本だと1と2の差がほぼなくて2になると思う
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 11:31:41.28ID:rfJufH30d 統率者ダメージ狙うハーコンとか1だけど4になるよね
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/12(水) 11:36:43.05ID:gqjqeJJd0 以前MOで3/2バニラ出てきたとか記事みた覚えあるけどあのレベルじゃね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/12(水) 11:38:58.69ID:i8BmeqKR0 多分全部クロコダイルのワニワニパニックデッキにしたら1だと思う
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 11:48:47.89ID:CqP6azj00 3として組んで強いカード抑える構築して遊んでもよさそう
土地サーチOKなら2でアラーラの子全除去マシマシ門デッキ最強じゃね?的なやつが卓を冷やし続ける未来
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/12(水) 11:57:18.54ID:sIi8ThlA0 >>262
ゲドンも禁止だし最強だな
ゲドンも禁止だし最強だな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015c-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 12:03:04.33ID:SAEGhkIq0 言われてみれば3までのゲームチェンジャーカードは緑優遇で
緑のマナクリ採用してないデッキはかなり序盤苦しそうだな
リスティックの研究がダメでレモラが許されてるのもクリーチャーは唱えてもカード引かれないってのがあるから4未満では呪文よりもクリーチャー使えってメッセージに感じるな
緑のマナクリ採用してないデッキはかなり序盤苦しそうだな
リスティックの研究がダメでレモラが許されてるのもクリーチャーは唱えてもカード引かれないってのがあるから4未満では呪文よりもクリーチャー使えってメッセージに感じるな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5962-haAQ [2001:268:98f0:4800:*])
2025/02/12(水) 12:05:22.58ID:7OOmypue0 フェッチと独楽について言及なしなのは良かったな
デュアランで文句言われる事もなくなる
デュアランで文句言われる事もなくなる
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 12:05:41.59ID:CSlXB2Bb0 土地サーチ要員としてのヤシャーン覚醒きたか…!?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 926c-98Oz [219.104.161.248])
2025/02/12(水) 12:09:48.23ID:Y0ZEbIj40 >>243
それ結局2枚コンボ全部禁止と同じ意味じゃね?
それ結局2枚コンボ全部禁止と同じ意味じゃね?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/12(水) 12:12:28.49ID:TUMy7Cij0269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-OgFp [152.117.251.163])
2025/02/12(水) 12:16:09.43ID:9u6ldYWC0 >>268
そんな誰もやらないような構築を想定する意味あるか?
そんな誰もやらないような構築を想定する意味あるか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e903-qHxj [2001:268:985f:d1d9:*])
2025/02/12(水) 12:19:35.89ID:ShX8ucOI0 デュアランがゲームチェンジすることなんてほぼ皆無だからな
お手軽マナ加速はゲームチェンジャーって言いながらワクショが言及すらされていないのは気になるが
お手軽マナ加速はゲームチェンジャーって言いながらワクショが言及すらされていないのは気になるが
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/12(水) 12:22:16.32ID:TUMy7Cij0 >>269
3/2バニラで殴るやつがいる国の決めてるルールだし居るんだろ知らんけど
3/2バニラで殴るやつがいる国の決めてるルールだし居るんだろ知らんけど
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 12:26:10.29ID:CSlXB2Bb0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3206-1jIW [211.1.214.91])
2025/02/12(水) 12:28:27.43ID:3kiej2DL0 >>270
ワクショは禁止予定なんじゃね
ワクショは禁止予定なんじゃね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ddc-GKZ3 [2001:268:9a9d:cdaa:*])
2025/02/12(水) 12:28:33.99ID:aHPzPf8R0 X見てると「ゲームチェンジャー縛りの中でこれとこれのコンボで勝てるから3!」とか言ってるやつがいて引いてる
それやるなら最初から4で組めばよくない?
別に競技じゃないんだしパーティゲームなんだから…
それやるなら最初から4で組めばよくない?
別に競技じゃないんだしパーティゲームなんだから…
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5158-f9vo [14.8.49.193])
2025/02/12(水) 12:29:00.38ID:5DkL76vb0 無難と言えば無難なベータ案だけど
これじゃ何にも変わらなそうだな
論争のポイントが3になっただけ
これじゃ何にも変わらなそうだな
論争のポイントが3になっただけ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5992-98Oz [2001:268:9bcb:95c9:*])
2025/02/12(水) 12:32:01.43ID:RryVqnHN0 >>268
統率者の象徴くんを入れない理由がないから9マナ以上のパーツをす出しする場合以外全部6ターン目に揃うぞ
統率者の象徴くんを入れない理由がないから9マナ以上のパーツをす出しする場合以外全部6ターン目に揃うぞ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 12:32:39.52ID:CSlXB2Bb0 フレイザードはコミュニティで私刑にしてください(放棄)の現状からは何も変わって無いね正直
レベル制が見やすくなっただけ
レベル制が見やすくなっただけ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/12(水) 12:34:40.87ID:1c0D9GLX0 ブラケット3に行くならルールの穴を突いて貪欲に勝利を追求するプレイヤーを笑顔で讃えて死ぬ精神が必要なんだ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-euVe [114.150.250.132])
2025/02/12(水) 12:39:54.95ID:+X0ddCLA0 各ブラケットで説明されたゲームへの取り組み方やスピード感に沿って参加するゲームを選んでください。たとえば、ゲームチェンジャー・カードを1枚も使っていなかったとしても、デッキを極めて強力に組み上げたのならブラケット4でプレイするべきです。
って書いてあったけど
って書いてあったけど
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/12(水) 12:40:46.52ID:wo0ZiV3M0 Q.「自分のデッキにはゲームチェンジャーのカードが1枚も入っていません。ブラケット2でプレイしてもいいですか?」
各ブラケットで説明されたゲームへの取り組み方やスピード感に沿って参加するゲームを選んでください。たとえば、ゲームチェンジャー・カードを1枚も使っていなかったとしても、デッキを極めて強力に組み上げたのならブラケット4でプレイするべきです。
各ブラケットで説明されたゲームへの取り組み方やスピード感に沿って参加するゲームを選んでください。たとえば、ゲームチェンジャー・カードを1枚も使っていなかったとしても、デッキを極めて強力に組み上げたのならブラケット4でプレイするべきです。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 12:41:14.63ID:CSlXB2Bb0 そもそものレベル制がそういうものだったのにパックからマナクリプト出したとか共闘コマンダーだけど中身が弱いからとか意味不明な理屈で低レベルに殴り込んできてたのがフレイザードの生態なので…
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.243.195.46])
2025/02/12(水) 12:47:07.68ID:mXRSnZ7xM >>279
この通りなんだけどこれがちゃんと機能するなら今の状態になってないからね
この通りなんだけどこれがちゃんと機能するなら今の状態になってないからね
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e903-qHxj [2001:268:985f:d1d9:*])
2025/02/12(水) 12:49:36.52ID:ShX8ucOI0 いってつのnoteでワクショについて触れてた
その理由にはタバナクルも該当するのではと思うが一応検討はされてるんだな
その理由にはタバナクルも該当するのではと思うが一応検討はされてるんだな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.16])
2025/02/12(水) 12:50:05.60ID:9Xt02L+cd 自然の秩序がゲームチェンジャー入ってないのマジ?
ビヒモスムーブ許された?
という思考は4相当
ビヒモスムーブ許された?
という思考は4相当
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/12(水) 12:54:36.03ID:TUMy7Cij0286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/12(水) 13:03:08.30ID:dJ4fp+ot0 構築済デッキにソルリン入れなくなったら禁止秒読みだろうな
禁止カード入ってるので構築済では統率者遊べませんになるし
禁止カード入ってるので構築済では統率者遊べませんになるし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5158-f9vo [14.8.49.193])
2025/02/12(水) 13:08:14.18ID:5DkL76vb0 >>279
これが良心だけでは機能しないからブラケット作るんじゃなかったのか
これが良心だけでは機能しないからブラケット作るんじゃなかったのか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3220-3l0y [211.9.45.176])
2025/02/12(水) 13:31:38.61ID:E4cl/9nc0 だからある程度基準としてゲームチェンジャーを作ったんでしょ
6ターン以内の無限出来るカード禁止って実際結構厳しい
6ターン以内の無限出来るカード禁止って実際結構厳しい
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップT Sdb2-kH5e [49.96.27.81])
2025/02/12(水) 13:45:35.59ID:umXQQWu+d いままでの10段階が5段階にギュッとなって強力なカードや追加ターン土地破壊2枚コンボが改めて明言された感じ。
今までうまくやってた人は何も変わらないんじゃないかな?
今までうまくやってた人は何も変わらないんじゃないかな?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e2f-2Ob3 [153.137.75.11])
2025/02/12(水) 13:50:35.00ID:nMmRhMvv0 >>286
これからは禁止じゃなくてもゲームチェンジャー入りってパターンもあるんだぜ
これからは禁止じゃなくてもゲームチェンジャー入りってパターンもあるんだぜ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e12-j38w [2001:268:725c:e418:*])
2025/02/12(水) 13:50:56.51ID:deTKDeRq0292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 14:03:19.07ID:CSlXB2Bb0 最適化されたEDHは全部4って言ってるからハイレベルなEDHは全部4扱いで良いんじゃないかな?
そこからメタゲーム読みに代表されるような勝率を高めるための手段が含まれた構築は5というように
4と5は乗り手の意識の差で、3以下と4はカードで、差が付けられてそう
そこからメタゲーム読みに代表されるような勝率を高めるための手段が含まれた構築は5というように
4と5は乗り手の意識の差で、3以下と4はカードで、差が付けられてそう
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/12(水) 14:09:07.73ID:3YXJ0WSn0 教示者で青と緑が許されたのは何故なんだろうな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/12(水) 14:09:21.80ID:TUMy7Cij0 神決で2日目常連と勝負できるつもりでデッキ組んでたら5、自分なりに精一杯組んだけどメタに食い込むのは厳しいなと思うデッキなら4
でとりあえず俺は組む
どうせこの辺は摩擦少ないし、4で大勝ちしたら5に行くだけ
でとりあえず俺は組む
どうせこの辺は摩擦少ないし、4で大勝ちしたら5に行くだけ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e12-j38w [2001:268:725c:e418:*])
2025/02/12(水) 14:14:19.78ID:deTKDeRq0 しかし初代ジンギタクシアスとヴォリンクレックスって海外じゃ相当嫌われてるんだな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 711b-bdmJ [2001:268:9b55:11d2:*])
2025/02/12(水) 14:14:55.09ID:0l/8/QKL0297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e12-j38w [2001:268:725c:e418:*])
2025/02/12(水) 14:18:42.74ID:deTKDeRq0 >>293
ミスチューあるだろ
ミスチューあるだろ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/12(水) 14:23:55.87ID:3YXJ0WSn0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 14:39:35.88ID:CqP6azj00 デュアランがゲームチェンジャーじゃないことが確定したからさすがに争い減るだろ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 599c-aAq2 [2001:268:9aa3:b09c:*])
2025/02/12(水) 14:44:39.66ID:o1dzF1790 今回の緑優遇みるに
カジュアル帯ではクリーチャーをガンガン使っていけって事だろう
初心者にも勧めやすい色だし緑は
カジュアル帯ではクリーチャーをガンガン使っていけって事だろう
初心者にも勧めやすい色だし緑は
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 14:45:41.45ID:CqP6azj00 ゲームチェンジャーで言えば自分のデッキほとんど4だし3行けるデッキを理由はどうあれ探るのは別にいいんじゃないか
赤緑エターリやゼナゴスも3行けるし最適化してなくても強そうじゃん
赤緑エターリやゼナゴスも3行けるし最適化してなくても強そうじゃん
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 14:47:57.42ID:CqP6azj00 6代目ドクターデッキ弱いからゲームチェンジャーカードで補強してあるけどあえて抜いて3行くほうがマシかもな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-0/z7 [49.98.117.249])
2025/02/12(水) 14:53:59.07ID:WEDa0qSwd 俺の全法務官ぶち込みファイレクシアデッキは3か・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/12(水) 14:55:25.29ID:HS3VulfK0 >>292
そういう曖昧なやつじゃなくて構築済みが強さの基準に使われてて平均的な構築済みが2で強い構築済みが3って書かれてる
ベータだからまだ変更されると思うけど現段階では最適化してレベル9相当のブラケット4に行くかレベル3-4まで落として構築済み相当のブラケット3に行くかって感じになってる
日本で人気ありそうなレベルが全く考慮されてないように見えるわ
そういう曖昧なやつじゃなくて構築済みが強さの基準に使われてて平均的な構築済みが2で強い構築済みが3って書かれてる
ベータだからまだ変更されると思うけど現段階では最適化してレベル9相当のブラケット4に行くかレベル3-4まで落として構築済み相当のブラケット3に行くかって感じになってる
日本で人気ありそうなレベルが全く考慮されてないように見えるわ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/12(水) 15:06:34.30ID:WP31NiBS0 ブラケット4(オプティマイズド)が明文化されたのだけでもデカい収穫だと思う
勝つために最適化したデッキはゲームチェンジャーの有無や統率者の室に関わらず問答無用で4以上って言えるもんな
しかし3でも最速7ターン程度で決着ってかなりハイペースな気はするな
勝つために最適化したデッキはゲームチェンジャーの有無や統率者の室に関わらず問答無用で4以上って言えるもんな
しかし3でも最速7ターン程度で決着ってかなりハイペースな気はするな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c58a-bdmJ [202.239.71.146])
2025/02/12(水) 15:07:02.00ID:R9TznJN30 つるむ面倒ってそんな強力なカードだったのか
テキストみたら確かにすごい
テキストみたら確かにすごい
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75f4-sguj [2001:268:c280:c016:*])
2025/02/12(水) 15:12:30.60ID:7kO/wez90 赤単で壊滅入れるのは許してほしいな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 15:18:15.43ID:CqP6azj00 アルカデスみたいなデッキが3行けば良い感じの勝負できるか最適化して4行ってもきつそうだし
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d1c-m4jA [2400:2200:876:cfed:*])
2025/02/12(水) 15:24:51.71ID:X6Zlr7LZ0 やっぱドラ判は無しよりのカードやったんやなって
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b2ae-u07z [240d:1a:e7e:d200:*])
2025/02/12(水) 15:27:07.37ID:xTKKvbwp0 どんな統率者でも最適化したら4ってことか
そこにフレンチバニラとかシナジー一切ない趣味カード積み込めば3って感じなんかね
そこにフレンチバニラとかシナジー一切ない趣味カード積み込めば3って感じなんかね
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d1c-m4jA [2400:2200:876:cfed:*])
2025/02/12(水) 15:31:03.56ID:X6Zlr7LZ0 >>305
エルフとかひたすら横並べる系のデッキで最後に召喚の調べから孔蹄のベヒモス出すとかでも大体7ターンよりは早く皆殺しに出来そうだけどなぁ
エルフとかひたすら横並べる系のデッキで最後に召喚の調べから孔蹄のベヒモス出すとかでも大体7ターンよりは早く皆殺しに出来そうだけどなぁ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/12(水) 15:31:25.72ID:HS3VulfK0 ブラケット3は強い構築済みだからそのくらいのデッキだとどっちにも参加できないことになる
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d1d-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*])
2025/02/12(水) 15:31:43.37ID:kV64Sawe0 最適化とかいうどうとでも取れる文言の解釈いかんでまたあっちいけよが繰り返されるんだから
棒の名前が変わっただけでやること変わらんわね
棒の名前が変わっただけでやること変わらんわね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/12(水) 15:38:18.50ID:WP31NiBS0 配信でもあったけど、ブラケットから逆算して最強作る遊び方はそもそも間違ってるってよ
下のレベルで遊びたいから使いたくもないバニラ入れるってのは誰も幸せにならんからやめようね
下のレベルで遊びたいから使いたくもないバニラ入れるってのは誰も幸せにならんからやめようね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c9-1Oxu [2001:268:9867:9ba7:*])
2025/02/12(水) 15:45:06.26ID:kpPVQeJ20 ショーテル全知はブラケット2でも許されてるな!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e59-2+8O [153.177.171.10])
2025/02/12(水) 16:14:49.73ID:9RM3cgzk0 構築済みレベルで遊びましょうが2なのになぜオムニテルが許されると思うのか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 16:21:21.40ID:rfJufH30d アブラハムには七人の子
一人はカジュアル、あとはガチ
みんな仲良くくらしてる
さあアソびましょう
一人はカジュアル、あとはガチ
みんな仲良くくらしてる
さあアソびましょう
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yBWQ [106.146.18.241])
2025/02/12(水) 16:39:22.50ID:gt+jqVgCa スライサーって殴り統率者だしチェンジャーのカードあんま積まないけどキルターン早めだからブラケット4になるのかな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 16:43:08.55ID:CqP6azj00 知らんやつとの対戦で不幸なマッチング減らすためだから
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/12(水) 16:56:54.76ID:HS3VulfK0 日本語版だと構築済みを基準にしてる文章が削られてたり早くても9ターン的なニュアンスの文章が9ターンキル前提みたいな文に変わってたりなんか全体的に変だから英語の方みてきた方がいい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d38-TRSE [2001:268:9050:8430:*])
2025/02/12(水) 17:02:01.21ID:gf9dl+2c0 墓所と睡蓮がやっぱ許されなかった上に特に禁止されなかったから魔力の櫃が値上がっておる…
魔力の櫃と厳かなモノリスは値段落ちなくなってしまったのか
魔力の櫃と厳かなモノリスは値段落ちなくなってしまったのか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12b6-bdmJ [2001:268:9b63:8cb:*])
2025/02/12(水) 17:03:13.71ID:Vhf3i1nP0 厳かな方はエターナル需要上がってるからしゃーない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 17:37:43.59ID:CSlXB2Bb0 つるむ面倒はそれ1枚で勝てるカードじゃないしむしろ停滞させる側のカードだからチェンジャーかどうか微妙
ターグリッドもだけど恣意的にソルティを捩じ込んだ宿敵が海外にいるな?
ターグリッドもだけど恣意的にソルティを捩じ込んだ宿敵が海外にいるな?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb2-3l0y [49.97.71.2])
2025/02/12(水) 18:37:57.96ID:c34zYPRvd キルターンっていう比較的分かりやすい基準があるからそこで見ればあんまり揉めない気がする
フェッチもデュアランも関係なく理論値6ターンで全員殺せるなら大人しく4に行っとけって話で割とまとまりそう
フェッチもデュアランも関係なく理論値6ターンで全員殺せるなら大人しく4に行っとけって話で割とまとまりそう
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1290-f4KR [2001:268:9bff:3568:*])
2025/02/12(水) 18:39:10.49ID:lN4OaV0z0 ターグリッドが実質的な制限カードって何かの冗談やろ、全然強くないのに
ティムトラとかの方がまだ現実的だわ
ティムトラとかの方がまだ現実的だわ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.166.16])
2025/02/12(水) 18:42:30.50ID:9Xt02L+cd ただのソルティーカードだろとは思うが
ティムトラと比較するのは傲慢不遜だなw
ティムトラと比較するのは傲慢不遜だなw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71fa-CCXI [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/12(水) 18:43:14.36ID:YuZF4aUP0 ターグリッドとかゲドン系みたいな不快だから〜みたいなのまで一緒くたにするのはやめてほしかったな
レックス君なんかは寧ろ国内では好かれてる寄りだろうに海外に無理に合わせるからちぐはぐになる
レックス君なんかは寧ろ国内では好かれてる寄りだろうに海外に無理に合わせるからちぐはぐになる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/12(水) 18:43:28.81ID:CSlXB2Bb0 コマンダーとしてのターグリッドはマナクリプトとロータスが禁止された時点で死んでるからね
親を殺された奴が公式にいたんだろう
親を殺された奴が公式にいたんだろう
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12e1-u07z [2001:268:986f:86ae:*])
2025/02/12(水) 18:52:41.72ID:2rFGL0LK0 コミュニティの声としてSaltist Cards見たんじゃねヴォリンクレックス、ダーグリッド、タバナクル(クソ高くて採用数少ないのに上位)は特に
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f636-jjUq [2001:268:73d3:e63b:*])
2025/02/12(水) 18:54:57.26ID:HELgq0hD0 3行とは言わないから誰か5行くらいでまとめて
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12c7-k+zX [2400:2200:3c5:f927:*])
2025/02/12(水) 18:58:52.07ID:Co1W6UuQ0 まぁブラケット1は
1枚の統率者をベースに
9ポケット11ページに綺麗に並べたコレクション
って感じだよね
ソルリンも入らないだろうし土地すらなぜ入る必要があるのか理由が必要そう
1枚の統率者をベースに
9ポケット11ページに綺麗に並べたコレクション
って感じだよね
ソルリンも入らないだろうし土地すらなぜ入る必要があるのか理由が必要そう
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015a-bdmJ [2001:268:9b55:23db:*])
2025/02/12(水) 18:59:37.89ID:zR0ICsiy0333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c9-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 19:03:34.56ID:SAEGhkIq0 ブラケット3にワクショ持ち込んでくるようなやつはまさかいないよね?
って意味で解釈して良いのかな?
って意味で解釈して良いのかな?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015a-bdmJ [2001:268:9b55:23db:*])
2025/02/12(水) 19:06:02.35ID:zR0ICsiy0 タバナクルはどーなんだとも思うけど
そんな感じだね
そんな感じだね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f636-jjUq [2001:268:73d3:e63b:*])
2025/02/12(水) 19:08:29.94ID:HELgq0hD0 デッキ単位でケチつけてたのがカード単位でのケチの付け合いになるんじゃねこれ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e01-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/12(水) 19:13:56.56ID:X5folrOv0 あれ持ってるくらい資産ある人はフレイザードにはならねえよwって慢心が見える
多分間違ってない
多分間違ってない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 19:16:01.09ID:CqP6azj00 フレイザードお気に入りワードなんだね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3186-haAQ [110.4.178.159])
2025/02/12(水) 19:17:22.59ID:79Q1sLzt0 ワクショってそもそも弱くない?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 19:24:40.30ID:rfJufH30d タバナクルよりは規制寄りじゃない?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d38-TRSE [2001:268:9050:8430:*])
2025/02/12(水) 19:24:41.86ID:gf9dl+2c0 フレイザード「俺は戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよ!」って名言を知らん人からしたらフレイザードなにそれってなるよね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e01-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/12(水) 19:25:00.82ID:X5folrOv0 分かる人には1発で伝わるから良いよね
フレイザードもカジュアル過激派も等しく滅びればいいと思うよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 19:59:59.36ID:CqP6azj00 ふたばでやってればいいのに
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/12(水) 20:01:09.56ID:CqP6azj00 戦うのも勝つのも同じくらい好きなやつもいるからあんま当てはまるやついなそう
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/12(水) 20:03:05.76ID:gqjqeJJd0 ついでに共闘のコスト増加もルール変更して欲しいってのは贅沢かね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e01-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/12(水) 20:06:52.57ID:X5folrOv0 共闘に関しては今後も触れる気ないんじゃない?
委員会の頃から使う奴が悪いでずっと不関与じゃん
制定する気があるなら永久にブラ5へ追放しておいてもらいたいけどさ
委員会の頃から使う奴が悪いでずっと不関与じゃん
制定する気があるなら永久にブラ5へ追放しておいてもらいたいけどさ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c9-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 20:32:10.06ID:SAEGhkIq0 万能サーチカードで悪魔の意図は許されてるんだな
まぁクリーチャー生贄はそこそこ重いか
まぁクリーチャー生贄はそこそこ重いか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/12(水) 20:55:01.36ID:34JEbtsX0 ブラ3以下は土地探す以外のサーチをそもそも少しにしろってことだから量の問題として捉えてるっぽいね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 752f-ogid [2001:268:9893:a5e0:*])
2025/02/12(水) 20:58:30.15ID:BKJUspUY0 ブラケット3に期待してる。
しかしコンボ制限の6ターン以内に〜ってのがトラブルの原因になりそうでもやるな。
わかりやすく2枚以下での無限は全て禁止とかにしてほしかった。
しかしコンボ制限の6ターン以内に〜ってのがトラブルの原因になりそうでもやるな。
わかりやすく2枚以下での無限は全て禁止とかにしてほしかった。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 71f7-R5JB [240b:10:8ae0:1f00:*])
2025/02/12(水) 21:07:28.38ID:zjqBVwos0 何らかの形でデュアラン・フェッチは引っかかると思ったけど明文化はされなかったのね
まぁ、1~2あたりは空気読んで入れないだろうけど
まぁ、1~2あたりは空気読んで入れないだろうけど
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 015a-bdmJ [2001:268:9b55:23db:*])
2025/02/12(水) 21:09:54.12ID:zR0ICsiy0 デュアランって値段以外の問題点あるか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e01-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/12(水) 21:16:07.30ID:X5folrOv0 これまで何度も揉め事の火種になるって言われてるのに頑なにデッキから外そうとしない勢力がいたのが答えだよ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c9-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 21:18:50.40ID:SAEGhkIq0 まぁミシュラズワークショップもこのカードをカジュアルに持ち込む人はいないだろう
みたいな理由でリスト入りしていないのを見ると
いわゆる3以下のカジュアル帯では入れても良いけど入れると目立つよってケースはあるかもね
そもそもデュアランあるならブラケット4以上やった方が良いと思うんだけどな
それこそ最適化の結果でしょうデュアラン選択は
単に色マナ確保目的なら他の安価な特殊地形が山程あるわけだから
みたいな理由でリスト入りしていないのを見ると
いわゆる3以下のカジュアル帯では入れても良いけど入れると目立つよってケースはあるかもね
そもそもデュアランあるならブラケット4以上やった方が良いと思うんだけどな
それこそ最適化の結果でしょうデュアラン選択は
単に色マナ確保目的なら他の安価な特殊地形が山程あるわけだから
デュアランの値段以外の問題点はキチに絡まれやすくなる位だよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c9-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/12(水) 21:24:05.35ID:SAEGhkIq0 ヘイトが上がるって事だね
統率者においてはなかなか厳しいデバフだ
統率者においてはなかなか厳しいデバフだ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 22:00:05.87ID:rfJufH30d >>351
相手の劣等感刺激して負けた時の自己正当化の理由になる。
相手の劣等感刺激して負けた時の自己正当化の理由になる。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5962-haAQ [2001:268:98f0:4800:*])
2025/02/12(水) 22:13:56.57ID:7OOmypue0 フォイラー「デュアランのせいでデッキのカードを全部フォイルにできなくて辛い」
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7142-R5JB [2400:2412:2301:7500:*])
2025/02/12(水) 22:33:16.29ID:JY/U9ud40 構築済みデッキ収録カードもあるから…
一時期プロモパックからだけFOIL入手可能とかあってフォイラー試されてんなと思ったけどまだあるのかなああいうの
一時期プロモパックからだけFOIL入手可能とかあってフォイラー試されてんなと思ったけどまだあるのかなああいうの
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/12(水) 23:00:57.61ID:34JEbtsX0 隔離された1と5は平和、構築済み相当は2でまぁ迷わない
お気に入りジェネラルを擦る層はブラ4で好き勝手やれる
となるとやっぱブラ3がお気持ちゾーンだろうね
無限有りゲームチェンジャー3枚有りもあって「たまたま引いちゃった」で起こる
置いてけぼり体験がそれなりに発生するだろうし
お気に入りジェネラルを擦る層はブラ4で好き勝手やれる
となるとやっぱブラ3がお気持ちゾーンだろうね
無限有りゲームチェンジャー3枚有りもあって「たまたま引いちゃった」で起こる
置いてけぼり体験がそれなりに発生するだろうし
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b224-j38w [2001:268:720f:25bf:*])
2025/02/12(水) 23:06:15.54ID:7sCLa1JM0361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8de6-D7+1 [2001:268:c207:a732:*])
2025/02/12(水) 23:07:16.76ID:FeWGhf5i0 昔は中国行けばfoilどころか日本語版のデュアランまであるなんて冗談もあったが最近は公式でも刷ってるのか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/12(水) 23:07:56.90ID:34JEbtsX0 「ブラ2は2枚無限禁止だからジェネラル含めた3枚無限を色んな角度から成立するようにして再現性上げよう」
みたいな思考に行く奴は来んなってことよね
みたいな思考に行く奴は来んなってことよね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 23:09:52.85ID:rfJufH30d ブラ3の懐の深さがよくも悪くも。
あと例外挙げてたらきり無いのはわかるけど、軽脚みたいな繰り返し使えるサーチはどこに含まれるんだろね。
あと例外挙げてたらきり無いのはわかるけど、軽脚みたいな繰り返し使えるサーチはどこに含まれるんだろね。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/12(水) 23:12:06.91ID:34JEbtsX0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 23:14:57.29ID:rfJufH30d そだね、それがあるべき姿だわ。
文面捏ねくり回して穿った解釈してくる奴らはこりごりだよ
文面捏ねくり回して穿った解釈してくる奴らはこりごりだよ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d33-uER1 [2400:2200:393:6101:*])
2025/02/12(水) 23:17:39.66ID:/KD0QyJq0 騒ぐ前にさっさと有料βテストに参加してこいよ
100戦くらいやってブラケット3でこれはどうなの?
◯◯の方がよっぽどゲームチェンジャーだろ!
とかフィードバックしていけ
100戦くらいやってブラケット3でこれはどうなの?
◯◯の方がよっぽどゲームチェンジャーだろ!
とかフィードバックしていけ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 23:19:12.45ID:rfJufH30d 俺らが未来の統率者のゲームチェンジャーだぜ!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/12(水) 23:28:20.65ID:JgU0b/jU0 これ、今後禁止カード出す際にどのブラケット基準で出すかで揉めそうだな。今後は全部ゲームチェンジャー行きか?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/12(水) 23:33:18.88ID:34JEbtsX0 どこで使ってもゲーム体験を損ねるものが禁止で
cでは問題ないけどカジュアルではちょっと、みたいな環境を選ぶカードはゲームチェンジャー行きでしょ
いってつのnoteにも4月下旬に禁止解除するのはそういう類のカードって書いてあるし
cでは問題ないけどカジュアルではちょっと、みたいな環境を選ぶカードはゲームチェンジャー行きでしょ
いってつのnoteにも4月下旬に禁止解除するのはそういう類のカードって書いてあるし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b215-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/12(水) 23:33:46.93ID:gqjqeJJd0 >>368
記事見る限り禁止はチェンジャー経由で今のリストから禁止が出る可能性は低い
記事見る限り禁止はチェンジャー経由で今のリストから禁止が出る可能性は低い
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/12(水) 23:34:41.12ID:rfJufH30d オラクルに死を!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1214-FBIf [2400:4052:9241:e300:*])
2025/02/12(水) 23:39:28.85ID:fhWJ0T8/0 合同勝利解禁オナシャス!
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 121a-m4jA [2402:6b00:ed23:e200:*])
2025/02/12(水) 23:40:15.17ID:l2CZrPQc0 行き過ぎるマナ加速駄目、行動制限系つまらん、ピッチカウンター駄目、サーチしてくる教示者系駄目とかだと却って宝石の睡蓮クリプト禁止でお亡くなりになったような中から高マナ域の統率者のスペック出力ですり潰すみたいなデッキの方が強くなるんだろうか
すね当て履いて2回殴ると相手が死ぬアタルカとか
すね当て履いて2回殴ると相手が死ぬアタルカとか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/12(水) 23:42:17.54ID:34JEbtsX0 >>373
そういう強さ視点の思考が主の人種は4以降に行こうねっていうのがブラケットだゾ
そういう強さ視点の思考が主の人種は4以降に行こうねっていうのがブラケットだゾ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/12(水) 23:44:22.74ID:JgU0b/jU0376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7142-R5JB [2400:2412:2301:7500:*])
2025/02/12(水) 23:49:25.87ID:JY/U9ud40 >>375
ナドゥみたいなのは例外って書かれてるから発売直後でも明らかにやべえわコイツってなったらすぐ逝くでしょ
ナドゥみたいなのは例外って書かれてるから発売直後でも明らかにやべえわコイツってなったらすぐ逝くでしょ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/12(水) 23:50:59.32ID:JgU0b/jU0 >>376
それもそうか
それもそうか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 590c-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/13(木) 00:16:41.67ID:Xi9WQw5W0 3の空気読み難しすぎるんだよな
制限カードから3枚使ってもいいけど最適化はしてはいけないっていうバランスが
制限カードから3枚使ってもいいけど最適化はしてはいけないっていうバランスが
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d38-TRSE [2001:268:9050:8430:*])
2025/02/13(木) 00:18:55.25ID:X1mLrx6P0 チューター1枚も入れない代わりに色んなコンボ山盛りで入れるね…はブラケット3なのか4なのか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-Krd9 [116.220.245.26])
2025/02/13(木) 00:19:10.05ID:IYAqH4nB0 ブラケット3は結局「じゃあ7ターン目になったんでデモコンタッサで終わりますね」ってなるからダメだと思う
チェンジャーカード禁止で良いよ3は
チェンジャーカード禁止で良いよ3は
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dec-tP7z [2001:268:9884:c901:*])
2025/02/13(木) 00:20:04.21ID:X4k2Wxh00 ブラケットの記事見て来たけど実質上の一括大量禁止みたいなもんなのか?
あんだけ大々的に名指しされたらもうcEDH以外で使えないだろ…
マジでしんど過ぎるし辛くて晩飯食えなかった
あんだけ大々的に名指しされたらもうcEDH以外で使えないだろ…
マジでしんど過ぎるし辛くて晩飯食えなかった
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6edf-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/13(木) 00:22:15.47ID:YQT9+Baq0 しかしゲームチェンジャーを一括で禁止にするとターグリッドはどこに行けばいいんだ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d38-TRSE [2001:268:9050:8430:*])
2025/02/13(木) 00:22:25.03ID:X1mLrx6P0 >>381
理想のムーブして最速キルターン逆残して7ターン目なら兎も角デモコンタッサってマナファクトとかで理想のムーブしたら1ターンキル出来そうなもの積んでブラケット3は流石に無理でしょ
理想のムーブして最速キルターン逆残して7ターン目なら兎も角デモコンタッサってマナファクトとかで理想のムーブしたら1ターンキル出来そうなもの積んでブラケット3は流石に無理でしょ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 71f7-R5JB [240b:10:8ae0:1f00:*])
2025/02/13(木) 00:22:39.61ID:sGVzqt8M0 3は、自称3どうしの実質2と実質4の出会いの場でいいんじゃないか
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2dec-tP7z [2001:268:9884:c901:*])
2025/02/13(木) 00:24:20.79ID:X4k2Wxh00 マジできっつい
ストレスと不安で一日中しんどかったし集めて来たカードが否定された感覚になって精神的にかなり滅入ってる
どうすりゃいいんだろうな俺の人生
ストレスと不安で一日中しんどかったし集めて来たカードが否定された感覚になって精神的にかなり滅入ってる
どうすりゃいいんだろうな俺の人生
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d38-TRSE [2001:268:9050:8430:*])
2025/02/13(木) 00:26:04.27ID:X1mLrx6P0 5がcなんだから4で遊べばいいじゃん
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d38-TRSE [2001:268:9050:8430:*])
2025/02/13(木) 00:29:13.80ID:X1mLrx6P0 パワーレベルで言うとこの7-8がブラケット4で9-10が5だろ
なんなら今まで7-8で使うべきデッキを5-6帯で使ってた奴が打ちのめされてるだけって言う
なんなら今まで7-8で使うべきデッキを5-6帯で使ってた奴が打ちのめされてるだけって言う
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6edf-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/13(木) 00:34:02.31ID:YQT9+Baq0 交流イベントは比較的5-6帯で開催されてた印象だけど今後はブラ3に置き換わるのかな
ハードルを下げる意味でもゲームチェンジャー出禁の2が相応しい気がしないでもないが
ハードルを下げる意味でもゲームチェンジャー出禁の2が相応しい気がしないでもないが
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 590c-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/13(木) 00:34:36.25ID:Xi9WQw5W0 >>386
なんで4いかねえんだよw
なんで4いかねえんだよw
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 00:59:31.13ID:Vofl/Ha70 結局3にケチつけて仮想敵作るのか…
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 59eb-u07z [2400:4152:4302:8a00:*])
2025/02/13(木) 01:01:43.06ID:i+OCaK7S0 日本的な傾向から言えばお気に入りのデッキを擦ってれば基本ブラ4に行き着くと思うんだよな
言い訳重ねてなんとか下のレイヤーに行けんかと画策するのは殆ど荒らし行為
言い訳重ねてなんとか下のレイヤーに行けんかと画策するのは殆ど荒らし行為
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-dE0r [126.4.208.61])
2025/02/13(木) 01:06:26.54ID:NmSxlYqN0 お気持ち大会が開催されまくるのってブラケット3かブラケット4どっちだろうな
俺◯◯でブラケット4に行ったら△△なやつがいた…これはブラケット5だろ!
ブラケット3でやってたら□□使ってくるやつがいてブラケット4いけってなった
どっちが多発するのかね
俺◯◯でブラケット4に行ったら△△なやつがいた…これはブラケット5だろ!
ブラケット3でやってたら□□使ってくるやつがいてブラケット4いけってなった
どっちが多発するのかね
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-dE0r [126.4.208.61])
2025/02/13(木) 01:08:06.79ID:NmSxlYqN0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6edf-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/13(木) 01:17:16.87ID:YQT9+Baq0 4と5のアンマッチによるお気持ち表明は考えづらいかな
多いのはやはり3と4のアンマッチだろうね
意図的にゲームチェンジャー抑えた共闘が3に来た瞬間お気持ち表明モノだろうよ
多いのはやはり3と4のアンマッチだろうね
意図的にゲームチェンジャー抑えた共闘が3に来た瞬間お気持ち表明モノだろうよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/13(木) 01:19:59.97ID:jI/oky0D0 今まで5-6帯では無限コンボ自重の雰囲気あったけど、ブラ3では限定されるが無限コンボが明確に認められているのは良かったと思う
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 01:25:21.92ID:mOqqpL6T0 78で遊んでた身としてはとりあえず今迄通りゲドンも許されるっぽいから安心した
漫画デュエマがmtgやってた時から思い入れあるカードだから出禁食らうと淋しいって思ってた
漫画デュエマがmtgやってた時から思い入れあるカードだから出禁食らうと淋しいって思ってた
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 01:32:37.70ID:Vofl/Ha70 好きな統率者を強くしようとすると4になり4にいるなかでも強い部類にボコられてきつかったら3用に調整したり適当にすればいい
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248])
2025/02/13(木) 01:35:17.38ID:v0rMa5EJ0 いうて6ターン以内に決まっちゃダメってのは基準としては曖昧過ぎるんよな
片方が7マナのカードでマナブーストが一切入ってない前提じゃないと重たいコンボでも6ターン以内に決める事は可能だし
マナブーストで6ターン以内に決められるならブラケット4ですってんじゃほとんどのコンボが実質禁止って事だし
コンボまで一直線デッキで安定6ターンデッキはダメだよって意味だと思うけど、ちょっとあの文言では分かりにくいと思うわ
片方が7マナのカードでマナブーストが一切入ってない前提じゃないと重たいコンボでも6ターン以内に決める事は可能だし
マナブーストで6ターン以内に決められるならブラケット4ですってんじゃほとんどのコンボが実質禁止って事だし
コンボまで一直線デッキで安定6ターンデッキはダメだよって意味だと思うけど、ちょっとあの文言では分かりにくいと思うわ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/13(木) 01:36:25.77ID:jI/oky0D0 >>398
3用に調整したら強すぎて4行けとお気持ち表明されることもありそうなのがなぁ
3用に調整したら強すぎて4行けとお気持ち表明されることもありそうなのがなぁ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b62a-Z3xl [2400:2413:83e1:f00:*])
2025/02/13(木) 01:37:06.96ID:Nl1kgZA70 >>386
百合子プレイヤー乙
百合子プレイヤー乙
2025/02/13(木) 01:37:36.68
3ターンで無限コンボ決まっても問題ないフォーマットは沢山あるのに
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6902-bdmJ [124.159.175.12])
2025/02/13(木) 01:38:06.35ID:2xHXkag40 ワッチョイID伏せてまで言うことかよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75e4-AgNz [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/13(木) 01:38:24.37ID:M+TP78wH0 ティムナ
クラム
トラシオス
ログ
バイアルクラッシャー
この辺はゲームチェンジャーでいい
クラム
トラシオス
ログ
バイアルクラッシャー
この辺はゲームチェンジャーでいい
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 01:38:29.35ID:WsbdJuMM0 運がいいと可能(現実的ではない)すらダメみたいな過激派がいる限りこの辺は蹴り付かないだろうな
極論他人にマナ加速させるカードも有るんだから低い可能性の話ししてたらキリないだろ
極論他人にマナ加速させるカードも有るんだから低い可能性の話ししてたらキリないだろ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 01:40:49.64ID:Vofl/Ha70 極端な話しは想定に入れてないと思ううるさいやつは4か5行けばいいんだ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da1-glqV [2001:268:9ae9:7628:*])
2025/02/13(木) 01:42:28.31ID:P8zVYYyt0 最適化されてれば全部4行けばええやん
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 01:49:56.03ID:mOqqpL6T0 ブラケットが気に入らない人は今迄通りレベルで宣言すれば良いんじゃないの?
俺は気に入らない訳じゃないけど良く分からないからこれからも初めて混ざるとこではレベルで宣言すると思う
正直れるやのパーティーとかのやつも良くわからんかった
俺は気に入らない訳じゃないけど良く分からないからこれからも初めて混ざるとこではレベルで宣言すると思う
正直れるやのパーティーとかのやつも良くわからんかった
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12e0-0/mn [2001:268:98b2:2bef:*])
2025/02/13(木) 02:12:05.14ID:zN+qKSAQ0 moxfieldで簡易的にブラケット判定されるのね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 327f-3l0y [211.10.40.230])
2025/02/13(木) 03:18:08.55ID:Nl6+OdXq0 対面との作用で即死成立しちゃったらマジックの芳醇な歴史を楽しもうねって書いてあるじゃんよ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d33-uER1 [2400:2200:393:6101:*])
2025/02/13(木) 03:28:42.00ID:vVgHxVpE0 黙ってブラケット4でプレイすれば何の問題も無いのに
妄想でひたすら3にケチ付けてる奴は何なの?
4でやれよそれで勝てないのはお前の構築がゴミでプレイが下手くそ過ぎるだけ
勝てないのをいちいちカードのせいにするな
別に勝ちたいわけじゃないなら全敗でもいいだろ
妄想でひたすら3にケチ付けてる奴は何なの?
4でやれよそれで勝てないのはお前の構築がゴミでプレイが下手くそ過ぎるだけ
勝てないのをいちいちカードのせいにするな
別に勝ちたいわけじゃないなら全敗でもいいだろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1255-a5Vw [240a:61:11e2:6d9c:*])
2025/02/13(木) 03:43:44.21ID:gI+skKZa0 こういうカミツキガメちょいちょいいるよな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/13(木) 03:58:43.95ID:flU3Hz6W0 カミツキガメの肉は美味しいってセレニア婆ちゃんが言ってた
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 751f-SbiX [2001:268:9b0d:56e6:*])
2025/02/13(木) 04:05:57.00ID:98ybyktH0 大会優勝レシピコピっただけなのは5じゃないとの発言もあったし5はかなり狭い
日本では実質4までの運用やね
何度も言われてるが4↑(日本のc帯)はサンドバッグ倒しても何も面白くないやつしかいない
IQ足りなくて山から降りてきた雑魚熊が市街地を荒らすんよ
野良大会出るなら大人しく4やるか3に合わせるか選んでもろて
もちろん価値観が合うご友人がいらっしゃるならそれが一番やね
日本では実質4までの運用やね
何度も言われてるが4↑(日本のc帯)はサンドバッグ倒しても何も面白くないやつしかいない
IQ足りなくて山から降りてきた雑魚熊が市街地を荒らすんよ
野良大会出るなら大人しく4やるか3に合わせるか選んでもろて
もちろん価値観が合うご友人がいらっしゃるならそれが一番やね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 04:13:58.88ID:Vofl/Ha70 楽しそうな部分も語ろうよ禁止推奨以外に明確にゲームチェンジャー発表されたからそういうのを避けた構築も考えるの自体楽しそうじゃん
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b224-j38w [2001:268:720f:25bf:*])
2025/02/13(木) 04:47:59.87ID:5MqPIyz00 ://note.com/ittetu_/n/n817dd3716ee2
いってつのnote
ブラケットに関するいってつの考えの遍歴やワクショオパモに関する考え、禁止解除の展望が書いてある
最後にフィードバックのお願いもある
いってつのnote
ブラケットに関するいってつの考えの遍歴やワクショオパモに関する考え、禁止解除の展望が書いてある
最後にフィードバックのお願いもある
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6f4-aAq2 [240a:61:30a3:9b33:*])
2025/02/13(木) 04:59:07.64ID:rRrKMrE80 ブラケット2の状態からゲームチェンジャー3枚選んでデッキの中身少し整えて3にするっていうのが望まれてるのに4の状態のデッキからゲームチェンジャーをなんとか3枚になるまで引っこ抜いて3にするってのは考えとして異常なんだよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 05:17:14.84ID:Vofl/Ha70 人それぞれ。終わり
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65af-uER1 [106.150.13.27])
2025/02/13(木) 05:34:50.53ID:UghJnWky0 自分の持ってるデッキブラケットに当て嵌めたら2のデッキばっかりでそりゃ勝てねーわ勝率一割前半野郎ってなったわ
周りのレベルに合わせるのって下げるだけじゃなく上げるのも大事だよね…
周りのレベルに合わせるのって下げるだけじゃなく上げるのも大事だよね…
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d48-sguj [2001:268:c292:e7af:*])
2025/02/13(木) 06:00:04.93ID:pUud+x0V0 霊気走破買ったらケローナのfoil引いたんだけど、これジェネラルにするならどういう構築にしたらいいの?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b27f-k+zX [2400:2200:3c3:e8bf:*])
2025/02/13(木) 06:23:35.34ID:piScfO/z0 ブラケット3は対戦相手を上手く使うんだよ
ブライトハースとパワーアーティファクトだけ入れて
モノリスは対戦相手から引っ張ってくれば良いんだよ
ブライトハースとパワーアーティファクトだけ入れて
モノリスは対戦相手から引っ張ってくれば良いんだよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6f6-GMUX [2001:f75:2680:300:*])
2025/02/13(木) 08:06:37.98ID:1LmoLusy0 今回の改定で各所で日本語できない人やコミュニケーション取れない人がワラワラあぶり出されてて面白いな
そりゃやばい奴が混じるわけだよ
そりゃやばい奴が混じるわけだよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 08:30:55.56ID:9+9jau4u0 X見るとソルトカード振り回してきた自称カジュアル勢だけが萎えてる気がする。
いい取り組みだな!
いい取り組みだな!
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c9-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/13(木) 08:34:34.56ID:CDjaQm3u0 レベル3でゲームチェンジャーカード出す時
必殺技みたいな感覚で
「しゃあっ ゲーム・チェンジャー!!」
みたいな感じで出してもええんか?
必殺技みたいな感覚で
「しゃあっ ゲーム・チェンジャー!!」
みたいな感じで出してもええんか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/13(木) 08:50:45.02ID:3mEX8ypf0 出してもいいと思うけど場合によっては宣言は正確にとか言われそうなのだ
カジュアル用に組んでたターグリッド、ギリギリ3に居座れそうだけど
はたしてマッチアップ段階で3といって通るんだろうかという不安
カジュアル用に組んでたターグリッド、ギリギリ3に居座れそうだけど
はたしてマッチアップ段階で3といって通るんだろうかという不安
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-1lQt [60.100.213.62])
2025/02/13(木) 09:00:03.99ID:x6MtbUcC0 3に抑えてるという前提の対戦なのだからマッチアップ段階で文句言う方がおかしい
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 09:04:22.26ID:9+9jau4u0 「ターグリッドかー」っていう空気が嫌なら4行っちゃったほうが気が楽かも
カードの管理面倒くさいだけでめちゃつよジェネラルではないんだけどね…
カードの管理面倒くさいだけでめちゃつよジェネラルではないんだけどね…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f67d-IjrX [2001:268:9970:3603:*])
2025/02/13(木) 09:13:04.14ID:473j5mc60 仮にゲームチェンジャーを不採用でも完成度が高ければ4でプレイすべきと公式に書いてあるのをどのように判断するかが、プレイヤーの良識が問われるところ
キルターンに7T以降かかるようなら3でいいのではないかと思う
それで勝てなくて人のデッキに文句言うやつは、まず自分のデッキが弱いことを疑うべきかと思う
キルターンに7T以降かかるようなら3でいいのではないかと思う
それで勝てなくて人のデッキに文句言うやつは、まず自分のデッキが弱いことを疑うべきかと思う
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/13(木) 09:13:10.00ID:yYUTZC6P0 相手のカードのコントロール取るやつは狙われても仕方ないと思ってる
わざとじゃないとしても相手カードが混ざって持って帰ることも絶対ないとは言えないしな
過去にパーマネントパクる系のやつとやって俺の確認も甘かったのもあるが
パクられたまま解散したことあるからそれ以降そういうのと当たると
他の奴が回りだそうが関係なしにパクられる前に最優先で倒すことにしてる
わざとじゃないとしても相手カードが混ざって持って帰ることも絶対ないとは言えないしな
過去にパーマネントパクる系のやつとやって俺の確認も甘かったのもあるが
パクられたまま解散したことあるからそれ以降そういうのと当たると
他の奴が回りだそうが関係なしにパクられる前に最優先で倒すことにしてる
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716a-GMUX [2400:2200:4fe:4d73:*])
2025/02/13(木) 09:14:59.15ID:BewRdH9b0 ターグリッドがゲームチェンジャー入った理由なんてyoutubeでターグリッドで検索して一番上の動画見てきたらすぐ分かるでしょ
除去まみれというデッキコンセプトが楽しいゲーム体験じゃないからそれやるなら高レベ卓いけという話
除去まみれというデッキコンセプトが楽しいゲーム体験じゃないからそれやるなら高レベ卓いけという話
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 09:17:49.34ID:WsbdJuMM0 上のレベルはつまらない事をやる場ではなく強いことをやる場だから、弱くてつまらないデッキの居場所じゃないんだ
そんなヤツの居場所そもそも無いが
そんなヤツの居場所そもそも無いが
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uER1 [126.14.32.135])
2025/02/13(木) 09:20:36.50ID:NRGRUqCj0 そもそも勝てるかどうかじゃなくお互いに楽しいゲーム体験が出来るかの指標なんだから
ターグリッドの勝率が低いとかは関係ないのよ
何も出来ずにただ死ぬかひたすら相手のカード奪って無双するかの2択なら残念だけどリスト入りはするよ
ターグリッドの勝率が低いとかは関係ないのよ
何も出来ずにただ死ぬかひたすら相手のカード奪って無双するかの2択なら残念だけどリスト入りはするよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5945-u07z [2001:268:987c:a247:*])
2025/02/13(木) 09:22:52.21ID:QpwGtLR50 ある種のプレイヤーにとって「強い」と「不愉快」は区別されないからな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 09:27:16.67ID:9+9jau4u0 戦慄の朗詠者、トーラックを統率者にしたハンデスデッキをレベル7-8卓で遊んでたけどハンデスしまくるせいで誰も妨害できなくなって運でコンボそろったやつが勝つゲームになっちゃって面白くなかったから速攻解体したな。
Cでは通用せずカジュアルでも居場所ないカードは存在するね。
Cでは通用せずカジュアルでも居場所ないカードは存在するね。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7564-yBWQ [2001:268:98a5:b94c:*])
2025/02/13(木) 09:39:37.74ID:UhUi4fwX0436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 09:42:55.94ID:D9vPhXz8d よじれた映像をセプターに組み込んでがんばる
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 10:20:46.55ID:Vofl/Ha70438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 10:22:44.85ID:mOqqpL6T0 まー3と4の差が激しいからもう一段階追加が欲しいなとは思う
3がレベル6、4が9、5が10な感
ゲームとしては勝敗も競いたいけど高レベルの高速で寿司握り合うゲームは嫌だからコンボいくつか抜きーのデッキパワー落として、これで7〜8かなみたいな組み方してるデッキのいくつかはブラケット製だと当てはまる場所が無くて困る
3がレベル6、4が9、5が10な感
ゲームとしては勝敗も競いたいけど高レベルの高速で寿司握り合うゲームは嫌だからコンボいくつか抜きーのデッキパワー落として、これで7〜8かなみたいな組み方してるデッキのいくつかはブラケット製だと当てはまる場所が無くて困る
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 10:40:38.17ID:D9vPhXz8d たとえどんなジェネラルでも最適化したきゃ4ねって事なんでしょぬ
チェンジャー無いから3ね、とかは成り立たないし。
ジェネラルで手心加えても、その前提で最強構築してたら4と判断したよ。
ただマナ加速の無い兜伍堂とかが3で許されるかは知らない。
チェンジャー無いから3ね、とかは成り立たないし。
ジェネラルで手心加えても、その前提で最強構築してたら4と判断したよ。
ただマナ加速の無い兜伍堂とかが3で許されるかは知らない。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b69b-bdmJ [2001:268:9b55:1d38:*])
2025/02/13(木) 11:06:50.09ID:n6Nbivz60 百合子出して赤緑エターリ使いが「お前それthe game(晴れの指標みたいなヤツ)じゃねえか!」みたいな話を思い出す
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 11:12:58.80ID:mOqqpL6T0 それこそエターリなんかは低ブラケットに持ち込んで揉めるみたいなことありそう
チェンジャーカード入れなくても成立するし食物連鎖は災い魔系入れなきゃ無限じゃないし
チェンジャーカード入れなくても成立するし食物連鎖は災い魔系入れなきゃ無限じゃないし
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 11:19:53.48ID:9+9jau4u0 自分が知ってるコミュニティだと8↑は実質cEDHの練習場だったからブラケット4が7、ブラケット5が8,9,10の感覚
でも >>437 さんとは感覚違うみたいやね
でも >>437 さんとは感覚違うみたいやね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 11:20:21.82ID:9+9jau4u0 >>438 の間違い
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 11:24:57.41ID:Vofl/Ha70 エターリは勝つために最適化してなくても3なら強そう
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 11:26:21.96ID:mOqqpL6T0 8の扱いがcに含まれるかはともかく公式発表のブラケット5はそんなに広くないというかめちゃくちゃ狭いぞ
最適化されたデッキの中でも環境読みやブラッシュアップを重ねたものが5、みたいな事書かれてたし
逆に言うとCのコンセプトで組まれたけど環境的に厳しい位置に置かれてるデッキも4に含まれちゃう
最適化されたデッキの中でも環境読みやブラッシュアップを重ねたものが5、みたいな事書かれてたし
逆に言うとCのコンセプトで組まれたけど環境的に厳しい位置に置かれてるデッキも4に含まれちゃう
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 11:35:16.32ID:D9vPhXz8d 最適化してない謙虚入り勝利械とか最悪のデッキになりそうだ。
あまりにも長く退屈になりかねん
あまりにも長く退屈になりかねん
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6b9-uER1 [2001:268:7225:4f99:*])
2025/02/13(木) 11:42:29.05ID:UQjKHWi+0 ブラケット警察が発生しそうやな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ea9-CMCB [2001:268:96b3:e06d:*])
2025/02/13(木) 11:46:37.20ID:x8SkfOqh0 レベル警察がブラケット警察になるだけ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71e1-0/mn [2001:268:9955:4a39:*])
2025/02/13(木) 11:47:19.74ID:a2txYJ1F0 謙虚がサムい、つまらんとかはそれこそこれからのフィードバックで変わっていくところでしょう
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91d-rlOS [2405:1202:c207:8600:*])
2025/02/13(木) 12:01:51.48ID:Bj6sr5WN0 強い構築済みってどんななんです?MH3のやつとかは強いんですか?土地いじればブラ3でちょうどいいにできたりするのかな
自分で組むとどうしてもこれが相性良さそうとかで足していって最適化の方向に向かい、ブラ4になってしまいそうで困る
自分で組むとどうしてもこれが相性良さそうとかで足していって最適化の方向に向かい、ブラ4になってしまいそうで困る
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-GgCW [58.70.245.0])
2025/02/13(木) 12:06:30.65ID:T5zLWn2bM 自分で組んでプラ4になって何か困るのか?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 12:07:04.54ID:D9vPhXz8d ブラケット
1:集めるのがんばった!
2:構築済と善戦するためにがんばった!
3:上下以外で制約の中がんばる。
4:好きなジェネラルのためにがんばった!
5:勝つためにがんばった!
私の捉え方たとこんなイメージだな
3の懐が深すぎると感じる
1:集めるのがんばった!
2:構築済と善戦するためにがんばった!
3:上下以外で制約の中がんばる。
4:好きなジェネラルのためにがんばった!
5:勝つためにがんばった!
私の捉え方たとこんなイメージだな
3の懐が深すぎると感じる
453 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b6e5-NsK0 [2001:268:966b:e6f8:*])
2025/02/13(木) 12:09:05.84ID:fD6GCaZl0 この前の神決定戦のデッキのコピーならブラケット4で
最近のメタや流行りのカードの傾向を踏まえてそれをチューンしてきましたがブラケット5って感じか?
最近のメタや流行りのカードの傾向を踏まえてそれをチューンしてきましたがブラケット5って感じか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b69b-bdmJ [2001:268:9b55:1d38:*])
2025/02/13(木) 12:09:20.16ID:n6Nbivz60 制約の中で頑張る
の解釈がちょっと難しいかもな
頑張った時点で4じゃね?と思わなくもない
の解釈がちょっと難しいかもな
頑張った時点で4じゃね?と思わなくもない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-FU2p [1.75.159.144])
2025/02/13(木) 12:09:53.59ID:Cn2KcjaAd 指標はあるにこしたことないし、4あたりで身内とうっすらカラーマーカーにならない勝ち方を暗黙知にしてデッキ組むのが平和かな
新規引き入れる時だけ身構えるぐらい
新規引き入れる時だけ身構えるぐらい
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/13(木) 12:25:34.23ID:yYUTZC6P0 お気に入りのイラストレーターだけでデッキ組むとか前にデッキレベル1~2とかであるって聞いたけど
藤ちょこで揃えましたってデッキはブラケットいくつになるんだろ
そもそも藤ちょこがイラスト書いたカードが今どれくらいあるかわからんけど
全部入れても足りなさそうなのにリス研とかあるから難しいよね
統率者を誰にするんだってのもあるが
藤ちょこで揃えましたってデッキはブラケットいくつになるんだろ
そもそも藤ちょこがイラスト書いたカードが今どれくらいあるかわからんけど
全部入れても足りなさそうなのにリス研とかあるから難しいよね
統率者を誰にするんだってのもあるが
457450 (ワッチョイW e91d-rlOS [2405:1202:c207:8600:*])
2025/02/13(木) 12:25:39.24ID:Bj6sr5WN0 ブラ4になって困るというか、統率者の経験が全然ないのにいきなりブラ4の卓に飛び込むのが怖いんです
なので構築済みかそれの改良ぐらいでまず雰囲気掴んでみたいなって思った次第です
なので構築済みかそれの改良ぐらいでまず雰囲気掴んでみたいなって思った次第です
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-AgNz [49.98.169.90])
2025/02/13(木) 12:28:59.30ID:C4mzer9td シナジーを意識して組むのが3
アドバンテージを優先して組むのが4てところかな
シナジー考えたら部族カード使うけど
単体でアドバンテージを取れるカードを優先するのが4と
アドバンテージを優先して組むのが4てところかな
シナジー考えたら部族カード使うけど
単体でアドバンテージを取れるカードを優先するのが4と
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7593-1V4e [240a:61:108c:5a21:*])
2025/02/13(木) 12:31:04.63ID:HMGs2K1l0 オラのウィンドグレイス卿の抹消ジョークルはやはり許されなかったか...でもこいつ4のポテンシャルは無いんよなあ...悲しいね
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/13(木) 12:31:30.12ID:Orfc6EQw0 未経験なら構築済みとスリーブ買ってそのまま使ってブラケット2から始めるのがいいと思う
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f67d-IjrX [2001:268:9970:3603:*])
2025/02/13(木) 12:32:58.73ID:473j5mc60 ブラ4でcedhガチ勢から盤面わかってないとか文句言われても、これからはブラ5行けよと言えるようになったのは個人的に嬉しい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716a-GMUX [2400:2200:4fe:4d73:*])
2025/02/13(木) 12:33:52.45ID:BewRdH9b0 ゲームチェンジャーや無限さえ入れなければある程度デッキ強くしてもブラ2でいいぞ
ブラ3なんてどうせ今までのバトルみたいに自称ブラ3のガチデッキが跋扈するんだし
ブラ3なんてどうせ今までのバトルみたいに自称ブラ3のガチデッキが跋扈するんだし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/13(木) 12:36:04.53ID:SY1gmSOV0 >>442
b5は最適化された中でもトップメタのデッキに限定されてるからここは間違いなく現状の10だしb5はデッキに妥協はないがメタゲーム的に劣る(ジェネラルだけtier1ではない)という話だから9より下になることはないだろう
多くのコミュニティで7-8はまとめられてしまってるから7-8としての話になるけど少なくとも俺はそれらをcEDHとして扱うなんてのは聞いたことがない
b5は最適化された中でもトップメタのデッキに限定されてるからここは間違いなく現状の10だしb5はデッキに妥協はないがメタゲーム的に劣る(ジェネラルだけtier1ではない)という話だから9より下になることはないだろう
多くのコミュニティで7-8はまとめられてしまってるから7-8としての話になるけど少なくとも俺はそれらをcEDHとして扱うなんてのは聞いたことがない
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a9-FU2p [240b:11:4ba1:6300:*])
2025/02/13(木) 12:38:47.74ID:RGwYRYza0 ブラケットでもレベルでも「過小申告するな」って風潮を根付かせるのが先だわ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/13(木) 12:39:59.57ID:yYUTZC6P0 >>462
俺七のジャスミン・ボリアルデッキも2に行っていいのか!?
どうせどこ引いても殆どバニラクリーチャーかランパンか全体強化のエンチャばかりって理由で
土地サーチ以外のサーチは入ってないあのデッキを!?
甲鱗のワームとか古代ブロントドン、ギガントサウルスでクソデカパンチしちゃうぜ?
今回の霊気走破でも強化されたしな
俺七のジャスミン・ボリアルデッキも2に行っていいのか!?
どうせどこ引いても殆どバニラクリーチャーかランパンか全体強化のエンチャばかりって理由で
土地サーチ以外のサーチは入ってないあのデッキを!?
甲鱗のワームとか古代ブロントドン、ギガントサウルスでクソデカパンチしちゃうぜ?
今回の霊気走破でも強化されたしな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c58a-bdmJ [202.239.71.146])
2025/02/13(木) 12:42:41.23ID:wF/50GSR0 それは本当に2でいいと思う
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b27f-k+zX [2400:2200:3c3:e8bf:*])
2025/02/13(木) 12:44:31.82ID:piScfO/z0 ブラケット1のパワー0防衛デッキみたいな勝つルートのないデッキに勝ち筋を作らせに行くデッキはどうか
本当に俺は勝ってしまうのか? テキスト内容を念のため確認したいと
対戦相手に言わせるような
本当に俺は勝ってしまうのか? テキスト内容を念のため確認したいと
対戦相手に言わせるような
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/13(木) 13:05:34.73ID:LzjwNAZ00 ゲームチェンジャーって用語が悪い
俺が不快なカードリストならターグリッドが入るのも分かる
俺が不快なカードリストならターグリッドが入るのも分かる
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-X+WN [210.146.217.208])
2025/02/13(木) 13:11:35.77ID:7hx0NpYA0 ウィルや後見ってそんなダメか?
緑がどれだけ加速しても問題ないなら
それに対する青の回答だと思うんだが
緑がどれだけ加速しても問題ないなら
それに対する青の回答だと思うんだが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 13:15:23.36ID:OraKOj0W0 まぁ他の打ち消し呪文にも目を向けろって事じゃないかな
3レベルにおいて少なくとも6ターン目までは安易な無限コンボはマナー違反という事が制定されたから
そのターンより後はコンボがきやすいのでしっかり構えろという事なのでは?
そのくらいのターンならばマナがかかる打ち消しや何らかの条件でマナ払わずに唱える打ち消し呪文も準備出来るし
3レベルにおいて少なくとも6ターン目までは安易な無限コンボはマナー違反という事が制定されたから
そのターンより後はコンボがきやすいのでしっかり構えろという事なのでは?
そのくらいのターンならばマナがかかる打ち消しや何らかの条件でマナ払わずに唱える打ち消し呪文も準備出来るし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/13(木) 13:15:28.11ID:SY1gmSOV0 >>463
訂正、2回目のb5はb4で
訂正、2回目のb5はb4で
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 13:19:17.76ID:WsbdJuMM0 メタゲームとか戦略とかまともに考えるのが好きな人は4、そうじゃない人は3以下でお気に入り展示会してればいいんじゃね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/13(木) 13:23:55.33ID:LzjwNAZ00 ウィルや後見は再現度や勝率を高めた末に最後に触れるカードって印象だね
ブラ3以下に入れる想定はしてない気がする
ブラ3以下に入れる想定はしてない気がする
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-X+WN [210.146.217.208])
2025/02/13(木) 13:27:10.57ID:7hx0NpYA0 >>472
マナファクト潰されまくってそのお気に入りを出すこともできないんですよ
そして出遅れた挙句軽い除去で流されないようカウンター用のマナを構えるとさらに遅くなるっていうね
まぁ勝てなくてもお気に入りを場に出したいんで4行くよ
ただいつものカジュアルで遊んでる人たちとは遊べないかな…
マナファクト潰されまくってそのお気に入りを出すこともできないんですよ
そして出遅れた挙句軽い除去で流されないようカウンター用のマナを構えるとさらに遅くなるっていうね
まぁ勝てなくてもお気に入りを場に出したいんで4行くよ
ただいつものカジュアルで遊んでる人たちとは遊べないかな…
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 13:37:54.86ID:9+9jau4u0 青は追加ターンも制限されたし辛い
召し上げは使える場所がほとんどないカードになっちゃった
召し上げは使える場所がほとんどないカードになっちゃった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7119-TRSE [2001:268:9052:bf40:*])
2025/02/13(木) 13:39:22.26ID:NKmqtl1b0 >>469
緑青が高速でランパンしてきて強コンボ叩きつける時にコンボ側がウィルや後見握ってたら?
緑青が高速でランパンしてきて強コンボ叩きつける時にコンボ側がウィルや後見握ってたら?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/13(木) 13:53:38.48ID:CDm8E27M0 青の追加ターンじゃない決め技がほしい
コントロール奪取も相手依存度高くて微妙だし
コントロール奪取も相手依存度高くて微妙だし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/13(木) 13:59:23.05ID:7hx0NpYA0479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 14:07:08.19ID:OraKOj0W0 あれやりなよ
デッキ空にしてタッサの信託者で勝ちってやつ
カードパワーが気になるなら研究室の偏執狂とか神秘ジェイスとかもあるし
青らしい勝ち方だよ?
デッキ空にしてタッサの信託者で勝ちってやつ
カードパワーが気になるなら研究室の偏執狂とか神秘ジェイスとかもあるし
青らしい勝ち方だよ?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-OgFp [2401:4d40:9700:c00:*])
2025/02/13(木) 14:20:58.52ID:gReg+LUO0 そもそも構築済み未満なんかにわざわざブラケットの項目割くなら3-4間をもう少し細分化しろよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 14:38:03.89ID:mOqqpL6T0 召し上げは4以上ならシミック系で使えなくはないからまだマシな方か
ゲドン系ターグリッド法務官アウグスティンはマジで居場所無くなって可哀想
ゲドン系ターグリッド法務官アウグスティンはマジで居場所無くなって可哀想
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9211-5zI5 [27.141.185.23])
2025/02/13(木) 14:49:15.92ID:ZEbhcsbm0 緻密マナ吸収FoN断れない提案は使えるんだし青はまだやれるでしょ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/13(木) 15:13:39.37ID:AZ4hBbFH0 >>478
FoNはピッチカウンターだけど自ターン使えないから守り用として見逃されてるんだし自ターンに構えられるとコンボ通すための攻めにピッチカウンター握ることが出来るから後見もウィルもゲームチェンジャー扱いなんだろうよ
それくらいはわかるでしょ
FoNはピッチカウンターだけど自ターン使えないから守り用として見逃されてるんだし自ターンに構えられるとコンボ通すための攻めにピッチカウンター握ることが出来るから後見もウィルもゲームチェンジャー扱いなんだろうよ
それくらいはわかるでしょ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/13(木) 15:15:35.62ID:AZ4hBbFH0 緑の加速に対しての答えとしてウィルとか後見を挙げられてもシミックカラーの統率者が緑の加速から攻めにウィル使ってきて一方的なゲームになるの見えてるしね
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2d5-1Oxu [2001:268:98cf:46fd:*])
2025/02/13(木) 15:15:58.88ID:cW0bBwG70 4-5を一緒にして3-4の間に作ってもらってもよかったけど
じゃあどうするって言われると難しいよな
既にチェンジャー縛り除いて3目指したら勝手に4にならんかと言われてるし
じゃあどうするって言われると難しいよな
既にチェンジャー縛り除いて3目指したら勝手に4にならんかと言われてるし
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 15:23:16.79ID:D9vPhXz8d チャンジャ3枚、6ターン以内のコンボ容認
だとしても特定のジェネラル無双だよなこれ
自分で改変しようとすると気がつく、このブラケットの隙の無さ
だとしても特定のジェネラル無双だよなこれ
自分で改変しようとすると気がつく、このブラケットの隙の無さ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/13(木) 15:27:59.98ID:7hx0NpYA0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 15:31:38.95ID:OraKOj0W0489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.241.67.157])
2025/02/13(木) 15:34:46.16ID:FjNU6OrVM >>487
カラーパイなんだからしょうがないでしょ
青は打ち消しが得意な色、緑はマナ加速が得意な色って昔から決まってるじゃん
打ち消しできる青が強マナファクトでポンポンマナ加速できるのは一般的にはカジュアルじゃないんだよ
カラーパイなんだからしょうがないでしょ
青は打ち消しが得意な色、緑はマナ加速が得意な色って昔から決まってるじゃん
打ち消しできる青が強マナファクトでポンポンマナ加速できるのは一般的にはカジュアルじゃないんだよ
490 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b6e5-NsK0 [2001:268:966b:e6f8:*])
2025/02/13(木) 15:36:56.87ID:fD6GCaZl0 緑のマナ加速に対する青の回答がないと嫌だって人はブラ4以上に行ってくださいってことだと思う
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716a-GMUX [2400:2200:4fe:4d73:*])
2025/02/13(木) 15:39:55.38ID:BewRdH9b0 元々が弱めのバトルならブラ2、強めのバトルならブラ3でいいと思うんだが
野良だとみんなバトルしかやってなかったくせに突然ブラ3か4かみたいなこと言い出すのどんだけデッキパワー履き違えたやつが多かったんだって感じる
野良だとみんなバトルしかやってなかったくせに突然ブラ3か4かみたいなこと言い出すのどんだけデッキパワー履き違えたやつが多かったんだって感じる
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 15:42:24.81ID:OraKOj0W0 battle帯で平然とwillやデモチューバンチューを投入してデモコンタッサしてカジュアルだと言い張ってた連中がいたって事か…
そりゃあかんわな…
そりゃあかんわな…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d72-bdmJ [2001:268:9ba5:33b1:*])
2025/02/13(木) 15:44:47.30ID:aAoEAQg+0 カード自体はしっかり強く、3というには憚られるが
4だともう寿司が飛び交う環境でどうにもならなそうなデッキがさまようもの
4だともう寿司が飛び交う環境でどうにもならなそうなデッキがさまようもの
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 15:48:23.55ID:OraKOj0W0 4と5の差が少なすぎると思うから統率者をアド源カラーマーカーにした最速コンボデッキはみんな5に隔離すれば良いのにって思うんだけどな
寿司、むかつき、ブリーチに怯えるのは勘弁
寿司、むかつき、ブリーチに怯えるのは勘弁
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ee5-dE0r [240a:61:6247:513c:*])
2025/02/13(木) 15:58:35.28ID:yYUTZC6P0 3でやればよいのでは?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.241.67.157])
2025/02/13(木) 16:00:05.82ID:FjNU6OrVM 個人的には4.5住み分けは今の形でいいよ
今後は最適化したデッキでもc勢からのお小言気にせず遊べるし最適化してるのにカジュアル騙って本当のカジュアルに迷惑かけるプレイヤー減るし
今後は最適化したデッキでもc勢からのお小言気にせず遊べるし最適化してるのにカジュアル騙って本当のカジュアルに迷惑かけるプレイヤー減るし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 16:00:29.09ID:mOqqpL6T0 ゲームチェンジャーカードが一纏めなのが良くないんじゃないかな
ブリーチタッサむかつき百合子キナン(共闘もここに入れたい)辺りをもう一段階隔離してそれらが使えない、他縛り無しの3.5があっても良いと思った
追加でブラケット3でもゲームチェンジャーカードは固有色が少ないほど多く取れるとかあっても良いと思う
ブリーチタッサむかつき百合子キナン(共闘もここに入れたい)辺りをもう一段階隔離してそれらが使えない、他縛り無しの3.5があっても良いと思った
追加でブラケット3でもゲームチェンジャーカードは固有色が少ないほど多く取れるとかあっても良いと思う
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/13(木) 16:02:00.23ID:7hx0NpYA0499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/13(木) 16:03:55.27ID:3mEX8ypf0 ゲドンとか血染めとかその色ならではだから...で通されても困るし
カウンターのストレスは普通に高いからリミット上で良いと思う
カウンターのストレスは普通に高いからリミット上で良いと思う
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 16:06:08.56ID:OraKOj0W0 正直今までcを隔離出来てた4の人の被害は今後大きくなると思うよ
「デッキ的には5と遜色ないけどプレイングに自信がなくて環境を追って競技するつもりはないから4の卓に混ぜてもらいますねw」
みたいな人が爆増すると思う
「デッキ的には5と遜色ないけどプレイングに自信がなくて環境を追って競技するつもりはないから4の卓に混ぜてもらいますねw」
みたいな人が爆増すると思う
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-AS0o [219.102.1.18])
2025/02/13(木) 16:06:49.81ID:ZJ+N2p360502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/13(木) 16:09:43.75ID:7hx0NpYA0503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 16:09:53.99ID:mOqqpL6T0 ゲドン系も追加ターンも別にゲームチェンジャーカード扱い位で良いと思うけどなー
その枠をそれらに割く時点でデッキパワー落ちてるし上述のウインドグレイス抹消みたいなデッキすらCEDHと戦えってだいぶ酷だし
その枠をそれらに割く時点でデッキパワー落ちてるし上述のウインドグレイス抹消みたいなデッキすらCEDHと戦えってだいぶ酷だし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e2f-2Ob3 [153.137.75.11])
2025/02/13(木) 16:15:18.94ID:BYr0Ymux0 3以下でメタ的に緑が強いからって緑を選ぶようなやつはそもそも3以下で満足しないだろ
それはcの領域だって公式ブラケットでも言われてるし
3以下は自分の好きなジェネラルをどういうレベルで遊ぶかだけの違いだろ
それはcの領域だって公式ブラケットでも言われてるし
3以下は自分の好きなジェネラルをどういうレベルで遊ぶかだけの違いだろ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 16:19:55.12ID:WsbdJuMM0 ベータテストなんだから実際に運用してここの陰キャみたいな性格悪いブラケット詐称が蔓延るんなら対策されるだろ
悪意持って運用することは絶対に防げないんだから、気に食わないイマジナリガチ勢を追い出す妄想するよりデッキ組んでイベント行け
悪意持って運用することは絶対に防げないんだから、気に食わないイマジナリガチ勢を追い出す妄想するよりデッキ組んでイベント行け
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 16:23:57.22ID:mOqqpL6T0 今回のブラケット要約すると勝ちたいと思ってデッキ作ったなら4(CEDH)に行けってのもだいぶ暴論だと思う
強力コンボ以外で遊びたいってのとやるからには勝ちを目指したいってのは両立しても良いでしょ、ってのは前からよく言われてたし、その層の受け皿がパワーレベルで言う7か8位だった
それが無くなっちゃった感じ
強力コンボ以外で遊びたいってのとやるからには勝ちを目指したいってのは両立しても良いでしょ、ってのは前からよく言われてたし、その層の受け皿がパワーレベルで言う7か8位だった
それが無くなっちゃった感じ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/13(木) 16:29:42.97ID:3mEX8ypf0 早い話が
ティミーヴォーソスメルヴィンは2以下、ジョニーは4以下、スパイクは5ってだけの話でしょ?
ティミーヴォーソスメルヴィンは2以下、ジョニーは4以下、スパイクは5ってだけの話でしょ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 16:32:19.28ID:Vofl/Ha70 召し上げと追加ターンなんか4でいいのに、
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 16:35:12.60ID:Vofl/Ha70 細かいとこまで詰めなくていいと思うわ細かいとこ詰めてなんでも解決するなら世の中からとっくに戦争消えてるよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.241.67.157])
2025/02/13(木) 16:35:39.54ID:FjNU6OrVM >>506
公式が5がcEDHですよって明言してるんだから4はcEDHじゃないでしょ・・・
公式が5がcEDHですよって明言してるんだから4はcEDHじゃないでしょ・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 16:41:37.38ID:mOqqpL6T0 >>510
それも公式の表現の問題で実際デッキパワー9程度のデッキは4に区分されてない?
高速でコンボ決めに行くデッキでも最適化されてなければ5には含まれないってしっかり書かれてるし
妥協した・最適化されてないCEDHのデッキはここに集まる事になるよねって話で
それも公式の表現の問題で実際デッキパワー9程度のデッキは4に区分されてない?
高速でコンボ決めに行くデッキでも最適化されてなければ5には含まれないってしっかり書かれてるし
妥協した・最適化されてないCEDHのデッキはここに集まる事になるよねって話で
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3186-haAQ [110.4.178.159])
2025/02/13(木) 16:51:32.26ID:SWsg1kd20 なんか、主観と客観でごちゃごちゃになってるな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f6-SbiX [2001:268:9ba2:97c0:*])
2025/02/13(木) 16:52:56.42ID:rg1JcwAp0 みんな大好き某ジャッジの言うように大事なのはフィロソフィーよ
ブラケット1
デッキの強弱、勝ち方を考え出したら2へ
ブラケット2
構築済みの初心者と楽しく遊べるならここ
ブラケット3
4からGC抜いて作ろうとか考えたらお前は熊だ素直に4いけ
GCはプレイヤー負担が少ないように絞ったと言う話だから類似カードもカウントした方がベターだろう
ブラケット4
勝ちを目指して好きに遊べ
準上位統率者に勝てないよ〜って言うならコミュニケーションを取ってマッチアップを調整しろ
お前の口はなんのためにある
ブラケット5
日本にはほぼ存在しないから略
ブラケット1
デッキの強弱、勝ち方を考え出したら2へ
ブラケット2
構築済みの初心者と楽しく遊べるならここ
ブラケット3
4からGC抜いて作ろうとか考えたらお前は熊だ素直に4いけ
GCはプレイヤー負担が少ないように絞ったと言う話だから類似カードもカウントした方がベターだろう
ブラケット4
勝ちを目指して好きに遊べ
準上位統率者に勝てないよ〜って言うならコミュニケーションを取ってマッチアップを調整しろ
お前の口はなんのためにある
ブラケット5
日本にはほぼ存在しないから略
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7185-kH5e [240d:1a:e4a:3c00:*])
2025/02/13(木) 16:52:58.82ID:LrXl2xVJ0 今の環境しらないから例えばの話なんだけど今環境トップのTier1層がキナンとログサイだったとして、
cEDHでも十分戦えるであろうログテヴェ、ティムクラあたりが
「Tier2にいたらメタ追ってたらTier1使いますよね?Tier2使ってる時点で競技的じゃないですよw」ってティムクラをB4で使うよねって話かと
510にとって既にTier2のティムクラはcEDHの枠じゃないよっていうんだったら知らん
cEDHでも十分戦えるであろうログテヴェ、ティムクラあたりが
「Tier2にいたらメタ追ってたらTier1使いますよね?Tier2使ってる時点で競技的じゃないですよw」ってティムクラをB4で使うよねって話かと
510にとって既にTier2のティムクラはcEDHの枠じゃないよっていうんだったら知らん
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM9a-sDFK [119.241.67.157])
2025/02/13(木) 16:53:38.97ID:FjNU6OrVM >>511
まあそういう可能性はあるよね
ただ、お互い最適化してる前提の環境なわけだしそこはやむを得ないと思うよ
自分も4でやるならデモコンタッサでもブリーチでも色が合えば積むつもりだし
競技的にプレイしたいわけじゃないけどやる以上は勝ちたいって気持ちは否定できないから
3自体は勝利に向かって構築、プレイすること自体は否定してないように読めるからそういう状況が嫌ならgcの枚数、コンボカード調整して3でやるのがいいと思う
まあそういう可能性はあるよね
ただ、お互い最適化してる前提の環境なわけだしそこはやむを得ないと思うよ
自分も4でやるならデモコンタッサでもブリーチでも色が合えば積むつもりだし
競技的にプレイしたいわけじゃないけどやる以上は勝ちたいって気持ちは否定できないから
3自体は勝利に向かって構築、プレイすること自体は否定してないように読めるからそういう状況が嫌ならgcの枚数、コンボカード調整して3でやるのがいいと思う
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7185-kH5e [240d:1a:e4a:3c00:*])
2025/02/13(木) 16:54:49.01ID:LrXl2xVJ0 「」の区切りおかしくなった
cEDHでも十分戦えるであろうログテヴェ、ティムクラあたりがTier2にいたら
「メタ追ってたらTier1使いますよね?Tier2使ってる時点で競技的じゃないですよw」
が正しい、読みづらくてすまん
cEDHでも十分戦えるであろうログテヴェ、ティムクラあたりがTier2にいたら
「メタ追ってたらTier1使いますよね?Tier2使ってる時点で競技的じゃないですよw」
が正しい、読みづらくてすまん
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 16:58:38.71ID:WsbdJuMM0 4と5の違いって姿勢の話だからデッキリスト自体に厳密な違いないだろ
メタ読んでデッキや立ち回り研究して大会勝つ気でプレイするなら5、強いデッキは使うけどそこまで命かけてないなら4
メタ読んでデッキや立ち回り研究して大会勝つ気でプレイするなら5、強いデッキは使うけどそこまで命かけてないなら4
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/13(木) 17:00:28.03ID:SY1gmSOV0 とりあえず読んでない人は日本語じゃなくて英語原文を自動翻訳使わず読んで来たほうがいいわ
本当に書かれてること全然違うから
日本語に翻訳した人がEDHを競技ゲームにしたくてたまらなかったのがひしひしと伝わってくる
ターンの話も原文だと全然雰囲気違う
本当に書かれてること全然違うから
日本語に翻訳した人がEDHを競技ゲームにしたくてたまらなかったのがひしひしと伝わってくる
ターンの話も原文だと全然雰囲気違う
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/13(木) 17:01:10.87ID:mOqqpL6T0 >>515
自分もそんな感じで4に行くだろうなーとは思う
場合によってはオラクルも解禁って感じで
ただ3に関してはその感じで3に入ったら現状怪しいと思う
公式が明確に、ゲームチェンジャー入ってなくても強力なデッキは4って断言しちゃってるから…
自分もそんな感じで4に行くだろうなーとは思う
場合によってはオラクルも解禁って感じで
ただ3に関してはその感じで3に入ったら現状怪しいと思う
公式が明確に、ゲームチェンジャー入ってなくても強力なデッキは4って断言しちゃってるから…
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/13(木) 17:01:45.37ID:SY1gmSOV0 >>517
単純にデッキの話で姿勢なんて書かれてないぞ
単純にデッキの話で姿勢なんて書かれてないぞ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2d5-/XOK [240a:61:3073:76f1:*])
2025/02/13(木) 17:03:17.60ID:WPbqLb+D0522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 17:12:57.93ID:9+9jau4u0 >>508 召し上げと追加ターンは4で使えるぞ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e59-2+8O [153.177.171.10])
2025/02/13(木) 17:15:21.28ID:QnX8Ya4s0524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/13(木) 17:17:59.23ID:LzjwNAZ00 まあ和訳した人晴れる屋の手先だしな…
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 71f6-SbiX [2001:268:9ba2:97c0:*])
2025/02/13(木) 17:18:43.33ID:rg1JcwAp0 >>521
そうそう
クリプトジュエロが禁止された背景である「高額カード過激派」と「高額カード許容派」を区分するというのが第一目的だろうからこれでいいんだよ
もう過激派は2で遊んで価値観のミスマッチが起こらなくなる
日本的には4を細分化してくれというのは分かるがどうしても本国優先にはなるんだからルール0のコミュニケーションをしっかり取ってくれ
そうそう
クリプトジュエロが禁止された背景である「高額カード過激派」と「高額カード許容派」を区分するというのが第一目的だろうからこれでいいんだよ
もう過激派は2で遊んで価値観のミスマッチが起こらなくなる
日本的には4を細分化してくれというのは分かるがどうしても本国優先にはなるんだからルール0のコミュニケーションをしっかり取ってくれ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 17:22:00.66ID:WsbdJuMM0527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8236-kH5e [2400:4051:a2a1:4c00:*])
2025/02/13(木) 17:24:19.37ID:9+9jau4u0 >>500 環境追って競技するつもり無いなら4でいいんじゃないの?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-a5Vw [219.105.187.188])
2025/02/13(木) 17:27:43.44ID:+n4qNG2S0 前の俗にハイパワーカジュアル言われてた統率者が3だと強すぎ4だと弱いで立ち位置難しい気がする
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/13(木) 17:30:13.78ID:SY1gmSOV0 >>526
原文では強さの基準が構築済デッキであることが強調されてる
ブラケット2は構築済デッキの平均値くらい
ブラケット3は構築済デッキの平均よりは強い程度
ターン数も元のはブン回りした時に一人が事故死くらいの雰囲気で書かれてるのを平均キルターン目安みたいに改竄されてる
構築済みデッキを使ったゲームより1-2ターン早いよってのを勝手に前述のターンに置き換えて7ターンキル目安みたいに改竄されてる
などなど
原文では強さの基準が構築済デッキであることが強調されてる
ブラケット2は構築済デッキの平均値くらい
ブラケット3は構築済デッキの平均よりは強い程度
ターン数も元のはブン回りした時に一人が事故死くらいの雰囲気で書かれてるのを平均キルターン目安みたいに改竄されてる
構築済みデッキを使ったゲームより1-2ターン早いよってのを勝手に前述のターンに置き換えて7ターンキル目安みたいに改竄されてる
などなど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01c8-aAq2 [2001:268:9a2d:4656:*])
2025/02/13(木) 17:30:51.07ID:OraKOj0W0 みんなが持ち寄ったお気に入りの統率者が共闘やキナンに蹂躙されるだけで良いのかって思ったんだけど
正直現状と変わらないからやってる人達はそれで良いのかもしれないね
正直現状と変わらないからやってる人達はそれで良いのかもしれないね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 17:31:12.59ID:WsbdJuMM0 >>529
俺は4と5の話しかしてないんだが、何を読んだんだ?
俺は4と5の話しかしてないんだが、何を読んだんだ?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/13(木) 17:31:35.04ID:iFiQFdcu0 競技的かどうかなんて本当に姿勢の問題だよ
FNMでPTのコピーデッキ使う奴全員競技的認定するようなもん(この例えもう時代にそぐわないかもだけど)
お気に入りの統率者で出来ることを追求するのとメタゲーム考えて勝ちに行くのは全く違うアプローチだしね
FNMでPTのコピーデッキ使う奴全員競技的認定するようなもん(この例えもう時代にそぐわないかもだけど)
お気に入りの統率者で出来ることを追求するのとメタゲーム考えて勝ちに行くのは全く違うアプローチだしね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/13(木) 17:38:45.22ID:SY1gmSOV0 >>531
4と5専用の話なんてしてないのになんで俺にレスしてきた?
4と5専用の話なんてしてないのになんで俺にレスしてきた?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/13(木) 17:42:54.55ID:WsbdJuMM0 >>533
なに?レスミスってこと?
なに?レスミスってこと?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b24e-u07z [240d:1a:e7e:d200:*])
2025/02/13(木) 17:48:45.13ID:OIWpmmyi0 まあ塩カード使いたければガチに来いってのは今までの空気とそんな変わらんだろ
空気読めないオタクにとってはルールが明文化されて衝撃なのかもしれんが
空気読めないオタクにとってはルールが明文化されて衝撃なのかもしれんが
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/13(木) 18:07:14.80ID:3mEX8ypf0 ところで全然流れと関係ないんだけど
黒単で使えるコンボパーツ探してるんだけど
・自分のクリーチャーを対象に、タップアンタップを無限にガチャガチャ出来る
・相手ターンに、タップ状態の自分のクリーチャーを”任意で”アンタップ出来る
ここら辺できるカードとかコンボないだろうか?
黒単で使えるコンボパーツ探してるんだけど
・自分のクリーチャーを対象に、タップアンタップを無限にガチャガチャ出来る
・相手ターンに、タップ状態の自分のクリーチャーを”任意で”アンタップ出来る
ここら辺できるカードとかコンボないだろうか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 71f7-R5JB [240b:10:8ae0:1f00:*])
2025/02/13(木) 18:08:07.75ID:sGVzqt8M0 なんつーか、あーだこーだ言いながら3に固執しないで
4に行けばいいだけの書き込み多いわ
っていうか、よくよく見ると3でプレイしなさそうな人が3の枠に不満を述べてるみたいで不思議な展開
4に行けばいいだけの書き込み多いわ
っていうか、よくよく見ると3でプレイしなさそうな人が3の枠に不満を述べてるみたいで不思議な展開
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9298-TRSE [27.126.119.219])
2025/02/13(木) 18:34:43.51ID:/OzEn1wu0 >>536
トラザインで威圧の杖と大型マナファクトよ
トラザインで威圧の杖と大型マナファクトよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 18:37:22.21ID:D9vPhXz8d 過ちの体現、レスミス
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMb2-5jQL [49.239.70.68])
2025/02/13(木) 18:39:24.04ID:FyAm/U/qM ブラケット3ぐらいがボリューム層だからそりゃあーだこーだ言う人も多いだろ
4と3じゃゲーム展開全く違うだろうし
4と3じゃゲーム展開全く違うだろうし
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/13(木) 18:45:12.43ID:3mEX8ypf0 >>538
威圧の杖重いなぁ...
用途としては<黄金の呪いのマカール王>の神啓能力をバンバン使いたいって感じだから
威圧の杖だとマナ回らないかなぁ...今の所、機体の搭乗で寝かせて、何らかの手段でアンタップして毎ターンアド稼ぐ方向を考えてるんよね
あと個人的フェイバリットカード、エンドレクサール使ってペットをマナに変換して小回り効かせるとか考えてる
威圧の杖重いなぁ...
用途としては<黄金の呪いのマカール王>の神啓能力をバンバン使いたいって感じだから
威圧の杖だとマナ回らないかなぁ...今の所、機体の搭乗で寝かせて、何らかの手段でアンタップして毎ターンアド稼ぐ方向を考えてるんよね
あと個人的フェイバリットカード、エンドレクサール使ってペットをマナに変換して小回り効かせるとか考えてる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/13(木) 18:58:46.78ID:D9vPhXz8d マカールはほんと好きなんだけどまじでどうしようもないと諦めてしまった。
キンキラキンに地味なんだよあれ
キンキラキンに地味なんだよあれ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/13(木) 19:05:41.92ID:Vofl/Ha70 威圧の杖でだめならだいぶ厳しいと思う
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/13(木) 19:11:01.70ID:ZEbhcsbm0 見せかけの床+アミュレットで場に出たときにアンタップできるから死のマント+アルターで出し入れするとか?
マカール含めて5枚コンボで実用性0だろうけど
マカール含めて5枚コンボで実用性0だろうけど
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/13(木) 19:21:37.15ID:iFiQFdcu0 その段階ならEDHRECでも見たほうが早いだろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ef0-SbiX [2001:268:d2f2:d931:*])
2025/02/13(木) 19:22:47.84ID:Kwan9s7b0 ファクト化して前兆の時計で起こすのがそこそこ楽じゃない?
マスデスした上でマナ増えるからレベル帯によっては出禁になりそうだが
マスデスした上でマナ増えるからレベル帯によっては出禁になりそうだが
クリーチャーさえ用意できれば刺噛みの杖+サクリ台+機体でガチャガチャ出来そう
墓所這いとアルター系を組み合わせれば無限マナまで行けるかな
墓所這いとアルター系を組み合わせれば無限マナまで行けるかな
マカールの能力を勘違いしていたけどクリーチャーを追放しないと駄目だったか
追放先のクリーチャーも用意しないと無限マナは無理だな
追放先のクリーチャーも用意しないと無限マナは無理だな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-0sSw [126.166.28.191])
2025/02/13(木) 19:52:51.01ID:xwvVP92/p 黒単はびっくりするくらい出来ること少ないからな…
機体使うんなら起こすよりブリンクや墓地出し入れで考えた方がいいかもしれん
機体使うんなら起こすよりブリンクや墓地出し入れで考えた方がいいかもしれん
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75e4-AgNz [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/13(木) 20:39:43.16ID:M+TP78wH0 EDHRECに訊いたらマカール王+前兆の時計+銀皮の鎧だと出た
でもまだ足りないな
金トークン2つ出せるようにしないと……
でもまだ足りないな
金トークン2つ出せるようにしないと……
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/13(木) 20:41:54.12ID:iFiQFdcu0552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75e4-AgNz [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/13(木) 21:15:21.23ID:M+TP78wH0 EDHRECが早速ゲームチェンジャー選択枠が出来てて草
仕事はえーな
仕事はえーな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f63c-jjUq [2001:268:d20f:1e0e:*])
2025/02/13(木) 21:22:54.53ID:xeZJ3lom0 揉めたらブラケット3なんかで遊んだお前が悪いみたいに言われそう
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7502-u07z [2001:268:987e:6719:*])
2025/02/13(木) 21:24:26.75ID:eAE2PlT60 ブラケット1ができたおかげで勝つ気が無い人にも居場所ができたね
二度と出てくるなよ
二度と出てくるなよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uER1 [126.14.32.135])
2025/02/13(木) 21:28:08.78ID:NRGRUqCj0 マカール王なら無限では無いけどパルンズの剣でクリーチャーロックみたいにして勝ってる人見たことあるわ
両方とも初めて見るカードだったしちゃんと勝ってて感心した
両方とも初めて見るカードだったしちゃんと勝ってて感心した
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/13(木) 21:56:01.26ID:iFiQFdcu0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/13(木) 22:18:19.67ID:3mEX8ypf0 >>555
これいいな、とってもいい。これで考えてみようかな
これいいな、とってもいい。これで考えてみようかな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f681-aAq2 [240a:61:30a3:9b33:*])
2025/02/13(木) 22:31:15.49ID:rRrKMrE80 今回出たのなんて叩き台みたいなもんだって言ってるんだからウダウダ言わずにガンガン卓作ってフィードバックあげろよ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6f1-ogid [2001:268:987f:b04:*])
2025/02/13(木) 22:33:52.79ID:6Hq/f5aa0 >Q.「自分のデッキにはゲームチェンジャーのカードが1枚も入っていません。ブラケット2でプレイしてもいいですか?」
これ見て思ったが、ブラケット2の構築ルールを順守した上で全力で強いデッキを作るフォーマットとか楽しそう。
特殊ルール会とかで誰か初めてくれないかな。
これ見て思ったが、ブラケット2の構築ルールを順守した上で全力で強いデッキを作るフォーマットとか楽しそう。
特殊ルール会とかで誰か初めてくれないかな。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9211-yBWQ [27.143.165.32])
2025/02/13(木) 22:38:04.28ID:JYRPMAj+0 全力で強いデッキ作っちゃったらそもそもブラケット4じゃない?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9f-qvkk [240a:61:30b2:bcc4:*])
2025/02/13(木) 22:38:38.23ID:AolaFZR70 身内でやれ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6178-6Hi7 [222.9.38.162])
2025/02/13(木) 22:39:04.41ID:aKVJJRut0 来週末の統率者神決定戦は特にルール変更無いですよね?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9b-glqV [2001:268:9a56:1513:*])
2025/02/13(木) 22:39:48.77ID:9IPtDAa90 ブラケット発表されたけどこれって新規マッチングする時に不快感を減らすためのものであって現行で問題なく楽しめるコミュニティがあればそのままやってもいいんじゃね?
抹消グレイスとかは確かにブラケットに当てはめると締め出しくらうけど今までプレイしてて問題ないならそれこそ卓で話し合えば問題なさそうな気がするけど
抹消グレイスとかは確かにブラケットに当てはめると締め出しくらうけど今までプレイしてて問題ないならそれこそ卓で話し合えば問題なさそうな気がするけど
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e67-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/13(木) 22:56:29.41ID:YQT9+Baq0 そうだしQ&Aにもその通り書いてあるよ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75e4-AgNz [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/13(木) 23:11:37.74ID:M+TP78wH0 それはそう
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d09-GMUX [2400:2200:4f8:278b:*])
2025/02/13(木) 23:48:56.08ID:0OwxTglB0 今までも空気読めてコミュニケーション取れる人間なら何も問題なかったわけだし
カジュアルで平然と塩カード使ったり空気読めないパワーレベルの人間に対して改めて基準を設けて明言してるだけ
カジュアルで平然と塩カード使ったり空気読めないパワーレベルの人間に対して改めて基準を設けて明言してるだけ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 00:17:47.77ID:wLMF+6Lg0 そもそもブラケット制度自体が浸透しなくて国内はレベル制のまま行くって可能性も全然あるし今考えてもしゃーないか
なんなら並行してレベル制とブラケット制に別れてくかも
なんなら並行してレベル制とブラケット制に別れてくかも
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5927-haAQ [2001:268:986c:38e1:*])
2025/02/14(金) 00:19:41.40ID:fJKsMAzX0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/14(金) 00:27:23.25ID:w5a7W3Fo0 ブラケットって公式からお出しされたもんじゃないの?
ならそっちに従うのが丸いと思うんだけど...
ならそっちに従うのが丸いと思うんだけど...
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2ad-uER1 [2400:2200:395:a614:*])
2025/02/14(金) 00:28:43.81ID:WHL4coYT0 さっそくnoteでも「ブラケットなんて認めない!◯◯がリスト入りして△△が無いなんてくそ!うちの大会はこれからもずっとレベル制!」みたいなの出てるし
そこはイベントやコミュニティに合わせればいいんでない?
合わせない奴が喚いている?吊せ
合わせない奴が喚いている?吊せ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 757a-w5Nl [2400:2410:c741:b200:*])
2025/02/14(金) 00:58:25.31ID:UENjJOym0 手持ちのデッキ確認したら全部ブラケット2と3だったわ
イメージ的に3と4の間に大きな壁がありそうだし4のデッキも1個ぐらい持っといた方がいいんかなぁ
イメージ的に3と4の間に大きな壁がありそうだし4のデッキも1個ぐらい持っといた方がいいんかなぁ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 00:59:39.28ID:wLMF+6Lg0 うちの大会は〜ってのは別に良いんじゃないの
それに外部から文句言ってる人の方がよっぽどおかしな人に見えるけど
それに外部から文句言ってる人の方がよっぽどおかしな人に見えるけど
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e91e-GgCW [240d:1a:5e0:d400:*])
2025/02/14(金) 01:31:36.16ID:z9ALcfNz0 EDHやってるプレイヤーから
「公式から出されたもんに従うのが丸い」って発言が出てくるのは日本ならではだろうな
「公式から出されたもんに従うのが丸い」って発言が出てくるのは日本ならではだろうな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/14(金) 02:15:27.74ID:w5a7W3Fo0 ベータ版だし本格的に採用されるかは不明だけど
公式がマッチングのギャップを埋めるためにお出ししたわけだし
公式(ブラケット)と非公式(レベル)でどっち従った方が良いかっつったらそら公式じゃないの...?
元々非公式フォーマットだから別とか?
公式がマッチングのギャップを埋めるためにお出ししたわけだし
公式(ブラケット)と非公式(レベル)でどっち従った方が良いかっつったらそら公式じゃないの...?
元々非公式フォーマットだから別とか?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 02:39:20.91ID:IrI6iypQ0 クリプト禁止で荒れて苦し紛れに出したやつでしょ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7516-uER1 [240f:31:5e3:1:*])
2025/02/14(金) 03:34:35.91ID:cR43U7O90 >>559
ソレを3にするべきなんだよな
ソレを3にするべきなんだよな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e943-98Oz [240d:f:21f8:3a00:*])
2025/02/14(金) 03:44:55.86ID:XcePgGKA0 俺のデッキはコンセプト的には2くらいなんだけどゲームチェンジャーは幾つか入ってるから3なんよな
ただゲームチェンジャー抜いたとしてもあまりデッキのパワーレベル下がらないからそうなると2と言っていいのか悩む
ただゲームチェンジャー抜いたとしてもあまりデッキのパワーレベル下がらないからそうなると2と言っていいのか悩む
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdb2-1lQt [49.98.241.144])
2025/02/14(金) 03:53:38.29ID:/r5tWsYSd 2くらいのコンセプトデッキからチェンジャー抜いてデッキパワーほぼそのままなら、普通に2では…?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 04:06:37.47ID:IrI6iypQ0 ドクターフー系のデッキとか弱いけどゲームチェンジャー入れないとゲームにならないレベルだから4行くしかない笑
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2ad-uER1 [2400:2200:395:a614:*])
2025/02/14(金) 04:39:16.57ID:WHL4coYT0 ゲームチェンジャー入れないとゲームにならないのは卓の問題では?
例えば2の卓なら無しでも問題無くゲーム出来るでしょ
周りの対戦相手がブラケット4相当なら自分もゲームチェンジャー入れて4にした方がお互いに楽しいって話で
例えば2の卓なら無しでも問題無くゲーム出来るでしょ
周りの対戦相手がブラケット4相当なら自分もゲームチェンジャー入れて4にした方がお互いに楽しいって話で
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 06:23:18.07ID:IrI6iypQ0 ゲームにならないってのは勝ち負けとかじゃなくてドクターフーのカード活躍させるにはゲームチェンジャーみたいなので補強しないとそもそもやりたいことが始まらないとかそういう感じ
んでデッキパワーとしては3行きたい所だけど、弱いから補強カードも多いので4以上行くのが無難。
でも補強全部抜いて遊ぶのはありかもしれないなパワー下げて無双するとか不可能なカードパワーのコラボカードだし。
それが面白いかは別だからたぶん別のデッキで遊ぶけど
んでデッキパワーとしては3行きたい所だけど、弱いから補強カードも多いので4以上行くのが無難。
でも補強全部抜いて遊ぶのはありかもしれないなパワー下げて無双するとか不可能なカードパワーのコラボカードだし。
それが面白いかは別だからたぶん別のデッキで遊ぶけど
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uER1 [126.14.32.135])
2025/02/14(金) 06:56:40.58ID:C+EnCnNB0 ドクター・フーそんなに酷いかな?
10代目ドクター、ラニ、ダヴロス、増殖されしマスター辺りは見たけど4戦に1度くらいは勝ってたけどな
見た感じ今回のリストのカードは出て来なかった
デッキの8〜9割はドクター・フーのカードで構築とか
デッキ内のカードでストーリーを再現出来る!とかなら確かにブラケット3以上じゃ弱過ぎかも知れんね
10代目ドクター、ラニ、ダヴロス、増殖されしマスター辺りは見たけど4戦に1度くらいは勝ってたけどな
見た感じ今回のリストのカードは出て来なかった
デッキの8〜9割はドクター・フーのカードで構築とか
デッキ内のカードでストーリーを再現出来る!とかなら確かにブラケット3以上じゃ弱過ぎかも知れんね
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 925d-5zI5 [61.25.140.142])
2025/02/14(金) 07:43:02.89ID:VEkz+1e/0St.V ゴンテイとかどこ行けばいいか難しいな
別に大してアド稼ぐ訳でも殴り倒せるような打点も無いし相手の行動阻害もしない
ターグリッドみたいな除去ハンデスまみれでも無いのに相手のカード貰う系って妙にヘイト高くてな
別に大してアド稼ぐ訳でも殴り倒せるような打点も無いし相手の行動阻害もしない
ターグリッドみたいな除去ハンデスまみれでも無いのに相手のカード貰う系って妙にヘイト高くてな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 08:12:47.62ID:IrI6iypQ0St.V586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W b2d5-/XOK [240a:61:3073:76f1:*])
2025/02/14(金) 08:59:33.78ID:VPzTr26M0St.V587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W b2d5-/XOK [240a:61:3073:76f1:*])
2025/02/14(金) 09:03:13.14ID:VPzTr26M0St.V >>585
普通にゲームチェンジャー全部抜いて2に行けばいいんじゃないの?
普通にゲームチェンジャー全部抜いて2に行けばいいんじゃないの?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/14(金) 09:33:47.24ID:+IOiaLa1dSt.V チェンジャー無しパウパーEDHの最適化構築でも4になりそうな気もする。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/14(金) 09:44:53.60ID:w5a7W3Fo0St.V ブラケットは組んだデッキに適応されるものであって、ブラケットデッキを適合させるのは主旨と違くね?と思う派だけど
ドクターのデッキ愛用してるけど、ブラケット1~2に持ち込むにはパワーあるし
3で組む不自由を選ぶなら4以上で自由に組んだ方が良いと思う
ドクターのデッキ愛用してるけど、ブラケット1~2に持ち込むにはパワーあるし
3で組む不自由を選ぶなら4以上で自由に組んだ方が良いと思う
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9e2e-qHxj [2001:268:98d3:4bff:*])
2025/02/14(金) 10:11:31.36ID:zPIvqmbE0St.V ブラケット制にするならアンティと人種差別以外全解禁のブラケット6があってもいいと思うけど最強のデッキを目指しておられるcEDH勢がパワー9買えずに萎えると困るからなのかな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 12b0-OgFp [2400:2200:5f1:8a7c:*])
2025/02/14(金) 10:14:38.82ID:bBy+lrYg0St.V じゃあフィードバック上げなよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 0d11-U/5X [210.194.236.15])
2025/02/14(金) 10:15:07.54ID:8phPJSRl0St.V 先攻ワンキル連発するんじゃないの
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e2f-2Ob3 [153.137.75.11])
2025/02/14(金) 10:26:44.55ID:EeC2kB+O0St.V >>579
いや、GC入れた状態でGC入りの相手デッキにも普通に勝てるくらいのデッキパワーはあるから、GC抜いてパワーダウンするデッキ相手にはあんま負ける気しないな
いや、GC入れた状態でGC入りの相手デッキにも普通に勝てるくらいのデッキパワーはあるから、GC抜いてパワーダウンするデッキ相手にはあんま負ける気しないな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/14(金) 10:27:05.68ID:Vypp5gXg0St.V 禁止解除モダンみたいなのを公式フォーマット化させるべきだ!って言ってるのと何も変わらんよな
2025/02/14(金) 10:30:58.61
>>590
ヴィンテージみたいに禁止カードじゃなくて制限カードにするとか
ヴィンテージみたいに禁止カードじゃなくて制限カードにするとか
596 警備員[Lv.8][新芽] (中止W b6e5-NsK0 [2001:268:966b:e6f8:*])
2025/02/14(金) 10:33:00.45ID:TTDB4fO30St.V 1発ネタとしてなら笑えると思うけど継続的なブラケットとしての必要性はないでしょ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2d2b-TRSE [2001:268:904f:fa04:*])
2025/02/14(金) 10:46:09.91ID:7/u2sdSD0St.V >>590
スーパーエキサイティングコマンダーは楽しかったですか?
スーパーエキサイティングコマンダーは楽しかったですか?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 81b1-dE0r [126.4.208.61])
2025/02/14(金) 11:45:02.22ID:3kF6mmQS0St.V 話が変わって申し訳ないがニッサの欲動、苦茨って知らん間に2500とかになってんだけど
こいつって何か活躍したりした?
こいつって何か活躍したりした?
ブラケット制度が発表されてマナ加速の縛りが増えたからとか?
緑系以外はマナ加速が相対的に弱体化したようなもんだし
緑系以外はマナ加速が相対的に弱体化したようなもんだし
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/14(金) 11:55:21.92ID:MEdAKuyV0St.V 色問わずに入れられるランパン要員だからじゃね?
ジニーフェイデッキに入れて生体武器のトークンを猫化して殴らせてるけど中々強いと思うよ
速攻付いてないとかなり悠長なランパンだなとは思う
ジニーフェイデッキに入れて生体武器のトークンを猫化して殴らせてるけど中々強いと思うよ
速攻付いてないとかなり悠長なランパンだなとは思う
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/14(金) 11:59:43.84ID:Vypp5gXg0St.V 統率者デッキ限定の汎用カードってだけで上がる要素あるしな
安いとこだとナヴィゲーション・オーブとかも少し評価されたりするかな
安いとこだとナヴィゲーション・オーブとかも少し評価されたりするかな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/14(金) 12:00:37.95ID:MEdAKuyV0St.V しかし似たような能力持ちの精霊信者の剣はまだ安いんだよな…
苦茨はあんまり収録されてないってのも有るのかな
苦茨はあんまり収録されてないってのも有るのかな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2d2b-TRSE [2001:268:904f:fa04:*])
2025/02/14(金) 12:06:50.84ID:7/u2sdSD0St.V 緑含まないで基本土地・カード1枚を探し、戦場に出す能力持ちって旅人のガラクタと精霊信者の剣ヒスラインの綱と苦茨と真面目な身代わりくらいしか無いのか…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 596f-u07z [2001:268:987a:eb17:*])
2025/02/14(金) 12:20:03.87ID:XdingdJE0St.V 良かった。俺の緑白剣はバレてない
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 0134-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/14(金) 12:23:52.97ID:GVK31BAx0St.V つややかな雄鹿って実は緑絡まないなら結構強い?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5940-SbiX [2001:268:73d6:96c3:*])
2025/02/14(金) 12:49:35.44ID:WfeguuuP0St.V >>590
それはそう
自分が買うかどうかは自己決定できるからええけど遊び相手がおらんとカードゲームってできんねん
禁止無しEDH遊んでるコミュニティももちろんあるけど稀やしね
あと勘違いしてそうだけどいわゆるガチ勢って「決められたルールの中で最強を目指している」が正しいからもし現汎用コンボのタッサやブリーチが禁止されても次に強いコンボを探すだけの話
サッカーで例えるとボール腕に抱えてゴールに飛び込みたいわけじゃないのよ
それはそう
自分が買うかどうかは自己決定できるからええけど遊び相手がおらんとカードゲームってできんねん
禁止無しEDH遊んでるコミュニティももちろんあるけど稀やしね
あと勘違いしてそうだけどいわゆるガチ勢って「決められたルールの中で最強を目指している」が正しいからもし現汎用コンボのタッサやブリーチが禁止されても次に強いコンボを探すだけの話
サッカーで例えるとボール腕に抱えてゴールに飛び込みたいわけじゃないのよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 12:50:39.51ID:O29jt7Bz0St.V ブラケット3のデッキレベルは5-6相当なのかね?個人的には5-7というイメージなんだが
5-6で使うには魔王、7-8で使うにはサンドバッグになるようなデッキはどこにいけばいいのか。
5-6で使うには魔王、7-8で使うにはサンドバッグになるようなデッキはどこにいけばいいのか。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 12:54:40.22ID:VebPN/tx0St.V そのデッキで勝ちたいなら強化してブラケット4
そのデッキで楽しみたいなら強い部分を
勝ちから遠ざかるが楽しめるカードに変えてブラケット3じゃね
そのデッキで楽しみたいなら強い部分を
勝ちから遠ざかるが楽しめるカードに変えてブラケット3じゃね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 12:55:48.36ID:wLMF+6Lg0St.V 6.5って事?そんなデッキある?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 13:00:46.64ID:O29jt7Bz0St.V ブラケット3では緑のランパン系が強いと思うのよ
大量土地破壊をしないというルールがデッキの強さを後押ししている
大量土地破壊をしないというルールがデッキの強さを後押ししている
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 13:24:35.67ID:wLMF+6Lg0St.V アシーとか両面エターリとかね
強く作る気無くても適当にマナ加速系のカードやらストレージから引っこ抜いただけのデッキでも後半は手がつけられなくなるだろうな
強く作る気無くても適当にマナ加速系のカードやらストレージから引っこ抜いただけのデッキでも後半は手がつけられなくなるだろうな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e2f-2Ob3 [153.137.75.11])
2025/02/14(金) 13:26:31.32ID:EeC2kB+O0St.V いうてブラケット3て前のレベルで言えばせいぜい6とか7以下くらいだろ?
そこら辺のレベルで土地全破壊そんなに飛び回ってたか?
そこら辺のレベルで土地全破壊そんなに飛び回ってたか?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2dbc-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/14(金) 13:40:56.27ID:EoSXvNqK0St.V アシーをブラ3に持ち込んできたら俺はお気持ち表明するぞ…
幽霊のゆらめきカットしててもギリ許すかどうかだ
幽霊のゆらめきカットしててもギリ許すかどうかだ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/14(金) 13:50:52.17ID:MEdAKuyV0St.V >>612
土地全破壊は無くても基本に帰れとか冬の宝珠とか大量の土地の動き阻害するカードはダメって話になってるでしょ
ゲドンは入れて無くても血染めの月入れてる赤単とかは居るからそう言うのに文句言ってるんじゃね?
まぁ血染めの月はまだ山として動けるからグレーだけど
土地全破壊は無くても基本に帰れとか冬の宝珠とか大量の土地の動き阻害するカードはダメって話になってるでしょ
ゲドンは入れて無くても血染めの月入れてる赤単とかは居るからそう言うのに文句言ってるんじゃね?
まぁ血染めの月はまだ山として動けるからグレーだけど
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2d2b-TRSE [2001:268:904f:fa04:*])
2025/02/14(金) 13:55:45.27ID:7/u2sdSD0St.V ランパンしてくる系に奨学金給付者だすとスゲー嫌な顔されるのでオススメ
問題は出してもトップ目だった緑が脱落するくらいで自分より他2人の方が強くなっちゃう事が多々あること
問題は出してもトップ目だった緑が脱落するくらいで自分より他2人の方が強くなっちゃう事が多々あること
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 0134-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/14(金) 13:56:04.14ID:GVK31BAx0St.V 「アシーあかんのか…ほなタトヨヴァにしよ!」
これが日本の平均的統率者プレイヤーの思考ね
これが日本の平均的統率者プレイヤーの思考ね
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e2f-2Ob3 [153.137.75.11])
2025/02/14(金) 13:56:39.98ID:EeC2kB+O0St.V 結局そこら辺もマナファクトで軽減できたからそんなに変わらんと思うんだけどね
確かに破壊も色封印もできなくなるから相対的にランパン系は強くなるが、マナファクト使う側より強くなれるかというとね
個人的には5色使ってるんで血染めの月に言及が無かったのは気になる
5色はほんと血染めの月1枚で死にかねんからなぁ
確かに破壊も色封印もできなくなるから相対的にランパン系は強くなるが、マナファクト使う側より強くなれるかというとね
個人的には5色使ってるんで血染めの月に言及が無かったのは気になる
5色はほんと血染めの月1枚で死にかねんからなぁ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/14(金) 13:59:10.65ID:MEdAKuyV0St.V カジュアル卓は単色や2色の奴多いから月置かれても3色以上のデッキほど致命傷じゃないので…
だから冬の月も置くね…
だから冬の月も置くね…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 14:16:58.88ID:wLMF+6Lg0St.V アシー位なら6以下でも割と見たわ
マナ伸ばしてデカいの出すみたいな
リセット撃っても割と立て直してくるからコンボ無い環境だと割と厄介だった
コンボ搭載してなきゃこれからもブラケット3に割と居るんじゃない?
マナ伸ばしてデカいの出すみたいな
リセット撃っても割と立て直してくるからコンボ無い環境だと割と厄介だった
コンボ搭載してなきゃこれからもブラケット3に割と居るんじゃない?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/14(金) 14:16:59.21ID:LD6tnS8C0St.V ブラケット1は構築済みより弱くて欧米のレベル表だと1-2、日本ではレベル無し
ブラケット2が構築済みの平均だから日本のレベル表だと1-2
ブラケット3が構築済みの平均よりは強いだから日本のレベル3-4は確実にここ
上限は明確になってなくてどのくらいの強さまでブラケット3でやっていいのかは不明
強さの基準は構築済みだから本当にまずは英語版読んで欲しい
今までのローカルレベルと違って統一基準になるからちゃんと理解して意見を届けられないと半強制的に従わされることになるぞ
ブラケット2が構築済みの平均だから日本のレベル表だと1-2
ブラケット3が構築済みの平均よりは強いだから日本のレベル3-4は確実にここ
上限は明確になってなくてどのくらいの強さまでブラケット3でやっていいのかは不明
強さの基準は構築済みだから本当にまずは英語版読んで欲しい
今までのローカルレベルと違って統一基準になるからちゃんと理解して意見を届けられないと半強制的に従わされることになるぞ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 14:29:44.90ID:VebPN/tx0St.V 日本ではブラケット3と4の中間の
お気持ち表明フォーマットかつトランス女(元男)が女性スポーツに入るフォーマットであるブラケット3.x
でどうにか強いデッキで弱いデッキ相手にして姑息に勝とう勢とか
強いカード使うけどデッキはカジュアル主張でお気持ち表明勢とか大勢いるんやろうな
でもこの辺が一番キリがなさそうやからずっと調整対象なんだろうな
お気持ち表明フォーマットかつトランス女(元男)が女性スポーツに入るフォーマットであるブラケット3.x
でどうにか強いデッキで弱いデッキ相手にして姑息に勝とう勢とか
強いカード使うけどデッキはカジュアル主張でお気持ち表明勢とか大勢いるんやろうな
でもこの辺が一番キリがなさそうやからずっと調整対象なんだろうな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 010e-bdmJ [2001:268:9b55:4d09:*])
2025/02/14(金) 14:30:47.56ID:BO+9fhVZ0St.V 日本では、っていうけどredditとかみるに
他の国もあんま変わらなそうだぞ
他の国もあんま変わらなそうだぞ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 14:48:36.32ID:wLMF+6Lg0St.V 3と4で開きがありすぎるから中間求めてるだけでなんで姑息とか言われなきゃならんのだ
そうやって文脈も読まず言葉の端にわざわざ煽り入れなきゃ会話も出来ない奴こそ居なくなってほしい
そうやって文脈も読まず言葉の端にわざわざ煽り入れなきゃ会話も出来ない奴こそ居なくなってほしい
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 14:50:53.57ID:VebPN/tx0St.V 3と4の中間求めるなら意見は出しておいた方がいい
いずれにしろ中間は生まれると思うけど
本当のガチ勢と本当のカジュアル勢の接触は避けやすくはなるだろう
余り細分化するとイベント開催しにくい問題は出るが
いずれにしろ中間は生まれると思うけど
本当のガチ勢と本当のカジュアル勢の接触は避けやすくはなるだろう
余り細分化するとイベント開催しにくい問題は出るが
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e2f-2Ob3 [153.137.75.11])
2025/02/14(金) 14:53:17.18ID:EeC2kB+O0St.V 3と4の開きは3のGC許可枚数増やすことでも調整可能だし、むしろ2でGC3枚にしたほうがいいんじゃなかろーか
正直1と2ってブラケット作るほど変わりがあるかなー?って気はする
正直1と2ってブラケット作るほど変わりがあるかなー?って気はする
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 6d70-OgFp [152.117.251.163])
2025/02/14(金) 14:55:15.88ID:lLpskani0St.V 2の中で最適化したら4になるっていうけどそれと最初から4として組むデッキでは相当差があると思うけどな
恐らく4が一番幅が広いブラケットだろ
恐らく4が一番幅が広いブラケットだろ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9211-5zI5 [27.141.185.23])
2025/02/14(金) 15:04:42.32ID:bKI60b/o0St.V 3が構築済みよりは強いデッキで
4がC含む何でもアリって落差デカいわね
レベル5,6帯から1段上げたらレベル7〜10になっちゃう
4がC含む何でもアリって落差デカいわね
レベル5,6帯から1段上げたらレベル7〜10になっちゃう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 15:05:00.88ID:wLMF+6Lg0St.V 4の上澄みが弱い方のCEDHなのがかなり上側を押し上げてる感
ブラケット4はブラケット+既存のパワーレベルも宣言するか?
カジュアルを最適化してったらカジュアル帯では強くなりすぎたみたいなデッキを百合子やキナンと一緒にするのはやっぱ無理があるわ
ブラケット4はブラケット+既存のパワーレベルも宣言するか?
カジュアルを最適化してったらカジュアル帯では強くなりすぎたみたいなデッキを百合子やキナンと一緒にするのはやっぱ無理があるわ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5915-80Lu [240d:1a:3b6:8f00:*])
2025/02/14(金) 15:08:42.84ID:Qwj1JsXE0St.V >>614
黒です
Examples in this category are Armageddon, Ruination, Sunder, Winter Orb, and Blood Moon. Basically, any cards and common game plans that mess with several of people's lands or the mana they produce should not be in your deck if you're seeking to play in Brackets 1–3.
黒です
Examples in this category are Armageddon, Ruination, Sunder, Winter Orb, and Blood Moon. Basically, any cards and common game plans that mess with several of people's lands or the mana they produce should not be in your deck if you're seeking to play in Brackets 1–3.
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/14(金) 15:09:04.04ID:YTCrrpqA0St.V デッキパワーじゃなくてゲームプレイの姿勢の区分だから
最適化するってことは勝ちたいってことじゃん、ならプロレスじゃなくて勝負の世界に行ってねっていう話
最適化するってことは勝ちたいってことじゃん、ならプロレスじゃなくて勝負の世界に行ってねっていう話
631 警備員[Lv.3][新芽] (中止W 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/14(金) 15:12:03.80ID:7tfNz44O0St.V 意見があるならここでごちゃごちゃやってるより公式にフィードバックした方がいい
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 15:13:21.68ID:wLMF+6Lg0St.V 最適化=勝ちたいって事にしたい人定期的に出るけどほんとに意味分かってんのかな?
より〇〇を活かせるように、みたいな意図もあるし寧ろそっちがメインだろうに
そもそも勝ちを目指す事とカジュアルである事は両立しうるって何度も言われてるんだよなぁ
より〇〇を活かせるように、みたいな意図もあるし寧ろそっちがメインだろうに
そもそも勝ちを目指す事とカジュアルである事は両立しうるって何度も言われてるんだよなぁ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b61f-oI5D [223.223.29.63])
2025/02/14(金) 15:16:16.30ID:d2ym1/320St.V あれも最適化 これも最適化
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 15:16:17.49ID:VebPN/tx0St.V 勝ちを目指すならブラケット4が適正でしょ
デッキコンセプトに最適化することが勝ちに直結するわけではないなら
ブラケット3でも良いけど
デッキコンセプトに最適化することが勝ちに直結するわけではないなら
ブラケット3でも良いけど
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/14(金) 15:16:22.63ID:Vypp5gXg0St.V ブラ4で勝ちきれるかはさておきゲームさせてもらえるかならデッキレベルの振れ幅自体はそんな気にならんと思うけどな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9211-5zI5 [27.141.185.23])
2025/02/14(金) 15:20:16.19ID:bKI60b/o0St.V デッキが最適化されてるか否かも結局は当人の主観によるしなぁ
極論だけどコマンダー神優勝のリストからカード1枚だけ差し替えて「最適」ではないですと言い張る事も可能
極論だけどコマンダー神優勝のリストからカード1枚だけ差し替えて「最適」ではないですと言い張る事も可能
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b61f-oI5D [223.223.29.63])
2025/02/14(金) 15:23:30.15ID:d2ym1/320St.V 玉虫色の注釈差し込んだおかげで結局既存のレベル制と大差なくなってるところに謎の安心感がある
これからも無限に揉めていこうな
これからも無限に揉めていこうな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/14(金) 15:23:48.55ID:6hpf2hYm0St.V 最適化とかいう意味不明な単語を使い続ける限り俺はブラケット3を名乗り続ける
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b648-X+WN [223.29.50.110])
2025/02/14(金) 15:24:50.44ID:Vypp5gXg0St.V 最適化から1枚抜いたから最適化じゃないでーすって人は禁止推奨だから禁止じゃないでーすって禁止推奨カード使ってたのかな
ルールは言葉遊びするために定められてるんじゃないのにね
ルールは言葉遊びするために定められてるんじゃないのにね
640 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/14(金) 15:25:18.68ID:7tfNz44O0St.V ブラケット4がオプティマイズドになってるし
ブラケットにおける最適化ってのはデッキを強くしていくことだと考えていいと思うんだが
ブラケットにおける最適化ってのはデッキを強くしていくことだと考えていいと思うんだが
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 010e-bdmJ [2001:268:9b55:4d09:*])
2025/02/14(金) 15:29:01.90ID:BO+9fhVZ0St.V オラクルやらブリーチやらのそれでゲーム自体が決まるカードは5専用みたいな
ゲームチェンジャーからもう1枠上のレベルに行ってほしい
というのはある
ゲームチェンジャーからもう1枠上のレベルに行ってほしい
というのはある
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 15:31:36.60ID:wLMF+6Lg0St.V 大体の場合のデッキ調整は最適化というか適正化って表現の方が合ってそう
このカードこのデッキに合わねぇな、って入れ替えてった結果が適正化
結果強くなる事も弱くなる事もあるだろう
このカードこのデッキに合わねぇな、って入れ替えてった結果が適正化
結果強くなる事も弱くなる事もあるだろう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W e9b2-TRSE [2001:268:904c:8fbf:*])
2025/02/14(金) 15:36:25.58ID:pM+aIccv0St.V 構築済みは2だろ?
構築済みのカードを1枚でも差し替えたら3なの?
俺は土地廻りいじっただけとか元のコンセプト崩さず同じ効果のカードを上位互換に差し替えたとかなら2のままで良い気がするけどここでならなんなら4行けとか言いそうね
構築済みのカードを1枚でも差し替えたら3なの?
俺は土地廻りいじっただけとか元のコンセプト崩さず同じ効果のカードを上位互換に差し替えたとかなら2のままで良い気がするけどここでならなんなら4行けとか言いそうね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 15:40:46.37ID:VebPN/tx0St.V 土地回りいじってデュアラン、ワークショップ、フェッチ、諜報ランドだらけにしてブラケット2は無理じゃろうな
ブラケット2に固執せず3にしとけば問題あるまい
ブラケット2に固執したいならそのまま構築済で遊べば良い
ブラケット2に固執せず3にしとけば問題あるまい
ブラケット2に固執したいならそのまま構築済で遊べば良い
645 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/14(金) 15:41:39.68ID:7tfNz44O0St.V 僕が考える中でこの統率者のデッキとしては限界まで強化してありますが4でしょ?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5e59-2+8O [153.177.171.10])
2025/02/14(金) 15:44:02.48ID:6mYqRMOY0St.V 土地全てを破壊する系は駄目なんだけど不毛の大地とか露天鉱床はどうなんるんだろう
1枚だけならセーフ理論?
1枚だけならセーフ理論?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 15:44:02.81ID:VebPN/tx0St.V 勝つために強化してありますが4
強い構築済レベルで統率者のゲームを楽しくやろうが3
強い構築済と大差ないゲームチェンジャーがほとんどないコンボで全員倒すようなコンセプトでないデッキであれば3
強い構築済レベルで統率者のゲームを楽しくやろうが3
強い構築済と大差ないゲームチェンジャーがほとんどないコンボで全員倒すようなコンセプトでないデッキであれば3
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 6d70-OgFp [152.117.251.163])
2025/02/14(金) 15:44:28.60ID:lLpskani0St.V649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 15:46:46.99ID:VebPN/tx0St.V MTGの高いカードはマナベースなんだから平均的な構築済のマナベース改善したなら強い構築済レベルで3でしょ
3までは楽しくやることがコンセプトなんだからおかしなことせずにブラケット上げれば良いだけ
3までは楽しくやることがコンセプトなんだからおかしなことせずにブラケット上げれば良いだけ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 6e9b-glqV [2001:268:9a56:1513:*])
2025/02/14(金) 15:48:20.68ID:+nzbWTym0St.V 土地否定カードではないと言いながらマイコマーチ決めるとか言ってるやついて戦慄した
悪意を持ってる人間はどうやっても排除は難しいって言われてるのが分かったわ
悪意を持ってる人間はどうやっても排除は難しいって言われてるのが分かったわ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2dbc-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/14(金) 16:08:17.07ID:EoSXvNqK0St.V 今のところ俺はレベル2にマークールを持ち込むことになる
カード自体は強いが結局無限が無限マナバリスタかヘリオッドバリスタくらいしかないからバリスタを排除すれば問題ないと考える
カード自体は強いが結局無限が無限マナバリスタかヘリオッドバリスタくらいしかないからバリスタを排除すれば問題ないと考える
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 754a-YER3 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/14(金) 16:16:04.18ID:syLA9o290St.V キルターンに該当するコンボとかサーチとかやっぱり全カード上げた方がいいと思うわ。
GCだけ具体的に上げて中途半端なのが誤解を生んでると思う。
GCだけ具体的に上げて中途半端なのが誤解を生んでると思う。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/14(金) 16:17:48.85ID:uxg4AfFv0St.V EDHマナー講師様やプロブラケット判定師様に難癖つけられたくないしブラケット4↑だけやればいいや
お作法や独自の地雷が多くて息苦しいし何がカジュアルだよ
お作法や独自の地雷が多くて息苦しいし何がカジュアルだよ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 16:22:43.66ID:O29jt7Bz0St.V 勝ちを意識したらブラケット4とか言うけど、ブラケット3の説明に「勝利に向けて、数ある選択肢の中でどんなカードを採用するかしっかりと検討され」と書いてあるのだから、勝ちを意識した構築をすることは何の咎められる理由にならないことをまず確認すべき
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 16:30:21.45ID:VebPN/tx0St.V コミュニケーションを楽しむことを重視するブラケット3
競技性(勝敗を強く意識すること)に焦点を当てたブラケット4
だから勝ちに固執し始めたらブラケット4で良い
ブラケット3での勝利はおまけ要素で対戦相手とのコミュニケーションを前提としている
ブラケット4の勝利はメイン要素でコミュニケーションを拒否して勝つことも許容される
競技性(勝敗を強く意識すること)に焦点を当てたブラケット4
だから勝ちに固執し始めたらブラケット4で良い
ブラケット3での勝利はおまけ要素で対戦相手とのコミュニケーションを前提としている
ブラケット4の勝利はメイン要素でコミュニケーションを拒否して勝つことも許容される
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 MM1d-sDFK [122.130.167.203])
2025/02/14(金) 16:34:08.48ID:bwEaG2RDMSt.V657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 16:39:05.15ID:wLMF+6Lg0St.V658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-FU2p [1.75.157.26])
2025/02/14(金) 16:47:56.07ID:CsCrQBevdSt.V カジュアルお気持ち表明するやつほど野良をやらずに身内だけでやりゃいいのにそういうやつほど赤の他人とやりたがるんよな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 16:48:21.47ID:O29jt7Bz0St.V660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 16:50:54.26ID:VebPN/tx0St.V >>659
とりあえず3で勝ち過ぎてるなら、4に行けってことかな
本人が勝ちに固執してても3でも全然勝ててないなら3でも良いのかもな
あと具体的な基準はある程度記載されてるだろう
これからもっと調整は入ると思うが
とりあえず3で勝ち過ぎてるなら、4に行けってことかな
本人が勝ちに固執してても3でも全然勝ててないなら3でも良いのかもな
あと具体的な基準はある程度記載されてるだろう
これからもっと調整は入ると思うが
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 16:51:15.76ID:O29jt7Bz0St.V662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/14(金) 16:54:31.97ID:uxg4AfFv0St.V 自称カジュアルにいる強さとか勝ちたさを異様に忌避してる人は逆に何を考えてデッキ組んでるんだ?
そんなに「このカードつよくね?」って思うことを排除したいなら逆に何でデッキ組んだら3になるんだ
そんなに「このカードつよくね?」って思うことを排除したいなら逆に何でデッキ組んだら3になるんだ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/14(金) 16:55:17.37ID:w5a7W3Fo0St.V >>658
そらそんなん弾かれるから定着できねぇし
そらそんなん弾かれるから定着できねぇし
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 16:55:34.97ID:VebPN/tx0St.V 強い構築済そのまま基準が3で、普通に強い統率者デッキを組むなら4でしょ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 16:56:07.34ID:O29jt7Bz0St.V >>660
と同じこと考えていたけど、その「勝ちすぎるから4に行け」って余りにも自分本位な考え方だと思ってる。
「4でも通用するから4に行け」なら話は別だし、気に入らないから排斥するというのは良くない
と同じこと考えていたけど、その「勝ちすぎるから4に行け」って余りにも自分本位な考え方だと思ってる。
「4でも通用するから4に行け」なら話は別だし、気に入らないから排斥するというのは良くない
現状のbattle帯がブラケット3でchallenge帯がブラケット4だと思っていたけど意外と意見が分かれているんだな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W b27f-k+zX [2400:2200:3c3:e8bf:*])
2025/02/14(金) 16:59:30.64ID:Myb3bfpJ0St.V ブラケット1で
シッセイ、ジェラード、ターンガース、レガシーの兵器が場にある状態で合同勝利キャストしたい(もちろん解決しても何も起こらない!)んだから解禁はよ
みんなもシッセイのコントロールを奪いあうそう言うedhやりたいだろうよ
シッセイ、ジェラード、ターンガース、レガシーの兵器が場にある状態で合同勝利キャストしたい(もちろん解決しても何も起こらない!)んだから解禁はよ
みんなもシッセイのコントロールを奪いあうそう言うedhやりたいだろうよ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 17:01:09.00ID:VebPN/tx0St.V ブラケット4に行くことが排斥にはならんでしょ
一緒にブラケット4やろうぜでも問題ない
平均勝利25%のはずなのに、再現性がないゲーム展開で勝率が良いなら
ブラケット3で他から集中攻撃されても勝てるレベルってことだろうから
よっぽど周りが弱くない限りは大抵強すぎるだろうね
実は周りが平均的な構築済レベルブラケット2が適正という可能性もあるが
一緒にブラケット4やろうぜでも問題ない
平均勝利25%のはずなのに、再現性がないゲーム展開で勝率が良いなら
ブラケット3で他から集中攻撃されても勝てるレベルってことだろうから
よっぽど周りが弱くない限りは大抵強すぎるだろうね
実は周りが平均的な構築済レベルブラケット2が適正という可能性もあるが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/14(金) 17:01:34.53ID:uxg4AfFv0St.V >>664
強い構築済みに毛が生えた程度で上限近くまで強くなると思ってるなら口出さない方がいいよ
強い構築済みに毛が生えた程度で上限近くまで強くなると思ってるなら口出さない方がいいよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W c58a-bdmJ [202.239.71.146])
2025/02/14(金) 17:02:32.31ID:S0EPfKyG0St.V 霊気走破には期待してたんだがなぁ
5色にそれぞれムラガンダ産のバニラくれるなら
5色伝説のバニラクリーチャーほしかったわ
5色にそれぞれムラガンダ産のバニラくれるなら
5色伝説のバニラクリーチャーほしかったわ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 7556-uER1 [240f:31:5e3:1:*])
2025/02/14(金) 17:04:13.09ID:cR43U7O90St.V 2で経験者無双されるのを死守したいってのが優先で、3か4で議論が荒れるのは委員会からしてもどんどんやってくれって感じだと思っている
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 17:04:59.43ID:VebPN/tx0St.V >>669
上限はブラケット5だからブラケット4は別に上限じゃないでしょ
メタゲーム的にトップじゃなくても強いカードやコンボが入ってるならブラケット4
他3人が殴り倒されたりするまで最後の1人として生き残るコンセプトのデッキならブラケット3
上限はブラケット5だからブラケット4は別に上限じゃないでしょ
メタゲーム的にトップじゃなくても強いカードやコンボが入ってるならブラケット4
他3人が殴り倒されたりするまで最後の1人として生き残るコンセプトのデッキならブラケット3
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 17:08:20.57ID:O29jt7Bz0St.V >>668
言葉足らずですまんが、排斥というのは、その「デッキを排斥する」という意味で、プレイヤーの排斥では使っていないんだ
勝率25%というのは理想であって現実的ではない
プレイヤーの練度やデッキの完成度、相性など様々な要素があるから、どのゲームでも常に担保できる数値ではない
言葉足らずですまんが、排斥というのは、その「デッキを排斥する」という意味で、プレイヤーの排斥では使っていないんだ
勝率25%というのは理想であって現実的ではない
プレイヤーの練度やデッキの完成度、相性など様々な要素があるから、どのゲームでも常に担保できる数値ではない
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 716c-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/14(金) 17:09:49.20ID:wLMF+6Lg0St.V ベータ版で線引きが曖昧な中でここはこうだよね?、って摺合せてる中で
〇〇は来るなとか△△は✕✕に行けみたいな論調の人ってもうレベル帯関係無しに暫く卓に入らない方が良いしレスも控えた方が良いよ
9割の人は弁えた上で周りと認識を確かめようとしてるとこなんだし
〇〇は来るなとか△△は✕✕に行けみたいな論調の人ってもうレベル帯関係無しに暫く卓に入らない方が良いしレスも控えた方が良いよ
9割の人は弁えた上で周りと認識を確かめようとしてるとこなんだし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 17:09:50.55ID:VebPN/tx0St.V676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 17:18:08.25ID:O29jt7Bz0St.V >>674
同意する
自分は今夜、身内とedhする予定だけど、そのうちの一人が勝率100%であっても嫌な顔しないよ
まだベータのブラケットのせいでもあるのだから、色々と話し合って身内のコミュニティでの意見を擦り合わせたい
同意する
自分は今夜、身内とedhする予定だけど、そのうちの一人が勝率100%であっても嫌な顔しないよ
まだベータのブラケットのせいでもあるのだから、色々と話し合って身内のコミュニティでの意見を擦り合わせたい
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/14(金) 17:19:40.86ID:uxg4AfFv0St.V >>672
4と5はデッキ的な違いより姿勢の違いだし、4の時点で最も強力なカードを制限なく使えるんだぞ。構築済みちょっと弄ってそれらと楽しく遊べると本気で思ってる?
4と5はデッキ的な違いより姿勢の違いだし、4の時点で最も強力なカードを制限なく使えるんだぞ。構築済みちょっと弄ってそれらと楽しく遊べると本気で思ってる?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-FU2p [1.75.159.1])
2025/02/14(金) 17:20:43.64ID:Z1+GWSEodSt.V679 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/14(金) 17:21:56.91ID:7tfNz44O0St.V 最近の構築済みは2で構築済みのカードを上位互換とかに変えて強化していくと3になるって感じのことが書いてない?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 17:24:19.01ID:VebPN/tx0St.V >>677
構築済ちょっといじるにしてもブラケット3基準でいじるなら3
それ以上弄りたいなら4でしょ
4の間口は広いし、いずれ4に行く段階だろうから徐々に強化していけば良い
4でもプレイヤーの姿勢次第で楽しめるだろう、勝てはしなくても妨害して勝敗を左右するカードも使えるし
構築済ちょっといじるにしてもブラケット3基準でいじるなら3
それ以上弄りたいなら4でしょ
4の間口は広いし、いずれ4に行く段階だろうから徐々に強化していけば良い
4でもプレイヤーの姿勢次第で楽しめるだろう、勝てはしなくても妨害して勝敗を左右するカードも使えるし
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/14(金) 17:27:42.92ID:LD6tnS8C0St.V そういう屁理屈こねられないように原文では構築済み基準を見出し作って念押ししてるのに勝手に消しちゃうから
>>627
ここ大事なとこだけど構築済みより強いじゃなくて構築済みの平均より強いって書かれてる
つまり強めな構築済みとか平均的な構築済みをちょっと弄ったくらいのデッキはブラケット3ってことになる
>>627
ここ大事なとこだけど構築済みより強いじゃなくて構築済みの平均より強いって書かれてる
つまり強めな構築済みとか平均的な構築済みをちょっと弄ったくらいのデッキはブラケット3ってことになる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 17:28:18.31ID:O29jt7Bz0St.V >>679
その強化の度合が人によって違うのが今の現状で、問題点であると思う
公式に「勝利に向けて、数ある選択肢の中でどんなカードを採用するかしっかりと検討され」とあるんだから、個人的にはこの文言の通りに、かつブラケット3の枠の中での強化ならどれだけ勝率高かろうと問題ないという考え
ただ、6ターン目以降に寿司握ればいいでしょというのはルールの隙をついているからアウト
その強化の度合が人によって違うのが今の現状で、問題点であると思う
公式に「勝利に向けて、数ある選択肢の中でどんなカードを採用するかしっかりと検討され」とあるんだから、個人的にはこの文言の通りに、かつブラケット3の枠の中での強化ならどれだけ勝率高かろうと問題ないという考え
ただ、6ターン目以降に寿司握ればいいでしょというのはルールの隙をついているからアウト
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/14(金) 17:36:16.78ID:uxg4AfFv0St.V そもそも強い構築済みくらいの強さって誰がどう測って適正か決めてんだよ
強い構築済みってどれだよそもそも
強い構築済みってどれだよそもそも
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 17:41:35.58ID:VebPN/tx0St.V 面倒くさいならブラケット4
構築済買ってゲームチェンジャーが3枚以下で相手を6ターン以内に倒すコンボが入らないレベルのカードを入れ替えて
コンボを使わず殴ったり、コンボ使わず地道にLOしたり
コンボにしても達成が難しい勝利条件を目指すデッキなら3で大体良いんじゃない
構築済買ってゲームチェンジャーが3枚以下で相手を6ターン以内に倒すコンボが入らないレベルのカードを入れ替えて
コンボを使わず殴ったり、コンボ使わず地道にLOしたり
コンボにしても達成が難しい勝利条件を目指すデッキなら3で大体良いんじゃない
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 17:45:05.45ID:IrI6iypQ0St.V まじでEDH講師様はブラケット出てもうるせえな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/14(金) 17:48:17.25ID:zGBoHqUL0St.V ブラケット3は強化とは逆のアプローチが必要というか
早いターンで揃う可能性があるコンボを削いでデッキ作って
実際回してみて「あ、こういう回り方したら揃っちゃう」ってなったらまた削いで
他の人から「こうやればコンボになりますよね」みたいに言われたらそれも削って
みたいなマイナス方向のデッキビルディングを求められるんじゃないの
早いターンで揃う可能性があるコンボを削いでデッキ作って
実際回してみて「あ、こういう回り方したら揃っちゃう」ってなったらまた削いで
他の人から「こうやればコンボになりますよね」みたいに言われたらそれも削って
みたいなマイナス方向のデッキビルディングを求められるんじゃないの
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 MM96-5jQL [133.159.151.126])
2025/02/14(金) 18:07:09.14ID:kjM52pE0MSt.V ブラケット3って道中の連続ターンは好ましくはないのはわかるけどフィニッシュ手段として無限追加ターンはありかな?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 0d7e-Z3xl [210.146.217.208])
2025/02/14(金) 18:08:16.71ID:zZnSl5+s0St.V 慣れたらみんなで4いきゃ良いだけ
3以下はチュートリアル
3以下はチュートリアル
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 324c-80Lu [147.192.9.148])
2025/02/14(金) 18:08:34.67ID:XkQPrUcw0St.V >>654
いってつのお気持ちが色々入ってるんよ英文だと勝利を目指すとか入ってない
They are full of carefully selected cards, with work having gone into figuring out the best card for each slot. The games tend to be a little faster as well, ending a turn or two sooner than your Core (Bracket 2) decks.
いってつのお気持ちが色々入ってるんよ英文だと勝利を目指すとか入ってない
They are full of carefully selected cards, with work having gone into figuring out the best card for each slot. The games tend to be a little faster as well, ending a turn or two sooner than your Core (Bracket 2) decks.
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-AgNz [1.75.2.137])
2025/02/14(金) 18:13:06.60ID:SM6fPeoHdSt.V 4が普通のEDHで3以下は配慮しろってことだ
4からさらに競技的思考なのが5
今までみたいなプレイしたいなら4に行けばいい
4からさらに競技的思考なのが5
今までみたいなプレイしたいなら4に行けばいい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W b20b-j38w [2001:268:7230:98bc:*])
2025/02/14(金) 18:20:05.43ID:vX3gDW0Y0St.V ぶっちゃけ勝利を目指さないのは1だけです
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/14(金) 18:20:45.93ID:zGBoHqUL0St.V 目指さないは角が立つから止めとけ
最優先事項じゃないだけよ
最優先事項じゃないだけよ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 827f-f9vo [240b:12:31c1:1d00:*])
2025/02/14(金) 18:23:17.27ID:Io8+2wNk0St.V 1,5は別に定義されなくても勝手にやるし2は一応構築済みという基準がある(まあピンキリだけど
そりゃ3,4で揉めるよね
そりゃ3,4で揉めるよね
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 59a0-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/14(金) 18:26:24.26ID:SHg1PLUR0St.V >>690
ブラ4相当が普通のEDHって言ったら、5-6帯は普通じゃなくなるでしょ
ブラ4相当が普通のEDHって言ったら、5-6帯は普通じゃなくなるでしょ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/14(金) 18:39:32.33ID:LD6tnS8C0St.V 多分日本語訳を改変捏造してでも本当に隠したかったのはブラケット3が強い構築済み程度ってところだったんだろうな
現在の日本式レベルの5-8と広い範囲が消滅して下に合わせるか上に合わせるかを迫られることになるわけだから
店で積極的に推してるレベルがそこだったし立場的に受け入れ難いのも理解はできる
現在の日本式レベルの5-8と広い範囲が消滅して下に合わせるか上に合わせるかを迫られることになるわけだから
店で積極的に推してるレベルがそこだったし立場的に受け入れ難いのも理解はできる
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9e38-GMUX [2400:2200:4f8:d915:*])
2025/02/14(金) 18:40:31.51ID:BQ6IKFiS0St.V 今までのバトル帯もそうだけど、競技目的じゃない統率者はあくまでボードゲームでありコミュニケーションだって何度でも言われてる話じゃん
みんなが楽しくプレイすることが第一優先で、勝ち筋はもちろん入ってるけどただ勝てばいいんじゃなく盛り上げて勝つんだよ
無限コンボ入ります僕の勝ちです対戦あざっしたーがやりたければ4やれってこと
みんなが楽しくプレイすることが第一優先で、勝ち筋はもちろん入ってるけどただ勝てばいいんじゃなく盛り上げて勝つんだよ
無限コンボ入ります僕の勝ちです対戦あざっしたーがやりたければ4やれってこと
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 18:40:44.49ID:o9rGyiUX0St.V >>694
日本の5-6はおおむね4だと思うわ
当然だけどブラケットって本国換算だから
霰炎の責苦とかがアホみたいに高騰するところの基準ぞ
そら下のレベルが優先して細分化する
今まで通りコミュニケーションとってパワーレベルを擦り合わせろ
コミュニケーションも取りたくなかったら身内でやるしかない
日本の5-6はおおむね4だと思うわ
当然だけどブラケットって本国換算だから
霰炎の責苦とかがアホみたいに高騰するところの基準ぞ
そら下のレベルが優先して細分化する
今まで通りコミュニケーションとってパワーレベルを擦り合わせろ
コミュニケーションも取りたくなかったら身内でやるしかない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f59b-sDFK [122.103.222.199])
2025/02/14(金) 18:43:49.30ID:j9nMdp7j0St.V 某所で見たけど5-6(ブラケット4)って成立するのか?
今までその基準でやってたならフレイザードなんだが
今までその基準でやってたならフレイザードなんだが
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 59a0-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/14(金) 18:46:38.20ID:SHg1PLUR0St.V >>697
早い即死コンボや寿司握っても許されるブラケット4が5-6帯と同じとは言えないと思うんだが
早い即死コンボや寿司握っても許されるブラケット4が5-6帯と同じとは言えないと思うんだが
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9211-u07z [61.26.195.208])
2025/02/14(金) 18:48:02.90ID:VebPN/tx0St.V >>687
ttps://magic.wizards.com/en/news/announcements/introducing-commander-brackets-beta
THE FIVE BRACKETSの画像に
NO CHAINING EXTRA TURNS
と記載があり、
BRACKET 3: UPGRADED
Deck Buildingに下記記載があるから意図した連続追加ターンは
ブラケット3では例外なくNG
Extra-turn cards should only appear in low quantities and are not intended to be chained in succession or looped.
ttps://magic.wizards.com/en/news/announcements/introducing-commander-brackets-beta
THE FIVE BRACKETSの画像に
NO CHAINING EXTRA TURNS
と記載があり、
BRACKET 3: UPGRADED
Deck Buildingに下記記載があるから意図した連続追加ターンは
ブラケット3では例外なくNG
Extra-turn cards should only appear in low quantities and are not intended to be chained in succession or looped.
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/14(金) 18:50:01.42ID:w5a7W3Fo0St.V 個人的な解釈だけど
2と3の明確な線引きってゲームチェンジャーの有無じゃなくて公開情報外からぶっ殺せるかどうかで
3と4はキルターンがどこに埋まれるか?
4と5は効率化が行われているか?
こんな感じで捉えてるけど、そんなモメる事なんかねコレ?
あとブラケットとレベルは別もんだからごっちゃで考えるのはナンセンスというか、なんか違うよなーって思うわ
2と3の明確な線引きってゲームチェンジャーの有無じゃなくて公開情報外からぶっ殺せるかどうかで
3と4はキルターンがどこに埋まれるか?
4と5は効率化が行われているか?
こんな感じで捉えてるけど、そんなモメる事なんかねコレ?
あとブラケットとレベルは別もんだからごっちゃで考えるのはナンセンスというか、なんか違うよなーって思うわ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 18:50:58.33ID:o9rGyiUX0St.V >>699
本国ではバリュー層から外れてるから日本目線でだとブラケット4が分厚いのよ
日本基準の5-6も概ね4の範囲だし8-9あたりも4の範囲
幅広いからコミュニケーションちゃんと取れよっていう旨の発言
本国ではバリュー層から外れてるから日本目線でだとブラケット4が分厚いのよ
日本基準の5-6も概ね4の範囲だし8-9あたりも4の範囲
幅広いからコミュニケーションちゃんと取れよっていう旨の発言
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 8d26-Op8z [2400:2200:84e:db8e:*])
2025/02/14(金) 18:55:30.19ID:xtYnkb//0St.V ゲームチェンジャー3枚レベルに強い構築済みってある?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 59a0-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/14(金) 18:55:54.86ID:SHg1PLUR0St.V >>702
え?そうなの?
うちの身内では5-6帯では「無限コンボなし」「殴り統率者か120点デッキ」「全除去は少なめ」「高額な再録禁止カードはデュアランはOKだがガイアや魔力の櫃などの強力なマナ加速は入れない」みたいな感じだわ
文句言われるが、もしかしてぬるい?
え?そうなの?
うちの身内では5-6帯では「無限コンボなし」「殴り統率者か120点デッキ」「全除去は少なめ」「高額な再録禁止カードはデュアランはOKだがガイアや魔力の櫃などの強力なマナ加速は入れない」みたいな感じだわ
文句言われるが、もしかしてぬるい?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 18:58:35.71ID:o9rGyiUX0St.V 5-6がブラケット4はないって言ってる奴らに質問したいんだが強めの構築済みに負ける想定でデッキ組んでたの?
たぶん構築済み程度には負けないつもりで組んでたでしょ
3の想定が強めの構築済みなんだからここが否定されるならブラケット上では4よ
たぶん構築済み程度には負けないつもりで組んでたでしょ
3の想定が強めの構築済みなんだからここが否定されるならブラケット上では4よ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 19:03:33.99ID:o9rGyiUX0St.V707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-AgNz [1.75.2.137])
2025/02/14(金) 19:04:22.75ID:SM6fPeoHdSt.V >>694
勝手に前のレベル定規をあてるからおかしくなる
勝手に前のレベル定規をあてるからおかしくなる
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b1dc-oI5D [180.15.110.154])
2025/02/14(金) 19:08:16.68ID:kX3XxeX00St.V709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 59a0-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/14(金) 19:08:34.93ID:SHg1PLUR0St.V710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9ebc-u07z [240a:61:1065:440c:*])
2025/02/14(金) 19:10:14.81ID:tQDBzMFE0St.V 日本は5-6でも1つの指輪やクレイドルが当たり前に使われる環境だから
デモコンタッサやブリーチだけ自重すればあとは何してもいいんでしょというコミュ障感がいかにも日本人らしい
デモコンタッサやブリーチだけ自重すればあとは何してもいいんでしょというコミュ障感がいかにも日本人らしい
711 警備員[Lv.8][新芽] (中止W 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/14(金) 19:11:42.54ID:7tfNz44O0St.V 「平均的な構築済みデッキより強い」と「強い構築済み程度」って別の意味でになってるような
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 19:18:22.73ID:o9rGyiUX0St.V >>711
確かにそれはそうやな
ただ引き合いに出されるということは少なくともそれと著しく乖離はしてないはずやで
あと枝葉が気になるようだが俺の発言の趣旨としては
ブラケットは本国向けで日本を想定したとき4が分厚い
分厚いが故にこの指標を使うとパワーレベルのアンマッチが出ることが想定される
今まで以上にコミュニケーションちゃんと取って楽しく遊ぼうね
こんだけよ
確かにそれはそうやな
ただ引き合いに出されるということは少なくともそれと著しく乖離はしてないはずやで
あと枝葉が気になるようだが俺の発言の趣旨としては
ブラケットは本国向けで日本を想定したとき4が分厚い
分厚いが故にこの指標を使うとパワーレベルのアンマッチが出ることが想定される
今まで以上にコミュニケーションちゃんと取って楽しく遊ぼうね
こんだけよ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/14(金) 19:20:04.40ID:zGBoHqUL0St.V ブラ4だけど5~6相当と7~8相当で分かれるくらいは話し合えよ人間だろってことよね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-AgNz [1.75.2.137])
2025/02/14(金) 19:23:00.90ID:SM6fPeoHdSt.V715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/14(金) 19:23:33.27ID:LD6tnS8C0St.V >>711
構築済みより強いではなく平均的な構築済みより強い
この表現の時には平均的ではないところがまず一番に着目されるところで実質的に強めの構築済みを意味することになる
自動翻訳を使うなっていうのはこういう文化の違いを吸収しないからだね
構築済みより強いではなく平均的な構築済みより強い
この表現の時には平均的ではないところがまず一番に着目されるところで実質的に強めの構築済みを意味することになる
自動翻訳を使うなっていうのはこういう文化の違いを吸収しないからだね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 19:26:17.83ID:o9rGyiUX0St.V >>715
ほえー勉強になったわサンガツ
ほえー勉強になったわサンガツ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W f64c-IjrX [2001:268:9917:1ad7:*])
2025/02/14(金) 19:29:10.12ID:O29jt7Bz0St.V718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5ee9-neYv [153.211.185.172])
2025/02/14(金) 19:29:51.40ID:LD6tnS8C0St.V ただ下の方を前提にはしてるけど上限が明確になってるというわけではないから海外でも今はそこであんまり揉めてない様子だけど運用開始したら一悶着あるだろうな
マンチキンは日本に多いというのは事実だけど海外ではいないってわけでもないから
マンチキンは日本に多いというのは事実だけど海外ではいないってわけでもないから
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 7509-TRSE [2400:2410:ad62:bb00:*])
2025/02/14(金) 19:30:24.03ID:7tZQdaHx0St.V 特にそこまで強くない構築済みのくせに2枚コンボで無限入れてる奴とか有るんだが
公式的には無限でも構築済みで許してるやつはセーフなのか?
公式的には無限でも構築済みで許してるやつはセーフなのか?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/14(金) 19:31:40.66ID:w5a7W3Fo0St.V それが何ターン目に来るかで2か3に分かれるんでないの
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 8286-u07z [2400:2200:9e3:57c0:*])
2025/02/14(金) 19:38:03.87ID:jn7V3rXs0St.V 2は無限コンボ自体NGだから
7ターン以上掛かるなら3、6ターン以下なら4だな
7ターン以上掛かるなら3、6ターン以下なら4だな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W e9b2-TRSE [2001:268:904c:8fbf:*])
2025/02/14(金) 19:38:31.88ID:pM+aIccv0St.V ブルームバロウのジェスカイカラーの奴なら3マナの戦闘の祝賀者と4マナの多勢の兜が入ってるので装備コスト5を加味してもマナ加速無し素出しで5ターンで無限コンバットかな…
太陽の指輪や各種マナファクト絡んだらもう少し早くなる
モダホラ3の統率者デッキも3枚コンボだけど無限があるんだっけ?
太陽の指輪や各種マナファクト絡んだらもう少し早くなる
モダホラ3の統率者デッキも3枚コンボだけど無限があるんだっけ?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 6e56-3l0y [240b:251:3e1:8b10:*])
2025/02/14(金) 19:40:31.58ID:9+wQidQG0St.V 構築済みで勝てる2枚無限コンボあったっけ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 827f-f9vo [240b:12:31c1:1d00:*])
2025/02/14(金) 19:58:08.12ID:Io8+2wNk0St.V 4の幅のなかで差があるから良く話し合ってやれよってのは勿論一つの正論ではあると思うんだが
「ブラケット〇でやるからみんな集まって」で始まるコミュニティを成立させる為にあるんじゃないならブラケットの存在意義がだいぶなくなる
「ブラケット〇でやるからみんな集まって」で始まるコミュニティを成立させる為にあるんじゃないならブラケットの存在意義がだいぶなくなる
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 20:09:26.91ID:o9rGyiUX0St.V >>724
俺は日本においてはほぼないと思ってるよ
だってブラケットのフィロソフィーを投げ捨てて杓子定規にルールの部分だけ適用しようと議論してるし、元々あるサイコグラフィック的分類に基づいた上でトラブルが起こりがちな部分に定量的な細分化を図った指標だというのも受け取れてないやつが多すぎる
日本での受益者はGCの有無が気になる人と1やりたい人くらいかな
俺は日本においてはほぼないと思ってるよ
だってブラケットのフィロソフィーを投げ捨てて杓子定規にルールの部分だけ適用しようと議論してるし、元々あるサイコグラフィック的分類に基づいた上でトラブルが起こりがちな部分に定量的な細分化を図った指標だというのも受け取れてないやつが多すぎる
日本での受益者はGCの有無が気になる人と1やりたい人くらいかな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 0193-aAq2 [240b:250:6380:23f0:*])
2025/02/14(金) 20:10:00.72ID:GVK31BAx0St.V >>723
ブルームバロウの鳥のやつで無限コンバット出来るコンボがあったと思う
ブルームバロウの鳥のやつで無限コンバット出来るコンボがあったと思う
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/14(金) 20:11:53.86ID:zGBoHqUL0St.V 意図しない無限が発生したら抜こうな!って書いてあるからそういうことだよ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 59cc-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/14(金) 20:24:31.88ID:Co/gCkfE0St.V729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9ebc-u07z [240a:61:1065:440c:*])
2025/02/14(金) 20:24:40.37ID:tQDBzMFE0St.V EDHの真髄の観点から言えばケンリス夫妻の共闘を認められないならブラケット4か5に行った方がいいってことだよね
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1958-haAQ [182.169.50.245])
2025/02/14(金) 20:28:34.33ID:c4zJPEY30St.V 今のシングル価格を支えているのはEDH需要だから、ブラケット4以上が廃れたらシングル価格も暴落しそうだな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2dbc-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/14(金) 20:29:01.91ID:EoSXvNqK0St.V >>710
5-6でその辺持ち込むのフレイザード仕草すぎる
5-6でその辺持ち込むのフレイザード仕草すぎる
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/14(金) 20:29:54.44ID:uxg4AfFv0St.V 委員会から抜けさせられたような奴の言うような真髄なんか宛にならんだろ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 20:41:22.70ID:o9rGyiUX0St.V >>731
価値観の相違自体は問題なくて擦り合わせの拒否が問題なんよな
この指輪の有無なんてブラケットのプレイヤー層の違いと同質よ
710の周辺では7前後の層が厚くて指輪が入ってても6に分類した方が楽しく遊べるんやろなとかそういう話かもしれんし
想定しているデッキの差異が発覚した時にじゃあ別のカード入れるわとかまた今度よろしくやで〜できるかどうかしか重要じゃないで
価値観の相違自体は問題なくて擦り合わせの拒否が問題なんよな
この指輪の有無なんてブラケットのプレイヤー層の違いと同質よ
710の周辺では7前後の層が厚くて指輪が入ってても6に分類した方が楽しく遊べるんやろなとかそういう話かもしれんし
想定しているデッキの差異が発覚した時にじゃあ別のカード入れるわとかまた今度よろしくやで〜できるかどうかしか重要じゃないで
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 324c-80Lu [147.192.9.148])
2025/02/14(金) 20:47:32.52ID:XkQPrUcw0St.V >>727
そこ無視する異常者が多いな
そこ無視する異常者が多いな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-FU2p [1.75.159.66])
2025/02/14(金) 20:57:55.10ID:bIws3zJ1dSt.V なんにせよ仙台の蝗みたいなのがこないなら4が平和だな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2dbc-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
2025/02/14(金) 21:02:22.75ID:EoSXvNqK0St.V >>733
個人的にはそれはちょっと違うと思ってて
考えがアメリカンすぎて日本には合わないなと感じる
日本の場合合わなかったから次抜くの"次"が無いからこそ画一的なレベルやブラケットの制定が求められてる背景があるんだと思う
今は合わないなら合わないで圧勝してサヨナラだもん
個人的にはそれはちょっと違うと思ってて
考えがアメリカンすぎて日本には合わないなと感じる
日本の場合合わなかったから次抜くの"次"が無いからこそ画一的なレベルやブラケットの制定が求められてる背景があるんだと思う
今は合わないなら合わないで圧勝してサヨナラだもん
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sr79-OgFp [126.193.185.99])
2025/02/14(金) 21:15:19.25ID:v262sQ8drSt.V ハルクマナクリ理論とかいう狂気
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 21:17:12.21ID:o9rGyiUX0St.V >>736
定量的な細分化を進めれば進めるほどマンチキンは生き生きとするからしゃーないとこやね
運悪かったわと飲みの席でネタに昇華するしかない
現状のレベルなんて定量的指標のない個々の中の常識なんやから自分の常識からズレたカードが出てきても相手の中の常識には沿ってるんかもやし全てを悪様に受け取るのは色々損やでくらいに思っといて
相手が悪だと思いながらプレイするより思ってたより強いカード出てきたなぁはえーくらいの心持ちができた方がたぶん楽しめるやろ
情けは人の為ならずやね
定量的な細分化を進めれば進めるほどマンチキンは生き生きとするからしゃーないとこやね
運悪かったわと飲みの席でネタに昇華するしかない
現状のレベルなんて定量的指標のない個々の中の常識なんやから自分の常識からズレたカードが出てきても相手の中の常識には沿ってるんかもやし全てを悪様に受け取るのは色々損やでくらいに思っといて
相手が悪だと思いながらプレイするより思ってたより強いカード出てきたなぁはえーくらいの心持ちができた方がたぶん楽しめるやろ
情けは人の為ならずやね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 f611-imkm [119.171.186.40])
2025/02/14(金) 21:28:59.68ID:TYzcD/2U0St.V 晴れのカジュアル大会って勝者にプライズ出るんだけどそのせいで5-6推奨に6-7(手持ちで一番強いデッキ)持ってくる人いるのよね
このタイプの6-7がブラ4に行ってくれるなら嬉しいけど素直にブラ4行くんだろうかとも思うわ
このタイプの6-7がブラ4に行ってくれるなら嬉しいけど素直にブラ4行くんだろうかとも思うわ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2de4-SbiX [2001:268:9be3:4389:*])
2025/02/14(金) 21:37:37.07ID:o9rGyiUX0St.V741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd12-AgNz [1.75.2.137])
2025/02/14(金) 21:39:55.32ID:SM6fPeoHdSt.V 晴れはブラケット2とブラケット4だけでやれ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W b66f-GMUX [2001:f75:2680:300:*])
2025/02/14(金) 21:40:48.52ID:eSKNBb6U0St.V 参加したことはないけどステゴロEDHみたいに盛り上げたらその場で1点、勝っても1点ぐらいのバランスの方がいいよな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 7562-f9vo [240a:61:5216:10b1:*])
2025/02/14(金) 21:46:36.63ID:klExFzAQ0St.V snsでも「俺の〇〇は2相当かなあ」ってコメントちょいちょい見るけど本当にそれ構築済みの平均なんかと思ってしまうわ
いやリスト見たわけでもなんでもないからただの難癖なんだけど
いやリスト見たわけでもなんでもないからただの難癖なんだけど
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 8515-7Hf7 [138.64.69.240])
2025/02/14(金) 21:57:36.22ID:0wEc5URM0St.V ブラケット1に4持ち込んで荒らすやつはいそう。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 754a-YER3 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/14(金) 22:06:00.10ID:syLA9o290 構築済より強い弱い言ってるけど、統率者の強さなんて回してみないとわからないし、さらに言えばプレイングでかなり変わるので強さを基準にすべきじゃない
構築済より強くても、具体的にはサーチや土地破壊、GC、キルターンやコンボが守られているなら、勝ち続けたとしてもブラケット2で良いと思う
ブラケット2は勝つことが目的じゃなくコミュニケーションが目的なんだから、誰が勝ったかなんて関係ない
構築済より強くても、具体的にはサーチや土地破壊、GC、キルターンやコンボが守られているなら、勝ち続けたとしてもブラケット2で良いと思う
ブラケット2は勝つことが目的じゃなくコミュニケーションが目的なんだから、誰が勝ったかなんて関係ない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 22:07:23.20ID:IrI6iypQ0 >>731
またフレイザードフレイザードいってんのか…勝つのが好きなやつもいるけど勝つのも対戦するのも好きなやつのこともまとめてフレイザードいうの変じゃね
またフレイザードフレイザードいってんのか…勝つのが好きなやつもいるけど勝つのも対戦するのも好きなやつのこともまとめてフレイザードいうの変じゃね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 22:12:14.59ID:IrI6iypQ0 ブラケットの文章で明確に決められてるゲームチェンジャーや無限コンボの有無以外は各々合わせて適当に遊べばいいのに「絶対的な定義」決めるために言い争うのバカだろ笑
1度でも価値観合わないプレイヤー同士が対戦したら死ぬのか?
1度でも価値観合わないプレイヤー同士が対戦したら死ぬのか?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c584-aT1N [202.227.104.138])
2025/02/14(金) 22:19:42.90ID:8aQ/XLKi0 >>534
ん?ここどこだ?晩飯まだ??
ん?ここどこだ?晩飯まだ??
749 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/14(金) 22:49:00.72ID:7tfNz44O0 定義がガチガチに決まってるほど隙間をついて強いデッキ持ち込んで勝とうとする奴を排除しにくくなるならなあ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f11f-SbiX [116.81.35.132])
2025/02/14(金) 22:53:42.74ID:PFtV3Wzg0 >>703
だいぶ亀だがこれ考え方が逆で「強い構築済み程度のパワーならGCを3枚まで入れててもいいよ」なんだよ
GCはプレイヤーに負荷を与えないために40枚のリストに絞った発言からなんなら類似カードすら入れない方がベターだと思うよ
日本人にこの認識を浸透させるの難しそうではあるけどね
だいぶ亀だがこれ考え方が逆で「強い構築済み程度のパワーならGCを3枚まで入れててもいいよ」なんだよ
GCはプレイヤーに負荷を与えないために40枚のリストに絞った発言からなんなら類似カードすら入れない方がベターだと思うよ
日本人にこの認識を浸透させるの難しそうではあるけどね
2025/02/14(金) 22:58:29.01
晴れはブラケット1イベントやるらしいよ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248])
2025/02/14(金) 23:10:26.28ID:FOG3t7wa0 俺は「ルールの範囲内で」「コンセプトを守り」「その上で出来るだけ勝率を高くする」ってプレイスタイルだけど、それでGC入れずにブラケット2想定で組んでも強かったらブラケット4だって言われてちょっと納得いかない
勝敗の決するゲームである以上、デッキを練りこむのは勝利に近づく行為なわけだし、でもブラケット2はそういうランクじゃないって言われても
コンセプトデッキなんでブラケット4で勝てる気はしないし、さりとて強すぎたら4って言うし
ブラケット2で行きたければ適度に手を抜けって事なんかねぇ?
勝敗の決するゲームである以上、デッキを練りこむのは勝利に近づく行為なわけだし、でもブラケット2はそういうランクじゃないって言われても
コンセプトデッキなんでブラケット4で勝てる気はしないし、さりとて強すぎたら4って言うし
ブラケット2で行きたければ適度に手を抜けって事なんかねぇ?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/14(金) 23:14:26.73ID:Vwi4MIj20 じゃあ3に行けばいいんじゃないの?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 926c-2Ob3 [219.104.161.248])
2025/02/14(金) 23:17:41.59ID:FOG3t7wa0 3でGC3枚入れて即死コンボ平均6ターン以内じゃなければどんなに強くても4ではないのかな?
そこらへんがはっきりしない点は以前とあまり変わってない気がする
GC制はとてもいいシステムだと思うけどね
そこらへんがはっきりしない点は以前とあまり変わってない気がする
GC制はとてもいいシステムだと思うけどね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9f-qvkk [240a:61:30b2:bcc4:*])
2025/02/14(金) 23:18:45.18ID:+0he5wX90 こういうめんどくさいやつは身内コミュニティから出ないで欲しい
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 23:19:58.13ID:IrI6iypQ0 >>752
ここのやつらはもうケチつけたいだけだからほっときゃいいよ
ここのやつらはもうケチつけたいだけだからほっときゃいいよ
ここの奴じゃなくて公式が
>Q.「自分のデッキにはゲームチェンジャーのカードが1枚も入っていません。ブラケット2でプレイしてもいいですか?」
>各ブラケットで説明されたゲームへの取り組み方やスピード感に沿って参加するゲームを選んでください。
>たとえば、ゲームチェンジャー・カードを1枚も使っていなかったとしても、デッキを極めて強力に組み上げたのならブラケット4でプレイするべきです。
って書いてるわけだが
まあ「ゲームチェンジャー・カードを1枚も使ってないけど極めて強力に組み上げたデッキ」ってのが曖昧なわけだが
>Q.「自分のデッキにはゲームチェンジャーのカードが1枚も入っていません。ブラケット2でプレイしてもいいですか?」
>各ブラケットで説明されたゲームへの取り組み方やスピード感に沿って参加するゲームを選んでください。
>たとえば、ゲームチェンジャー・カードを1枚も使っていなかったとしても、デッキを極めて強力に組み上げたのならブラケット4でプレイするべきです。
って書いてるわけだが
まあ「ゲームチェンジャー・カードを1枚も使ってないけど極めて強力に組み上げたデッキ」ってのが曖昧なわけだが
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 23:26:41.50ID:IrI6iypQ0 >>757
そんなの前提で言ってるんだが…
そんなの前提で言ってるんだが…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/14(金) 23:27:46.75ID:Vwi4MIj20 3以下は他と強さを合わせて遊ぶ体験を重視してねって意図があるからそもそも構築の段階で他より強くありたいって人はどんなコマンダーだろうと4,5に行って欲しいんだよな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 23:34:59.76ID:IrI6iypQ0 で、それぞれブラケットいくつのどんなデッキ使ってるわけ?俺はもう言ったけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b66f-GMUX [2001:f75:2680:300:*])
2025/02/14(金) 23:35:57.66ID:eSKNBb6U0 統率者はみんで楽しくがルールなのでルール違反ですね
ルールってのは1から100まで文字に書いてあるわけじゃないんで
ルールってのは1から100まで文字に書いてあるわけじゃないんで
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/14(金) 23:39:00.04ID:IrI6iypQ0 突然どうした
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5915-80Lu [240d:1a:3b6:8f00:*])
2025/02/14(金) 23:42:47.56ID:Qwj1JsXE0 勝ちたがりは4以上に行けとのガイドなのに2,3でプレイしたがるのがおかしい
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-SbiX [2001:268:9b0b:2750:*])
2025/02/14(金) 23:43:15.46ID:57/yjRAk0 明らかにクリプトジュエロ波止場禁止の要因になったルール0の不機能部分を解消するための区分けだからこれ
レベル3-5(構築済みが1派は1-)で高額カードだったり強力カードを入れていい、いや認めない派閥を分離してみんな楽しく遊べるようにしましょうねがこのブラケットの主目的
説明に構築済みがどうこうひたすら書いてあるのもそれが理由
ブラケットは現状ほぼ日本向けの指標じゃないの
そろそろ飲み込んどくれ
レベル3-5(構築済みが1派は1-)で高額カードだったり強力カードを入れていい、いや認めない派閥を分離してみんな楽しく遊べるようにしましょうねがこのブラケットの主目的
説明に構築済みがどうこうひたすら書いてあるのもそれが理由
ブラケットは現状ほぼ日本向けの指標じゃないの
そろそろ飲み込んどくれ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6e2-u07z [2400:4050:ae03:6400:*])
2025/02/14(金) 23:45:32.29ID:X6tPPSfA0 ぼくはブラ4です
対戦よろしくお願いします
対戦よろしくお願いします
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/14(金) 23:47:47.19ID:Vwi4MIj20 日本の機能不全は置いといて本国でルール0が機能してなかったって何が起こってたのか単純に気になるわ
チャカ持ち出すような事態にまで発展してたのかな
チャカ持ち出すような事態にまで発展してたのかな
ブラケット2は構築済みレベルで通常は9ターン以上続く、3はそれよりも1~2ターン早く決着するって書いてるんだから
GC使ってようが使ってなかろうが組み上げたデッキがそれよりも明らかに強ければ上の方に行くしかないってだけでしょ
GC使ってようが使ってなかろうが組み上げたデッキがそれよりも明らかに強ければ上の方に行くしかないってだけでしょ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/14(金) 23:54:13.26ID:Vwi4MIj20 6ターンしたら無限コンボが飛んでくる可能性があるブラケットに隔離されたのに6ターン経過しても場に出てこない可能性が高いターグリッドがこの先生きのこるには
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2b0-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/14(金) 23:58:49.08ID:Xowafn6q0 >>751
弱いデッキの上でコンセプト明確にしてないと中途半端に強いカード出した時に何でそんなカード積んでるんですか?って空気になりそうで怖い
弱いデッキの上でコンセプト明確にしてないと中途半端に強いカード出した時に何でそんなカード積んでるんですか?って空気になりそうで怖い
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-SbiX [2001:268:9b0b:2750:*])
2025/02/15(土) 00:00:52.19ID:FMhfh5An0 >>766
日本と同じだよ
レベル5-6です!加速した先が弱いからたまたま当てたクリプト入れててもいいよね?
チューターは?リス研は?徴税は?…
がルール0で擦りあってなくて不満意見が増えてた
こんな不満が出て楽しめない人がいるならもういっそ禁止してまえ!があの改定
実際米国大手動画チャンネルのアンケでも禁止改定に好意的、批判的がちょうど半々になってたの見たしこりゃ無理やったろうねってなった
日本と同じだよ
レベル5-6です!加速した先が弱いからたまたま当てたクリプト入れててもいいよね?
チューターは?リス研は?徴税は?…
がルール0で擦りあってなくて不満意見が増えてた
こんな不満が出て楽しめない人がいるならもういっそ禁止してまえ!があの改定
実際米国大手動画チャンネルのアンケでも禁止改定に好意的、批判的がちょうど半々になってたの見たしこりゃ無理やったろうねってなった
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 00:01:02.79ID:y1QyPRY20 2.3の中にもその儲けられたルールの中で勝とうとする人間がいるのはまったく不思議じゃないそれは4.5のプレイヤーが下に降りてきてるのと必ずしも=じゃないし。
統率者初めてみたいって人が中身の弱いデッキを使うとして、最初からコミュニケーションだけが目的とは限らん勝ちたいやつもいる。俺も含めて既存プレイヤーが初心者のスタンスやあるべき姿をギャーギャー言うの無駄だろ
統率者初めてみたいって人が中身の弱いデッキを使うとして、最初からコミュニケーションだけが目的とは限らん勝ちたいやつもいる。俺も含めて既存プレイヤーが初心者のスタンスやあるべき姿をギャーギャー言うの無駄だろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 00:01:57.07ID:y1QyPRY20 >>764
禁止で荒れた言い訳に作っただけじゃん
禁止で荒れた言い訳に作っただけじゃん
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 00:04:15.49ID:gXVBpmjj0774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 00:08:36.67ID:y1QyPRY20 某コミュニティサーバーの管理者がブラケットについて適用する対戦はサーバーですれど議論はせずに各々のブラケット観を持っておくに留めてね(うろ覚え意訳)
って言ってたのは正しいと思う
宗教の派閥があったり戦争が無くならないのと同じで根本の価値観が統一できることなんて無いんだから、合わないことなんてあって当たり前だしそれを想像して言い合いするのが無駄
って言ってたのは正しいと思う
宗教の派閥があったり戦争が無くならないのと同じで根本の価値観が統一できることなんて無いんだから、合わないことなんてあって当たり前だしそれを想像して言い合いするのが無駄
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-SbiX [2001:268:9b0b:2750:*])
2025/02/15(土) 00:08:58.66ID:FMhfh5An0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59fb-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/15(土) 00:59:48.29ID:k14p4k2X0 先程まで身内と会ってブラケットについて話し合ってきたが、
ブラケット3は構築済みを改良した帯
ブラケット4は5-8が1つの括りにされた帯
という認識が殆どだった
これまで5-6帯では一つの指輪などの高額カードを使う使わないで意見が割れていたが、今後はブラケット4では使いやすくなるという意見もあった
ただ、デッキレベル5と8がマッチングするのがブラケット4の現状だから、そこはもう一つ基準が欲しい
ブラケット3は構築済みを改良した帯
ブラケット4は5-8が1つの括りにされた帯
という認識が殆どだった
これまで5-6帯では一つの指輪などの高額カードを使う使わないで意見が割れていたが、今後はブラケット4では使いやすくなるという意見もあった
ただ、デッキレベル5と8がマッチングするのがブラケット4の現状だから、そこはもう一つ基準が欲しい
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b66f-GMUX [2001:f75:2680:300:*])
2025/02/15(土) 01:01:48.34ID:1mFQesQ70 本来なら適正の5-6帯なんてどう考えてもそのままブラ3いけるはずなんだけどな
ブラ3に収まってない自称5-6帯多すぎなんだわ
ブラ3に収まってない自称5-6帯多すぎなんだわ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/15(土) 01:03:20.17ID:Pz4pWKYM0 勝手に4の上中下とかHMLで細分化して使えば済む話な気もする
HighPowerの4でやろうとか言えば伝わるだろ
HighPowerの4でやろうとか言えば伝わるだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a283-haAQ [133.200.167.96])
2025/02/15(土) 01:03:28.11ID:q3C/h2am0 まぁ、ゲームチェンジャー3枚の根拠も特に無いみたいだしな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9f-qvkk [240a:61:30b2:bcc4:*])
2025/02/15(土) 01:05:34.13ID:sRFxpb4l0 今のところお試し導入なのにそんなにバンバン知らないやつと統率者やる環境のやつ多いのか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (012345W 59cc-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/15(土) 01:23:45.20ID:y4rx+JXF0012345 レベル5でブラ4はないだろ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 59fb-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/15(土) 01:26:52.36ID:k14p4k2X0 >>781
ブラケット3のデッキパワーが曖昧なんで、もしかしたら5は含まれるかもしれないし、そうでないならブラケット4に弾かれるかもしれない
ブラケット3のデッキパワーが曖昧なんで、もしかしたら5は含まれるかもしれないし、そうでないならブラケット4に弾かれるかもしれない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 01:35:14.68ID:gXVBpmjj0 改良しただけの構築で5-6とぶち当たるとうーんって感じになりそうだなあ
それだけってよりは改良した構築〜レベル6帯くらいまで(かつ、GC3枚以内)を3と見ておくと揉めないで済みそうかなあ
改良した構築ってそれこそアシーなんかも含まれて幅広いし
まあ仲間内ならルール0が優先されるけどね
それだけってよりは改良した構築〜レベル6帯くらいまで(かつ、GC3枚以内)を3と見ておくと揉めないで済みそうかなあ
改良した構築ってそれこそアシーなんかも含まれて幅広いし
まあ仲間内ならルール0が優先されるけどね
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6a2-L6iN [240b:11:4ba1:6300:*])
2025/02/15(土) 01:42:36.72ID:EhVZIyz90 低く見積もるくらいなら高く見積もったほうがミスマッチ少ないと思うけど
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 827f-f9vo [240b:12:31c1:1d00:*])
2025/02/15(土) 01:48:07.63ID:nMju0flU0 試しに構築済みプラス5枚くらいのブラ3デッキと今までレベル5,6として使ってたデッキで戦わせて欲しいな
まあ順当なら5,6が勝つのだろうがミスマッチになるレベルなのか疑問
まあ順当なら5,6が勝つのだろうがミスマッチになるレベルなのか疑問
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7111-ByKy [240b:252:7001:3300:*])
2025/02/15(土) 01:53:16.12ID:VNSPxu190 やっぱブラケットの数値と既存のレベル数値を同時に宣言してくのが良いんじゃない
そうしとけば今後のイベントでもブラケット4レベル6とブラケット3のレベル8とかなら混ぜても良いと思うわ
そうしとけば今後のイベントでもブラケット4レベル6とブラケット3のレベル8とかなら混ぜても良いと思うわ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 01:56:40.66ID:gXVBpmjj0 ブラケット3のレベル8!?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 827f-f9vo [240b:12:31c1:1d00:*])
2025/02/15(土) 02:15:18.05ID:nMju0flU0 AIがブラ3でレベ6と構築済みのぷち改造が出会ったらどうなるか計算してくれた
https://i.imgur.com/DqOyko3.jpeg
https://i.imgur.com/DqOyko3.jpeg
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1264-SbiX [2001:268:9b0b:2750:*])
2025/02/15(土) 02:23:52.87ID:FMhfh5An0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/15(土) 02:53:17.63ID:uvQKsCrMd チェンジャ一枚、ウィノータがブラ3で許されるか。
これはたぶん許されないんだわ。
これはたぶん許されないんだわ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uER1 [126.14.32.135])
2025/02/15(土) 03:41:13.48ID:drood2np0 早速ブラケット2のトップティアです!構築条件全部満たしてます!
妨害無ければ最速3ターン目にエルドラージ3神がプレイ出来ます!
みたいな奴居て憂鬱
妨害無ければ最速3ターン目にエルドラージ3神がプレイ出来ます!
みたいな奴居て憂鬱
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.127.164])
2025/02/15(土) 06:32:56.59ID:td5cgZsX0 ブラケット2のイベント開催するなら構築済そのままで基本土地だけ自前の基本土地に入れ替え可能程度で開催だろうな
他は面倒だからブラケット4で開催が打倒だろう
人が8人以上集まるならその中で自己申告のレベルで調整すれば良い
他は面倒だからブラケット4で開催が打倒だろう
人が8人以上集まるならその中で自己申告のレベルで調整すれば良い
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1202-CMCB [125.31.93.126])
2025/02/15(土) 08:03:35.94ID:tJ9o0wt00 >>791
他の3人が協力して倒せないもんなの?
他の3人が協力して倒せないもんなの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/15(土) 08:06:03.00ID:8mzZDlqA0 どれだけ勝ちたいと思うか→どれだけデッキに投資したいか→金
「どうせなら勝てたほうがいいよな」くらいの人はクリプト入れないでしょってことだと思う
「どうせなら勝てたほうがいいよな」くらいの人はクリプト入れないでしょってことだと思う
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/15(土) 08:06:41.88ID:8mzZDlqA0 誤爆
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1288-m4jA [2402:6b00:ed23:e200:*])
2025/02/15(土) 08:27:13.10ID:7n8qHhbX0 つってもデカいエルドラージを統率者に据えた時点でマナ伸ばして早期着地狙う以外にやる事無いし
エルドラージ3神が3ターン目に出てきてもキルターン的には多分9ターンはかかるだろうし
てか墳墓モノリス櫃辺り無くても最速3ターンとか出来るんだな
エルドラージ3神が3ターン目に出てきてもキルターン的には多分9ターンはかかるだろうし
てか墳墓モノリス櫃辺り無くても最速3ターンとか出来るんだな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f59b-sDFK [122.103.222.199])
2025/02/15(土) 08:36:20.61ID:BSl6o+NB0 >>796
継続的じゃないマナ加速(ペタル、ダリチュ等)は許されてるからガッツリそういうふうに構築すれば行けそう
継続的じゃないマナ加速(ペタル、ダリチュ等)は許されてるからガッツリそういうふうに構築すれば行けそう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 31b2-b9j7 [110.2.71.254])
2025/02/15(土) 08:41:30.65ID:uDV6eAp20 カジュアルフォーマットなんだからそれぞれ好きなカード使えば良いんだよ
禁止もブラケットもいらない
禁止もブラケットもいらない
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9a3-uER1 [118.237.80.86])
2025/02/15(土) 08:41:45.69ID:pg9kp0zJ0 moxfieldでブラケット1判定されてたのに燎原の火入れたら4判定されたわ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eaf-m4jA [2400:2200:866:d2ca:*])
2025/02/15(土) 08:42:09.88ID:IM83KpJh0 エルドラージ3神みたいな露骨に出て通ったらゲーム支配するようなカードはゲームチェンジャーに入れろみたいな風潮作ったら良いんじゃねぇかなそういうお便り送っても良いし
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uER1 [126.14.32.135])
2025/02/15(土) 08:42:46.35ID:drood2np0 エルドラージ構築ならターン数掛かるだろうけど
単純にデッキトップに強力スペル積み込みながら踏み倒し連打するデッキだったんで
物凄く運が悪い日でも無い限りは無双するでしょ
単純にデッキトップに強力スペル積み込みながら踏み倒し連打するデッキだったんで
物凄く運が悪い日でも無い限りは無双するでしょ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eaf-m4jA [2400:2200:866:d2ca:*])
2025/02/15(土) 08:49:56.05ID:IM83KpJh0 とりあえず情報小出しにするのやめたら?
まだどういうデッキかあんまり全貌掴めないんだけど
ブレストとかした後で0マナファクトにティボルトの計略でも撃つデッキなのか?
まだどういうデッキかあんまり全貌掴めないんだけど
ブレストとかした後で0マナファクトにティボルトの計略でも撃つデッキなのか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-uER1 [126.14.32.135])
2025/02/15(土) 08:51:57.64ID:drood2np0 ブラケット2相当の構築済の統率者デッキの3ターン目って統率の宝球とか耕作してエンドとかじゃねえの
そこに滅殺4とかでアタックしていくデッキが適正ならもう言う事無いわ
そこに滅殺4とかでアタックしていくデッキが適正ならもう言う事無いわ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eaf-m4jA [2400:2200:866:d2ca:*])
2025/02/15(土) 08:55:13.79ID:IM83KpJh0 どういうカードが問題なのか、どういうデッキの挙動してたのか聞きたいんだけどなんでそうやって話をうっちゃるのかね
誰もテメェのゲーム体験がブラケット2の想定として適切適正なんて言ってねぇよ
誰もテメェのゲーム体験がブラケット2の想定として適切適正なんて言ってねぇよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f59b-sDFK [122.103.222.199])
2025/02/15(土) 09:01:19.22ID:BSl6o+NB0 ソースもレシピも出さずに自分が持ってる情報だけで独り言ちしてる感じがいかにもでよろしい
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eaf-m4jA [2400:2200:866:d2ca:*])
2025/02/15(土) 09:17:33.68ID:IM83KpJh0 断片的な情報しか言わない事が原因で相手に伝わらずに質問されてんのに
自分への攻撃と認識したのか何かわからんけどもう言う事無いとか拗ねて
マジで小学生かよ
自分への攻撃と認識したのか何かわからんけどもう言う事無いとか拗ねて
マジで小学生かよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7509-TRSE [2400:2410:ad62:bb00:*])
2025/02/15(土) 09:35:07.54ID:JqhUKDQr0 大会とかは先にデッキレシピを提出して店員がレシピからブラケット分けしてくれた方が揉めないで済むのではと思うの…
それなら勝手に低めに自己申告したりして無双するやつや高めに自己申告して何も出来ずに消えてく奴の発生はある程度防げるでしょ
それなら勝手に低めに自己申告したりして無双するやつや高めに自己申告して何も出来ずに消えてく奴の発生はある程度防げるでしょ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 09:41:14.02ID:gXVBpmjj0 今日は初めて行くところで交流会やるみたいだから2-4揃えてブラケットの感覚掴みに行ってくるわ
想像より2が緩かったら構築済み買うことになるかな
想像より2が緩かったら構築済み買うことになるかな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eaf-m4jA [2400:2200:866:d2ca:*])
2025/02/15(土) 09:44:31.59ID:IM83KpJh0 >>807
理想的に出来たら良いと思うけど
参加者が基本土地以外ハイランダー構築の100枚デッキのリスト書く手間がまあまああるし
店員がその100枚あるレシピ一個一個見てブラケット分け出来るかの疑問もあるしあんま現実的じゃないよな
不一致のリスクはあっても自己申告のブラケットやらレベルやらが設けられてるのはそういう理由なんじゃないか
理想的に出来たら良いと思うけど
参加者が基本土地以外ハイランダー構築の100枚デッキのリスト書く手間がまあまああるし
店員がその100枚あるレシピ一個一個見てブラケット分け出来るかの疑問もあるしあんま現実的じゃないよな
不一致のリスクはあっても自己申告のブラケットやらレベルやらが設けられてるのはそういう理由なんじゃないか
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-a5Vw [219.105.187.188])
2025/02/15(土) 09:56:03.94ID:c6V+HWOf0 今後GC入れてないだけの3枚~即死あり自称ブラケット2デッキに遭遇しましたお気持ちにまみれそう
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 595a-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/15(土) 09:57:09.57ID:y4rx+JXF0 オビアに流転の護符とモンスターマニュアル入れてデカブツ踏み倒すデッキなら2でも何も引っかからんしなあ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5158-3l0y [14.11.3.225])
2025/02/15(土) 10:01:34.78ID:LIgIKcYC0 理想ムーブしてキルターン9かかるならいいんじゃない?
土地縛り禁止で追加ターンもほぼ禁止だからキルターンについては案外言い訳効かせづらいよ
土地縛り禁止で追加ターンもほぼ禁止だからキルターンについては案外言い訳効かせづらいよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/15(土) 10:09:49.61ID:rbR51phe0 滅殺がそもそも土地の否定にあたるからブラ2は無理じゃねーの?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75b4-QkVQ [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/15(土) 10:15:34.98ID:Pz4pWKYM0 実際に対戦相手全員のライフが0になる瞬間だけをキルターンだと言い張るとこのエルドラージおじみたいな変なのが出てくるんだよね
3ターン目に無限マナから完全ロック決めてちまちま殴るみたいなのがカジュアル的に楽しいかと言うとそんなわけ無いだろ
3tにエルドラージ巨人が出るなら実質的な勝利は滅殺が誘発する4ターン目には一人落ちてるとみなすべき
3ターン目に無限マナから完全ロック決めてちまちま殴るみたいなのがカジュアル的に楽しいかと言うとそんなわけ無いだろ
3tにエルドラージ巨人が出るなら実質的な勝利は滅殺が誘発する4ターン目には一人落ちてるとみなすべき
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b240-u07z [240d:1a:e7e:d200:*])
2025/02/15(土) 10:52:56.37ID:zdgUiqVL0816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 10:55:13.88ID:gXVBpmjj0 しれっとルーン傷と溜め込む親玉入れてんじゃねえよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f59b-sDFK [122.103.222.199])
2025/02/15(土) 10:58:58.55ID:BSl6o+NB0 最後にオチが書いてあるじゃん
これネタで書いてるだけでしょ
これネタで書いてるだけでしょ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-OgFp [152.117.251.163])
2025/02/15(土) 11:01:23.76ID:SMjwGCuu0 これくらいが3で丁度いいラインじゃないの
4行っても何もできずに死ぬだろうし
4行っても何もできずに死ぬだろうし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/15(土) 11:01:45.91ID:cktHB7PP0 このままだとブラケット3か4の違いがかわからない人が続出しそう
820 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/15(土) 11:03:51.65ID:Lj4nhtIT0 最後にこれはブラケット2ではないってオチがついてるよな
ネタかこういう抜け道探したようなデッキはダメだねって例示のつもりかでしょ
ネタかこういう抜け道探したようなデッキはダメだねって例示のつもりかでしょ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-FU2p [1.75.159.142])
2025/02/15(土) 11:14:32.22ID:AyyHRm4yd 額面通りに受け取るハッタショパープーがお気持ち表明してただけかよ
他人とやらずに身内作れやほんま
お前がトラブルの元やん
他人とやらずに身内作れやほんま
お前がトラブルの元やん
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 754a-YER3 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/15(土) 11:16:39.24ID:s3wVkLnT0 Q&Aで極めて強力ならブラケット4って言ってるけど説明が良くないよね
キルターンが9ターン以上を想定してるというブラケット2の条件に反するのでブラケット2じゃないと説明するべきだった
キルターンが9ターン以上を想定してるというブラケット2の条件に反するのでブラケット2じゃないと説明するべきだった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 11:27:25.72ID:gXVBpmjj0 申し訳ないけど一切ネタであることが通じない文体だしオチのつもりなのだとしたら不十分にも程がある
コミュニケーションエラーのお手本としか思えないnote
コミュニケーションエラーのお手本としか思えないnote
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-FU2p [1.75.158.113])
2025/02/15(土) 11:32:02.26ID:Vbk3IiYPd 露悪的な読み方も読み取れない国語能力でよく他人と交流しようと思うな
やっぱカジュアルお気持ち勢って害悪だわ
やっぱカジュアルお気持ち勢って害悪だわ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/15(土) 11:33:20.79ID:rbR51phe0 最後に「ブラ3,4と戦えるように調整した!」って言って例のQ&A張ってるからオチが付いてるけど
最初の方に書いておかないと早とちりする人も出てくるよねーっては思った
最初の方に書いておかないと早とちりする人も出てくるよねーっては思った
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-OgFp [152.117.251.163])
2025/02/15(土) 11:36:52.29ID:SMjwGCuu0 早とちりして晒して叩いて欲しがる奴もいるくらいだしな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12d6-3l0y [240a:61:5001:9119:*])
2025/02/15(土) 11:42:41.39ID:DfGdxpaN0 流石にこれで叩かれるのはかわいそう
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 31b2-b9j7 [110.2.71.254])
2025/02/15(土) 11:44:45.38ID:uDV6eAp20 そのnoteは明らかにネタだけどカードゲーマーはズルしたい生き物だからどうにもならない
4を3に偽装する奴も3の中で強いデッキを4に押しやって自分の立ち位置を有利にしたい奴も結局同じ
4を3に偽装する奴も3の中で強いデッキを4に押しやって自分の立ち位置を有利にしたい奴も結局同じ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM1d-sDFK [122.130.164.53])
2025/02/15(土) 11:45:59.10ID:C9BkGao5M 自分のコミュ力不足棚に上げて文句垂れるなら是非理想的な2のリストと解説作ってnoteに上げてくれ
830 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
2025/02/15(土) 12:02:16.06ID:Lj4nhtIT0 まあネットには文章を最後まで読まずに暴れ出したりちょっと捻ったオチを理解できない人も結構いるし
頭に大きくこれはネタですって書いてあげる配慮が必要なのかもしれない
頭に大きくこれはネタですって書いてあげる配慮が必要なのかもしれない
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 12:10:46.47ID:y1QyPRY20 バカじゃねえのやっぱ仮想敵にばっか文句言ってるやつは文も読めないカスで実はそいつ自体が害悪なんじゃねえか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b2b0-3l0y [2405:6587:720:4400:*])
2025/02/15(土) 12:13:54.41ID:1TXL6Q6c0 嘘を嘘と(ry
なんて遠い昔の話
なんて遠い昔の話
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 926c-98Oz [219.104.161.248])
2025/02/15(土) 12:13:56.07ID:N4EN1Dpk0 公式の訳し方か元の発言が悪いと思うが、「平均キルターン」って書けば分かりやすいと思うんだけどな
平均だからブンすれば上回ることもあるし、妨害されれば当然もっとかかる
コンボで勝つとしても揃えるのに平均で7ターンくらいかかるならOK
ブンしてそれ以下になることがあるのはしょうがないよ、って書けば分かりやすかってのに
6ターン以内に決まるコンボはダメって文章だとマナブ含めたら大抵のコンボは6ターンで可能だから結局コンボ不可みたいなニュアンスになっちまう
平均だからブンすれば上回ることもあるし、妨害されれば当然もっとかかる
コンボで勝つとしても揃えるのに平均で7ターンくらいかかるならOK
ブンしてそれ以下になることがあるのはしょうがないよ、って書けば分かりやすかってのに
6ターン以内に決まるコンボはダメって文章だとマナブ含めたら大抵のコンボは6ターンで可能だから結局コンボ不可みたいなニュアンスになっちまう
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 12:16:07.52ID:gXVBpmjj0 今ちょうどブラ3の構成に悩んでるけど6ターン以内の無限がダメって制約だと犠牲ですらオーバーパワーだよな
生き埋め+犠牲がダメとなると相当構築の幅は狭まる
生き埋め+犠牲がダメとなると相当構築の幅は狭まる
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/15(土) 12:19:50.78ID:uvQKsCrMd マナ加速無し伍堂とか、文字で読めばブラ3許されるけどたぶん許されないでしょ?
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 12:24:23.44ID:palbQbiW0 そもそも勝つために短いターンにコンボ決めて勝つというコンセプトがブラケット1〜3の対戦相手とコミュニケーションを取る
socialなブラケットに反するからな
コンボは原則禁止でどうやっても7ターン以上掛かる悠長なコンボなら対戦相手とコミュニケーションを取る前提を放棄してないと見做される基準になっている
socialなブラケットに反するからな
コンボは原則禁止でどうやっても7ターン以上掛かる悠長なコンボなら対戦相手とコミュニケーションを取る前提を放棄してないと見做される基準になっている
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5902-TRSE [2400:4050:a562:7300:*])
2025/02/15(土) 12:24:24.69ID:N5BC0aP60 いつものメンツで何回も戦うなら平均キルターンで擦り合わせるのはいいと思うよ
普段は8ターンとか掛かるけどドブンして3キルかましても笑って済ませられるかもしれない
ただ大会とかその場限りで1回しか対戦しない相手にドブンして3キルかましたら顰蹙買うに決まってるから連戦しない相手想定なら最速キルターンで組むべきなんだよ
普段は8ターンとか掛かるけどドブンして3キルかましても笑って済ませられるかもしれない
ただ大会とかその場限りで1回しか対戦しない相手にドブンして3キルかましたら顰蹙買うに決まってるから連戦しない相手想定なら最速キルターンで組むべきなんだよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/15(土) 12:28:01.95ID:8mzZDlqA0 理論上6ターン以内に実現可能かどうかじゃなくて6ターンはコンボ決めるの自重しておけばいいんじゃないのかな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 12:29:44.36ID:palbQbiW0 デッキとして6ターン以内にコンボ決められるならブラケット4に行けよ
何のための基準なんだよ、基準が嫌なら公式に意見を出して基準自体変えさせるべき
何のための基準なんだよ、基準が嫌なら公式に意見を出して基準自体変えさせるべき
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-TRSE [2001:268:904c:8fbf:*])
2025/02/15(土) 12:29:48.37ID:2sdaL2yb0 そう言うこと言うと「あ、7ターン目になったのでデモコンタッサしますね」って奴が低いブラケットに紛れ込んでくる…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 926c-98Oz [219.104.161.248])
2025/02/15(土) 12:30:49.87ID:N4EN1Dpk0 それは一理あるけど、そうなると結局無限禁止と変わらんって話なのよな
ブンしても7ターンかかるコンボってどんなのよ?
ブンしても7ターンかかるコンボってどんなのよ?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-TRSE [2001:268:904c:8fbf:*])
2025/02/15(土) 12:33:21.93ID:2sdaL2yb0 6ターン以内の2枚コンボが咎められてる訳だから3枚コンボや4枚コンボなんなら5枚コンボなら6ターン以内に決めてもそこまで咎められないでしょうよ
3枚だと怪しいから4枚コンボ辺りを目指してけ
3枚だと怪しいから4枚コンボ辺りを目指してけ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 12:34:06.12ID:palbQbiW0 無限決めたいならブラケット4でコンボ決め合うゲームをしろってこと
7ターン以上はマナコストがデカいカードの組み合わせとか
カウンター積み上げとかクリーチャー並べるとか
前提条件が厳しくて上位ブラケットではやれないようなコンボ前提でしょ
7ターン以上はマナコストがデカいカードの組み合わせとか
カウンター積み上げとかクリーチャー並べるとか
前提条件が厳しくて上位ブラケットではやれないようなコンボ前提でしょ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 12:34:26.70ID:gXVBpmjj0 生き埋め+犠牲を自重したトリミケとかね
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 12:36:53.79ID:y1QyPRY20 軽脚は勝つための最適化してなくてもはやそうだから4
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 754a-YER3 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/15(土) 12:37:02.06ID:s3wVkLnT0 7ターン目までデモコンタッサ待ってくれるなら、3人でタコ殴りすれば1人くらい落とせると思う
それか終わったあと3人で2位を決めれば良い
それか終わったあと3人で2位を決めれば良い
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 12:39:00.81ID:palbQbiW0 それを許されたら結果7ターン目で4人で必殺コンボ出し合うフォーマットになるだけで多様性が下がるかダメだろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-TRSE [2001:268:904c:8fbf:*])
2025/02/15(土) 12:39:23.14ID:2sdaL2yb0 活性機構、狂気の祭壇、犯罪小説家の3枚揃えて生贄用のアーティファクトクリーチャーも足して4枚から始動する無限切削コンボは最速3か4ターンで決まるけどこのコンボを搭載したデッキはブラケット4か3か
統率者の絡まないコンボなのでチューターを使わない限り再現性は極めて低いものとする
統率者の絡まないコンボなのでチューターを使わない限り再現性は極めて低いものとする
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 12:42:41.26ID:palbQbiW0 ブラケット3はチューター系も使えるから最適化して、6ターン以内にほぼ揃うなら4、チューター使っても揃わないなら3かな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9203-AS0o [219.102.1.18])
2025/02/15(土) 12:43:42.81ID:JBgksW+X0 平均◯ターンとかあやふやで眠たい事言ってねぇでドブン最速◯ターンで計上すりゃ良いだけなんじゃねーの?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 754a-YER3 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/15(土) 12:45:31.36ID:s3wVkLnT0 >>847
現状のカジュアル帯でも7ターン目あたりでガルタとかギシャスとか出てきてビッグムーブするのは割とあるから、個人的にはあまり問題には感じないけど
現状のカジュアル帯でも7ターン目あたりでガルタとかギシャスとか出てきてビッグムーブするのは割とあるから、個人的にはあまり問題には感じないけど
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/15(土) 12:45:38.69ID:EQpgJKRE0 構築済みを少し弄った程度のデッキがブラ3でキナンやティムクラ何でもアリがブラ4ってジャンプしすぎよね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 12:48:57.21ID:palbQbiW0854 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e34-NsK0 [2001:268:966a:5bf:*])
2025/02/15(土) 13:12:03.90ID:xREyv5pF0 決まればそのターンに全員倒して勝ちますってコンボは3以下では基本的に非推奨ってことじゃないの?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 13:14:28.50ID:nWkLXVyS0 ブラケット3で6ターン以内の成立がNGなの2枚コンボだけで
3枚コンボからは野放しじゃないの
3枚コンボからは野放しじゃないの
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 13:17:34.62ID:palbQbiW0 キルターンが7ターン想定なので、それより短いキルターンコンボは野放しではないな
この辺がお気持ち表明勢が揉めそうではあるが
基本的に対戦相手とやり取りをして勝つブラケットなので対戦相手が何もしなくても勝つ即死コンボは非推奨
あと連続追加ターンコンボは何枚コンボでも禁止
この辺がお気持ち表明勢が揉めそうではあるが
基本的に対戦相手とやり取りをして勝つブラケットなので対戦相手が何もしなくても勝つ即死コンボは非推奨
あと連続追加ターンコンボは何枚コンボでも禁止
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 717a-98Oz [2001:268:9b7a:6b9b:*])
2025/02/15(土) 13:18:39.60ID:UAJT/eLi0 その3枚の中にジェネラル含まれてるかどうかでも変わってくるな
ジェネラル込み2枚コンボなんて実質1枚コンボだからな
ジェネラル込み2枚コンボなんて実質1枚コンボだからな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 13:22:21.57ID:nWkLXVyS0 >>856
あぁキルターンの方も実質制限として捉えてるのか
わざわざ2枚って付けてるから3枚以上までは制限しないよの意だと捉えてるんだけど
(無限自体を許さないのなら6ターン以内に成立するような無限コンボはなしって書く筈だからね)
あぁキルターンの方も実質制限として捉えてるのか
わざわざ2枚って付けてるから3枚以上までは制限しないよの意だと捉えてるんだけど
(無限自体を許さないのなら6ターン以内に成立するような無限コンボはなしって書く筈だからね)
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2511-u07z [42.146.103.193])
2025/02/15(土) 13:24:40.44ID:palbQbiW0860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Z3xl [126.235.107.223])
2025/02/15(土) 13:25:51.13ID:KAzFtczN0 こういう面倒くさい境界が生まれるんだからチェックシート作ればいいのに、一個でも当てはまったらX以上ってな
チャートはゴミだから2度と作るな
チャートはゴミだから2度と作るな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 593e-IjrX [240f:143:24bd:1:*])
2025/02/15(土) 13:26:48.19ID:k14p4k2X0 >>852
本国のカジュアル勢を隔離するために考えてるから、ブラ4以降は適当よ
本国のカジュアル勢を隔離するために考えてるから、ブラ4以降は適当よ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6ab-bdmJ [2001:268:9b55:122c:*])
2025/02/15(土) 13:34:22.00ID:AphJT9Xh0 3と4の間に広がる無限はずっと議論されそう
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-1lQt [60.100.213.62])
2025/02/15(土) 13:39:01.39ID:NNbyGzjC0 キルターンだけで見たらソルリンとフェリダーの君主が入ってる白単がブラ4とかなるし、
3と4の判定は実際対戦してみて判断するしかない気がする
ぶっちゃけデッキ使用者の人間性でも印象変わるしなぁ
3と4の判定は実際対戦してみて判断するしかない気がする
ぶっちゃけデッキ使用者の人間性でも印象変わるしなぁ
864 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6e34-NsK0 [2001:268:966a:5bf:*])
2025/02/15(土) 13:41:41.81ID:xREyv5pF0 向こうだと3以下が大半で重要だからそこはある程度詳細にしてそれ以上は全部4でいいでしょって感じなわけか
日本だと5〜9レベルぐらいで認識されてた範囲が全部ブラケット4になってると
日本だと5〜9レベルぐらいで認識されてた範囲が全部ブラケット4になってると
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5915-80Lu [240d:1a:3b6:8f00:*])
2025/02/15(土) 13:42:10.90ID:AuDjjejO0 6ターン超えればOKって表現じゃないんだけどね。。。
ブラ2が決着に9ターン以上はかかるようなデッキでブラ3はそれより1ターンか2ターン早く決着がつくようなデッキ
ブラ2が決着に9ターン以上はかかるようなデッキでブラ3はそれより1ターンか2ターン早く決着がつくようなデッキ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 13:45:13.57ID:nWkLXVyS0 >>859
このくらいで決着するかもって例示であって
7ターン以内にゲームを終わらせることを禁止しますではないからなぁ
英語版の記事だとそもそも数字の言及もざっくりだし
※英語版では「決着がブラ2より1~2ターン早くなります」でブラ2の説明には「9ターン以上かかるのが一般的です」だけ
このターン数以内に終わらせないでくださいの意は汲み取れないんだよなぁ
このくらいで決着するかもって例示であって
7ターン以内にゲームを終わらせることを禁止しますではないからなぁ
英語版の記事だとそもそも数字の言及もざっくりだし
※英語版では「決着がブラ2より1~2ターン早くなります」でブラ2の説明には「9ターン以上かかるのが一般的です」だけ
このターン数以内に終わらせないでくださいの意は汲み取れないんだよなぁ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e23-hftK [153.226.114.96])
2025/02/15(土) 13:47:02.56ID:crICeVd60 全然カジュアルなフォーマットじゃなくない?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 13:48:47.20ID:nWkLXVyS0 >>867
カジュアルって皆「細けぇことはいいんだよ!」でやって「おい!お前それはやりすぎだろ!」「メンゴメンゴw」で済めば問題にならないんだ
カジュアルって皆「細けぇことはいいんだよ!」でやって「おい!お前それはやりすぎだろ!」「メンゴメンゴw」で済めば問題にならないんだ
869 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6e34-NsK0 [2001:268:966a:5bf:*])
2025/02/15(土) 13:49:39.70ID:xREyv5pF0 初手にソルリンあったから普段より2ターン早く動けて決着したとかは普通にありえることだからな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/15(土) 13:58:42.10ID:uvQKsCrMd 歯と爪入ってますがマナクリ持ってくるので3です。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-j38w [2001:268:7251:b54b:*])
2025/02/15(土) 14:00:24.24ID:7a8AJ0Kz0 晴れがさっそく1オンリーの大会開いてるな
ただイベント名が禁止5枚の大会に似てる気がするw
ただイベント名が禁止5枚の大会に似てる気がするw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 14:01:11.98ID:nWkLXVyS0 ブラ2はサーチ制限から再現性を上げることに否定的なのがわかるけど
ブラ3はそこが取っ払われてるから再現性上げること自体には否定的じゃないし
わざわざ2枚コンボって括ってるところから「何も出来なかった」体験を減らすことに主眼を置いてると思うんだよな
仮に6ターン以内に3枚コンボをまっすぐ決めようと思ったらよっぽどのご都合ドローかかなり露骨な動きになるし
そこはせっかくの多人数戦だしプレイヤー間のインタラクションがバランス取ってくれる部分だと思う
ブラ3はそこが取っ払われてるから再現性上げること自体には否定的じゃないし
わざわざ2枚コンボって括ってるところから「何も出来なかった」体験を減らすことに主眼を置いてると思うんだよな
仮に6ターン以内に3枚コンボをまっすぐ決めようと思ったらよっぽどのご都合ドローかかなり露骨な動きになるし
そこはせっかくの多人数戦だしプレイヤー間のインタラクションがバランス取ってくれる部分だと思う
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6f3-haAQ [2001:268:98ef:3e6c:*])
2025/02/15(土) 14:08:50.67ID:UHR+FiX50 カウンターか除去が1枚あればゲームは続くような局面なら枚数増やせって話になるもんな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82ec-u07z [2400:2200:9e3:57c0:*])
2025/02/15(土) 14:29:54.41ID:WPsr5Ugg0 >>866
再現性があって6ターン以内に毎回成立するならブラケット3では不適正だな
禁止されなかったら何やっても良いという姿勢の悪意があるマンチキンプレイヤーには無意味な記載なのは公式も認めている通りだが
再現性があって6ターン以内に毎回成立するならブラケット3では不適正だな
禁止されなかったら何やっても良いという姿勢の悪意があるマンチキンプレイヤーには無意味な記載なのは公式も認めている通りだが
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eaf-m4jA [2400:2200:866:d2ca:*])
2025/02/15(土) 14:54:45.40ID:IM83KpJh0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-TRSE [2001:268:904c:8fbf:*])
2025/02/15(土) 15:00:11.33ID:2sdaL2yb0 普段の身内でやるときは平均キルターンでやって交流会や大会では最速キルターンで組めで終わりでしょ
大会で一度しかやらない相手にドブン3キルされた後に「運良くドブンしちゃいましたw普段は7ターン掛かるんですけどねw」とか言われても知らねーよってなるし
大会で一度しかやらない相手にドブン3キルされた後に「運良くドブンしちゃいましたw普段は7ターン掛かるんですけどねw」とか言われても知らねーよってなるし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6ab-bdmJ [2001:268:9b55:122c:*])
2025/02/15(土) 15:04:36.25ID:AphJT9Xh0 つるむ面倒が早速収監されてたけど
新たな結束もぶちこまれそうだな
新たな結束もぶちこまれそうだな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 15:13:12.87ID:nWkLXVyS0 >>877
どこにそんな要素が
どこにそんな要素が
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f6db-7Hf7 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/15(土) 15:15:05.53ID:AtDbTq+y0880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6e2-u07z [2400:4050:ae03:6400:*])
2025/02/15(土) 15:26:51.92ID:hZycK6l60 ケトラモース相手したらクッソうざったいけど、どうも勝ち切るだけのパワーが欠けてる感じするな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69dc-8eb4 [124.102.92.253])
2025/02/15(土) 15:31:05.22ID:/L42Uih+0 >>871
ブラ1の大会とか制限時間内に決着つかなそう
ブラ1の大会とか制限時間内に決着つかなそう
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82ec-u07z [2400:2200:9e3:57c0:*])
2025/02/15(土) 15:37:34.60ID:WPsr5Ugg0 時間切れ引き分けでも楽しめれば良いのがブラケット1〜3だからな
ブラケット1〜3は対戦相手とコミュニケーションを取る目的でデッキを組み
ブラケット4,5は勝つためにデッキを組む原則をまず理解すべきやね
ブラケット1〜3は対戦相手とコミュニケーションを取る目的でデッキを組み
ブラケット4,5は勝つためにデッキを組む原則をまず理解すべきやね
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 15:40:39.64ID:y1QyPRY20 つるむ面倒は追加ターン止めるのに使う
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 15:45:37.70ID:y1QyPRY20 全部楽しめればいいよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9256-a5Vw [219.105.187.188])
2025/02/15(土) 15:52:02.84ID:c6V+HWOf0 面倒だからこれデッキ入れてたらシナジー有無サーチ先関係なく強制4リスト公式でくれ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 752e-TRSE [2001:268:906e:3df1:*])
2025/02/15(土) 15:56:07.74ID:0ZnFqkoh0 ブラケット1での対戦はそのデッキのテーマはなんですか?って聞いて答えられなかったらブラケット1じゃない判定で良いんじゃね
絵師限定構築とかで犬猫しか入ってないとかそう言うこだわり無く構築済みを少しデチューンしましたを持ち込んでも妙な縛りしてるデッキに対してオーバーパワーっぽいし
絵師限定構築とかで犬猫しか入ってないとかそう言うこだわり無く構築済みを少しデチューンしましたを持ち込んでも妙な縛りしてるデッキに対してオーバーパワーっぽいし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 599d-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/15(土) 16:04:39.97ID:y4rx+JXF0 種族で縛るだけだと普通に戦えちゃうから1にならない気がするんだよな…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 752e-TRSE [2001:268:906e:3df1:*])
2025/02/15(土) 16:34:23.90ID:0ZnFqkoh0 生物以外も全部犬猫のイラスト縛りだぞ…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d08-9cvu [240a:61:2053:5f79:*])
2025/02/15(土) 16:36:33.11ID:95+YHKp70 ブラケット3か4かは正直心持ちの問題だろ
ブラケット3はゲームチェンジャー3枚まで入れれて最速キルターン7で組んだらええんやな!→この思考の時点でブラケット4の行動なのよ
このジェネラルでこんな事がしたいけどゲームチェンジャーリストのカード数枚入っちゃった…→こっちが3
勝つために最適を目指した時点でゲームチェンジャーあろうがなかろうが4で間違いない
ブラケット3はゲームチェンジャー3枚まで入れれて最速キルターン7で組んだらええんやな!→この思考の時点でブラケット4の行動なのよ
このジェネラルでこんな事がしたいけどゲームチェンジャーリストのカード数枚入っちゃった…→こっちが3
勝つために最適を目指した時点でゲームチェンジャーあろうがなかろうが4で間違いない
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/15(土) 16:38:07.58ID:EQpgJKRE0 犬猫のイラスト縛りのリンとセリでも構築済み(ブラ2)よりは強くなるでしょ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-FU2p [1.75.157.117])
2025/02/15(土) 16:41:14.29ID:DtAPIQKNd 本国のショッボイパワーデッキ基準のリストは日本じゃ合わんだろうからブラ4内でローカルルールかレベルと照らし合わせるのが丸いやろね
ブラ3以下なんでここで真っ赤にしてる国語能力ゼロの自称カジュアル野郎隔離所でしょ
ブラ3以下なんでここで真っ赤にしてる国語能力ゼロの自称カジュアル野郎隔離所でしょ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 752e-TRSE [2001:268:906e:3df1:*])
2025/02/15(土) 16:54:09.94ID:0ZnFqkoh0 >>890
土地のイラストも縛ると大体全部基本土地になるから多色にすると流石に構築済みの方が強いぞ…
土地のイラストも縛ると大体全部基本土地になるから多色にすると流石に構築済みの方が強いぞ…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 17:19:19.74ID:y1QyPRY20 ゲームチェンジャーなかろうが4は無いだろその勝とうとすると悪みたいな思考はなんなの?1~3でも勝ちは目指して取りあえず組むだろ(そんなこと言うお前みたいなのがいるから!とかはどうでもいい)
カードゲームってジャンルを触って勝ちって1つのゴールからお気持ちくんの思ってるほど目を背けてるやつってそんなにいるのか??
カジュアルの中にも「Aパーティーゲーム感覚」「B自分の嫌いなカード出てきたら許せないタイプ」「Cルールと縛りの中で勝ちを狙うタイプ」「D取りあえず誰か倒せたらいいかタイプ」その他いやそれ以上に色んなやついると思うし、対面したら話し合ってね以外無いだろ。「○○は絶対駄目」とかここで言っても無駄ガチカジュ論争オナニーじゃん
カードゲームってジャンルを触って勝ちって1つのゴールからお気持ちくんの思ってるほど目を背けてるやつってそんなにいるのか??
カジュアルの中にも「Aパーティーゲーム感覚」「B自分の嫌いなカード出てきたら許せないタイプ」「Cルールと縛りの中で勝ちを狙うタイプ」「D取りあえず誰か倒せたらいいかタイプ」その他いやそれ以上に色んなやついると思うし、対面したら話し合ってね以外無いだろ。「○○は絶対駄目」とかここで言っても無駄ガチカジュ論争オナニーじゃん
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 17:22:07.41ID:y1QyPRY20 CEDHのほうがよっぽどカジュアルな考え方のやつらがいる「時もある」よな
むしろ勝ちを狙うってわかりやすい目標があるからお気持ちする必要が減るうえに○○に行けとか言う必要もないし
むしろ勝ちを狙うってわかりやすい目標があるからお気持ちする必要が減るうえに○○に行けとか言う必要もないし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/15(土) 17:29:55.64ID:cktHB7PP0 もう勝とうとしてるデッキは全部4以上にしていい
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d98-9cvu [240a:61:10:1e8:*])
2025/02/15(土) 17:33:07.94ID:HRyBHSly0 cのが気兼ね無いからな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6911-R4xr [124.140.118.67])
2025/02/15(土) 17:37:21.60ID:8mzZDlqA0 3か4かは気持ちの問題って皆言ってるようだし、「強いデッキだけど楽しみたいからブラケット3です」が通るってことでいいんだよね
コンボ抜いてゲームチェンジャー控えて追加ターンも土地否定もないなら十分デチューンしてるよね
そもそも負けて悔しい人はカジュアルじゃないよね
コンボ抜いてゲームチェンジャー控えて追加ターンも土地否定もないなら十分デチューンしてるよね
そもそも負けて悔しい人はカジュアルじゃないよね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/15(土) 18:11:48.52ID:rbR51phe0 大原則でるルール0とかプレイヤーは紳士であることとかガン無視した考えでカッコいいっすね!
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 127c-TRSE [2001:268:904e:f48f:*])
2025/02/15(土) 18:26:00.87ID:wlFPE61Y0 そいつ理論上最速6ターン以内に殺せるコンボ搭載しても自重して6ターン以降に撃てばいいだろとか言ってるヤベー奴だから触るな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FFcd-3wRT [106.154.190.176])
2025/02/15(土) 18:37:45.65ID:reFp4bvsF901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/15(土) 18:55:35.50ID:rbR51phe0 >>899
ごめん...
ごめん...
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-oI5D [153.129.172.10])
2025/02/15(土) 18:58:24.87ID:nWkLXVyS0903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 754d-AgNz [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/15(土) 19:07:53.56ID:OfsDWzz40 他人の偏見を自分の都合の良いように使う人間はゲーム以前のコミュニケーションに向かない
アリーナやったらどうかな
アリーナやったらどうかな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f111-GTHP [116.220.248.245])
2025/02/15(土) 19:17:51.66ID:cktHB7PP0 カード単体の強さではなく一人あたりの平均プレイ時間でブラケットわけたらいいのでは?
強いデッキなら短いし弱いデッキなら長いしわかりやすい
強いデッキなら短いし弱いデッキなら長いしわかりやすい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f602-TRSE [2001:268:904d:6a13:*])
2025/02/15(土) 19:22:23.62ID:wHMBKlHv0 同レベル帯で接戦になると強いデッキ同士でもプレイ時間は割りと長引くぞ
この前は一戦に数十分掛かったから低ブラケットですって低ブラケットにガチを持ち込むヤベー奴は確実に出て来る
この前は一戦に数十分掛かったから低ブラケットですって低ブラケットにガチを持ち込むヤベー奴は確実に出て来る
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 19:26:08.38ID:y1QyPRY20 拷問生活ってハシャトンカードになってたんだ別のカスコンボで持ってて良かった
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
2025/02/15(土) 19:33:48.89ID:EQpgJKRE0 ハシャトンの海外人気は異常
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-FU2p [1.75.157.117])
2025/02/15(土) 20:09:06.36ID:DtAPIQKNd ボードゲームだってアガリ目指す上で楽しむんだからEDHはボードだのなんだの言うならちゃんとアガリ目指してくれよな
勝つことも楽しむこともどっちもちゃんとしろ
勝つことも楽しむこともどっちもちゃんとしろ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-FU2p [1.75.157.117])
2025/02/15(土) 20:21:09.60ID:DtAPIQKNd とはいえ上のnoteすら額面通りに受け取るガイジだらけやし、望月の言ってること一生伝わらんやろな
はよブラ3以下で隔離されてくれ
はよブラ3以下で隔離されてくれ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-w5Nl [153.162.234.225])
2025/02/15(土) 20:26:53.88ID:rbR51phe0 多分4か5でしか遊ばないと思うからあんま気にしてもって感じだけど
なんで12,45は結構キレイに分かれてるのに3だけクッソもめるんだろうか?
なんで12,45は結構キレイに分かれてるのに3だけクッソもめるんだろうか?
911 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 013b-NsK0 [2001:268:9666:39cf:*])
2025/02/15(土) 20:28:11.82ID:t2eeS30q0 実はボードゲームでもルール上の勝利条件を最優先にしない人は結構いるよ
俺はガチ寄りだから昔はそういう人にイライラすることもあったけど
カジュアルなオープン会とかに参加するようになってそういう人が結果いるって分かってから気にしないようにしてる
俺はガチ寄りだから昔はそういう人にイライラすることもあったけど
カジュアルなオープン会とかに参加するようになってそういう人が結果いるって分かってから気にしないようにしてる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0157-SbiX [2001:268:d210:c075:*])
2025/02/15(土) 21:07:46.71ID:+QHEqeAg0 というか「ブラケットは自分たちが直面している問題点を解決してくれるはずだ」って幻想を抱いているプレイヤーが多いんだよな
ブラケットの対象は「構築済み程度のパワーのデッキに高額カードや強カードは許されざるか否か」これでしかない
日本でプレイしてるやつはほぼ対象外だって
ブラケットの対象は「構築済み程度のパワーのデッキに高額カードや強カードは許されざるか否か」これでしかない
日本でプレイしてるやつはほぼ対象外だって
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 21:09:14.53ID:y1QyPRY20 3行目まで同意できるのに…
結局幻想押しつけてて草
結局幻想押しつけてて草
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 599d-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/15(土) 21:12:47.81ID:y4rx+JXF0 >>910
3だけ分け方がふわっとしてるから
3だけ分け方がふわっとしてるから
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 21:15:58.71ID:y1QyPRY20 ふわっとしてていいんだよ
これからフィードバック集めるって言ってるし今各地で争いでもおこってんのか?議論()という名のオナニー見せ大会ここでしてるだけじゃん
これからフィードバック集めるって言ってるし今各地で争いでもおこってんのか?議論()という名のオナニー見せ大会ここでしてるだけじゃん
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d0e-glqV [2001:268:9a68:3d62:*])
2025/02/15(土) 21:18:14.48ID:O2PiVHVP0 新しいサヒーリを3で楽しみたいなーって思ってるんだけど
エネルギー供給が優秀だからゴンティの霊気心臓入れてるんだけどこいつ追加ターンって書いてあるから3だと微妙かな
それ以外の追加ターン入ってないしゲームチェンジャーも控えてるんだけどな
エネルギー供給が優秀だからゴンティの霊気心臓入れてるんだけどこいつ追加ターンって書いてあるから3だと微妙かな
それ以外の追加ターン入ってないしゲームチェンジャーも控えてるんだけどな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75c6-sguj [2001:268:c288:6a37:*])
2025/02/15(土) 21:18:26.03ID:tuzgOX300 https://www.hareruyamtg.com/decks/939788
デッキアドバイスお願いします
統率者 アキリ&レベック
レベル帯 カジュアル
コンセプト 機体並べて機体とアキリで殴る
霊気走破で機体カードが多数追加されたのでデッキを組んでいます
まだ途中なのですが、アーティファクト機体関連でおすすめのカードがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
デッキアドバイスお願いします
統率者 アキリ&レベック
レベル帯 カジュアル
コンセプト 機体並べて機体とアキリで殴る
霊気走破で機体カードが多数追加されたのでデッキを組んでいます
まだ途中なのですが、アーティファクト機体関連でおすすめのカードがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb2-FU2p [49.98.136.250])
2025/02/15(土) 21:18:40.86ID:uvQKsCrMd キミだけのブラケットでライバルに差をつけろ!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0157-SbiX [2001:268:d210:c075:*])
2025/02/15(土) 21:18:59.25ID:+QHEqeAg0921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0157-SbiX [2001:268:d210:c075:*])
2025/02/15(土) 21:22:41.94ID:+QHEqeAg0922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-u07z [240a:61:1065:440c:*])
2025/02/15(土) 21:57:52.31ID:BwylowvK0 バカとブスこそブラ5に行け
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6ac-Z3xl [2400:2413:83e1:f00:*])
2025/02/15(土) 21:59:41.48ID:XxY7z0R10 いままで通りの10段階に、
今回みたいなGC枚数、無限の有無、決着ターン数決めればよくねーか
ブラケットというかレベル分けを再定義する感じで
今回みたいなGC枚数、無限の有無、決着ターン数決めればよくねーか
ブラケットというかレベル分けを再定義する感じで
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6ac-Z3xl [2400:2413:83e1:f00:*])
2025/02/15(土) 22:11:23.22ID:XxY7z0R10 今まで10段階で喧嘩してたものを、GC枚数無限の有無等に制限付けたところで5段階まで縮めたら、新たな争いが生じるのは当たり前すぎたな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 22:12:13.33ID:y1QyPRY20 そもそもブラケットで知りたかったの「このレベル帯でこれ使うな」だったからあとの細かいことはどうでもいいや
チューターと追加ターンの記述もあったし
チューターと追加ターンの記述もあったし
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a2c4-GMUX [133.32.183.80])
2025/02/15(土) 22:17:34.97ID:v5Fqul3q0 前の5,6がブラ3、7,8がブラ4、9,10がブラ10でしょ
何も変わってなくね?
平然とゲームチェンジャーや無限使い倒してた自称バトル帯の連中がNO突きつけられてるだけ
何も変わってなくね?
平然とゲームチェンジャーや無限使い倒してた自称バトル帯の連中がNO突きつけられてるだけ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5d4-TxxT [202.137.61.67])
2025/02/15(土) 22:23:49.78ID:y1QyPRY20 そもそも禁止推奨以外はなかったのにお気持ちに合わせてレベル帯でわけたりブラケットで明示したりされてるだけでギャーギャー言うやつがいなけりゃめんどくもならねえよな
結局究極的には俺の気に入らないカード使うなに尽きるしその派生が卓すら冷えるからやめてなりボコしまくるとプレイヤー減りますよね?ってとこなんだし
結局究極的には俺の気に入らないカード使うなに尽きるしその派生が卓すら冷えるからやめてなりボコしまくるとプレイヤー減りますよね?ってとこなんだし
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 327f-3l0y [211.10.40.230])
2025/02/15(土) 23:07:25.72ID:F2dftWqS0 >>918
新しいダレッティとか救出エンジンは入れないの?
新しいダレッティとか救出エンジンは入れないの?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 754d-AgNz [2407:c800:2f21:617:*])
2025/02/15(土) 23:32:30.34ID:OfsDWzz40 >>918
1.提案カード
サイバーシップ
ミッドナイト・クルセイダー・シャトル
ブラザーフッドの旗艦、プリドゥエン
ブラザーフッド・ベルチバード
サンダーホーク・ガンシップ
ナイト・パラディン
リーヴァー・タイタン
あたりは検討できる
とくにサンダーホークとベルチバード辺りはコンセプトに合致していると思う
ユニバースビヨンドは使わない縛り?
2.要検討
あと採用カードのレベル感としてエスパーの歩哨はいれたほうがいいかな
3.防御札
テフェリーの防御とかの防御札も少しは入れたほうがいいかな
アーティファクト全除去に当たったら諦めるならいいけど
4.アド源
カジュアルでもそこそこのレベルのカードの採用感だから
継続的にアドバンテージを取れるカードがもっと欲しい
ジェネラルがアドを生まないので……
難しい色であることは理解してるけど
1.提案カード
サイバーシップ
ミッドナイト・クルセイダー・シャトル
ブラザーフッドの旗艦、プリドゥエン
ブラザーフッド・ベルチバード
サンダーホーク・ガンシップ
ナイト・パラディン
リーヴァー・タイタン
あたりは検討できる
とくにサンダーホークとベルチバード辺りはコンセプトに合致していると思う
ユニバースビヨンドは使わない縛り?
2.要検討
あと採用カードのレベル感としてエスパーの歩哨はいれたほうがいいかな
3.防御札
テフェリーの防御とかの防御札も少しは入れたほうがいいかな
アーティファクト全除去に当たったら諦めるならいいけど
4.アド源
カジュアルでもそこそこのレベルのカードの採用感だから
継続的にアドバンテージを取れるカードがもっと欲しい
ジェネラルがアドを生まないので……
難しい色であることは理解してるけど
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 599d-1Oxu [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/15(土) 23:35:41.05ID:y4rx+JXF0931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6eb6-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
2025/02/15(土) 23:42:29.26ID:gXVBpmjj0 入ってるカードに対してラガバンとかちょっと場違いに強すぎる気もするし忠実な弟子とかに差し替えでもいいんじゃない?
あとファクト軽減カードでボヤージャーの急速溶接機を検討してみてもいいかも
あとファクト軽減カードでボヤージャーの急速溶接機を検討してみてもいいかも
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e645-Pt5o [2001:268:99a0:9d1:*])
2025/02/16(日) 00:12:55.50ID:GnZ6SFfM0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9edb-YiH6 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/16(日) 04:42:24.59ID:2hJwVsGB0 デッキアドバイスお願いします
https://www.hareruyamtg.com/decks/941755
統率者 数多のラフィーク
ブラケット2を想定
コンセプト 参加者全員に自分のデッキの使いたいスペルを使わせる
身内で統率者戦を始めて、みんな頑張って100枚デッキ作るので、土地事故なんて論外、考えてきたシナジーをできるだけ使わせたい、潤滑油的な役割になるためのデッキ
勝ち筋はライブラリーアウト、グダった時の無限コンボ、ラフィークによる不意打ちアタック、でも統率者は基本出さない
早々にやられてしまうと役割を果たせないので防御重視
土地以外で、シングル価格200円までの強化案、特に防御力向上のアイデアお願いします
価格はこっちで調べるので明らかに高いカード(《ボガーダンの金床》みたいな)を除外するだけでいい
https://www.hareruyamtg.com/decks/941755
統率者 数多のラフィーク
ブラケット2を想定
コンセプト 参加者全員に自分のデッキの使いたいスペルを使わせる
身内で統率者戦を始めて、みんな頑張って100枚デッキ作るので、土地事故なんて論外、考えてきたシナジーをできるだけ使わせたい、潤滑油的な役割になるためのデッキ
勝ち筋はライブラリーアウト、グダった時の無限コンボ、ラフィークによる不意打ちアタック、でも統率者は基本出さない
早々にやられてしまうと役割を果たせないので防御重視
土地以外で、シングル価格200円までの強化案、特に防御力向上のアイデアお願いします
価格はこっちで調べるので明らかに高いカード(《ボガーダンの金床》みたいな)を除外するだけでいい
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a33-mISF [2001:268:73d8:6cc0:*])
2025/02/16(日) 05:06:37.82ID:DsyUNFpx0 水を差すようで悪いがそのコンセプトは諸刃の剣だぞ
相手がまともにデッキ組めるプレイヤーだった場合「こうすればデッキが回りやすくなるな」「ドローはこれくらいあったほうがいいかな」とか考えてた決め手以外の部分を全て否定するデッキでもある
初心者でも最近の構築済みを元に作っていたり事前に下調べしそうなメンツなら、普通のデッキに《秘密のランデブー》などのお前もしっかり得のあるカードを少しだけ刺すのがいいように思う
理解した上での相談ならすまん
相手がまともにデッキ組めるプレイヤーだった場合「こうすればデッキが回りやすくなるな」「ドローはこれくらいあったほうがいいかな」とか考えてた決め手以外の部分を全て否定するデッキでもある
初心者でも最近の構築済みを元に作っていたり事前に下調べしそうなメンツなら、普通のデッキに《秘密のランデブー》などのお前もしっかり得のあるカードを少しだけ刺すのがいいように思う
理解した上での相談ならすまん
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9edb-YiH6 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/16(日) 05:13:27.13ID:2hJwVsGB0 >>934
ごめんちょっとよく意見を理解できていない
土地やカードを引かせ過ぎると、相手が入れてきたドローや土地サーチを無駄カードにさせる=決め手以外を否定するデッキになるから、皆を不快にさせる諸刃の剣ってこと?
ごめんちょっとよく意見を理解できていない
土地やカードを引かせ過ぎると、相手が入れてきたドローや土地サーチを無駄カードにさせる=決め手以外を否定するデッキになるから、皆を不快にさせる諸刃の剣ってこと?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fa83-6g18 [133.200.167.96])
2025/02/16(日) 05:29:06.21ID:N792XIsN0 ブラケットが「理想のゲームを実現する手段としてカードに制限をかける」って性質なもんだから、制限をかけずとも理想のゲームを目指せる人からしたら邪魔なんだろうなとは思う。
ただ、ルール内で好き勝手する傾向の強い日本人にはルールで管理する方が性に合ってる気もするけども。
ただ、ルール内で好き勝手する傾向の強い日本人にはルールで管理する方が性に合ってる気もするけども。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a33-mISF [2001:268:73d8:6cc0:*])
2025/02/16(日) 05:31:37.45ID:DsyUNFpx0 >>935
そうなる可能性もあるということで合ってる
その利他行動がただのオナニーじゃないかは検討の上使った方がいい
メンバーの性格や実力はお前が分かってるだろうからそういう一面もあることが頭の片隅に置ければいいよ
そうなる可能性もあるということで合ってる
その利他行動がただのオナニーじゃないかは検討の上使った方がいい
メンバーの性格や実力はお前が分かってるだろうからそういう一面もあることが頭の片隅に置ければいいよ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-3xrs [126.14.32.135])
2025/02/16(日) 05:42:33.52ID:onGOhG5x0 プレイヤーが全員初心者でデッキの回し方もおぼつかないから慣れる意味でっことなら素晴らしい試みだし、皆で楽しくプレイ出来ると思う
でもそういうグループハグ?みたいなデッキ何度も当たったことあるし自分でもクウェイン統率者で吠えたける鉱山や神話の水盤並べたりしたけど評判は良くは無かったかなあ
やらされてる感が凄いし、ただキルターンが早まるだけで駆け引きもろくに出来ないとかそんな感じ
低レベルであっても限られたリソース内で勝利を考えるのはゲームの楽しさの重要な要素なんじゃないのかな
でもそういうグループハグ?みたいなデッキ何度も当たったことあるし自分でもクウェイン統率者で吠えたける鉱山や神話の水盤並べたりしたけど評判は良くは無かったかなあ
やらされてる感が凄いし、ただキルターンが早まるだけで駆け引きもろくに出来ないとかそんな感じ
低レベルであっても限られたリソース内で勝利を考えるのはゲームの楽しさの重要な要素なんじゃないのかな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9edb-YiH6 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/16(日) 06:05:10.41ID:2hJwVsGB0 メンバーは学生時代に一緒にやり込んでたけど就職でギャザから離れて10年以上
ギャザには慣れてるけど統率者は初心者
自分でも矛盾してる自覚あるけど、建前では皆のデッキを回すやつだよと言いつつ、多人数ならではの混沌を生んで嫌がらせ?したいって思いもある
《厄介なキマイラ》や《超心理戦》はそんな想いを表したカード
まぁそんな主旨を踏まえて変更案を求めます
ギャザには慣れてるけど統率者は初心者
自分でも矛盾してる自覚あるけど、建前では皆のデッキを回すやつだよと言いつつ、多人数ならではの混沌を生んで嫌がらせ?したいって思いもある
《厄介なキマイラ》や《超心理戦》はそんな想いを表したカード
まぁそんな主旨を踏まえて変更案を求めます
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa56-aUfF [219.105.187.188])
2025/02/16(日) 06:12:10.03ID:lUGSnkJI0 デッキ相談スレってもうないんだっけ?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d4-CmyS [202.137.61.67])
2025/02/16(日) 06:12:32.64ID:8EsEIccj0 >>937
うぜえ
うぜえ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d4-CmyS [202.137.61.67])
2025/02/16(日) 06:15:14.86ID:8EsEIccj0 デッキの話なんてろくにできないガチカジュ論争したいやつしかいねえから相談はまじで機能しないと思う
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9edb-YiH6 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/16(日) 06:32:13.56ID:2hJwVsGB0944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa03-VtG5 [219.102.1.18])
2025/02/16(日) 07:28:47.74ID:FdX89ngk0 >>943
俺個人としてはグループハグ的なデッキは好きだよ
特に新しく作ったデッキや新しく入れたカードがちゃんと機能するかを調べたい時なんかは特にありがたい
使えるカードの枚数が増えて会話のきっかけが作り易くなるので和気あいあいとゲームしたいならオススメ
たとえば強大な盤面を築いて魔王やってたら除去喰らいまくって媚びへつらう三下ムーブに転落したりするの超楽しいもの
出遅れた所に手を差し伸べて、自分の手を温存しながら「君たちはトップの足を引っ張るが良いクックック」と裏で操る黒幕のような事もできる
しかし黒幕ムーブがバレた瞬間にヘイトと与えたリソースが一気に自分へ向くから駆け引きという点では一番難しいコンセプトだと思う
ただ、時が来たら背中を押した相手を後ろから刺せる様にはしてほしいな
全員が「ゲームに勝利するという終了条件」に向かって行かないとゲームが成り立たない
俺個人としてはグループハグ的なデッキは好きだよ
特に新しく作ったデッキや新しく入れたカードがちゃんと機能するかを調べたい時なんかは特にありがたい
使えるカードの枚数が増えて会話のきっかけが作り易くなるので和気あいあいとゲームしたいならオススメ
たとえば強大な盤面を築いて魔王やってたら除去喰らいまくって媚びへつらう三下ムーブに転落したりするの超楽しいもの
出遅れた所に手を差し伸べて、自分の手を温存しながら「君たちはトップの足を引っ張るが良いクックック」と裏で操る黒幕のような事もできる
しかし黒幕ムーブがバレた瞬間にヘイトと与えたリソースが一気に自分へ向くから駆け引きという点では一番難しいコンセプトだと思う
ただ、時が来たら背中を押した相手を後ろから刺せる様にはしてほしいな
全員が「ゲームに勝利するという終了条件」に向かって行かないとゲームが成り立たない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1981-+SyQ [58.80.188.143])
2025/02/16(日) 08:07:35.29ID:I08w+/Uq0 そのコンセプトでなんでラフィークなんやろ
バンブルフラワーとかキナイオスとティロとかならわかるけど
バンブルフラワーとかキナイオスとティロとかならわかるけど
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-7mww [2001:268:98f0:d301:*])
2025/02/16(日) 08:25:56.81ID:gkQFox/90 グループハグ系は俺は相手したくないな。これは俺が捻くれてるだけかもしれないけど、なんか善意の押し付けを感じてしまう。
頼んでもないのに勝手に介護して「ね?楽しいでしょ?」って言われても余計なお世話
頼んでもないのに勝手に介護して「ね?楽しいでしょ?」って言われても余計なお世話
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dc9-ogUj [240b:10:9380:dd00:*])
2025/02/16(日) 09:45:17.75ID:JNcg8FYn0 似たようなバンブル組んだけど無理強いた成果おすすめ
あとはライフ削るなら這いまわる落書き屋も疑似シェオルなのと、自分も引くなら精神の病を這うもので削っていけるかな
あとはライフ削るなら這いまわる落書き屋も疑似シェオルなのと、自分も引くなら精神の病を這うもので削っていけるかな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d90c-W2m4 [2400:2200:2c0:8ef7:*])
2025/02/16(日) 09:50:29.52ID:uAvvYoQh0 カジュアルでやってたら周りをサポートする系の統率者真っ先に落とす
強力なロックかコンボを形成してるか、双頭巨人戦みたいになるか、何もないのどれかで、大体つまらない
強力なロックかコンボを形成してるか、双頭巨人戦みたいになるか、何もないのどれかで、大体つまらない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-oe3m [126.235.107.223])
2025/02/16(日) 10:24:26.33ID:/6fgz/3F0 使嗾も嫌いそうな方々
ちなみに俺は嫌い、やられてる方つまんねーよアレ、全除去で盤面リセットの方がマシ
ちなみに俺は嫌い、やられてる方つまんねーよアレ、全除去で盤面リセットの方がマシ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e3d-GjjA [240f:6b:8f55:1:*])
2025/02/16(日) 10:26:08.35ID:XltKPoaQ0 レベル感合わないEDHとかクソゲー以下だから身内以外でやらなくなったな ほんと死ぬほどつまらない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15b1-3xrs [126.14.32.135])
2025/02/16(日) 10:30:51.32ID:onGOhG5x0 顔見知りとたまにやるなら今回はこういう趣向の対戦で、ってことで割と盛り上がるとは思うよ露骨に不快な要素も無いし
流石に初対面の野良試合で俺はグループハグのデッキしか無いですのでよろしくとかは居ないだろうしね
流石に初対面の野良試合で俺はグループハグのデッキしか無いですのでよろしくとかは居ないだろうしね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-DGVF [240b:10:8ae0:1f00:*])
2025/02/16(日) 10:32:42.74ID:LaRAtx7w0 別にハウリングマイン使われてもかまわないし
逆に、例えばだけど初ターンに悪意ある噂を撃たれても多人数戦ならではで面白いとも感じるけどね
いちいち他人の使うカードや戦略でお気持ち表明して、みんなマメだよなぁ
逆に、例えばだけど初ターンに悪意ある噂を撃たれても多人数戦ならではで面白いとも感じるけどね
いちいち他人の使うカードや戦略でお気持ち表明して、みんなマメだよなぁ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2558-6fXS [14.11.3.225])
2025/02/16(日) 10:38:45.74ID:M5Iw8d+J0 普通にグループハグ系のデッキ相手も楽しいけど、一応の勝ち筋は自分でも持っておいて欲しいとは思う
場に出たやつ全部暴動で奪うとか、皆の墓地肥やしておいて記念碑で全員LO追い込むみたいな一発逆転あるとやられたって気持ちになって楽しい
場に出たやつ全部暴動で奪うとか、皆の墓地肥やしておいて記念碑で全員LO追い込むみたいな一発逆転あるとやられたって気持ちになって楽しい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa56-aUfF [219.105.187.188])
2025/02/16(日) 11:05:30.81ID:lUGSnkJI0 LOと毒殺は相手してどうなの?
毒増殖はなんか試合展開が塩くなりそうで組むの止めたことはある
フィナックスは組んでみたいと思ってる
毒増殖はなんか試合展開が塩くなりそうで組むの止めたことはある
フィナックスは組んでみたいと思ってる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e8b-00d5 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/16(日) 11:19:41.86ID:2hJwVsGB0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e8b-00d5 [240d:1a:ace:db00:*])
2025/02/16(日) 11:39:37.47ID:2hJwVsGB0 グループハグっていう単語を初めて知ったわ
デッキリストもあった
https://www.hareruyamtg.com/decks/671038
思ってたより否定的な捉え方されてるって知れて良かったわ
身内以外でやる予定はないけど頭に入れておく
デッキリストもあった
https://www.hareruyamtg.com/decks/671038
思ってたより否定的な捉え方されてるって知れて良かったわ
身内以外でやる予定はないけど頭に入れておく
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d4-CmyS [202.137.61.67])
2025/02/16(日) 12:11:13.58ID:8EsEIccj0 否定的なやつしかいないもんここ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa03-VtG5 [219.102.1.18])
2025/02/16(日) 12:25:51.20ID:FdX89ngk0 >>954
毒殺と言っても増殖でじわじわ追い詰める系と荒廃鋼パンチでワンショットみたいなのがあるからなあ
個人的には前者の方が一度毒カウンター貰うと対処し難くて悩む時間が長いので少々きつい
アシャヤ+アルゴスの古老+カーンの拠点とかやられた時はむしろ感動した
荒廃鋼パンチとか化膿獣倍加パンチとかはピン除去当てればいいし跳ね返す掌で返り討ちとか出来るからまだ楽
対処出来ずに食らったら事故と割り切れる
まあ結局はどっちも受け止め甲斐があるからバッチコイよ
LOはセルフしかやった事もやられた事もなくてよく分からんごめん
毒殺と言っても増殖でじわじわ追い詰める系と荒廃鋼パンチでワンショットみたいなのがあるからなあ
個人的には前者の方が一度毒カウンター貰うと対処し難くて悩む時間が長いので少々きつい
アシャヤ+アルゴスの古老+カーンの拠点とかやられた時はむしろ感動した
荒廃鋼パンチとか化膿獣倍加パンチとかはピン除去当てればいいし跳ね返す掌で返り討ちとか出来るからまだ楽
対処出来ずに食らったら事故と割り切れる
まあ結局はどっちも受け止め甲斐があるからバッチコイよ
LOはセルフしかやった事もやられた事もなくてよく分からんごめん
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GEVZ [126.179.112.95])
2025/02/16(日) 12:26:59.80ID:e4Aby1ZQr960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aec-LfYm [2400:2200:389:d2d7:*])
2025/02/16(日) 12:29:10.85ID:2kr7VWcz0 毒にしてもLOにしても一人ずつしか始末出来ないせいで待ち時間を生むのが良くないなと感じる
多分この思考が一番良くない
多分この思考が一番良くない
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d91d-V3u0 [240a:6b:480:f964:*])
2025/02/16(日) 12:36:55.00ID:G7oW9vau0 相手を尊重するスタンスもコミュニケーションでは大切だよ
グループハグがいたら精々利用させて頂きますくらいでいいやん
グループハグがいたら精々利用させて頂きますくらいでいいやん
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d4-CmyS [202.137.61.67])
2025/02/16(日) 13:09:00.81ID:8EsEIccj0 一人脱落したらジュース買いに行くか今の時代スマホとかいくらでも暇潰しあるしなんなら残りの3人とちょこちょこ会話してればいいじゃん
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-7mww [2001:268:98f0:d301:*])
2025/02/16(日) 13:26:00.95ID:gkQFox/90 グループハグとキングメイカーってかなり表裏だし、俺が過去に同卓した人はキングメイカーしかいなかったから良い印象がない
他のプレイヤー間の駆け引き無視して誰を勝たせるか気分で決めて勝手に気持ちよくなってるヤツが殆ど
他のプレイヤー間の駆け引き無視して誰を勝たせるか気分で決めて勝手に気持ちよくなってるヤツが殆ど
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d4-CmyS [202.137.61.67])
2025/02/16(日) 13:41:33.21ID:8EsEIccj0 俺は「そいつ(俺のこと)は今はどうでもいいんだよ!勝ち目ないんだから!そこで今考えなきゃいけないのはAさんがキングメーカーになるかどうかだぞ!BとCどっち勝たせるかだな」みたいなことを外野のカスが言ってきたの覚えてるわ
だからキングメーカーって概念嫌い笑
だからキングメーカーって概念嫌い笑
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 51de-ogUj [2001:268:98d0:9083:*])
2025/02/16(日) 13:44:24.89ID:kVg0812q0 事故ってる人をゲームに参加させられるから個人的には好きなんだけどな
終盤拮抗してくるとバランス崩しかねなくて難しいけど
終盤拮抗してくるとバランス崩しかねなくて難しいけど
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a609-v8mJ [153.162.234.225])
2025/02/16(日) 14:09:10.13ID:xFQJpSTW0 私は>>933みたいなデッキやプレイングは大歓迎だな
コア部分以外否定する諸刃の剣とか、やらされてる感が強いとか訳解らん
ブラ2ってそのコアの部分を見せ合う感じだと捉えてるから
アップテンポでそこら辺にアクセスできる友情コンボはありがたいと思うわ
駆け引き云々はプレイヤーが雑魚なだけでデッキは関係無いやろって話だし...
<授けるもの、グランチ>と<2代目ドクター>はどうかな?
伸びやすくなるし、終盤まで生き残りやすくなると思うんだ
コア部分以外否定する諸刃の剣とか、やらされてる感が強いとか訳解らん
ブラ2ってそのコアの部分を見せ合う感じだと捉えてるから
アップテンポでそこら辺にアクセスできる友情コンボはありがたいと思うわ
駆け引き云々はプレイヤーが雑魚なだけでデッキは関係無いやろって話だし...
<授けるもの、グランチ>と<2代目ドクター>はどうかな?
伸びやすくなるし、終盤まで生き残りやすくなると思うんだ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69d4-CmyS [202.137.61.67])
2025/02/16(日) 14:14:37.69ID:8EsEIccj0 ↓雑魚の2文字に反応する
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95df-eUYb [2001:268:9986:6bf0:*])
2025/02/16(日) 14:36:46.31ID:7v7/5QYh0 ブレイヤ以外で白青黒赤の4色伝説のクリーチャーっていますか?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a66e-cd+Z [153.129.172.10])
2025/02/16(日) 14:39:46.07ID:a7biMjBY0970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95df-eUYb [2001:268:9986:6bf0:*])
2025/02/16(日) 14:40:45.76ID:7v7/5QYh0 >>969
ありがとうございます
ありがとうございます
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a609-v8mJ [153.162.234.225])
2025/02/16(日) 14:43:36.05ID:xFQJpSTW0 >>969で初めて知ったけど
ネフィリムって伝説じゃないんだ...あんなのウジャウジャいるのか...
ネフィリムって伝説じゃないんだ...あんなのウジャウジャいるのか...
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1dab-dWyy [240a:61:6197:d622:*])
2025/02/16(日) 15:19:41.95ID:+F7telPw0 あんまり全員を無差別サポートする動きが多いとぶん回った1人が無双したり、大味すぎるゲームになったり、接待プレイが見え見えだったりで逆につまらなくなることもあるから、
シャドリクス、夜と昼の恋歌、不安定な休戦、神秘の障壁あたりの、自分と(不利な状況の)誰かをサポートするカードがいいかも
シャドリクス、夜と昼の恋歌、不安定な休戦、神秘の障壁あたりの、自分と(不利な状況の)誰かをサポートするカードがいいかも
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a6ed-F5mO [153.163.172.200])
2025/02/16(日) 15:23:54.52ID:pcriGYoK0 マナプールにマナを加えるカードを入れないデッキを考えてたんだが
ホガークと死者の原野で考えてたんだが死者の原野マナ能力あるんかよ
黄泉橋で0マナクリーチャー死亡以外に
マナなしでクリーチャー生めるのってなんかあったっけ
ホガークと死者の原野で考えてたんだが死者の原野マナ能力あるんかよ
黄泉橋で0マナクリーチャー死亡以外に
マナなしでクリーチャー生めるのってなんかあったっけ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5b6-zvni [2001:268:9ac5:2761:*])
2025/02/16(日) 15:26:48.98ID:NODk1Rye0975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a66e-cd+Z [153.129.172.10])
2025/02/16(日) 15:28:04.08ID:a7biMjBY0 >>974
ゴンティの心臓起動コストが自身の追放だから使い回すタイミング無いよ?
ゴンティの心臓起動コストが自身の追放だから使い回すタイミング無いよ?
>>973
カルニの庭とかがあるけどあれもマナ能力はあるんだよな
カルニの庭とかがあるけどあれもマナ能力はあるんだよな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a6ed-F5mO [153.163.172.200])
2025/02/16(日) 16:34:11.20ID:pcriGYoK0978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 710e-mISF [2001:268:9bbe:9247:*])
2025/02/16(日) 16:43:07.92ID:6Bz+OhKh0979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c5b6-zvni [2001:268:9ac5:2761:*])
2025/02/16(日) 20:16:50.71ID:NODk1Rye0 >>975
サヒーリでブリンクしてオリジナルの霊気心臓を墓地に送ってコピーで追加ターンすれば一応可能なのよ
サヒーリでブリンクしてオリジナルの霊気心臓を墓地に送ってコピーで追加ターンすれば一応可能なのよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a66e-cd+Z [153.129.172.10])
2025/02/16(日) 21:11:38.35ID:a7biMjBY0981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa03-VtG5 [219.102.1.18])
2025/02/16(日) 21:46:46.89ID:FdX89ngk0 >>980
次スレよろしく
次スレよろしく
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ad8-zvni [2001:268:9a55:2601:*])
2025/02/16(日) 22:11:24.31ID:CGZzFNOC0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a66e-cd+Z [153.129.172.10])
2025/02/16(日) 22:22:32.89ID:a7biMjBY0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a95-3xrs [2400:2200:3b5:7f47:*])
2025/02/16(日) 22:28:48.15ID:IJpmlzIZ0 滅多に揃わないから〜は対戦相手には意味が無い言葉なんよ
例え1%だとしても揃った時の相手にとっては100%と同じなんだから
同じ面子で複数回やるようなら最初に相手に聞けば済むけどね
例え1%だとしても揃った時の相手にとっては100%と同じなんだから
同じ面子で複数回やるようなら最初に相手に聞けば済むけどね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdca-Nr7M [49.98.136.250])
2025/02/16(日) 22:35:47.89ID:M6Cevi+Dd 例え10t目だろうが、デモコンタッサされたら、そうかそうかつまり君はそういう奴なんだなってなるよ。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a66e-cd+Z [153.129.172.10])
2025/02/16(日) 22:42:52.55ID:a7biMjBY0 ブラケットって「どういうゲーム体験をしたいか」を擦り合わせる指標だから頻度の問題じゃないんよね
Q&Aにも「意図しないコンボが発生しちゃったら?→次から抜いておこうな!」ってあるし
ブラケットでやるなら兎に角ゲーム体験のミスマッチを起こさない姿勢が求められている
Q&Aにも「意図しないコンボが発生しちゃったら?→次から抜いておこうな!」ってあるし
ブラケットでやるなら兎に角ゲーム体験のミスマッチを起こさない姿勢が求められている
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9b4-7mww [2400:2411:b441:2c00:*])
2025/02/16(日) 23:16:37.29ID:pRv1G76O0 コンボしたいならコンボアレルギーで発狂するような奴らと遊ばないのが一番
ブラ3でもなんでも始める前に相手の宗派を聞いとけ
ブラ3でもなんでも始める前に相手の宗派を聞いとけ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa98-MMQk [27.126.119.219])
2025/02/16(日) 23:19:59.03ID:cnbjXoOt0 2枚コンボは争いの元なので3枚コンボにしとけ
そして統率者絡む3枚コンボは実質2枚コンボみたいなもんなのであまりオススメはしない
そして統率者絡む3枚コンボは実質2枚コンボみたいなもんなのであまりオススメはしない
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa98-MMQk [27.126.119.219])
2025/02/16(日) 23:20:52.03ID:cnbjXoOt0 4枚コンボ5枚コンボまで行くとよくそこまでコンボ繋げたなって感動が負けの悔しさより先に来るので荒れづらい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa03-VtG5 [219.102.1.18])
2025/02/16(日) 23:22:01.42ID:FdX89ngk0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d77-NR7o [2400:4151:c105:9600:*])
2025/02/16(日) 23:27:00.62ID:Nt3LbfnB0 やる前からダメダメダメ出しばっかするやつらしかここはいねえんだ
実際に持ち込んでフィードバックした方が建設的だぞマジで
実際に持ち込んでフィードバックした方が建設的だぞマジで
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5ad8-zvni [2001:268:9a55:2601:*])
2025/02/16(日) 23:28:24.86ID:CGZzFNOC0 なんか勘違いされてるっぽいけどデモコンタッサみたいなサヒーリと霊気心臓の即2枚無限ターンじゃなくてそこにアカデミーの廃墟と8マナとエネルギーも毎ターン11供給しなきゃいけないからとてもじゃ無いけど狙えるようなコンボじゃないんだよな…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa98-MMQk [27.126.119.219])
2025/02/16(日) 23:34:35.41ID:cnbjXoOt0 そもそも霊気心臓は起動したら追放だからアカデミーの廃墟で回収できないのでは?
コンボアレルギーはそこら辺を考慮しないぞ
完成する可能性があるならどれだけ難しくても却下してくるぞ
完成する可能性があるならどれだけ難しくても却下してくるぞ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa98-MMQk [27.126.119.219])
2025/02/16(日) 23:36:56.58ID:cnbjXoOt0 灯争カーンなら追放領域からアーティファクト引っ張れるから密造酒屋の隠し財産とかカーンの忠誠度増すためのなにかを含めて凄い頑張れば連続ターンも可能だけど多分4枚コンボ位になるでしょ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ee2-xt5A [2400:4050:ae03:6400:*])
2025/02/16(日) 23:37:29.23ID:X+WlAVd90 コンボ入れるとそれで勝つ事しか考えなくなっちゃうから入れられないんすよね
「お守り代わりに入れるんですよーw」とかよくコンボで勝つ誘惑に抗えるなって感心する
「お守り代わりに入れるんですよーw」とかよくコンボで勝つ誘惑に抗えるなって感心する
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aa98-MMQk [27.126.119.219])
2025/02/16(日) 23:40:25.09ID:cnbjXoOt0 クリーチャーのサヒーリの方で霊気心臓のコピー作る話か…
レジェンドルール無視する置物置いといたら回収するマナ必要無くなるのでは…
レジェンドルール無視する置物置いといたら回収するマナ必要無くなるのでは…
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a50-pbB2 [2001:268:9b11:261a:*])
2025/02/16(日) 23:41:02.45ID:kx20tP280999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ee2-xt5A [2400:4050:ae03:6400:*])
2025/02/16(日) 23:41:27.21ID:X+WlAVd90 乙
願い爪のタリスマンあげるね
願い爪のタリスマンあげるね
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a66e-cd+Z [153.129.172.10])
2025/02/16(日) 23:42:43.20ID:a7biMjBY0 すまん離席してたわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 41分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 41分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]