【MTG】Magic The Gathering Arena 619【アリーナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-NXWV [240d:1a:7e2:e500:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 07:31:23.96ID:o5lIWZFj0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 618【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1728429828/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/15(火) 16:19:00.81ID:y/wAf6Vk0
溺れさせ発売前は話題になってたけど実際リリースされてから全く見ないな
2024/10/15(火) 16:29:44.19ID:Fp28wLss0
>>2
ディミーアで使われるかもと思ったけどディミーア自体イマイチ結果残せてないね

高速化が進んで起動型能力を使いたい相手(アクロゾズとか)が姿を消してるのが痛いとかかな?
あとは眼魔とかいるしそもそも枠が足りないか?
2024/10/15(火) 16:35:16.63ID:nlA4JcEod
相手でクリーチャー1体しか出せない状況なら麻痺させて殴ってライブラリーに戻してって出来るけど
トークンやらなんやかんやが並ぶこと多くて殴れないことのが多く感じる
だったら普通に除去撃つよねっていう
マーフォークだからマーフォーがク好きな人は使うんじゃね
2024/10/15(火) 16:59:12.47ID:sUWLTZBS0
溺れさせ屋リミテでも不便に思う瞬間あるしな
起動にタップがあるのがかなりの足枷で、相手の浮いてる軽量除去で処られないようにケアるとワンパン許す羽目になったりする
2024/10/15(火) 17:13:40.24ID:FWJ+6Iy20
神話レアになってランドも縛れたら使われたかも
強すぎか
2024/10/15(火) 17:13:51.40ID:/Hi0TXKJ0
永劫🐱入れたぶんまわりディミーアと当たったけどイライラマックスよ
セイレーン、コウモリ、慚愧、🐱と出されて積み込みレベル
2024/10/15(火) 17:15:22.97ID:gIE4Q6ET0
はじめ見たとき能力盛りすぎだろ、相変らず青のくせにクリーチャー優遇かよと思いました〇
2024/10/15(火) 17:35:34.96ID:wVNekwy90
個人的には洪水の大口へが相当やってるカードだと思うわ
場に定着したパーマネントに触りにくいのが青の弱点なのに1マナの万能パーマネントバウンス
最近の青の躍進は明らかにこいつの貢献が大きい
2024/10/15(火) 17:42:25.85ID:4gzS0ktG0
万能バウンスのブーメランから土地以外になった分散ってカードがあってぇ
2024/10/15(火) 17:43:08.44ID:6kMs07py0
クリーチャー一体与えるという青にとって多大なデメリットがあるんで…
2024/10/15(火) 17:43:22.78ID:BbqMhJqA0
小魚一匹で何を贈呈した気になっているのか
2024/10/15(火) 17:45:56.89ID:V/ho7mYU0
昔の青は1/1クリーチャーに20回殴られて死んでたのでそれなりに大きいデメリット
今となっては青に対する嫌がらせで産まれたPWを対処できることの方が大きい
2024/10/15(火) 17:49:30.72ID:SQE5flSZr
むしろタップ状態のどうでも良いトークンで贈呈された扱いなのがタチ悪い
2024/10/15(火) 18:13:49.37ID:63h56gJt0
お魚美味しいだろ😡
2024/10/15(火) 18:24:59.10ID:nFwEhfvl0
ダスクモーン以降、アリーナが頻繁にフリーズするんやけど皆もそうなん?
2024/10/15(火) 18:28:19.47ID:8QbuK0h60
画質中にしろ
2024/10/15(火) 18:43:39.33ID:qzThA2SN0
お魚贈呈したら5枚ぐらいドローされたわ
2024/10/15(火) 19:12:05.79ID:EpS8zc8Y0
ミシュランの絵違いマジで分かんないからやめてくれないかなあ
2024/10/15(火) 19:23:35.51ID:r7Afcmg20
黒力戦ぶっ刺さると気持ち良すぎるな、強く無いけど気持ちいい
2024/10/15(火) 19:36:01.96ID:rn5fCK5hM
アリーナやってるとスマホのワイファイが頻繁に切れるんはスマホの性能が追いついてないんかいの?
2024/10/15(火) 19:46:01.71ID:J6QzMlcO0
>>21
機種名くらい書いても問題ないやろ
2024/10/15(火) 20:00:22.40ID:tlqmaDBBM
このゲーム他で帯域取られてると
まともにゲームできなくなるよな
2024/10/15(火) 20:50:52.70ID:Pb6FwYOc0
赤単対策で青が増えて来た感あるな
実質1マナバウンスを8枚積まれたらクリーチャーで殴るデッキは相当キツい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-C5qv [2001:268:9875:295a:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 20:59:59.82ID:4DLrDFGP0
>>19
絵違いで分からなくするのは故意にやってるんだからやめるわけないだろ
金払ったらゲームの外部から有利になっていくシステムだぞ
2024/10/15(火) 21:05:14.51ID:SHajXSiX0
まともにプレイできねえ
2024/10/15(火) 21:09:08.01ID:4gzS0ktG0
リミテで1t目に出されると迷う土地
https://i.imgur.com/Cb9kibH.jpeg
https://i.imgur.com/rq8ruGF.jpeg
2024/10/15(火) 21:16:39.80ID:1UnOvzl50
テンペストの土地も見分けづらいからアリーナには来なくていいぞ

年末年始あたりミラージュ再版来ないかな……
2024/10/15(火) 21:32:58.82ID:63h56gJt0
やっぱ基本土地はポケカ土地一択や
2024/10/15(火) 21:59:56.33ID:nEe454u10
土地は使う方も使われる方も混乱する
2024/10/15(火) 22:12:32.01ID:fHJl4HIF0
見分けづらいとか何色かわかりにくいまではまだ許せるけど
ピクセル土地は他の色と錯覚するミスをしやすいのでヤバイ
2024/10/15(火) 22:43:45.54ID:Gb8ZQ5m+d
ベタ塗り背景に「ぺいんらんど!」とか書いてる土地売ったら売れるんじゃないか
相手の土地に着せる用で
2024/10/15(火) 22:53:27.23ID:wVNekwy90
1番のクソゴミ土地はサイケデリックな星座土地やろ
あれ絵柄から色見分けるの無理やで
2024/10/15(火) 22:53:54.06ID:sUWLTZBS0
エル森のフルアート土地は視認性よくて気に入ってるわ
2024/10/15(火) 23:29:56.88ID:FWJ+6Iy20
アリーナでレアなのってアンヒンジド基本土地とコラボ系くらいかな
APACランドもレアか
2024/10/15(火) 23:31:55.61ID:0bfaKFZz0
一番入手度が高いのはボブロスの基本土地たと思う
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-LGdj [106.180.8.208])
垢版 |
2024/10/16(水) 00:05:54.62ID:lJP8tl2ya
>>31
ピクセル土地ほんと勘違いするからやめて欲しいわ
2024/10/16(水) 00:20:42.70ID:ddTJptN30
設定で対戦相手のカードは基本スタイルにできるようにして欲しい
フレンド戦は別に設定できるようにして
2024/10/16(水) 00:28:40.68ID:/vYvcoRT0
視認性が必要なゲームで
わざわざ見にくいデザインってバカだろ
2024/10/16(水) 00:30:17.29ID:Kl0/SSIw0
ポケカ土地が1番見やすくて嬉しい
2024/10/16(水) 00:44:48.79ID:/vYvcoRT0
Steam版アップデートきた
2024/10/16(水) 02:02:00.71ID:L5bALxUY0
アルケミーダスクモーンでヒストリックとタイムレスで使えそうなのは苦渋の記憶と不愉快な厨房くらいか
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d783-C5qv [110.233.14.91])
垢版 |
2024/10/16(水) 02:07:04.60ID:rlU7Nbx70
>>39
だから課金で有利を取れるように故意に間違えやすくしてんだって
何かの時にそう発言してたと思うよ
2024/10/16(水) 02:27:35.34ID:BY91vUAU0
1マナ2マナでパーマネント触れられるカード多すぎないか
力戦出しても活躍する前にバウンスか破壊かされるんだが
2024/10/16(水) 02:32:52.84ID:Xi6OVZ9U0
そりゃ大昔から解呪あるくらいだし
2024/10/16(水) 04:15:17.29ID:8d2CYbxW0
緑は戦慄予示マシマシだな
なんか専用で組んでみたくもある
2024/10/16(水) 04:50:32.33ID:A1RZeouW0
最初は黒力線使ってたけど初手にないとキツ過ぎて掃除機になったわ
2024/10/16(水) 06:20:17.72ID:fMJ3wkwT0
>>46
組んでみたが安定しなかったな
占術とかでサポートしてもそこまでしてもなってなる
2024/10/16(水) 07:02:32.99ID:oswpKqn60
今回のアルケミーちょっとおもろそうじゃん
2024/10/16(水) 07:13:02.33ID:BSf/OZPm0
確かに溺れさせ意外と見ないな
2024/10/16(水) 07:17:24.02ID:G2TRpoJP0
剃刀の悪魔がハイリスクすぎてすげーわ
まさにデーモン
2024/10/16(水) 07:39:48.46ID:UACHZVu80
青緑のサクって2マナプラスのやつ1マナサクって目玉出すルート狭すぎる
というか0マナサクって2マナくらいしかできねぇ
2024/10/16(水) 07:41:35.60ID:cMGwT++R0
カワウソコンビかわいいけど活かすの難しそう
2024/10/16(水) 07:50:56.92ID:G2TRpoJP0
変化への恐怖ってライブラリの中から出すんじゃなくてアリーナ全体から出すのか
モミールじゃん
2024/10/16(水) 07:53:29.48ID:UACHZVu80
本当じゃんアルケミー舐めてたわ
2024/10/16(水) 07:58:59.54ID:oswpKqn60
ロアレスクといいアルケミーシミックはモミールの色
2024/10/16(水) 08:00:11.38ID:xiZKOtFx0
>>54
そのうちカードゲーム全体から出てきそうな勢い
2024/10/16(水) 08:27:31.15ID:fMJ3wkwT0
ピーチ桃子って有名なんだな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-wMW8 [59.158.38.204])
垢版 |
2024/10/16(水) 08:36:05.85ID:7U5ml8uE0
アルケミーの召集持ちのエンチャ出したら手札に創出するやつ強ええな。パイオニア来たらかなり悪さしそうだが、アルケミーだから使えん。改めて思うが、このフォーマットいる?
2024/10/16(水) 08:39:10.13ID:f3XzXhtr0
戦慄予示デッキって金切り魔でどんどん表にしていく感じなのかな
他のデッキだと戦慄予示しても裏のまんま殴ってくることのほうが多い印象だけど
戦慄予示用に組んだデッキだとまた違うのかね
2024/10/16(水) 08:40:34.18ID:+Hp0+Kdp0
騒がしい照光者デジタルらしくていいね
2024/10/16(水) 08:44:34.23ID:Hd47D6KiM
>>59
それとグレムリンを手懐けるもの出したら大変なことになった
2024/10/16(水) 08:45:45.57ID:G2TRpoJP0
>>61
ナチュラルにライブラリトップを透視するのがアルケミーらしくて良いよね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-wMW8 [59.158.38.204])
垢版 |
2024/10/16(水) 08:47:26.83ID:7U5ml8uE0
金切り魔は威迫でもついてればなー 3/3は優秀だが防御も何もないのがきつい。3/3を素で殴りづらい。それやかアルケミーの2枚見て戦慄予示しなかったカードを手札に加えるやつは強かった。名前忘れたが・・・ 金切り魔よかこっち欲しかった
2024/10/16(水) 09:09:49.29ID:LjMludok0
3マナ以上のクリーチャーで殴って効果起動させたいなら回避能力持ってないと話にならんよな
2024/10/16(水) 09:34:44.57ID:6/Z+ekWZ0
>>61
騒がしい照光者が急にトップからぴょこっと出てきて笑ったけどたしかにこの方式だとデジタルでしか実装できないな
面白い
2024/10/16(水) 09:42:08.75ID:hEPTfhEtd
慚愧はブロッカーとしても強くて強力な除去耐性があって放置したら終わりなのに金切り魔の全体的な微妙さなんなの
しかも地味にダブルシンボルなのがお高くとまってて勘違いブスみたいなカード
2024/10/16(水) 09:47:02.04ID:f3XzXhtr0
神話レアだしお高く止まるのは仕方ない
2024/10/16(水) 10:13:13.87ID:Hrmmjp5Z0
今回神話の当たり外れいつも以上に激しいわ
目ん玉とか大主ある傍ら粉砕コースターとか緑部屋とかアンプレ級のゴミだし
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/16(水) 10:20:21.50ID:n8U1I21f0
コースターアンプレってエアプやん
2024/10/16(水) 10:24:10.92ID:8BtWqc4rr
いやあれゲロ弱いよ
色んな奴が試してたけど真っ先にデッキから抜かれてたしね
2024/10/16(水) 10:46:25.14ID:UPZFRE4d0
緑部屋はアナリスト系のデッキでワンチャンあると思ってる
まぁ今は環境早すぎて息してないけど
2024/10/16(水) 10:49:30.87ID:MQHSDhKQ0
戦慄予示自体があんまり強くないんだよな
あとインスタントや土地が墓地にポロポロ落ちて悲しい気持ちになる
2024/10/16(水) 10:52:10.26ID:hEPTfhEtd
戦慄余示自体は強くないけど目玉くらい雑に誘発したらそりゃ強い
あいつ普通にシェオルより強いと思うわ
2024/10/16(水) 10:52:28.99ID:9sl0RRT+r
>>73
あれってスクライや諜報前提だよな
2024/10/16(水) 10:56:15.47ID:9By+X0e50
大釜ってタイヴァー煮込めば破壊不能も付け放題?
2024/10/16(水) 10:58:01.76ID:UACHZVu80
基本的に戦慄予示で2マナ相当使って表にするのにmv分払ってるからテンポが悪いんだよね
2024/10/16(水) 10:58:02.78ID:5FH8XraAd
目玉は対策されたらゴミカードになるから、あのくらい強くていい
2024/10/16(水) 11:00:44.35ID:jxBC92dS0
サイドのメンターがいなけりゃ成立してなさそうだもんね
2024/10/16(水) 11:02:52.55ID:fMJ3wkwT0
モスライトの行列参加者ってどんどん一時的手札が倍数的に増えるのかよ
笑えるけどマナが足りない
2024/10/16(水) 11:12:37.17ID:UACHZVu80
召集付ける部屋があるだろ?
2024/10/16(水) 11:23:03.12ID:5bKu190F0
眼魔使っててサイド後はある程度対策くると覚悟してたが、相手1、2ターン目に立て続けで掃除機二枚出してきてブチ切れたわ

自分の場合サイド後の対策カードろくに引けたことないし相手の引きにイラッとする
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/16(水) 11:25:23.75ID:n8U1I21f0
なんだリミテじゃなくてスタンの話か
紛らわしい
スタンスレ立ててそこでやってほしい
2024/10/16(水) 11:37:25.22ID:eWvkYrFy0
リミテのアリーナスレ別にあるのにそれは草
果たしていったいここに何が残るのかアルケミーか
2024/10/16(水) 11:42:47.22ID:s/9J4Pje0
>>83
リミテスレ立ててお前がでてけよ
2024/10/16(水) 11:43:54.77ID:UACHZVu80
そもそもリミテスレはもうあるだろ
2024/10/16(水) 11:46:03.64ID:+Hp0+Kdp0
クルド人みたいなやつだな
2024/10/16(水) 11:46:17.35ID:8BtWqc4rr
流石に笑った
これまた香ばしいな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf07-C5qv [240b:c010:4d0:6842:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 11:47:56.74ID:bkNPeK+g0
何の気なしにリミテ目線で話してしまって恥ずかしいからネタに走って誤魔化してるやつだろこれ
2024/10/16(水) 11:51:38.24ID:Unx7bKkZ0
ちゃんとフォーマット言わなかったのも悪いし
リミテと思い込んでエアプ呼ばわりした方も悪あ
2024/10/16(水) 11:55:07.08ID:8d2CYbxW0
裏向きのカードを鏡の箱で強化出来ないか試したが無理だった…
裏向きのカードは裏向きのカードであって、裏向きのカードという名前ではない、か……残念
2024/10/16(水) 11:55:07.09ID:NaZuePrr0
まあそいつ有名なやつなんで相手にするだけ無駄むしろたくさんレスついて喜んでるよ
2024/10/16(水) 11:56:05.47ID:+Hp0+Kdp0
そうなんだngいれよか
2024/10/16(水) 12:03:55.53ID:e4sBwGAp0
11月のウィークエンドはスタンか
ファウンデーション発売するからリミテにしてほしかった
2024/10/16(水) 12:28:14.53ID:yeoVrK750
124.18かリミテスレでも嫌われてるやつだ
2024/10/16(水) 12:35:31.15ID:ouRd/jwfr
MWM何がつよい?
2024/10/16(水) 12:38:37.64ID:jxBC92dS0
俺はアゾリウスを使って無敗でした
かなり強いと思う
2024/10/16(水) 12:43:40.58ID:ouRd/jwfr
よし帰ったらやるか
2024/10/16(水) 12:45:45.52ID:6/Z+ekWZ0
>>73
戦慄余示はパーマネントなら何でもOKだったらもう少し広がりあったかもな
急に生物じゃなくて置物が出てきても怪奇の館的にはOkだろ
2024/10/16(水) 12:57:29.43ID:jxBC92dS0
まずいな……
赤力戦の勢いが弱まってるからか一時的封鎖を使うデッキが増えてるような気がする
たまたまだと良いんだけど

やっぱり赤力戦は益虫だわ
2024/10/16(水) 13:03:58.82ID:BY91vUAU0
単純に勝つだけならメタりやすい赤力戦流行る方が助かるんだよな
楽しくはないけど
2024/10/16(水) 13:06:43.47ID:f3XzXhtr0
>>99
0マナで返せる土地がモリモリ伸びそう
2024/10/16(水) 13:12:58.99ID:6/Z+ekWZ0
>>102
土地はマナコスト払えないので……あとノンオーラは言うの忘れたわ
2024/10/16(水) 13:25:21.38ID:+RYx0RRtd
アルケミ限定で土地だろうがインソーだろうが使えるようにしてほしい
2024/10/16(水) 14:12:16.52ID:Ry+KHN710
MWM青白つええ 無傷の4連勝
2マナエンチャ召集と2マナ全体修正のかみ合いえぐすぎ
2024/10/16(水) 14:19:40.73ID:UDIrFXxHd
MWMは白黒が最強だなこれ
色がどうこうというより除去が壊れてるデッキが強いだけのいつものだけど
2024/10/16(水) 14:26:44.01ID:4u3gV2N20
今年もextralife微妙だな
子供か書いた絵を基にプロが描くのまたやってほしいわ
2024/10/16(水) 14:27:44.33ID:DJaNlcOR0
青白で唯一負けた相手が白黒
外はレイプ
2024/10/16(水) 14:27:47.77ID:H4SwqB6M0
戦慄予示して欲しかった非クリーチャーカードがめくれた時の絶望感よ
そして後からバウンスする手段があったことを思い出した喪失感よ

戦慄予示自体が強いシステムだから仕方ないけど、手札に戻すカードはもうちょっとほしかったかな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/16(水) 14:28:44.20ID:n8U1I21f0
子どもが描いた下手くそな画でもチャリティになるからOKという考えはアメリカ的なんだよな
日本は子持ちを憎む独身男がネットには沢山いるし受け入れられないだろう
特にギャザおじはそういう考えが強そう
2024/10/16(水) 14:31:15.33ID:LsVjV+8N0
欧米は弱者男性に人権ないからな
2024/10/16(水) 14:38:31.06ID:UDIrFXxHd
MWM青緑や白緑ってどうやって勝つんだろうな
赤黒や白黒に除去撃たれて負け、青白に展開されて負けだから本当に勝ち筋無くね
2024/10/16(水) 14:40:23.25ID:1Xq7/gmUH
白緑はいつだって不遇
2024/10/16(水) 14:41:54.38ID:eC+bFqcO0
>>113
その2つが組んで災厄を齎したセレズニアポカリプスがクソだったからね
2024/10/16(水) 14:42:03.37ID:G2TRpoJP0
青緑で3連勝したぞ
戦慄予示しまくって勝った
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/16(水) 14:44:36.88ID:n8U1I21f0
>>112
エアプ
複製神話とか反射やらで22出まくり除去足りない
13で回収疑似ドロー変装耕作で土地も安定
2024/10/16(水) 15:08:46.56ID:WuFzGa/30
mwm青白、青緑、赤黒の3つ回したけど青白が抜けて強かったな
青緑はまぁまぁ強くて楽しかった、赤黒はゴミ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-qs1P [2001:268:d287:e297:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 15:27:08.08ID:FwPuQArf0
青白は砕けた世界2枚貼ってる状態で深淵に潜むものコピーしたらモスライトの行列参加者と呑気な物漁りと深淵に潜むものが誘発しまくって大変なことになった
2024/10/16(水) 15:52:11.19ID:YVY/AeP00
戦慄余示はノンクリーチャーデッキで組んで戦慄余示クリを手札に戻したい
2024/10/16(水) 15:52:21.60ID:FOanhfG/0
Xで見たけどアリーナ君タップバグあるみたいね
タップしたときに誘発する能力が自動で複数回誘発しちゃうみたい
2024/10/16(水) 15:53:12.11ID:A16uEpjv0
なんか追加したらなんかバグるからな、いつも!
2024/10/16(水) 15:54:29.16ID:UDIrFXxHd
なんなら追加しなくてもバグるし……
2024/10/16(水) 16:01:27.96ID:Q0VxFh300
ミッドウィーク青白以外人権ねーじゃん
2024/10/16(水) 16:23:11.47ID:Hrmmjp5Z0
デイリーの関係で白黒選んだけどノンストップで6連勝出来たから抜けてるんじゃないかな
反応見てると白青と白黒が強そう
2024/10/16(水) 16:31:17.77ID:XWwniTr80
スパーキーくんと戦ってたらアニメーションがバグって死んだクリーチャーが場に残り続けるんだが
2024/10/16(水) 17:28:28.49ID:y3zPOCwrd
アリーナがバグってる?よし、普通だな!
2024/10/16(水) 17:31:18.14ID:8d2CYbxW0
不浄な別室マジで強いなあ……
不浄な別室→ドロスの魔神→祭儀室の流れ美しいと同時に絶望しかない
あのー放血者も出すの止めてくれます?もう死の運命決まってるんで
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf63-Hkw0 [2001:268:7388:c993:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 17:40:07.72ID:NMvoX4mU0
>>100
多分気のせいじゃない
3〜4マナの全体除去も増えてる。力戦が駆逐されたらオーラ系も関節的に弱体化しそうだな
力戦自体もbo1では少し減った変わりに、bo3の初戦でぶっこんで来るやつ増えた気する
2024/10/16(水) 18:02:47.32ID:1iSH4ndD0
どんなに優勢でも
放血者始末できずにいると唐突に負けるのファックだね
2024/10/16(水) 18:04:35.97ID:jxBC92dS0
>>128
やっぱりそうか……
ここからのデッキ選択はなかなか難しくなりそうだね
2024/10/16(水) 18:05:46.28ID:UDIrFXxHd
眼魔はあんまり流行らないのかね
スタンだと除去多すぎて微妙なんだろうか
2024/10/16(水) 18:05:46.74ID:oZXM5f6I0
だから作り直せってんだ
ぐちゃみそスパゲッティなのはわかりきってんだからよ
2024/10/16(水) 18:06:08.58ID:elzd4Yc7p
UFOでひたすら誘拐するデッキ作ったわ。今日はアグロゾス3体攫ってきた^ ^
2024/10/16(水) 18:07:40.61ID:a1NAdyKK0
MWMは普段どこにいるんだっていうプレイ遅いゴミと遭遇するな
読んでるにしても脳の機能疑うぐらい遅い
2024/10/16(水) 18:09:05.83ID:jxBC92dS0
デーモン部屋まで活躍できるとなるといよいよメタが回ってるって感じだね
ジャパンオープンのトップ8入賞デッキのほとんどは立ち位置悪くなりそう
多分アゾリウスアーティファクトだけは追い風かな?
2024/10/16(水) 18:17:00.96ID:0AgYAzDS0
top8に残れなかったデッキがtop8入賞組に有利つくってどういう理屈だ
アゾリウスエンチャントなら使用者6人なのにtop8入りしたしわかるけど
2024/10/16(水) 18:18:40.22ID:RjNsuZVR0
どうせまた版図が出てくるんだろうなあ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5c-QNxE [2405:6584:8a40:8500:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 18:24:27.87ID:NaZuePrr0
>>127
引き増すから5マナまでスムーズに伸びるのがポイントだよなドレイン含めてそこから全部除去れないと負ける
2024/10/16(水) 18:27:48.20ID:QGE1WWJg0
眼魔が流行ってないとかTOP8のデッキが立ち位置悪くなるとか普段どういう環境でやっとるの?デーモンは大会前から結構使われてたでしょ
それより残響腐敗僧を細かく検証した配信者が出たのがやばい
絶対に流行って欲しくない..w
2024/10/16(水) 18:27:49.75ID:xiZKOtFx0
5分割部屋まだかな?
2024/10/16(水) 18:30:58.44ID:jxBC92dS0
>>137
だよね
本来かなりの強化を受けてるし
2024/10/16(水) 18:31:58.27ID:xiZKOtFx0
>>141
緑大主って庭園より強いまであるよな
2024/10/16(水) 18:36:19.77ID:WuFzGa/30
豆が誘発する庭園が弱いわけない
2024/10/16(水) 18:37:24.99ID:jxBC92dS0
>>142
はっきり強いと思う
豆の木誘発はやっぱり大きいだろうなって
神話ワイルドカード切りたくないとか言ってられる状況じゃなくなりそう
2024/10/16(水) 18:39:36.39ID:PqVCe48k0
MWM3勝で今が旬のアクロゾズの放血者のスタイルきて嬉し
2024/10/16(水) 18:45:48.27ID:UACHZVu80
館合わせで裏向きの非パーマネント呪文を追放した場合どうなるのか
アリーナ上の答えは追放されたままだった
エンチャント・インスタントみたいな謎のパーマネントは戦場に出ない
https://media.wizards.com/2024/y25-dsk_rmdahmzz031q/jp_95339_Printed__Housemeld.png
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf39-C5qv [2001:268:98c4:32ab:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 18:46:16.66ID:zSUdJLal0
>>132
ちょっと前の何ギガだかのアップデートの時に作り直したのかと思ってたよ
作り直した上で故意にバグのような演出残してんだろ、ダスクモーンだし
2024/10/16(水) 18:46:32.47ID:Hrmmjp5Z0
基本ドラフトコモンアンコのゆらゆらばっかだけど偶にスリーブやらアバターやらで良いの貰えると嬉しい
2024/10/16(水) 18:47:19.71ID:NaZuePrr0
大主はパイオニアのエニグマでも使われてるし軽くて重いっていう条件みたして色々使えるから作っといて損なさそう
2024/10/16(水) 18:47:48.26ID:zkaAUJ9E0
一時的封鎖で緑大主のトークン吸えるようにしろよ
土地でない2マナ以下だから吸えないのは分かってるけどなんか吸えそうな雰囲気あるやん
2024/10/16(水) 19:00:00.53ID:jxBC92dS0
>>149
なるほど良い情報聞いたわ
サンクス!
ドメインの寿命も1年切ってるから少し悩んでたけどドラフトやり切ったタイミングでワイルドカード切る事になりそう
2024/10/16(水) 19:08:16.63ID:8d2CYbxW0
緑大主に春心貼ると楽しい
ナドゥと組むよりも非常に健全な使い方
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-kWiX [126.109.213.77])
垢版 |
2024/10/16(水) 19:38:46.29ID:VOhrsEMQ0
BLBのクイドラ始まったら課金してジャパンショーケース買おうと思ってたのに突然消えて悲しい…
販売終わるなら告知してくれよ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/16(水) 19:59:28.92ID:n8U1I21f0
カードスタイルにこだわるやつって女の子の着せ替え人形みたいでちょっとな
2024/10/16(水) 20:03:24.80ID:0AgYAzDS0
1日中5chで釣りレスしてる人生もちょっとな
2024/10/16(水) 20:04:42.53ID:HnfzZ/8z0
タップバグでワンパンキルされた
通報やむなし
2024/10/16(水) 20:08:15.43ID:oswpKqn60
苦無でBANだったしようやるわ
2024/10/16(水) 20:55:36.83ID:YVY/AeP00
斬鬼は相手が使うと強くて面倒なのに自分が使うとクソザコ現象
2024/10/16(水) 20:58:04.59ID:Q0VxFh300
黒赤に入ってる3マナ7/7デーモンあまりにも利敵すぎるだろさすがに弱すぎ
2024/10/16(水) 21:02:51.39ID:UDIrFXxHd
>>159
あれは青黒眼魔用だから
2024/10/16(水) 21:17:21.40ID:Y77wMIYW0
でもデーモンから何回か契約死してくれたぞ
相手も適当にやってるから
2024/10/16(水) 21:18:29.84ID:S8tvbz0l0
>>111
弱者煽りしてんの?おまえゲイかよ!
2024/10/16(水) 21:22:07.67ID:cMGwT++R0
なんかチマチマ引いたりドレインとかしてるやつらを置き去りにする尖りデーモン
2024/10/16(水) 21:28:15.27ID:X80TlXfNd
最序盤に出せればまだいいけど、終盤に出すと2体リアニを踏み倒されて終わるからなぁ
最初から素で出すようには作られてないと思うわ
2024/10/16(水) 21:34:29.83ID:G2TRpoJP0
三本木の大隊とかで剃刀の悪魔出すといいのかもな
あとは救いの手でリアニとか
2024/10/16(水) 21:43:57.63ID:UCxapagC0
>>165
青の目玉との2枚看板で使うの面白そう
2024/10/16(水) 21:52:50.41ID:a1NAdyKK0
今回のアルケミー面白そうだけどどうせデッキから奪われ続けるんだろうと思うとやる気しない
2024/10/16(水) 21:57:50.10ID:4u3gV2N20
生き続けろに入ってる神話弱すぎだろこいつ、ほんとにアルケミーのカードか?
2024/10/16(水) 22:00:29.57ID:X80TlXfNd
>>165
モダンベースの蛙眼魔からオーク抜いてヒストリックで使うのが多分一番強い
2024/10/16(水) 22:26:43.70ID:oswpKqn60
強奪きもすきて作る気なくなるの分かる
2024/10/16(水) 22:38:06.20ID:lzAxUMH60
なんかたまに対戦始めたのはいいけどだるくなって切断してしまう事あるわ
すまんなマッチした人
2024/10/16(水) 22:42:10.38ID:hdm2dBG10
何で投了してから落とさないんだよ
そこまでめんどくさがりだとなんかの病気じゃね?
2024/10/16(水) 22:47:39.27ID:afA9FQdz0
>>166
渡したカードをただで唱えるタイミングは固定されてるから不確定カウンターでも打ち消しやすいし青との組み合わせは良さそうよね
後デメリットでかいのは強奪対策にいいよね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f56-dGiN [240d:f:4f8:5100:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 22:50:32.79ID:8d+mOg0P0
1ターン目に出した夜市の見張りを、2ターン目に出したマルコフ男爵の召集によってタップした瞬間、夜市の見張りの誘発効果が18回発動して突然死にかけに

ヒストリックも環境加速してんな
2024/10/16(水) 22:55:56.11ID:yaUN7nUX0
>>174
バグ利用だからクナイと同じでBANやね
2024/10/16(水) 23:29:42.09ID:6/Z+ekWZ0
今思うと苦無バグって3Tくらいかかるから赤力戦より遅いんだな
2024/10/16(水) 23:30:41.82ID:L+uL3Y8mM
特にミシック帯の招待順位とったり
蹴落としたりすると
結構気軽に永久くらうからノリでもやらんほうがいいしちゃんと通報したほうがいい
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff30-p0mr [2400:2412:13c0:ea00:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 00:02:58.43ID:hguW2+1C0
何気なくダメランからマナ出したら10点喰らってビビった
黒5マナのエンチャントが貼られてた
2024/10/17(木) 00:09:46.99ID:hOrQfc9lH
落ちまくりでまともにプレイ出来ないんですがそれは…
2024/10/17(木) 00:43:00.09ID:NTZXLjQVd
呪禁だらけで草
勅令メイン採用してもいいなこれ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/17(木) 01:13:10.67ID:qTiv49ov0
アメリカ人「バグ使われたwww俺も使ったろうww」
日本人「イライラ・・・通報通報」

性格って出るよな
2024/10/17(木) 01:29:51.01ID:w8SttHA60
バグなんか使わなくても力線があれば2キル出来るぞ!
2024/10/17(木) 02:54:07.77ID:S4jUrIKK0
アメリカも日本もチートにはブチギレてるんだから変わらん
2024/10/17(木) 06:30:42.52ID:HgpX47OLM
前6eだった荒らしまたいるのか近頃
2024/10/17(木) 06:35:04.94ID:PdNENauj0
外国にあこがれるのはアホな女くらいだろ、外人にどんな幻想抱いているんだか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-LGdj [106.180.8.208])
垢版 |
2024/10/17(木) 07:15:09.91ID:w3+Y4DLqa
クナイバグ使ってた連中は本当にBANされたのかね?案外お咎めなしだったりして
2024/10/17(木) 07:19:44.93ID:yxj/EbOU0
そもそもバンなんてできるほどの技術を持ち合わせてるのか?同じバグや文字化け何度も起こしてる連中だぞ
2024/10/17(木) 07:21:05.88ID:ip99E0XX0
数年前だけどペットをめっちゃ連打すると相手をフリーズさせれるバグは利用しまくったけどお咎めなしだったよ
2024/10/17(木) 07:30:19.54ID:Fkn/oou40
クナイはここでも3ヶ月くらいサスペンドされてた奴いなかったっけ
2024/10/17(木) 07:32:00.59ID:IzSSIVX+0
少なくとも苦無はここでも報告有ったしredditにも多数報告有ったからまじだね
そもそも警告載せてもやるような奴はBANせざるを得ない
2024/10/17(木) 07:52:50.56ID:qSA/j6syp
アルケミーやってみたいが、WC切るのは正直躊躇するな…
2024/10/17(木) 07:55:22.17ID:565rOeLP0
まだ使えるかどうかは知らんがパワー9はちょっと使ってみたかった感はある
2024/10/17(木) 07:58:20.25ID:9xnzSBt20
今どきアメリカ人が陽気でおおらかなんて幻想を抱いてるの、日本人のごく一部くらいでしょ
2024/10/17(木) 08:03:02.58ID:YS9beRQJ0
>>192
ブルームバロウと入れ替えで落ちた
強奪で相手のパワー9パクれたな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9715-C5qv [240b:c020:483:dbf0:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 08:05:55.32ID:/5JL557h0
6eとかいう冷笑チーズ君まだ居たんかよ
2024/10/17(木) 08:15:51.21ID:lhDxN0yX0
MTGはもっとノンクリーチャー相手とか手札をため込むデッキに強烈に効くカードが欲しい、あと1枚で手札全部捨てさせるとか
2024/10/17(木) 08:25:07.66ID:VMGngVor0
チー牛がチーってバカにされた事を根に持って草
そういうとこだぞチー牛
2024/10/17(木) 08:27:04.82ID:AHqlidMV0
思考のひずみだな懐かしいな
イコリアの時はよくサイドに入ってたな
2024/10/17(木) 08:29:00.42ID:hd3htzLO0
ノンクリにはミレックス、ミシュラランドがあるし除去に強い置物だってある

手札溜め込むデッキというのはどんなのを指してるのか分からないけどドローしまくるデッキなら黒幕、シェオルみたいな対策札もあるしlo戦略もある
2024/10/17(木) 08:30:01.17ID:pPuxsLekd
>>196
力戦2キルすれば悩むことなくなるぞ
2024/10/17(木) 08:32:48.91ID:lhDxN0yX0
まさに思考のひずみ的なカード、あれは良かった
あとマインドスライサー?みたいに手札を豪快に捨てさせてもばちは当たらないと思うの
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H8f-C5qv [133.106.208.111])
垢版 |
2024/10/17(木) 08:39:39.08ID:e9X0T95WH
そういう大振りなのが出てきてコントロールが駆逐されたところでまた文句言うでしょ君ら
2024/10/17(木) 08:41:17.20ID:lhDxN0yX0
多分そうはならんよ、3すくみみたいにAを狩るB,Bを狩るC、Cを狩るAって回ると思う
2024/10/17(木) 08:50:05.72ID:KLqPIwsFd
アリーナだと除去コンに強いデッキが最強なのは確か
2024/10/17(木) 08:58:57.29ID:WgS2o6a90
大量ハンデスのデザイン的な懸念点でまず思いつくのはミラーだな
2024/10/17(木) 09:00:36.81ID:lhDxN0yX0
お互い手札と盤面が空になって泥沼試合でもいいじゃない()
2024/10/17(木) 09:24:45.19ID:pPuxsLekd
そういう睨み合いはリミテだけで充分
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b7f5-QBmB [2001:268:9810:bc06:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 09:25:06.76ID:Ac2B3yOs0
仕切り直しや刃君
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H6b-C5qv [60.87.167.52])
垢版 |
2024/10/17(木) 09:34:35.23ID:LHbq6I8eH
ヴェリアナで我慢しときなね
2024/10/17(木) 09:36:23.73ID:0KI+MoS30
オリカ無しブロールがやりたい
2024/10/17(木) 09:39:03.83ID:lhDxN0yX0
重要なのは相手が絶対妨害できない状態で手札を空にさせられるかもしれない脅威、
そうじゃないと青や白のバカみたいに簡単にドローをして安全っていうゲロカス野郎に対する対抗策
2024/10/17(木) 09:39:29.51ID:8sdrpT330
>>208
ワレみたいなんを見越したデッキや!
2024/10/17(木) 09:44:07.80ID:Fkn/oou40
ゲームデザイナー様の演説は為になるなぁ
2024/10/17(木) 09:46:41.35ID:lhDxN0yX0
でた、冷笑チーズ君
2024/10/17(木) 10:19:10.62ID:HDvwCL2E0
だから青に文句あるやつはなんで青や赤を使わんのか
そしてマゾプレイが嫌ならなぜポケカをしないのか
一度青を使って青がされたら嫌なことを覚えとくだけでもプレイングは変わるぞ?
2024/10/17(木) 10:25:42.86ID:KLqPIwsFd
ポケカは結局PC版出るのか?
2024/10/17(木) 10:31:08.92ID:KKYyP9QF0
ポケカPC版はもうあるじゃん
おま国だけど
2024/10/17(木) 10:40:22.94ID:pPuxsLekd
月末にポケカ出るから安心しろ
トンネルベアーとかのVPNでニュージーランドに繋げば今すぐ遊べるぞ
ダウンロードだけすれば後はVPN必要なくなったからやるなら今がチャンス
2024/10/17(木) 10:47:27.20ID:ECxMDRNld
黒って普通に強迫撃ちながらアグロするだけで青に有利なのになんで大振りなアクション増やして自ら不利になろうとしてんだろ
白は白で置きドロソ多いからハンド全部捨てられても大してきつくないだろ
勝つことじゃなくて嫌がらせするのが目的になってる奴の考えそうなことだ
2024/10/17(木) 10:49:59.80ID:zygxpG8/r
>>219
後半は青にも当てはまりそう
カウンターのために能動的に動けない辺りが特に
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f9c-B8at [61.117.200.82])
垢版 |
2024/10/17(木) 11:19:05.96ID:I0UWbPWX0
ポケカってシャッフルばっかりするカードゲームのことか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5739-+sfS [240b:12:62:2d00:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 11:27:31.11ID:ofTZChvS0
一枚で全部捨てさせるカードはコントロール同士の不毛な撃ち合いにしか使われなかったんで…
2024/10/17(木) 11:29:16.52ID:aHMC1MIa0
>>153
まだ消えてないよー 新商品が増えたから注目のとこからなくなっただけでセットのとこにありました。同じような事考えてたんで一瞬焦った。
2024/10/17(木) 11:34:32.75ID:IzSSIVX+0
ゆらゆらスタイル基本はふーんて感じだけど部屋だとわりかしエフェクトが映えるんだよね
ジャパンショーケースとか明らかに売れそうなのは割引率低くしてるのがコスい
2024/10/17(木) 11:35:27.35ID:tV9j2Gyy0
>>217
あれの建前はショップがないクソ田舎のメリケンキッズの為のものやからな
どんなにクソ田舎でも1、2時間遠征すれば何かしらのカドショには行けるジャップランドには必要無いって事や
2024/10/17(木) 11:35:50.72ID:Uq6ON28F0
青がされたら嫌なこと?
青を使われることかな
2024/10/17(木) 11:36:57.44ID:jHozpZfbd
青が苦手なのはディミーア
2024/10/17(木) 12:06:14.23ID:f2uUot9M0
ハンデス定期
2024/10/17(木) 12:11:50.03ID:ECxMDRNld
強迫→馬→ヴェリアナ→シェオル→GG
2024/10/17(木) 12:15:27.97ID:+F43G0XHd
青黒毒コン強いな
もちろん赤には弱いんだろうけど
2024/10/17(木) 12:24:05.66ID:jllZ++kqr
>>226
青単握ってて相手に島置かれた時の安心感知らないのか?
それだけはない
2024/10/17(木) 12:33:46.15ID:KKYyP9QF0
青単の島の数ドローして何枚か捨てるインスタントゲボつよすぎて吐き気がする
2024/10/17(木) 12:36:18.15ID:KOXQRDIJ0
>>232
正直あれ刷った奴ガイジだよなぁ
2024/10/17(木) 12:39:42.54ID:f2uUot9M0
そもそも今の青単ってフィニッシャーが全部墓地依存やから墓地掘られたらなんも出来ずに憤死する雑魚やん
安らかなる眠りや黒力線貼られるだけでドローと打ち消ししか出来なくなるゴミやぞ
2024/10/17(木) 12:42:14.02ID:0wUaL5OY0
>>230
1ターン1アクションのミッドレンジには強いよ
ただマッチするのは赤単ばかりだよ
2024/10/17(木) 12:54:59.63ID:4VzCCN/N0
黒力線0ターンキルされることたまにあるから困る
2024/10/17(木) 12:55:29.42ID:NTZXLjQVd
今なら1ターン目掃除機置いただけで勝てるよ
2024/10/17(木) 13:09:07.37ID:HDvwCL2E0
ヴェリアナは何使ってても辛いわな
銀行破りが居た頃は大して困らなかったんだが
2024/10/17(木) 13:10:18.25ID:qRooLRPnd
オバキュームはなんか雑に書いてあること強い
2024/10/17(木) 13:24:20.54ID:AHqlidMV0
1マナで任意のカードを何度でも墓地追放出来る時点で強い
意外と無いのよね
2024/10/17(木) 13:40:15.96ID:LUqojvwm0
相手が選ぶとかサクって全追放とかそんなんばっかだったからね
1マナかつ奥義までついてるとかやりすぎだよ
2024/10/17(木) 13:42:03.51ID:KKYyP9QF0
サイド用のガチガチ墓地対策じゃなくてメインから入れれるスタッツでなんとなく墓地も睨めるのが欲しい
つまり侵入者くん返して
2024/10/17(木) 13:48:10.74ID:HRMajA3i0
真昼の決闘をうまく活かせるデッキがこのカオスでは一番丸い気がしてきた
2024/10/17(木) 13:51:37.43ID:Okeowf6+0
駆け抜け侯がいるのに
2024/10/17(木) 13:57:30.45ID:TXZRXFoC0
黒単デーモンに駆け抜け侯入れてるけど1枚で横並べできて良い感じに働いてくれる
トークン噴水港でドローに変えられるのもいい
2024/10/17(木) 14:04:12.90ID:/qREjV2+0
駆け抜け候は強いけど子ネズミ出たタイミングでしか掃除できないし、眼魔とかには掃除機みたいに即座に吸えるやつじゃないと辛い
両方入れておくのも良いんじゃない?掃除機で自分の吸ってまた吐くのも出来るし
2024/10/17(木) 14:12:46.38ID:yHWEGtL5H
駆け抜け侯殴らなくても追放できるの偉いけど対青だと延々バウンスされそう
2024/10/17(木) 14:14:56.45ID:YS9beRQJ0
黒単デーモンって噴水港入るの?
放血者出しにくくなりそうで躊躇するわ
2024/10/17(木) 14:15:01.71ID:pPuxsLekd
掃除機は嘘をつかないって知ってる?
何故ならそうじきものだからさ
2024/10/17(木) 14:36:45.38ID:t537hogA0
駆け抜け候はターンエンドに捨てられると普通に拾われてしまうのがね…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff88-QNxE [2405:6584:8a40:8500:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:45:26.00ID:sVzBpP1z0
>>248
他に余計な土地入れてないならありじゃない?全体の土地何枚にしてるかにもよるけど24〜26枚目の半スペル枠みたいな感じで
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Hkw0 [106.154.143.226])
垢版 |
2024/10/17(木) 15:06:41.10ID:ajx7PmV1a
眼魔は単体でみたら強いけど、スタンだとパワーが低いカード入れないといけないから回らない時が弱いんだよね
別室は別にデーモンいなくても強いから本当の壊れはこっちじゃね?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:09:05.14ID:qTiv49ov0
眼魔弱いよ
回避能力ないから即除去されて終わり
墓掃除で出せないし
2024/10/17(木) 16:14:20.41ID:KOXQRDIJ0
即除去出来て墓地も掃除できるデッキがどれくらいあるのか
2024/10/17(木) 16:23:14.70ID:Fkn/oou40
除去耐性を回避能力って言ってるのってずっとここにいるアレな奴だっけ
2024/10/17(木) 16:43:06.63ID:kark1vnM0
相手の眼魔は墓地対策引けてない&先行諜報ランドで墓地に落ちるからな
2024/10/17(木) 16:49:04.52ID:y2zbI2qX0
変な造語と微妙に間違ってる表現で突っ込み待ちするしかコミュニケーションを知らない悲しいモンスターだぞ
2024/10/17(木) 16:53:27.30ID:ieHVJwc80
悲しいモンスター同士の醜い論争 それが5ch
2024/10/17(木) 16:55:03.79ID:AHqlidMV0
回避能力って飛行とかのブロックされない能力の総称じゃないのか?
2024/10/17(木) 17:13:17.45ID:0wUaL5OY0
>>256
まーじでこれ
2024/10/17(木) 17:19:44.93ID:KOXQRDIJ0
白の低マナ万能除去を食らうたびに暗殺者の戦利品(多色)の弱さが際立つ
さすがですねウィザース
2024/10/17(木) 17:20:23.76ID:rO1oB4OFd
タイムレスだと諜報3のインスタントでよく1ターン目に落ちてるけど、あれも大概酷い
ドレッジよりはマシだけど
2024/10/17(木) 17:28:55.45ID:HDvwCL2E0
>>261
土地を壊せるって唯一無二の利点があるじゃないか
セプターに刻印したり永久に回収して再利用すればランデスも現実的
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 578b-F6D9 [240b:c010:4d1:c10:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 17:35:21.84ID:KOXQRDIJ0
>>263
土地壊せて土地持ってこられると(しかもアンタップ)得なのか損なのかよくわからんくなる、
あとよっぽど下の環境じゃない限りそこまで困る土地も・・・噴水工か、確かに利点あった
2024/10/17(木) 17:38:16.64ID:Okeowf6+0
そもそもアリーナにセプターがないので
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H6b-C5qv [60.87.167.52])
垢版 |
2024/10/17(木) 17:41:17.16ID:LHbq6I8eH
再録したはいいがインフレしまくったkpについて来れず何もしないままスタン落ちするやつな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H8f-F6D9 [133.106.190.96])
垢版 |
2024/10/17(木) 17:56:32.56ID:lMPn+kW2H
>>266
闇の腹心「暗殺者の戦利品がやられたようだな…」

陥没孔「フフフ…奴は黒2マナの中でも最弱…」

トーラックへの賛歌「白ごときに負けるとは黒の面汚しよ…」
2024/10/17(木) 18:11:18.38ID:sVzBpP1z0
再録でついてこれなくなったというより初出でも大して活躍してないんよな発売前にすごい除去がきたって騒がれたけど結局土地与えるのがきつすぎて全然だったという
2024/10/17(木) 18:13:10.76ID:n2sYoezc0
何でも壊せるパーマネント破壊は単色じゃカラーパイ違反だからなぁ
許されるのが白黒と黒緑だけ
2024/10/17(木) 18:18:54.54ID:8cyKtuVz0
元からトロフィーは土地が強い下環境向けのカードだし…
2024/10/17(木) 18:20:50.72ID:IzSSIVX+0
ごくたまにトロフィー使われるけどマナ加速+デッキ圧縮あざーすとしか思わない
2024/10/17(木) 18:24:24.05ID:f2uUot9M0
単色で相手の土地ぶっ壊せるのは昭和時代を除けば赤だけなんやから万能パーマネント破壊は必ず赤を絡めるようにしろ😡
2024/10/17(木) 18:25:14.05ID:f6rOjOxH0
>>269
緑単色でなかった?
2024/10/17(木) 18:30:07.17ID:n2sYoezc0
>>273
初期に緑単色の砂漠の竜巻があったけど色の役割がハッキリしてない頃でマローがブチギレて許されなくなった
2024/10/17(木) 18:30:55.21ID:slM6Mucoa
砂漠の竜巻だったか→緑の万能パーマネント破壊
2024/10/17(木) 18:31:34.30ID:FvaYHLtl0
>>267
流石にボブは場違いすぎる
2024/10/17(木) 18:32:51.98ID:hguW2+1C0
違反でも重いやつは許してやれよ
2024/10/17(木) 18:34:08.84ID:/WwCnE0y0
さすがに古すぎる
2024/10/17(木) 18:37:43.44ID:IzSSIVX+0
石の雨ファウンデーションで来ないかなぁ
今のスタンじゃ悠長に土地割ってたら死ぬし有っても問題ないやろ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/17(木) 18:39:21.46ID:qTiv49ov0
来たとしてもレアだし
レアを格下げはしないから商売がセコイ
2024/10/17(木) 18:42:59.90ID:YS9beRQJ0
>>251
なるほど
ありがとう
2024/10/17(木) 18:49:45.90ID:f6rOjOxH0
昔基本土地以外からのマナを無色にしちゃう妨害があったらしいが
あまり使われなかったとか
2024/10/17(木) 18:53:15.59ID:yAjCRViT0
なんか大会の優勝ゴルガリでやったら
デイリー四連勝で大助かりだった
2024/10/17(木) 18:54:21.38ID:Lto2K4Ab0
ちょっとすまん、原根のアリーナのアカウント名てなんだっけ?
2024/10/17(木) 18:59:01.96ID:qj7yqTHnd
石の雨はレア格上げされるレベルのカードだしなぁ
流石にもう二度と来ないだろ
2024/10/17(木) 19:07:13.60ID:Fkn/oou40
レアに格上げじゃなくてMAはスタン外のカードがレア以上ってだけだぞ
2024/10/17(木) 19:11:46.80ID:hguW2+1C0
邪悪な熱気が神話レアはびびった
2024/10/17(木) 19:12:22.96ID:HDvwCL2E0
今のスタンで3Tに3マナ払って土地を1つ壊す事に何の意味がある?って話だからな
どうせなら6マナで戦場を更地にしながら土地4つ壊せる燎原の火を連打したほうが明らかに強いし
2024/10/17(木) 19:19:04.01ID:f2uUot9M0
>>285
これ
6マナ払って3/3とランパンと土地破壊がセットで盛られてないと話にならんわ
2024/10/17(木) 19:41:48.69ID:FvaYHLtl0
アグロ減りすぎて青白コン増えてきて不快すぎる
2024/10/17(木) 19:56:08.95ID:hd3htzLO0
かなり動いてるよね
とはいえ今のアグロの強さは本物だから極端に低速化するとは思わない
早い段階で切り返す可能性もあるかも
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffde-F6D9 [153.170.36.17])
垢版 |
2024/10/17(木) 20:31:55.20ID:3hK5wQJ+0
>>290
じゃあアグロを握ればいいじゃない
おまえがアグロを狩ろうとしてるから不愉快になる
2024/10/17(木) 20:34:04.78ID:3JnQ2Qr50
狩る者と狩られる者、そのおこぼれを狙う者
2024/10/17(木) 20:42:32.08ID:T//88Tmv0
登録で最高1万円
ps://i.imgur.com/FT8mDHG.jpeg
2024/10/17(木) 20:54:01.86ID:YBTFOLQl0
ひさしぶりに青白コン使って白太陽の黄昏でダニ並べたら2連続放置されたわ
そんなに嫌か
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/17(木) 20:55:40.79ID:qTiv49ov0
ニチャァ・・・
2024/10/17(木) 20:58:49.46ID:5s3qGaAf0
黒使いの人が百姓貴族2期第一話サブタイトルで不機嫌になっていたな「堆肥」に何かあるのか?
2024/10/17(木) 21:01:58.19ID:SPXRIrMP0
>>297
読み間違えたか勘違いじゃね?
2024/10/17(木) 21:07:43.09ID:yZOsCZhY0
せっかくだから俺はリアニメイトで遊ぶぜ
2024/10/17(木) 21:16:09.38ID:RKYVMrHR0
アグロを狩るモノたち
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-TW3m [240b:13:c1c0:2b00:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 21:19:06.68ID:Qg8m1KsW0
>>297
相手墓地に黒が置かれるたびにドローする7版の緑エンチャントだったか
2024/10/17(木) 21:36:55.69ID:qj7yqTHnd
青単が窒息でトラウマ刺激されるのと同じでしょ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wMW8 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/17(木) 21:54:07.86ID:D/YTE75M0
さいきん日替わりに
ジェムとかコインのサービス全然こないね
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f65-C5qv [2001:268:98c3:941d:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 21:57:11.10ID:jIMR8X/30
ショップ覗いてすらいないから来てても来てなくてもどうでもいいぞ
2024/10/17(木) 22:09:49.17ID:T4fiXud80
クリーチャーのインフレはにわかの俺でもわかるんだけど土地は案外インフレ緩やかだったりする?
スタン以外の動画見てると土地強くね?って思って
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wMW8 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/17(木) 22:23:59.15ID:D/YTE75M0
ダメランと比べると境界ランドはなかなか
トライオームはアホすぎるから別格
2024/10/17(木) 22:34:49.10ID:kark1vnM0
昔の土地のがいかれてて調整を常に重ねてる感じ
2024/10/17(木) 22:36:42.80ID:qj7yqTHnd
現スタンだとファストや境界はまともな土地では強い方
諜報は主に下環境でかなりやってる方

というか昔の土地に壊れすぎてるのが多いだけな気がする
特定のカードタイプの分だけ色マナ出すやつとか……
2024/10/17(木) 22:41:18.04ID:J1Y2QeS60
アリーナでは収録の関係でフェッチのあるタイムレスとないヒストリックくらいの分類しかないが
ヴィンテージ ワクショバザール露天
レガシー 不毛2マナランドデュアラン
モダン フェッチ
あたり土地で定義されてる部分も大きい
2024/10/17(木) 22:47:52.16ID:n2sYoezc0
2色土地はデュアルランドで完成されてしまっている
2024/10/17(木) 22:53:56.00ID:y2zbI2qX0
名前の長い土地とかいう土地枠で全生物に1マナアップキープ課税してくる畜生
2024/10/17(木) 22:54:51.14ID:gM8b654a0
特殊地形破壊する土地とか基本地形持ってくる土地とかはうまくバランス取りながら色々出してて面白い
2024/10/17(木) 23:23:17.16ID:6uTCt15b0
>>302
青は書き換えたり打ち消したりしてトラウマなさそう
2024/10/17(木) 23:26:13.69ID:5UFlQd4P0
パック開封について相談させてください

ゴールドが少し貯まったので「ダスクモーン」のパックを買おうと思うのですが、通常パックと神話パックはどちらがオススメですか?

状況は、
・先週開始した初心者
・カラーチャレンジとスターターデッキ戦は全完了
・戦慄予示デッキに興味があるが、「忌まわしき眼魔」の所持数はゼロ
・神話レアのワイルドカードは6枚
です。

「剃刀の悪魔」
2024/10/17(木) 23:28:02.40ID:RiLXoYab0
なんかすげーもっさりしてるけど
おま環?
2024/10/17(木) 23:29:34.20ID:3JnQ2Qr50
30点パンチギモジィィッィィ
2024/10/17(木) 23:33:09.36ID:MOnw5bbc0
>>314
通常パックでいいと思う
10パックごとにおまけ貰えるからそれ区切りで買うといいよ
2024/10/17(木) 23:35:31.39ID:6uTCt15b0
>>314
神話パックは通常パック剥き切ってレアが出なくなった頃買うものって印象
2024/10/17(木) 23:43:24.54ID:5UFlQd4P0
>>317 >>318
ありがとうございます
通常パックにします
2024/10/17(木) 23:46:55.74ID:Uq6ON28F0
ぶっちゃけ神話ワイルドカードのほうが余るよね
2024/10/18(金) 00:03:14.07ID:+MYjvbpY0
スペシャルゲスト枠カード揃えようとすると神話の方が足りなくなる
2024/10/18(金) 00:32:52.78ID:lZ7y5j470
初心者プレドラ
コレ常識ネ
2024/10/18(金) 00:35:38.48ID:TYLfEskE0
>>305
土地もなんだかんだインフレしてるよ
タップインデュアルランドはおまけがないと問題外って昔の人間からしたら贅沢だなって
ただインフレの頂点をデュアルランドフェッチランドショックランドが定義してるのでそこ超える事無いって意味で基準は低め
2024/10/18(金) 00:39:22.27ID:KOpwnR2t0
今回の土地も(基本でない土地であることを除けば)基本土地の上位互換のアンタップイン2色土地でじわじわと性能上がってんなって
2024/10/18(金) 00:44:05.97ID:bivA+ahr0
13点ランドなんであのレアリティで2色でてアンタップインの可能性あるからな
2024/10/18(金) 01:27:36.28ID:16nwPFmL0
ふふ
2024/10/18(金) 01:35:58.86ID:i2h76C9J0
ざんきのイラスト勘違いしてたわ
丸鋸が足みたいになっててキラーマシン2タイプかと思ったらちゃんと胴体あるのね
2024/10/18(金) 01:45:59.37ID:g71TUMpX0
止められぬザンギ
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/zangi_hokkaido.html
2024/10/18(金) 02:56:02.43ID:9XUIMy7r0
緊急動画不可避
2024/10/18(金) 04:01:11.54ID:DMuTAWef0
>>327
俺も俺も
ピョンピョン跳び跳ねて移動すんのかなーって思ってた
2024/10/18(金) 04:44:28.01ID:v29/fgxS0
一輪車に頭生えてるのかと…
歯車でギャリギャリ音立てながら爆走するんだろ?
そうだと言ってよバーニィ
2024/10/18(金) 07:25:21.37ID:oUOt0zRNd
眼魔の何が強いってこいつ3マナか1マナで出てきてスタンの主要なクリーチャーほぼ全てにコンバットあるいはダメージレースで有利な点なんだよな
シェオルと同じで除去するか出てこないようにする以外に択を取れないけどシェオルにも有利つく
2024/10/18(金) 07:41:47.25ID:/z3R1C6v0
掃除機置くだけで憤死するデッキ多いから入れ得なのにね
メインから墓地対かよとか思うだろうけどそもそも環境的に割られにくいし無色1マナだし奥義もあるしで
2024/10/18(金) 07:43:10.05ID:70SneoRt0
まさかゴルガリからプリーチャー抜けてスラッシャー入るとはな
2024/10/18(金) 08:01:30.85ID:gHIfSx5N0
分派の説教者は元々そんなにじゃないか
3マナはグリッサ歩哨、悪事型なら見張り、あと3マナじゃないけど3マナの襞背
2024/10/18(金) 08:04:02.54ID:s8klX3ksM
>>332
除去も追放じゃないといけないしなぁ
素出しの3マナはいいけど、墓地から1マナでずっと出てくるのはきつい
2024/10/18(金) 08:10:42.39ID:+5WRk4pz0
ゴルガリの3マナクリは選択肢多くて使い手の好みが色濃く現れる部分だよね
2024/10/18(金) 08:17:55.77ID:70SneoRt0
ローテ前は墓地の侵入者いたしミッドレンジ3マナ域は最激戦区だね
2024/10/18(金) 08:19:29.26ID:AmG9lJ27d
秋の味覚といえばサンマな
2024/10/18(金) 08:36:27.45ID:syceeShV0
スタンまじでクソ環境だなー
2024/10/18(金) 08:48:24.22ID:0JeL0lvs0
BLB期間より味するカード多いので今のほうがいいよ
2024/10/18(金) 08:59:29.53ID:2RAa4/uc0
今の環境じゃ3マナのクリーチャーなんて出される方が悪いまである
攻撃通すなんてもってのほか
2024/10/18(金) 09:02:59.67ID:ovVU0X5K0
攻めのサンスレ受けのスラッシャー
2024/10/18(金) 09:04:53.01ID:lZ7y5j470
ブロンズ結構初心者いるな
MTGの未来は明るい
2024/10/18(金) 09:15:11.57ID:/z3R1C6v0
今の環境で未だに喉首とか使ってるの見るとメタに追いついてないと感じる
多分兄弟戦争以降一番弱い環境だぞ今
2024/10/18(金) 09:24:16.03ID:+5WRk4pz0
ヒストリックアンソロジー再販しているけどそこに脳蛆ってあるけど
コウモリの強さを再認識するだけだな
2024/10/18(金) 09:27:37.69ID:sdNrMgMb0
え、エンチャントクリーチャーだから…(震え声)
2024/10/18(金) 10:02:00.67ID:WBRSvime0
除去耐性があるやつは掃除機で追放するって事だろうけど喉首で何狙ってるんですかって聞かれると放血者……シェオル……他にもいるけど意外に少ないな
bo1は調整するところかもね
2024/10/18(金) 10:13:49.67ID:Xt/58MN50
こんにちは、シェオルおかしいだろ禁止しろおじさん兼太陽降下おかしいだろ禁止しろおじさん兼赤力線おかしいだろ禁止しろおじさんです
そろそろ斬鬼おかしいだろ禁止しろ始めてもよろしいですか?
2024/10/18(金) 10:15:21.29ID:+5WRk4pz0
そう考えると軍備放棄つええな
不満はインスタントじゃないことぐらいか
平地15枚以上入る白多めならメイン4枚入りもありだよな
2024/10/18(金) 10:16:51.33ID:+5WRk4pz0
斬鬼は新時代の負け犬のじゃけえ(除去されても戻ってくる意味で)
2024/10/18(金) 10:26:49.55ID:4Vmm0vfVM
モダン用に安く買いたいからシェオルは禁止していいぞ
2024/10/18(金) 10:28:09.96ID:75xyHEQPd
下で強いのはスタンで死んでも別に安くならんだろ……
2024/10/18(金) 10:29:41.38ID:4Vmm0vfVM
せめて5000円くらいにならんだろうか…
2024/10/18(金) 11:09:29.86ID:MrqExROa0
シェオルはスタンじゃもう居場所無いから値段暴落しているとおもったら9800円くらいするのか
2024/10/18(金) 11:18:48.71ID:75xyHEQPd
除去デッキの少ない環境だと定着しやすいしなぁ
2024/10/18(金) 11:48:13.56ID:70SneoRt0
速槍、喉首、ヴェリアナ
3枚とも10年以上前のカードなのに今も活躍してて凄い
2024/10/18(金) 12:13:48.89ID:2zhnb5s+d
ショック「、、、」
2024/10/18(金) 12:31:44.80ID:sYNXp9ZVr
アンソロジーの新作出さなくなったな
めんどくさいんか
2024/10/18(金) 12:33:54.09ID:CWXPCAyGr
すごいな資源ごみに四桁も出せるのか
2024/10/18(金) 12:42:32.45ID:KOpwnR2t0
紙アリの話はスレチ
2024/10/18(金) 12:46:43.66ID:6LnJQbm50
>>355
ネームドキャラだから同キャラの中で低マナは統率者需要もあるしな
2024/10/18(金) 13:43:32.02ID:kyFUdOh+a
シェオルならついこの前優勝したゴルガリにメインから入ってちゃんと活躍しとったやん
2024/10/18(金) 13:52:32.91ID:1QXAQ1xv0
たまに紙のほう見にいくと意外なカードが高かったり安かったりする
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9713-C5qv [240b:c020:483:dbf0:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 15:22:54.86ID:KNfpcqbP0
>>359
売れてないんだろうなあれ
2024/10/18(金) 15:23:37.33ID:VZ1EQdzj0
>>359
今年はモダホラ3、ファウンデーションズ、パイオニアマスターズ(予定)があるから
新しいアンソロジーは作らなかったって言ってた
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b7cf-qs1P [2404:7a84:2160:3e00:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 15:38:08.97ID:575qJpX60
ドットアジャニのアバターなんて出てるやん!
2024/10/18(金) 16:46:04.92ID:1coYkQW3r
ウルザかエルズベスのドットだったら買ったのに
2024/10/18(金) 17:12:57.12ID:AUqq4pRO0
ほぼスペルの毒性デッキ当たること増えたんだけど
これ有利つくデッキなにがある?超うざいからわからせたい
2024/10/18(金) 17:19:40.43ID:WBRSvime0
>>369
アグロは大体有利ついてるはず
力戦なしのブルームバロウ期の安い3キル赤単でオッケーだと思う
2024/10/18(金) 17:22:01.16ID:ymFWGn8ld
ハンデスとかもかなり相性いいんじゃね?
2024/10/18(金) 17:30:01.08ID:+MYjvbpY0
ミッドレンジでも除去追いつかないし大体勝てそう
毒性デッキってコントロールとランプにしか強くない
2024/10/18(金) 17:33:54.91ID:3RS8Hapm0
そこは放浪翁だろう
2024/10/18(金) 17:37:33.19ID:1CugCi7n0
眼魔リアニと斬鬼が普通に強いから苦痛ある選定の価値が大分上がった気がするね
もちろん選定だけ入れちゃ全部をフォローできないけど
2024/10/18(金) 18:02:30.60ID:/z3R1C6v0
一番楽なのは横並び
マナ効率悪いピン除去しかないから無理ゲーレベルでキツい
2024/10/18(金) 18:05:08.36ID:3gHXtne90
そういやお猿の玩具でボロス召集も組みやすいようになったのに消えたなぁ
2024/10/18(金) 18:25:04.61ID:ZwNn7YCr0
ローテ前は3色やりやすかったから白青黒でノンクリ毒性デッキを使ってた
白で全体除去を7,8枚入れることで青黒よりは勝ちやすかった
2024/10/18(金) 18:39:50.30ID:CSN+/SPT0
でも横並べるメンターはデッキから抜かれていく現代MTG
2024/10/18(金) 18:50:02.60ID:3gHXtne90
メンターは1マナキャントリップが足りてない感があり
2024/10/18(金) 18:51:28.48ID:efBpVunZ0
やっぱり熟考くらいないとあかんわ
2024/10/18(金) 18:52:07.34ID:i2h76C9J0
考慮返して
2024/10/18(金) 18:59:59.97ID:Xt/58MN50
イーオス遍歴の騎士さんが行方不明ですわよ
本当にローテ前禁止候補だったんですか?
2024/10/18(金) 19:09:52.82ID:+9/xRh0v0
ファウンデーションで選択か考慮どっちが来るのか楽しみだな
無難な選択か攻めの考慮か
2024/10/18(金) 19:16:22.41ID:uKNatslpd
メンターはそもそもメンター自体が死ぬほど重いからな
1体出せるの前提に4マナ初動はスタンじゃ流石にキツい
2024/10/18(金) 19:19:46.15ID:zN8Rj/3zd
アルケミーのカワウソエンチャント強そうだな
2024/10/18(金) 19:31:54.38ID:y3zsAMwH0
マジで青白コン増えすぎ
クソダル
2024/10/18(金) 19:32:18.17ID:884eRBQ40
思案と定業くれ
2024/10/18(金) 19:50:24.26ID:YehVF6sr0
とんずらと次元切開返せ…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wMW8 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/18(金) 19:52:22.46ID:bz6mWyyD0
オセロットがナーフされてる!
おせー けど不快だったから助かる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1795-rOLi [240b:c020:400:a09:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 19:56:36.84ID:DLFjiJ/K0
もうマスタリー完走できない感じ?
俺悔しいよ…
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wMW8 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/18(金) 19:57:39.09ID:bz6mWyyD0
オセロットがいつのまにかナーフされててワロタ
不快だったから助かる
2024/10/18(金) 20:06:27.83ID:aCCOxJji0
>>390
そこにレベルブーストがあるじゃろ?
2024/10/18(金) 20:12:41.96ID:jpRxdg89M
強い緑ってラノエルと中隊があればいいの?
2024/10/18(金) 20:34:39.48ID:g9JnM5Lw0
>>390
今回完走厳しいとかどこかで見たからまだマスタリー買ってないんだが
経験値ブーストしてくれないと今回のマスタリー買わない事になるかもしれんと思ったけど、完走しなくてもお得感あるから迷う
2024/10/18(金) 20:42:29.20ID:EoDDRDzP0
不浄な別室あるとハンデスと戦うのマジで楽でいいな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d783-wMW8 [110.233.14.91])
垢版 |
2024/10/18(金) 20:48:06.63ID:rVZSG5nZ0
https://imgur.com/a/hs4qfJV

パワータフネス隠せるとか課金者は違うな
2024/10/18(金) 21:00:50.57ID:BPKNmtVp0
いつもより期間短いのにレベル上限同じなの馬鹿すぎない?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf51-Hkw0 [2001:268:7381:26e8:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 21:04:50.72ID:i9SGu8eI0
俺が半月スタンダード環境で緑単通用するか調べてやったぞ!

@戦慄予じのメカニズム強いからコレを軸にするか
A悪く無いけど全体除去キツいから青タッチカウンター入れよう。眼魔と2マナのシミックカラーのアンコモンも強そうだから入れよう
B緑の方をタッチにした方が強いわ
Cコレなら緑アウトで救いの手採用した方がよくね?←いまここ

環境で通用するぞ、緑の最強クリーチャー眼魔万歳
2024/10/18(金) 21:08:15.17ID:WBRSvime0
最近のカードを見る限り緑はランプみたいな低速環境下で力を発揮する色にしたいんじゃないかな
ラクドス、エスパーと中速環境が続いてからローテで高速環境になった流れから次は低速の番かなと
緑が覇権を握るには2年くらいかかりそう
デカい速攻クリーチャーとか密輸人の驚きみたいな手段で一気に押し潰す姿を期待してる
2024/10/18(金) 21:17:38.56ID:U43+hYTA0
2T目イーオスドブンはかなり強いけど赤力線ドブンなら2T目中に勝てちまうんだ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wMW8 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/18(金) 21:20:23.39ID:bz6mWyyD0
今回けっこうはやいのね
マスタリー完走できないな
2024/10/18(金) 21:21:03.46ID:/z3R1C6v0
結構ちゃんとデイリーこなしてたはずだけどマスタリー34だわ
残り期間を考えるとあんまりサボる余地ないな
2024/10/18(金) 21:27:00.95ID:hxj+mOLd0
今更slay the spireハマったからマスタリー20も行っとらんわ🤪
2024/10/18(金) 23:17:44.84ID:HYgo52ax0
たぶんなんか経験値くれるイベントやるんじゃないかな
2024/10/18(金) 23:42:53.67ID:nF7woWG20
OTJでちょっと離れてBLBで復帰
ボロスハツカネズミでパーツを集めているけどレアWC足りないねぇ

大天使エルズペス入ってるデッキやアルケミーの神話ハツカネズミ使いたいけど、諜報ランド足りない
2024/10/18(金) 23:47:25.56ID:luV/5EMM0
ペス入ってる白単トークンみたいなデッキあるけど
あれも結局噴水口が必要だから持ってなかったらランドにWC割かないとダメか
ミレックスじゃ話になんないだろうし
2024/10/18(金) 23:53:47.82ID:RDbo4Xpy0
赤単使って土地15枚まで減らしたのに毎回4〜5枚土地引くから勝てねえ
2024/10/18(金) 23:56:25.30ID:N3ZVHiJt0
普通の運営なら必要経験値下げる
普通ならね
2024/10/19(土) 00:15:45.71ID:JcAsOuiM0
ハツカネズミのレアは下でも活躍してるから作っても無駄にならなそうなのがいいね
鳥と組んで令和の
2024/10/19(土) 00:50:10.93ID:BReev2xl0
期間短い時はだいたいどっかでEXPばら撒かんか?
2024/10/19(土) 01:02:05.30ID:3030z3B00
カルロフ邸ではやってたのにね
2024/10/19(土) 01:09:42.51ID:oo+F7GvA0
>>406
噴水港は数枚なら作り損にはならない気がするけどね
まあ誰も保証はできないけど
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wMW8 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/19(土) 01:17:33.69ID:TM71FXJB0
全知ドラフトを金とってランクでやらせるって
馬鹿なの? アホなの? マジでどうしたいの?
2024/10/19(土) 01:29:35.19ID:2Z1Sv5v1d
クリーチャー最弱の緑だからな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f20-QNxE [2400:2653:4a80:d500:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 01:50:11.25ID:wjyHq/6g0
全知ドラフト6勝で元取れたけど、運ゲー過ぎるし普段以上にレアピもできなくてまず味だから、もうやめとくか
MMMなら初心者や説明読まずにピックしてるカモがいたけど、参加費かかる場所ではさすがに居なかった
2024/10/19(土) 02:08:44.81ID:oo+F7GvA0
緑の強いのが苔森使ったミッドレンジと豆の木とランプでそれが全部多色のほうが
2024/10/19(土) 02:10:21.51ID:oo+F7GvA0
強い現状なので緑単色じゃどうあがいてもガチにはならない気がする
2024/10/19(土) 02:12:35.87ID:tFRbre3S0
こっちの体感だと3回に1回くらいは全知ドラフトのセオリー知らない人に当たる
2マナ3マナ生物出して牧歌的なマジックしてる相手にドロソ連打するのはもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
2024/10/19(土) 02:35:31.52ID:moQ0XkTo0
普通のクイックだと勘違いして憤死する人もいそう
2024/10/19(土) 02:43:51.31ID:WoN2Z7XOd
そもそも2マナ生物とか取りたくて取ってるわけじゃないから!
ドロー全く流れてこないとかの絶対勝てないパターン割とあるから、あんまりやる気にならないんだよな…
2024/10/19(土) 03:28:05.48ID:vMoXWIpq0
>>419
全知ドラフトのたびに「普通のドラフトと勘違いしてピックしちゃった……配られたカードで勝負するしかない……」って書き込み見る気がする
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f2b-wMW8 [2001:f76:3a0:6500:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 03:34:58.60ID:hQiPbs+U0
全知ドラフト金掛かるとクソイラつくなこりゃやるべきじゃないわ
2024/10/19(土) 03:35:11.81ID:O46GjStT0
ドラフトで配られたカードで勝負するしかないってまさに社会の縮図って感じ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-F6D9 [240b:c010:400:20b4:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 03:40:49.05ID:nU8al5A/0
そもそも全知イベントがクソゲー
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-J8Vs [106.146.59.246])
垢版 |
2024/10/19(土) 03:52:48.45ID:pmRTaD6Ja
色々補正まみれのゲームでガチガチの運ゲーをプレイする方が間違っている
2024/10/19(土) 03:54:13.60ID:Ka0z87Bn0
なんでランク戦にしちゃったのかな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/19(土) 03:54:25.78ID:fOuvsuk40
勝つ人は楽しいし、負ける人はクソゲー呼ばわりするってだけ
2024/10/19(土) 03:56:00.71ID:nU8al5A/0
色んなイベントの中で全知だけは昔からクソゲーって言われまくってるのに
2024/10/19(土) 06:28:20.54ID:AF28gL7Z0
全知ドラフトってピックの割合はどんなもんにすればいいの?

ドロー14
デカブツ14
除去14

とかが理想なん?やるの初めてだから教えてほしい
2024/10/19(土) 06:32:28.52ID:6zAqFYHY0
ひたすらドローが強くて除去とか生物は二の次
確定カウンターもかなり強い
ハンデスは先行の時はめちゃ強いけど後手だと相手のハンドが0みたいな時も多いからブレがある
2024/10/19(土) 06:33:32.45ID:Dk6ZEhH1M
それで大丈夫
細かいところは1キルされて覚えればいい
しかし真面目にやると神話やレアよりコモンのドロー取らないといけなくなるからしんどいよ
2024/10/19(土) 07:05:41.73ID:WoN2Z7XOd
生物は狙って拾わなくても、どうせドローもカウンターも枯れたら仕方なく拾う事になる
2024/10/19(土) 07:44:16.13ID:ox4KU/yX0
全知イベント来るたびにマナコスト制度の偉大さを再確認するわ
劣化遊戯王でしかない
2024/10/19(土) 07:50:33.10ID:ugIqTaGn0
遊戯王みたいにノーコストで展開止められるカードなんて無いしね
2024/10/19(土) 07:55:17.90ID:3pgIZogk0
どういうこと?打ち消しじゃだめなん?
2024/10/19(土) 07:58:49.58ID:WoN2Z7XOd
むしろ遊戯王は殆どの行動にターン1回制限付いてるのに、カウンターノーコストだから投げたら即死なのが最高にイカれてる
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-wMW8 [2001:268:c285:146b:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 09:05:22.01ID:8UnPjG5h0
昨日18日の午前10時ごろ、アリーナが重くなったと思ったら
突然ヒストリックとエクスプローラーの禁止カードが表示された
確認したけど 禁止の増減やWCの補填はされてないように見える
同じ画面出た人いますか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f6f-Hkw0 [2001:268:7395:6196:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 09:40:42.48ID:iVfiXnE40
やっぱり赤力戦最強だわ
事故も多いし退会向きじゃないけど、ランク上げたりデイリー回すのにコレより最適デッキない
力戦置くだけで爆発される確率も熊野超えてるだろ
2024/10/19(土) 09:44:21.11ID:DoT/4yJF0
赤力戦のエアプで申し訳ないんだけどあのデッキって除去バカスカ食らっても大丈夫なの?
2024/10/19(土) 09:47:08.59ID:vaWPT2Qx0
普通に負けるよ、赤単に文句言ってるのは何の対策もしてないのんびりデッキ野郎だけ
2024/10/19(土) 10:17:35.43ID:2Z1Sv5v1d
赤単よりも青白や赤白オーラのほうがどうにもならん時あるな
2024/10/19(土) 10:18:07.41ID:6vABjGxZ0
負ける時も早いからね赤力線は
タイパはかなりいい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7aa-C5qv [2001:268:989f:5410:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:18:11.34ID:a0aBTKpD0
全治ドラフトでマリーナの呪文書2枚はチート過ぎるだろw
1ターン終わるのに何分かけてんだよ遅延で失格だ失格w
2024/10/19(土) 10:22:05.41ID:zJpgVCh+0
オーラでブン回ってる時のオナニー感は異常
2024/10/19(土) 10:23:57.08ID:Qu0UoRlwd
>>439
バカスカ食らわなくてもバウンス1枚で負けて次行くぞってなるぞ
火力呪文もほぼ入らないからむしろ前のやつより除去には弱くなってる
2024/10/19(土) 10:27:18.64ID:Qu0UoRlwd
>>443
そこまで回ると、ワンキルに必要なパーツ取れてなかったらデッキ切れて死ぬんじゃね?

今回のワンキル成功要求ピックがどの程度かはわからんけど
2024/10/19(土) 10:29:19.09ID:cNRyKnOb0
全知ドラフトで先行2ハンデス決め込むの辞めろ😡
2024/10/19(土) 10:39:56.30ID:iTLVLljD0
今の赤単は軽量除去数枚で憤死するから、むしろ以前のフェルドン、ゴドリックやスクイーとかで
毎ターン速攻生物で殴ってくる方が除去する側は対応札切れで押し切られやすかった
今は最初の数体処理したら後は生物トップデックお祈りになってその間に盤面握られてGG

除去まみれのデッキには極端に弱くなってそれ以外に対しての轢き性能だけが上がりまくった忌み子
2024/10/19(土) 10:44:31.92ID:56fb8Tyn0
こんだけ1マナの除去やバウンスあるとね
1マナ速攻以外のクリーチャーはもう攻撃通される方が悪い
2024/10/19(土) 10:53:03.82ID:z3kf6AUI0
黒の護法貫通エンチャ便利だわ
2024/10/19(土) 11:17:58.89ID:XPbqEvCg0
まあ今毎ターン除去どころか全除去3連打みたいなのも見たことあるし
まともなビートダウンなんかやってられんわな
2024/10/19(土) 11:18:11.66ID:GnaKWf+Er
>>449
というより1Tに1枚しかマナ増やせないという大前提があるにもかかわらず現実的でないコストでかいスペルを不自然に刷りすぎなんだよ
もっと低コストで細かく動けるスペルを増やすべき
2024/10/19(土) 11:22:36.86ID:Pa2qBgAx0
マスタリー32なんだが60まで行くのキツくね?
毎日やらないとヤバいやつか?
2024/10/19(土) 11:25:58.07ID:JWkhgNwZd
0.5マナのスペルを作ろうか
2024/10/19(土) 11:30:27.38ID:Qu0UoRlwd
レアや神話の出て何もしない重いクリーチャーとか刷る必要ないよなと思うわ
リミテですら即除去で退場するの多いし
2024/10/19(土) 11:36:07.40ID:GnaKWf+Er
>>454
これは昔から思ってる、アルケミーで試験導入しろよと常々思ってる
2024/10/19(土) 11:37:25.35ID:vjTC0JSU0
ピーピングハンデスする黒3マナオーラとかあったんだな
ケイリクスで増やすの楽しそうと思ったが
2024/10/19(土) 11:38:10.02ID:3pgIZogk0
おまち
https://i.imgur.com/y6b92on.jpeg
2024/10/19(土) 11:55:17.86ID:BjdGQiAT0
>>458
フレイバーテキストが面白いな
2024/10/19(土) 12:07:29.44ID:GnXwW7FR0
>>452
低コストで小回りがきくスペルが沢山あったのが昔のMTGで
そうなると青黒コン以外が息してなくて高いマナコストに意味のない環境になったから全て大ぶりにしてる
2024/10/19(土) 12:23:46.08ID:ehfhJmh40
だからそれを轢き殺すのがアグロだろ
2024/10/19(土) 12:28:28.02ID:KPHjnFFId
そのアグロが異常な速さで轢き殺して来るからカードのマナ・コスト帯がインフレしてるんだよね
2024/10/19(土) 13:02:23.75ID:CvFbNqbod
お前らが思いつく程度のことはもうやってる
2024/10/19(土) 13:09:11.60ID:v4G6ib1ta
それな
2024/10/19(土) 13:18:42.72ID:XPbqEvCg0
思えばアグロってコントロールに有利みたいな風潮もすっかりなくなったな
コンボで即死させるか軽い除去で封殺するかで刺し合ってる
2024/10/19(土) 13:31:24.30ID:iTLVLljD0
コントロールも色々なタイプがあるしね
アグロへのガードを高くしまくるとランプやコントロール対決で勝ち目無くなるし
2024/10/19(土) 13:43:27.06ID:ZY780CKl0
黒単に掃除機入れたら勝率落ちた
でもその代わりに楽しい試合は増えた
カードゲーム難しいわ
2024/10/19(土) 13:47:45.52ID:bsxR/Old0
墓地対入れて楽しくなるゲームってどんなの?
2024/10/19(土) 13:49:30.13ID:B9ElC/Fj0
pw除去れるカードが少ないから着地したら活躍してくれるわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffc6-ukC7 [153.216.123.16])
垢版 |
2024/10/19(土) 13:50:43.10ID:G6HxO9UJ0
アグロがコントロールに強い風潮なんてあったか?
2024/10/19(土) 13:53:33.48ID:ryhLQ7h70
あくまで基本アグロミッドレンジコントロールの三すくみはずなんだよ
2024/10/19(土) 13:59:36.41ID:0urPnoDU0
最近メチャクチャカードスタイルのセール太っ腹なのに誰も気にしてないんだな
例えば今日は放浪皇・ヴェリアナ・レア土地で、一昨日と昨日もシェオルとか喉首狙いとか魂の洞窟とか魂力土地とかで下環境で普通に使われてる強いカードだけセールしてる
今まで激渋だったのにどうして……
2024/10/19(土) 14:01:29.69ID:Qu0UoRlwd
スフィンクスの啓示全盛期なんかは、先攻で評決の前や返しに削りきれるから有利みたいなことを言われてた
軽量除去や追放除去をばら蒔くようになってアグロの優位性とかはもうないでしょ
2024/10/19(土) 14:04:41.62ID:toRWC1/I0
アーキタイプ6つに分類した記事何年前か見に行ったら12年前だったわ
3分類はさすがに何の話もできない
2024/10/19(土) 14:23:16.48ID:QIfJlUXmd
マッチを楽しめしたか?
🙁🙂
2024/10/19(土) 14:35:11.51ID:D0ydeT4y0
最近公式の記事でこういう回答があった

Q:ウィザーズ社はクリーチャーベースのデッキにばかり愛情を注ぎ、コントロールやスペル重視のデッキへの愛が感じられないのですが、なぜですか?

「マジックは、重要な焦点ややり取りの舞台が戦場にあるときにより面白くなると私たちは考えています。焦点が戦場にあればゲームの流れは緩やかで予測しやすいものになり、唐突さが減ります。
つまり私たちは、クリーチャーベースのデッキには常に環境で存在感を発揮してほしいと思っているのです。
とはいえ私たちは、マジックがもたらす多種多様な戦略によって繰り広げられる多彩なゲーム体験にも高い価値を見出しています。ゲームが一番面白くなるのは、スペルベースのデッキとクリーチャーベースのデッキが戦場の支配権をめぐって競い合うときであると私たちは考えています。
コントロール・デッキは状況を安定させる必要があり、コンボ・デッキは生きているうちにエンジンを組み立てる必要があるのです。
私たちはもちろん、コントロールやスペルベースのデッキも好きです。ただ、マジックのゲームの勘どころをスタックや墓地ではなく、戦場に置いておきたいのです」
https://mtg-jp.com/reading/mm/0038216/
2024/10/19(土) 14:38:26.44ID:CvFbNqbod
今の"コントロール"なんて実質ミッドレンジかテンポでしょ
2024/10/19(土) 14:47:25.87ID:CRxZMu0Q0
>>472
すまない
既に持ってるから表示されないんだ
2024/10/19(土) 14:59:12.51ID:bsxR/Old0
ゆらゆらスタイル見てると酔っちゃう
2024/10/19(土) 15:09:02.88ID:O46GjStT0
>>476
だからクリーチャーのテキスト長いのか
殴り合い以外にも役割を持たせるようにして影響力を大きくしたいんだ
2024/10/19(土) 15:45:59.26ID:56fb8Tyn0
というかもうクリーチャーという属性そのものが破壊されやすいっていう致命的なデメリットだし
もちろん常在型能力が強いクリーチャーもいるけどそれもうエンチャントでいいよねって永劫シリーズ見て思った
2024/10/19(土) 15:57:48.90ID:wU+Ab6X70
>>382
あんなの禁止候補になったのか?
ブンブン回ってる時だけのイキリ番長じゃん
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-LGdj [106.180.9.196])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:28:10.95ID:dgluRfkHa
それにしても今回マスタリーギリギリだな
ここまで余裕がないのも久しぶりな気がする
2024/10/19(土) 16:44:24.46ID:DI3x08foa
>>482
ローテ前で軽量全体除去がほぼ必須級になってるくらいには環境に負荷かけてたからな単体除去より汎用性低いこと考えると今の赤単よりひどい
2024/10/19(土) 16:51:14.64ID:YN91wKOl0
ボロス招集がまだ暴れてたらもっと紅蓮地獄も話題になってたんだろうな
2024/10/19(土) 16:56:12.35ID:/krVNolQ0
紅蓮地獄誰にも刺さらなくて悲しいですわよ
2024/10/19(土) 16:58:54.40ID:4V1GtjjZp
頭蓋蟹でライブラリーアウトするの気持ち良すぎるだろ^ ^
2024/10/19(土) 17:01:45.90ID:cNRyKnOb0
>>486
追放付いてから出直してくれや
2024/10/19(土) 17:14:35.75ID:g3u2kkiyd
そもそも紅蓮地獄が刺さるようなデッキは封鎖が駆逐してるしな
2024/10/19(土) 17:16:47.14ID:vaWPT2Qx0
全ての除去や墓地利用は白だけが圧勝
2024/10/19(土) 17:22:11.10ID:+7e6sY300
ひっそりと絶滅したラクドストカゲさん
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f78f-C5qv [2001:268:9823:79d1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 17:26:39.09ID:iCJ23dCM0
うさぎもトカゲもメインから封鎖来たら無理だし太陽降下もなんだかんだ間に合うし遅すぎる
それを運営も分かっていたから果敢速攻赤力線なんだろ
2024/10/19(土) 17:40:00.42ID:suYSFGiEr
MTGAでMTG始めたいと思ってるんだけどこのゲームって初期投資どれくらいお金かかる?
想定する遊び方としては安くデッキ組めるフォーマットでいろいろデッキ組んで遊びたいと思ってる
リミテッドはあんまり興味ない
2024/10/19(土) 17:42:00.82ID:KPHjnFFId
>>492
wotcがスタンで2killデッキのデザインを本当に想定してるといいんだけどね
2024/10/19(土) 17:45:17.65ID:RRt9VR6P0
いろいろデッキ組もうとするとWCがとてもじゃないが足りない
2024/10/19(土) 17:51:44.08ID:4L4g69pu0
a.リミテなら無料で全カード集まる
b.ハイランダーのブロールやる
2024/10/19(土) 17:56:45.12ID:+7e6sY300
自分の経験から言えば初期投資3万+年間ランコスト3万くらいかな
昔はもう1万づつ安くて十分だったけど円安が来て割高になった
課金以上に長くプレイし続けるかが重要で、ゲーム内通貨とマスタリーでかなり補える
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-qfF2 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/19(土) 18:01:10.88ID:fOuvsuk40
その金で紙買えば資産増えたのに
データに金払うのは無駄
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-LGdj [106.180.9.196])
垢版 |
2024/10/19(土) 18:05:09.08ID:dgluRfkHa
スタンだけ追うならそこまでかもね
古いカードも集めるとかなるとWC切ってかないといけないのでしんどい
2024/10/19(土) 18:29:00.25ID:hgPlDyzS0
クソデッカーの人とか資産どうやって調達してるかほんと謎。フル課金パワーなんだろうか
2024/10/19(土) 18:33:20.72ID:iTLVLljD0
リミテッドが圧倒的楽にカード集まるけど興味ないならしゃーない
マスタリーパスだけは満場一致で買うべき物だから次のセットが出たらそれだけでも買っとくのはアリ
毎日デイリーをこなせばスタンだけとかなら無課金でもデッキは組める、ただそれなりに時間かかる
2024/10/19(土) 18:48:54.77ID:GnXwW7FR0
>>493
何がしたいかによるが99ドル分のジェム買ってパック剥いで出たカードと溜まったWC使えばどんなデッキもとりあえず組めるぞ
それが強いか弱いかは置いといてデッキタイプを問わず1つ組むだけなら初期投資はそんなもん
赤単だけなら半分ぐらいまで減らせる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b7d9-Hkw0 [120.51.66.37])
垢版 |
2024/10/19(土) 18:58:51.43ID:H4I/Frhi0
今回のスタンダード結構オリジナルデッキ()と遭遇して楽しい
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57f6-fc59 [2001:268:d214:345d:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 19:00:28.72ID:m3/0Fno90
紙で強いやつにリスペクトするのはわかる
じゃあお前らアリーナで強いやつにもちゃんとリスペクトしてんの?
2024/10/19(土) 19:21:59.00ID:ogY51uTW0
赤力線ばかりでスタンダードとかやる気が
出ないけどな、リミテッドばかりしてる

全知は対人だとレアを取る人とガチで勝負の人に
分かれて良いかもと思うが今回はAIだしなあ
ただマリーナヴェンドレル激強(書も)なので
ネタとしてはやってみて良かった
2024/10/19(土) 19:25:47.80ID:hgPlDyzS0
力線ばかりとかマジでBO1やってないのがよくわかる発言
すごいペースで環境遷移してるのに
2024/10/19(土) 19:32:38.34ID:N8x3jvlWM
全知組み方知ってるとすぐにミシックになるし当たるの1ターン決着みたいな相手しかいなくなるよ
ランク反映されるのまじで上手くできててやってるとただのサイコロになって勝率5割に近くなる
2024/10/19(土) 19:34:12.72ID:yLA70Nyp0
全知は普通のドラフトに比べて運ゲーが酷いからあんまり好きになれない
2024/10/19(土) 19:35:18.24ID:BjdGQiAT0
モミールドラフトって無いのかな?
2024/10/19(土) 19:36:52.58ID:Wji46ab9r
>>501
リミテッド興味なくてもカードもらえるならやったほうがいいのかな
デッキとしてのまとまりとか考えずに欲しいカードをとにかくピックして試合は適当に負けるとかでもやらないよりやったほうがいいよね多分
2024/10/19(土) 19:37:54.63ID:3pgIZogk0
ある程度勝率出ないならリミテはそこまで美味しくない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d783-C5qv [110.233.14.91])
垢版 |
2024/10/19(土) 19:39:20.75ID:stF09xGW0
>>509
全部基本土地のドラフトか?
2024/10/19(土) 19:48:13.20ID:iTLVLljD0
>>510
流石に0勝上等のレアピック祭りだとあんまり美味しくない
リミテ、特にプレドラは1%でも勝率が上がると指数関数的に美味しくなるからやっぱり最低限の勝率は欲しいね
カード集めだけがしたいならクイドラが一番無難かな、0勝でもダメージは少ない
2024/10/19(土) 19:53:46.52ID:iTLVLljD0
書き込んでから気づいたけどクイドラはAIのピック傾向にもよる
例えばMKMはとにかく白の低マナ帯をカットしまくって来てレアは放置され気味でウマーだったけど
OTJは真っ先にレアをガメてくからプレドラのが断然集めやすかったりとセット毎に結構違う
DSKのクイドラはやったこと無いから知らんけど
2024/10/19(土) 20:02:52.52ID:yxplj2iF0
来週からファウンデーションズのプレビューか
早いもんだ
2024/10/19(土) 20:03:58.01ID:g3u2kkiyd
ブルームバロウもすぐダスクモーンに移行したし、ペースおかしいわ
2024/10/19(土) 20:09:05.02ID:vOe5/TPmr
たまたま気分が乗らなくてダスクモーンリミテスルーして、パック買いしたら10万Gでも全っ然レア集まらんのな
普段はプレドラで収支-4万Gでレアコンプ出来てたから効率の悪さに吹いたわ
2024/10/19(土) 20:10:04.70ID:56fb8Tyn0
なんか太陽光下より封鎖のほうが悪い気がしてきた
そら3マナで全除去打たれるなら2ターン目で勝つしかないわな
2024/10/19(土) 20:25:52.43ID:YN91wKOl0
3マナクリーチャーを強くし続けてるのは一時的封鎖の影響力を減らすためでもあるのかもね
bo1だと入れるべきじゃないけどプレイにはアグロだけは絶対許さん勢もいるから他のデッキにボコボコにされながら使ってるんだと思う
2024/10/19(土) 20:45:37.17ID:f0nkwDft0
アグロだけは許さんというよりもアグロが多いからアグロへの勝率が高そうなデッキを組んで1勝を積み重ねることに重きを置いている
何よりもデイリー勝利クエストが大事だから
2024/10/19(土) 21:00:06.51ID:z3kf6AUI0
mwmなかなかマッチしないは
不人気すぎる
2024/10/19(土) 21:00:16.32ID:z3kf6AUI0
mwmじゃなかった
2024/10/19(土) 21:58:06.00ID:JqCAYc7j0
>>510
ダスクモーンは適当にやったら本当に勝てない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57f6-fc59 [2001:268:d214:345d:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 21:59:24.84ID:m3/0Fno90
アリーナで勝ってる人もちゃんと注目しようよ
2024/10/19(土) 22:00:57.01ID:J6+O/c590
ファウンデーションズ5年居座ると思うと自分の苦手なタイプのカード来ないでくれとお祈りしてしまう
2024/10/19(土) 22:10:50.16ID:WPwSpm+J0
>>525
俺はもぎとりが苦手だ絵が怖すぎる
2024/10/19(土) 22:14:35.29ID:6zAqFYHY0
アリーナ始まってから嫌いなカードは荒野の再生と運命のきずなぐらいしかないかな
結構許容出来る方だわ
アリーナ前だとトラフトが嫌いだった
2024/10/19(土) 22:27:29.53ID:/krVNolQ0
トーメントもぎとりの絵って何を表してんの?
何をもぎとってんの
2024/10/19(土) 22:29:34.13ID:QINc0czUM
カード収集にはシールドがいいよ
1回で10枚以上集まるから20回もやればほぼコンプ
要課金だけど1万ジェムくらい?
2024/10/19(土) 22:35:03.96ID:zTaP8Nbh0
>>527
相棒居たころも地獄だったよ
2024/10/19(土) 22:43:13.46ID:nUJOuV2o0
>>528
フレーバーがチェイナーだし正気度をもぎとってるんじゃないか
2024/10/19(土) 22:44:47.47ID:klSWTKPc0
アジャニのアバター
後で絶対に欲しくなりそうだから買っちゃった
2024/10/19(土) 23:17:18.67ID:bsxR/Old0
あじゃにゃんとカーンはビジュアル好きだけどキャラはめちゃくちゃ嫌いだからアバター見ると複雑な気持ちになる…
2024/10/19(土) 23:30:40.53ID:3RdjgP870
ドラフトは勝率調整させてくるのがな
アルケミーでクソ強デッキでブロンズ帯連勝してたらいきなりダイヤのクソ強デッカー登場してボコされたから
2024/10/19(土) 23:38:23.49ID:lnN9/FZf0
533は反ネコ派の犬派だ囲め
2024/10/19(土) 23:44:57.24ID:moQ0XkTo0
>>534
4勝したら4勝してるデッキと当たるようになるだけ
ダイヤなのはアルケミーで過疎だから
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-6TKQ [49.97.15.121])
垢版 |
2024/10/20(日) 00:05:21.60ID:YcRztgOzd
腐敗僧使ってる時が一番楽しいなこのゲーム
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5564-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 00:11:07.62ID:77Zdilu60
勝利数で当てるのは良いんだけど、ランクもちゃんと適用してほしいよね
ミシックと当たるくらいならいくらでも待ったほうがマシだし
2024/10/20(日) 00:28:50.66ID:2wLNc1rta
ミシックでも本当に上澄みでもなければそんな大差ないぞ
2024/10/20(日) 00:33:13.67ID:B5ahj3Q30
ドラフトは勝つとマッチング操作と露骨にドロー操作してくるからやらなくなった
2024/10/20(日) 00:53:06.68ID:GbJVgBX1d
ランクなんか飾りだよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5564-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 01:09:11.97ID:77Zdilu60
ミシックってことはその環境で回数をこなしてるってことだし、勝利数で当たったらその人はミシック同士で勝ってきてるってことだからね
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6Oo2 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/20(日) 01:16:03.56ID:Nm4tt+MH0
ウイークエンドはレア土地4枚出て0−3
わはは
はあ・・・
2024/10/20(日) 01:17:13.97ID:qse7RVh+0
3時間やってブロンズティアから抜けれなかった
もうしにたいなんでこうなるの
2024/10/20(日) 01:21:25.67ID:6hKy38kb0
3時間で抜けられるなら上位デッキだよ
2024/10/20(日) 04:24:51.97ID:w/pq56Gc0
環境デッキでも勝率5~6割程度だから運悪いと上がれないのは全然ありえる
最近mtg始めましたってんなら頑張れ
2024/10/20(日) 06:59:19.16ID:hfiBqZ2w0
FPSと違ってプレイスキルだけじゃなくデッキ相性強いからなぁ
2024/10/20(日) 07:36:52.16ID:9IUmptS40
>>539
プラチナ・ダイヤモンドでもミシックでもコイツ上手いなって気が引き締まる事もあるけど
たいてい変わらんね
2024/10/20(日) 07:39:38.28ID:9IUmptS40
>>544
勝つための流れ作業になると苦痛になるよ
2024/10/20(日) 08:30:49.52ID:NgCHlONI0
時間的に最速でランクを上げようと思ったら今だとbo3でアグロを使うのが良かったりしないかね?
そこまでガード下がってないか……
2024/10/20(日) 08:40:13.79ID:Uq/XnGTs0
ドラフトでランクが伴わないマッチングさせるとかあたりめえやろ
勝敗数を第一にでマッチングさせるんやからランクなんて簡単にぐちゃぐちゃになるわ

事実上ドラフトのランクは人口が一番多い0から3勝あたりのマッチングを決めるためのものや
2024/10/20(日) 08:42:40.19ID:Ty8k7Ffc0
CGBが新しく上げた動画の2戦目の赤単ヤバいで
こんなのでもミシック出荷できる力戦よ
2024/10/20(日) 08:51:45.91ID:hfiBqZ2w0
アリーナ落ちた?
2024/10/20(日) 08:58:24.63ID:+S0ausW50
シミックに出荷してさしあげろ
2024/10/20(日) 09:15:44.59ID:6+f2aWTQp
逸失への恐怖の強さに世界が気付きつつあるな
2024/10/20(日) 09:24:09.16ID:YEuVu0yT0
メンターマ握ってみたけど手練が超弱い。なんでこんな当たり前の顔して4枚とられてるかわからんかった
2024/10/20(日) 09:40:34.38ID:ZU37Uu/30
1マナでドローできるカードが他にないからな
2024/10/20(日) 09:42:10.60ID:gxclLgN70
考慮もどして
2024/10/20(日) 09:47:00.22ID:igGVeHoW0
アンリコかえして
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 559d-Pvoi [2001:268:7313:9673:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 09:49:33.82ID:DQYqjBSy0
>>556
ほんま手練弱いよなw
考慮返してw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5569-cbj8 [240b:c020:440:8427:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 09:52:23.65ID:C9nsVkxz0
永劫の好奇心かわいい~
出るときニャーンって言う
2024/10/20(日) 09:56:29.52ID:nkQd442jd
諜報1するキャントリップってもう落ちたんだっけ?
2024/10/20(日) 10:07:37.27ID:oZL3yPPw0
すみませんエクスプローラーブロール作ってくれませんか?
2024/10/20(日) 10:09:30.16ID:v7OSt5MZ0
こっち土地二枚でもたついてる中降下二発も撃ってファイ門まで置いた上で負ける相手に爆笑
した
2024/10/20(日) 10:17:17.93ID:GbJVgBX1d
ファンデに選択か考慮入るだろうな
令和の基本セットなら考慮か
2024/10/20(日) 10:21:05.68ID:0H/qTD/kr
>>552
今まで見た赤単でもトップクラスにアレだったわ
ブロックした2/1にショック撃ってるの見て軽く目眩した
2024/10/20(日) 10:31:58.30ID:9IUmptS40
>>552
赤単ねえじゃねえかって思ったけど相手かw
2024/10/20(日) 10:35:13.82ID:NgCHlONI0
あれを見て力戦の力で上がってきたって思うのは無理があるでしょう
ライストまで入ってたし明らかに力戦が入るデッキじゃない
別のデッキでミシックまで登って力戦が手に入ったからお試しで初めてアグロに挑戦してる人だと思う
2024/10/20(日) 10:35:31.99ID:mOAG1bhP0
目玉他のファッティ対策なのか復讐に燃えた憑依からの合同火葬やってくるタイプの力線赤単いてびっくりした

ぶん回りカード増やしたほうが勝率上がる気もするけどどうなんだろうか
2024/10/20(日) 10:37:38.87ID:oZL3yPPw0
赤線くんは全デッキからカモにされてるからみんな迷走してるよ
2024/10/20(日) 10:39:03.90ID:UpGzTCbi0
赤力線ならまだこっちの方が採用実績あるサイドボードだけど
https://i.imgur.com/xx9ycfW.png
2024/10/20(日) 10:48:00.05ID:Ty8k7Ffc0
>>568
プレイが余りにも下手過ぎてあれで他のデッキでミシック97%に入る方が考えにくくないか
衝動ドロー前提の土地の置き方、召喚酔いの理解してなさ、意味不明なショックとか
2024/10/20(日) 10:52:59.19ID:NgCHlONI0
>>572
少なくとも赤単を使ってないのは間違いないと思うよ
ライストをミストムーアに撃ったでしょ
ネズミの死亡誘発がクリーチャーに飛ぶと勘違いしてる
動画の人は初心者だと思うけどそれを抜きにしても今のアグロは使い慣れてないとかなり間違えると思う
2024/10/20(日) 10:53:56.49ID:W5hnLfC70
ちょうど昨日デイリー消化しつつミシックまで上がってきたけど、力線赤単使いがピンキリなのは割と当たってると思う
ダイヤ1で力線出てきたと思ったら3ターン目でも生物出てこなくて、なんでそれキープしたんや…みたいなの見かけたり
逆に上手かったのは、1ターン目で盤面取るのは無理って判断されたのか、手札に貯めたリソース全ツッパで4ターン目だかに即死させられたりするなどした
2024/10/20(日) 10:54:34.90ID:oZL3yPPw0
普通に考えて友達に時給払ってランク上げてもらっただけだろう
2024/10/20(日) 11:03:21.52ID:cM/6e28J0
昔降ってきたブロールティボ計って電波が一応形になったけど出せて強いの少ないな永劫エムラとか欲しい
2024/10/20(日) 11:05:05.69ID:NgCHlONI0
あくまで推理だけどね
他のデッキを使ってたと思う理由はある

有り得ないくらいフラッドしてたでしょ
力戦が合わない構成を鑑みるにデッキをコピーしていないことは明白
多分アグロは土地を切り詰めるってことすら知らないんじゃないかな
それなりに重いデッキをコピーで作ってミシック行ったからあとは自由に遊ぼうって考えたのではなかろうか

お父さんがミシックに行ったアカウントを子供が使ったって説もあるかもね
2024/10/20(日) 11:06:03.78ID:0H/qTD/kr
あのショックはアグロ慣れどうこうの問題じゃない気が
最後の弱者の力の時もミシュラン起動してれば対象取れてるのに
多分初心者保護期間中に赤単でミシックまで直行しただけだね
2024/10/20(日) 11:06:05.77ID:nkQd442jd
>>574
力線+呪文キープは割とないか?
どうせ除去には勝てないから考慮しなくていいし、生物引けば勝ちだから
両方揃うまでマリガンするのか?って考えると
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bda7-fs0/ [2001:268:98b8:173b:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 11:10:12.85ID:E7gix0WD0
全知ドラで部屋勝利やったぜ
2024/10/20(日) 11:29:40.89ID:gxclLgN70
力線きたらとりあえずキープでしょ
クリーチャー引けなきゃ爆発して次に行けばいいし
勝つのも負けるのも早いのが赤力線の利点
2024/10/20(日) 11:30:21.41ID:0H/qTD/kr
コメが全体的に笑える
Bro, that mono red player makes me believe anyone can hit mythic
2024/10/20(日) 11:31:50.29ID:W5hnLfC70
>>579
あくまで個人的体感だけど、力線とスペルだけよりも生物とスペルだけの方がまだ勝ちやすいからマリガンすると思う
というか今の環境で除去考慮しないは流石に負け濃厚ギャンブル過ぎないか
2024/10/20(日) 11:48:44.86ID:nkQd442jd
>>583
考慮したところで除去デッキに勝てる初手とかほぼ存在しなくね?
除去相手に少しでも勝率上げたいならそもそも赤単じゃなくグルールで対策呪文入れるし
2024/10/20(日) 11:57:05.34ID:0AIL1jKM0
>>582
2024/10/20(日) 11:59:16.14ID:IbX3Pugl0
赤力線入った赤単と初めて当たった
自分ハツカネズミでスピード出なくてボコボコにされてワロタ
裏の裏まですっごく強いのね
2024/10/20(日) 12:20:25.25ID:1KEWfWwr0
力戦複数置けた時に自分のクリーチャーにショック撃って相手に複数回ショック飛ばすの好き
2024/10/20(日) 12:21:47.34ID:W5hnLfC70
>>584
いや、除去山盛りデッキじゃなくても大体のデッキに(擬似)除去は入ってるし、初手動けない状態でそのままやるより1マリくらいしない?それこそ個人の感覚の差かもしれんが

ちな>>574の後者では対赤系アグロは美味しい緑白エンチャ握ってたんだけど、速槍出てきた返しに護法生物出したら
(多分オーラ除去中心なの見切られて)盤面は捨てて札揃うまできっちり待ってから動かれたのがハマったから
やっぱ似たようなデッキ使ってても人によってピンキリなんやなぁってのが元々の話
2024/10/20(日) 12:50:58.16ID:UpGzTCbi0
MOのStandard Showcase Challengeでトップ32に赤力線4枚か
グルール7デッキあって力線入りはなしと
2024/10/20(日) 12:52:50.80ID:WPmv9YSI0
赤線禁止にしろおじが泡吹いて発狂しちゃう^^
2024/10/20(日) 13:12:40.17ID:0Tj4PMOrd
力線入りのグルールは、あくまでも除去相手に善戦できるように構築弄った赤単の亜種だし、BO3ならメインボードでそういう消極的な構築する意味があんまりないからな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5d9-HKvd [120.51.66.37])
垢版 |
2024/10/20(日) 13:24:33.26ID:q8pmwGRg0
力戦は完全に電子向きのカード
安定しないし、勝っても白い目でみられそう
そもそも2〜3ターンで勝負決まったら大会で暇だろ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.6.223])
垢版 |
2024/10/20(日) 13:49:52.07ID:54+9j69Ta
2キルがバンバン出るようなカードだったらさっさと禁止されてるよ
そもそも2キルができるカードが存在すること自体がスタンではあまり許容されない気はするけど
過去のスタンダードで2キルが理論上可能だったデッキてどこまで遡ることになるんだろ
2024/10/20(日) 14:07:34.09ID:wYfzUCth0
>>561
猫クリーチャーはみんな出るときミャーオとかフウウウと鳴くよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.6.223])
垢版 |
2024/10/20(日) 14:08:18.80ID:54+9j69Ta
なんならAmon-Catも鳴くよ
2024/10/20(日) 14:31:26.87ID:JJxjlX2h0
力戦禁止派が問題視してるのはスタンで(ロマンコンボでもない競技レベルのデッキが)2キルを内蔵してる事なんだから
勝率ガー!入賞数ガー!みたいな話を何度も繰り返さんでいいでしょ
2024/10/20(日) 14:43:22.60ID:+Nm2+1Ng0
公式コメント見ても力線はBO1でしか禁止危惧されてないしね
2024/10/20(日) 14:43:35.16ID:tcwb3pT30
レンジャー禁止マン
黄金架禁止マン
赤力線禁止マン←new!
2024/10/20(日) 14:45:04.69ID:WSfhZwsn0
>>593
2006 ドラゴンストーム
2024/10/20(日) 14:45:40.72ID:GbJVgBX1d
もう山禁止しとけ
2024/10/20(日) 14:48:00.64ID:1KEWfWwr0
力戦と封鎖と降下まとめて禁止にしよう
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb60-nV0L [240b:c010:461:4bdc:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 14:49:43.59ID:WPmv9YSI0
>>601
ついでに眼魔も一緒に
2024/10/20(日) 15:27:12.65ID:OTzO/rHg0
そこまでやるなら豆の木も禁止しとこう
2024/10/20(日) 15:29:48.47ID:4UyNsVHA0
クリーチャーインフレさせすぎて幽霊による庇護みたいな意味不明な除去を刷るクソみたいな流れ
2024/10/20(日) 15:31:50.90ID:EYDqISEu0
>>593
フォーゴトン・レルムの下僕デッキ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.6.223])
垢版 |
2024/10/20(日) 15:34:44.49ID:54+9j69Ta
>>599
ドラストはクソだったなー
2024/10/20(日) 15:36:37.43ID:0Tj4PMOrd
スタンの2キル、ティボ計の方が新しくね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.6.223])
垢版 |
2024/10/20(日) 15:38:49.76ID:54+9j69Ta
ティボ計は実質2キルなんだけどめくりによっては死ななかったりするケースもあるから入れていいのかちょっとわからない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-6Oo2 [126.51.142.9])
垢版 |
2024/10/20(日) 15:40:46.36ID:Nm4tt+MH0
全知クイックでレアピしたら儲からない?
2024/10/20(日) 15:41:22.14ID:0Tj4PMOrd
botはデッキを作らず点数高いのとレアしか取らないんで全く儲からない
2024/10/20(日) 15:47:07.49ID:UpGzTCbi0
全知でレアピなんかしたら損益ライン余裕で割るぞ
2024/10/20(日) 16:05:32.75ID:Ty8k7Ffc0
マリーナの呪文書というレアなら問答無用で取っていいぞ
2024/10/20(日) 16:23:36.89ID:azqBe8Uk0
>>510
月ごとにランク報酬があって一度もやらないとランク無しのまま無報酬だから一度はやったほうがいいかも
ドラフト攻略みたいなのググってからピックに時間かけられるクイックで遊ぶのがいいと思う
2024/10/20(日) 17:00:33.47ID:DVtAn5DF0
めんどくせえからもうデッキに全部の力戦入れよう
2024/10/20(日) 17:01:29.46ID:4vrCLeQ/0
全知は勝つためには一枚もレアピックが許されない
たまたま入るカードがレアであるケースだけ取れるけどほぼカスレア
2024/10/20(日) 17:03:57.00ID:DIRk5dkL0
レイラインズ復活の為セラの聖域とオパール色の輝き再録しろ
再録禁止でも再録しろ
2024/10/20(日) 17:19:36.75ID:fyJgirEA0
久々にやってるけど5cランプまだいるのかよ
大公とかいうのでローテ前よりパワーアップしてる感すらある
太陽降下消えてくれ
2024/10/20(日) 17:31:20.15ID:lrkSuaeod
大公って誰だよと思ったけど大主の事か
流石にトライオームあったローテ前よりはマシじゃね……?
2024/10/20(日) 17:42:03.92ID:iq+ZSaM50
最近のって大公メインでアトラクサ入らないor少ないのが多いからか昔より楽になったと感じるケースも多い
3T目大公でドローだけは納得できんので2T目の豆の木は全力で処す
2024/10/20(日) 17:47:50.56ID:UpGzTCbi0
豆の木は即割っても何故かアド損してる不思議なアド装置
2024/10/20(日) 17:50:51.68ID:74uxBx240
もうこれでいいよ

勝利の力線
あなたは勝利する
2024/10/20(日) 17:52:18.01ID:kHLu1/ox0
>>609
ほぼ全カードがデッキに入る都合上弱いカードなんてピックしてる暇ないから無理やぞ
2024/10/20(日) 18:07:40.47ID:Ty8k7Ffc0
普通3T目緑大公でマナ加速しつつ1ドローって大分頭おかしいムーブよね
ランパン恐竜より明らかに強い
2024/10/20(日) 18:15:31.42ID:gxclLgN70
🫛「版図でも引けます」←分かる
🫛「キャントリップでも引けます」←まだ分かる
🫛「場に出ただけで引けます」←なんで?????
2024/10/20(日) 18:20:21.54ID:Il2MyYVr0
オカルトだけど自分が使うと同じ強いデッキ構築でも全く回らないことない?

俺だとディミーアと眼魔はとにかくマナフラかマナスクしかしなかったり…
相手が使うと永劫猫とか眼魔がココぞってタイミングででてくるし
2024/10/20(日) 18:21:43.19ID:PeYdt6700
赤力線が豆の木の悠長ムーブを咎めてくれてたのに…
2024/10/20(日) 18:46:40.57ID:lrkSuaeod
>>625
あの手のデッキはそもそも回る奴しか使わないだけだから……
2024/10/20(日) 19:09:45.50ID:ghlDrNat0
力線の束縛って高確率で偏って手札にきてたりしないか?
破壊されたの含めて3枚以上場に出される場面を相当見てきたんだが
2024/10/20(日) 19:23:49.18ID:7FVXiqi4M
それだけ相手よりライブラリ掘って戦うんよそのデッキ
上にいっぱいあることも当然たまにはおきるけどそんな程度の偏りはよくある
2024/10/20(日) 19:24:49.78ID:iq+ZSaM50
確率通りでしょって返ししかできなくてごめんね
「相当見た」じゃなく具体的な割合を出してくれたらもうちょい掘り下げられる
2024/10/20(日) 19:26:12.29ID:UpGzTCbi0
スリーカードとかフォーカード見るとシャッフラー仕事しろとは思うけどまぁそういうもんだし
2024/10/20(日) 19:27:59.38ID:WPmv9YSI0
MTGアリーナで確率()
2024/10/20(日) 19:32:32.59ID:iq+ZSaM50
4T目までに失せろ4発撃たれた話する?
まあこれは相手も相手で困ってたとは思うが
https://i.imgur.com/e2YGYVW.jpg
2024/10/20(日) 19:38:08.67ID:4UyNsVHA0
ライブラリー掘ってなくても2~3枚引いたり引かれるゲームだし半分掘って1枚も見つからない事もある
そういうクソゲーなので気にしないの一番
2024/10/20(日) 19:39:32.80ID:oZL3yPPw0
プレイヤー選別はもう始まっているんだよね
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b9d-MqDi [2403:7800:c732:7100:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 19:41:30.08ID:ghlDrNat0
俺の思い過ごしか、すまぬ
手札に2枚あった状態で始めてドローしてる内に1枚引いたってのが正しいんだろうな
2024/10/20(日) 19:42:05.30ID:WPmv9YSI0
ここのガイジ信者おじはデッキ変えたらマッチが極端に変わったって言っただけで
アルミホイルがーとか発狂しだすほど頭おかしいからしょうがないね
2024/10/20(日) 19:45:00.64ID:4vrCLeQ/0
初手に4枚しか入れてないダメラン複数はマジで来る
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/20(日) 19:47:45.80ID:9pVeQRXl0
>>633
get lostだからお前の負けだ、が正しい
失せろってのはウィザーズジャパンの翻訳家が俺の訳すごいっしょみたいな目立ちたがり
2024/10/20(日) 19:49:51.08ID:Ty8k7Ffc0
アルミホイル脳は義務教育すら終えてない奴しかおらんから
ランダムがどういう事かすら分かってない
2024/10/20(日) 19:55:01.13ID:iq+ZSaM50
get lost
(1) 道に迷う (⇒lost 4).
(2) [通例命令法で] 《俗語》 失せろ!, 出て行け!

言うほど誤りか?
~の方が正しい!って指摘するほどでもなくない
2024/10/20(日) 19:58:28.56ID:UpGzTCbi0
そいつのIP見たらわかるけどずっとレス乞食してる奴だからNG推奨よ
2024/10/20(日) 19:58:28.57ID:l6mclu070
まーた6eに釣られてるよ
2024/10/20(日) 20:11:09.43ID:y8kwbssI0
IP出てるのに煽りカスにずっと構う人減らないよね
b700の人とかも周知されるまでずっと触る人いたし
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0Heb-DaMJ [133.106.242.49])
垢版 |
2024/10/20(日) 20:22:33.79ID:XSApOpedH
統失といい6eチーズといい煮詰まってきたなここも
基本無料ゲーの宿命かな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5d9-HKvd [120.51.66.37])
垢版 |
2024/10/20(日) 20:25:47.49ID:q8pmwGRg0
お前らのオススメマイナーカード教えろ
2024/10/20(日) 20:37:12.41ID:W5hnLfC70
マイナーかどうか分からんけど、雑食性ハエトリグサくん想像以上に爆速で育って楽しい
エンチャ生物・ファクト生物が意外といっぱいいるから昂揚6が割と簡単
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5569-cbj8 [240b:c020:440:8427:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 20:37:55.83ID:C9nsVkxz0
>>639
自分アメリカ住んでたけど失せろは適切な翻訳だと思う
2024/10/20(日) 20:38:13.56ID:wYfzUCth0
幻影の発明家、ナシ
結構強いわ
2024/10/20(日) 20:41:10.23ID:TJaMNiXs0
いいなー、WC足りなくて逸失0枚だわ
2024/10/20(日) 21:03:14.53ID:0H/qTD/kr
逸失への恐怖は発売前予想でNageも1000枚買え枠に入れてたな
アーリーの時点で片鱗見せてたから納得
2024/10/20(日) 21:17:17.90ID:8NU2cdP80
信者おじ相変らずガイジ過ぎて呆れる、その信仰心はどこから来るんだよ
2024/10/20(日) 21:31:44.13ID:GbJVgBX1d
ネームドキチガイとわかってんならいちいち相手すんなってばよ
2024/10/20(日) 21:35:26.29ID:8NU2cdP80
いいかい、初手の操作もマッチ操作もない、完全にランダムなんだいいね()
2024/10/20(日) 21:40:16.28ID:qse7RVh+0
ランクでスタンでシルバー帯から抜けれない
どんだけ俺へたなんだどんだけ難しいんだこのゲーム
2024/10/20(日) 21:42:50.38ID:YbThGICr0
操作まみれだと思ってやってるなら辞めた方が心のためだし辞めたのにここに書き込みしてるなら心が終わってる
2024/10/20(日) 21:46:18.28ID:8NU2cdP80
操作まみれじゃないスマホゲーって存在するの?
ないって思ってるアルミホイル君は存在しているけど
2024/10/20(日) 21:46:47.53ID:bTJL6MFR0
6eみたいなレス乞食に一番効くのは反応しないこと
その次に効くのがスルー推奨の注意喚起
現状だとスルー出来ない奴が必ず出てるからその度に周知して反応を減らすのが一番効果的
2024/10/20(日) 21:50:51.66ID:0H/qTD/kr
6e(124.18)に240bにb700とこのスレも人材豊富やなー
2024/10/20(日) 21:54:41.76ID:Ty8k7Ffc0
240bだと巻き込まれ多数出るぞ
nV0Lの方が確実
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554a-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 21:55:16.62ID:77Zdilu60
粘着オッペケ
2024/10/20(日) 22:40:35.24ID:0H/qTD/kr
>>660
それだと更に巻き込まれるやないかーい
大体いつも信者おじとかで煽るからそれで判断だな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2o05 [106.133.99.117])
垢版 |
2024/10/20(日) 22:49:44.87ID:cn3UY64Ya
そもそも補正あるって言っているし
土地補正以外もやってくるって認めている
ウィザーズの補正はキレイな補正だからノーカンとかなら知らんけど
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5569-cbj8 [240b:c020:440:8427:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 22:54:54.24ID:C9nsVkxz0
赤力線、腐敗僧、マネドリって出されたけど別行動間に合って勝てた
たまたま先攻で間に合ったから良かったが後攻なら負けてただろうなぁ
おそろしい
2024/10/20(日) 23:01:16.02ID:UgbsRXS10
後1勝でミシックからダイヤ4までほぼ一直線に落とされた時は流石に疑いたくなったわ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:02:34.84ID:9pVeQRXl0
パックの中身すら補正あるぞ
使用率高いレアは出にくくなってる
毎回コンプの上級者だけにわかることだが
2024/10/20(日) 23:06:22.41ID:GbJVgBX1d
アジャにゃんってタマネギとかチョコレートとか食えるのかな
2024/10/20(日) 23:14:32.90ID:UpGzTCbi0
全知ドラフトクソゲーだけど勝てたから楽しかった
でもやっぱ7勝してもジェム的に不味いなクイックは
2024/10/20(日) 23:46:18.05ID:l6mclu070
MWMならクソゲーなりに全知ドラフト楽しいしまあまあ好きだよ
モミールもそうだけど金とるもんじゃねえ
2024/10/21(月) 00:03:16.77ID:uKlq0xox0
チェーンソー面白そうだから使いたいのに一枚も出ないのは操作されてたんだな
許せねー
2024/10/21(月) 00:11:33.11ID:SBJ3pEGaH
>>670
あれまじでkp低いからあんま期待すんなよ
2024/10/21(月) 00:49:04.01ID:G/Z3s3/l0
豆の木大主が流行ってくれると解明者ブリーチが楽に出来るからありがてえよ
2024/10/21(月) 00:54:40.87ID:VkRwDoob0
リス太郎さんのチェーンソーデッキ面白いし完成度高いよなぁ
逸失への恐怖と溶鉱炉の挙動そうなるんだってなった
2024/10/21(月) 01:06:35.52ID:SzeoH2Rld
面白いデッキは大抵弱いのが悲しい
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 554a-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 02:28:58.86ID:iSfWBOrF0
チェーンソーはちゃんと調整されてるカードだからね…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e39e-z8rl [240d:1a:7e2:e500:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 03:04:46.39ID:zpgQmDWF0
チェーンソー使ってる人よく見たけど大抵出すだけで終わりだったな
生物出して育てて装備して…はなかなか大変そう
2024/10/21(月) 07:16:22.87ID:KpiqsQuK0
チェーンソー面白いけど装備コスト重い
2024/10/21(月) 07:42:29.64ID:ff60DwHk0
世話人の才能デッキとか競技レベルで回るものじゃなかったら面白いデッキだと言われるでしょう
つまり面白いデッキと呼ばれるには弱い事が条件
2024/10/21(月) 08:12:54.28ID:96Gccaoq0
アルケミー大会日曜の昼にやって参加者5人か
2024/10/21(月) 08:29:59.89ID:FEKhKsN6d
作るほどじゃないがパックから出たら使おうと思ってた魁渡1枚も出ず

https://i.imgur.com/8iTfKbt.jpeg
2024/10/21(月) 08:37:55.24ID:ff60DwHk0
カイトはアグロじゃない相手に対する先手性能高いなって思ったくらいだわ
高速環境が続くだろうからなかなか活躍出来なさそう
眼魔にも麻痺が刺さらないもんな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aba9-nV0L [2405:6584:8a40:8500:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 08:39:56.22ID:+fZLIea30
>>679
コンビニに集まる老人会みたいな感じやな
2024/10/21(月) 09:13:01.32ID:4+gbRdmg0
アルケミーはブロール追加用パックとしてみると面白いよ
2024/10/21(月) 09:42:41.95ID:NvaGxb9id
キチガイまとめて2にでも置いといてくれよ
2024/10/21(月) 12:02:36.04ID:m2mvFP5Bd
いうて高速環境か?
だいぶ後ろに下がってきたが
2024/10/21(月) 12:10:35.19ID:Cr0aeIJk0
除去除去除去で強制的に後ろに下げてるというか
2024/10/21(月) 12:13:43.50ID:ff60DwHk0
全体的な傾向の話だよ
勿論メタは回るから健全なら低速化と高速化を繰り返して波を作るはず
ドメインランプあたりが限界じゃないかね
ブルームバロウ期はアブザンコントロールみたいな激重デッキも一定の結果を残したけど流石にこれからはしんどそうな
2024/10/21(月) 12:29:59.45ID:SUaVpNzNr
このゲーム後攻とかいうのマジで時間の無駄だから
後攻なったらマッチングしなかった扱いでさっさと次ってやってると快適で楽しい
2024/10/21(月) 12:34:45.95ID:403RJXS/0
それにしても続食肉鈎は全く見ないな
こんな微妙置物が許される環境では無かったか
2024/10/21(月) 12:40:08.05ID:Cr0aeIJk0
2作目は駄作になる法則が当たってしまった
2024/10/21(月) 12:41:12.15ID:ff60DwHk0
中速の覇者とでも言うべきゴルガリミッドレンジも限界近くまで高速チューンしてるから標準的はコントロールは簡単に轢かれると思う
中速が太って来ないと食い物が足りない
2024/10/21(月) 13:03:27.08ID:e02sSYxB0
>>682
10年20年後にはもっと参加者増えるってことやな
2024/10/21(月) 13:03:33.82ID:bNfseBLB0
いうて続食も書いてあることはおかしいんだけどな
最低4マナなのとカルテットシンボルってのがきついってだけで
もうちょい遅い環境ならあれを使ったサクリファイス系デッキとか組まれそうなもんだけどな
2024/10/21(月) 13:14:12.96ID:ugx9rFLu0
神話パック剥いたら神話0でレアワイルドだけ出たんだが仕様か?
2024/10/21(月) 13:16:00.48ID:403RJXS/0
残念ながら仕様です
2024/10/21(月) 13:19:34.25ID:M+bh1NWz0
仕様かよクソッ
2024/10/21(月) 13:37:25.93ID:ptgNa3Ki0
>>690
ジョーカー2も酷いらしいね
2024/10/21(月) 13:46:40.65ID:HI5j16MF0
>>688
全く快適じゃなくて草
2024/10/21(月) 13:53:49.96ID:ff60DwHk0
プレイbo1でアグロ握ってるとそうしたくなる人はいるだろうね
アグロは8割以上アグロに当たるから
アグロをメタったミッドレンジやコントロールはなかなか当たらないからその点では上手く出来てる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/21(月) 14:11:17.17ID:lRWdNW340
>>697
ジョーカーに彼女ができて改心するストーリーだから弱者男性に不評らしい
それを駄作だと思ったってことは
あっ(察し
2024/10/21(月) 14:31:13.48ID:pqxes4jQ0
ダスクモーンのドラフト全然勝てねーな
序盤でコンボみたいなのを決められて何もできずに負けるのばっかりだ
そして全知ドラフトでも勝てねー
インチキみたいな動きを相手ばっかりされて1,2tで投了するしかなくなる
こっちもインチキできるようなピックしてるんだけど引きが悪すぎるせいか何もできない

カード全然そろわねえよ
2024/10/21(月) 14:56:26.39ID:qoFwjvNAM
全知は複数ドロー取って先手取ってりゃ勝てるの当たり前なんでそうならない時にどう勝つかのゲームで

後手返すカードをドローより優先してとったりキーカード戦慄してブーメランしたり
基本地形複数枚ちゃんといれてサーチしてさくったり通ったらドローの生物通せるデッキにしておいたりチェインで1キルできるコンボちゃんと内蔵したりしたうえで
ちゃんとグダらせてデッキ内の総合力勝負になるように組むとか差つくポイントは無数にあるよ
特に何もしないゴミより基本地形のほうがはるかに強いことに気がつくと全然変わる
2024/10/21(月) 15:01:19.72ID:MeJ/h4VM0
その1、2ターンで決まるような事をスタンでもされるんだからイライラするよね
2024/10/21(月) 15:21:32.10ID:JpT3vlpKr
>>680
https://i.imgur.com/JuRtRUQ.png

自分も魁渡だけまったく出んわ
2024/10/21(月) 15:25:12.96ID:403RJXS/0
ちゃっかりコースターと黒緑部屋コンプしてて草
2024/10/21(月) 15:47:50.12ID:BuRwaCf7d
>>704
眼魔2なのも辛いな
2024/10/21(月) 15:50:23.88ID:KP0lto7a0
アルケミーのモミール太郎のおかげでブリンクやバウンスでスパーキーと好きなだけモミールできるようになったな
2024/10/21(月) 16:27:46.48ID:UNk/SuKc0
ダスクモーンは神話wc大分持っていかれたから次は節約させてくれ
2024/10/21(月) 16:43:30.69ID:96Gccaoq0
ファウンデーションズは再録多いからそんなに集めなくてもいいかもな
2024/10/21(月) 16:46:58.95ID:76Wf2EbC0
基本セットいるいらない論争はいるて決着つけような
2024/10/21(月) 16:48:06.10ID:wstDq/ye0
ファウンデーションズは今後長く使えるからしっかり集めるべきか再録多そうだしカードパワーもそこまで高くなさそうだからあんまり気にしなくていいか迷うな
2024/10/21(月) 16:59:19.22ID:QJU+Gtmcr
>>666
それは多分無い。
自分は、ダスクモーンだと、大主、目玉が先に複数枚出て、他の神話はほぼ出てないからそれはない。ただの偏り。
2024/10/21(月) 17:00:28.01ID:W5mRYgoh0
ファウンデーションに既に実装済みのカードがあっても個別カウントなんだよな
パック剥いても被りがクソ邪魔だな
2024/10/21(月) 17:01:30.78ID:QJU+Gtmcr
>>701
昔はドラフトの方がカードを集める効率が良かったけど、今はパック剥くのとほぼ変わらないから、そうとう自信がある場合を除いて、ドラフトは月1回にして、パック剥きに専念するといいぞ。
2024/10/21(月) 17:06:16.27ID:TqYNvEsO0
>>700
逆張りにも程があるやろ
Rotten tomatoの一般人と評論家両方のスコアが終わっとるとかいう奇跡の駄作やぞ
2024/10/21(月) 17:11:41.84ID:lihI4k5X0
いつからファウンデーションズのプレビューが始まるんだ
カード詳細無くして価値も何も語れん
2024/10/21(月) 17:21:44.10ID:6ZdBCuVP0
FFコラボは主要キャラはどうせ重かったり色拘束で使いづらくてオークの弓使いみたいな軽強モブが使われるんだろうな
2024/10/21(月) 17:24:37.40ID:Xd2rIdPd0
>>716
://magic.wizards.com/en/news/feature/where-to-find-foundations-previews
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d2c-DaMJ [240b:c020:4c1:a657:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 17:37:14.31ID:Kl72bghV0
ココ最近だと1番楽しみだなファウンデーション
2024/10/21(月) 17:47:48.01ID:EsbNwb4Ap
緑単に赤力線と太陽降下使うのは法律で禁じるべき😡
2024/10/21(月) 17:54:47.81ID:wstDq/ye0
>>714
そうなの?
ゴールデンパック実装して一時期そうなったのは知ってるけどプレブ化してまたリミテの効率上がって平均3~4勝ならまたリミテのが効率良くなったって聞いたけど
2024/10/21(月) 18:03:24.35ID:qGknMRuR0
平均勝率50%以上出せるなら一生リミテやってりゃいいよ
2024/10/21(月) 18:07:27.33ID:qoFwjvNAM
平均4勝できるならそりゃそう
2024/10/21(月) 18:08:00.64ID:403RJXS/0
比べ物にならんほどリミテよ
40000Gでレアコンプとかパック剥きが逆立ちしても不可能だし
2024/10/21(月) 18:08:21.54ID:QGB8Udnd0
なんか最近ずっと4-3ばっかしてるわ
負け越さないだけマシだけどなんかしょっぱい
2024/10/21(月) 18:19:32.46ID:wstDq/ye0
プラ帯以下なら俺も平均4勝ぐらい
プラチナ以上は50%出てるか怪しいしランク登っても月末1パック増えるだけで効率悪いからパック収集にしてるって感じだわ
2024/10/21(月) 18:38:20.87ID:TqYNvEsO0
最低4勝はほぼ確定で出来るリミテガチ勢以外はゴールドは全てパック全力が最高効率定期

リミテ弱者の無課金はこのスキーム以外全部カモられるから半端にドラフトやるんじゃねえぞ

1.クイックドラフトが始まるまで新拡張パックは極力剥かず生成も控えてデイリー消化
2.クイックドラフトでマスタリーパス分のジェムを回収しつつドラフト向けのレアを回収する事でパックから出る可能性を低下させる
3.マスタリー分のジェムを回収出来たら自分が欲しい分だけパック購入にゴールドを当てる
2024/10/21(月) 18:44:36.83ID:TqYNvEsO0
弱者無課金がリミテで遊べるのは義務ドラフト終了までや
無限にリミテで回収出来る強者や課金出来るブルジョワ以外がリミテで稼ごうとするとカモられるだけやぞ
2024/10/21(月) 18:50:44.89ID:JpT3vlpKr
redditに詳しい研究や検証色々あるけど勝率50%以上ならプレブ以降はドラフトが余裕で有利
最低4勝とかそこまで要らん要らん、3勝で十分
2024/10/21(月) 18:52:28.43ID:QGB8Udnd0
プレドラは3勝と2勝が天地だから3勝力が1番大事
2-2のときが1番苦しい
2024/10/21(月) 18:53:19.61ID:PdfHO6eM0
ドラフトやる時間バイトでもしてその分パック勝ったほうが楽
2024/10/21(月) 18:57:04.57ID:lihI4k5X0
MTGは時間の無駄だからやらない方がいいよ
2024/10/21(月) 18:57:43.50ID:vDeLftOj0
ファウンデーションってアイザックアシモフ作品コラボセットじゃないのか
2024/10/21(月) 19:00:50.04ID:JpT3vlpKr
>>730
3-0してる時とかさっさとドロップして次のピックに入りたい衝動に駆られる時あるわ
2024/10/21(月) 19:02:37.21ID:eTXDuwuE0
みんな4勝してるしやっぱプレドラよ
2024/10/21(月) 19:06:18.30ID:403RJXS/0
そもそもクイドラはbotのピック傾向が重要じゃね
レア最優先傾向だと初手レア以外殆ど回ってこない
2024/10/21(月) 19:10:38.17ID:wstDq/ye0
気のせいかもしれんけどbotのレアピック率セット出るごとに上がってる気がするよね
プレブ初実装のカルロフ邸はもっとガンガン二巡目以降のレア回ってきてたのに
2024/10/21(月) 19:15:16.79ID:TqYNvEsO0
>>736
まぁ取れんなら取れんでええわ
ドラフト弱者はデータサイト見ながらピックしないと戦えない以上時間制限のあるプレドラは絶対に勝てないから選択肢に上がらんだけやし
2024/10/21(月) 19:23:34.87ID:TqYNvEsO0
プレドラはデータ上平均50%あれば良いって事は逆に言えば50%いかぶに実態は2勝を重ねたら大損害を被るデスマッチやからな
50%なら俺でも勝てるって意気込むドラフト弱者が毎拡張カモにされとるだけや

無課金は自己防衛のためにドラフトで稼ごうと考えちゃダメやぞ
2024/10/21(月) 19:28:16.23ID:RVQMeVSm0
構築はもう触るくらいだけどリミテはまあ楽しいわ
新弾のたびにプラチナまで遊んでパックもうまい
2024/10/21(月) 19:41:24.34ID:B9syy7qq0
楽しめるかどうかだよね
俺は楽しめないからリミテはしない
2024/10/21(月) 19:43:09.49ID:ff60DwHk0
リミテの研究を事前にやる時間とモチベがあるなら多少経験が足りてなくても何とかなる
そういうのも含めて楽しめるかどうかだと思う
2024/10/21(月) 19:44:43.58ID:7nwl9Bmu0
ゴールドまでは相手も下手くそだったり、環境理解してないのが多いから勝ちやすいぞ
プラチナからレベル上がってそれなりに強い人が混ざりだし、ダイヤからは環境理解者しか居なくなるって感じかな
2024/10/21(月) 19:46:29.50ID:B7YaU/Cld
DSKたのちい
基本セットはおもんなさそうだから延長してほしいわ
2024/10/21(月) 19:50:03.40ID:/CfHNhSC0
プラチナ帯だけど今のダスクモーンドラフト強者が多くて全然勝てないわ
2024/10/21(月) 19:50:30.54ID:403RJXS/0
サバンナライオン筆頭にフレーバーテキストが入るくらいシンプルなカードが今のとこ多いよね
2024/10/21(月) 19:51:33.89ID:ZMZObqDz0
環境末期はほぼ上級者しか回してないから資産気にするなら実装初期にカモればいい
2024/10/21(月) 19:55:10.18ID:3Z149gHP0
リミテの基本知識まともに勉強してれば勝率5割なんて割らない定期
ただリミテやりたくないのに資産形成のために仕方なくやるのは本末転倒だから課金してパック買ったほうがいい
2024/10/21(月) 20:02:08.26ID:KP0lto7a0
やれこれ相手にするの飽きたあれ相手するの飽きたって人こそリミテよ
2024/10/21(月) 20:06:06.49ID:lM0QWowo0
リミテはジェムかかってるから勝った時の嬉しさ5割増し
土地事故のストレスは10倍ぐらい
2024/10/21(月) 20:08:11.62ID:403RJXS/0
https://i.imgur.com/qlf4xDg.jpeg

https://i.imgur.com/qlf4xDg.jpeg

こんなんかましたらぐにゃぁってなって暫くアリーナ起動したくなくなりそう
2024/10/21(月) 20:12:38.07ID:a2ffC+NI0
>>751
ぼいちで下振れとティルトのあわせ技食らったらこんなもんでしょ
プレドラの0-3なんて2-3と大して変わらんから時短できただけマシまであるし
2024/10/21(月) 20:14:32.86ID:lM0QWowo0
連続で0-3したら運が死んでるか脳みそが死んでるかだから諦めて寝た方がいい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/21(月) 20:14:32.92ID:lRWdNW340
0-3デッキで勝ち取る2勝はプライスレス
それが次につながるのに
2024/10/21(月) 20:18:51.22ID:B9syy7qq0
>>750
これ
あと睨み合ってるときの糞泥対決が苦痛
2024/10/21(月) 20:19:07.52ID:wstDq/ye0
何の対人ゲーでもそうだけど負けて熱くなって続けても大抵碌な目に合わんからオカルトだけど流れのある日に勝ち溜めた方が色々上手くいくよ
負け続行は精神衛生上も悪いし
2024/10/21(月) 20:19:27.84ID:JpT3vlpKr
2回目のプレドラ初戦負けで嫌な予感してラダーとプレイを気分転換に回すもそこでも負けて
ならばとスターターをやるもそこでも負けまくりでふて寝するとこまで
心情推移が手に取るように分かりやすくてつらい
2024/10/21(月) 20:34:17.08ID:403RJXS/0
redditにあった画像だけどね
あとラノエルのゆらゆら欲しい奴はあとセール数時間しかないから今の内に確保しとき
2024/10/21(月) 21:05:51.79ID:zNVx3vmH0
オカルトだけど朝7時とか早い時間にやると頭が冴えてるのか相手が弱いのかめちゃ勝てる
北米の時差と関係あるのかも
2024/10/21(月) 21:12:57.84ID:96Gccaoq0
確かに早朝は日本人少ないから勝ちやすいかも
日本人はガチ勢多い印象だわ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.9.197])
垢版 |
2024/10/21(月) 21:37:40.97ID:3LIp8Wn4a
>>759
あーあるなそれ
なんなんだろうね
2024/10/21(月) 22:04:48.23ID:SDJfBfao0
久しぶりにアルケミー触ったけど強奪ほんとキモイな
テンポも悪いわメタカード取られるわこっちの土地比率増えるわでストレスしかたまらんな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f1-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 22:09:58.28ID:iSfWBOrF0
オカルトもほかに支障のない範囲でやってる分には良いんだけどね
個人的には「勝てる時にやる、勝てないときはやめる」ってのはアリの範囲内
2024/10/21(月) 22:19:07.01ID:KhaTXhd10
まあ勝ってる時もそれはそれでティルトはすんだけどね
2024/10/21(月) 22:21:47.40ID:ybrNnEao0
10年以上前の話だけどMOだと勝ちたいならジャップが少ない平日昼間にプレイしろ、ってのはまぁまぁ周知されてたぞ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f1-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 22:32:49.66ID:iSfWBOrF0
時間帯はオカルトじゃないよね
更新時間はデイリー消化したい勝ちたがりが増えるし
2024/10/21(月) 23:10:45.61ID:p6qpbTpA0
力戦対策したらとたんに4C増えて勝てない
4Cどうやって勝つのマジであんなん反則やん
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d83-DaMJ [110.233.14.91])
垢版 |
2024/10/21(月) 23:30:20.55ID:Ur+ktsCD0
全治ドラフト勝てるからやめないでほしいわ
バカゲーとして割り切れるから負けても笑って終わりだし
2024/10/21(月) 23:34:33.46ID:a2ffC+NI0
全知みたいな競技層向けの実力ゲーがバナーの一角で存在感を放ってると圧でカジュアルユーザーが正気を失うから
期間限定にするのが正解
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/21(月) 23:35:37.68ID:lRWdNW340
先手とられて相手がドロー繰り返してソリティアやられたら笑えんだろ
いじめられっこかよ
2024/10/21(月) 23:52:51.62ID:KP0lto7a0
上澄みの強さはどこの国も変わらんけど半端なガチ勢は極東アジア圏多そうではある
2024/10/22(火) 00:39:33.53ID:Fosn1jYG0
グルール昂揚っぽいのと当たったけど赤単対策の追放除去が刺さって
ハエトリグサの昂揚カウンターが0で出て来て悪い事してしまった
2024/10/22(火) 01:40:06.00ID:4xY8+dSN0
うひょー久々の550ゴールドだぜえ!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55f1-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 01:46:12.84ID:RLsUzQuU0
自分では絶対気づかなかったから感謝
2024/10/22(火) 04:53:33.86ID:q3Rlxcev0
ファウンデーションズの再録PWの一部来たけど今でも通用するのかな?
https://i.imgur.com/lk5nLN1.jpeg
https://i.imgur.com/yiapwaB.jpeg
https://i.imgur.com/CgmpQNU.jpeg
2024/10/22(火) 05:38:07.42ID:V8ZUOQ8t0
ヴィヴィアンとか当時はめちゃ強くてかなり使われてたけど、今はその時より低マナ域のクリーチャー強いからなぁ
自分守れないし悠長過ぎるかもな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src9-2o05 [126.157.244.85])
垢版 |
2024/10/22(火) 06:34:25.07ID:sGEgBAE4r
アリーナ初期のラヴニカ期を思い出したが、あのときは色々なデッキで戦えてたよなぁ
5ギルド全部戦えてたし、単色もトリシンが無かった黒以外全部第一線って感じだった
あとレインボーリッチとか千年嵐とか今じゃふざけているのか?って言われそうなデッキでも全然いけてた
やっぱ頭FIREしてインフレさせ過ぎたのがあかんよなぁ
2024/10/22(火) 06:47:28.82ID:+kmsFvGS0
肝心のプレインズウォーカーまで再録なのね
ドラフトやらなくて良さそう
マスタリーの内容が気になる
2024/10/22(火) 07:53:31.59ID:j7giFA8F0
亭主の才能LV3からのアジャニやリリアナの即奥義使ってみたい
2024/10/22(火) 08:05:26.56ID:eMRO/LX40
まともな構築デッキ売り出すとは気でも狂ったか
2024/10/22(火) 08:05:56.88ID:+kmsFvGS0
リリアナはチャンスありそうよね
常在が強いからもしかしたら世話人の才能デッキで使えんかなとか少し期待してしまう
2024/10/22(火) 08:09:36.60ID:hrQhiHL80
再録PWどれも弱く見えるわ
今のカードパワー相手にするのはきつい
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.9.197])
垢版 |
2024/10/22(火) 08:11:40.65ID:wXoMnaINa
もうちょっとゆっくりした環境ならなあとは思うが
2024/10/22(火) 08:16:05.51ID:2lX7mFqS0
今日は銀行破り君が現生配る日だったか
2024/10/22(火) 08:26:09.95ID:LiiTqYZBp
地元の大会に向けて風呂キャンセル継続中😤
2024/10/22(火) 08:29:47.86ID:6zhGhLDu0
リリアナ美人なのに変な輪っか着けたりクソダサ仮面だったりなんなんだコイツ
2024/10/22(火) 08:58:33.71ID:xjA94f1k0
アルケミー的にはファウンデーションズにペインランド来てほしいわ
2年しか使えないけど
2024/10/22(火) 08:59:11.97ID:vqxfCsMX0
>>775
天野絵再録しろ
2024/10/22(火) 09:00:18.01ID:vqxfCsMX0
>>786
揚げ足取りみたいですまんけど布っぽいし仮面じゃなくてマスクちゃうか?
2024/10/22(火) 09:08:20.73ID:mkwvrMK50
鎖のヴェールだよ
2024/10/22(火) 10:14:38.90ID:3AZvAz9e0
リリアナさんは美人でビッチなのが公式設定なのいいよね
2024/10/22(火) 10:17:58.59ID:gQ6aAPXn0
サリアの萌えカードまだ待ってるよ
2024/10/22(火) 10:22:33.75ID:JKjytaWTd
綺麗なニッサとかナーセットやたら人気だったよな
スリーブだけ持ってた
2024/10/22(火) 11:23:08.60ID:GL1RI6sI0
ファウンデーションあまり剥かなくて済みそうな感じだな
貯め期間にできるか
2024/10/22(火) 11:25:28.95ID:PBOPXvpC0
反抗する屍術師、リリアナが一番エチくて好き
2024/10/22(火) 11:32:39.52ID:i1HhS5BF0
アリーナだと日本絵PWスリーブしか出してないのよね
ジェムでいいから本体売れ
2024/10/22(火) 12:34:45.60ID:C3jk18Zn0
>>796
確かそういう契約で絵を描いてもらってないから無理
その反省から放浪皇とかカイトとかは日絵をデジタルカードで実装できるようにしてあるはず
2024/10/22(火) 12:41:39.72ID:/7zfcr470
アリーナなら天リリ絵カード出してもユーザーから文句は出ないとは思うな。
まあ、言うて紙のホイルも一時期の馬鹿げた高騰は落ち着いて全体的に値下がってるけどね。
2024/10/22(火) 12:45:12.65ID:6zhGhLDu0
言うてエクスプローラーで出現の根本原理の持ってくる候補でしか使った事ないわ、このリリアナ
ヴォリンクレックスとセットにしても関西化ヴラスカにポジション奪われつつある
2024/10/22(火) 12:45:23.91ID:i1HhS5BF0
>>797
マジかよ悲しい
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/22(火) 13:21:56.23ID:/0KWymdB0
硬派なゲームだから日本の萌え絵いらんだろ
萌え絵スタイル使ってるやついたらうわっこいつ日本人なんだろうなと不快になる
2024/10/22(火) 13:35:21.49ID:B0KaJICq0
シクレだから今後もあり得ないだろうけど瞬唱ミクなんかジェムオンリーでも確実に売れるだろうに
2024/10/22(火) 13:40:43.91ID:prfoEGER0
別にゲームシステムがMTGのままなら絵は萌え絵のがいいわ
ストーリー追ってる人はそうもいかないだろうけど、正直ストーリーまできっちり履修してる人少数派だしな
2024/10/22(火) 13:58:01.06ID:+kmsFvGS0
俺はmtgのイラストが好き
もし萌え絵だったり遊戯王みたいな感じだったらやってなかったと思う
2024/10/22(火) 14:05:15.64ID:9IO2vl/00
なんとMTGアリーナには別イラストを非表示にするオプションあります!
自称硬派も安心!
2024/10/22(火) 14:11:30.46ID:xpOYg2Uf0
萌え絵に逆張りするのは勝手だけど、萌え絵が好きで入ってくる人やイラスト違いの萌え絵を作ること自体に攻撃する輩が一定数居るからそういう奴にはなるなよ
硬派な絵もあり軟派な絵もあったほうが受けは広いんだから結局幅広い層引き込めるのが一番正解なんだよ
2024/10/22(火) 14:17:02.75ID:vqxfCsMX0
硬派ぶっとるのはええけどその割にはシンプルにカッコイイつよつよドラゴン出せないのも終わっとるやろ
なんやねん猿とか猫が覇権クリーチャーって
情けなくないんか
2024/10/22(火) 14:18:31.79ID:JKjytaWTd
ドラゴンとか昔からクソザコ種族だったもんな
2024/10/22(火) 14:21:41.71ID:bZwAWj+gd
グローリーブリンガーくん好き
2024/10/22(火) 14:22:22.95ID:OCzh5AOB0
マジックのイラストも旧枠のころとはだいぶ変わっていてのう
2024/10/22(火) 14:22:31.38ID:ZcP4dFkU0
そろそろまともなドラゴン出してくれんか
コンボデッキじゃなくてドラゴンデッキが使いてぇんだ
2024/10/22(火) 14:24:43.02ID:up3e+xpg0
タルキール来るのいつだっけ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 555b-rtT7 [240b:c020:441:d274:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 14:25:53.15ID:HVka+ZJ70
萌え絵とかいう古の単語見たの何年ぶりだろうか…
2024/10/22(火) 14:26:03.81ID:+kmsFvGS0
ドラゴンが強い次元に訪れてませんし
トカゲさんで我慢してください
2024/10/22(火) 14:26:46.10ID:xpOYg2Uf0
ライヴァスとか下僕とかリースとかちょくちょくドラゴンシナジーのカード刷ってるから強い弱いはさておきパイオニアぐらいでなら組めそうなもんだけど
2024/10/22(火) 14:30:38.19ID:xjA94f1k0
アニメ絵みたいなのがMTGでは逆張りなんだけどな
2024/10/22(火) 14:32:21.64ID:KAEHBNQu0
>>810
ミラージュの頃には既に最近のMTGイラストはコンピューターグラフィックばかりになって趣が無いとは言われておったのじゃ
2024/10/22(火) 14:35:42.69ID:TmuvPfTEr
かっこいいドラゴン出してもすぐ流刑されたり鍬持たされてどっか行くんだもん
2024/10/22(火) 14:37:24.76ID:JWIVbmiH0
ドラコサウルスくんで我慢しろ
2024/10/22(火) 14:39:43.08ID:JKjytaWTd
イラストアド最強の月の帳ドラゴン
2024/10/22(火) 14:46:34.59ID:CGQlbqyK0
最近のドラゴンには稲妻のドラゴンみたいなカッコいいのが足りない
2024/10/22(火) 14:47:36.79ID:56aI/own0
黄金架は嫌いだけど登場アニメーションは好き
2024/10/22(火) 14:49:01.37ID:xpOYg2Uf0
画風は最近寄りだけど峰の恐怖はだいぶかっこいいと思う
2024/10/22(火) 14:58:47.55ID:+kmsFvGS0
登場エフェクトだと俺は破滅を囁くものとか好きだった
全然使われてなかったけども
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55ea-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 15:01:53.74ID:RLsUzQuU0
最初期の向こうの国のゲームブックの挿絵みたいなイラストは結構好きだったけど
今時あれじゃ売れないだろうしな…
2024/10/22(火) 15:10:52.68ID:63sjGomD0
猿渡哲也という人の絵が評価高いと聞いたから
その人にリリアナ描いてほしい
2024/10/22(火) 15:19:54.74ID:xpOYg2Uf0
ドレス着たガラクみたいな体型のリリアナになりそう
2024/10/22(火) 15:20:55.65ID:4hdJfu8+0
すんげぇ昔だけど、熱の壁のイラストを見た時に初めてギャザの事を気になったんだよな…
絵画みてーと子供心に思ったよ
2024/10/22(火) 15:43:25.19ID:JYFpjWvC0
昔のイラストじゃ売れないデータとかあるんですかね?
今のwotcは恣意的なデータの扱いしかできなさそうだし
独自性求めてたって方がマシだと思うけどね
2024/10/22(火) 15:48:22.22ID:prfoEGER0
https://ptcgonews.com/columns/133-7-billion-yen-in-japan-in-2023/

一応これ見るとポケモンや遊戯王なんかは置いとくとしてもデュエマにも負けてるしな
メディアミックス効果とも言えるけど、それが出来るアニメイラストをメインにしてるってのは大きいだろう
世界的にはどうか知らんけど、和製イラストレーターカードは外国でも高値取引されてるしな
2024/10/22(火) 15:49:33.60ID:xqxNcvN/0
俺らが描いてみるのはどうだろう
売れるぞ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.7.175])
垢版 |
2024/10/22(火) 15:50:37.27ID:vHsONGfIa
マローが描いたのとどっこいどっこいになりそう
2024/10/22(火) 15:54:31.78ID:CbaWVNFE0
ドロマーとトリーヴァ
俺にとって忘れられない好きなドラゴンさ
2024/10/22(火) 16:11:08.69ID:xjA94f1k0
第4版の彼方からの雄叫びのイラストのヘタウマが良かったな
命の川とか惑乱の死霊もアナログだったし
Windows95で変わった感じ
2024/10/22(火) 16:16:02.51ID:aSAdiDnf0
ちゃんと次元のバックボーンがあってその世界で生きてる感のあるクリーチャーイラストすき
だから金貨とか横顔ドンとか記号かよみたいなシリーズはきらい
2024/10/22(火) 16:22:31.65ID:lbu32ywl0
常磐木大量マン、どうしてオドリックと同居させられなかったのかあるいはオドリックはなんのために生まれたのか
2024/10/22(火) 16:25:40.88ID:JKjytaWTd
オドリックは別に常盤木大量でも強くないからな……
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd9e-YP3q [2001:268:9a0e:6365:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 16:25:46.64ID:GmkREYY20
ジョークルホープスみたいなイラストも結構好きだった
語呂も良いから言いたくなる
2024/10/22(火) 16:26:14.42ID:62Gg7SGsM
>>830
民間のシンクタンク(ソース無し)
2024/10/22(火) 16:38:45.46ID:up3e+xpg0
オドリックは赤白のやつが出たら急に人気キャラだったことになって違和感あった
本国では元から人気あったのか?
2024/10/22(火) 16:53:46.25ID:KAEHBNQu0
オドリックは5/5だったらボロスに1枚くらい入ったかもな
2024/10/22(火) 16:57:26.87ID:B0KaJICq0
よく考えたら猿とオークと蛙が強いカードゲームってなんだよ
2024/10/22(火) 17:01:52.97ID:B0KaJICq0
伝説かつマルチだからアーモドンより弱い状況もあるとかひどすぎる
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8df1-YTH6 [124.18.151.214])
垢版 |
2024/10/22(火) 17:49:54.21ID:/0KWymdB0
>>830
それって出回ってる数が少ない希少性の問題であって、
需要と供給で高値がついてるだけであって、
日本の萌え絵が優れてるわけじゃないからな
ただの幼稚な児童ポルノだし硬派なゲームにはいらない
2024/10/22(火) 17:56:17.69ID:i1HhS5BF0
>>842
看板の指輪も強いんでセーフ
2024/10/22(火) 18:04:56.03ID:eMRO/LX40
今日ゴールドでゴールドを買う日じゃん
忘れるとこだったわ
2024/10/22(火) 18:08:54.46ID:O4sZb5v/0
ゴールドと言えば
明日のMWMはゴールデンシールドなわけだが
今回はいつのゴールデンパックが使われるのか
前回がカルロフ亭のパックだったのが謎すぎて予想が付かない
2024/10/22(火) 18:47:49.91ID:hrQhiHL80
wotcは本場外人ケモナーという金鉱脈を発見してしまったからな
今後もバンブルフラワー夫人や青永劫のような日本人絵師によるケモ絵が供給されるってわけよ
2024/10/22(火) 18:59:56.97ID:6d0LvkTz0
なんだかんだ言って色々環境変わってて、スタンダード面白い
いつまでも赤単とか言ってるのは時代遅れ
2024/10/22(火) 19:18:47.79ID:56aI/own0
でもオドさんはストーリーだとめちゃくちゃかっこいいから
あのかっこいいストーリーがあったのにどうしてあの性能に…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.7.175])
垢版 |
2024/10/22(火) 19:36:06.88ID:vHsONGfIa
ストーリーとゲームデザインを混同してはいけない
ストーリー<<<ゲームデザイン
2024/10/22(火) 19:55:48.39ID:8QjxDkF+0
オドリックはデザインに失敗しました
2024/10/22(火) 20:01:28.85ID:eGSqA2sn0
ストアのゴールドでゴールド買えるやつっていつなのか事前にわかるんだっけか?
2024/10/22(火) 20:08:10.58ID:xpOYg2Uf0
オドリックさんは吸血鬼化して微妙になったけど人間だった頃の2枚のイラストは渋くてかっこよくて好きだよ
2024/10/22(火) 20:20:31.64ID:mkwvrMK50
エンジェルファイヤーオドリックは結構強いんだぞ
だいたいエンジェルファイヤーイグニッションが強いだけだけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-cbj8 [240b:c010:4c3:6a3e:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 20:24:03.47ID:/EHpZsNH0
エンジェルファイヤーイグニッション使ってみたいんだよね
エンジェルファイヤーイグニッションにワイルドカード切りたいけど今更かな?
2024/10/22(火) 20:26:31.14ID:bJyoKF+i0
さすがにスタン落ちしてるからおすすめはできない
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-cbj8 [240b:c010:4c3:6a3e:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 20:29:45.17ID:/EHpZsNH0
そうだよね~
エンジェルファイヤーイグニッション言いたいだけだったから諦めます!
2024/10/22(火) 20:32:24.93ID:xpOYg2Uf0
ハートファイアヒーローも語感良いからそっちで我慢しよう
2024/10/22(火) 20:59:45.39ID:8QjxDkF+0
エンジェルファイアーイグニッションはアルケミーの赤白神話ハツカネズミから出てくるぞ
2024/10/22(火) 21:09:44.53ID:UPRsvFgp0
エンジェルファイアイグニッション好きだったよエンジェルファイアイグニッション
2024/10/22(火) 21:19:27.31ID:yvXLde7Sd
グレンラガンコラボってやってたっけ
ギガドリルブレイクはエンジェルファイヤーイグニションにしてほしい
2024/10/22(火) 21:33:36.70ID:xjA94f1k0
>>860
そのネズミ、エンバークリーブやビカム・ブルーツも虚空から出すぞ
2024/10/22(火) 21:37:15.94ID:PBOPXvpC0
ビビアン当時は割と使われてたらしいが今見ると平成のカード感凄い、Φニッサでよくねって思っちゃう
アジャニは以外とワンチャンありそう
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a55c-Pvoi [2404:7a84:2160:3e00:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 21:47:52.48ID:ysg1/Que0
前スタンの赤白発見で地質鑑定士からエンジェルファイヤーイグニッションめくるの好きだったなー
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e381-rtT7 [59.158.38.204])
垢版 |
2024/10/22(火) 21:55:24.58ID:SQEXa1op0
てす
2024/10/22(火) 22:28:03.54ID:63sjGomD0
血滾りの福音者って使ってみたけどかなり便利だな
出して良し死んで良し殴って良し
あとデルニーで喚声二回誘発するのな
2024/10/22(火) 22:36:40.25ID:zwAeCS4R0
>>778
ドラフトあんの?
2024/10/22(火) 22:36:47.23ID:m0If7MzT0
白相手してて初めて赤のインクのシミ(破壊不能を失う)が役に立った
1000回に1回の珍事
2024/10/22(火) 22:43:13.38ID:Tmxe+UH10
MTGのドラゴンってここ10年を除けばカスレアの代名詞みたいな枠だったのに
ポケモンの凍らされたりフェアリーに駆逐されるヘタレドラゴンみたいなのがフィクションにおけるドラゴン界のスタンダード
2024/10/22(火) 23:07:06.57ID:AJAKOpgS0
鋸刃の皮膚裂きが何故か変態仮面に見えて出てくると笑ってしまう
2024/10/22(火) 23:50:41.46ID:TWeCuwqq0
ずっとレアwcが足りなかったのに今は神話がたらりない
2024/10/23(水) 00:08:46.51ID:kj7AI9dL0
>>870
シヴ山のドラゴンで焼き尽くしてやる
2024/10/23(水) 00:32:11.90ID:4SFh/GG20
おいおい赤力戦BO1で禁止されたぞ
https://magic.wizards.com/en/news/announcements/mtg-arena-banned-and-restricted-announcement-october-22-2024
2024/10/23(水) 00:35:01.84ID:AdM120AM0
釣りかと思ったらマジだった
2024/10/23(水) 00:38:20.92ID:uW6Cuubh0
BO1でしか遊ばない層を守る為には仕方ないね
特に初心者が最初にやっていくのはスタンダードBO1だろうし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.7.175])
垢版 |
2024/10/23(水) 00:40:16.32ID:FmGsOtOHa
まあ相手のデッキ分からん状態から最速2キルされたらかなわんわな
2024/10/23(水) 00:42:33.11ID:DEtc5FDi0
どう再調整されるか見ものだな
2024/10/23(水) 00:44:15.77ID:ybqCZ5Ju0
>>878
斜め上の調整でさらに変なコンボが見つかるに1票
2024/10/23(水) 00:44:56.06ID:Cq+CrB9A0
まぁBO1のみならそうなるかなって
2024/10/23(水) 00:45:14.35ID:uW6Cuubh0
>>878
単に弱くするならターン1制限かコピーに1マナ要求あたりかな?
後者は弱すぎるか
2024/10/23(水) 00:46:08.37ID:k2jHvEOX0
一時的封鎖も禁止しといて
下環境レベルの除去でしょ
2024/10/23(水) 00:48:09.43ID:VREh/6gw0
返ってくるって書いてるしまだ返ってきてないから間に合った
2024/10/23(水) 00:52:12.45ID:HpDwJtSs0
>>874
まじじゃん wcあざっす
2024/10/23(水) 01:09:44.95ID:TUdyddAJ0
赤力戦作り得って逆にBO3壊れるだろw
2024/10/23(水) 01:12:58.92ID:AGzOEf7z0
>>878
力戦の調整ってコスト変えても意味ないしまた難しいなこれ
インスタント止めてソーサリーしかコピーできなくするか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.7.175])
垢版 |
2024/10/23(水) 01:14:14.39ID:FmGsOtOHa
コピーする時コスト要求したらいいんじゃないかと言ってる人はいたな
やっぱりそれが王道じゃないか
2024/10/23(水) 01:18:23.32ID:uUebPEEO0
ワイルドカードあざすって感じ
2024/10/23(水) 01:35:44.64ID:sGAO/wDP0
ちょっと待ってウィザーズってもしかしてクソアホなん!?
2024/10/23(水) 01:43:46.20ID:vHhXMPvp0
除去積んでればあんま怖くないのに
2024/10/23(水) 01:56:08.03ID:V0lbHQz/0
そんなに歪めてるカードならbo3でも禁止にしとけよ
力戦のためにサイドに1マナ除去大量にいれて枠埋まるのおもんねーわ
2024/10/23(水) 02:05:08.86ID:hUi5X+Wk0
「ダスクモーンの登場以降、3ターン以内に終わるゲームが倍に増えました」
でしょうね
2024/10/23(水) 02:05:19.61ID:8UoXXO370
レア土地作って涸れた所に配布ワイルドがスゥーっと沁みる

まぁBO1でアグロvs除去大量投入の構図はあんまり変わんないだろうけど
ランプがちょっとは増えるか?
2024/10/23(水) 02:13:13.61ID:sGAO/wDP0
よく考えたらBO1とアルケミーで再調整だからマジックとは関係ないか
2024/10/23(水) 02:16:02.13ID:2h32VEb70
シンプルになんであんなカード作ったんだろうな
2024/10/23(水) 02:16:15.23ID:Ox20Jj/z0
赤力戦bo1禁止って朗報だな
明らかに環境歪めてたし
2024/10/23(水) 02:16:41.83ID:Qw/7bZXD0
動画見たらアルケミーの強奪デッキが予想以上に面白そう
2024/10/23(水) 02:17:58.48ID:yzw/7LNt0
強奪使われるとほんまにおもんないぞ
不快感の塊
2024/10/23(水) 02:18:21.28ID:2A6juk9o0
競技シーンを見る限り禁止に至るほどの力はまだ無いけど赤力戦への不満は多く見られる
その出所は?となればこの調整は妥当
2024/10/23(水) 02:19:07.52ID:AGzOEf7z0
絶対の法の力戦と被覆の力戦と崩老卑の力戦も同居させておけば
2024/10/23(水) 02:25:54.79ID:eb/z4OCXp
緑単の大勝利!
2024/10/23(水) 02:35:36.16ID:J2K/aki8d
力線消えてもどうせ除去コンは減らないんだよな……
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55ea-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 03:32:33.63ID:e4y2cppl0
BO1禁止は想定の範囲内過ぎる
BO3で暴れてるわけじゃないしな
2024/10/23(水) 04:40:41.79ID:SThWD4fX0
BO3だともう誰も使ってないのにな
手札補正のあるマジックは別ゲーすぎる
2024/10/23(水) 04:42:46.76ID:+lf6NdcN0
別にボロスオーラ使うだけだから
どうでもいいです
2024/10/23(水) 04:47:23.15ID:bv1Q47vF0
残響の力戦を使っているプレイヤーは手札やマリガンに不満だと投了する
残響の力戦が抱える問題はアリーナBO1スタンとアルケミー特有のもの

結局デイリー勝利クエストが問題なんだよ
短時間で勝利回数を増やそうとするから構築が歪む
2024/10/23(水) 04:54:26.27ID:RjB8NEoj0
ティボ計禁止の時と大体同じか
2024/10/23(水) 05:00:56.27ID:SIn2Jdrg0
BO1なんて元々クソ環境なんだからほっときゃ良いのに
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55ea-6/Jd [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 05:04:54.95ID:e4y2cppl0
じゃあデイリーをなくしたらより良いゲームになるかって言われたら全くそんなことないしな
つまりどうしようもない
2024/10/23(水) 06:17:29.04ID:Q4JGk0Rt0
今日はbo1で力戦お別れ会すっか
2024/10/23(水) 06:43:23.51ID:Xlo1ZuJ00
これでBO1禁止の例がウィザーズ侮辱罪の運命の絆以外に出来たし
唐突な注視宣言はガチで危ないってことだな
2024/10/23(水) 06:43:53.90ID:m/wueZQ70
赤力戦居なくなったら赤単は旧来の形に戻るのかな
2024/10/23(水) 06:45:50.97ID:OfX10SNG0
残響の力線4→弱者の力4で普通に3kill
2024/10/23(水) 06:50:55.14ID:kj7AI9dL0
>>904
土地20切ったデッキでも頻繁にフラッドするのはさすがにゲームとしておかしいね
2024/10/23(水) 06:56:05.15ID:D8AylQi20
スーパーぶん回りしたらどうしようもないけど
今のBO1環境の中ではカモられてる側だよね力線赤単
2024/10/23(水) 07:00:42.80ID:Q4JGk0Rt0
bo1の赤単は従来型ではなく3キル型に変わるだけだと思う
2024/10/23(水) 07:02:50.64ID:fAB7cUUtd
赤力戦によって受けた不愉快な試合のストレスはWC返却くらいじゃ割に合わないんだが?
2024/10/23(水) 07:04:39.07ID:HCkDFZuj0
力戦より青白のが1戦長いから不快度高いよな
2024/10/23(水) 07:06:06.48ID:VLVxyMLDd
早指しモード実装しろ
2024/10/23(水) 07:13:02.51ID:VaXh6vcT0
紙ってデッキの残り枚数数えられるんだっけ?
アリーナなら常に出ているから良いけどジェイスの奥義打つときとかめんどくさそう
2024/10/23(水) 07:14:55.93ID:uqTtUBcv0
>>918
お前が不快かどうかは糞程どうでも良いから全身に肛門ができる奇病で死ね
2024/10/23(水) 07:15:52.49ID:OfX10SNG0
親の数より見た2kill
2024/10/23(水) 07:20:48.09ID:sSdE5lyS0
今まではWC交換の時間的余裕あったから力線4枚集めてなくて今回は2枚しか貰えなかった残念
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-NR+K [106.180.7.175])
垢版 |
2024/10/23(水) 07:27:56.91ID:FmGsOtOHa
今、従来の赤単も十分早いもんな
それに加えて2killもあったらまあ嫌になるわ
2024/10/23(水) 07:30:52.85ID:Cq+CrB9A0
0-2から5連勝でなんとかミシック昇格できた
デッキ弱くないのに0ー2したとき本当にキツいわ
2024/10/23(水) 07:34:19.71ID:kj7AI9dL0
>>920
墓地数えだした時にアッてなったりするよ
2024/10/23(水) 07:34:48.63ID:HCkDFZuj0
>>921
早く死ねよチーズw
2024/10/23(水) 07:36:28.52ID:86ZuCWuw0
力線が消えて大量の軽量除去と封鎖と太陽降下が残った環境の未来とは
2024/10/23(水) 07:38:41.62ID:xGL7YVIe0
力線がきえたところで赤単がくそなことにはかわりない
2024/10/23(水) 07:40:46.70ID:Dl3hCxom0
爺の昔語りだが親和禁止の時に似ているな
別に対処できない訳では無いがフリプ環境(≒BO1)が殺伐としすぎてカジュアル層のモチベが死ぬ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e54d-ZYRi [2001:268:98ca:cfd9:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 07:42:21.87ID:8AlysXLE0
だから赤力線は今月には禁止されるって言ったろ?
俺の予言が的中したわけだ
2024/10/23(水) 07:44:16.94ID:uqTtUBcv0
>>931
最速記録は更新した?
2024/10/23(水) 07:45:17.99ID:WWb/FevV0
赤単減ったし除去減らしてまもとなデッキにするか

力戦無し赤単「こんにちわ^^」
2024/10/23(水) 07:46:30.43ID:o6ZKHAJL0
でもこれエクスプローラーで禁止してないから
力線デイリーマンはそっちにに行くだけじゃね
2024/10/23(水) 07:46:34.65ID:Plkl2RS80
親和はおまけで超低価格で組めて売上が死んだのもあるな
2024/10/23(水) 07:49:42.00ID:iMPTmPCf0
赤線禁止で油断して軽量除去減らした所にまた赤単が来そう
俺は詳しいんだ
2024/10/23(水) 07:49:59.45ID:VaXh6vcT0
>>926
そか墓地と追放の枚数数えれば良いのか
2024/10/23(水) 07:50:25.96ID:ZPlYbwMB0
とりあえず補填あるならいいや
2024/10/23(水) 07:51:47.91ID:VaXh6vcT0
赤線禁止は1958年には既に行われていた
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e54d-ZYRi [2001:268:98ca:cfd9:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 07:52:27.75ID:8AlysXLE0
害獣禁止とかでWC渋るかと思ってたからそこは意外だったは
2024/10/23(水) 07:56:51.95ID:m/8LAkyc0
赤単カモってる側だから禁止しないで
2024/10/23(水) 07:57:57.79ID:FWSGosZu0
力線BANされないとか言ってた人は反省会ね
2024/10/23(水) 08:00:11.89ID:IL5Y2bHTd
アプデ来たそしていきなりの赤力戦禁止も来た
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e54d-ZYRi [2001:268:98ca:cfd9:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:05:03.44ID:8AlysXLE0
力線禁止にならないとか言ってたエアプw
2024/10/23(水) 08:06:56.24ID:kBouyseL0
MWM同じ青黒土地5枚出てワロタ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e54d-ZYRi [2001:268:98ca:cfd9:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:07:30.35ID:8AlysXLE0
このスレ庇護や斬鬼も雑魚扱いだったけど本当に見る目ないなww
2024/10/23(水) 08:07:31.48ID:D5vYWo/8a
赤力線消えても力線出る前から果敢系アグロ強かった上に裏の裏までっていう普通に強い新規貰ってるからなぁ
2024/10/23(水) 08:07:51.92ID:nCSwSEO+a
いや禁止にならないってbo3前提の話だったからな?
2024/10/23(水) 08:13:41.77ID:Q4JGk0Rt0
途中冷静だったのに仲間がいると思った途端に強気になるのキャラとして面白過ぎるw
2024/10/23(水) 08:21:38.70ID:xbnkCTjP0
>>897
強奪されまくると不快の極み
多分アリーナで一番不快なメカニズム
2024/10/23(水) 08:25:53.16ID:7SjfRS/E0
>>948
早速負けを認めた逃げ打ってて草
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e381-6Oo2 [59.158.38.204])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:29:04.12ID:aLhu2WS00
アンコ以下の構築プレマ早く実装されないかなー そしたら毎日ストレスなく消化できるんだが・・・
それか感想で楽しくない2回連続送信でBotプレイ1回でデイリー消化できる権利とかさ
2024/10/23(水) 08:34:59.33ID:Cq+CrB9A0
デイリー消化は義務じゃないから一旦落ち着いて考えよう
2024/10/23(水) 08:35:21.44ID:0MiUXrEI0
これじゃ残響の力線じゃなくて残当の力線じゃねーか
2024/10/23(水) 08:39:27.12ID:SSbu0wYE0
今回禁止発表から実装まで早くない?
赤力線まだ二枚しかなかったのに作る暇なかったんだが
2024/10/23(水) 08:40:56.28ID:nCSwSEO+a
>>951
発売前の流れ見てた感想言ってるだけなんだけどな…実際のとこ赤力線否定派が思ってたよりは強かったのは確かだが結局bo3ではそんなでもないし力線無しが主流なるあたりは大体合ってた
2024/10/23(水) 08:41:23.10ID:0KJFxhv50
バウンス一発で投了する赤線禁止とか気でも狂ったんか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 85bb-DaMJ [194.193.101.180])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:43:41.37ID:iuPBXQPv0
先週の公式に赤力線やばいから監視してるぞって記事出てたんすよね
今になって俺は禁止されると思ってた!って言ってる人遅いっす
2024/10/23(水) 08:44:01.33ID:ebd9Cuhh0
BO1で赤力戦は暴れてるから禁止はないおじさん
赤力戦はBO3で大したことないから禁止は無いおじさん
両方の顔を立てた素晴らしい調整やね
2024/10/23(水) 08:44:51.41ID:FWSGosZu0
>>957
言うほどバウンス1枚で終わらないから禁止なんだよ現実見ろ
2024/10/23(水) 08:49:54.62ID:ebd9Cuhh0
BO1アンチおじさんの1人負けやね
パワーレベルを理由としたBO1独自の調整が入ったことによりBO1は正当なフォーマットと暗に認められた訳や
2024/10/23(水) 08:51:16.63ID:Q4JGk0Rt0
bo1限定なら文句言う人は少ないだろうね
力戦入りと前環境の3キル赤単で使い心地はさほど変わらないし

ただこのタイミングでbo1禁止にするならやっぱり作るべきじゃなかったね
今後の追加カード次第ではbo3でも余裕で禁止になりうるから
2024/10/23(水) 08:51:34.13ID:0MiUXrEI0
俺の緑白うさぎさんデッキが赤のついでに殺されてずっと息してないから除去側もなんか禁止して
2024/10/23(水) 08:52:02.81ID:oFKkyypw0
BO1禁止はもっと他のカードでもやってくれて良いぞ
2024/10/23(水) 08:52:23.42ID:Cq+CrB9A0
>なおこの問題は、MTGアリーナのBO1スタンダードおよびアルケミー特有のものであることにはご留意ください。今回の措置は、純粋なパワーレベルやスタンダード環境全体の健全さとはまったく関わりがありません。

パワーレベルまったく関わりないと書かれてて草
2024/10/23(水) 08:52:37.97ID:8UHA9Rud0
WC4枚帰ってくるのかありがたいな
2024/10/23(水) 08:56:41.80ID:oFKkyypw0
BO1勢は不快だから禁止が通るみたいだからデカい声だしていけ
太陽降下とか封鎖とかなんかいつも言ってるしワンチャンいけんじゃね?
2024/10/23(水) 08:56:55.64ID:uYWWX0KB0
ゴールデンシールド5枚眼魔とかどうすりゃ良いんだ…
墓地肥やすカード無いし
2024/10/23(水) 08:58:09.51ID:Qw/7bZXD0
そんな理由ならBO1は一時封鎖も太陽も眼魔も豆も消してくれ
2024/10/23(水) 08:58:19.78ID:0KJFxhv50
bo1でも普通にカモなんだから禁止するなよ
ブン周り以外確実に1勝貰えるし報酬効率も良かったのに
2024/10/23(水) 08:58:32.73ID:xbnkCTjP0
注視するだけかと思ったらホントに禁止かいな
しかもたった4週間で
2024/10/23(水) 08:59:31.39ID:GmIDFZW10
>>965
君って不採用通知のお祈りしてますとかの定型句を信じちゃうタイプ?
2024/10/23(水) 08:59:43.79ID:ebd9Cuhh0
>>965
言うてNexusとは違って正当に遊んだ上でダメだと判断したってことやろ?
不快だかなんだかを理由に禁止つける事はよくあったし、この一文はBO1スタンとアルケミーのみの禁止だよって言いたいだけでパワーレベル云々はBO3じゃ問題ねえからっていう言い訳やろ
2024/10/23(水) 09:03:26.10ID:0KJFxhv50
アトラクサとリアニ禁止して放浪皇ファウンデーションズに入れろ
2024/10/23(水) 09:03:26.77ID:VREh/6gw0
MWM2マナ3マナのクリーチャー豊富でいい感じのプールだった
2024/10/23(水) 09:04:30.58ID:bfwIdQc10
MWMは4ターン目にジャンクションの神話サイを計画たら爆発されて簡単に勝てたわ
2024/10/23(水) 09:05:38.37ID:oFKkyypw0
実際スタンBO1はアリーナ上で最大のコミュニティなのに大会もないし
環境整備もBO3準拠だったのが歪なんだから大会ないならない割に不快で禁止して貰うのは全然あり
それでプレイ人口増減あるんだし
2024/10/23(水) 09:09:24.00ID:6gWSAKSzM
>>970
相手赤単で投了してくれない限りボコボコにされるゴミデッキ握ってるだけで草
2024/10/23(水) 09:11:10.60ID:t0K4PNod0
裏の裏までを超えるカードをファウンデーションですってきたら流石にビビる。
あれ無けりゃ残響の力線も収監されなかったでしょ
2024/10/23(水) 09:15:43.88ID:oFKkyypw0
エクスプローラーで例外的にティボ計が禁止指定されてるようなもんで
デジタルプレイにおける弊害があるカードが禁止にされるだけかもしれないけど
2024/10/23(水) 09:18:44.36ID:Xlo1ZuJ00
禁止声明文中のデータ解析でダスクモーン実装後3T以内での決着が倍に増えて
更にそれが安定して今まで持続してるとあるし誰が見ても残当
2024/10/23(水) 09:19:45.44ID:lyK3oNX80
赤力戦禁止されない予想はあくまで通常の紙の禁止改訂をベースにした話だったんだけど
赤力戦禁止マンにとってBO1が世界の全てだから
一生話噛み合うわけないよな
2024/10/23(水) 09:20:03.40ID:6iLHZ8Pg0
あーもう禁止適用されたわ
アリーナ限定の禁止だとこんなに早いんだな
取りこぼした人結構いそう
2024/10/23(水) 09:22:49.36ID:0KJFxhv50
令和だよ鯛パの時代だよ
3ターンで自爆してくれるんだからむしろ有り難かったけどな
2024/10/23(水) 09:22:55.32ID:cWfE8Ftn0
>>982
ただ煽りたいだけの奴だから、正論かましても無駄だしほっといた方が良いぞ
2024/10/23(水) 09:22:57.88ID:Qw/7bZXD0
この手の先に禁止しますよーって告知はWC配るためのやさしさ?
まあ貰えるものはもらうけど
2024/10/23(水) 09:25:14.96ID:0KJFxhv50
>>986
観測気球
2024/10/23(水) 09:30:43.40ID:EIsCMK6i0
力線デッキがBO3に流れ込んでくるのか
2024/10/23(水) 09:33:43.94ID:MOEvpcB30
デイリーの為1勝できればいいってのはいくだろうね1回は確実に先手とれるし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab4d-LLhR [2405:6584:8a40:8500:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 09:39:57.08ID:ccHvL7yk0
>>982
実際力戦否定派はこんなのbo1前提だろっていっててその通りbo1禁止になったからその通りってことじゃね?
ただこういう禁止するとキリがないと思うんよな次はあれ禁止しろ前例はあるとか言いだすだけだと思うけど
2024/10/23(水) 09:43:38.76ID:Wvi1xF2M0
それは程度問題で最終的に判断するのはWizardsだから今までと変わらないんじゃないかな
2024/10/23(水) 09:49:49.30ID:VOkffwOA0
bo1で禁止にされたんでbo3に行きますね
2024/10/23(水) 09:53:02.53ID:GmIDFZW10
個人的には紙の方も危ういと見てるけどなー
2024/10/23(水) 09:54:36.41ID:o6ZKHAJL0
やる奴はBO3やエクスプローラーに移動するだけやろ
2024/10/23(水) 09:55:31.03ID:0MiUXrEI0
つか発売直後から値下がりし始めてるし薄々紙でも禁止されるのはみんな気付いてる
2024/10/23(水) 09:56:26.76ID:ccHvL7yk0
そう?紙およびbo3ではどんどん力戦不採用になってるけどねスタンでもパイオニアでも
なんならbo1でも不採用リスト増えてきてるんよね勝率もメタられて落ちてきてるし
2024/10/23(水) 10:00:29.48ID:8UoXXO370
力線のせいで環境の歪みが加速して思いっきり分かりやすくなったのは事実なんだけど
力線が無くなったからって歪みが解消されるわけじゃないのが難しい所よな
軽くて強めのバットリやらオーラやらが追加されるたびに懸念になるからブタ箱行きは無くもなさそうだけど
2024/10/23(水) 10:01:43.57ID:Qw/7bZXD0
そりゃ力線を入れると代わりに肉や呪文が減るから
ちょっと除去打たれるとうんともすんともいかなくなることがある大振りデッキ
2024/10/23(水) 10:03:53.29ID:d5PnZMQm0
まぁ庇護が増えだして赤単減って来てたからな
更にそこからもう1段メタ移ってたしな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Src9-NNuw [126.157.244.85])
垢版 |
2024/10/23(水) 10:16:03.40ID:sUX7N4glr
1000なのに次スレ立ってないってのがMTGプレイヤーの民度の低さを表している
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 44分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況