【MTG】Magic The Gathering Arena 625【アリーナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/28(木) 17:23:32.22ID:5sC3vaUc0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 624【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1732150746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13ee-6m00 [240f:c7:ca06:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 17:42:50.12ID:bL8jjJS00
tes
2024/11/28(木) 19:38:44.21ID:2qbbpja90
新スレ乙
この板は何時間で何レスつかないと即死とかないの?
2024/11/28(木) 22:41:48.18
名前は、他言語で卑猥な意味に無るから変えろと警告きそうだな
日本人だけ規制される方向で
2024/11/28(木) 22:43:42.15
>>4
>>4
誤爆です
2024/11/29(金) 07:35:14.76ID:9VcgEcTM0
Q.マジックの色を 1 つ存在から切り離さなければならないとしたら、それはどれですか?そしてなぜですか?

A.この質問はよく受ける。私のお決まりの答えは、何か色を失ったらゲームにとって最悪なものになるが、
仮に答えなければならないとしたら、緑は他の 4 色で不足分を補うのが最も簡単な色だ。


草萌ゆる
2024/11/29(金) 07:38:30.77ID:plG6Lo5wr
最近やたらと増殖ウサギに齧り尽くされる…
2024/11/29(金) 07:41:00.42ID:wd3N+5ca0
たておつー
踏み逃げ多くて困るな最近
2024/11/29(金) 08:21:55.29ID:Whq99eNUM
たておつ

パイオニアマスターズのシンボルがコンドームにしか見えない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b79-UBbx [240b:c020:4e5:4a17:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:37:42.28ID:/BFrruGU0
ローグさんのスルタイポイズン
早くて強いくてクエストすぐ終わる
2024/11/29(金) 08:40:17.28ID:wd3N+5ca0
パイマスのシンボル、魔術遠眼鏡だと思ってたけど探検者の望遠鏡っていう全然知らないカードだった
2024/11/29(金) 10:18:28.89ID:wRld1kij0
>>7
どういうデッキ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6956-94/0 [2001:268:c210:1a84:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:23:42.48ID:7XMGWvdX0
オリジナルデッキの大半はデッキ内半分除去だからそれはただの除去コンなのよ。まあ、カードパワー足りないから除去積むしかないのは分かるけど
2024/11/29(金) 10:45:29.62ID:uADl6ip0r
>>12
セレズニアだったりボロスだったりするが継位兎がわらわら出てくる
2024/11/29(金) 10:50:04.21ID:IypCV9n10
オリジナルのやりたいことやるデッキは大体マナかかるから序盤除去しなきゃどうしようもないから仕方ないね
2024/11/29(金) 10:55:29.97ID:g6XZBZnzM
除去には除去をぶつけんだよ!!
2024/11/29(金) 10:57:13.25ID:4/G7Alqt0
オリジナルのやりたいことやるデッキは除去なんて積んでる隙間はねえぞ!
まあ駄目オリジナルの二極が除去盛りとカウンターバウンス盛りか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136f-94/0 [2001:268:d2e2:12f8:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:24:11.08ID:fEUIBd3S0
バウパーのデッキ何個か作ったけど、使う機会ないのか
2024/11/29(金) 11:30:15.35ID:sTiI/r2S0
豆の木置いたあとのランプ?5色?デッキはパーミッションもびっくりなドロー力だなおい

まずは色の組み合わせから覚えねーとだ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-M/ct [125.14.78.240])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:38:17.80ID:tOtv/o+O0
いま流行ってるスタンのドメインランプって紙で作ろうと思ったらいくらくらいするんだってレベルで神話しか入ってねーな
2024/11/29(金) 11:43:41.46ID:wd3N+5ca0
3色以上のデッキはまず土地が高いし、ランプに入るいわゆる切り札級大型カードは基本レアリティ高めだからどうしても成金デッキになりがちだよね
2024/11/29(金) 11:55:27.63ID:gmU2jHjW0
自分で4c以上の版図使うと赤系アグロに轢き殺されまくって50戦で勝率35%位と散々だったわ
結局はマッチ運次第だからアグロが多いアリーナじゃ厳しい
2024/11/29(金) 11:56:41.53ID:ZuHWG30L0
力戦の束縛(レアだよね?)作ろうとしてみたら神話WC使わされそうになったぞゴルァ!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53cf-lKfk [240b:c010:483:814f:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:58:47.68ID:lDZr8XIT0
>>23
サンダージャンクションのほうで作った?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 695e-zwOW [2001:268:98c3:9228:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:05:23.93ID:BfNLt3Qq0NIKU
専用カードが複数要るとは言えアンコモン以下だけでフィニッシャー出来るアルタナク君ってやっぱすげえわ
2024/11/29(金) 12:09:01.82ID:FdkM6x72dNIKU
ドメインランプが強いのは健全
あれだけレアが満載なんだから最強でいい
不快感ない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 695e-zwOW [2001:268:98c3:9228:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:10:30.54ID:BfNLt3Qq0NIKU
太陽降下擦ってくる時点で不健全定期
2024/11/29(金) 12:10:38.73ID:ZuHWG30L0NIKU
>>24
あー多分そう
未所持だよな?と思いつつ6マナエンチャントで検索かけたら
ゲーム中で見たのと違うデザインのを1枚だけ持ってて
じゃあ3枚ですむやんって左クリックしたらおいなんだこの茶色いWCは!?って
騙される前に止めたけどね、確かに西部劇の手配書みたいなデザインだった気がする
2024/11/29(金) 12:15:01.15ID:aTw9u15x0NIKU
魂剥ぎアリーナに来るのか
おもちゃが増えたな
2024/11/29(金) 12:16:33.99ID:sEHQYuZA0NIKU
セブもイラストレーター変更か
https://i.imgur.com/wblnaKZ.jpeg
2024/11/29(金) 12:21:06.36ID:ULpvqfLo0NIKU
太陽効果嫌いだったけどリアニとかキモいくらい横に並べてくるやつ相手にしてるとやっぱ必要だなってなる
太陽万歳!
2024/11/29(金) 12:29:31.47ID:WD5ZFTn10NIKU
5マナクリーチャー全追放はちょっと前の4マナラス系みたいにデメリット付きで続投していいよなんで自分に培養器出してんだよあれ
2024/11/29(金) 12:42:54.68ID:wd3N+5ca0NIKU
魂剥ぎブチギレた清麿みたいな顔になったんだね
2024/11/29(金) 12:50:41.41ID:5IhKpvuP0NIKU
魂剥ぎならスタンに居ても問題ない気もする
2024/11/29(金) 12:52:37.52ID:ZuHWG30L0NIKU
種父食べたら一気にすごいことになるな
2024/11/29(金) 13:25:46.61ID:/sWhx3BDdNIKU
リアニ系がとりあえずオモチャにするやつ
2024/11/29(金) 13:26:47.37ID:BIoW6zxodNIKU
リアニとハンデスばっかだな
2024/11/29(金) 13:39:14.81ID:P0JX4lmp0NIKU
次のパックでるのいつだっけ?
2024/11/29(金) 13:43:21.47ID:H8z7r2F80NIKU
金魚でドメインランプの値段は大体500ドルで日本円で75000円
日本で揃えるなら大体10万弱かな
2024/11/29(金) 13:44:48.56ID:a61vYpZ+0NIKU
はたしてファウンデーションアルケミーはあるのか
2024/11/29(金) 13:50:21.42ID:C040q6gY0NIKU
>>40
パイマスで忙しいので無いとのこと
://www.reddit.com/r/MagicArena/comments/1gpxj78/comment/lwtyrxf/?context=8
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 136f-94/0 [2001:268:d2e2:12f8:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:53:23.06ID:fEUIBd3S0NIKU
そろそろマジで対抗呪文復活してくれ
緑はラノワールのエルフ
青は対抗呪文

だろ?
2024/11/29(金) 13:54:18.28ID:ZuHWG30L0NIKU
黒は闇の儀式?
2024/11/29(金) 13:55:55.30ID:tQSVjcVjdNIKU
赤は石の雨でいいか…
2024/11/29(金) 13:57:00.73ID:wYSxzOo+0NIKU
おじいちゃんの鉄板ネタだね
2024/11/29(金) 14:00:30.54ID:vTkR0axl0NIKU
こういう話題見るたびに対抗呪文って別にスタンに来ても大して何も変わらないのではって思うんだけどそうでもない?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 136f-94/0 [2001:268:d2e2:12f8:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 14:06:01.96ID:fEUIBd3S0NIKU
>>46
多分そこまで変わらない。勿論採用はされる。
石の雨は危険だけど、単体ならまぁ、、、、
暗黒の儀式は200%無理

環境の先攻1ターン目↓
Aセット 分派
Bセット 残鬼
Cセット 別室(闘技場)
2024/11/29(金) 14:09:11.29ID:rkFePgTV0NIKU
スタンダードにタルモゴイフ再録しろよ
ガチでなんの影響もないから
2024/11/29(金) 14:10:36.84ID:ivy+/wuU0NIKU
スタンに何も影響しないから剣鋤をだな
2024/11/29(金) 14:17:46.40ID:a61vYpZ+0NIKU
タルモゴイフってまだ本来の意味で本収録はされてないんだな

>>41
ありがとう
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c10e-M/ct [2001:268:723c:286c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 14:19:14.46ID:DTKjYvu50NIKU
緑、帳
赤、稲妻
白、治癒の軟膏
黒、暗黒の儀式
青、ブレスト

これがスタンにきたら激アツ
2024/11/29(金) 14:19:37.31ID:tQSVjcVjdNIKU
フェッチのないタルモはフェッチのない死儀礼より下くらいの強さだしな
2024/11/29(金) 14:20:05.10ID:evouUq/10NIKU
とりあえずロータスコンボ一色になった時のためにアブパル回してます
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 136f-94/0 [2001:268:d2e2:12f8:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 14:20:48.69ID:fEUIBd3S0NIKU
>>51
白ワロタ

そうそう、運営さん。対抗呪文復活するなら等時の王笏っていう激マイナーカードも一緒に収録しといてね。それで遊ぶから
2024/11/29(金) 14:26:35.33ID:7f9fZV4P0NIKU
喉首狙いが最強カードでカウンターは2マナ払いでもプレイアブルな世界に対抗呪文なんてぶちこんだら全身脱臼しちゃうよ
2024/11/29(金) 14:29:59.36ID:tQSVjcVjdNIKU
対抗呪文はダブシンがね…
これを早期に構えるって青濃いめのマナ基盤にするだから色タッチし辛い所があるしたまつくある環境で打ち消しが中速以降の相手を完封することはないとは思うかな
2024/11/29(金) 14:37:18.86ID:a61vYpZ+0NIKU
まあ色拘束考えると対抗呪文よりマナ漏出の方が強いよ
だから青黒版の喝破をくれ追放はつけなくていいから
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 19d9-94/0 [120.51.66.37])
垢版 |
2024/11/29(金) 14:39:51.13ID:70naTh8m0NIKU
>>56
そうそう、準環境吸を含めても速攻で対抗呪文フル投入はマーフォークと蟹くらいじゃないかな?幻影の干渉も充分優秀だし、ジン使うデッキはシングルシンボル優先だろうから
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ c1a2-6m00 [2409:11:edc0:1300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 14:43:58.98ID:5rh/yv6B0NIKU
除去強い環境マジつまらんなー
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 19d9-94/0 [120.51.66.37])
垢版 |
2024/11/29(金) 14:47:22.20ID:70naTh8m0NIKU
>>59
順番としてはクリーチャーが強くなりすぎたから悪いんやで
黒の除去は昔から恐怖とかが定番で今とあんまり強さ変わってない
2024/11/29(金) 14:49:56.54ID:EWpIWgoz0NIKU
>>51
露骨な白嫌い草
2024/11/29(金) 14:50:48.35ID:a61vYpZ+0NIKU
恐怖や破滅の刃は黒と当たったらガチで腐るけど喉首腐るクリーチャーデッキなんて100回に1回も見ないのが大きそう
2024/11/29(金) 14:52:29.97ID:YgPur7790NIKU
環境級のアーティファクトクリーチャー自体が殆どいないからな
そもそもアーティファクトセット自体があまりない中での喉首はそら強くもなる
2024/11/29(金) 14:58:52.54ID:JJtB7vws0NIKU
全部タイムレスで使えるんだからわざわざスタンに危険物いれようとするなや
2024/11/29(金) 14:58:55.38ID:EWpIWgoz0NIKU
>>51
連レスしちゃうけど今サイクル作れって言われたら白は置いといて他4色だとこれ結講しっくり来るなぁ

石の雨は昔の赤単が持つなら別に問題無かったけど、今の1~2マナクリーチャーに能力2つも3つもついた凶悪性能ばかり入ったスライ+石の雨は環境終わるからダメだって事か?まぁ確かにそうかも
2024/11/29(金) 15:11:30.51ID:xC204h810NIKU
帳だけ3要素ないからドロー枚数3にしろ
2024/11/29(金) 15:20:29.01ID:H8z7r2F80NIKU
良環境だけど強いファクトクリーチャーがいないから喉首大正義なのが調整不足かな
それこそ緑で強いファクトクリーチャー出せば良かったのに
2024/11/29(金) 15:39:11.85ID:1x1facDVMNIKU
対抗呪文は別に3.4ターンに構える必要ないだろ
現環境に来てもめちゃくちゃ強くて雑に遅いデッキには入ると思うけどどうでしょう
2024/11/29(金) 15:40:16.33ID:9tQ0fSmy0NIKU
緑はスラーンすら使われない時点でもう駄目だと思う
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW a1b9-nptu [240d:1c:18c:3900:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 15:43:11.83ID:pcop1AKp0NIKU
スラーンすらーん使われないのかぁ
2024/11/29(金) 15:57:02.51ID:KbzyjXaDdNIKU
スラーンはアグロ相手には出す頃にはゲームが決着してるしミッドレンジ相手にアドにも貢献しないしダメージレースを別に覆さないしランプ相手には太陽降下されるわアトラクサやズアー大主の絆魂持ちにけちょんけちょんだし耐性をいくら持ってると言っても何も強くないんだよな
2024/11/29(金) 15:57:40.80ID:raQumUHl0NIKU
そうかスラーンは緑ではない呪文や能力からの呪禁じゃないから逃げ場なしで無効化されないのか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1394-zwOW [240b:c020:441:8a6a:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 16:06:02.04ID:l54yn3lF0NIKU
ランプ系のカードは緑も強いんだけどね
スラーンみたいなミッド寄りのカードはもうダメだ
2024/11/29(金) 16:12:28.04ID:MVJb2FGK0NIKU
スタンに石の雨来たら千年嵐で石の雨ストームしてやるぜククク
2024/11/29(金) 16:38:14.93ID:sEHQYuZA0NIKU
趣味デッキで欲しいけどパイマスで収録されるかなこいつ
https://i.imgur.com/qPliVBt.png
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 19d9-94/0 [120.51.66.37])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:06:19.31ID:70naTh8m0NIKU
>>68
実際昔のコンボデッキにも数枚使われてた。競合の三歩先程度より使われる程度にはなりそうだけど殆ど影響ないよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 59a2-6m00 [240d:0:8e5e:1c00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:08:28.92ID:JGYCGr9g0NIKU
>>60
まじでそれ、特に2コス以下のクリーチャー強くなりすぎなんだよな
結局除去要求がマストになるせいで除去入れるしかなくてデッキの枠奪われて似たりよったりのデッキになってしまう。
果敢全部禁止にしろよあれ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 19d9-94/0 [120.51.66.37])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:09:46.12ID:70naTh8m0NIKU
石の雨よりすき込み系きたらヤバい予感。
今のランプは昔よりパワーあるし、ラノワールエルフ→緑主→すき込みでゲームエンド級じゃね?
豆の木登りながらすき込みも犯罪
2024/11/29(金) 17:15:33.95ID:7f9fZV4P0NIKU
既存のディミーアミッドレンジのブルーカウントでもUU運用可能なんでどう考えてもおしまい
対抗呪文使いたいならタイムレスをやりなさいということ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5970-94/0 [240b:c020:450:5cf1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:31:00.42ID:c0w3cpyn0NIKU
とんでもない事書いてるのに出た当時はカスレア扱いだったすき込みさん
2024/11/29(金) 17:35:01.79ID:s73DwVwB0NIKU
だってUD出た当時は赤茶がイケイケ全盛期やったし
2024/11/29(金) 17:59:57.99ID:llLB1LBU0NIKU
あの時代はネット黎明期でそういうのよくあったからな
ネクロも最初カスレアだったみたいだし
今はもう強いカードは2週間もかからずバレちゃうけど
2024/11/29(金) 18:01:21.61ID:WlUiRGDE0NIKU
いうて今人気の叫ぶ宿敵の強さはいうほど2週間でバレたかな?
2024/11/29(金) 18:05:13.59ID:llLB1LBU0NIKU
>>83
それカスレア扱いされてた訳じゃないからな
赤に強いカードって事で採用されてるから、メタゲームの流れで流行り廃りがあるのは当然の事
2024/11/29(金) 18:12:26.02ID:/CQ9XbmYdNIKU
>>83
そもそも宿敵は最初に公開された時点で赤単の注目カードではあったから
あれ公開されたのブルームバロウの発売より前じゃなかったか?
2024/11/29(金) 18:17:31.01ID:raQumUHl0NIKU
そうだったね
宿敵はゲイン阻害できる点でかなり注目されてた
でも自分でクリーチャー限定の5点火力を撃ち込むって発想はなかったしそれがそんなに強いとは気付かなかった
ドラフトで一枚も手に入らなかったから4枚作らないといかんわ
2024/11/29(金) 18:18:52.34ID:AvJ0UucA0NIKU
cv.草尾毅だぞ、強くないわけがない
2024/11/29(金) 18:20:43.23ID:vTkR0axl0NIKU
シェオルくんも今の悲しい立ち位置だしなぁ
強い事書いてても採用されないなんて普通すぎる
2024/11/29(金) 18:23:29.48ID:gmU2jHjW0NIKU
黒系の除去で飢えへの貢ぎ物をちょくちょく見かけるようになったわ
ライフゲインが重要視されてるってことはアグロの猛威を示す証左な感じもする
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c10a-M/ct [2001:268:723c:286c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:24:01.08ID:DTKjYvu50NIKU
赤主人は過小評価されてると思うの
多分激情みたいなムーブかますと思うの
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 19d9-94/0 [120.51.66.37])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:41:50.87ID:70naTh8m0NIKU
ネットですぐ広まるからゴミみたいな扱い受けて50円くらいだったカードがトップレアになることはもうなくなったよね
2024/11/29(金) 18:44:43.62ID:7f9fZV4P0NIKU
減ったけど無くなってはない、鏡割りの寓話は本当に凄いと思う
2024/11/29(金) 18:45:48.82ID:raQumUHl0NIKU
シェオルは4マナだから1種類でもライバルが現れると立場が一気に危うくなるよね
スタン落ちまで安泰かと思われたのにデーモンシナジーのドロスの魔人に追われるとは
でもアグロの3マナも似たようなものだから宿敵も安泰とは言えないかもね
その時はサイドカードとして生きていける素質があるから環境次第か
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 695e-zwOW [2001:268:98c3:9228:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:45:49.75ID:BfNLt3Qq0NIKU
>>88
どこまでいってもたかが4マナ生物やからな
ドレイン付ドロー置物なんて実装されたら余計採用する意味が無くなるわ
2024/11/29(金) 18:49:58.50ID:/CQ9XbmYdNIKU
宿敵はメインに居場所無くなってもミラー用のサイドとして完走しそうだからなぁ
2024/11/29(金) 18:50:18.38ID:n6u2OdDN0NIKU
たくさん出る兎デッキうざいなあ
墓地対策したら当たらんしすげえうざい
2024/11/29(金) 19:12:41.21ID:raQumUHl0NIKU
気持ちは痛いほど分かるけどそれがbo1の宿命だからね
あまりにリア二が不快ならbo3やるのも手
もしくは自分も同じデッキを組んで共感出来るようにするか
2024/11/29(金) 19:19:23.81ID:n6u2OdDN0NIKU
ヒストリックで静電場に好奇心つけてあとは打消しと除去だけでライフを削られた
腹立ったけど面白いとも思った
有名なコンボだったりするんだろうか
2024/11/29(金) 19:27:38.92ID:btDiZcLI0NIKU
タイムレスショーテル多すぎ
こいつが来るまでは割と神フォーマットだったのにタイムレス
さっさと制限にしてくれ
2024/11/29(金) 19:30:32.82ID:FPy0lRst0NIKU
タイムレスはウィザーズがバランス取れてると言ってるので…
2024/11/29(金) 19:33:39.63ID:SeiinTas0NIKU
ショーテル最強の時代って終わったって聞いたけどまだ強いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況