X

【MTG】最新セット雑談スレッド2087

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/30(木) 01:58:39.95ID:kMQymQGl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ムラガンダ!(・∀・)アモンケット!!(・∀・)カラ...アヴィシュカー!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE][ICL][MKM][OTJ][BIG][BLB][DSK][FDN]

◇禁止及び制限リスト
https://magic.wizards.com/ja/banned-restricted-list

『ダスクモーン:戦慄の館』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/duskmourn-house-of-horror/card-image-gallery
『ファウンデーションズ』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/foundations/card-image-gallery
『イニストラード・リマスター』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/innistrad-remastered/card-image-gallery
『霊気走破』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/aetherdrift/card-image-gallery

◇発売予定
今後の製品発売予定
霊気走破 2025年 2月14日

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitarab...60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2086
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1737482424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/01/30(木) 18:34:21.00ID:9FjOD0Ca0
お前の母ちゃんサブスネンに似てるな
2025/01/30(木) 18:56:15.85ID:fi7zK3F90
あんなセクシーじゃない
2025/01/30(木) 20:52:37.81ID:9FjOD0Ca0
ほんとにあれがセクシーだって言うんならよ
お前、サブスネンとマナ結合できるのかよ
2025/01/30(木) 20:53:28.36ID:7ICIEmtG0
バックでやるだろ
2025/01/30(木) 21:51:42.80ID:CVEukZD50
サブスネン
サ●●ネン
2025/01/30(木) 23:48:36.08ID:Rn66T+xU0
拷問官「レジェンドバニラで統率者を組め」
2025/01/30(木) 23:54:51.87ID:CVEukZD50
余裕だわ
2025/01/31(金) 00:11:16.21ID:t4YhZcr/0
また置物除去増えたのか
セルフバウンスしていけ
2025/01/31(金) 00:24:37.38ID:/lm/3axQd
置物除去じゃなくて除去置物では…?
2025/01/31(金) 01:19:23.16ID:G1tW2XE20
小型版逃げ場なしかな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cb62-E5bZ [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 01:24:09.10ID:csEOTySs0
tesu
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cb62-E5bZ [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 01:25:13.73ID:csEOTySs0
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_a11c8eb19c.png
規制解除されてた とりあえず激やばカード貼っときます
2025/01/31(金) 01:26:39.43ID:B7zmB9+70
全く関係ないが、晴れの英語表記サイトを翻訳したらちょっと面白かった
i.imgur.com/feNqAMU.png
2025/01/31(金) 01:26:59.46ID:/lm/3axQd
これは激ヤバ
2025/01/31(金) 01:38:51.45ID:EV7+z4il0
ドラゴンホークのおもちゃがどんどん増えていく
ありがとう霊気走破
2025/01/31(金) 02:14:03.17ID:g1T97TdX0
なんか盛りまくったゴブリンロード来たな
2025/01/31(金) 02:47:20.91ID:ScPhfohy0
まあゴブリンは年中盛ってるからな
2025/01/31(金) 03:28:00.17ID:CKvzVncu0
3マナ5点とか1ディス2ドローとかよくあるリミテユーティリティに片っ端からスタートユアエンジンつけてる感じだな
2025/01/31(金) 03:30:44.48ID:cdWY7iF60
混成エネルギーコストが実装されなくて本当によかった
2025/01/31(金) 04:09:18.53ID:i2cQd5mAM
なんで一度しか使えない能力なのかをフレーバーで表してほしかったな
例えばロケットパンチだから一回しか使えないかとか
バネで一回だけジャンプする車だとか
シッポを千切って逃げることが出来る動物だとか
仕込み杖を抜刀するだとか
サナギから蝶になるとか
2025/01/31(金) 04:10:32.30ID:55OZsU540
赤単色でリアニってかなり珍しいな
https://i.imgur.com/OFZX7EB.png
2025/01/31(金) 04:59:45.44ID:YXTemEM20
カエル神が1番エグいな
ランプに投入確定
2025/01/31(金) 05:52:09.79ID:BSuysVe60
統率者デッキのニッサのFT
おまえらいつの間にそう言う関係はなってんの…!?
2025/01/31(金) 06:18:53.46ID:8w9TfDKb0
>>22
めっちゃレアっぽいテキスト
それどころか神話でもおかしくない
2025/01/31(金) 06:27:07.40ID:F/y9U9yD0
なんかカードのネーミングセンスがデュエマみたいになってきてるな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/01/31(金) 06:48:48.96ID:nmqBTlWy0
サブスネンのこと?小学生どもにネタ的な人気なのはともかく、
強そうだけど実際に使ってみないと使い勝手よくわからないんだよなこういうの
2025/01/31(金) 07:37:53.26ID:55OZsU540
ファウンデーションズに入れといて欲しかった枠だな
https://i.imgur.com/O8nqhVU.png
https://i.imgur.com/7QIkN1Y.png
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a263-KiZz [2400:4050:89c2:9e00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 09:26:15.30ID:y4jti9SP0
サブスネンは使い勝手悪いかガチで強いかのどっちかだな。まだ様子見だ

まあ、強烈な絵ではあるね...虹もかかってる...
2025/01/31(金) 09:41:19.84ID:0kXI47Px0
もうフルスポイラー直前だけどコモンのリークもきてるな
https://i.imgur.com/dygtqeq.jpeg
https://i.imgur.com/0tE0TiM.jpeg
https://i.imgur.com/ro6OPV6.jpeg
2025/01/31(金) 10:01:45.92ID:IQu0Ymec0
サブスネンはうまく亭主とか収集家の檻みたいなの置ければ毎ターン2ドローしつつ動けるんだよな
それなりに形にはなりそうだけど、勝てるデッキになるかはアグロとやり合えるか次第なんかな
2025/01/31(金) 10:16:40.99ID:YWlW+7lg0
シングル価格だと
ロータスケトラモーズ霊気灯が今のところトップなのか
2025/01/31(金) 10:20:46.21ID:AS35vPf5M
まぁ緑は比較的赤系のアグロには対抗出来てるから…
白混じると除去でどうしようも無くなるし眼魔とか割と打つ手無くなるけど
2025/01/31(金) 11:16:21.65ID:F3X3Yvvp0
シングル価格パックの中身も相まって極端になりそうだな、既になってるけど
35 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW abf9-CuuS [2001:268:9669:4509:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 11:24:11.94ID:NcBh/sDM0
ショップも最初はパック剥いてシングルを用意する関係で総合で箱の価格になるように値付けされるからな
セット全体が弱いと一部の使えそうなカードに異常な高値がつけられることになる
2025/01/31(金) 11:32:16.55ID:Wo7QJY8+0
ゲキヤバ車くんすき
2025/01/31(金) 11:34:20.28ID:YWlW+7lg0
げきやばしゃ
じゃなくて
げきやばぐるま
なのか
2025/01/31(金) 11:56:04.65ID:JzE3UjM70
ゲキヤバカー派です!
2025/01/31(金) 12:18:40.12ID:t4YhZcr/0
放浪王とナーセットのプレマは草
萌え萌えカードゲームじゃん
2025/01/31(金) 12:32:52.64ID:KSnc/InsH
なお肝心のカードでは無駄に面構えが違う模様
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ de04-6AoA [2400:4050:81c1:b300:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 12:33:06.48ID:AaHRWrJq0
>>2
サブ・スネン「お前の持ってる1番綺麗なオパールのモックス出してみ。



それ、私がディープキスしたやつ」
2025/01/31(金) 12:53:22.68ID:F3X3Yvvp0
年がら年中放浪皇で草
やらんよりはマシだけど
2025/01/31(金) 13:03:01.99ID:A94qmYfRd
肝心の放浪皇があんまり使われてないのにね。ダスクモーンのあれとか微妙過ぎる
44 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW abf9-CuuS [2001:268:9669:4509:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 13:12:07.58ID:NcBh/sDM0
プレマが3種類あるって自力で全部揃えようと思ったら18ボックス買う必要があるってことか?
放浪キャンペーンがあるってことは弱いセットの可能性が高いしシングル買いとメルカリでOKだな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4fa1-OQKb [2001:268:7215:464f:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 13:48:02.07ID:u4FgZS9s0
これ目当てにカートン買いするやつもいるし
余ったカドショは転売できるしウィンウィンだな

おまけがランダムなら地獄だな笑
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b284-2yIk [2400:2200:4c9:242f:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 13:55:11.89ID:BSuysVe60
さすがにワンカートンで全部揃うだろ…たぶん
ラストドローのビジュアルボードがあんま評判良くなくてならプレマ増やすかって感じちゃう?
ってか謎のおにぎりくん再登場しとって草
2025/01/31(金) 14:02:20.79ID:I5iLMST80
>>43
神河の瞬速PWは強いんだけど以降は瞬速無くなったりPWじゃなくなったり…
2025/01/31(金) 14:06:22.67ID:56ppPCY+0
1年間放浪皇やったから次はチャンド~ラの番か?
2025/01/31(金) 14:30:35.23ID:X270MDD/r
オリジナル1枚と分割された2枚のプレマを見てワームとぐろエンジン思い出した
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a263-KiZz [2400:4050:89c2:9e00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 14:51:56.52ID:y4jti9SP0
ワームとぐろエンジンは出たとき騒がれたなあ(懐
2025/01/31(金) 14:55:05.70ID:BETspG/qM
ナーセットはタルキール再訪でアニメイラスト出す気でしょ多分
2025/01/31(金) 15:00:25.08ID:KSnc/InsH
レアリティ高いとは言えとぐろは強すぎだろと思った
2025/01/31(金) 15:09:27.70ID:/lm/3axQd
所詮B級妖怪…
2025/01/31(金) 15:13:30.46ID:ScPhfohy0
ワームコイルタイタンさん
2025/01/31(金) 15:44:27.68ID:5f5RRQTs0
s://x.com/mtgjp/status/1885161183143223715?t=6jAI8eyjyHHnkZApzSa_Pg&s=19
皇はもういつもでてるから良いとしてタルキール近いからナーセット出してきたな
2025/01/31(金) 15:48:40.87ID:nWygkUghM
とぐろにも驚きはしたけどなんか永遠の証人とか夏の帳とかの方が衝撃を受ける
神話レアだとギリギリのラインを狙ったんだろうなという感想をもつからかな
アンコモンとかだとマナコスト間違えたんじゃないかとか誤植なんじゃないかとか俺が和訳ミスっているんじゃないかと心配になる
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H9e-kHIb [133.106.218.171])
垢版 |
2025/01/31(金) 16:04:33.91ID:8+AiaalBH
そういや次タルキールか
ジョークセットみたいな世界観のが続いて疲れてたからオアシスだわ
2025/01/31(金) 16:09:20.99ID:rR+NfMKU0
タルキール当時はやってなかったけど
3色土地やフェッチがないと回らないくらい多色環境だったの?
今回もまた多色環境になるのかな
2025/01/31(金) 16:19:24.22ID:YWlW+7lg0
テーロス期は信心残り香もあって単色から2色、3色と色んなデッキタイプあったよ
戦ゼンに入ると4色が当たり前な感じが加速したけど
2025/01/31(金) 16:34:48.13ID:X270MDD/r
英雄の破滅とか言うしょーもない除去、森の女人像とか言うしょーもないマナクリが2000円近くした時代
2025/01/31(金) 16:38:58.80ID:2ltywdkU0
>>58
逆や
フェッチバトランがあったから多色化し得になってダークジェスカイとかが出てきた
2025/01/31(金) 16:39:47.24ID:56ppPCY+0
ドラゴンがtier1になるのは嬉しい反面ちょっとだけ寂しいな
2025/01/31(金) 16:46:40.11ID:7IdhhJHy0
日本絵に味しめてやり過ぎ感がすごいね
それでも目当てで買うやついっぱいいるんだろうけど
2025/01/31(金) 16:51:08.37ID:N083ZQ/wd
ダークジェスカイ懐かしいな
最初ジェスカイブラックと呼ばれていたがポリコレによりダークになった
2025/01/31(金) 16:53:21.92ID:YWlW+7lg0
神童12000円!
戦ギデ8000円!
2025/01/31(金) 16:53:40.18ID:2ltywdkU0
エンタメ先進国日本の洗練されたキャラクター商品と比べるとね……
MTGという不細工集団の中で姫やってるだけの放浪ゴリ押しやありふれたアニメ絵で勝負してる時点で一生負け確
2025/01/31(金) 16:57:27.47ID:5f5RRQTs0
>>61
それはゼンディカー参入後
バトランが来てから
2025/01/31(金) 17:03:38.48ID:jDnYjBR30
今回は大量のサイクリングカードとモニュメントでデッキつくってね!感じ強い
というわけで赤黒ギアハルクが勝つのだ
2025/01/31(金) 17:05:09.61ID:HRtFYsWWd
タルキールは再編前の方が好きだったけど再訪したらどうなるのかね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hea-OQKb [175.129.6.189])
垢版 |
2025/01/31(金) 17:06:41.35ID:rhuFDpteH
花見でも鎧着てるしこれは水着放浪皇にならなさそうだな、、、
ほんとセンスゼロ
2025/01/31(金) 17:43:00.78ID:naHO4o18M
ちょっとリミテ読めんよな
シミックが微妙に組みたい感じだけど
あんまり強そうな除去もないし
2025/01/31(金) 17:43:58.35ID:eEo9fEek0
グッズもいいけどカードを藤ちょこ先生に描かせろや
2025/01/31(金) 17:46:59.20ID:55OZsU540
リミテのシミックは読書家クラスのぶっちぎりカードがないとやりたくない
2025/01/31(金) 17:55:42.47ID:jDnYjBR30
安定して青白フライヤーが強い感
プール次第で赤黒機体
リミテッドはたのしそうやね
2025/01/31(金) 18:13:02.74ID:I5Y7FTm20
黒も俺がカード引いたから平等にライフルーズしようみたいに白に染まってきたな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW d211-OQKb [125.14.78.240])
垢版 |
2025/01/31(金) 19:55:08.32ID:YJ5dN26t0
よく行く店がダスクモーン再入荷してたから10パック買ったらガンマ2枚引けた🤗
2025/01/31(金) 20:04:31.08ID:t4YhZcr/0
もう10パック買えば4枚揃うじゃん
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/01/31(金) 20:43:41.11ID:nmqBTlWy0
そんな高確率で入ってるものなの?
1ボックス30パックだろ
2025/01/31(金) 20:56:05.17ID:QCUCVXj70
お前らってヤソとかよしひろみたいな見た目してるって考えただけで笑けてくる
カードの議論してる場合じゃないだろ
2025/01/31(金) 21:08:37.33ID:g1T97TdX0
単純に性格悪くて笑う
いっぺんカード屋いってみろよ
やーさんみたいなおっさんとかくたびれたスーツのおっさんとか出会い厨のオバハンとか、パチ屋並に色々おるぞ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfb1-kHIb [60.83.220.255])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:12:13.55ID:8Henb7Df0
おたからが人気マスコット化することはなさそう
2025/01/31(金) 21:19:57.57ID:H//000FR0
ヒロインは皇でマスコットはポンポンちゃんでいいよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 12c7-6AoA [203.179.5.145])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:30:57.93ID:r8aC2Gf00
マスコットならフプルブスとかスクイーとか候補一杯あるだろw
イマイチ浸透してないがwwマーケティングの敗北…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b284-2yIk [2400:2200:4c9:242f:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:42:33.10ID:BSuysVe60
絶妙に可愛くないんだよな、おたからちゃん…
2025/01/31(金) 21:42:33.09ID:eEo9fEek0
ナーセットって実は髪青くないんだよな
2025/01/31(金) 21:44:17.70ID:56ppPCY+0
おたからはブサカワだから女子高生に人気出るよ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:22:51.21ID:nmqBTlWy0
はやくサブスネンと結婚してこいよ
2025/01/31(金) 22:49:12.30ID:F/y9U9yD0
おたからは口開けたら怖いよ
2025/01/31(金) 22:51:53.01ID:MkBmPHFw0
おたからはギザ歯が絶妙にキモい
2025/01/31(金) 22:52:21.09ID:dTLGI8dKa
ウィザーズが考えるLOL的なかわいいキャラがおたから
2025/01/31(金) 23:45:40.74ID:a14OBRHg0
でもヴラスカとジェイスがおたからに歯磨き教えてる所はちょっと見たいかも
2025/02/01(土) 00:01:51.50ID:Uee7Rsmg0
放浪皇の灯は消すべきではなかった
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cb48-E5bZ [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 01:11:03.85ID:lF42WmTE0
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_0f11a2e6c6.png
2マナ3/3
お わ り
2025/02/01(土) 01:13:21.58ID:3UcZgQrz0
おたからくんのあの歯は外人ウケはいいのかなと思ってたけど
Redditでも今回の日絵に対して「口閉じててキモイ歯が見えないから可愛く見える」みたいに言われてて笑った
2025/02/01(土) 01:23:08.54ID:HOsQek9D0
>>93
これマジ?
弱すぎひん?
2025/02/01(土) 01:23:52.02ID:2EVLiR9n0
>>93
白が伝説とはいえシングルシンボルで2マナ3/3もらって緑は3/2ですか…そうですか…
これ以上緑いじめるなよ…
2025/02/01(土) 01:25:05.16ID:NgZYXxy1H
もう一声欲しかったな
2025/02/01(土) 01:31:33.55ID:/6Z+G3JAM
アンコモンだから仕方ないのかもしれないが
2マナ3/3なら伝説かアーティファクトどっちか外せないのかな
2010年に古参兵の鎧鍛冶がコモンWW2/3で兵士に+0/+1修正だろ
2025/02/01(土) 01:45:00.16ID:TBn1y0I00
喉首狙いも切り崩しも効かないからつよい(錯乱)
2025/02/01(土) 01:45:25.63ID:HOsQek9D0
頭蓋の摘出系呪文もとうとうアンコか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b284-2yIk [2400:2200:4c9:242f:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 01:46:13.86ID:86ZW3ln/0
言うてバニラ伝説サイクルの中じゃ白が一番リミテで使いやすいだろ、他と違って自然にデッキに入って強いレベルのカード
2025/02/01(土) 01:47:50.52ID:BjEr4VEld
アンコモンだぞ
わざわざとるのか
2025/02/01(土) 01:48:49.48ID:/6Z+G3JAM
0マナの伝説クリーチャーも(本流セットでも)見てみたいな
伝説なら初手で並べられないから悪さをしにくいし
でもノーギャラで来てくれる伝説のクリーチャーってどういうことだよっていうフレーバー的な問題が発生するか?
2025/02/01(土) 01:52:52.18ID:75bSwzQ10
https://pbs.twimg.com/media/GiotPEwbYAMv2-y.jpg
巳年プロモ良き
2025/02/01(土) 02:00:41.76ID:vg6XbBXC0
神河の大蛇人がついに本物の🐍になっちまった
2025/02/01(土) 02:08:08.04ID:jYwUjPJH0
黒の3マナ7/2が最大衝撃だったな
これで朽ちレギとで8枚体制や!何ができるかは知らん
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b284-2yIk [2400:2200:4c9:242f:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 02:18:09.36ID:86ZW3ln/0
>>102
これから白に入ったりこれが回ってきたから白が空いてるなとはならんけど色が決まった2パック目とかなら1枚はパックしたいなってなると思うんだけどなぁ
まぁ伝説で複数入れたくないから結構一周してくるかもしれんが
2025/02/01(土) 02:54:19.07ID:ekZgcmsq0
全体的にかなりしょっぱいとはいえ使えそうなのは何枚かあるからそこだけ集めて終わりだね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW d211-OQKb [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/01(土) 06:30:00.55ID:pkJ8nueD0
多色の伝説のクリーチャー多過ぎないか
まるでカペナやで
スタン本流のセットに統率者向けカード入れ過ぎやろがボケ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/01(土) 07:41:18.54ID:xSX7Z5Mm0
そもそもなんでスタンに特別枠で下環境のカード入れるんだろうな
スタン不人気とか言われてるけどよけいに人気でなくなるよな。新規層は困るし
2025/02/01(土) 07:42:31.10ID:/Bo/wV0u0
そうしないと売上ノルマを達成出来ないからだろう
2025/02/01(土) 08:10:46.39ID:7pj4GXl60
敵「売上は過去最高!MTGは過去最高に盛り上がってる!アンチは帰れ!」
2025/02/01(土) 09:30:46.79ID:PSeH/mCn0
赤いサメと青いエイ強いな
デッキになるだろこれ
2025/02/01(土) 09:57:01.54ID:bx6AaWtT0
^=^
アメリカの顔文字って:)こういう横向きのだけどガイドライトは日本式なんだな
https://i.imgur.com/bqmBYVa.png
2025/02/01(土) 10:00:14.01ID:voVwly0T0
バニラサイクル緑だけ弱すぎだろ
2025/02/01(土) 10:41:31.47ID:IcGAnznk0
今回の裏テーマはエンチャント?
かなり優秀よね(リミテッド的に
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d282-rrJW [240f:106:163:1:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 11:31:05.49ID:sBwkOtKl0
>>113
下の環境で戦えそう
2025/02/01(土) 12:09:15.16ID:QCVZhbAIa
スタンのボロス招集は結構強化されそうだけど環境的な相性どんな感じだっけ?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d2e5-J48q [2400:2200:4a9:f4df:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 12:43:18.71ID:Mf9SJx3b0
クソネリガイジほど続くから音量MAXでST消化したるわしね
2025/02/01(土) 12:55:55.20ID:ekZgcmsq0
忍耐の記念碑手札上限でディスカしたら同じモードもう1回使えるとか聞いたけどそんなわけないよね?
121 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 43e9-CuuS [2001:268:966b:c9b8:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 13:00:08.03ID:Pu+nA43O0
>>120
それ質問箱ができないって回答してる
2025/02/01(土) 13:06:03.23ID:ekZgcmsq0
サンクス
当たり前だよね
2025/02/01(土) 13:37:39.83ID:+2b1cW+i0
バニラサイクルなんてリミテでしか使わんだろうしそうしたら緑が一番強そうにも感じるが
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8660-X0EZ [2001:ce8:125:adb8:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 13:45:27.15ID:PZNzjXC80
忍耐の記念碑、手札上限で捨ててカード引くモードを選んで、もう一回捨てて別のモード選ぶ事自体は可能だよね?
2025/02/01(土) 13:58:31.00ID:is+K8z/v0
出来る
クリンナップステップやアンタップステップは通常はスタックタイミング無いけど、誘発型能力は誘発するんでそれがあるとスタックに乗る
そんでそれが解決するとまたクリンナップステップが発生する

理論上はターン制限なく手札を捨てるとカードを引くってカードがあればクリンナップステップが無限に発生して無限にドローできる、かな?
2025/02/01(土) 14:08:33.73ID:75bSwzQ10
クリンナップを一回迎えると「ターン終了時まで」の効果が切れるのと混同したんだろうね
「ターン終了時」は迎えてるけどまだ「このターン中」ではある
2025/02/01(土) 14:09:37.08ID:75bSwzQ10
>>125
EDHではそれを勝ち手段にしてるジェネラルも居るよ
クリンナップに好奇心ループが発生する
2025/02/01(土) 14:11:31.21ID:is+K8z/v0
へー、やっぱできるのか
アンタップやクリンナップが繰り返される可能性があるのは知ってたけどそれを利用して無限ループするのはすごい発想だな
2025/02/01(土) 14:16:33.30ID:75bSwzQ10
>>128
今度出るケトラモース(白黒神)もネクロポーテンスとの組み合わせでそれが起こるから注目度高いよ
何も無いとライフルーズで死んじゃうけどね
2025/02/01(土) 14:24:36.31ID:jYwUjPJH0
>>123
緑が一番使われそうか?リミテだとトリシン捻出がキツそうにみえる
先手でブン出来そうな赤が一番使われるんじゃないかな
2025/02/01(土) 15:00:31.18ID:bx6AaWtT0
1/1トークンで止まる赤より3/3の白じゃね
2025/02/01(土) 15:11:37.02ID:L6T4curn0
赤は運転手としてはコスパ良いと思うわ
緑が一番いらない
2025/02/01(土) 15:45:06.92ID:OU22ztos0
ギガントサウルスと比べるとすごく普通っぽく見える
2025/02/01(土) 15:52:50.11ID:7ecMZ+7a0
バニラのスタッツでいかにインフレしているのか分かりやすい
2025/02/01(土) 16:38:38.46ID:DfH0GYPUa
改めて霊気走破のリスト眺めてみるとレアよりコモンアンコモンのほうが使われそうなカード多く感じる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW d211-OQKb [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:46.93ID:pkJ8nueD0
そら統率者向けの多色ばっかだし、、、
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cb21-E5bZ [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 18:59:58.41ID:lF42WmTE0
MTGにおけるロボットと構築物と 組立作業員の違いとは
2025/02/01(土) 19:13:13.32ID:g0/xNRyqM
もしかしてタルキール再訪でマルチカラーバニラサイクル出るんじゃないか?
だから今回は単色バニラだったと
たまにエキスパンション跨ぐダブルサイクルあるじゃん
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/01(土) 19:14:11.02ID:xSX7Z5Mm0
レアよりコモンアンコが使われてるエキスパンションといえば...?
そう!プロフェシーだね!
2025/02/01(土) 19:15:33.49ID:Qu0OjAzp0
おい待てよ
神々の軍勢も忘れてくれるな
2025/02/01(土) 19:20:14.31ID:/Bo/wV0u0
>>139
リス研は神話レアだぞ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/01(土) 19:27:06.37ID:xSX7Z5Mm0
>>141
もとコモンだよ!ずいぶん出世したな!www
2025/02/01(土) 19:42:20.00ID:is+K8z/v0
リス研がコモンとかwwwwそんなわけwwww
2025/02/01(土) 19:59:28.20ID:/Bo/wV0u0
プロフェシーと言ったら9マナの唱えたら勝ちとまで言われてる風サイクルやラスゴを連発出来る伝説のスペルシェイパーサイクルが有るんだぞ!
そんな奴等を差し置いてコモンが使われてるとかあり得ないでしょ
2025/02/01(土) 20:10:17.44ID:g0/xNRyqM
それは9マナで唱えても平気で負けるアラジンの指輪とかがおかしいのでは
2025/02/01(土) 20:11:29.28ID:bx6AaWtT0
どういう返しが欲しいんだろう
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/01(土) 20:33:09.87ID:xSX7Z5Mm0
プロフェシーって変な話題に事欠かないよな
でも悲哀の化身とか一応使えるカードあるんだぞ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4327-S0ME [2405:6585:2720:85f0:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 21:16:47.71ID:t1dFlSFT0
悲哀は強いけど構築済みに入ってたし再録時は流石に多少パワー負けしてたからまあ
2025/02/01(土) 22:00:45.19ID:a6NPTtZv0
そもそも悲哀の化身はサイクルで強いと言われた程度で
実際にスタンダードで活躍したかと言われると…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/01(土) 22:10:00.04ID:xSX7Z5Mm0
悲哀の化身でも駄目かwプロフェシーあとなんかあったっけなぁw
黒の伝説のクリーチャーで手札x枚捨てさせるのがいた気がする
2025/02/01(土) 22:29:44.31ID:SH6+efOe0
マギータ、撃退、キマイラ像
使われてたのはこの辺だった気がする
2025/02/01(土) 22:42:10.56ID:wUbWvWcb0
プロフェシーって一応ピッチスペルは何枚か入ってるパックではあるんだよな
レア度が低いしニッチなカードばかりではあるけど腐ってもピッチスペルの強さもあるんだよな
2025/02/01(土) 22:44:53.41ID:21sCoKz7d
確かトップレアがキマイラ像なんだったか
デフレしていたらしいけどそれにしたって弱いな
2025/02/01(土) 22:46:42.11ID:we0u3AT5a
青のスピリット
2025/02/01(土) 22:53:50.95ID:ncvbfZX10
プロフェシー当時のことは一切知らないけど、友達にもらった生きている地形が初めて遊んだマジックのエースカードだったせいで異様に印象深い
今なら護法2警戒くらいはつくんだろうか
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW de11-ecMr [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/01(土) 23:01:29.87ID:xSX7Z5Mm0
前後のエキスパンションがネメシスとインベイジョンでわりと人気高いのに挟まれてるのがうける
2025/02/01(土) 23:36:33.06ID:/Bo/wV0u0
厄介なスピリット
撃退
野生の力
この辺りも地味に使われてた
2025/02/02(日) 00:03:16.13ID:OpcgEceZ0
厄介なスピリット今見ると切なくなるスペック
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db26-X4Ce [2400:4050:8263:8900:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 00:25:35.80ID:FaMsRvA80
昭和のパックってホント強さ安定してないよな
2025/02/02(日) 01:28:00.17ID:AUQgynNz0
インベは実にリミテッドが面白いんだ
後はクローシスがカッコいい
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ ad83-5lZr [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 01:53:42.57ID:a7G63A0X0
2マナ2/2プロテクションサイクルすき
2025/02/02(日) 02:11:40.92ID:CfBtov+u00202
ワケわからん。備蓄米囲ってるところ打ち壊しすりゃいいじゃん
一揆!一揆!
2025/02/02(日) 02:11:56.89ID:CfBtov+u00202
ごめんなさい
2025/02/02(日) 02:12:58.49ID:ig5Zi6Zx00202
グルールのレス
2025/02/02(日) 03:19:59.15ID:pHQzPUHm00202
グルールは扇動するなら行動してる
これは狡猾なディミーアのレス
2025/02/02(日) 05:48:26.53ID:cYiwrbvk00202
ぶち壊し/Bash to Bitsはあるけど打ち壊しはないのな
2025/02/02(日) 06:42:50.56ID:9t9gbHMf00202
>>160
タッパー多くてそんなに面白くは無かったよ
2025/02/02(日) 12:21:26.44ID:B/KhqbodM0202
今回のボックストッパーって金枠かつフォイルみたいだけど実際に紙でやる時はピカピカ過ぎて支障でたりしないんかな まあゴーサインがでるから多分大丈夫なんだろうけども
2025/02/02(日) 12:29:49.83ID:AUQgynNz00202
大丈夫とフォイルをデッキに入れ大会に出た友達が試合開始5分で警告を受けて会場で倒れていた!
2025/02/02(日) 12:40:05.15ID:oX6HNX0lr0202
75枚全部フォイルにすればいいのか
最近のフォイルは安いから行けそうだな
2025/02/02(日) 12:43:15.04ID:M4AiLJ6J00202
全部フォイルにしても反ってるとかで警告飛ぶよ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (アタマイタイーW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:49:45.26ID:bZ5PJa8T00202
もうfoilのありがたみってないよな
よく出るし使いづらいしスレキズつきやすいし
価格もそんな変わらないし
2025/02/02(日) 13:37:23.50ID:mcW2d9K200202
元々はコレクターアイテムみたいな封入率だったのが緩和されすぎ
2025/02/02(日) 14:05:23.72ID:xjkWrvBd00202
極端だよな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アタマイタイーW dd23-3TE5 [2405:6585:2720:85f0:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:07:03.27ID:RfCU8ZAk00202
特殊フォイルみたいなのを売りたいがために既存フォイルをゴミにしたから仕方ない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (アタマイタイーW 156c-wN3q [240a:61:116c:e46:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:23:53.91ID:CdEpv7CO00202
フォイルは出た当初から人気なかったかと
2025/02/02(日) 14:51:23.23ID:0BVZMP6e00202
こればっかりはコレブの仕様が100%悪いよ
foil確定枠と特殊枠は1つ2つくらいにして、適当に非foil通常レア5・6枚ぶち込んどけばまだ希少性だけは確保されただろうに
2025/02/02(日) 15:09:42.93ID:9t9gbHMf00202
普通に統率者の構築済みデッキの看板カード含めてノンFoilにしてコレブで低確率でFoilが出るようにする

ドラブやプレブからのショーケースアートの排出率を50%ではなく10%に下げる

拡張風アートを廃止する

百瀬放浪皇みたいな低確率で排出される希少カードを1種類用意してコレブからのみ排出させる

こうしとけば良かった
ウィザーズよこのアイデアパクって良いぞ(腕組みラーメン屋スタイル)
2025/02/02(日) 15:14:28.27ID:vkESkIG300202
昔ビックリマンが流行った頃
キラシールが出にくくて人気だったらしい
その後キラシールが出やすくなった新弾が発売されたら
キラシールのありがたみがなくなって売上激減したという話を聞いたことがある
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (アタマイタイーW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:34:30.22ID:bZ5PJa8T00202
foilは昔の流れ星のデザイン良かった
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アタマイタイーW e54d-ZL6m [2001:268:724d:8017:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 16:20:13.87ID:5gyKjT1Y00202
何なら通常イラストのfoilをやめるだけでもしてくれたらとても嬉しいんだけど
フルアートや特殊イラストだけfoilあればいい
2025/02/02(日) 16:57:02.29ID:E7hSLsQS00202
通常版以外を作り過ぎってプレイヤーどころか店からも苦言出てるのに
全く聞く耳持たないからねぇ
2025/02/02(日) 17:03:35.24ID:uXdjVnF500202
コロナで全体デバフかかった上にアリーナで紙スタンが廃れてモダホラで下環境焼き尽くしたから、もう射幸心煽るために大量のハズレを刷るビジネスモデルしか取れないんだ
2025/02/02(日) 17:05:49.02ID:Qucog75k00202
Scryfallでプレビュー見てたけどaltアート多すぎて見づらい
2025/02/02(日) 17:12:21.60ID:Cgnnu7o200202
game:paperを検索窓に入れたら1種だけにならないか?
2025/02/02(日) 17:14:01.34ID:5bPxhqEv00202
>>184
is:nonfoil付けたらだいたい弾けんか
2025/02/02(日) 17:23:37.28ID:lFOlQ6nU00202
プレイ用、コレクター用とはっきりわかりやすくブースターを分けたんだからプレイ用の方はFoilもショーケースも無しで完全に通常版だけでもいいのにね
2025/02/02(日) 17:33:57.44ID:x90VnCwO00202
通常版だけでいいから安くしてほしい
2025/02/02(日) 17:37:09.37ID:TXA8ilnc00202
通常版が欲しいなら沢山パック買えよ
2025/02/02(日) 18:58:19.93ID:xjkWrvBd00202
やだー無駄にパック買いたくない😩
2025/02/02(日) 19:08:32.13ID:vtdoTZam00202
FOILとかもうなんかキズつきやすいというかハナからガッツリ付いとるからな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (アタマイタイー 2313-f0RV [2001:268:98f2:2711:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:19:55.03ID:kPqbW1g800202
実用面どころかコレクション面でもディスアドでしかないのほんまひで
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (アタマイタイーW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:31:43.70ID:bZ5PJa8T00202
余計なことしないでひとつひとつのエキスパンションの完成度高いのが1番だわw
2025/02/02(日) 19:57:22.03ID:9t9gbHMf00202
>>193
でもそれやるよりも粗製乱造でコレブとかで嗜好性を煽ったほうが儲かるんだよね
2025/02/02(日) 20:00:09.07ID:Cgnnu7o200202
射倖心?
2025/02/02(日) 20:01:22.51ID:9t9gbHMf00202
それ!
2025/02/02(日) 20:46:56.43ID:xjkWrvBd00202
2025/02/02(日) 21:17:10.29ID:AK1z6Ck700202
素直でよろしい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:15:51.07ID:bZ5PJa8T0
そうなの?みんなコレブ買ってる?
2025/02/02(日) 23:08:25.84ID:9W/L9Rbw0
シングルしか買ってないわ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e54d-ZL6m [2001:268:724d:8017:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:40:16.38ID:5gyKjT1Y0
オイルスリック土地クッソ高くなってるのな
2025/02/03(月) 00:47:49.96ID:Spa9OHxn0
まぁ視認性の悪さ以外は良かったし…
今回のパノラマ土地はどんなもんなるかな
デザインは悪くはないけど…なんせ入手困難過ぎて値付けしにくそう
2025/02/03(月) 00:53:33.83ID:hlaaOp5j0
行きつけのショップさえ生きていればwotcの売上なんて知ったこっちゃねえんだ
2025/02/03(月) 01:32:43.31ID:cqlxJQJqM
基本土地やバニラの拡張アートはとても好きだよ
FFコラボはメニュー画面風の緑枠の森や青枠の島や赤枠の山が欲しい
2025/02/03(月) 02:25:12.17ID:Spa9OHxn0
>>204
それな
コラボ土地凝ったの欲しい
5セットまでなら基本土地だけのSecretLiarでも買う
2025/02/03(月) 08:34:18.46ID:oKpESEgQ0
クリスタル土地欲しいけど色がね
2025/02/03(月) 08:37:27.91ID:wta8IuHG0
1~7までで7セットくらい作れるな!
2の山は思い付かないけど
2025/02/03(月) 09:22:05.76ID:cqlxJQJqM
山は赤チョコボのイラスト
島は青チョコボ
沼は黒チョコボ
平地は白チョコボ
森は緑チョコボ
真鍮の都は黄チョコボ
2025/02/03(月) 17:03:26.32ID:RsMsm1MA0
赤チョコボの得意技って何ですか?
2025/02/03(月) 17:11:18.68ID:d8wk2VL40
赤チョコボといえばチョコメテオですかね…(FFT並感)
2025/02/03(月) 17:49:13.40ID:wxLn94KO0
残念ながら外伝作品は対象外なんだよなぁ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dbf5-ZL6m [2001:268:725e:d6d7:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 17:56:06.09ID:2vHMAtQs0
>>202
あの金ピカパノラマ土地っていうのか
てか1BOXから1枚だから20枚揃えようと思ったら地獄だな笑
2025/02/03(月) 18:06:21.41ID:RsMsm1MA0
《憤怒の霊帝アドラメレク》
憤怒の一撃をもって、すべてを無に還す異形の帝王
光の異形者である慈愛の教皇デュダルフォンとは対なる存在
神々により異界で暴れる魔物を統治するために創られたが
その強大な力と邪悪な風貌が仇となり魔物たちの心を惹きつける存在となった
その後、神に背き異界の頂点に君臨したアドラメレクは憤怒の霊帝と呼ばれ
魔物たちと共に神々に戦いを挑み打ち滅ぼされた
(Emperor among the scions, able to reduce to nothing aught he strikes with a single vengeful blow of his fist, created in opposition to Deudalephon the Benevolent, scion of light.
Though he was made by the gods to quell the fiends that raged in the Otherworld, his immense strength and fearsome visage drew the fiends to his side, and turned him against his creators.
Adrammelech rose to prominence in the Otherworld, whence he led a fiendish horde against the gods, but in the end, he was defeated.)

FFの敵キャラってかなり厨入っててイイネ
2025/02/03(月) 18:12:11.27ID:wta8IuHG0
大層な名前の伝説生物に反して長文フレーバーテキストなカードかと思ったわ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dd50-f0RV [2001:268:985d:a057:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 18:25:42.17ID:BzzEk0n10
>>211
FF一の美人ラムザ君が出ないとか舐めとるやろ😡
2025/02/03(月) 18:49:04.67ID:oAmvlUkc0
プロフェシーは初めて買ったMTGで(やたら安かった)当てたレアは移り気なイフリートとムンガワームだったし思いで深い
2025/02/03(月) 18:52:27.59ID:wta8IuHG0
>>215
雷神シド出したほうが勝つゲームやぞ
2025/02/03(月) 19:05:56.70ID:lrNLMCYE0
アオザメ→エイ→キオーラと続けて海の幸出すのが今から楽しみだでな
2025/02/03(月) 19:24:58.36ID:9QiZlvpJM
>>212
違うぞ
4boxに1枚だぞ
金ピカはファーストプレイスFoilでボックストッパーに2枚入っている
そのうち1枚はレア神話レアスペシャルゲストで1枚は基本土地
で、その基本土地のうち25%でパノラマ土地
パノラマ土地は残りの75%で手に入るドライバーシート土地と違ってこのファーストプレイスFoil版しかない
ほんと地獄だな
2025/02/03(月) 19:28:35.16ID:LXa25VeK0
これもマリオカートネタっぽいな
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_86a4b93990.png
2025/02/03(月) 19:30:39.36ID:9QiZlvpJM
>>220
あー、初代のドーナツ平野か
チョロプーやな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dd50-f0RV [2001:268:985d:a057:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:32:36.65ID:BzzEk0n10
>>217
そんなぶっ壊れはどうでもええねん
こんな美男子をカード化しないのは世界の損失やぞ
/i.imgur.com/0AkSTEJ.jpeg
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbf5-ZL6m [2001:268:725e:d6d7:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:34:41.54ID:2vHMAtQs0
全然美男子じゃなくね
こんな感じのやつ歌舞伎町にゴロゴロいるぞ
2025/02/03(月) 19:48:04.18ID:yoklT35n0
今回のサメ海賊連中ってカラ…じゃなくてアヴィシュカー産なんだな
あそこは海賊というよりも空賊だった気がするけど何でまた海産物が空飛んでんだと思ったら領界路から来た謎種族なのか
2025/02/03(月) 19:48:10.93ID:ObpgNCAD0
>>216
初めて買ったパックのレアは何故かいつまでも覚えてるよな
自分の時は神河のパック2個買って垣間見る自然と春の鼓動だった
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/03(月) 22:03:11.21ID:zwNF4aNC0
初めて買ったブースターのレアが極楽鳥だったけど、ほんと全く強さが分からなかった
2025/02/03(月) 22:17:19.47ID:+HjT7avp0
初めてか定かではないが実物提示教育が出てきてなんだこのキモいカードってガッカリした覚えはある
2025/02/03(月) 22:21:39.93ID:auVVRqhU0
はじめて買ったのはオデッセイのトーナメントパックで当たったのは
石舌のバジリスク(50円)と
エイヴンの祭殿(50円)と
思考を貪るもの(50円)でした!!
2025/02/03(月) 22:24:24.92ID:CRxlKvaZ0
エルドレインの王権でむかしむかし 僻境への脱出 創案の火
後に全部禁止された
2025/02/03(月) 22:30:56.31ID:1ZFJNwAj0
初めてのバックレアは奈落の王
なお無事ぶちギレ反逆された模様
2025/02/03(月) 22:32:26.74ID:juiHqa5T0
昔は何がレアか分からなくてPT高いだけのコモンをレアだと思いました
最初に当たったカードが何だったかいまだに分りません・・・
2025/02/03(月) 23:04:19.65ID:9KVA3HFj0
最初のレア、黴墓の大怪物だった気がする。なんとか使ってやろうとしたけど無理だったわ
2025/02/03(月) 23:43:14.96ID:XMf/hXFJ0
戦ゼンプレリが初パック開封でウラモグ引いてなんかすごいの出たって思ったけど結局唱えられはせんかったな
プレリfoilはタジームの守護者だった
2025/02/04(火) 02:15:43.68ID:GeKWTHVG0
最初のレアは地下王国のリッチだったな…
地味だったけどスタンの間はずっと使ってた
伝説だったら統率者にできたのに…
2025/02/04(火) 02:31:23.05ID:RW28C3wC0
墨溜まりのリバイアサンは間違いなくエースでしたね
2025/02/04(火) 03:05:37.27ID:ALF7jg4f0
通称セブンイレブン
2025/02/04(火) 07:27:11.09ID:3GuihUHG0
悪斬引いてなかったら続けてなかったかもしれん
2025/02/04(火) 07:31:57.01ID:dtqmfL8T0
最初に引いたレアは極楽鳥だったけどエースは引退した人から貰ったサンダーメアと巨体のサイクロプスだったわ
パワー5以上になるとめちゃ強く感じていた
2025/02/04(火) 07:52:06.45ID:o5CHwUfLd
おいおいここは老人ホームか
2025/02/04(火) 08:04:52.78ID:mWWzESD7d
最初は4版のスターター2個入ってるギフトボックス?みたいなの買ったのは覚えてる
内容は忘れた
2025/02/04(火) 08:19:30.69ID:A0yGwoNZd
最初のレアは現実を砕く者だったから比較的最近だな…いや最近じゃねえわ
2025/02/04(火) 08:29:32.23ID:odhJX2IB0
7版だから若者だよ🥺
茨の精霊くん格好良かったです
2025/02/04(火) 08:50:22.25ID:cNudxLdK0
ウルザズサーガの構築済みデッキの疫病から入ったよ
初パックはレガシーてレイディアント引いた
2025/02/04(火) 09:06:33.84ID:JkVn/0Yd0
海賊船と異形の騒霊と踊る円月刀です…
2025/02/04(火) 09:14:23.54ID:81cJQH9R0
5版のスターターセットには真鍮の都が1枚あったよね
>>243
疫病は崇拝と最下層民入ってて人気ありましたね
2025/02/04(火) 10:13:28.60ID:BbfZoy0d0
6版のスターターで風鳴りの精とミシュラのアンクと後1枚忘れた
イラストが独特だなぁと感心した思い出
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a303-ohbd [157.65.238.173])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:39:31.04ID:Dr+qfnLN0
年齢層高いけどmtgの全盛期はウルザズからアポカリプス頃だからこんなもんだろう
2025/02/04(火) 11:19:32.26ID:81cJQH9R0
>>246
その頃のワケわからないイラストの雰囲気良かった
いまの画風で旧枠版出てもあまり合ってないの多い気がする
249 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW db83-5rHd [2001:268:9669:b61d:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:11:00.76ID:1HxMLJqY0
晴れの霊気走破の予約でパックの販売価格(570円)より高いカードは神話18/20、レア15/60か
レアが酷いな
2025/02/04(火) 12:14:56.49ID:++UX+rz50
そもそも新品バラして利益出る構造と価格がおかしい
予約とか価格操作そのものやんけ
2025/02/04(火) 12:18:41.09ID:wN7lSCN50
ショップはボランティアしろって主張?
2025/02/04(火) 12:20:58.74ID:GeKWTHVG0
mtgなんかカードの性能で値段ほぼ決まるしまだ良心的やろ
ポケカとかほんとおかしい
2025/02/04(火) 12:38:10.59ID:ol5SvLyt0
コレクション用のカードが高いほうがゲームは圧倒的にしやすいだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dbf5-ZL6m [2001:268:725e:d6d7:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:26.39ID:fjz1tvsF0
>>219
草すぎるw
それもう枚数少な過ぎて値付けできねーな、、
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW e39d-YE+c [2400:2200:4c9:242f:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 13:18:51.83ID:Cfu0BPcX0
>>250
価格操作って言うけど予約販売行わずに発売日この値段設定で店に並べるのと何が違うん?
とりあえず店が値段を提示して、客は値段を見て購入するかを判断、店がまた売れ行きを見て値段調整っていう相場形成するための第一段階やん
2025/02/04(火) 13:29:37.32ID:ruGC4tZV0
今のうちに嵐追いの才能枠を確保しよう!
2025/02/04(火) 13:35:56.85ID:bG/EZsFl0
赤ネズミ三兄弟も初期最安は1枚50円、100円、150円で買えたしな
環境を読む慧眼を見せていけ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 13:39:31.01ID:cqNNb1Jv0
嵐追いは1400円が最高値だと思って全部売ったら更に上がっちゃった、、、
まあ元が150円とかだったからアレだけどちょっとだけくやちい
2025/02/04(火) 13:48:59.55ID:/EgNunJt0
一度強い認定されると値上がり幅凄いよなこのゲーム
後になってから強いと再評価されたカードへの飛びつき度合いが他のカードゲームの比じゃない
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2311-DWvj [27.141.185.23])
垢版 |
2025/02/04(火) 13:50:05.33ID:ewr4SuoG0
緑のランパン機体かなり強いと思うんだけど予約安くて買いまくるべきか考える
今の緑って逆棘のビルとか開花族みたいな土地伸ばすと強い2マナ生物いるし
大主と合わせてランプ手段兼フィニッシャー8枚は魅力的
EDHでCは無理でもガルタとかヤロクで使えそうなのも嬉しい
2025/02/04(火) 15:05:21.52ID:5S66ApnY0
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/jp_c5d782a893.png
ウルザズだのアポカリプスだの時代並にワケわからないシチュエーションのイラストは健在だから…
2025/02/04(火) 15:20:12.79ID:BbfZoy0d0
ユーザーがパック剥いて供給を増やす事をあんましないからなこのゲーム
モダホラとか神河ダスクモーンとかたまーにめっちゃ剥かれるセット出るけど
2025/02/04(火) 16:01:49.64ID:UjaJcDdb0
>>260
俺もあれ強いと思ってるけどトランプルなしで搭乗4をみるたびうーん…となる
2025/02/04(火) 16:05:44.40ID:ol5SvLyt0
霊気走破は忍耐、緑白機械巨人、ロータス、境界土地を抑えとけばいいよ
2025/02/04(火) 16:06:38.14ID:SsoHXHdx0
まぁ機体だからいきなり疑似速攻で殴ってくることを考えると十分と言えば十分
ヤギ角のライフゲインとかの副次的効果があるものは他にもあるから、どれを取るかはメタと構築次第じゃないかな
2025/02/04(火) 16:21:19.78ID:81cJQH9R0
霊気灯って下環境でも使われるのかな?
石鍛冶とかで
2025/02/04(火) 16:25:26.59ID:Px5QybQm0
石鍛冶の追加パーツとしては唯一性のある性能だしそこには間違いなく入るだろうな
2025/02/04(火) 16:27:03.44ID:9GrAXJV/r
ロータスはタップ能力じゃなかったらなあ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/04(火) 16:29:47.11ID:JfGGPiWx0
あんたらいいように買わされてるんじゃないの
本音いうと最近あんまりブースター買ってないだよね
欲しいカードは基本シングルで買ってる
ブースター高いし、フルアートとか興味ないし
2025/02/04(火) 16:50:41.88ID:GeKWTHVG0
個人的には剥きたいから買うけどなぁ
別に何でもかんでも買わず取捨選択さえすればいいだけやし
足らん分はシングルで買うって感じで

まぁこの辺りは不毛な話題よ、使える金も人により違うし、そもそも中古品に抵抗ある人もおるしな…
2025/02/04(火) 16:52:00.48ID:9GrAXJV/r
パックでレアカード出て大興奮した経験がほとんどないからな
と思ったけどあったわ貪るトロールの王のfoilが出たんだったあれは興奮したな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ bd63-TS+y [160.86.212.63])
垢版 |
2025/02/04(火) 16:53:37.45ID:q1DcPrvN0
今不毛って言った?
2025/02/04(火) 16:55:07.41ID:GeKWTHVG0
>>253
プレイだけで見るならともかく趣味としてコレクションとか考えるとそうでも無い
箱剥いて5000円が販売で1000円切るとかなると厳しいぞ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 17:00:36.63ID:cqNNb1Jv0
トッパーがあるセットは箱で買う
でも団結のトッパーはガチでゴミだったからちゃんとラインナップが出てから買うようにしてる
そしてプレブになってから高過ぎて買う気は失せてる
走破はトッパーがあるからスペシャルバンドル4つだけ予約した
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 23c7-f0RV [240b:c020:451:a7bc:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 17:26:03.20ID:OktGqZtE0
有用性のある装備品ほど貴重なジャンルのカードは無い
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:01:06.33ID:cqNNb1Jv0
コンベンションのシールドって霊気走破かよ
これ金曜にプレリキット買いまくって練習してスタートダッシュきったら全然上位狙えそうじゃね
2025/02/04(火) 20:16:31.60ID:YDDklack0
>>276
なんならスタンで使えるからガチ勢は金曜日血眼でパーツ買い漁るぞ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2311-ZL6m [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:19:26.18ID:CEj/X+Dg0
何そのニートセレブの遊び
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW e39d-YE+c [2400:2200:4c9:242f:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:51:05.65ID:Cfu0BPcX0
完全初見殺しのできるコンボデッキでも思いつかない限りロクにテストもしてない新デッキ組むより既存デッキの方がいいだろ
2025/02/04(火) 21:59:26.07ID:YCosd2Og0
なんやかんやでシールドなら赤緑ギアハルクはスーパーボムなんだ
くやしいだろうが仕方ないんだ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 22:05:39.61ID:cqNNb1Jv0
もしかして霊気走破のスペシャルバンドルってめっちゃお得か

開封動画出てたから見てみたらデフォルトで金ピカ土地5枚とサーキット3種入ってて更にトッパーまであったぞ
2025/02/04(火) 22:21:24.56ID:5S66ApnY0
折角のメカエキスパンションなのに
日本人にはギアハルクのイラスト任せて貰えないなんて悔しいですよ
2025/02/04(火) 22:27:55.72ID:WF5XCNgb0
霊気灯って強い使い方見つかった?
2025/02/05(水) 00:28:48.16ID:Yv66GA+D0
アーティファクトPWってアーティファクトのせいで割られるリスク増えてるだけなんじゃ・・・
2025/02/05(水) 00:40:04.99ID:JCApaI2w0
こいつ、クリーチャーに寄生しているだけなのでは?
2025/02/05(水) 01:31:29.20ID:dUowcYRS0
強い使い方はシリアル当ててコレクターに売りつける事だよ
2025/02/05(水) 01:56:19.93ID:PM0Aoa2f0
>>281
まぁお得はお得だけどオイルスリックが良かったΦのコンプリートバンドルよりは劣るかな
まだプレ値だけど1万くらいでも残ってるし
ちなその土地はグルスタ価格1枚280円スタートで、珍しい方は1480円スタートだった
2025/02/05(水) 02:04:03.83ID:PM0Aoa2f0
強いかどうかはわからんけどとりあえずケラン1枚で除去されなければ5ターン目奥義まで行ける?のは試したい

2ターン目ケラン出来事→霊気灯サーチ
3ターン目ケラン
4ターン目霊気灯+1効果→ケラン装備(+1カウンター)コンバット3×2 忠誠値11
5ターン目奥義

…赤白で奥義して何するってなるけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2311-mSSC [27.141.185.23])
垢版 |
2025/02/05(水) 03:21:21.57ID:SmKY1Cwy0
まずアグロでは使わんし装備の弱点として装備先の生物が除去の的になる問題を考えると
トークンデッキで使うのが1番強いんじゃね?1/1の低価値トークンは除去されても痛くないし
アタック通してもブロックしても忠誠2上がって次ターンドローできるし
2025/02/05(水) 03:40:17.19ID:dUowcYRS0
警戒も付けてくれればよかったのになぁ
2025/02/05(水) 05:47:12.46ID:VrYoZDW+0
殴るとマナめっちゃ出すが噛み合ってないのよね
2025/02/05(水) 06:37:38.49ID:4oPFvvR70
今回は怪物化リメイクでマナ食うパーマネントが多いから多少は配慮されてると思うが、PWの奥義でやるのが怪物化連打はちょっと寂しいな2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG15/14/LR
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2311-ZL6m [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/05(水) 07:38:13.00ID:5J8od91w0
>>287
グルスタもう予約できるんだ
金ピカ土地だけでも揃えておこうかな
2025/02/05(水) 10:23:57.72ID:r2ARcxjAM
>>293
あー、ごめん
ボックス予約者限定のやつ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ad7a-ZL6m [2001:268:723f:a64e:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:49:55.47ID:WUd6S+690
>>294
マジか、、予約者限定販売とかあるんか
グルスタでシングルしか予約した事なかったから知らんかった
そんなのもあるなら箱予約もありか
サンクス
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75b1-4ELh [60.100.213.62])
垢版 |
2025/02/05(水) 15:54:09.63ID:/v6lrbb+0
謎めいた外套で偽装したクリーチャーに装備させて4/3護法2アンブロにすれば次ターンからドロー連打できそう
2025/02/05(水) 16:09:32.38ID:gEBfqpH60
不毛の頭皮
2025/02/05(水) 16:28:59.79ID:KFsM8gMV0
>>296
決まると楽しいんだろうけど
今のゲームスピードが許してくれるかどうかがね...
2025/02/05(水) 17:11:59.10ID:bbPHAOoR0
逃げ場なしが飛び交うスタンではタフ3に護法あっても焼け石に水な感じ
2025/02/05(水) 18:18:49.63ID:nMoLMcv00
なぁにサブスネンならマイナス3程度へでもねぇ
2025/02/05(水) 18:25:05.44ID:TpBBDcY90
そのうちトカートリみたいな入場効果を止めるやつ出てくるでしょ
2025/02/05(水) 18:56:45.43ID:BXwRw+tl0
ノーン様が見てるぞ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:19:41.15ID:BAjNleIl0
シェルオルドレッド様の方が怖い
2025/02/05(水) 19:21:37.66ID:+hZBqRFK0
今回誤植なしか
2025/02/05(水) 19:23:47.37ID:bbPHAOoR0
パーマネント全般のEtB止めるのって機会の母ノーンか厳しい試験官しかいないんだよね
クリーチャーのEtB止めるのはちょくちょく作られてるし門衛のスラルもスタンにいるんだけどね
2025/02/05(水) 20:38:43.76ID:VrYoZDW+0
2週間前にはリマスター発売されたんだがもう走破かよ
数週間後にはFFの情報あるみたいだしおかしいよこのゲーム
2025/02/05(水) 20:49:53.87ID:Q1ZNCqUn0
そりゃーこれだけ除去強いのにCIP封じる奴がポンポンあったらもうアグロで殺すしかなくなっちまうよ
特にアーティファクトやエンチャントはブロックに回せないだけに封じられると本当に紙くずになっちまうしな
2025/02/05(水) 21:46:43.39ID:zmEcecfB0
赤単とか2t目の0/8突破する方法あんのかな
調整だいぶ適当になってる気がする
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23eb-ZL6m [2001:268:721e:890f:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:54:42.96ID:24MDcRkD0
mtgにも不知火舞だせや
全てのバージョン揃えてやるからよ
セトブ萌放浪foil4枚揃えてる俺が言うんだから間違いない
2025/02/05(水) 21:57:54.09ID:JkYrbw2u0
>>308
顔面に火力を打ち込み続ければ先にプレイヤーが死ぬぞ
まあ横に並べるとかするしかないわな
2025/02/05(水) 22:10:27.87ID:W0+kCZl20
『タフ』とコラボすべきだろ
ゴリラもアーティファクト生物もいるし凄くない?
2025/02/05(水) 22:30:56.04ID:Wkib++qb0
目立ちたがりで頑張るしかないな
2025/02/05(水) 22:38:50.67ID:Yv66GA+D0
>>304
ダメでした
s://mtg-jp.com/reading/information/0038426/
2025/02/05(水) 23:00:42.89ID:PM0Aoa2f0
実質一つか、惜しいな…しかもそこまで重要でないところ
2025/02/05(水) 23:01:35.85ID:7Ai8YV1z0
マナ能力はスタックに乗らないからコピーしようがないから問題のある書式ではないのかな?
最近で比較するとミスではない程度に感じる
2025/02/05(水) 23:13:33.58ID:ii+NC2dB0
消尽のマナ能力を出す時にややこしくなりそうだから先手を打ったのかな
2025/02/05(水) 23:19:16.39ID:bbPHAOoR0
おたからの消尽はマナ能力だろ?
2025/02/05(水) 23:21:30.02ID:ii+NC2dB0
あー、そうだったわ。
2025/02/06(木) 00:00:58.91ID:zd1KwTLp0
>>311
キーボはいるから我慢してくれ
2025/02/06(木) 02:03:31.81ID:zobbCBu20
「唱えるのに支払った」と「唱えるために支払われた」ってどう違うんだ?
2025/02/06(木) 03:04:44.67ID:F0oQBv0p0
護法みたいな追加コスト分を含むか含まないかを分かりやすくするためかもしれない
2025/02/06(木) 09:55:21.81ID:C4N/4hfI0
護法は誘発型能力であって別に追加コストじゃないな
サリアとかあっちの方が追加コスト
ただそれだとしても追加コストを支払わないと唱えられないからこの書式でどう区別付けるのか、つけたいのかが分からん
2025/02/06(木) 09:56:48.83ID:N4wDIbgz0
テンプレートから外れた訳をしたってだけじゃない?
2025/02/06(木) 12:36:03.55ID:GeZM5GQS0
久遠の終端ってエルドラージセットだよね?
無色マナシンボル復活か
2025/02/06(木) 12:43:37.37ID:QK8YLiZc0
スターウォーズです…
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 23eb-ZL6m [2001:268:721e:890f:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:43:45.89ID:y4OfGqDV0
スピードカウンターは10くらいまであっても良かったよな
4は少な過ぎやろ
2025/02/06(木) 12:47:41.98ID:VrmZ7R7t0
>>324
スマブラ思い出した
2025/02/06(木) 13:17:25.53ID:PGKPfrrc0
記念碑は1ドローがあるのが一番ヤバい
サイクリング、ルーティングすればするほど得だぞ
2025/02/06(木) 13:19:38.07ID:TsoxiM280
記念碑は ドローがあるのが 一番ヤバい
メイクアメリカ グレイトアゲイン
2025/02/06(木) 13:24:23.10ID:2BTL7knfd
記念碑はデザインに失敗しました
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 435b-f0RV [2001:268:98c0:8c2e:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:36:23.50ID:2BdBjVeL0
>>326
これ
全然疾走感ないよな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dde0-YE+c [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:51:58.64ID:XmS/1NPH0
熊が単体で殴ってるだけでもスピード10個貯まる頃にはゲーム終わってるんだが
本家5D's式でアップキープ毎にカウンター追加、ダメージ受けると減速ならいけたかな?
2025/02/06(木) 14:19:10.66ID:JyKJFwPh0
1につき2速ずつくらい上げてるイメージすればいい
2025/02/06(木) 14:22:16.99ID:RvEe5SR+0
同じ4段階でも指輪は一気に進めるのにな
まあ調整版なのかもしれんが
2025/02/06(木) 14:41:17.35ID:JyKJFwPh0
誘惑するのに基本的にはカード1枚使うことになるんだし違って当然よ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c5fa-ZL6m [2001:268:7255:607b:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:13:40.09ID:I2L34sPF0
イニシアチブと同じ仕組みならもう少し加速できるでしょ

④青黒
ソーサリー
・スピードカウンターが10の時あなたはゲームに勝利する
・スピードカウンターが6以上の時、スピードカウンターを2つ取り除きカードを2枚ドローし5点ドレイン
・スピードカウンターが4以上の時、バウンスetc..

こういった要素があったら楽しそう
2025/02/06(木) 15:40:50.28ID:mH9KCn9vd
8ぐらいまであってダメージ数値分上昇とかなら加速感あったかも
まあ1ターン1までってのが明確に安全弁なんだろうけども
2025/02/06(木) 15:51:21.26ID:QK8YLiZc0
霊気走破セカンドシーズンでは新キーワード「オーバードライブ」を実装します!
この状態で最高速度に達したとき、受けられるボーナスは2倍になります!
さあ、スピードの向こう側へ!
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6dd4-f0RV [240b:c010:4e5:a62b:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:56:01.59ID:pEIzgzja0
エンジン始動、ランプやコントロール向けのカード何個かあるけどクソ使いづらそう
存在がアンチシナジー
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c5fa-ZL6m [2001:268:7255:607b:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:10:36.72ID:I2L34sPF0
そう思うと一瞬で終わる事が多い遊戯王よりmtgの方がスピードカウンター(ライディングデュエル)向いてるよな
下環境のアンフェアじゃない限り決着まである程度ターンはかかるわけだし
341 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6bdf-5rHd [2001:268:9665:f888:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:13:23.73ID:4yFj2dCm0
今の速度上昇ルールだと普通は10になる前にゲームが終わるだろうからなあ
エンジン始動したらアップキープで勝手に上昇するとかの追加が必要になるだろけど
それって本当に今より面白くなるの?ってのはある
2025/02/06(木) 16:35:24.14ID:fxJ4QJz4M
まあリミテ用ギミックくらいいくらでもあるし
構築で偽装とか使われたことない
2025/02/06(木) 16:42:26.67ID:N4wDIbgz0
謎めいた外套はほんのちょっと使われただろ
2025/02/06(木) 17:08:50.63ID:MJSS2y0Od
一番スピード感あるのがスピードデーモンなのは褒めたい
2025/02/06(木) 17:13:50.47ID:32QDyO0E0
リミテは先手取ってエンジンかけて機体で殴って終わりよ
2025/02/06(木) 17:39:36.52ID:RvEe5SR+0
>>341
加速するのは先行有利だけだろうなあ
2025/02/06(木) 18:50:05.79ID:oxpUjdRl0
モダンウィザードが使ってて非常に面倒だったな外套
まあモダホラ3後のモダン、特に指輪禁止後は受けるデッキはほぼ死んでるという問題があるんだが
2025/02/06(木) 19:25:14.38ID:N4wDIbgz0
霊気灯の+能力を灯争ボーラスが使っても装備はできない
無理やり装備品のサブタイプ付けたら装備はできるけど攻撃指定することはできる

であってるかな?
今までのカードでもできてたけど状況が特殊すぎて考えたことなかったわ
2025/02/06(木) 19:47:43.37ID:oxpUjdRl0
MO、追加コスト系のカードがうまく働いてないっぽい
放逐の複製ができないとか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 2311-ZL6m [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/06(木) 23:17:05.13ID:tBQV65310
なんで霊気走破が明日発売みたいな流れになってるんだ
あれってWPN店が先行して箱売りが出来るとかじゃなかったか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ ad10-5lZr [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 23:19:47.99ID:mqpSOHIj0
明日のプレリで全カード集めたる!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e5d9-YE+c [2400:2200:4ca:158a:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 23:31:23.36ID:QqKEN0Y10
正式な発売日は来週なんて言っても明日にはもう全員霊気走破のカードでチューンナップされた最新鋭のデッキが猛威を振るってるだろうからな
2025/02/06(木) 23:35:27.86ID:GUrw4hLl0
そう言っとかないとカード屋的に困るからじゃね
フライングしてなんで売ってるんやとか
いちいち先行販売なんですとかそういうクレーマーに通じんやろし
2025/02/06(木) 23:47:15.34ID:k9xNjhiJ0
今回はいつもと違って今週末の千葉のコンベンションでスタンダードカップやるからね
いつだったかスタンダードでの使用可能期間をプレリ期間から使えますにした弊害というか
正式発売前のカードを使える大型競技大会ってなんだよ
2025/02/06(木) 23:52:24.44ID:eH25sy+g0
コンベンションをプレリに被せるって日程を考えた担当は正直言って馬鹿だと思う
2025/02/06(木) 23:56:02.05ID:k9xNjhiJ0
逆じゃない?
コンベンションが決まってたところにプレリが被ってきた形
2025/02/07(金) 00:29:12.51ID:/pb5SvpZ0
プレリから通常構築で使っていいけどシングル販売はダメ
買い取ったものを並べるのはok
結構めちゃくちゃだとは思う
2025/02/07(金) 00:30:25.18ID:GTe1BXyK0
コンベンションの大会で走破つかえないよな?
まぁ色々被せてるのはアホだと思うけど
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 2311-ZL6m [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/07(金) 00:38:14.99ID:3xhr9STO0
今回シングル販売もガンガンしてるよな😳
何か変わったんかね
2025/02/07(金) 00:46:28.53ID:/pb5SvpZ0
>>359
あら?
ダスクモーン時はシングル販売ダメだったけど今回はありなのか
ありがとう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ adb5-mSSC [2402:bc00:172c:5b00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 00:53:02.76ID:nAbR/N4H0
地域CSのモダンは霊気走破使用不可だけどそれ以外のコンベンションのイベントは霊気走破使用可能だぞ
2025/02/07(金) 01:09:12.37ID:GTe1BXyK0
>>361
なんだそれ
自分が新しいカード入れてなくて相手に走破のカード出されたらめっちゃモヤモヤしそう
2025/02/07(金) 02:29:38.51ID:hVnHJMhi0
世界的には兄弟戦争からそうなってたみたいやな
まぁ商品はある、来てるのに売れないって訳分からん状態やったしなWPN店舗からしたら
364 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6bdf-5rHd [2001:268:9665:f888:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 10:15:12.63ID:ftvGjaHg0
地元のショップのプレリはいつもの面子の半分以上が千葉に行くから4人集まるかも怪しい状態になってる
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c5fa-ZL6m [2001:268:7255:607b:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 10:58:13.79ID:4iUzsu0/0
BMが主催やってる時点でもう行く気ないわ
通路も殆どない隣と肩がぶつかるくらいのせっまい対戦スペースに何百人も押し込められて何試合もするのほんと辛えんだ、、、、
会場が狭いわけじゃないのに本当謎

対戦スペースのレイアウト作ってる奴の頭ん中がガチで終わってる
2025/02/07(金) 11:04:28.72ID:uBijN1ME0
対戦テーブルが狭いの本当にツラいよね
ただでさえトークンとか各種マーカーとか
増えてるのに
2025/02/07(金) 12:24:52.11ID:2dzWtPrXd
会場あんだけの広さあるし、通路もしっかりしてるのに何故か肝心のプレイスペースがギチギチなのいつも萎えるわ
最低限プレイマット広げられるスペースの確保はして欲しいよね。小学校の給食以下の狭さ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ddbc-3TE5 [2001:268:9aff:3c97:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 14:01:41.01ID:hBDIo6qz0
愛知行ったことあるけど確かに狭いのよね
なぜか周りのスペースが広いので待機自体は楽
2025/02/07(金) 16:01:40.22ID:uBijN1ME0
隣の席の対戦が一瞬で終わって席が広くなると
一気に快適になるよね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4363-vAYx [2400:4050:89c2:9e00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:20:04.91ID:yHDn8Sj90
地域とか店によっても客層だいぶ変わってくる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23ca-ZL6m [2001:268:7220:67d:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:23:33.82ID:QAimnXEC0
>>369
めっちゃわかるわ笑
あとカバンでかいやつが隣の時もほんと
その辺も含めて改善点たくさんあるのに一向に変わらないからもう行くのやめた
2025/02/07(金) 19:56:45.50ID:bAEO8BZS0
ギアハルクを放て!
プレリリースのはじまりだ!
2025/02/07(金) 20:00:06.30ID:8jcQjHVCM
流石に今日はサブくて行けんかったわ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/07(金) 20:00:42.53ID:Wu4G5UV70
ボーダーレス絵が遊戯王のイラストみたい...
mtgの良さを自分たちで台無しにしてるだろ...
2025/02/07(金) 20:06:29.38ID:rs8IUI380
店イベントとか商品発売の時
店員にTwitter確認して下さいって言われるけどTwitterやってねんよなぁ
じみに困るアレ
2025/02/07(金) 20:17:35.01ID:3x1100630
なんか映画とテレビドラマやるらしいけどアニメみたいにいつの間にか無かったことにされそう
2025/02/07(金) 20:19:58.77ID:p48a9q0gd
>>371
カバンデカい奴はクソ
あと後ろに突き出たデカいリュック背負って振り回す奴
2025/02/07(金) 20:26:58.62ID:swsnLaMd0
そう言われそうなのが嫌だから
プレリの時はスリーブとダイス、靴下しか持っていかないな
2025/02/07(金) 20:43:35.58ID:Lq3YGhQh0
裸靴下かぁ
2025/02/07(金) 20:50:47.07ID:zxTu0+H20
ネクタイぐらいは付けてけ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ad35-5lZr [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:01:07.28ID:Ie8B9BK00
プレリなのにこの極寒で半裸は無理無理
2025/02/07(金) 21:53:52.12ID:/pb5SvpZ0
半裸は論外として服装でアウトくらった事例あるのかな?
2025/02/07(金) 21:55:05.70ID:Xkygxrsr0
://x.com/katoken6017/status/1886650020671463684?t=J4CFPA23X4gXJWAtgKEnRQ&s=19
://x.com/katoken6017/status/1887327869061476450?t=cgIgVaPJ-w0srx74cZbJyw&s=19
://x.com/katoken6017/status/1887652977659551996?t=HA-XZcpwTFcMIryijb0hqg&s=19
週末のリミテッドオープン、meleeで登録しないといけなくてその期限があと12時間らしいんだがまだ100人ちょい登録してないんだが
2025/02/08(土) 01:16:50.43ID:NJkmHmEMr
近所のカドショしょっちゅう隠しイベントやってる
今日のプレリやる時間とかその前にポケカの大会やってたこととかTwitterにも店内にも書いてない
2025/02/08(土) 01:37:09.86ID:vAk2CU7V0
イベントしたことにしないとwpn維持できんからかな
2025/02/08(土) 01:41:48.60ID:BUseh3TXH
突発的に常連やら仲良しグループやらが集まったから非公認イベントにしますとかではなくて?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5b11-ohbd [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:59:54.68ID:uQh4Vm5H0
10年後、彼らはスケイズゾンビになったのであった。
2025/02/08(土) 08:09:52.04ID:3QQGEFJSa
三万もする助伊豆ゾンビがあった
2025/02/08(土) 10:13:12.99ID:3QQGEFJSa
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/1ijevq6/magic_the_gathering_live_action_movie_announced/
んんん〜?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ bd63-TS+y [160.86.212.63])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:14:37.65ID:9ABgrook0
視聴者数グロすぎんだろ
2025/02/08(土) 11:24:22.52ID:lFtNkpeS0
SLのCity Styles2が発表されたな
前の買い逃したのはマジで後悔してるんだけど2は特別欲しいカードねーな
2025/02/08(土) 15:40:38.99ID:W7ocA0lc0
しかし金ピカ土地本と視認性悪いな…
あれか、プレミア土地は視認性悪くしないといけない規則とかあるんか…?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 43db-ZL6m [2001:268:7237:e5e8:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 15:52:04.02ID:j5rrIT3I0
やっぱ紙のスタン人口かなり増えてるな
少し前まではアリーナで十分だのお通夜だの紙のスタンは不要だの言われてたのになぁ
おじさん嬉しいよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 43db-ZL6m [2001:268:7237:e5e8:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 15:53:25.05ID:j5rrIT3I0
>>392
視認性は終わってるけど実はけっこう使い心地悪くなかったりする笑
置く時なんの土地か言わないといけないくらいわからないから気をつけてね
2025/02/08(土) 16:06:58.42ID:mGGnMlI90
プレリ行ったら自分以外誰もいなかった...
2025/02/08(土) 16:53:22.03ID:faxjGDG30
>>395
優勝おめ
2025/02/08(土) 16:57:09.83ID:W7ocA0lc0
>>395
だってサブイし…
2025/02/08(土) 17:02:10.86ID:n+qv5zil0
(対戦相手を騙すのに都合が良くて)使い勝手がいい
2025/02/08(土) 17:16:25.41ID:BUseh3TXH
みんなモンハンのobtやってるよ
2025/02/08(土) 17:44:13.02ID:W7ocA0lc0
オイルスリックはまだシンボルデカデカで分かりやすかったけど今回ほんと分からん
自分で使っててもわからんくなるレベルだろこれ
銀幕レベルだわ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 43db-ZL6m [2001:268:7237:e5e8:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:52:58.79ID:j5rrIT3I0
金ピカ土地はね
なんか初手にあるとすごくわかりやすいの笑

是非使ってみて、案外悪くないから
2025/02/08(土) 18:51:03.09ID:GuTGhqG30
ギルランなら、フェッチの時見つけやすいとかはある
2025/02/08(土) 19:29:10.15ID:vAk2CU7V0
しかしバンドル内箱つかへんようになって整理に使いにくくなったなぁ
ちょうどいい大きさの内箱ないやろか
それか小さめのデッキケース使うかなぁ
2025/02/08(土) 19:50:12.02ID:gFjgSAwsd
https://news.yahoo.co.jp/articles/da31fd5d6a0debafd3c6dd20f760a4d581dc9647
ハリウッド映画化して10億ドルの売り上げを見込んでるってマジ?
2025/02/08(土) 20:25:10.08ID:r7auZSVy0
まぁ映像を伸ばしたいのは分かるが果たして
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 75b1-f0RV [60.118.118.9])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:26:32.33ID:2dT4nf3s0
どの次元や時代でどうこうするかは知らんけど映画映えはするだろうな
ちゃんとしたストーリーなら
2025/02/08(土) 20:32:47.12ID:iq7b3xXL0
来場者特典や劇場限定物販で稼いで…と思ったけど本国じゃそういうのはウケ悪いか?
実写の素材流用したカードも刷られることになるんかな
2025/02/08(土) 20:33:32.07ID:/z2BgZ5u0
つい最近新ファイレクシアがソードマスターしちゃったのでストーリーを期待しちゃいけない説
2025/02/08(土) 20:41:03.92ID:beD47h6B0
正直ここ最近のマジックもハリウッドもシナリオ面は望み薄で怖いが……まぁでもD&Dという成功例は一応あるんだよな
画面の端に映った動物見てあの生物〇〇じゃーん!とかこのアーティファクトアレやん!とかできたら楽しそうではある
2025/02/08(土) 20:43:06.91ID:+e/ODhW60
どうせまたポシャるよ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW f511-vxfR [124.140.118.67])
垢版 |
2025/02/08(土) 21:08:43.77ID:Beb5uIjM0
劇場版FFみたいなの期待してる
2025/02/08(土) 21:09:21.95ID:uTumF5xP0
大失敗やん
2025/02/08(土) 21:23:07.03ID:sHfYGv3+0
ポリコレから足を洗えてからにすりゃよいのに
も少しすりゃ影響なくなるだろう
2025/02/08(土) 22:23:56.27ID:zzhVqpT5r
実のところφとか言う特大うんち片付けた後のストーリーはまあまあ読める
2025/02/08(土) 22:26:39.98ID:6GPGQyX90
宇宙のどこかにフェイズアウトしただけだから他に魅力的な悪役作れなくなったらまた出てくるよ
2025/02/08(土) 22:28:57.19ID:/z2BgZ5u0
シン・ファイレクシアやめろ
2025/02/08(土) 22:49:20.76ID:sTqPxhnr0
大物みんないなくなってしまったからグリッサが頑張ってファイレクシアを建て直す細腕繁盛記的なセットがみたい
2025/02/08(土) 22:49:31.79ID:YcbZ12NHa
見た目キモいからストーリー早く畳む必要があって結果的に打ち切り漫画みたいな展開になってしまったってのが酷い
2025/02/08(土) 23:09:32.22ID:LMq+C88J0
次はボーラスのターンでその次はエルドラージのターン、それが終わったらΦが戻ってくるよ
間にヴァルが挟まるかもね
2025/02/08(土) 23:33:05.89ID:Nre5U2HW0
今回は本筋のグランプリより、ムラガンダの王子様の短編が普通に続き読みたかった
2025/02/08(土) 23:36:13.89ID:LMq+C88J0
そういや王子と学者の女性どっちもカードになってないな
何だったんだろう
2025/02/08(土) 23:42:28.91ID:5RhwOTCU0
お前らプレリはどうだったの?
熱く激しくダイナミックに教えてくれ
2025/02/08(土) 23:52:06.81ID:92dXmkcO0
霊気走破になんかエリオットいたけど闇堕ちローアンとウィルのストーリーはちゃんと畳んで欲しい
2025/02/09(日) 00:10:29.29ID:UPl2dVWu0
ジェイスとチャンドラがサッカーし出したら観に行くわ
2025/02/09(日) 01:15:23.83ID:MYD/Rk9w0
ビークルもエギゾーストもサイクリングもインスタントにアクティベートできるから
ランドをアンタップのままスタックにスタックをケアる
ロングでタイトなライフレースでエクストラターンしまくったぜ
2025/02/09(日) 09:01:52.56ID:NaE7ygwV0
「ダンジョンズ&ドラゴンズアウトローの誇り」とかAmazonのSecretレベル(1話がDnD)は相当面白かったよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 82db-ZMSf [2001:268:7237:e5e8:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:08:54.22ID:/de1FB3o0
コンベンションのリミテ画像
相変わらず50人くらい隙間なしのギッチギチで安心した
パック配ってる人らも大変そうだな
2025/02/09(日) 10:29:42.30ID:cmWkpJD00
誰が何のために戦ってるのかさっぱり分からんのよな最近
2025/02/09(日) 10:39:28.99ID:PGQex2lZ0
今回のレースとか画面映えしそうだけどプレインズウォークとはまた違うからmtgの説明としては不適よな
2025/02/09(日) 10:46:04.36ID:aIitBo940
現状倒すべき悪いないか判明してないから各々がやりたい事やってるだけじゃないの
そもそも戦ってなくない
2025/02/09(日) 10:54:06.30ID:7ZbrhP0z0
どうせ次でボーラス復活
2025/02/09(日) 11:59:29.44ID:5CZQyQCF0
宿敵テゼレットくんが出るから…
2025/02/09(日) 13:05:17.46ID:383WiEA80
ヴァだかヴォだかは露骨にフラグ立てられてるよねぇ
2025/02/09(日) 13:05:26.02ID:Efvw2UJ40
映画化するなら最も壮大なウルザの物語だろって思うけど数時間で収まらんわアレ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8dac-l/P/ [240b:250:8d20:2100:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:07:56.45ID:hpcI+gTi0
ボーラスをつぐものみたいな糞雑魚ドラゴン出てくるのが続編あるある
2025/02/09(日) 13:12:51.94ID:3FbviO2Q0
ボルガバスくんは次元丸々手にしてて強大すぎるからウィンターくん虐待でしか出せなくて取り回し悪そう
2025/02/09(日) 13:30:34.37ID:3Yecz4lk0
とりあえず首だけのウルザがなんかムニャムニャ言いながら語りだすシーンからやればいいと思うよ
2025/02/09(日) 13:47:41.43ID:pLv849nq0
>>435
おいやめろ、それではまるでボッさんが『弱きもの』みたいヤンケ!
2025/02/09(日) 14:44:34.11ID:gF/LL3xo0
タルキール再訪で過去のストーリー台無しになる可能性何パー?
2025/02/09(日) 14:49:17.55ID:E6MNeRMca
龍の支配体制がいまいち受けが悪かったとかでまた3色氏族が出てくる気がする
2025/02/09(日) 14:59:55.90ID:7ZbrhP0z0
8歳でファイレクシアンは将来有望だな

マジック:ザ・ギャザリング @mtgjp (2025/02/09 14:31:43)
【#プレイヤーズコンベンション】会場には幼きプレインズウォーカーも来場されていました。BO1スタンダードに参加していたのは、8歳のれんさん。マジック歴は既に1年半ほどで、大好きなファイレクシアン・デッキを使って見事勝利していました。 #mtgjp
https://pbs.twimg.com/media/GjUpCvBawAA9_Zp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjUpCvAbgAAr1L9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjUpCvFakAAw6C6.jpg
https://x.com/mtgjp/status/1888460749183525212
2025/02/09(日) 15:10:20.21ID:MYD/Rk9w0
各龍王はウギンがドミナリアのエルダードラゴンサイクルをモデルに産んだ説で考えると
ボーラスの後継者に相当する位置にいるのはシルムガルになるな
2025/02/09(日) 15:28:53.69ID:3Yecz4lk0
>>441
8歳でぎらつく油に汚染されるとか将来有望すぎない?ヨーグモスの後継者名乗っていいよ
2025/02/09(日) 15:41:44.64ID:StVZGNh7H
未来の大修道士様
2025/02/09(日) 15:48:19.53ID:Uo9BHNgU0
ファイレクシアの新たな芽はしっかり育ってたんだな…
2025/02/09(日) 15:50:09.56ID:nbR6PTZuM
ドラゴンは残るから運命再編が完全に無意味にはならなさそう
あとナーセットね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 12ac-ZMSf [2001:268:7246:88a2:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 17:49:52.78ID:OX4rJ3SZ0
ヤバいオッサンに狙われる事もあるから安易に子供をSNSに載せるべきではないと思うのだけどね
2025/02/09(日) 17:51:03.42ID:4NhxWBY40
まじでそれ
そうでなくてもネットタトゥーになるのにな
2025/02/09(日) 18:30:21.31ID:SJUl27zt0
そろそろ4色ドラゴンサイクルを…
2025/02/09(日) 18:55:30.29ID:FoXJYUAQ0
むかつきデッキって2000年前からあったんだな...
2025/02/09(日) 19:01:14.41ID:7ZbrhP0z0
モダンのチャンピオンズカップは結局ボロスエネルギーが優勝かぁ
2枚禁止程度じゃ自力落ちんね
2025/02/09(日) 19:04:08.22ID:LTqKXekqd
>>440
歴史変わって立場が変わってるくらいならいいけどもう死んでるは流石に可哀想だと思ったわ
プチョヘンザみたいな名前のやつ
2025/02/09(日) 19:07:50.38ID:zUVtsA3R0
>>451
そもそも
ジェガンサ→めったに使わない
指輪→せいぜい対ミラー用
だからラプター禁止だけだし
むしろ指輪禁止は他の後ろ寄りデッキを致命的に弱体化させた方が大きい
2025/02/09(日) 19:16:13.88ID:+M3wjhb+0
自力が高くて母数も多いから、まあ誰かしら勝つわな
2025/02/09(日) 19:22:06.13ID:llP6V6Ai0
>>452
何だっけバナナのタシグル?
まああれはあれでネタ人気あったし…
2025/02/09(日) 19:31:27.76ID:OnegMXEb
>>452
アナフェンザは次の龍嵐録にも出そうな気がする
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 8563-lr6j [160.86.212.63])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:41:11.48ID:S12WAUQx0
>>441
児童虐待やろこれ
2025/02/09(日) 19:47:57.01ID:m2JQT70n0
スーラクさんもスタン現役だけどまた新しいカード出てくんのかな
今も殺し爪とキャッキャしてるんだろうか
2025/02/09(日) 20:25:48.81ID:zUVtsA3R0
>>455
アナフェンザは覇王譚だとカンだが龍紀伝だと死んでスピリット
2025/02/09(日) 21:12:25.84ID:QAtwKE7k0
死んでもスピリットになるだけで普通に活動してるとなんだか死亡のペナルティあまり感じないな
2025/02/09(日) 21:14:31.49ID:zUVtsA3R0
モダンで初日全勝のエスパー眼魔、最終成績出てないどころかトーナメントから除外されてるっぽいが
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6e3e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 22:11:00.95ID:XwBwVFCL0
プレリ参加してきたけど今回のリミテはよくわからなかったな
ボムが多いのと除去を確保しないと死ぬって感じなんだろうか
2025/02/09(日) 22:23:55.61ID:MYD/Rk9w0
神話はともかく通常レアのボムさはそこまで感じなかったな
マウント取れる適正ターンに出されたら圧倒的テンポ差で歯が立たないけど
その機会を逸して出て来た場合に逆転する程の問答無用さは無いというか
2025/02/09(日) 23:32:27.00ID:cGrl8cT60
事故勝と事故負とbyeだった

4000円払う価値なかった
2025/02/09(日) 23:33:24.40ID:g0OibLQ90
基本、アーティファクトだからボムの処理もコモンでいけるんだよな
2025/02/10(月) 01:58:12.40ID:stOrblhY0
今回白がだいぶ弱いな
除去が高レアに固まっててまともにつかえるの勇敢な一撃くらいしかない
これもアンコやしなぁ
あと飛行が緑の到達にすぐ止められるのも辛い
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6e6d-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 02:42:57.05ID:L7qvylh/0
いや、白だいぶ強いよ
そもそもカードプールに除去少ないから勇敢な一撃や神屠れる追放除去あるだけでもトップクラスだし
今回は青がちょっと癖あるけど全色どれも強いって印象
なので相対的に緑がいつもより弱め
2025/02/10(月) 19:07:31.44ID:+9Repth+a
全体的に除去弱めだけど赤と青は普段とそう変わらんか強いくらいだから立ち位置マシっぽいか?
2025/02/10(月) 19:18:01.71ID:3TBVewpN0
赤はコモンに2マナ3点、4マナ6点があってアンコモンに1マナ2点+α、3マナ5点(+3マナ2点オール)があるからかなり除去が強い
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 1211-ZMSf [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/10(月) 19:30:17.55ID:pSSkL6Qh0
飛行がすげーつえー
2025/02/10(月) 20:24:54.66ID:HiwCpDCl0
赤の除去が強いというより他が弱すぎるんだよなぁ
特に黒の除去がえらい少ないけどどういうフレーバーなんだろ?
2025/02/10(月) 21:11:07.98ID:3TBVewpN0
コモンに1マナ-2/-2、マーダー、5マナ-6/-6、アンコモンに1マナ-1/-1、エディクト、骨の粉砕があるから少ないわけじゃない
最後の喘ぎ亜種がないから弱く感じるんじゃないかな
2025/02/10(月) 21:55:37.48ID:BlukrbHt0
3マナの単体確定除去が使われないスタン環境はインフレの賜物
2025/02/10(月) 22:16:34.30ID:/8DwCvLd0
ミクさんのシクレっていつから買えるんだ?
2025/02/10(月) 22:29:43.37ID:qcffYBBN0
>>474
https://i.imgur.com/tfK59nA.jpeg
2025/02/10(月) 22:50:43.22ID:/8DwCvLd0
>>475
サンキュー
今夜の2時か
2025/02/10(月) 23:33:00.65ID:MZjrj1+40
本国が2時で楽天は9時かな?
2025/02/11(火) 00:18:11.15ID:FJ+SC7/e0
身内とEDHしかやってなかったんだがスタンに少し興味が出てきてて、おすすめのデッキって何かあるかね?
2025/02/11(火) 00:18:32.94ID:97ImXYZi0
Jeff Miracolaのプレイマットkickstarter始まってた

URL貼れないが宣伝
jeff-miracola-playmat-collection
2025/02/11(火) 00:24:51.77ID:E3W3W571d
>>478
エスパーじゃないんだからオススメだけ聞かれてもどうにもならんぞ
せめてどのアーキタイプが好きとかを書け
2025/02/11(火) 00:34:56.85ID:gut9Dcya0
ミクシクレ冬のボーナスシートって結局瞬唱なの?
春~秋までは注文開始前にボーナスシートも公開されてたと思うんだけど
2025/02/11(火) 00:39:53.68ID:FJ+SC7/e0
>>480
それもそうか、アーキタイプじゃなくてすまんけど
緑が好きなんだが何かあったりするだろうか
2025/02/11(火) 01:27:33.84ID:Tnc2Grled
>>482
緑絡みならゴルガリミッドとか版面ランプとか
アグロなら赤緑消尽とか結果を残していたな
2025/02/11(火) 01:35:40.83ID:g16ww9oy0
セレズニアオーラなんかもあるぞ
2025/02/11(火) 01:52:07.02ID:HGkuUGyp0
今週末に霊気走破発売を控えてるんだから今判断するのは早計なんじゃないか
2025/02/11(火) 05:40:36.97ID:1CBJROPy0
緑はそこまで変わらんかなぁ
アゴナサウルスってエース件バットリとロードが増えた恐竜がどうなるかくらい?あとは活路を指せかなぁ気になるのは
個人的には世界軟泥の進軍上手く使ってみたい
青がやばいな
毎回言ってる気がするけどLO普通に出来そう、親和で展開もできるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6e87-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:52:06.39ID:i9qnByat0
消尽使うと帰ってくる4/2を並べて消尽の速攻で突っ込むデッキがあるらしいね
2025/02/11(火) 11:00:23.97ID:bnJpMGvw0
霊気走破使えるようになった直後なのもあるけどあれが一番霊気走破上手く取り入れてるよな
エンジン始動誰も使ってない…
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6e87-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 11:03:31.23ID:i9qnByat0
2/1のエンジン始動ゾンビを軸にしたゾンビビートも悪くない気がするけど形にするには雑すぎて今のスタンに殴り込めるものではないなあ
出た瞬間2速にする赤黒トカゲみたいな面白いギミックはありそうなんだけども
2025/02/11(火) 11:07:44.78ID:BsCTmSUp0
ナドゥ「ククク…」
2025/02/11(火) 11:19:37.87ID:z3UCBBVr0
最高速度にならないと価値無いカードばかりなのも微妙
だから途中でも強いスピードデーモンだけ評価されるのも分かる
2025/02/11(火) 14:39:49.92ID:Ubetud32d
リミテだと顕著にわかるけど最高速度になるって要するに盤面有利で殴れてるってことなんだよな
そんな時に必要なカードはその有利を維持するカードであって更に自分を有利にするカードじゃない
そもそも盤面有利にすることの方が大事だからスピードコンセプトはどっち付かずになる
2025/02/11(火) 15:14:02.00ID:kZvmHPl0M
何から何まで先手優遇能力だから強すぎても嫌だけどねえ
2025/02/11(火) 15:37:52.09ID:1CBJROPy0
>>487
あの4/2はトランプルついてないのが割と致命的かな
プレリで微妙に使われたけどそん時は速攻もついてなかったし、で?ってなった
いや邪魔っちゃ邪魔なんだけども、到達かトランプル欲しかったなぁとは思う
2025/02/11(火) 15:46:04.84ID:1CBJROPy0
スピードは青緑か青黒に2、3枚突っ込んでLOかライフか選べってやりたい
青なら優秀なアンブロ多いし
エンジン始動しないと始まらないのが昼夜と同じで微妙なんよな結局
2025/02/11(火) 16:48:47.79ID:ZKQEArcX0
アフターバーナーがどこもかしこも売り切れだけどあれなんか入るデッキが確定してるの?
2025/02/11(火) 17:05:47.06ID:1CBJROPy0
売り切れというか高騰してるな
まぁ一時的な期待のやつだろけどなぁ
墓地にそこそこ落ちた状態で竜航技師の上の消尽で速攻全体つけてフルパンってのだろうけど、下環境でなんか出来たんかな
多分同じ消尽絡みで奇怪な宝石も高騰してるんよな、完全に買い時ミスった…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d04-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:06:39.02ID:ysORdAWz0
使ったデッキが千葉のスタン部門でわりと上位に入ってた
2025/02/11(火) 17:07:33.06ID:bnJpMGvw0
>>496
グルール昂揚に入るし結果出したからそのせい
でもまだ環境動くしどうなるかわからんよなあ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:09:22.14ID:i9qnByat0
青黒巨人使いたいから値下がって欲しいな
あのサイクルの中では軽視されてそうだけど俺は強いと踏んでる
2025/02/11(火) 17:13:41.88ID:ZKQEArcX0
なるほどなー
おたから消尽デッキ組もうと思って揃えようと思ったらどこもかしこも売切れててびっくり
記念碑より売れてるからとりあえず実績出したカードから買う層がそんだけ増えたって事かねー
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:19:09.82ID:i9qnByat0
スタンのカードが値上がる土壌が戻ってきてるんなら何より
高すぎるのもそれはそれで困るけどさ
2025/02/11(火) 17:19:32.47ID:1CBJROPy0
これか、スイスラウンド7位

土地
1 商業地区 (MKM) 259
4 銅線の地溝 (ONE) 249
4 森 (J25) 93
4 カープルーザンの森 (DMU) 250
1 山 (J25) 90
3 不穏な尾根 (LCI) 283
4 ソーンスパイアの境界 (DSK) 270

クリーチャー
4 継ぎ接ぎのけだもの (DSK) 195
2 脚当ての補充兵 (BLB) 187
4 竜航技師 (DFT) 121
4 逸失への恐怖 (DSK) 136
2 太陽の執事長、インティ (LCI) 156
2 探索するドルイド (WOE) 294
4 アフターバーナーの専門家 (DFT) 150

その他
4 塔の点火 (WOE) 153
4 希望の種子 (MOM) 204
2 抹消する稲妻 (BRO) 145
1 焦熱の射撃 (OTJ) 145
4 浚渫機の洞察 (DFT) 159
2 レンと次元壊し (MOM) 217

サイドボード
1 毒を選べ (MKM) 170
1 削剥 (AKR) 136
3 紅蓮地獄 (DSK) 149
1 焦熱の射撃 (OTJ) 145
1 鋭い目の管理者 (BLB) 181
1 脚当ての陣形 (BLB) 186
1 探索するドルイド (WOE) 294
2 アガサの魂の大釜 (WOE) 242
2 叫ぶ宿敵 (DSK) 157
1 温厚な襞背 (MAT) 74
1 免れ得ぬ破滅、ルーカ (ONE) 207

うーん、どうなんやろ
2025/02/11(火) 17:24:03.83ID:54IpjULP0
>>500
青黒機械巨人はディミーアミッドレンジに入ってたから下がらないんじゃね
2025/02/11(火) 17:24:12.25ID:ZKQEArcX0
ん?やっぱ竜航技師とアフターバーナーのコンボだよな?
その割に竜航技師は普通に売ってたけどなんでアフターバーナーばっか売切れてんだ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:25:24.34ID:i9qnByat0
龍航技士もあのサイズのカードとしては高めで取引されちゃいるが…
4枚である必要がないのが肝なのかも
2025/02/11(火) 17:33:27.00ID:66jgPdh+0
アフターバーナーは転売ヤーが結構買ってそう
比較的安かったし
2025/02/11(火) 17:34:07.45ID:FS5RJeUH0
結局形にならないやつの臭いがするんだよなぁ
2025/02/11(火) 17:49:50.83ID:ZKQEArcX0
>>506
んー逆じゃねー?
技師は2マナ圏で次のターン2マナのクリーチャーに速攻与えながら自身も3/3になって殴れるし、ちょっと長引いたらドラゴンインスタントタイミングで出せる
逆にアフターバーナーはトランプルも無いしタフ2だし、消尽も他のアフターバーナー落ちてないと正直弱め
技師は4枚入れてて腐る事無いけどアフターバーナーは他のカードとのシナジー前提なんよな
最終的にはアフターバーナーの方を抜いていく感じになりそうな気がするなー
2025/02/11(火) 17:49:53.94ID:ZDqeN4xl0
ただの環境初期デッキだと思う
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:53:59.18ID:i9qnByat0
強弱は置いておいて「消尽でアフターバーナーを4体並べる」がコンセプトなのにアフターバーナー減らしたらそれはもうコンセプト自体が崩れてんのよ…
2025/02/11(火) 18:15:17.08ID:M9bUoRAl0
大会で活躍するのと環境で定着するかは別だからね
使わないのに買うのが一番損する
2025/02/11(火) 18:20:11.64ID:quMB5PTsa
流行りのセルフバウンスに対して捨てても除去られてもリカバリー可能ってとこは評価したいな
2025/02/11(火) 18:26:46.61ID:ZKQEArcX0
ああ、>>503は昂揚達成のために墓地肥やしてそのついでにアフターバーナー落とすのね
なるほどねー
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 1211-ZMSf [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/11(火) 19:13:39.64ID:abLFpUGP0
バーナーは今だけだろうな
2025/02/11(火) 22:05:36.20ID:2NtNSfwW0
ヤソや原根の「俺ヤリチンだよ」感からしか得られない栄養がある
2025/02/11(火) 22:13:42.67ID:2NtNSfwW0
原根は自分のことマジで頭良いと思ってそうで好感持てる
2025/02/11(火) 22:44:07.79ID:HGkuUGyp0
周りがマジック星人だらけでとてもそんなことは思えず
むしろコンプレックスに押しつぶされそうになってるの方が真実味有る
2025/02/11(火) 22:52:39.79ID:2NtNSfwW0
いーやアイツはそんな殊勝なやつじゃない
傲慢だよ 俺がいちばん上手いって思ってる
2025/02/11(火) 23:18:10.77ID:gut9Dcya0
バーナーは消尽が常盤木能力になって今後も出てくるようなら将来性あると思う
2025/02/11(火) 23:27:49.39ID:ptmIsgsS0
大立者、レベルアップ、怪物的、起動型変身、順応と、色々迷走してきた
一回だけ起動の系譜歴史中から勝利して常盤木化するのは果たして誰か
2025/02/11(火) 23:31:12.29ID:fRSuO0Hz0
ストーリーあんまり読んでなかったからてっきりアモンケットの神って皆永遠神になったと思ってた
ごめんねハゾレト神…しかもめっちゃ頑張ったんだね…
2025/02/11(火) 23:31:19.18ID:bnJpMGvw0
1回だけは普通に使うならほどよい縛りで悪用もしやすいから今のところわりと好き
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6e9e-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 23:33:27.36ID:i9qnByat0
記憶問題があるから将来性に難ありってのがなんともね
よほど良バランスじゃない限り普通の起動能力で良いじゃんってのが拭えない
2025/02/12(水) 00:28:30.14ID:acxzFkuN0
最終カウンターみたいに消尽カウンター置くようにすれば良かったのにね
2025/02/12(水) 00:44:42.40ID:l8MIE8Zb0
専用カウンター置きたくないからほとんどの消尽に取って付けたような+1カウンター置いてるのかと思ってた
2025/02/12(水) 01:09:37.16ID:7h9CZMP00
他所でも使えるようにターボから消尽に名前変えたんだし目はある方
2025/02/12(水) 01:28:29.96ID:Y0ZEbIj40
消尽は一回のみだからってレア以上のが異常に強い効果なんでちょっとうーんと思わなくもない
記憶問題もアリーナは問題無いからええやろの精神が見える
おたから好きだから使うけど消尽自体は二度と再録して欲しくないな
2025/02/12(水) 01:44:03.68ID:viwF/2Li0
以降のセットに消尽入るの?
御当地メカニズムだろどうせ
2025/02/12(水) 02:45:43.43ID:iszVSkHZ0
ネーミング的に下手したら最終カウンターレベルには他でも使われそう
システム的にも幅は確かに拡がるしなぁ
2025/02/12(水) 02:48:02.14ID:iszVSkHZ0
アリーナの青の実績報酬魁渡かよ
ジェイスぇ…
確かにファウンデーションには居なかったけどさ…
2025/02/12(水) 04:59:02.88ID:deTKDeRq0
://mtg-jp.com/reading/publicity/0038450/
EDHのブラケットとその他ルールとかきてた
2025/02/12(水) 05:17:57.40ID:wB1GAove0
てっきり高レベル帯での宝石の睡蓮の禁止解除はさっさとするもんだと思ってたが4月まではやんないのね
2025/02/12(水) 06:16:14.04ID:tvRjAjiY0
>>481
瞬唱じゃなかったらブチギレやで
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f66f-qHxj [240f:109:194c:1:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 06:16:58.10ID:Va7NTiAa0
こんだけゲームの加速抑えるよって言いながらワクショが言及すらないのがよく分からん
2025/02/12(水) 07:02:04.53ID:UYmFBr1t0
2枚成立の無限禁止って事はMTG史に存在した全ての2枚無限をリストアップしてくわけか
そこから漏れた2枚無限を血眼で探すジョニーだかスパイクだか分からん奴も続出しそうだな
2025/02/12(水) 07:28:01.14ID:rCAUKj5O0
デザインスペースを広げる為だろうけど
禁止する位なら無限行為にルールで制限かけるとか出来なかったのかな
2025/02/12(水) 07:31:06.41ID:wB1GAove0
そもそも禁止カードによるものじゃなくて2枚無限は入れないでねってお願いだろ
ブラケット2以下でやってたらただの空気読めないおっさんだよ
2025/02/12(水) 08:13:35.34ID:LMObqThV0
禁止解除に言及したのは良かったと思う
2025/02/12(水) 08:17:43.98ID:mY6UNjIs0
これだけ分けるなら5は無制限でいいだろうに
2025/02/12(水) 08:17:57.88ID:Rk1ha6cq0
リストに載ってなくてもなんか強いコンボになってしまったなら次のゲームからは外してねってあるし
無限コンボで勝ちたいなら3以上でやるべきってところ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 08:23:52.87ID:CSlXB2Bb0
結局プレイヤーの良心に委ねた結果がレベル制の崩壊なんだからもっとガチガチに固めて良かったような気はするけどねえ
2025/02/12(水) 08:51:56.59ID:mzPF9nfK0
>>534
敬愛される王女っぽいが

www.reddit.com/r/magicTCG/s/BPGgGOjg40
2025/02/12(水) 09:29:49.60ID:85mOwVYS0
ミクシクレは瞬唱は論外としてもソルリン統率の塔は刷っといて秘儀の印鑑入れてないがほんまクソ
ほぼアンプレカードをおまけに入れてる場合じゃねえだろ
2025/02/12(水) 09:53:53.07ID:1L5Pu+JV0
統率者やらないから雰囲気わからないけど
自分のデッキのブラケットが2だったとしてお店に行った時に
都合よく2の人のと出会えるもんなの?
念の為1から3まで持っていくもんなの?
2025/02/12(水) 10:08:51.05ID:viwF/2Li0
2と3のマッチングはあるけど仕方ない
2と4のマッチングが起こらないように気をつけたよ
的なこと書いてあっただろ
2025/02/12(水) 10:24:17.77ID:JTIR4UdR0
まー統率者御用達の異常アドカードや2枚コンボ、追加ターンや土地攻めも2以下だと駄目だし3でもゲームチェンジャー以外はほぼ同じだし、実質3以下はカジュアルみたいなもんじゃね
むしろこれ3以下と4以上でしかほとんど違いが無いような気がする
いい感じだとは思うけどね
2025/02/12(水) 10:40:50.63ID:Wjhi219V0
構築済みより弱い1でやってる人はどれぐらいいるんだろう
2025/02/12(水) 11:13:52.18ID:F3hsXOrX0
クソデッキとかネタデッキ愛好家はそれなりにいるから…
2025/02/12(水) 11:31:17.56ID:2JFPAhFy0
最近の構築済みは割と強いしな
2025/02/12(水) 11:47:02.17ID:lZJ6WrVfd
>>547
カジュアルと称しても3組む奴は4とマッチしてもまあ仕方ないやろの精神でやれということじゃないの
流石に2と4は違い過ぎるし、ここがガチカジュ論争の一番のギャップだった。これが一枚クッションを噛ませた形になるね
2025/02/12(水) 12:13:33.55ID:1c0D9GLX0
ブラケット1はコモンクリーチャーと基本土地だけのデッキとかEDH始めたての人にルール教えながら遊ぶのにはちょうどいいかも
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 825f-0sSw [2001:268:98a9:b46d:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:24:14.75ID:sd5I7iYK0
2以下…即死コンボ禁止
3…やってもいいけど開始6ターン以降
4以上…ルール無用だろ
2025/02/12(水) 12:33:38.92ID:RryVqnHN0
3と4じゃとてもじゃないが3勝てないだろうからそこでマッチしちゃいけないと思うけどなぁ
ブラケットの意味的にも
2025/02/12(水) 12:34:34.82ID:CmpsKBQRH
まだちゃんと見てないけど、クソザコカードプールに好奇心と知恵の蛇の目だけ入れたワイのニヴミゼットデッキはどうなるんだ?
2025/02/12(水) 12:35:37.63ID:wB1GAove0
2枚無限あるならブラケット3以上
2025/02/12(水) 12:41:09.45ID:CmpsKBQRH
なるほど
そういう意味だと3の枠組みは個人的にありがたいかも
2025/02/12(水) 12:44:52.47ID:1c0D9GLX0
ブラケット3以下での土地全体拒否が禁止ってことは巣主スリヴァーに世界薙ぎの剣を装備させるのも駄目ってことか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:49:42.28ID:CSlXB2Bb0
ターグリッドが何故かゲームチェンジャーに指定されたので3帯に住み着くことになった
2025/02/12(水) 12:54:57.11ID:lZJ6WrVfd
○○が入ってるからブラケット○じゃなくて、デッキを最適化して再現性を高めているか、無限や即勝利コンボがあるか、土地関連を縛るかのいずれかがあれば即4以上ってのはわかりやすいね
2025/02/12(水) 13:07:07.31ID:0l/8/QKL0
しかしこういうの公開してCFPに皆さんの声をお寄せ下さい!
みたいな感じだとめちゃくちゃ仕事大変そうだなぁ
2025/02/12(水) 13:10:21.91ID:Hm/cJRVXr
以前のレベル制はコミュニティごとに基準のズレがすごかったからこうして明文化したのは正解だと思う
2025/02/12(水) 13:47:29.99ID:1L5Pu+JV0
統率者って先にライフなくなった二人は終わりまで何してるの
2025/02/12(水) 13:54:15.77ID:nMmRhMvv0
いちおう連続突撃系の無限コンバット系も2枚コンボに入るんかねぇ?
入らなかったらそっちに流れるだけだから多分入るんだろうけど
2025/02/12(水) 14:01:41.44ID:GmlzFksB0
>>563
死体は動かないし喋らない
2025/02/12(水) 14:18:14.03ID:1c0D9GLX0
そりゃ実況解説よ
やることないからってスマホいじるのやめような
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0179-ZMSf [2001:268:721c:ca1a:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 14:34:37.61ID:GrJuQfv80
一番下はなんでもありなんやろ
1ターンキル当たり前になるな
2025/02/12(水) 17:30:24.15ID:RiftihRvM
>>543
青にフィーチャーした内容で瞬唱ないマジ?!
ふざぎんな!
2025/02/12(水) 18:18:22.61ID:/FPc0Ocm0
要約すると『統率者はクソ』でよろしくて?
2025/02/12(水) 19:20:16.05ID:lZJ6WrVfd
そう思うならそうなんじゃね。知らんけど
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 825f-0sSw [2001:268:98a9:b46d:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 19:57:15.68ID:sd5I7iYK0
競技勢を隔離できればそれでいいよ
2025/02/12(水) 20:10:12.51ID:XwQ3xdG20
>>569
お前に友達が出来ないのはそういうとこだよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1211-ZMSf [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/12(水) 20:12:57.88ID:DYHj7GsD0
白人様からはブラケットの評判かなり悪いね
2025/02/12(水) 20:55:47.90ID:acxzFkuN0
ブラケット1も隔離される側なのを認識しとけ
2025/02/12(水) 22:31:51.09ID:8OrwVbIO0
アフターバーナーは令和の復讐蔦
2025/02/12(水) 22:50:41.23ID:USt/0rMf0
>>573
どうするのが正解なんだろ?
それとも単に色々規制されるのが気に入らないとか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 825f-0sSw [2001:268:98a9:b46d:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 22:57:23.92ID:sd5I7iYK0
黒人やヒスパニックから受けがいいのならセーフ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:27.60ID:2omeUiZS0
2枚コンボが制限されるならジェネラル+2枚で勝てる3枚コンボに流れるだけじゃ?
2025/02/12(水) 23:37:02.20ID:XwQ3xdG20
>>578
FAQに「そういう考え方するやつは4に行きな」ってご丁寧に書いてある
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6edf-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:11.46ID:X5folrOv0
そんなものにはいそうですかと従う民度ならレベル制は崩壊してねぇんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5915-X+WN [2400:4152:4302:8a00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:40:35.07ID:XwQ3xdG20
>>580
「このシステムをはじめ、どんなシステムであっても、悪意ある人を除外することは難しいよ」
とも書いてるから無敵なんだ
2025/02/12(水) 23:52:35.75ID:SklOrLD50
前は民度が悪いからレベル制は崩壊していたって考えてる人って排斥される側の人間だよね
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8d1d-kH5e [2402:bc00:172c:5b00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 00:00:02.39ID:4N317UIa0
ランデスデッキを村八分にしていい公式のお墨付きが出た以外は実質やってること変わらん
世界各地で乱立してた「わたしたちの考える最強のレベル分け」を上書きする形であるていど数値感統一できたのが最大の利点
2025/02/13(木) 00:23:25.01ID:i0lLBO6t0
10個も分ける必要なかったからな今のほうがまだスッキリする
2025/02/13(木) 00:57:23.67ID:7NrooYqr0
ブラケット分けってショップのイベントとかだと事前にショップ側が「今回のイベントはブラケット3でやります」とか言っておく感じなん?
晴れる屋とかデカい店なら1~5分けても成立するんだろうけど地元のショップとかせいぜい8人来たら大盛況って感じだから最悪マッチングが成立しない可能性もあるし
2025/02/13(木) 01:05:57.68ID:T2TLnc7R0
2が構築済みなわけだから
3やります≒GC3枚までな
4,5やります≒制限無しな
の2通りになるだけじゃないか?
2025/02/13(木) 01:06:47.26ID:cJyEcoZ1H
いうて8人も来ないショップならもうそのグループでうまく回るようデッキ調整されてそう
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
垢版 |
2025/02/13(木) 01:17:02.62ID:ZEbhcsbm0
ワクショ バザー キャンデラがゲームチェンジャーでないのがよく分からん
2025/02/13(木) 01:18:44.32ID:7NrooYqr0
まぁバンデットキースみたいに大量にデッキ持ってくるEDH大好きおじが複数いるからそこで調整すればなんとかなるか
というか日本人の嗜好的にはじめたての初心者以外はだいたいのプレイヤーが4に振り分けられそう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6edf-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 01:22:24.64ID:YQT9+Baq0
道中クソ重かったです!レベルではないにしても今後はブラ2-4くらいは揃えて参加した方が結果的に楽しめると思うぜ
2025/02/13(木) 01:22:44.40ID:v0rMa5EJ0
ショップのイベントは3以外のどれかだろ
3はデッキリストの確認がいるから運営の負担が半端ない
まー賞品も何もない場所提供イベントならどうでもいいだろうけど
2025/02/13(木) 01:26:02.01ID:SU7w749z0
4以上とかで相手殺すゲームしたいなら普通に下環境プレイしたほうが楽しいんじゃねえかなって
2025/02/13(木) 01:33:48.86ID:2xHXkag40
>>588
ワクショについてはいってつの補足noteに書いてある
バザーも似たような理由だとおもう
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0179-ZMSf [2001:268:721c:ca1a:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 01:42:21.20ID:pMHiCCit0
トランスジェンダーからウケが良ければそれが一番いいよね
なんならLGBTQユーザーが再録禁止撤廃しろって運動したら撤廃されるまである
2025/02/13(木) 02:31:49.77ID:aHLDGl3G0
EDHはどんなルールが制定されようとも「○○をデッキに入れるな」「こういう場合は○○をプレイするな」等々のお気持ち発表が止まないだろうという逆の安心感がある
2025/02/13(木) 02:47:53.51ID:2WLQjt2Z0
ランパン機体、強い気がするんだがあんま評価高くないのかな?
3マナがというのはわかるが3→4ジャンプと次ターン5→6ジャンプまでみれれば5ターン目7マナね動きできるから色々理不尽な動きできそうなんだが
2025/02/13(木) 02:49:38.11ID:2xHXkag40
キツいのは搭乗4
2025/02/13(木) 03:12:30.61ID:VlBBysV60
ほかのランパンも強いしなぁ
今回の蛇とか、それこそ大主とかライバルが多い多い
特に蛇はだいぶやってる
打ち消しとか構えながらインスタントタイミングでランダムとはいえ確定で土地ならなんでも2枚ランパンは起動4マナであること考えても強いわ
本体飛行接死ブロッカーも残るし、めっちゃ便利
まぁデッキは選ぶけど、思ったよりだいぶ強かったわ
2025/02/13(木) 03:16:22.47ID:tb9e6yho0
個人的にはアンコの5色消尽の方が版図で使いやすくて居場所がある気がする
殴れば2枚以上土地置けるってもパワー4分って版図だともうそのまま殴った方が強いクリーチャーなんよね
それにクリーチャーいないと3マナのランパンでしかないし、消尽の方は消尽で十分な大きさのクリーチャーになれるし、マナカーブも4ターン目に可能
色も無色

世界踏破車はトランプルがあればなぁ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 925d-5zI5 [61.25.141.154])
垢版 |
2025/02/13(木) 07:44:09.84ID:ZxVfc9f00
世界踏破車は緑白ランプでいい感じに動いてくれたな
踏破車から次ターンにベーザや緑か白の大主で搭乗できていい感じ
どうせ200円だし紙でも買っといた
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6edf-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 07:59:21.50ID:YQT9+Baq0
アンコの車はランパンじゃなくて手札にサーチだからそれ以前の問題なのでは
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a9b1-1lQt [60.100.213.62])
垢版 |
2025/02/13(木) 08:07:25.06ID:x6MtbUcC0
世界踏破車にコーナ乗せて大主を踏み倒すと蝶気持ちいい
2025/02/13(木) 12:54:17.81ID:lveHfmgZM
兄弟戦争という旧時代のアーティファクトのイメージを重視したテーマかつ物語のクライマックスも近付いている
そんな時期のエキスパンションにトランスフォーマーコラボを突っ込む必要なんてなかったんじゃないかな
神河や霊気走破の方が発展具合や世界観もまだ近いし
ゴジラコラボやドラキュラコラボはわりと違和感がないエキスパンションでやれたのになあ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0179-ZMSf [2001:268:721c:ca1a:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:00:22.21ID:pMHiCCit0
放浪皇のクリスマスプレマなんか微妙だな
夏祭りはとてもいい感じだったのにな
やっぱ日本人からすると和服がいいってことなんかねぇ
2025/02/13(木) 14:00:30.29ID:ru2fxbJ+0
かわいいイラストのプレマが出ても放浪皇は「大将やってる?」のイラストが目に焼き付いてね…
2025/02/13(木) 14:20:14.76ID:i0lLBO6t0
いくらグッズが可愛くてもカードに反映されなければ無意味だよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 82ad-ZMSf [2001:268:7222:9619:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:38:01.66ID:7AFh8Qba0
それはまあ、そう
なんでもいいからカード化すればいいのにな
勿体ない
2025/02/13(木) 14:59:10.20ID:oj6wICrLd
プレマとスリーブだけ抜いてカートンはフリマに投げ捨てるのが一番
2025/02/13(木) 16:13:11.68ID:9t4xGNP10
ジャパンショーケースがあるだろ?
なお確率
2025/02/13(木) 16:54:08.04ID:DK17h8o60
>>609
残念ながら…
ジャパンショーケースはコレブオンリー
このキャンペーンはプレブオンリーだ
次からはコレブもオーケーなるよ
次のは絵もいいしやろかなと思ってる
2025/02/13(木) 16:59:09.67ID:iBkcgzQh0
>>603
実は初代トランスフォーマーは背景設定面では割と兄弟戦争に似た
機械文明の干渉による技術革命と資源戦争なレトロフューチャーという

むしろレトロな姿した通常絵の方が違和感バリバリで
ハイテク風なシャッタードグラス版のがいいとまで当時言われたし
兄弟戦争でコメディタッチ入るのが受け付けないという方が本音なんじゃないだろうか
612 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b6e5-NsK0 [2001:268:966b:e6f8:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 17:04:24.50ID:fD6GCaZl0
次のキャンペーンはプレマが3種あるって言うからウィザーズジャパンも頑張ったなと思ったら
放浪皇とナーセットが描かれたのが1種、それを真ん中から分割したので2種って……
2025/02/13(木) 17:05:22.33ID:DK17h8o60
>>610
と、思ったけどしれっと改悪されとるな
プレイマットが3種にスリーブも3種でキャンペーンキット一つだとプレマ一つにスリーブ2個、それにアクスタにシールか…
プレマの絵柄も一つ当たりで残り当たりのやつの切り抜きだし、スリーブも下手したらバラバラか、あーでも枚数は20から50枚になってる…
コレブはキャンペーンキット対象外やし悩む…
2025/02/13(木) 17:05:50.30ID:DK17h8o60
>>612
流石にテコ入れはいると思いたい…
2025/02/13(木) 18:31:09.51ID:7md/NWdg0
おまえらいつまで放浪皇のケツ追っかけてんだよ
2025/02/13(木) 18:58:31.67ID:E63gCiro0
公式がさして魅力もないメスキャラをキモオタみたいにゴリ押ししてるだけだぞ
あんなんよりミクさんにもう少し本気出せばよかったのに
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9e8f-u07z [2001:268:9871:1c8e:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:11:33.65ID:lXR4b9jS0
マジックにはレズが足りない
レズカップルPWをあと3組用意すべき
2025/02/13(木) 19:14:57.41ID:LrzSXEkFH
正直MTGに性的な要素別にいらないです…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9e8f-u07z [2001:268:9871:1c8e:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:15:31.91ID:lXR4b9jS0
>>618
レズは性的じゃない😡
2025/02/13(木) 19:18:51.42ID:QbDuh2pb0
じゃあ次はジェイス、リリアナ、チャンドラおばさん、おたからのフルハウスプレマな
2025/02/13(木) 19:19:53.74ID:iBkcgzQh0
ちょっと化粧するだけでメスも女になるってサムトゆってた
https://media.wizards.com/2024/dft/jX9KWo03DWpL/en_7eb5376967.png
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6e5b-0sSw [2001:268:985e:c882:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:42:31.70ID:XHDj4rth0
動物を増やそう
2025/02/13(木) 19:49:39.41ID:fgq8ETty0
カーンマスコット化計画
2025/02/13(木) 19:51:43.33ID:nOStKo0l0
走ってるとき風圧で顔ヤバそう
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1211-ZMSf [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:53:40.79ID:sqO/efGj0
ニコアリスとかいうトランスジェンダー
世界に性別は男と女の2つしかないって大統領宣言まであったしこいつもう出てこれないんじゃねーのか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 617e-X0za [222.229.240.96])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:06:42.69ID:rBimwIe80
トランプとイーロンのおかげでポリコレパヨクがざまあ過ぎるよなw
2025/02/13(木) 20:08:40.78ID:LXNz3c4z0
そうかぁ...じゃあ戦闘入ってアリーシャで攻撃します
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2da5-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:28:44.47ID:LzjwNAZ00
ニコアリスはともかくアリーシャって一番タチ悪いタイプのトランスジェンダーだよな
性的指向はレズですって宣言すれば性犯罪し放題のやつ
2025/02/13(木) 23:11:13.78ID:o04zjDXG0
メレティスの守護者のフレーバーテキストでキャッキャしてた時代が懐かしいよ

今じゃ、またかよとしか思わない
2025/02/14(金) 00:17:05.01ID:0YnGuWmx0
女キャラが少なすぎて墨目でハァハァしたりカディーンのスケベネタでキャッキャしてた時代もあったぞ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.24] (スププ Sdb2-1lQt [49.98.241.144])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:36:12.75ID:/r5tWsYSd
やっぱ解放の天使がNo1
エルドラージ化してそうだけど
2025/02/14(金) 03:01:27.10ID:vZ1MPkF00
いやまあ墨目は素直にエロだよ
2025/02/14(金) 03:49:50.66ID:vX3gDW0Y0
アリーナのハゾレトがいつの間にか超強化されてて草
s://i.imgur.com/bAHCsBl.jpeg
2025/02/14(金) 03:52:28.05ID:uOypTfin0
>>633
4マナ5/4速攻破壊不能におまけと、手札上限を超えるとアタック不能かー

まあチャンブロや壁で止めきれば終わりだし嫌らしいだけで激強ではないなw
2025/02/14(金) 07:39:09.17ID:mPMJBDh/0St.V
>>633
強すぎて草
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止 a9b1-u07z [60.70.171.60])
垢版 |
2025/02/14(金) 07:40:38.74ID:eNmKSzFo0St.V
>>633
頭モダホラ超えてた
2025/02/14(金) 07:45:10.21ID:JFcOTDTX0St.V
4マナ5/4速攻破壊不能位じゃもう満足できんのがな
2025/02/14(金) 08:12:51.22ID:lGsclZlg0St.V
>>633
これもう2行目のテキスト要らんだろ
2025/02/14(金) 08:18:18.91ID:l26BbP+10St.V
実際強化ハゾレトがスタンセットに居たとして良いとこスタンで暴れられるくらいでパイオニアでは普通のカード、モダン以下では話にならなさそう
2025/02/14(金) 09:22:48.04ID:0YnGuWmx0St.V
なんの制約にもなってないな
2025/02/14(金) 09:47:25.72ID:8phPJSRl0St.V
何が違うのかと思ったら一枚以下が七枚になってるのか
なんか草
2025/02/14(金) 10:14:12.33ID:YLw/jYzz0St.V
手札溢れることにトラウマあるんやろな
2025/02/14(金) 10:31:36.82ID:l26BbP+10St.V
>>642
ウィンターオーブでロックされて一生引いたカードを捨てるマシーンになったときの事思い出したわ
2025/02/14(金) 10:40:36.70ID:AICQO/SWMSt.V
令和最新版ハゾレトで草
これならパイオニアのラクドスあたりに入るだろうか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (中止W 82ad-ZMSf [2001:268:7222:9619:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 10:44:39.92ID:ZdAbX8370St.V
(そんなに強くなくね?)
2025/02/14(金) 10:56:08.46ID:0YnGuWmx0St.V
強いけどインフレでみんなの感覚がマヒしてるだけだぞ
2025/02/14(金) 11:24:08.95ID:HSy81IvN0St.V
これで手札使う前にコンバット入って逆転負けする悲劇もほぼ無くなるな
2025/02/14(金) 11:24:52.07ID:EeC2kB+O0St.V
破壊不能舐めんなと言いたいところだけど今は太陽が落ちてきたり玉突き事故したりしたら神様死んじゃうしな
クッソ強いけど今の環境だとそれ程多くは使われなさそうなのが怖い所
649 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 7131-NsK0 [2001:268:9668:2846:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 11:38:18.36ID:HX5mY1pk0St.V
今はスタンは白の追放除去使うデッキは減ってるし
タフ4だから逃げ場なしでも落とされない
マナ総量4だから相手が毒デッキ以外なら苦痛ある選定の範囲外で環境の主要な単体除去の範囲外だから
このハゾレトならかなり使われるんじゃないかなあ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10] (中止W 2dbc-0sSw [2400:2200:389:a463:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:04:33.21ID:EoSXvNqK0St.V
雲水核が地味に値段してるけど何が評価されてるんだろう?
単純に2マナとしては強烈だからかな
2025/02/14(金) 12:50:06.94ID:tEBLWFOt0St.V
伝説と最高速度っていう文字以外は書いてあること強いからね
2025/02/14(金) 13:40:29.63ID:4WNsraGxdSt.V
もう来週はFFプレビュー!?
イニリマどこいった!?!?
2025/02/14(金) 13:48:40.59ID:UENjJOym0St.V
もうFFなん?
4月のタルキールってスタンじゃなくて再録リマスターセットだったのか?
2025/02/14(金) 14:23:35.93ID:d2ym1/320St.V
FFの追加情報が出るだけでプレビューウィーク入るわけじゃないよ
2025/02/14(金) 15:42:57.84ID:WLnUF0Gz0St.V
ここから怒涛の隔月リリースだからな
セット出た半月後には次のプレビューが始まる
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止 123d-u07z [240b:c010:480:2747:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 15:45:55.22ID:jRm8BYN40St.V
カードデザインの幅が広いのはまじですごいわこのゲーム
他ゲーでこんなペースで発売繰り返してたら即刻ネタ付きるぞ
2025/02/14(金) 15:55:05.06ID:TVOJ/kef0St.V
大会が可能かどうかはともかくとしてプロプレイヤー同士のcEDHの殺伐とした戦いを見てみたい気はする
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.22] (中止 8263-rWOM [2400:4050:89c2:9e00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 15:59:43.34ID:2ko8ctAQ0St.V
お前の母ちゃん、アオザメに似てるよな
2025/02/14(金) 16:06:57.97ID:8phPJSRl0St.V
晴れる屋が昔プロプレイヤーのcedh動画上げてたような
2025/02/14(金) 16:08:51.93ID:BO+9fhVZ0St.V
>>657
晴れの動画だけど
【MTG】競技プロが本気で統率者やったらどうなる!?怒涛のBO5ガチ対戦!!【ヤソEDH】

ってタイトルで動画あるよ。動画時間はクソ長いけど
2025/02/14(金) 16:19:34.77ID:AxrpydEcaSt.V
即死しないように構えつつ狙われないように静かに進めるのがコツらしいわね
2025/02/14(金) 16:53:30.84ID:SM6fPeoHdSt.V
いやタルキールが先だよ
2025/02/14(金) 16:56:37.58ID:8bJ1Jnwy0St.V
何かまた次回予告風トレーラー追加されてんな
あと今回のトレーラーはカードイラストを色々編集したパターンで随分久しぶりな感じするって思ったわ なんか懐かしいと思ったらさ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W f611-uER1 [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/14(金) 18:21:41.88ID:i1d7Wv8H0St.V
何がリマスターしたら満足するんだよ
2025/02/14(金) 18:22:21.12ID:CayEcsOPdSt.V
そら再録禁止リマスターよ
2025/02/14(金) 18:22:56.25ID:8lbbj09H0St.V
アルファリマスター
2025/02/14(金) 18:40:03.20ID:UENjJOym0St.V
アルファリマスターならもう出ただろ
ちょっと公式戦じゃ使えなくて1パック4万ぐらいするけど
2025/02/14(金) 18:43:12.81ID:jsAk+HWt0St.V
あれはちょっと正気の沙汰じゃなかったな
2025/02/14(金) 19:07:32.72ID:vOxluWKAMSt.V
アルファリマスターがもうちょいマシならなぁ
遊戯王で言うところの黎明期のレプリカカードをあのお値段で出してくるとは思わなんだよなぁ
2025/02/14(金) 19:10:17.07ID:l7I2dyZ60St.V
PVっぽいPVも好きだけど動くカードイラスト連打も好き
2025/02/14(金) 19:21:58.51ID:WPHvQ0W10St.V
レア土地オンリーリマスターでオナシャス
外れも山程あるしいけるやろ
2025/02/14(金) 19:44:18.00ID:qV9sSOqp0St.V
初版リマスターはちょっと欲しい
2025/02/14(金) 19:44:45.84ID:yziNpXQS0St.V
初犯リマスター?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W b6e1-ZMSf [2001:268:7212:587a:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 19:48:43.04ID:p/9xjBIZ0St.V
>>672
ベータリマスターなら周年で出してたやろ
2025/02/14(金) 20:13:05.32ID:QOw0bOaV0St.V
これまでのリマスターの中から厳選カードを収録リマスターマスターズ発売!
2025/02/14(金) 20:19:47.40ID:51rToNBv0St.V
え?
2025/02/14(金) 20:20:38.49ID:/1K4Ozo90St.V
うおおおおお!!
2025/02/14(金) 20:24:17.82ID:kuT21c3/0St.V
モダホラリマスターとかそろそろ出してもいいんじゃないか
今のウィザーズなら2500円ってとこか
2025/02/14(金) 20:58:00.34ID:HpWx9ch10St.V
土地リマスターおくれ
2025/02/14(金) 21:50:03.25ID:9wnRnQAs0St.V
>>650
プレリで青白ギアハルク2枚と一緒に引いて大惨事になったぞ
リアニもあったからデッキ上5枚くらい把握済みになった
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1211-ZMSf [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/14(金) 22:24:58.59ID:eT55zLRz0
最近になって思う
セトブリミテできなくてほんとゴミ
2025/02/14(金) 23:03:11.66ID:sk4i3lmuM
逆に手札が四枚になったら破壊されるクリーチャーとかほしい
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 23:22:30.68ID:Vwi4MIj20
久々にモチベ上がって大量に初動買いしちゃった
あとで後悔するんだろうなこれ
2025/02/15(土) 00:15:39.72ID:TTuWu+Ch0
>>682
ジョジョコラボしたらミスタがそのデメリットで破壊されそう
2025/02/15(土) 09:46:23.18ID:6qVuJTrd0
白黒神からほのかに漂う初代エイスリオスの香り
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:48:10.24ID:gXVBpmjj0
カエルと暗黒破で場を一掃出来るのは目から鱗だった
ライフ削られるけど
2025/02/15(土) 10:36:05.27
ゲームチェンジャーリマスター出そう(提案)
2025/02/15(土) 10:40:09.59ID:q1txfEW30
ゲームチェンジャーって新しい用語だよね

今後はリミテでもボムじゃなくて
ゲームチェンジャーと呼んでいくのかな?
2025/02/15(土) 10:54:13.59ID:tc8xfqGS0
長いからボムでいいでしょ
2025/02/15(土) 11:11:12.68ID:0rPgoUkh0
市場背負いの歩行機械あまり初動高くないね
搭載歩行機械て現役のとき高くなかった?
あれくらいは活躍しそうだけど
2025/02/15(土) 11:23:34.96ID:tc8xfqGS0
鱗で使われるかどうかってぐらいのカードだし需要ほぼない気がする
無限マナだったらバリスタでいいし
2025/02/15(土) 11:24:42.94ID:y9ml+uOa0
驚異度がそこまでなのと追放除去の豊富さの違いかね
2025/02/15(土) 11:29:39.65ID:3Cpsk0Yy0
ハンガーバックはとりあえずで場に出した後でも育てるコスト安かったからな
今回のは2ターン目に1/1で出すと育てるのも手間だしバリスタほど能動的な役割も持てないしで
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:30:49.98ID:gXVBpmjj0
十分高い部類に見えるけどもっと上がるのかな
2025/02/15(土) 12:07:37.59ID:1TXL6Q6c0
前2種と違って除去食らった時に盤面への影響ないのがね
2025/02/15(土) 12:40:10.06ID:ZoUEx1lH0
親和系デッキに使えんかな
まあまだ親和パーツ足りんかもだが
697 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 755c-NsK0 [2001:268:9668:5c26:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 12:49:56.83ID:Lj4nhtIT0
歩行機械と違って育てるマナが重いから2ターン目にポンとだしても育たないし
今はゲームスピードも速いからなあ
698 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9211-kH5e [27.141.185.23])
垢版 |
2025/02/15(土) 12:55:00.21ID:EQpgJKRE0
育てるのに4マナは重すぎるんだよね
1マナ+タップでよかった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6e20-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:04.07ID:gXVBpmjj0
ただハンド1枚ってかなりデカいからね
馬鹿に出来ないとは思う
2025/02/15(土) 14:23:05.98ID:8aI2Y48ca
4マナでカウンターはインクの染み
他のカードでカウンター置くデザインでしょ
濾過とか破壊不能のオマケが全部ドローになると思えば安い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 758d-0sSw [2400:2200:388:b5fc:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:35:31.96ID:EHSSvPEf0
それこそ構えるデッキが余ったマナを注ぎ込む先として染みが付いてるだけでも十分という見方も出来るしね
今そういうデッキが息してるかはともかく
2025/02/15(土) 15:12:21.41ID:WqhTfYNH0
地味にいいカード多いよな今回
青黒の機体もアンタッパーとして結構強いし
2025/02/15(土) 16:11:06.90ID:0hp0F20U0
今回もちょっと魚は駄目かなあ
線が細すぎる、というかデーモンがデカすぎる
2025/02/15(土) 19:13:41.06ID:rBB/oW+k0
まあXマナのアーティファクトはスタンでは貴重なんだろ白緑ギアハルク的には
2025/02/15(土) 22:47:49.81ID:RPdeJ3g00
おもちゃ好きとしては市場背負いスタンで0マナで出せるアーティファクトとしてなんか使い道ないかなって
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6eb6-0sSw [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:17:03.36ID:gXVBpmjj0
セレズニアのギアハルクでサーチ出来るのは勿論、青白の2マナ以下のファクトを直出しする機体でもサーチ可能(その場で死ぬ)
死亡時誘発とかで悪用出来ないかな
2025/02/15(土) 23:27:32.03ID:S/PNzIkT0
ただゲームチェンジャーも全部一緒くたはそのうち無理が出てきて、結局ゲームチェンジャーレベルみたいなのが制定されて合計レベルいくつまでのブラケットとかになりそう
俺の占いは当たる
2025/02/15(土) 23:30:44.97ID:WDojK5XD0
青力線でゾンビにして墓地から無限に唱えるか
2025/02/16(日) 00:19:57.38ID:joKLPbt20
墓地から唱える手があったかクリーチャーetbでライフゲインの事件とかでも無限復活無限死亡出来るな事件が2枚あれば無限ゲインも出来る
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ddb1-dWyy [60.100.213.62])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:40:09.84ID:VJoUWuE50
手付かずの饗宴の事件の起動効果は、墓地のカード自体に「墓地から唱えてよい」を与えるから、
再度墓地に落ちてももう唱えられないかと
2025/02/16(日) 00:44:08.27ID:joKLPbt20
なるほどそう上手くはいかんか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f6b6-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:47:45.27ID:3hEDPKqa0
1枚で何度でも墓地から出す手段があればギアハルクでゲインする手段も持ってこられるからデッキになりそうなもんだけど
そんな便利なカードあったら困るから無いね
2025/02/16(日) 02:01:54.78ID:joKLPbt20
スタンの範囲で探したらレンと次元壊しの奥義くらいしか無いか
2025/02/16(日) 15:12:30.02ID:a7biMjBY0
モダンショーケース、トップ8に6人ブリーチ
しかも1~5独占
これは決まったか...
2025/02/16(日) 15:49:26.06ID:DYGt/KpL0
何がいかれるんだろうな 体面考えなきゃオパモ再収監が一番妥当なんだけど
2025/02/16(日) 15:53:34.07ID:4c/7hITU0
上から順に禁止していってるだけじゃん
馬鹿みたいなフォーマットだな
2025/02/16(日) 16:00:46.12ID:zsRmnTEL0
たまには下から禁止カードだして欲しいよね
2025/02/16(日) 16:04:24.06ID:dSX2ZSSz0
まぁブリーチだろう
まだオパモ禁止には出来ないしブリーチ自体イカれてるから禁止にしやすい
2025/02/16(日) 16:14:58.26ID:evEnL6Tv0
ブリーチって言われると未だに裂け目の突破つえぇのかって思ってしまうます
2025/02/16(日) 16:25:48.35ID:X+WlAVd90
えっ
死の国もブリーチかそういえば
2025/02/16(日) 16:38:17.17ID:M6hIv0I40
死の国からの脱出は何故イケると思って出したのか
2025/02/16(日) 16:41:47.61ID:0wNpsb6C0
スタンでは何の問題もなく完走したんだから十分いけてるでしょ
2025/02/16(日) 18:29:28.19ID:JPLwwNhu
スタンでは何の問題もなく(完全ノーチャンスのまま)完走した 
下環境で危険過ぎてスタンでは使い物にならない新規カードをスタンのセットに入れたの凄いよ
2025/02/16(日) 18:46:49.92ID:t2zwT8BH0
ヨーグモスの意志より強いし
同じカードを何度でも使えるのデザインがバカすぎる
2025/02/16(日) 18:52:45.18ID:0wNpsb6C0
>>723
そら下環境を一々想定なんかしてたらデザインの縛り強すぎるし無理だろ
モダホラ産がモダンで禁止になるのとは訳が違うんだしダメなら禁止にすればいいだけでしょ
2025/02/16(日) 18:55:45.06ID:dUNb2MSJ0
>>723
スタンのデザインとしてはそれであってるだろ
2025/02/16(日) 19:08:00.68ID:g0UtgyX80
あまり言われんけど再訪テーロスもかなり強いセットだよな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4d90-xt5A [2001:268:9659:52f6:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:23:35.49ID:xrdBt92W0
全体的に弱めだけど下環境をぶち壊すイカれたカードがちらほら
ブリーチとかタッサの神託者とかゲーム変えちゃったしウーロとかゲーム壊しちゃったし
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f658-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:28:15.89ID:3hEDPKqa0
ドライアドや影槍、ヘリオッドもテーロスだね
かんこんはトリッキーな挙動させた結果めちゃくちゃになったカードが多い印象ある
2025/02/16(日) 19:30:11.87ID:g0UtgyX80
クローティス、奇怪な具現もな
2025/02/16(日) 19:45:48.38ID:/PYPs0TW0
最近のモダンだとウーロですらカードパワー不足を感じる
2025/02/16(日) 19:56:06.99ID:6+eNcbvK0
ウーロは単体のKPよりライフ回復っていうゲームを無駄に長引かせる要素が悪すぎる
2025/02/16(日) 20:00:33.74ID:4c/7hITU0
フレージが許されてるのに許されないウーロ
2025/02/16(日) 20:04:40.50ID:UqFPzTGj0
晴れのレガ神配信でも2000人見に来てるのか
人多いな
2025/02/16(日) 20:09:42.35ID:sCRn94Sz0
下環境のことまで考えてたらデザインの幅が狭くなりすぎるから
スタン用セットのカードは基本的にはスタンのことだけ考えて作る
下環境で暴れすぎたら禁止で対応するってのは定業の時のコメントだからもう15年も前になるのか
そのあとに方針変更されたって話は聞いたことがないから今もそのままでしょ
2025/02/16(日) 20:18:30.92ID:/8FCf+D10
ブリーチかオパモかなんてケチなこと言ってないで両方禁止にしろ
2025/02/16(日) 20:26:46.01ID:BZwGuV7l0
解禁後即売ったからオパモはもう禁止にしていいぞ
2025/02/16(日) 20:40:43.52ID:4c/7hITU0
オパモとかどう見ても駄目なのに解禁したウィザーズは馬鹿なのか?
2025/02/16(日) 20:45:00.00ID:ltD0YBNY0
馬鹿じゃなくてがめついだけだろ
再録して稼ぐ気なんだろ
だからそれまでは再禁止しない
2025/02/16(日) 20:46:28.78ID:dSX2ZSSz0
晴れのセール毎週見てるけど毎回オパモあるのウケる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9e11-3xrs [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:00:21.76ID:I1xdFyB00
モダン高速化政策www
2025/02/16(日) 21:04:45.43ID:ncb7nYet0
オパモって新段のボックストッパーの目玉だから解禁したのか
これすぐに戻しちゃったら誰も箱買わなくならない?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f658-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:05:50.00ID:3hEDPKqa0
霊気走破のはクロームだろ?
2025/02/16(日) 21:06:02.81ID:0wNpsb6C0
調べもしないで妄想で叩くのやべーな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5e39-/rRJ [2001:268:7248:aef1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:09:27.63ID:nM+2Fy/60
グッバイオパモ
2025/02/16(日) 22:31:27.96ID:zsRmnTEL0
禁止になるならオパモよりはブリーチな気がする
レガシーパイオニア禁止だし3階級制覇でいいじゃん
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9e11-3xrs [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:38:56.61ID:I1xdFyB00
ほんと良いように買わされてるな
2025/02/16(日) 22:44:47.89ID:a7biMjBY0
オパモ解禁のせいでブリーチ禁止だとなかったときから愛用してた層が不満だし
オパモやっぱり駄目でしたは高い金出して買った層から詐欺だろこんなん!扱いされる
解禁ってやっぱ難しいよ
2025/02/16(日) 22:51:57.30ID:UqFPzTGj0
まぁ墓トロールでもやったしね!
しかしなんでいきなり十手とかでもなくオパモだったのか
2025/02/16(日) 23:45:00.84ID:a7biMjBY0
親和をモダンの環境に戻したかったんじゃないの
霊気走破でコスト軽減系を親和に統一して新規も供給したしね
2025/02/17(月) 00:27:29.11ID:fNgYxXoN0
死儀礼だってルールスだってスタンでは適正だったんだよ
2025/02/17(月) 00:28:57.90ID:KJLYAIQd0
宝船の巡航もそうだったな
2025/02/17(月) 02:03:46.62ID:Yef4QAtb0
食肉鉤虐殺事件「スタンでは適正でしたが1年以上輝かしい時を過ごしてしまったため禁止されてしまいました」
2025/02/17(月) 05:43:32.22ID:uwlBAXAYd
まあブリーチは禁止しても妥当なカードではある
赤いヨグウィルみたいなもんだから
2025/02/17(月) 09:41:22.43ID:fkXpyxEP0
どうせ研磨基地が身代わり出頭させられるだけよ
2025/02/17(月) 10:10:48.03ID:dSl7d/iD0
墓地に落ちたカード追放と今の墓地のカードに脱出与えるっていう安全装置2個外してるんだもんなぁあれ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5e39-/rRJ [2001:268:7248:aef1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:34:20.76ID:fAKNawAk0
いっそのこと全フォーマットをブラケット制にしたらいいんじゃねぇの
2025/02/17(月) 10:38:07.48ID:i6PkO5Gr0
それの何がいいのかくわからない
2025/02/17(月) 11:48:23.72ID:uwlBAXAYd
展望デザイン没案のエネルギーマナはやーばいでしょ
1マナで2マナ2マナで3マナ加速するのは相当慎重に調整しないと間違いなくやらかす奴だな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9e11-3xrs [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:17:37.11ID:zDjBCYY10
禁止解禁の問題有無っていうか禁止カードを作ってること事態が問題だろって思ったけど、
モダンの話か。スタンで禁止出すのは問題だけど下環境はどうなんだろう。
2025/02/17(月) 15:33:56.83ID:QFIoBxhN0
下環境は禁止と解禁でバランス調整するもんだから
その仕方で批判されることはあるけどね
2025/02/17(月) 15:53:31.06ID:CEl0BVct0
スタンセットで下環境に禁止が出るのはしゃーないわな
出ないほうがいいけど、それを気にしてカードデザインの幅を狭めるにはよろしくない

下環境用セットで下環境の禁止が出るのはデザインに失敗してる
763 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1dd4-DSdm [2001:268:9667:7867:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 15:58:33.20ID:RCT438n10
安全なカードだけ作ってると塩だと言われて売れないので、カードデザインはギリギリを攻める必要があるしミスって上限を超えてしまうこともあるってのは理解もできる
でも締め切りギリギリだったから誰にも相談せずに調整したらデザインに失敗してしまいましたはちょっとひどいよね
2025/02/17(月) 16:15:37.70ID:E5cGNVNj0
大体いつも同じ失敗してるからな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9e11-3xrs [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/17(月) 16:20:20.36ID:zDjBCYY10
>>762
それさまにモダホラのことじゃないですかw
2025/02/17(月) 16:35:36.51ID:tpclTrOT0
カードなんて人の命に関わるもんでもないし荒れたら荒れたで禁止にすりゃいいだけだからな
そりゃテストなんかしないで出荷するよ
2025/02/17(月) 16:59:29.20ID:JLqo3lo00
最近は明らかに調整しないで出してるから酷いってもんじゃないのがね
2025/02/17(月) 17:19:25.16ID:yx72fD7h0
未完成品売りつけて後でパッチ当てればええの精神よ
2025/02/17(月) 17:25:26.19ID:prsMdSR80
ユーザーやショップに詫び石とかないのひどない?
2025/02/17(月) 18:14:39.42ID:vptdVHPQ0
言うてらせん3ハゲ原野工作員再生オーコむかむか帳創案使い魔僻境クローバーウーロ相棒オムナス作ってた時期に比べれば調整してくれるようになったよ
2025/02/17(月) 18:15:14.62ID:TnREcyv30
エルドレイン凄い!凄いんだ!凄すぎるだろ!
2025/02/17(月) 18:31:16.00ID:vptdVHPQ0
ラヴニカのギルド~基本2021とかエルドレイン~フォーゴトゥンレルム期に禁止(とパワーレベルエラッタ)が一切なかったらどんな環境になってたのか想像もつかんな
2025/02/17(月) 19:03:37.18ID:PB2p+bgSa
客もだけど商品発売ペースに開発側がついて行けなくなってきてるんだよなマローのコメントとか見てると人員と時間が足りてない雰囲気がひしひしと感じる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9e11-3xrs [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:10:04.51ID:zDjBCYY10
エキスパンションの数今の半分でいいから完成度上げてくれ
2025/02/17(月) 19:13:27.95ID:prsMdSR80
売上高を追う資本主義だと商品が半分になったら
単価を倍にしないと前年維持出来なくて株主から文句言われそう
2025/02/17(月) 19:30:28.10ID:tbhTbDwZ0
モダホラを半年周期にすれば禁止なんか要らんよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 2a78-P/8r [2400:2200:4c3:3210:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:30:32.50ID:98rGWAnf0
年間4セットだったのを6セットにした所でデッキとして使われるカードが75枚なのは変わらないんだから
毎セットインフレさせて新カード使わないと戦いについていけませんとかならん限り売り上げそんな大幅には変わらんと思うんだけどなぁ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9e11-3xrs [119.172.202.220])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:49:59.49ID:zDjBCYY10
そもそも他のトレカと比べてもひとつのシリーズの収録数が倍くらい多いし
そのうえブースターの種類も多い
単価も高い
2025/02/17(月) 20:00:07.58ID:F5bPVLCs0
むしろデザインに成功しましたって高らかに宣言した例ある?
2025/02/17(月) 20:09:10.79ID:POgH+6Kg0
どうだい、すごいだろう。今後数ヶ月、こいつの姿をたくさん見かけることになると予想するよ。
2025/02/17(月) 20:38:45.11ID:xBz4UtXg0
もう禁止出すたびにクリスコクスに死んでもらおう
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f635-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:14:39.06ID:ytg7N5qP0
《下生えの勇者》は、デザインに失敗しました。
2025/02/17(月) 22:55:33.07ID:bH8nBZJG0
でも下生えの勇者が活躍するくらいの環境のほうが楽しいかもしれない
2025/02/17(月) 23:21:50.88ID:Pyac9DqpM
なんか勇者や覇者って弱くない?
なんでエルフよりパワー低いんだよ
2025/02/17(月) 23:22:30.69ID:Xm4JpioE0
ナドゥは名言まで作ったし本当に伝説のクリーチャーになってしまったな
2025/02/17(月) 23:27:03.49ID:fNgYxXoN0
初めて両面出した時は反転をディスりながら高らかに成功宣言してた覚えが
2025/02/17(月) 23:55:39.68ID:rKdiz2cW0
カードじゃないけどブロール発表記事はめっちゃイキり文書だったような
2025/02/18(火) 00:11:15.23ID:46GSvfw+0
カラデシュ凄い!本当に凄いんだ!

禁止カード多数
2025/02/18(火) 00:12:09.34ID:1Ryn6uE90
カードは伝説になったのにキャラとしては伝説のくせにストーリーも設定も不明とかいうクソ鳥
2025/02/18(火) 02:38:02.52ID:+0AxWXta0
FF公開してるじゃん
どう?ティーダは気持ちよくなれそう?
2025/02/18(火) 02:41:27.18ID:r1h0ccrr0
>>788
スタンの禁止は10年に1枚って宣言後に1年で10枚禁止は中々酷かった
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d942-P/8r [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 02:42:25.47ID:YrNuINp40
各ターン1回しかしできない安全弁のせいでティーダのコンボ、気持ちよくなさすぎだろ!
2025/02/18(火) 02:50:05.66ID:XGeQ7n4RH
カウンター移して増殖するってそういうことか
ワッカさんが産むんだな
2025/02/18(火) 02:58:35.25ID:euoeNgyR0
統率者かーい
面白そうなのティナぐらいかな
あれ、これスタンもあるんよな?
2025/02/18(火) 03:30:06.64ID:XGeQ7n4RH
スタンもあるってちゃんと書いてあるな
エキスパンションシンボルに白いの入ってないし目玉カードだけはスタンでも使えるとかだったりするんかなシンボル全然違うとかかも知れんけど
2025/02/18(火) 04:00:20.30ID:Sjfrt4Yq0
今回の統率者デッキのカードはスタンでは使えないの?
2025/02/18(火) 04:51:39.33ID:AZuCgJYV0
原点に戻って何世代もFFファンにインスピレーションを与えてきたアーティストに協力してもらったって言ってるから天野にも描いてもらったカードあるっぽいな
2025/02/18(火) 05:27:33.89ID:oXUo5M870
FFテーマで天野絵最有力はやっぱWoLかねえ
お気に入りのティナはもう出たし

各作品のシドどうすんのかな
あとUSAはあるのかどうか
2025/02/18(火) 05:47:44.57ID:obaTSbPAM
全能なるものアルカニスも設定不明なんだっけ?
2025/02/18(火) 05:50:39.50ID:c1ygRCjn0
予約いつからやっけ
2025/02/18(火) 06:29:57.09ID:NN4DzP4C0
今回は糞転売ヤーどもが群がってくるだろうから
予約始まったらさっさと予約したいな
2025/02/18(火) 06:43:58.09ID:cqNNPlAc0
傭兵とか黒魔道士が無法者なのはうんまあ…そうっすね…って言いたくなる
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f635-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 07:19:26.40ID:Pugd5R9P0
ティーダの増殖気持ちよすぎだろ!
2025/02/18(火) 07:53:47.04ID:b/N5EE420
なんでティナがテラなの?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 2a11-/rRJ [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/18(火) 08:01:27.89ID:metRrlRq0
灯争の件もあるし大量に刷るだろ
2025/02/18(火) 08:21:37.24ID:zVCpJesb0
ヤなんとかさんとかのイラストヤバいな
これはセットがプロフェシーレベルに弱くない限りカートン有りだろ
2025/02/18(火) 08:35:02.51ID:01462NrV0
統率者デッキカートンで仕込むってマジ?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 5aeb-/rRJ [2001:268:724e:62f4:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 08:42:34.10ID:GhfVq6mv0
もうmtgに転売ヤーなんて入って来ないと思うけど🤔
そもそも元値が高いし30周年のゴミとかあるし灯争みたく追加で大量に刷られたら完全に終わるでしょ
2025/02/18(火) 08:45:32.76ID:NN4DzP4C0
右端にナンバリングタイトル入ってるけど、
ティーダなら10をテーマにしたデッキ
みたいに他は6、7、14をテーマにしてるのかな
i.imgur.com/cNlUSIQ.png
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d9e0-LfYm [2400:2200:385:50bc:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 08:52:13.87ID:hmAmWRa80
>>804
海外だとティナがありふれた名前すぎて神秘性を持たせるために云々
主人公が花子じゃ格好付かないし…
2025/02/18(火) 08:56:38.55ID:dGDybVmc0
統率者だからコレブにしか収録されないだろう
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 95e9-GjjA [240b:250:6380:23f0:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 09:47:20.03ID:21mUrWlB0
これ通常盤でも統率者に出来る新規カードはfoil仕様と考えていいんかな?
2025/02/18(火) 09:53:55.83ID:uNN1ZuMd0
>>810
なるほど、勉強になります
2025/02/18(火) 09:57:10.54ID:bo30+u7U0
なんでや花子ええやろ
2025/02/18(火) 10:06:04.07ID:eJNZKoq30
ベガがバイソン将軍みたいなもんか
2025/02/18(火) 10:20:41.58ID:/cjM/nuaM
>>814
いま「お前は花子じゃない!」とか盛り上がらないだろ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 954f-nwfw [2001:268:9ad6:d14d:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 10:22:45.06ID:cNL1FjIs0
FFのファーストルックが夜に来るらしいけどタルキールのはもうやったんだっけ?
2025/02/18(火) 10:23:34.10ID:IiGKAkJq0
tetsuko drive
2025/02/18(火) 10:25:09.87ID:/cjM/nuaM
>>809
これもうワッカが「ユウナのガード、ワッカ」になる可能性が激減したじゃん
2025/02/18(火) 10:29:58.42ID:B1dk8AZFr
統率者デッキなら6は仲間全員出せそうだな
2025/02/18(火) 10:31:35.86ID:eJ94GAL60
お願いがあるんだな~
キマリは通さない
俺消えっから!
はあると信じたい
2025/02/18(火) 10:38:36.63ID:uNN1ZuMd0
FF6、FF7、FF10、FF14
統率者の顔に選ばれるということは、この辺が人気なんだろうか

FF12は人気ないの?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 95e9-GjjA [240b:250:6380:23f0:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 10:44:05.58ID:21mUrWlB0
第二弾もあり得るだろう
とりあえず数字が残せて次に繋げられそうな強いシリーズから選んだんじゃ無いか?
2025/02/18(火) 10:46:10.34ID:DRRf+CPK0
今までコラボしてきた中で第二弾きたやつなにかあったっけ?
2025/02/18(火) 11:03:04.56ID:1JLNORV70
「アメリカで」数字が出たのがそこら辺ってことじゃない?
2025/02/18(火) 11:03:26.26ID:ng1tQlIQ0
1枚くらいレガシーヴィンテージでも使えるカード来てほしい
イラストだけ出てるエメトセルクとかはちょっと期待しちゃう
2025/02/18(火) 11:18:49.57ID:uNN1ZuMd0
ユフィは忍者だからレガシー級かも
2025/02/18(火) 11:24:29.42ID:eJ94GAL60
>>827
キャラの性格的に既存の忍者カラーの青とか黒が入ってるかあやしいからそこがプラスに働くかマイナスに働くかかな
2025/02/18(火) 11:25:23.45ID:pIRa7aVi0
>>826
0マナでタップしたらそれぞれ色マナが出る火、水、土、光、闇のクリスタルだな!
2025/02/18(火) 11:55:44.25ID:eJ94GAL60
クリスタルは単色用の代わりに単色ならタリスマンよりいくらか強いマナファクトみたいなので欲しいな
2025/02/18(火) 12:24:05.24ID:WALYE4NR0
そろそろタップインでない2マナの各色マナファクトを出して
2025/02/18(火) 12:33:37.64ID:uNN1ZuMd0
よく見ると、セットのシンボルマークがチョコボなの可愛いな
2025/02/18(火) 12:37:25.56ID:31L40pG20
統率者はチョコボだけど通常のほうはなんだ
モーグリか?
2025/02/18(火) 12:46:36.50ID:pBw+Hi9N0
クリスタルじゃね
2025/02/18(火) 13:12:30.04ID:PWEL9lFG0
ツイッターで霊気走破の食料補充イケてるってのちょいちょい見るけどマジ?
2025/02/18(火) 13:43:13.83ID:sE1VBB+b0
予言の5倍くらい強いけどインスタントが欲しかったりソーサリーでもいいデッキは墓地に落としたかったりで噛み合うデッキ次第じゃないか
2025/02/18(火) 13:45:55.56ID:bpdSfSTz0
5枚見て2枚手札にっていう素直な効果だけど3マナソーサリーがね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 9d11-Pl8D [124.140.118.67])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:15:25.38ID:2rTsW78r0
オマケ付きの3マナソーサリー2ドローの中ではかなりいいと思ったけど墓地のことは考えてなかったな
2025/02/18(火) 14:15:41.16ID:0D5LSZUw0
まあ過去の類似カードと比較しても3Uソーサリーか2UUインスタントくらいは要求されそうなところを2Uでやれるのはえらいと思う
2025/02/18(火) 14:18:47.13ID:kjD8LlTv0
贅沢言わないから表現の反復スタンにくれ
2025/02/18(火) 14:41:26.54ID:Zq4Cw2Ef0
ヴィンテがどうのこうの言ってるやつが買ってただけだった
2025/02/18(火) 16:35:58.36ID:QibnYTdJ0
しかしマジで商品の値段はなんとかしろって感じだなあ
なんだよコレクター統率者20000超えって
価値を認めないわけではないが、昔親が言ってたたかが紙なのに...には理解しめさざるを得ない単価だわ
2025/02/18(火) 16:37:21.78ID:QibnYTdJ0
>>829
タイクーン王「風がないとか誠に遺憾」
2025/02/18(火) 16:40:00.70ID:PPQrR8NA0
ワッカアーティファクト見るたびアルベド~って発狂しそう
2025/02/18(火) 16:57:47.77ID:1FjclGTo0
なんで戦場にアーティファクトがあるんだよ...?教えはどうなってんだ教えは!
2025/02/18(火) 16:58:19.83ID:QibnYTdJ0
ワッカさんEtBでアーティファクト破壊しそう

あとアーロンがゾンビ・侍・戦士とかだったらどうしよう
ゾンビがいいかスピリットがいいかは人によるだろうけど
2025/02/18(火) 17:02:43.38ID:uNN1ZuMd0
>>842
アメリカは朝食2,000円
昼食3,000円
夕食6,000円
必要みたいだからね
物価が日本の4倍らしいね
2025/02/18(火) 17:04:23.87ID:88aIiMW+0
もう一人バントカラーの伝説入ってる筈だけど誰なのか
2025/02/18(火) 17:08:55.88ID:da7ZX4kRM
ワッカは緑だろうなぁという安心感
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d9e0-LfYm [2400:2200:385:50bc:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:12:24.68ID:hmAmWRa80
食料補充はスタンじゃキツいね
3ターン目放棄してでも4ターン目に良質な手札を確保することに価値があるデッキが無いと
2025/02/18(火) 17:13:18.44ID:Fe78dLpz0
赤緑でファクトを親の仇の様に壊す能力持ってそう
2025/02/18(火) 17:27:17.56ID:g/FuA3n4d
コレクターのサージfoilって指輪物語で見たときにあんまり綺麗だと思わなかったので通常版でいいか
そもそも入手できるのかわからないが
2025/02/18(火) 17:32:11.28ID:Zq4Cw2Ef0
ワッカがセレズニアカラーなら寺院の庭で出せるじゃん
2025/02/18(火) 17:36:58.59ID:isy5LamX0
プレマキャンペーンと被るようにすればめちゃくちゃ売れただろうにな
2025/02/18(火) 17:42:54.51ID:YyG+51XP0
もしかしてプレブやコレブもコラボ価格で値上がるかんじ?
856 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d95c-DSdm [2001:268:9667:74d:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:09:00.08ID:yeG3TE850
日本での販売価格はまだ不明のはずだし、霊気走破までの実績から考えると1ドル100円換算が定価になる可能性が高いだろう
2025/02/18(火) 18:18:15.62ID:IiGKAkJq0
falloutの時も定価$60で日本売り6600円だったし
まぁそんな感じだろうね
2025/02/18(火) 19:11:26.55ID:fi/fIXbU0
物価だけの話ではないだろ
ロルカナは半分にしたり価格の工夫してるのにmtgは高いので統一してるし
極端な例というと15万プロキシと同じ
ぼったくり
2025/02/18(火) 19:13:31.62ID:uEdubDgj0
ギルバートはフェイジングしたり
戦闘やブロックに参加できないんだろうなぁ
2025/02/18(火) 19:26:16.76ID:bsRcOnyF0
FFにはあんまりシリーズオリジナルの伝統的な装備品とかはないよね
神話モチーフだから装備品カードとしては出しにくいかな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4adb-LfYm [2001:268:98c1:8773:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:31:07.77ID:jMmh+fGi0
>>860
アルテマウェポン
2025/02/18(火) 19:33:51.10ID:B4kJleUm0
>>858
ベーシックブースターとかいう安いやつ出てたじゃん
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d9e0-LfYm [2400:2200:385:50bc:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:52:48.08ID:hmAmWRa80
TAのギルバートは最強キャラだけど続編無しだと弱い頃のギルバートだろうな…
2025/02/18(火) 19:56:06.18ID:T1qqLNTw0
>>860
チキンナイフとじゃない方
2025/02/18(火) 20:08:29.45ID:zVCpJesb0
源氏シリーズで環境をぶっ壊せ!
2025/02/18(火) 20:14:13.83ID:fi/fIXbU0
>>862
統一してないじゃん
やってる感だけ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f625-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:18:06.05ID:Pugd5R9P0
小数点以下の確率でパックに封入されている源氏・Foil
2025/02/18(火) 20:18:19.10ID:B4kJleUm0
>>866
どういうこと?
そもそもそっちが高いので統一されてるって言ってたから違うのもあるって話なんだけど
2025/02/18(火) 20:27:42.68ID:rSsm/+HG0
飛空艇はどれが出てくるんだろう
2025/02/18(火) 20:50:24.99ID:rANLuwlf0
デッキもらえた作品は枠余裕ありそうだけどメインセットに入るのはそれ以外から1枚くらいかね
見た目印象的なのは8のラグナロクな気はするが
2025/02/18(火) 20:51:03.45ID:Sjfrt4Yq0
FF1から16の全プレイアブルキャラは出ると思ってていいんだよな?
2025/02/18(火) 20:52:48.11ID:5So3d15K0
モンスターとか象徴的なシーンとかに枠割くしキャラはそこまで皆はでないんじゃないか?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5eb7-xt5A [2400:4050:8263:8900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:16:38.10ID:pFEz2xGm0
ラムザくんどこ😡
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 954f-nwfw [2001:268:9ad6:d14d:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:17:11.31ID:cNL1FjIs0
FFもキャラ多いしな
ワッカとかでもネット上だとミームだけど出ない寄りなんじゃないか?
2025/02/18(火) 21:18:27.93ID:cqNNPlAc0
エクスカリパー(4)
装備品
装備しているクリーチャーは+10/0の修正を受け、装備しているクリーチャーが与えるすべてのダメージを1点に軽減する。
伝説のクリーチャーに装備(1)
2025/02/18(火) 21:19:41.51ID:T4PYVn4+r
ワッカは変なミームに毒されてるけどFF10最強キャラだから出さないと
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5eb7-xt5A [2400:4050:8263:8900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:33.66ID:pFEz2xGm0
クリスタルはMoxのプロ棋士にして
2025/02/18(火) 21:22:38.34ID:rANLuwlf0
ゲームの性質上6と14は構築済あってもどこまで味方キャラ収録されるかはあやしい
7と10は余裕で操作キャラ全部入れられるんちゃう
2025/02/18(火) 21:25:27.31ID:31L40pG20
FF買えるかヤバいみたいな空気感あるけどカードパワーがカスなら絶対売れ残るんだよな
2025/02/18(火) 21:26:43.26ID:ebFCwYRJ0
そんな空気感あるか?
2025/02/18(火) 21:27:04.04ID:QibnYTdJ0
>>851
親の敵じゃないけど弟の仇ではあるんだよなあ
2025/02/18(火) 21:29:40.38ID:QibnYTdJ0
ネタバレ
カインは裏切る

てかレジェンドだらけになるなら壮大みたいなテキストつければいいのに
セシルだけ暗黒騎士セシルとパラディンセシルで8枚体制にできそうだけど
2025/02/18(火) 21:30:03.50ID:cqNNPlAc0
FF1とか5枚くらいしか出せなくない?と思う
プレイヤー側に設定がほぼ無いからね
だからキャラ多い作品は多くなりそうではある
2025/02/18(火) 21:33:03.86ID:QibnYTdJ0
>>883
1は敵で水増しかね
ガーランド、カオス、4色カオス、ダークエルフくらいしかネームドないけど

てか6いるならオルトロスは出すんだろうか、あとケフカ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5eb7-xt5A [2400:4050:8263:8900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:33:54.04ID:pFEz2xGm0
こっそりディシディアのWarrior of Light混ぜてもバレへんやろ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f625-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:26.92ID:Pugd5R9P0
コマンダーデッキの新カードってウォーハンマーだと30枚以上新規とかザラにあったしFF6の仲間でも余裕で収録出来るんじゃない?
2025/02/18(火) 21:51:05.85ID:Sv5MQ04a0
ジョブのいくつかをクラススキルで出してくれるといいな
2025/02/18(火) 21:55:57.37ID:IiGKAkJq0
オークの弓使い枠モンスター楽しみ
2025/02/18(火) 21:57:10.85ID:pBw+Hi9N0
敵味方の重要キャラ全部出すと伝説のクリーチャーばかりになっちゃうからプレイアブルキャラでもクリーチャーとして実装されないのいるよな
2025/02/18(火) 22:03:23.76ID:QibnYTdJ0
ものまねしは3U、対象クリーチャーのコピーとして戦場に出るまで読めた
2025/02/18(火) 22:06:39.98ID:QibnYTdJ0
キャラ、装備、呪文までいいがエンチャントどうするのか
一応FF8のジャンクションがエンチャントクリーチャー的に使えるからデザイン幅広げられるけど
呪文兼エンチャントとか、召喚獣兼エンチャントとか
全作品召喚獣あるから、出展絞らないとならんね
特に召喚獣重要なのって6と8~10あたりだけど
2025/02/18(火) 22:13:35.21ID:cqNNPlAc0
そらジョブ(エンチャント-クラス)っしょ
2025/02/18(火) 22:23:30.64ID:P8CN7upnH
FFTは範囲外なのか
2025/02/18(火) 22:42:14.63ID:rANLuwlf0
今回はナンバリングだけだったはず
FFTの海外人気高いらしいからワンチャンSLDでフォローされる可能性はあるか
2025/02/18(火) 22:50:09.36ID:YbJ4msoG0
>>894
そうなんだ
thx
2025/02/18(火) 22:59:40.40ID:4BS0BmaF0
最近のセットと同規模だとすると各タイトルに割り振れる枠は神話1枚、レア3~4枚、アンコ6枚、コモン5枚とかだからな
モンスターや呪文、装備や乗り物的な物も存在するだろうってことを考えると
操作可能キャラでもフレーバーテキストやスペルのイラストに出てくるだけとか結構いるんじゃないかと思う
2025/02/18(火) 23:05:47.22ID:7bHQDacP0
6,7、10、14は統率者構築済みの方で沢山カード化されると思う
逆に言うとスタンパックの方は枠が限られてるからプレイアブルキャラ網羅とかは夢のまた夢じゃないか
2025/02/18(火) 23:05:48.13ID:ng1tQlIQ0
>>888
FF12のトレジャーに化けてるミミックが今回のトップレア枠だよきっと
2025/02/18(火) 23:08:14.48ID:7bHQDacP0
FF限定構築できるくらいのバランスになってるといいなぁ
2025/02/18(火) 23:11:01.83ID:b/N5EE420
FFはあまり定番の雑魚敵がいないイメージ
ゴブリン、ボム、トンベリ、サボテンダーくらいで
後は作品によって、機械だったり兵士だったりバラバラだよね?
2025/02/18(火) 23:12:43.07ID:b/N5EE420
踏んじゃった、立ててくる
2025/02/18(火) 23:16:06.54ID:b/N5EE420
立てました

【MTG】最新セット雑談スレッド2088
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1739888104/
2025/02/18(火) 23:20:17.57ID:ng1tQlIQ0
>>902
たておつです
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5eb7-xt5A [2400:4050:8263:8900:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:40:21.59ID:pFEz2xGm0
FF15唯一の名シーンやっぱつれえわはカード化しとるよな?
まぁインソーにするにしてもどう落とし込めばいいかさっぱり分からんけど🙄
2025/02/18(火) 23:47:33.93ID:WALYE4NR0
今のMTGって「ホーリー」って使えるんだっけ?
2025/02/18(火) 23:52:05.02ID:Sjfrt4Yq0
>>904
ダメージを受けたクリーチャーを破壊するというのはどうでしょう
2025/02/19(水) 00:11:51.59ID:bchEca6R0
FF15はやっぱ歌舞伎町殴り込みのシーンがカート化されて欲しいな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f625-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:13:40.23ID:8lRahiEi0
そっちのFF15はノクティス役の出演料がとんでもないことになっちゃう
2025/02/19(水) 00:32:10.02ID:oHQUyLdB0
メインキャラは無駄に色拘束きつくて結局オーク枠みてえなのが一番強いとかはやめてほしい
2025/02/19(水) 00:42:43.69ID:EhKQHxlF0
バルフレアいたら超強くされてそう
2025/02/19(水) 00:57:07.92ID:x8YLkgJma
>>909
スタンで使えるっていってもメインターゲットは結局EDHなんで…
2025/02/19(水) 01:14:34.32ID:TDmn5rd30
とりあえずトンベリが墓地生物数参照してパワー変わりそうなのはわかる
2025/02/19(水) 01:30:46.55ID:z4Xt8qYk0
シャントットカード化されないかな
2025/02/19(水) 01:40:39.41ID:JITgRVGH0
今回のて普通にエキスパンションとしてもあるんよな、BOXとか
主人公格は網羅して欲しいな少なくとも
ジタンはたのむ少なくとも
2025/02/19(水) 01:55:44.45ID:+nCtSvIZ0
モルボル『・・・』
2025/02/19(水) 02:06:27.46ID:OVkQlCcL0
>>900
FFコラボだからこそビホルダーをですね
2025/02/19(水) 02:07:42.61ID:JL8Idfer0
通販サイトか何かに一瞬だけ掲載されたっぽい
https://i.imgur.com/7dcIXZf.jpeg
2025/02/19(水) 02:09:14.59ID:uq9QO1vx0
客寄せとして理想的なキットやな
2025/02/19(水) 02:19:37.67ID:OVkQlCcL0
言う程クラウドは白だったり赤だったりするだろうか
2025/02/19(水) 02:50:37.49ID:P2Xn66we0
>>900
モルボル先生...
2025/02/19(水) 03:04:25.23ID:QXXI5ezKa
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/1ishwn9/final_fantasy_starter_deck_leak/
2025/02/19(水) 03:07:08.40ID:JL8Idfer0
召喚獣は英雄譚クリーチャーとして表現されるのか
https://i.imgur.com/4ihs1bR.jpeg
2025/02/19(水) 03:12:45.15ID:iZTIFgPg0
今回のコラボかなり力入ってるな
PVとかもありそう
2025/02/19(水) 03:31:52.05ID:vJxW3yXs0
クリーチャーかつ英雄譚とは考えたなぁ
一時的に場に残るメカニズムは消散とかあったけど
成る程こういったデザインもあるのか
2025/02/19(水) 03:32:53.70ID:uq9QO1vx0
逆大主みたいな感じ
2025/02/19(水) 03:39:01.27ID:/CAqRl2b0
召喚獣の雰囲気が出てていいな
一時的に力を貸してくれるよくわからん存在
2025/02/19(水) 03:41:36.96ID:uq9QO1vx0
速攻持ってないと殴れるの一回だけか
ウルザの物語みたいに胡散臭い挙動する奴刷られるのかな
2025/02/19(水) 03:46:29.55ID:npaL92pL0
summonって字面が懐かしすぎて泣きそう
2025/02/19(水) 03:47:23.89ID:2DJ9YAuG0
ガーランドもセシルも表の性能がシンプルに高いな
2025/02/19(水) 03:56:52.58ID:yNOBWMI00
視聴者数すごいな
マジで一番売れたセットになるんじゃないか
なんか楽しみなのとそうでない気持ちが入り混じった変な感じだ
2025/02/19(水) 04:06:59.72ID:bYRZ7DpN0
なんかタルキールかわいそうだな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d9cd-P/8r [2400:2200:4a3:6252:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 04:15:49.07ID:2AX9n+wV0
フェッチランドの入ってないタルキールなんて気の抜けたビールみたいなもんだよ
2025/02/19(水) 04:21:04.22ID:l4+INUCB0
英雄譚クリーチャーとか面白すぎる。デザイン空間底無しかよ
まず相手1体タップさせて壁になる、更にもう一体タップでガラ空きにして殴る、相手の攻撃を牽制しつつ最後に確定1枚ドローで消滅
強いのでは?
2025/02/19(水) 04:21:33.43ID:nI13cHYB0
召喚獣は一時的に呼び出せる方向性になったか
召喚士はクリーチャーであり英雄譚である呪文のコスト軽減すれば大主関係なくて済むな
2025/02/19(水) 05:40:30.60ID:oHQUyLdB0
セシルが思ってたよりも強くて嬉しい
裏面バケモンでしょ
2025/02/19(水) 05:48:39.62ID:IwV3Ys+N0
カオスこれ、過去で待ってるつもりなのか未来で待ってるつもりなのか、もう分からんなw
2025/02/19(水) 05:53:15.07ID:oHQUyLdB0
召喚獣(英雄譚・クリーチャー)っていいな
今回は再現のためだけど以降も使えるデザインよね
2025/02/19(水) 06:06:20.06ID:GDnWZq5PH
ブリンクしやすいしいいな除去もされやすいけど3章で消える前に機体には乗れる
2025/02/19(水) 06:20:21.57ID:hhrS69G80
>>922
これクリーチャーでもあるから魂の占者で一生居座れるのか
2025/02/19(水) 06:24:43.28ID:k+EgXbkt0
統率者のボーダレスの女の子可愛くて草
これだけ高くなるやつか
2025/02/19(水) 06:33:54.92ID:hhrS69G80
シンってこんな能力なのか
クリーチャー・エンチャントで死んだら時間カウンターおいて追放
カウンター無くなった時に相手のクリーチャーにエンチャントしてコントロール奪取とかかと思った
もしくはコケラトークン生成とか
2025/02/19(水) 06:45:18.99ID:CUIievmG0
天野絵や外人イラストはゴミ
日本萌えイラストシコシコハァハァ大量
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 2a11-/rRJ [125.14.78.240])
垢版 |
2025/02/19(水) 06:54:58.86ID:62Lz8TU20
統率者向けのゴミしかねーな
2025/02/19(水) 07:00:48.63ID:k+EgXbkt0
コレクターナンバー普通のセットと変わらないぐらいありそうだし1年でスタンに大型6個ってマジ?馬鹿なの?
2025/02/19(水) 07:28:43.36ID:5SJddSrS0
タルキール「俺、消えっから!」
2025/02/19(水) 07:42:32.90ID:p/d3Awke0
シヴァにフレーバーテキスト入れたかったのか
2025/02/19(水) 07:43:32.55ID:3mOZug8Q0
ティーダのクリーチャーに乗ってるカウンターを移動させる効果で
召喚獣のがずっと場にいれるっぽいのかな
2025/02/19(水) 07:45:24.76ID:Z4PW8Rv/0
ティーダのコンボ気持ちよすぎるだろ!
2025/02/19(水) 07:51:31.92ID:xy60Oz1E0
(気持ちよくない)
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c55c-JFGK [2400:2200:529:d7b6:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 07:52:21.38ID:wK3VWBz+0
スタンセットだしわざわざ米国Amazonで予約しなくてもいいよな
951 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW f6ff-DSdm [2001:268:966c:5b81:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 07:58:50.30ID:2g8IltA20
公式もタルキールが空気になるって思ったから放浪キャンペーンを入れてきたんだろうしな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f625-LfYm [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:04:09.14ID:8lRahiEi0
ティーダの召喚獣コンボ気持ち良すぎだろ!
2025/02/19(水) 08:14:47.71ID:KsqyIrhn0
ティーダのコンボ地味で気持ち良く無さそうと思ってたけど殴れる回数少ない召喚獣を長持ちさせられるなら俄然気持ち良さそうになったな
2025/02/19(水) 08:16:09.14ID:M5wap2kI0
>>941
俺もそっち系で来るかと思ったが未プレイにネタバレが過ぎるな
実際は夢のザナルカンド召喚の方だけどまあこの能力ならギリセーフか
2025/02/19(水) 08:16:28.40ID:awU6I1NL0
天野イラスト直書きカードとか来そう
2025/02/19(水) 08:26:54.47ID:DaEsxvDb0
ユフィは百合子かー
実用的なカードになったのを喜ぶべきなんだけどエターナルやらないから個人的にありがたくねえ…
2025/02/19(水) 08:29:41.13ID:7XnbONxX0
天野や野村とかにイラスト書いてもらえんのかね。
2025/02/19(水) 08:35:10.92ID:CUIievmG0
FFTCGに原作イラストがいっぱいあるけどマイナーTCG扱いだしな
日本じゃクラウドセフィロスより女キャラの萌えイラストの方が人気でしょ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MMd1-GjjA [58.188.7.169])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:45:46.54ID:ba3DveojM
お前はクラウドセフィロスを舐め過ぎ
メスキャラで勝てる奴なんて居ない
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d9e0-LfYm [2400:2200:385:50bc:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:46:35.46ID:C0IdLoEi0
ティファだけ世界クラスだけどクラウドとセフィロスは強すぎる
2025/02/19(水) 08:49:11.23ID:hZzuoSlu0
予算FFに回すための買い控えでタルキール売れないんじゃないか
2025/02/19(水) 08:49:33.03ID:uJC2G6z70
>>941
そっち方面はエボン=ジュでやるかもしれないし
FTに祈り子の歌欲しいな海外だとどう訳してるのかは知らんけど
2025/02/19(水) 08:53:04.87ID:vij8s36J0
タルキールはズラすべきだったなあ
せっかく人気次元なのにこりゃ自爆するわ
2025/02/19(水) 08:56:05.19ID:YIwi6cXT0
サルカンくんには悪いけど龍上位主義は滅んでほしい
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MMd1-GjjA [58.188.7.169])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:00:11.51ID:ba3DveojM
ガーランドがライブラリーに戻るのは解釈一致過ぎて困る
2025/02/19(水) 09:03:38.30ID:3t5VAtpo0
魚釣り確実性が無いとはいえアド取りつつマナ加速して全体強化までおまけで付いてくるとか本当にスタンのカードなのか目を疑うんだが
2025/02/19(水) 09:16:51.96ID:ghHwmzqZ0
3マナでそれやってスタンでも悠長なんじゃないか?リミテならめっちゃ強そう
2025/02/19(水) 09:31:36.18ID:TDmn5rd30
トンベリ墓地参照しないのかよ!と思ったけどそれ以上にジャボテンダーとかいうハイパワーおもちゃの登場に震えている
メカニズムが当たりかはまだ分からんがカードパワーはブルームバロウ以降基準っぽくて安心するような怖いような
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ea9d-xt5A [203.174.253.186])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:37:21.41ID:vY988XY20
ジャボテンダーいいな
2025/02/19(水) 09:38:40.57ID:xy60Oz1E0
シンがスゥルタイカラーだからエボンジュ(ディミーアの印鑑)とユウナレスカ(女王ヴラスカ)と同じ統率者デッキに入るじゃん
2025/02/19(水) 09:45:28.45ID:hH+8v9s60
ジャボテンダーはジョニーもティミーも大満足な玩具になりそうだよな
2025/02/19(水) 09:52:37.80ID:sAASLN/B0
自分のジャボテンダーにソープロします
2025/02/19(水) 09:54:41.29ID:mtlZ1Xm50
あんまり期待してなかったけどだいぶ良さそうやな
ユフィが使えないのあれやが
2025/02/19(水) 10:00:08.79ID:iZTIFgPg0
天野と野村絵はゲストカード専用かこれ
2025/02/19(水) 10:03:17.47ID:JayPnL9N0
オビアからジャボテンでワンショットいけるやん
2025/02/19(水) 10:06:20.02ID:JayPnL9N0
すまん速攻つけないとあかんな
速足のブーツ?
2025/02/19(水) 10:10:55.26ID:013tMHC50
9999はやりすぎ
https://i.imgur.com/WRi1J2G.jpeg
2025/02/19(水) 10:20:08.99ID:p/d3Awke0
2の方がやりすぎだった
2025/02/19(水) 10:25:38.42ID:hrgRBJqR0
>>977
我々のコリブリ
[有翼の叡智、ナドゥ]かと思った
2025/02/19(水) 10:32:26.54ID:uW4IGP2Z0
神話こんな感じかな

主人公 クラウド、ライトニング
ヒロイン ユウナ、エアリス
ラスボス 暗闇の雲、エクスデス、セフィロス、ケフカ
隠しボス オメガ、神竜
名キャラ ギルガメッシュ、シャントット
召喚獣 バハムート、オーディン
2025/02/19(水) 10:39:51.83ID:byMjn0tz0
魚釣りのフレーバーテキストの
やっぱ釣り最高だわって
ゲーム内でもあったっけ?
やっぱつれぇわをイメージしてる?
2025/02/19(水) 10:43:04.84ID:nI13cHYB0
トンベリはトンベリキングで別に墓地参照するのが出そう
出たときに墓地のクリーチャー分マイナス修正とか
2025/02/19(水) 10:52:47.85ID:tPEY3L160
ラスボスでもアンコだったりするわけだし
操作キャラでもアンコとか伝説の生物としてはカードにならないのがかなり出そうだな
統率者デッキ貰った6、7、10、14はそっちで補完できそうだけど
それ以外のタイトルは〇〇がいないが大量発生しそう
2025/02/19(水) 11:18:37.61ID:JayPnL9N0
マインドフレア
ビホルダー
はアカンネタだが(D&D)

モルボル
ボム
クアール
アーリマン
ベヒーモス

あたりは出るかな?
2025/02/19(水) 11:38:21.40ID:2qlP1rXI0
ジャボテンダーに描いてあるのアーヴァインとリノアでスコールいないのか
2025/02/19(水) 11:42:45.28ID:Z0AdbWzX0
マナコストとタフネスが低く攻撃力+999のサボテンダーはいないのか
2025/02/19(水) 11:43:51.94ID:2TiU3JXf0
てかパワー0で修整+10000じゃあかんかったんやろか
2025/02/19(水) 11:49:55.22ID:k+EgXbkt0
10000より9999のほうがインパクトあるじゃん
2025/02/19(水) 11:57:58.48ID:UYfJZa/w0
FFだし9999でしょそりゃ
2025/02/19(水) 12:00:09.32ID:7XnbONxX0
最近は万超えるだろ
2025/02/19(水) 12:03:06.47ID:hG8lvcYa0
FFは255のイメージ
2025/02/19(水) 12:03:41.37ID:cec0f0RW0
シャボテンの値段も9999ドル
2025/02/19(水) 12:33:02.76ID:hG8lvcYa0
みだれうちをソーサリーにして欲しい
2025/02/19(水) 12:38:44.57ID:ExGSBC4g0
ヒュージマテリアはないのかな!?
2025/02/19(水) 12:39:23.22ID:5SJddSrS0
米アマゾンで4月発売のタルキールより先に予約始まってて草
タルキールは販売に失敗しました
2025/02/19(水) 12:41:39.67ID:kjbIE0Gg0
FFイラストもフレーバーもいいしカードパワー高いし日本ではめっちゃ売れそう
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d9e0-LfYm [2400:2200:385:50bc:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:44:08.90ID:C0IdLoEi0
もう予約始まってんの!?
2025/02/19(水) 12:48:08.93ID:awU6I1NL0
英雄譚でデモンズウォール欲しいな
2025/02/19(水) 12:48:35.42ID:4QsSPpR60
本当商品の売り方下手くそよなここの会社は
2025/02/19(水) 12:50:40.89ID:Oxwnmit+0
霊気走破はお祭りみたいな雰囲気のわりに何でこんなワクワク感なかったんだろうな
全体的に弱いのもあるけど速度と機体がなあ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 52分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況