【MTG】パイオニア専用スレ【Pioneer】 25

2024/09/20(金) 01:02:00.32ID:8/2CGTw70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、パイオニアについてのスレッドです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/14(月) 22:39:55.05ID:4Y3Atjof0
脂牙にその名を呼べとか入るかな~くらいに思ってたら赤タッチで殺意マシマシになってた
でも墓地対に弱いままで戦車とかない分継戦能力低かったりしない?
2024/10/15(火) 06:45:33.48ID:4gzS0ktG0
ラクドスミッドに脂牙パッケージ足してちょっと調整した感じ
前までいたラクドス吸血鬼に似てる
2024/10/15(火) 20:20:53.08ID:4gzS0ktG0
なるほどなぁルーターがあるならそれでいいのか

ヤソ @yaya3_ (2024/10/15 19:36:53)
何人かにイゼフェニから帳簿裂き抜けてる理由聞かれたけど、そもそも0コストアクション無い&それ以外の軽い生物いない帳簿裂き弱いと思ってたが1番の理由です。

抜いた理由というより入れたい理由が無いが正しいかも。
https://x.com/yaya3_/status/1846138167835218375
2024/10/15(火) 21:00:32.28ID:HDpy4CJk0
言われてみれば確かに帳簿裂きが要らなくなってるってのは分かるが、よくそういう発想できるなぁと思う
必須パーツだと思いこんでたわ
2024/10/15(火) 22:13:50.75ID:FWJ+6Iy20
ヤソはヒストリックイゼフェニの頃からアンチ帳簿裂きだし
2024/10/15(火) 22:40:08.43ID:lTOUa9TIa
今更だがパイオニアって新セット出る度にホライゾンされてない?
2024/10/16(水) 00:03:18.90ID:QwaEyiHF0
スタンダードは毎セットホライゾンとか言ってそう
2024/10/16(水) 02:16:32.20ID:Unx7bKkZ0
モダンレガシーより環境変化していいじゃん
2024/10/16(水) 06:37:24.50ID:UACHZVu80
エネルギーとかナドゥを見てホライゾンと言えるか?
2024/10/16(水) 14:03:07.90ID:NaZuePrr0
確かにそういわれると帳簿裂きって3マナクリーチャーみたいなもんで2ターン目にポンとおける才能の方がデッキスムーズにまわるんよな
しかも3ターン目以降のスペル連打したいときに何回もルーティングできるのでかいし
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sdbf-F6D9 [49.109.152.24])
垢版 |
2024/10/16(水) 14:33:34.97ID:RlWholNyd
俺は盤面にいる帳簿裂きの圧が苦手だったからむしろ才能型が増えてありがたいと思ってる
2024/10/17(木) 00:17:23.98ID:4F2Fbd520
一押しが環境に溢れているから弱いという考えもわかる
2024/10/19(土) 12:17:00.80ID:8sRpxArO0
https://www.mtggoldfish.com/deck/6702791#paper
パイチャレ1位の5cニヴ
最近結果出してなかったけどダスクモーン環境で流行りの単色カードを消失の詩句ガン積みして対処してんのかな
2024/10/23(水) 13:42:50.47ID:C1SiaTndd
めっっっちゃ久々に、
「参加者32人以上の大会で、ベスト2以上に入賞したデッキ」
「参加者64人以上の大会で、ベスト4以上に入賞したデッキ」
をまとめてみた。
期間は、10月5日~10月20日。

■ 計100デッキ
赤黒スライ12 (占有率12%)
白緑ビート5 (占有率5%)
スルタイビート4 (占有率4%)
赤緑スライ3
黒赤ミッド3
青赤エンソウル2
黒単ミッド2
青黒忍者2
青白スピリット1
緑単信心1
白単人間1
青緑ビート1
計12種

イゼフェニ12 (占有率12%)
青白コン8 (占有率8%)
黒赤コン8 (占有率8%)
黒単コン6
奇怪な具現5
ボロスコン1
5cニヴ1
ズアーコン1
計8種

パルヘリオン(マルドゥ)6 (占有率6%)
黒赤異形化4 (占有率4%)
黒赤アガサの大釜3 (占有率3%)
ロータス2
パルヘリオン(アブザン)2
青赤独創力1
ジャンド異形化1
リアニ(マルドゥ)1
計8種

(計28アーキタイプ)

多様性がかなりある&ズバ抜けて支配的すぎるアーキタイプはいないから、かなり平和かつ健全だな
WotCの禁止改定のチョイスは、マジで優秀だな
2024/10/25(金) 03:28:09.48ID:2wXBK8Ee0
https://www.mtgtop8.com/event?e=60831&f=PI

参加者80人のMO大会で優勝したイゼフェニは、帳簿裂き4、芸術家の才能2だな
俺もイゼフェニを組むとしたら、帳簿裂き4、芸術家の才能2にするかな

ヤソはリスペクトしてるが、帳簿裂き0は考えられない
クロックが少ないと、かなり心もとないしな
2024/10/25(金) 09:41:08.63ID:SCanwq3O0
次のチャンピオンズカップってパイオニア?
2024/10/25(金) 21:29:16.09ID:YyaVgu3Z0
スタン
2025年のRCQはスタン2回とモダンでパイオニアはないって発表されてる
2024/10/25(金) 21:43:28.94ID:ww3u7Hht0
せっかく良環境になったのに勿体無いな
2024/10/25(金) 22:06:01.04ID:oj6oFt6o0
個人的な願望だが、パイオニアは今後ずっと今のカードプールのままキープして欲しいw
(=新エキスパンションが発売されないで欲しい)
2024/10/26(土) 06:27:52.11ID:2ve8VYJPa
アリーナに見えざる糸来るけどこれでロータス研究が一気に進んだりするのだろうか
2024/10/27(日) 00:48:19.11ID:FiHjoEiR0
来年は発売間隔短いから環境ころころ変わりそう
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプープT Sd92-ohr8 [1.73.137.132])
垢版 |
2024/10/28(月) 15:11:47.87ID:YMxfQii1d
次のパイマスでようやくアリーナでも5cニヴ使えるようになるんかな
流石に400枚実装で白日と女人像ハブられることは無いと信じたいけど

後はアーボーグ来てくれたら言う事無いな
2024/10/28(月) 17:08:09.01ID:qemVqy4l0
てか今パイオニアにあってアリーナに無いカードは何種類なんだろうな
2024/10/28(月) 17:14:01.39ID:M7ijctrFM
ロータスとエニグマも使えるようになるな
楽しみだわ
2024/10/28(月) 22:33:13.00ID:V9rax6Np0
ファウデーションで大祖始がくるけど独創力にどうだろうか
寓話で捨ててもライブラリーに戻る
2024/10/29(火) 01:06:06.34ID:fc2oysoH0
出ても何もしなくて絆魂もなくて2回殴らないと勝てないって考えると微妙
2024/10/29(火) 04:06:23.31ID:S2p9kna70
あーそうかあいつゼナゴスの対象に取れんのか…
2024/10/29(火) 16:42:25.88ID:UqPR8Dkx0NIKU
今ってドロスの魔神入れるポジティブな理由あるし変態魔神復活の契機ではないだろうか
2024/10/30(水) 07:14:19.95ID:wd6hu9/H0
スタンでディミーアデーモンが結果残してたしLOを別軸に採用してたしワンチャンありそう
2024/10/30(水) 07:32:10.20ID:yL0uyn1Za
探検の地図もしかしてパイオニアリーガルか?
2024/10/30(水) 11:11:40.10ID:9YEu4dEMd
まずロータスコンボから緑抜くかどうかの話になるのかな
森の占術、大ドルイドの魔除け、母聖樹を抜くかどうかか
2024/10/30(水) 11:56:52.92ID:yL0uyn1Za
カーン禁止でマジで良かったね
緑単でニクソスサーチはしないだろうが
2024/10/30(水) 12:38:58.23ID:oWj+Kutgd
ロータスコンボの場合は緑を抜かずにサーチ8枚体制になりそうだけどそこまで要らない感じ?
2024/10/30(水) 17:24:59.96ID:uv+ZWX1B0
x.com/MtgExpress/status/1851399356127052166?t=UCz0J3prMwmUZG-GlguJ2A&s=19
また頭のおかしいデッキが5-0してる…
寓話のデッキを形にする力すごいな
https://i.imgur.com/TYAdgVL.jpeg
2024/10/31(木) 17:30:53.78ID:knKxK2N40HLWN
顔に飛ぶ一マナ三点火力きたわね
2024/10/31(木) 17:42:44.97ID:Pd2E4rrB0HLWN
対象を取らない溶岩の撃ち込み
アホ
2024/10/31(木) 19:28:41.87ID:jZ3qlpHwaHLWN
https://article.hareruyamtg.com/article/85888/
新しい3マナデーモンとルーン傷の悪魔再録
2024/11/02(土) 20:00:30.86ID:9dOlLl+O0
>>138
稲妻のらせん、秋の騎士、跳ねる春ベーザ等がいるから、バーンは環境的に厳しいだろう
2024/11/02(土) 20:35:25.55ID:dUg/Ehh70
あのエルドラージは使われるだろうか
2024/11/04(月) 17:44:13.07ID:7rXMuM1i0
バーンで3キルできるならいいけどそうじゃないならラクドス果敢使うかな
2024/11/05(火) 15:59:46.76ID:8RWewKbj0
ついにアリーナでパイオニア実装か大会とかもアリーナになるんかな
2024/11/05(火) 19:38:25.23ID:xI6G+BYE0
ついこないだのワールドでスタンを紙でやってましたけど…
2024/11/06(水) 14:37:11.40ID:NYuNTUe40
このタイプのロータスの勝ち筋って願いからパルン引っ張ってきて才能lv3でインソ連打?
https://i.imgur.com/lhdkQgi.jpeg
2024/11/06(水) 18:00:51.41ID:doct1Tofd
>>145
そう
2024/11/06(水) 18:12:18.78ID:uYmbQqXg0
10月5日~11月5日までの1ヶ月間に、
「参加者32人以上の大会で、ベスト2以上に入賞したデッキ」
「参加者64人以上の大会で、ベスト4以上に入賞したデッキ」
をまとめてみた。

■ 計174デッキ

赤黒スライ29 (占有率16%)
黒赤ミッド17 (占有率9%)
白緑ビート8 (占有率4%)
赤緑スライ6 (占有率3%)
スルタイビート5 (占有率2%)
ジャンドサクリ4
青黒忍者4
青赤エンソウル3
白単人間3
黒単ミッド2
青白スピリット2
赤単スライ1
緑単信心1
白緑天使1
青緑ビート1
計15種

イゼフェニ26 (占有率14%)
青白コン10 (占有率5%)
奇怪な具現7 (占有率4%)
黒単コン6
ズアーコン3
ボロスコン1
5cニヴ1
計7種

パルヘリオン(マルドゥ)11 (占有率6%)
黒赤異形化6 (占有率3%)
黒赤アガサの大釜3 (占有率1%)
ロータス3
パルヘリオン(アブザン)2
青赤独創力1
ジャンド異形化1
リアニ(マルドゥ)1
らせんコンボ1
計9種
(計31アーキタイプ)

1ヶ月間で、なんと31種類ものデッキが活躍
やはりパイオニアは、多様性の豊富な素晴らしい環境
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップーT Sd1f-erF6 [1.73.33.50])
垢版 |
2024/11/06(水) 18:41:28.50ID:Aqbfbyzsd
イゼフェニの美術家の才能って積極的にレベル上げたほうが良いのかな
他にやること無かったらそりゃ上げるけど
2024/11/06(水) 19:37:01.18ID:h1irS15t0
レベル上げるなら掘った方良いのでは
サリアとか減衰球あるときにレベル上げるくらい?知らんけど
2024/11/06(水) 19:51:48.37ID:ljL2Szhh0
先3で手に2枚ピックロックある時とかはあげちゃうかな
借り手とかも入ってるんだったら後々引いてきた時に使いやすいしね
2024/11/07(木) 12:32:30.48ID:p6jAqext0
>>147の占有率ランキング
1位 赤黒スライ(16%)
2位 イゼフェニ(14%)
3位 黒赤ミッド(9%)
4位 パルヘリオン(マルドゥ)(6%)
5位 青白コン(5%)
6位 白緑ビート(4.5%)
7位 奇怪な具現(4.0%)
8位 赤緑スライ(3%)
8位 黒赤異業化(3%)
10位 スルタイビート(2%)

1位は、まさかの赤主体の速攻ビート
エターナルはコンボが無双しがちだから、コンボに弱い赤主体ビートがトップメタになるのは珍しい光景
アマリアが消えた影響だろう
2024/11/09(土) 00:18:48.40ID:VKaHnF880
今回のコーマとカルドハイムのコーマってどっち強いかね?
2024/11/13(水) 17:09:29.59ID:YJaKuHcK0
10月5日~11月12日までの間に、
「参加者32人以上の大会で、ベスト2以上に入賞したデッキ」
「参加者64人以上の大会で、ベスト4以上に入賞したデッキ」
をまとめてみた。

■ 計207デッキ

赤黒スライ34 (占有率16%)
黒赤ミッド21 (占有率10%)
白緑ビート10 (占有率4%)
ジャンドサクリ8 (占有率3%)
赤緑スライ7 (占有率3%)
スルタイビート6 (占有率2%)
青黒忍者5
青赤エンソウル3
白単人間3
白緑天使3
黒単ミッド2
青白スピリット2
赤単スライ2
黒緑ビート2
緑単信心1
青緑ビート1
計16種

イゼフェニ29 (占有率14%)
青白コン10 (占有率4%)
奇怪な具現8 (占有率3%)
黒単コン6 (占有率2%)
5cニヴ3
ズアーコン3
ボロスコン1
計7種

パルヘリオン(マルドゥ)11 (占有率5%)
黒赤異形化8 (占有率3%)
黒赤アガサの大釜4 (占有率2%)
ロータス3
パルヘリオン(アブザン)2
青赤独創力1
ジャンド独創力1
ジャンド異形化1
リアニ(マルドゥ)1
らせんコンボ1
計10種

(計33アーキタイプ)

The 良環境 of 良環境 (最大の褒め言葉)
次の禁止改定は、ほぼ100% Noチェンジだろうな

WotCは多くのユーザー達から叩かれまくってるが、少なくともパイオニア環境に対する禁止改定のチョイスは超優秀だな
2024/11/15(金) 12:30:47.22ID:V1nw4h2t0
https://www.mtggoldfish.com/deck/6756357#paper
力戦の斧入り金属製の巨像が速攻で5-0してて草
2024/11/15(金) 12:45:04.53ID:Nrj2WQXe0
競技から外れるみたいだしこのスレも1ヶ月100も埋まらんしマジでオワコンフォーマットになってるなwスタン落ちしたカードのいい受け皿だったのに
2024/11/15(金) 13:28:19.70ID:nkuFbulN0
ウィザーズ的に金にならんフォーマットという認識になってるからかね
スレ埋まらんのはちょっと人が集まるとベスト2がしゃしゃってきてウザイというのもある
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee48-2uFP [223.29.50.110])
垢版 |
2024/11/15(金) 13:55:02.24ID:l+oO2ow30
ファウンデーションズもパイオニア的にはほぼカードプール変わらなかったしな
ぶっ壊れバカデッキのせいでコメント欄が罵詈雑言で埋められるよりかは話題無い方が良いと思う
2024/11/15(金) 15:24:43.22ID:uiQFgy5L0
まぁ本流のスタンほっといて今まで下環境で競技してたのもおかしな話だったとは思う
2024/11/15(金) 16:04:03.04ID:Toup7eU30
久々にアリーナでエクスプローラー触るかって思ったけどマジでマッチしない
顔ぶれがスタントほぼ変わらないからじゃあスタンやるわってなるわな
2024/11/15(金) 16:56:50.04ID:1lWG4mQ60
早くて10秒遅くても30秒ちょいでマッチングしない?
まあ業務用ラクドス果敢使うためのシングル戦だからかもしれないけど
2024/11/15(金) 19:34:06.93ID:uIZmzBBY0
アジアタイムだと結構すぐマッチするけど昼間の北米タイムだと何回か30秒置いてもマッチしなかったのよね
2024/11/15(金) 20:21:20.46ID:G5ej33mZ0
>>154
単に当たり運が良かっただけかもしれない
一発屋になる可能性もある

>>156
統計データを取るのは楽しいぞ
今まで見えなかった、新たな発見があったりもするし
2024/11/18(月) 23:02:28.96ID:H0XbZ77M0
エクスプローラーけっこう好きなんだけどね、公式のグラフ見た感じ人気無いみたいで残念
2024/11/18(月) 23:25:35.88ID:lUSC+Qth0
あれまだパイオニアじゃないってのがな
ロータスとかいないし
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f648-EBAf [223.29.50.110])
垢版 |
2024/11/19(火) 09:37:15.99ID:5Pbu7uW20
パイマスで完全にパイオニアになるのかと思ったらまだ実装しないカードあるっぽいんだよな
主要なアーキはこれで出揃うだろうけど
2024/11/19(火) 12:07:33.01ID:TObO1LSN0
「3年だ・・・このニヴ=ミゼットは3年待ったのだ!待ちに待った時が来たのだ!
多くのエクスプローラーが無駄死にで無かった事の証の為に…!
再びパイオニアの理想を掲げる為に…!
白日の下、成就の為に…!
アリーナよ!私は帰って来た!!」
ーーーニヴ=ミゼット再誕
これでやっとアリーナで白日ニヴが使えるようになる。さすがになるよな?(心配)
2024/11/19(火) 18:11:16.04ID:dn5G5gqd0
とりあえず糸確定でロータスは完成
残る目玉は白日、アーボーグとかかね
6エルズペスみたいな特殊な入り方したカードは元のイラストのも欲しいがやるにしても後でいい
2024/11/19(火) 18:34:57.74ID:YmeCItAR0
無限への突入あるかな
2024/11/20(水) 14:32:08.19ID:2+twQ7+f0HAPPY
カルロフ邸だったかのときにわざわざアリーナ用にThe Listの内容変えて吹き荒れる潜在能力入れた以上は相方も入れるんじゃない
イラストはラヴニカリマスターとかのやつだろうけど
2024/11/20(水) 14:52:25.63ID:nJFqozim0HAPPY
スマホで手札たくさんの時のディスカード無理ゲーなんすけど。
無限への突入実装するなら直して欲しいな
2024/11/22(金) 03:01:29.80ID:qFlSZ6IL0
急にアサーラックコンボが台頭してきたね
どう対策したもんだか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f648-EBAf [223.29.50.110])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:41:49.48ID:OlML6gus0
爆発力も復帰力もアマリアに比べたら可愛い可愛い
アトラクサで壊すルートもあるのは怖いけど
2024/11/23(土) 16:05:59.42ID:/nmeI/BAd
中国のデッキなんだけれどこれどうやって勝ったんだ…?
www.mtggoldfish.com/deck/6735618#paper
2024/11/23(土) 16:19:52.53ID:e1m6MZUT0
リンク先のMeleeのリザルト見たら0-0-0だからDQかなんかで実際の5位じゃなさそう
2024/11/23(土) 16:32:34.06ID:e1m6MZUT0
https://magic.gg/decklists/mtg-china-open-shanghai-november-2024-top-8-pioneer-decklists
実際のトップ8のリストあったわ
やっぱり件のデッキいないからMelee上でのみ変なデッキが5位とか6位に見た目入ってるだけで実際の入賞者ではない
2024/11/23(土) 20:00:25.24ID:aYQf3UJC0
神決のtop8見るとかなり良い環境に見える
2024/11/23(土) 22:54:39.61ID:fsdHWq0C0
meleeはスイスラウンド終わってSE入ったら並びが変になることがまれにある
なのでスイス終了時の順位表示させると正しいTOP8になったり
2024/11/25(月) 19:38:41.06ID:K0FPQgai0
MTGを空手に例えるなら、
参加者32人以上の予選5回戦以上・TOP8によるSEありの大会で優勝=黒帯を取得 (初段を取得)
参加者64人以上の予選6回戦以上・TOP8によるSEありの大会で優勝=2段を取得
参加者96人以上の予選7回戦以上・TOP8によるSEありの大会で優勝=3段を取得
(中略)
参加者288人以上の予選10回戦以上・TOP8によるSEありの大会で優勝=9段(最高段位)を取得

という感じかな
2024/11/25(月) 19:39:45.19ID:K0FPQgai0
SE=シングル・エリミネーション
勝ち抜け戦の決勝トーナメントの事
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-w+xY [49.106.213.79])
垢版 |
2024/11/26(火) 07:22:30.85ID:cLCBZeqLd
え?
2024/11/26(火) 07:27:13.56ID:kAdUv5ej0
ゴルフに触れるな
2024/11/26(火) 09:19:13.85ID:kAdUv5ej0
パイマスはとりあえず糸と女人像、沈黙、アーボーグは確定か
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b48-ZGYG [223.29.50.110])
垢版 |
2024/11/26(火) 11:34:58.15ID:7rPp0AO40
アーボーグ助かる
最速無駄省きや絶望招来がやりやすくなる
2024/11/26(火) 12:21:56.30ID:YbkNbeZj0
何かの分野で輝かしい成績を残せたら、かなり幸せだよなぁ
勉学にしても、スポーツにしても、対戦ゲーム(MTG他)にしても「かなりの高水準の実力(空手で言う黒帯)」を会得した事が1度もねーや
何しても中途半端
2024/11/26(火) 16:18:20.27ID:9zWrUPQG0
しゃーない、親ガチャって言葉は嫌いだけど結局生まれ持った才能と能力が全てだわ。努力も大切だけど努力だけでは限界があるつか上限が決まってる
決して弱くはないんだろうけど仕事にしろ趣味にしろトップ層にはなれないそれが我々だ
2024/11/26(火) 16:42:54.93ID:kAdUv5ej0
また自演かよ
2024/11/26(火) 19:23:47.03ID:ypu1OJpX0
>>185
某格ゲーの世界チャンピオンに輝いた専業プロ(年収5千万)の某氏は、毎日12時間もそのゲームの練習に励んでるらしい
他の趣味を全てせずに、ひたすらそのゲームの練習に打ち込んでるという感じ

成功できるかどうかは、「他の趣味を全て辞めて、自分の時間の殆どを1つの事に費やす」という強い覚悟があるかどうかだと思う
だが、これ↑も完全なる才能だよなぁ

99%以上の人には無理だと思うわ(勿論、俺も無理)
2024/11/27(水) 06:00:33.61ID:UKpyH6nP0
白日来たか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b48-ZGYG [223.29.50.110])
垢版 |
2024/11/27(水) 09:17:42.32ID:jwtzZOvc0
収斂とか烈日の挙動ってオートにしてるとミスりそうだな
一応庁舎の歩哨とかそれっぽいのは居たけどプレイしたこと無いわ
2024/11/27(水) 14:39:48.26ID:UEw1HES/0
>>187
確かに一つの事に特化すればその分野に関しては負けなくなる可能性が高くなるな、理には適ってる気がする逆にそれ以外が全部ポンコツになる気もするけど・・・
後はある程度のお金と時間も必要だし元々裕福な家庭に生まれるとかの条件も大前提かもしれないその上で本人にやる気と覚悟、それを感じさせるだけの能力が本人にあるかも必要かもいろいろ必要だ、まあ普通の人には無理だな

白日来るのは嬉しいなさすがに収録されるとは思ってたけど、土地はちゃんと手動でタップした方が良さげだね
2024/11/27(水) 14:49:50.25ID:6WgvfE590
キモいキモイキモイキモイキモイ
2024/11/27(水) 14:52:30.16ID:UKpyH6nP0
自作自演で会話続けるってマトモな脳みそしたらて無理だと思うんですが
2024/11/27(水) 18:00:20.68ID:wxjFQ60k0
Mr.Childrenのボーカル、作詞・作曲を桜井 和寿さん(年収10億円)は、毎日10時間も歌の練習や作詞・作曲+編曲をしてるとNHKの某ドキュメンタリー番組で紹介されてたな

1つの曲を作る際に、何度も何度も編曲を繰り返し、一切の妥協は許さないらしい
歌唱力も非常に高く、「カラオケで、スガシカオのある曲で得点が全国1位になった」とSNSで言ってた
2024/11/27(水) 18:01:00.79ID:wxjFQ60k0
やっぱり成功できるかどうかは、努力量が1番大事だよなぁ
それで、努力量が相手と互角になった場合、才能と運が優れてる方が勝つという感じ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1302-w+xY [125.56.64.55])
垢版 |
2024/11/27(水) 22:49:49.72ID:W7RqefTR0
え?
2024/11/27(水) 22:58:29.08ID:Mgi78FkV0
ソリンアマリア死んでからメタ追いかけてないんだけど今って白日まだ生きてるの?
アグロに勝てるんか
2024/11/27(水) 23:22:43.44ID:qf+kB7c40
>>196
メタが動きまくってるから全然勝てる
今はアグロがメタられて減ってミッドレンジ増えたからMOラストチャンスも勝ってた
2024/11/28(木) 12:20:51.36ID:Bae3fkN10
ロータスパーツがどんどん来る
2024/11/30(土) 10:05:56.74ID:5uR8Tnop0
https://x.com/MTG_Arena/status/1862662837623030203?t=_fHAYiYu5i-kZOMGCKsEKw&s=19
パイマスに無限への突入
>>168
良かったな
2024/11/30(土) 22:22:34.67ID:LsucKDpV0
10月5日~11月29日までの間に、
「参加者32人以上の大会で、ベスト2以上に入賞したデッキ」
「参加者64人以上の大会で、ベスト4以上に入賞したデッキ」
をまとめてみた。

■ 計271デッキ

赤黒スライ41 (占有率15%)
黒赤ミッド31 (占有率11%)
ジャンドサクリ13 (占有率4%)
白緑ビート11 (占有率4%)
赤緑スライ9 (占有率3%)
青黒忍者6 (占有率2%)
白単人間6 (占有率2%)
青白スピリット5
白緑天使4
青赤エンソウル3
赤単スライ3
黒単ミッド2
黒緑ビート2
赤白スライ2
緑単信心1
赤青スライ1
青緑ビート1
計17種

イゼフェニ34 (占有率12%)
5cニヴ12 (占有率4%)
青白コン12 (占有率4%)
奇怪な具現9 (占有率3%)
黒単コン6 (占有率2%)
ズアーコン5
ボロスコン1
計7種

パルヘリオン(マルドゥ)11 (占有率4%)
黒赤異形化9 (占有率3%)
スルタイ・アサーラック8 (占有率2.9%)
ロータス7 (占有率2%)
黒赤アガサの大釜4
パルヘリオン(アブザン)2
ジャンド独創力2
青赤独創力1
ジャンド異形化1
リアニ(マルドゥ)1
らせんコンボ1
計11種
(計35アーキタイプ)

トップメタ(赤黒スライ)の占有率が15%とかなり低め & 計35種類ものアーキタイプが中規模以上の大会で上位入賞を果たした。
こんなにゲーム・バランスの良いTCGは、そうそうないだろう。

まさに、奇跡のゲーム・バランス。(最上級の褒め言葉)
2024/12/02(月) 12:42:23.30ID:W02E/GDP0
>>200の占有率ランキング
1位:赤黒スライ(15%)
2位:イゼフェニ(12%)
3位:黒赤ミッド(11%)
4位:ジャンドサクリ(4.7%)
5位:5cニヴ(4.4%)
5位:青白コン(4.4%)
7位:白緑ビート(4%)
7位:パルヘリオン(マルドゥ)(4%)
9位:赤緑スライ(3%)
9位:奇怪な具現(3%)
9位:黒赤異業(3%)
12位:アサーラック(2.9%)

MH3発売前のモダンも、上位入賞したデッキ限定のトップメタは黒赤ビート(悲嘆主軸)で占有率15%だったから、MH3なしだと黒赤がトップメタになる&占有率が必ず15%になる不思議
あと、奇遇にも5cニヴが占有率で5位だったw
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1702-p7IH [125.56.64.55])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:05:32.69ID:urdWX+kb0
ベスト2以上って決勝ってこと?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況