【MTG】最新セット雑談スレッド2066

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/15(土) 15:06:49.21ID:I/Dh5MCqa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ナドゥ!(・∀・)シュコー!!(・∀・)チャクダツ!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE][ICL][MKM][OTJ][BIG]

◇禁止及び制限リスト
https://mtg-jp.com/

『サンダー・ジャンクションの無法者』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/outlaws-of-thunder-junction/card-image-gallery
『モダンホライズン3』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/modern-horizons-3/card-image-gallery

◇発売予定
今後の製品発売予定
アサシンクリード 2024年 7月5日
ブルームバロウ 2024年 8月2日
Dusk Mourn: House of Horror(邦題未定) 2024年 Q3

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2065
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1717649827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9691-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:02.28ID:LgvQWG0T0
髪切れ!ジジイがロン毛なんざ流行らん
木村拓哉も江口洋介もとっくにロン毛じゃねえんだ!
頭昭和か!
2024/06/17(月) 00:43:40.74ID:AyXM+okB0
>>201
手甲持ってる方が稀だから変な需要だ
2024/06/17(月) 01:10:24.69ID:oWvKuQjd0
わざわざ大会に参加するためにシャワー浴びて来いとか自分からハードル上げてどうすんだ
そんなに敷居上げてTCG界隈を衰退させたいんかね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 01:19:32.98ID:E2AsgjgA0
元はスマブラなんだなその発言
ゲーマーにとって風呂は無駄な時間でしかないというのか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 01:30:55.96ID:wbtqv0hE0
ゲーマーだからってのも変な話だと思うけど
インドアな連中よりよっぽど穢れに満ちてそうなアウトドア勢力はキャンプなんかに行ってもある程度綺麗な身体を保つようにしてるよねえ
どういう因果関係があるのか知らんが
2024/06/17(月) 01:57:23.10ID:MR4nVL4t0
ナドゥ、踊る装備品
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de0c-p9YJ [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/17(月) 06:28:45.43ID:6fwc7T6S0
日常的に汗かく方が汗腺が正常に働いて清潔に保てる
インドア派が臭いのは意外なことじゃない
2024/06/17(月) 10:16:55.27ID:u+HIBhK4
>>174
海外でやってる東京に核をって運動のやつか
2024/06/17(月) 10:48:26.68ID:5UY2Gq+O0
ツイッター見てたら可能性の輪の解釈で大荒れしてるけど、X支払うって自分が所持してるエネルギーカウンターの数が上限でないの?
それとも好きな数を指定できんのかね?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86c7-R5SZ [240b:c020:4c0:d545:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 10:49:08.20ID:iW0gn7Y10
る屋の隣にシャワーできるところ開けば大儲けできる?
2024/06/17(月) 11:00:31.76ID:nC5nNHwj0
あっても行く奴いないから大損やぞ
2024/06/17(月) 11:01:00.62ID:1RwVGR7Y0
可能性の輪のあのキショイ解釈はジャッジが認めるわけ無いから気にしても仕方ないよね
2024/06/17(月) 11:05:19.54ID:CvrVs1VI0
>>210
「Xエネルギーを支払ってもよい」という表記な上に、Xの上限は自分の持ってるエネルギーの数って書かれてないから揉めてる
ただ常識的に支払えないXを指定することはできないから無理というのが一般的な意見
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:12:37.21ID:schQUmg+0
あれまだ誰もルールマネージャーに投げたりしてないの?
2024/06/17(月) 11:14:07.39ID:ZqogA6//d
常識とカードの挙動は切り離して考えるべき
本当にこの挙動合ってるか確認しながらみんなオークやナドゥ使ってんだ
2024/06/17(月) 11:15:28.06ID:1RwVGR7Y0
総合ルールがどうとか英語文法がどうとかなんて気にしなくて良い
自分がジャッジなら通すか?通さないだろ
ルール整備が甘かった昔とは違うのだよ
2024/06/17(月) 11:15:46.65ID:jIxaPnkT0
Xが自分の持ってるエネルギーの量だとしてもXを解決時に指定する必要があって支払わないことも選べね?
「3エネ得てX=3です、でも払いません
X=3なんで3ドローです」
になるじゃん
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:16:42.90ID:schQUmg+0
質問箱はできないって回答してるんだな
2024/06/17(月) 11:19:44.53ID:AYt/FCqa0
アリーナでの挙動が正解蛇ないのか
2024/06/17(月) 11:21:10.22ID:1RwVGR7Y0
>>218
ジャッジ呼びます
相手がこんなキショイことしてきたんですけどおかしくないですか?
キショイですおかしいです
ハイ終わり
2024/06/17(月) 11:24:28.61ID:fe6LOxaF0
「カードにはそう書いてあるけど常識で考えてできるわけない」なんてMTGに言ってほしくなかった
2024/06/17(月) 11:25:34.24ID:ko8bpl3vd
永久追放ナイトメアにキレてそう
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:34.89ID:schQUmg+0
まあHJができないって言ったらできないし
質問箱ができないって答えてるってことは日本での裁定はそれになるんだろうけど
根拠になるCR番号教えてくれってのはスルーしてるから
常識的に判断とかエネルギーじゃないけどライフやマナの支払いに関する部分からの類推しての裁定とかになるのかな?
2024/06/17(月) 11:38:54.47ID:QBWZApQe0
「X支払ってもよい」で一つの文章というか処理だから、そのまま普通に考えれば
エネルギー支払わない=X決めて支払うという処理をしない→Xは存在しないので0扱い
とかになりそうなもんだが

まあすぐ公式が見解出すじゃろ
2024/06/17(月) 11:48:29.45ID:V8anvrTl0
エネルギー・シンボル{E}は、エネルギー・カウンター1個を表す。{E}を支払うとは、プレイヤーが自分の持つエネルギー・カウンター1個を取り除くということである。
で終わる話じゃないの?
2024/06/17(月) 11:48:59.26ID:CvrVs1VI0
ナドゥみたいなバグカードとは違ってマジモンのバグだからエラッタなり解説なりが出るだろうな
2024/06/17(月) 11:51:14.89ID:CvrVs1VI0
常識的に考えればカードの処理中だろうがコストの支払いだろうが払えないXを指定することはできない、で終わるんだよ
2024/06/17(月) 11:52:50.11ID:ZqogA6//d
今でもEDHでナドゥが養育者の信徒でバグ臭い挙動してるし、常識なんて吹けば飛ぶよ
頼れるのはCRだけ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4361-cl2B [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:56:53.22ID:a48MvRVC0
ナドゥの1ターンに2回までしか誘発しないが各クリーチャー側に掛かってるのも大概じゃねーかな
2024/06/17(月) 11:59:16.23ID:CvrVs1VI0
>>229
あれはオラクルの英文のせいかね
2024/06/17(月) 12:06:51.56ID:jIxaPnkT0
正義の命令サイクリング誘発X=10000!支払いません!ってのができるのかどうかって話よね
この場合は支払わなかったからif you do, 以降は何も起きないけど
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf00-POtN [118.151.8.69])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:11:33.64ID:mF7xvUCq0
支払わなかった場合の処理を入れてないのが問題なのよね
ウラモグのライブラリ追放が枚数だけの指定で上からがなかったのと同じようなもんで
オラクル変更すればいいだけだと思うんだけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:16:46.63ID:2fTRARSc0
そもそも支払えないXを指定するのは不可能だと思うんだがねえ
そんなカードあるか知らないけどさ、みんなでX点ライフ支払って一番多いやつが得するチキンレース的なカードがあった時に∞とか選んで支払えないからノーコストで利益享受するねなんてのは出来ないわけでしょ?
2024/06/17(月) 12:17:53.82ID:ty8sZ6E80
>>215
テトリスはローグライクであるかどうかについて議論してたから多分伝わってる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:20:11.77ID:2fTRARSc0
>>230
ナドゥを新しいナドゥにすり替えるとリセットされるのも凄い遊戯王で既視感あるバグ挙動だよね
ネタで「それは出来ません。相手が次のゲームに移行する準備をし始めるからです。」なんてルール回答されてたけど
2024/06/17(月) 12:22:08.37ID:udfAL3Y+0
https://x.com/WotC_Matt/status/1802041815178289230
wotcのルールのえらい人が既に「できない」で回答してるので終わりやね
2024/06/17(月) 12:25:48.21ID:jIxaPnkT0
英語だと明らかに"の終わりが間違ってるよねって感じる
https://i.imgur.com/vpD1fXe.jpeg
2024/06/17(月) 12:25:49.98ID:DGWnW6wD0
>>236
ナドゥ張り替えなんて発売前から分かってたことじゃね?
そういうことも含めて悪用するデザインだと思ってたが
wotcが気づいてなかったのならマジモンのアホだけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:28:36.99ID:2fTRARSc0
>>239
もちろんみんな分かってると思うよ
それ以前の問題すぎてそんなこと些細な問題だし
でも結構挙動としてはアンフェアだよねって話
2024/06/17(月) 12:32:16.97ID:jIxaPnkT0
>>237
できないことはまぁわかっててルールやオラクルで正しいのか間違ってるのかって話なんじゃねえの?
その後のツリーでオラクル改正必要って言ってるしエラッタ出て終わりだね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:32:17.96ID:schQUmg+0
>>234
その手のカードは普通は
〇〇してもよい。そうしたなら
って書くことで防止されてる

マットもこれは見逃しでエラッタが早期にでることを期待してるって書いてるから
現状はルールを厳密に解釈したならそうなるけど、制作側が意図してる挙動とは違うからオンラインと同じようにプレイするべきって感じかなあ
2024/06/17(月) 12:32:35.56ID:CvrVs1VI0
同じセットに空の怒りがあるのも良くなかった
こっちは「(略)望む個数のエネルギーを支払ってもよい。マナ総量がこれにより支払われたエネルギーの個数以下であり(略) 」と書かれてるのに
2024/06/17(月) 12:34:39.54ID:yvtV2rY80
張り替えで能力が別物になるのは当たり前すぎてさすがに何も感じない
養育者の信徒ってグリストの-2と同じでコスト支払ってから対象を取る能力が別途誘発するテキストだよな?
日本語テキストが全然違う感じで書かれてるけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:40.33ID:2fTRARSc0
>>244
オラクル更新が入ってその解釈とは逆になってそう
対象取る能力自体は緑の呪文を唱えた時点で誘発してそれを強化するかどうかはコストを支払うかどうかで決まる感じ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:41:55.95ID:schQUmg+0
ナドゥをブリンクした時の挙動はリリースノートにも書いてるし
メーカー側も疑問に思われやすい部分って認識だとは思うよ
2024/06/17(月) 12:45:17.63ID:CvrVs1VI0
>>244
再起誘発じゃないよ
最初にいきなり対象取ってる
解決時にマナ払ったら修正が入る
2024/06/17(月) 12:47:14.01ID:itgY2XcP0
アリーナは適当に作ってるからアリーナでできたから正しいとは限らないよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:50:07.77ID:2fTRARSc0
エムラクールが士気溢れる徴収兵的なカードにパクられて負けたみたいな投稿がXにあったね
明らかにプログラムミス
2024/06/17(月) 12:58:18.00ID:C39xAGJO0
ナドゥのせいで手甲の誤認禁止くるかな?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.195])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:05:18.62ID:8GT5Z0Jbd
手甲はいま見逃してもMTGが続く限りいずれ暴れるのは確実だから誤認逮捕でもないと思う
2024/06/17(月) 13:11:21.20ID:VW2PYBKZ0
ナドゥ手甲はコンボなのかシナジーなのかというしょうもない論争すき
2024/06/17(月) 13:18:04.16ID:/7yeZv+w0
まぁ可能性の輪が明らかにミステキストなのは誰もが分かってる事なんで、それが修正されるまでどうすりゃいいの?って話なんだよな
アリーナだと一応エネルギー参照の動きするから解釈の余地は無いんだけど、紙だとそうもいかないからな
エラッタどうするかとかどうのこうのより一刻も早くSNSで「これは間違いです」って発表するべきなんだよな
じゃないとプレイヤーが困惑する
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd72-AG5n [49.97.8.182])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:21:08.56ID:rvyTIE83d
>>238
確かにな。
"_"の間が各クリーチャーに与えられた能力だからな。
単にその能力の強さから常識非常識で判断されてるだけ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4fae-POtN [2001:268:9666:6a7d:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:23:37.00ID:zJkwQeFg0
ここでも常識的に考えて所持量を超える指定はできないって主張の人が何人かいたし
ミステキストってのは誰もが分かってることではないと思うよ
2024/06/17(月) 13:24:42.87ID:yvtV2rY80
>>247
Nurturer Initiate
Whenever a player casts a green spell, you may pay 1. If you do, target creature gets +1/+1 until end of turn.

これでもいきなり対象にとるんだな
ifの代わりにwhenだと後から誘発になるのかな
難しすぎるぜ
2024/06/17(月) 13:27:09.87ID:udfAL3Y+0
この話題でもなければあのテキスト読んで「X極大にしてE払わないことができるかも」と考えるやつなんか100人に1人もおらん(だから今まで疑問に思われてなかった)のだし
ネットでこの話題に接してるやつは同時にジャッジが総じて「できない」判定下してるのもわかってるだろうから現実的に問題にならんだろ
わざわざ悪意のあるやつが揚げ足取り的に問題起こそうとしても大会ならジャッジに止められて終わりだし
2024/06/17(月) 13:27:44.07ID:kRCJRa3Sa
そもそもルールの話で常識的という言葉を持ち出すのがふさわしくない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.195])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:34:00.51ID:8GT5Z0Jbd
ナドゥの能力が全クリーチャーで2回しか発動しないならたしかに良カードに収まっただろうけど、そんな大人しめな優等生みたいなカードが果たしてモダホラ的かと言われれば疑問符がつく
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4fae-POtN [2001:268:9666:6a7d:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:41:25.35ID:zJkwQeFg0
対象を取る誘発型能力はスタックに置かれる時点で対象を選択するっておぼえとけばいいよ
2024/06/17(月) 13:41:27.51ID:/7yeZv+w0
俺もX極大は思いつかなかったけど、最初見たとき「ん?これ支払わなかったらどうなるの?」とは思ったぞ
ある程度マジックやってるとこういうテキストの定型知ってるからミスかもしくはぶっ壊れを疑うわな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9654-p9YJ [2400:2200:ad:6ca6:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:47:37.19ID:L1BVvnce0
俺も常識で考えたら3マナのPWが+能力であらゆるクリーチャーを鹿に変えられるわけないって言ってジャッジ呼ぶわ
2024/06/17(月) 14:08:59.50ID:laZALn2B0
そう言えば今回のモダホラ3鹿化授与あるんだよな
2024/06/17(月) 14:11:27.52ID:gPf60BvxM
英雄譚の2章を2回使えるカードを刷るなんて思いもしませんでした
2024/06/17(月) 14:18:48.63ID:00yF4KV5M
tap itは翻訳に自信がなかったな
2024/06/17(月) 14:24:55.69ID:5kOv2HT20
>>263
リミテカードかと思ったけどアレだいぶ強かったわ
2024/06/17(月) 15:00:36.37ID:SC5FphA+0
フェイズゼロのようにルールの不備から改正の間に大会で使えたものもあるからなあ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 15:01:06.28ID:2fTRARSc0
>>256
確かに言われてみると英語のオラクルおかしいね
本当にこれ日本語の挙動合ってる?
2024/06/17(月) 15:10:30.65ID:/7yeZv+w0
最近の有名な再起誘発だと間の悪い爆発があるけど、

Draw two cards. Then you may discard two cards. When you do, Ill-Timed Explosion deals X damage to each creature, where X is the greatest mana value among cards discarded this way.

ってなってるから再起誘発だとwhenになるんじゃない?
アメリカ語はさっぱりだが
2024/06/17(月) 15:13:21.93ID:CvrVs1VI0
>>256
>>268
実は日本語テキストと英語オラクルだと逆に見えるんだよね
ただ再起誘発型能力ができるより以前のカードかつオラクル変更されてないから再起誘発じゃないはずなんだよね
2024/06/17(月) 15:26:14.89ID:ty8sZ6E80
再帰誘発はかならずwhen yu do, 〜だけど養育者の信徒はif you do, 〜だから再帰誘発ではなくて最初の誘発のときにタゲ取るんじゃないか
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9670-POtN [2001:268:966c:bef:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 15:54:04.13ID:cJijETBy0
可能性の輪のルール問題って前ルールマネージャーがこれは見落としで早期のエラッタを期待って書いてるのに
X見てると何が問題なのかも理解できずに屁理屈とかリリースノート見ろとか書いてる奴が結構いるのな
2024/06/17(月) 16:07:43.82ID:icUubtGed
TCG初心者が出した猫ミーム動画の時も思ったけど、MTGプレイヤーの攻撃性高すぎんかね
こんなんで新規増えてくれとか言えないわ絶対
2024/06/17(月) 16:10:47.10ID:/7yeZv+w0
そりゃまー大半の日本人MTGプレイヤーは前ルールマネージャーのアカウントなんてチェックしてないだろ
そもそもがXって記事の内容読まずに脊髄反射する人ばっかりなんで・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9670-POtN [2001:268:966c:bef:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 16:16:10.50ID:cJijETBy0
質問箱の責任者のジャッジが
マットができないと言ってるからできない。CRがどうあれ、カードテキストの最終判断者はHJだから判断に従えって書いてるってことは
今のテキストだとCR上は変な挙動ができちゃうけど、HJはできないって言うからそれに従ってくださいってことだと思うんだがなあ
なんでルールにできないって書いてあるとか主張してるのが沢山いるんだろ
2024/06/17(月) 16:43:39.35ID:heEhVNEj0
そもそもテキスト読めばなんとなく流れ分かるのにX=30でwとか騒いでんのがアホらしい
2024/06/17(月) 16:46:36.51ID:DYecWuLC0
>>228
常識的に考えたらナドゥの効果もおかしいですよね!!!!おかしいですよ!!カテジナさあぁぁぁあん!!!!
2024/06/17(月) 16:50:28.75ID:cRQPVsRHa
>>276
なんとなくで解釈されても
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f2e-vlRl [2001:268:98b6:58e5:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 16:52:39.60ID:SpLdHm/T0
MTGは例外の例外みたいなケースが多すぎる
2024/06/17(月) 16:58:38.93ID:/7yeZv+w0
テキストの隙間をついてコンボ作るのが楽しい層が一定層居るからな、マジックは
2024/06/17(月) 17:01:23.03ID:8naO/Oe+r
指摘してる側も分かった上で誤植でしょって言ってるんじゃないの
2024/06/17(月) 17:10:04.66ID:4eLEpD2ua
分かってるならいいんだけどこれだけこの話題引っ張ってると本当に分かってない人いるんじゃないかと心配になる
2024/06/17(月) 17:10:24.44ID:jIxaPnkT0
まぁオリカスレの奴が考えたような中途半端なテキストだなって印象
2024/06/17(月) 17:10:35.98ID:ieas8zy+0
こういう疑問が時々ホワイトライトニングとかフェイズゼロなんかを産んできたんだろうな
今回は異次元の挙動すぎてHJ通らんだろうけど
2024/06/17(月) 17:16:15.43ID:SC5FphA+0
実際に根の壁(と停滞)から無限マナ出せたプロツアー予選があった
今回はMattが「出来ないけどエラッタに期待する」と言っている以上、
そんな大会は開かれないと思うけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86c7-R5SZ [240b:c020:4c0:d545:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:18:20.31ID:iW0gn7Y10
公式オリカなのでガバガバなのはしょうがない
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43c8-VroD [2400:2200:976:9514:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:23:07.25ID:uAkOZ2Pu0
エラッタ出すんか知らんがあのカードの挙動自体はもう決まってるんで騒ぐ意味ないわ。Xに任意の数を指定できるだのマナ支払わなくてもドローできるとか言ってるやつがおかしい。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9670-POtN [2001:268:966c:bef:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:23:58.48ID:cJijETBy0
前ルールマネージャーのマットができないけどテキストは見落としで早期のエラッタに期待するって書いてて
質問箱もそれはできないけど根拠となるCRに関してはスルーってことは
ルール上かなり難しい問題なのは間違いないはずなのに
屁理屈とかイチャモンとかルール理解してれば分かるとかって書いてるのが結構な人数いるのがなあ
2024/06/17(月) 17:27:10.08ID:Oc32l6Mp0
ルールに書いてないならテキスト通りの挙動するのが当たり前。だからエラッタやルール変更が行われてきたわけでな
上で散々フェイズゼロの話とか出てきてるのに常識とか言ってる奴らのほうがTCG適正ないでしょ
2024/06/17(月) 17:27:43.70ID:uYxzc3Uy0
想定挙動もテキストミスなのもわかってるからはよ直して
2024/06/17(月) 17:28:45.70ID:00yF4KV5M
テキストはルールに勝るのがカードゲームの大前提だしね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:31:26.74ID:2fTRARSc0
えっ 今日は全員擬態の仮面使ってもいいのか!!
2024/06/17(月) 17:33:29.19ID:Oc32l6Mp0
日本語の擬態の仮面と衝動を使うのはやめるんだ!
2024/06/17(月) 17:35:40.93ID:4ys4M+550
印刷されてるテキストで大事なのはカード名だけだし
他はアートの一部でしかない
2024/06/17(月) 17:37:28.51ID:pLhO8xir0
今回の件を話題にしたYouTuberが憎くて無理矢理騒いでるのが多い印象
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:44:32.32ID:wbtqv0hE0
アイアンワークスも大概バグみたいな挙動だけど何故かアンフェア感は薄いよね
2024/06/17(月) 17:48:51.88ID:itgY2XcP0
嘘を拡散されると困るから排除したい気持ちはわかるわ
2024/06/17(月) 17:49:37.72ID:itgY2XcP0
ユーチューバーやインフルエンサーならエビデンスに基づいた掲載が求められる
2024/06/17(月) 17:50:58.65ID:1RwVGR7Y0
再生数稼ぎたい気持ちは分かるけどちょっとやりすぎたね
2024/06/17(月) 17:57:49.83ID:ZAhBq2900
なぜ最近の人はエビデンスと言うのだろうか
根拠の方が文字数少ないのに
2024/06/17(月) 18:04:38.45ID:z0sjAsGR0
🦐ダンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面