【MTG】最新セット雑談スレッド2066

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/15(土) 15:06:49.21ID:I/Dh5MCqa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ナドゥ!(・∀・)シュコー!!(・∀・)チャクダツ!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE][ICL][MKM][OTJ][BIG]

◇禁止及び制限リスト
https://mtg-jp.com/

『サンダー・ジャンクションの無法者』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/outlaws-of-thunder-junction/card-image-gallery
『モダンホライズン3』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/modern-horizons-3/card-image-gallery

◇発売予定
今後の製品発売予定
アサシンクリード 2024年 7月5日
ブルームバロウ 2024年 8月2日
Dusk Mourn: House of Horror(邦題未定) 2024年 Q3

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2065
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1717649827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/15(土) 17:13:16.27ID:jshjSCyY0
手甲おつ
https://i.imgur.com/sbI5wHJ.png
2024/06/15(土) 17:31:04.71ID:i5V2BHDY0
今日ショップの大会でfoilとノーマルが混じったデッキ使ってて、相手から「foilや拡張版は分かりやすいからやめて」ってタメ口で言われて喧嘩になりかけた
ちなみにfoilはちゃんと反りを乾燥剤とかで直した状態で入れてるし、防湿庫で管理もしてる
本人曰く「フェッチとかでサーチする際にデッキをパッと見た状態で分かり易いのはグレー」とか言ってたけど、そんなこと言い始めたらフルアートや拡張版使えないじゃん…ってなった
2024/06/15(土) 17:33:46.85ID:GBTS7tomd
ジャッジ呼んで問題ないことを確認してもらえばいいんじゃね
2024/06/15(土) 17:33:48.56ID:tvw35Qf90
文句あるならジャッジに申告しろで終わり
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93ff-izeP [2001:268:721d:3735:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:36:52.86ID:LLVLO09K0
モダホラくっそ塩やん
そのくせ下環境壊してるしモダンにもう新規なんてこらんだろこんなん
2024/06/15(土) 17:37:10.92ID:k8cdMrWv0
>>1
まあfoil使うならそういう指摘されるのは覚悟してるわけだから愚痴られても困る
2024/06/15(土) 17:40:55.44ID:i5V2BHDY0
foil使うならフルfoilにしろって事かね
2024/06/15(土) 17:46:41.02ID:BewxjIg40
なんだ覚悟って
パックから出たカード使ってるだけだろうよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f5e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:46:48.59ID:n3pxqX+x0
実際世界大会とかだとFoilは煙たがられるからそういうのに出る層は使いたがらないしこれのせいでケンリスのノンFoilが高騰したとかなんとか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff7e-7fts [2404:7a81:d21:7200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:53:28.97ID:oNIhlxKG0
別にイカサマするわけでもないし気楽にできんのかね?
2024/06/15(土) 17:53:59.79ID:zKzCzcUo0
色の薄いスリーブだとうっすら見えちゃう両面カードとか危険だから絶対に使うなってこと?
2024/06/15(土) 17:55:48.87ID:i5V2BHDY0
foilや拡張版だとフェッチのサーチでパッと見た時にカードの位置が把握しやすかったりもするし、相手からしたら疑っても仕方ない状況だったのかも知れない
今回の件は反省するわ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-qUdF [2400:4052:22c2:7100:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:55:53.18ID:RzkrGXrH0
希少価値を持たせた筈のカードの方が価値が落ちる謎のゲーム
2024/06/15(土) 18:00:12.17ID:5VHscEt30
バリバリに反ってるとかでもなきゃただのイチャモンや
シャッフルザルだからちゃんとやってとかならまだわかるが
2024/06/15(土) 18:06:02.62ID:i5V2BHDY0
こっちが幾ら注意してfoilの反り直しとかやってても相手はそれを知らないワケだしな
foilが入ってる時点で指摘される可能性を見越さなければいけなかった
自分の客観的な視点が欠けてた
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-u5ZD [202.137.61.67])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:08:43.87ID:GYiYXO0d0
>>13
難癖つけるやつがキチガイなだけだから反省とかいらないぞ?ローカルルール押しつけるマナー講師みたいなゴミだよ覚悟()とか言ってるアホもな公式が出してるものだしファンメイドの拡張でもないのに意味不明だろただの負け惜しみだよこれからは商品に文句あるなら公式に言えで終わりだ
2024/06/15(土) 18:10:20.14ID:53XrQ+oM0
たかがショップ大会でプロ気取りのキモいやつも居るもんだな
2024/06/15(土) 18:11:25.49ID:aqbCqrvM0
そんなの競技レベルの大会で気にすればいいだけだと思うけどな
安定行動は書かれてるけどジャッジ呼んで確認してもらう
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-u5ZD [202.137.61.67])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:11:59.90ID:GYiYXO0d0
>>16
そり直ししてるのが「客観的な視点の結果」だろむしろいちゃもん側が主観でしかねぇよ「しなければなかった」とか確定の語調で批判するのも客観足りねぇだろ俺の意見?主観ですけど
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-u5ZD [202.137.61.67])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:16:00.59ID:GYiYXO0d0
もし新規プレイヤーいたとしてもこういうキモイのがただ購入して公式の製品で遊んでるだけなのに文句言ってきたら離れてくやつもいるだろうな相談しても強い語調で「覚悟が足りない」「見越さなければならない」とか言われたら引くだろ……
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.243.166])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:19:50.92ID:3uNTL7N/d
有り得ない話だけどスリーブに入れてなかったら拡張アートやフルアートなんかはサイドからも明らかにわかるな
2024/06/15(土) 18:26:15.33ID:6rE16iRr0
どうしてライブラリーサーチのときにパッと見でわかりやすいとダメなの?
2024/06/15(土) 18:33:26.96ID:SGCaDrhr0
>>23
カットする際に意図的にカードの位置を把握できるからとか?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 437e-U588 [222.229.240.96])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:34:00.61ID:U7gPkt000
>>23
ほんこれ表現の自由の侵害だろ
2024/06/15(土) 18:34:37.80ID:Qo22KxUZ0
サーチの時にやりやすいように白枠つかってるとかとは違うから
フォイルは場合によっては裏から触ったり弾いたりするだけでわかるよ
2024/06/15(土) 18:41:47.83ID:h+o2ifds0
シャッフルはMOがやってくれますの
2024/06/15(土) 18:44:54.68ID:gGv1KdM30
フォイル非フォイル混ざってるデッキでグランプリ出て相手にジャッジキル狙いでジャッジ呼ばれたけど判別できないから問題なしって言われたぞ
2024/06/15(土) 18:48:55.34ID:PEplSGqM0
PTあるからナドゥ禁止出来なくて草
2024/06/15(土) 18:49:19.78ID:O5eeAc5w0
当たったから使ってるFoilでイチャモンつけられてると大会出れないわコワイ~
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-dAOX [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:55:20.39ID:sxvY+VY30
問題なのは表面を見ないでカード判別できる事でサーチ時の探しやすさの問題とかそんなの聞いたことないわ
自称上級者が聞きかじっただけの知識でfoilにケチ付けてきただけの話だろ
32 ころころ (ワッチョイW 3358-jW5A [106.185.146.231])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:58:41.53ID:AkLstQUB0
ほら、早くナドゥで遊べ
エキサイティングなゲームが僕らを待ってる
2024/06/15(土) 19:00:04.27ID:gMtCqXC90
そこに名前は入れなくていいんだよ
2024/06/15(土) 19:00:37.96ID:6rE16iRr0
>>3はちゃんとカードの反りを直してるから裏の状態ではマークドにならないよね
だったらサーチでカード全部見られる状態で見つけやすくても問題ないと思ったけど
自分で組んだデッキなのにフォイルじゃなかったから見逃しました、がありうるってこと?
2024/06/15(土) 19:02:20.89ID:tMgpivkp0
しかしまぁ、モダホラのプレリのプロモすら反ってて使う時にわかっちゃう事あるからなぁ。
あれなんとかしてほしい。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 134e-Zm8r [2001:268:966c:8e64:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:54.17ID:e/+Lap6N0
デッキ内の一部のキーカードだけ全部フォイルで残りはノーマルとかだと疑わしくはなるし
PTで運命のきずなにプロキシが発行されたりしたこともあるけど
普通はパッと見て分かるとかじゃなければ気にする必要ないし
なんかめんどくさい奴がいちゃもんつけてきたなって思っとけばいいよ
2024/06/15(土) 19:07:15.21ID:/3lSTpFF0
自分を優位にしたり他者を貶めるためならあらゆる手を講じるヤツがいるのはテクテク坊主やグシャ眼鏡でよく知っているはずだろう
この手合に対するケアはもはや家出る時はキチンと鍵かけるのと同じ次元なのだよ…
2024/06/15(土) 19:10:54.75ID:k8cdMrWv0
>>34
そうじゃなくてそういうデッキ使ってたら指摘されても仕方ないよねってこと
絡まれるのが面倒くさいなら統一する
戦う気があるなら即ジャッジ呼んでアンタまだ文句あるの?ってカウンター決めてやれば良い
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f5e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:38:51.01ID:n3pxqX+x0
テクテクもランドグシャも何故か追放されない謎
こういう罪人を優遇してるから不正が無くならないんだぞ
2024/06/15(土) 19:41:56.77ID:SDoNhlH90
テクテクはされただろ
2024/06/15(土) 19:45:35.19ID:IiAKww1r0
こっちがムキムキマッチョなら相手はそんなウザ絡みしてこなかった
筋肉はすべてを解決する!
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2347-Zm8r [2001:268:966c:c363:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:50:25.80ID:mYeFadxj0
テクテクは失格から殿堂入りを取り消されて出場停止も喰らってるし
ランドグシャも失格と出場停止はくらってるし
犯罪行為に対しても何でもかんでも死刑や無期懲役になるわけじゃないのと同じだよ
2024/06/15(土) 20:06:41.63ID:vZPJMiGcM
>>38
そもそもジャッジ呼んだら相手を出禁にしてくれないか?
2024/06/15(土) 20:12:07.09ID:Qo22KxUZ0
まあ、ジャッジコール案件でいいと思うよ。
やめてくださいって言われても手持ちカード的にやめれるとは限らないわけだし。
2024/06/15(土) 20:12:47.72ID:ucSmUjIY0
罪人を擁護したらプロ所属クビになった老害もいたな
2024/06/15(土) 20:16:28.13ID:gnw3ZC5i0
そもそもシャッフルってデッキ見ないでやるから反ってても関係なさそうだけどな
2024/06/15(土) 20:17:50.30ID:Qo22KxUZ0
>>39
何いってんだこいつ
2024/06/15(土) 20:20:52.17ID:Qo22KxUZ0
>>46
まあ、裏側から判別ができるなら、ライブラリのトップのソリを見てシャッフルするカードを使うかどうかを決めれるから意味はあると思うよ。
裏から鑑別できるような状態習って前提だけど。
2024/06/15(土) 20:24:41.57ID:4cyjSEng0
一時期飲んでたな…プロテイン
2024/06/15(土) 20:44:08.95ID:+9yPTLpu0
ここの人たちは大会出るときfoilはやっぱり使わないようにしてるの?
2024/06/15(土) 21:02:11.55ID:2dMItSz30
大会関係なく保管が大変だから使わないわ
反っていたら文句を言われてもしょうがないしな
2024/06/15(土) 21:09:42.22ID:+9yPTLpu0
やっぱトーナメントシーンではfoilはトラブルの種になりうるし使わないのが良いのかね
友人とか身内でやる用のデッキだけ使うようにします
答えてくれてありがとう
2024/06/15(土) 21:21:56.93ID:zKzCzcUo0
スタンでターボネクサスが流行ってた頃なんてその頃はネクサスがfoilしか存在しないからガチでやってる人でも普通にfoil握ってたとかあったが…
2024/06/15(土) 21:28:03.62ID:QhlOfD7z0
公式が山にネクサスって書いてプロキシにしてたような

なんにせよジャッジを呼ぶのが1番いい
悪意があろうがなかろうが反ったり透けてたら問題だし、フォイル混じりでもジャッジがOKと言えばOK
2024/06/15(土) 21:30:09.97ID:zKzCzcUo0
今非foilのネクサスってシクレのこれだけだからな
https://i.imgur.com/qlDus21.jpeg
今度出るシクレで非foil二枚目になるけどどっちにしろ目立つし読みづらい
https://i.imgur.com/AbcVB9l.png
2024/06/15(土) 22:07:39.29ID:FLwwPkTz0
ナドゥ逮捕まで後何日かな
こんなやべーのスタンなら発売直後には禁止されてるだろ
2024/06/15(土) 22:23:21.16ID:iXhAy92g0
俺も昔インドでナドゥ食べたけどおいしかったな
2024/06/15(土) 23:09:39.81ID:+ewg3ftF0
どういう大会か知らんけど普通のショップ大会でのイチャモンならそいつがクレーマーなだけ
2024/06/15(土) 23:28:16.48ID:qOKQPAQq0
・サンジャンの奴らが悪さできないよう軒並みターン1制限だったのに何故ターン2制限なのか
・何故相手の行動だけにしなかったのか
・何故土地がアンタップインするのか
・何故ナドゥ本体だけじゃなく自分のクリーチャーすべてが能力を持つのか
・何故3マナ3/4飛行と本体もきっちり強いのか

どれ一つとして説明できないわ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f88-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 23:45:57.88ID:n3pxqX+x0
もう麻痺してるけど標準スタッツなのに緑が飛行持ってるのも大概おかしいよ
2024/06/15(土) 23:49:07.78ID:5lDWr2VVa
反りとか気にしてたら国産の紙しばけねえし
ポケカワンピースも掛け持ちしてるけど反りでイチャモン付けられたこと一度もない
勿論マジックでもな
2024/06/15(土) 23:58:00.97ID:QhlOfD7z0
明らかに反ってるのは注意するだろ。今は知らんが昔のカードは反りが酷くてライブラリが浮いてた
2024/06/16(日) 00:12:57.71ID:ZyJ42zZV0
>>59
モダホラ売るためで全部説明出来るぞ
2024/06/16(日) 00:41:47.66ID:daE0NVTKM
ナドゥとかネクロはなんか最悪禁止してもええわぐらいのつもりで刷ったんじゃねぇかな
それぐらい盛ってる気がする
2024/06/16(日) 00:43:19.10ID:af206H2p0
最近は緑が飛行持ってるのはカラーパイの観点から云々なんて言ってるのは
年金受給を控えた一部の最新スレ民くらいしかいない
2024/06/16(日) 00:52:50.08ID:UfY9Q6MG0
というか青入ってるんだから飛行持ってて何もおかしくないし
別のカードの話か?
2024/06/16(日) 00:56:38.32ID:daE0NVTKM
昔のシミックは緑の能力に青のボディが常識だったから……
2024/06/16(日) 01:01:18.35ID:ChDtpHOt0
>>61
X(旧Twitter)で「foil 反り 大会」で調べるとfoilに関する色んな人の意見が上がってるよ
2024/06/16(日) 01:04:01.59ID:Br7R8NlN0
ネクロドミナンスは普通にキッチリ強くてちくしょう
やはりネクロインポテンツにするべきだった
2024/06/16(日) 01:22:07.17ID:5OJBq7mMr
ホガークの頃からまるで成長していない…
2024/06/16(日) 01:35:39.83ID:af206H2p0
手札上限減るとはいえターン終了時に手札フルブースト出来るカードが弱いワケ無いんだよなぁ
モダンクラスまで行くと軽量カードやピッチで手札ガンガン減ってくんだし
2024/06/16(日) 01:40:01.76ID:GBlKhro50
風に運ばれてでソーサリー呪文をインスタントタイミングで唱えられるようにしてエンド時ドローしながら頃しに行く…
エンド時にわちゃわちゃやるの荒野の再生を思い出すぜ…
2024/06/16(日) 02:14:57.95ID:fHPwPv3y0
スタンのリミテでよく2ドローのシナジーあったりするけど3ドローで成立するの流石モダホラって感じがする
2024/06/16(日) 02:28:17.65ID:RCERWEL50
アリーナドラフトだけど青黒はカエルがだいぶイカれてた
ダブマリからカエルとカウンターだけでキープして
カエルに全ベットしたら普通にカエルだけで勝っちゃった試合もある
まあ他のアーキタイプやれるなら青黒やりたくはないけど、ハマれば強いね
2024/06/16(日) 02:37:20.47ID:k95NR2Uh0
モダホラドラフトしんどい…
シールドのがまだ楽しいな
2024/06/16(日) 06:01:24.07ID:aSllhFeT0
ネクロはインスタントタイミングで勝てば手札上限ないって言ったやん
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 525d-ATwg [61.25.140.176])
垢版 |
2024/06/16(日) 07:41:43.50ID:Wc89noi10
ネクロは手札の上限0枚でいいから2マナにして欲しかった
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8688-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:25:32.17ID:Et9HOKlY0
今回のリミテは割とエルドラージ引けるかどうかみたいになっちゃってる感じがするねえ
運の依存度を考えるとドラフトのが健全かも
2024/06/16(日) 10:29:09.37ID:25ALpqnu0
今回基本はシナジー環境だからシールドは完全に運ゲーよ
2024/06/16(日) 10:35:20.31ID:nJZ7eHr60
シールドは蛹が何枚出て赤緑組めるかが第1段階
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9657-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 11:23:36.97ID:6D3/0Bf50
ウルザランドのスリーブのカドだけ折るマークドは昔プロもやってた
なんでバレないと思えたのかは不明
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9657-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 11:27:10.35ID:6D3/0Bf50
トモハルはイカサマなんてしてない無罪だ
歩きたかったから歩いただけ
対戦中にデッキの枚数数えたくなったから数えただけ
その後恫喝して相手にシャッフルさせたのをジャッジに報告しただけ
大会中に星に関わるジョークを言いたくなったから言っただけ
何も悪く無い
晴れる屋は日本MTG界の希望!世界一の優良店だ!
2024/06/16(日) 11:33:14.90ID:HHQ4aSgA0
その調子で頼むぞ
2024/06/16(日) 11:43:18.77ID:4LtCmGXnr
晴れる屋ってポケカに続いてデュエマ専門店も始めるらしいね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8688-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:37.00ID:Et9HOKlY0
ポケカやワンピもそろそろ撤退してFaBに全力か?
2024/06/16(日) 11:47:09.55ID:sAMaRNsa0
今回のモダホラに限らず特殊セットのリミテは爆発的なシナジー生み出すデッキができるからカードパワー高いカードから順に取るみたいな素直なデッキしか組めない人は苦手にしてる印象

シールドならそれでもなんとかなるけど
2024/06/16(日) 12:06:24.95ID:HHQ4aSgA0
新新コジのハンデス
強さは感じられないけど相手が苦い顔するから強いんだと思う
2024/06/16(日) 12:18:40.82ID:oizx4aht0
閉じコンカード多すぎてボムウンコ投げ合いの1や2とはまた違う引き運クソゲーやねんな
2024/06/16(日) 12:25:46.30ID:CTMyiDdH0
俺はこの環境めっちゃ勝ててるから好き
2024/06/16(日) 12:26:06.91ID:HHQ4aSgA0
正直でよろしい
2024/06/16(日) 12:35:22.50ID:soszYdlz0
可能性の輪が最強カードらしいの草
2024/06/16(日) 13:16:17.20ID:NhWwlffO0
海外のポケカプレイヤーが相手のカードを食べたとかニュースで見たけど、MTGでそういうニュース聞いたこと無いからなんだかんだで民度高いって思ってる
年齢層もそこそこ上の方だし落ち着いてるプレイヤー多い印象

ソースのツイート

https://x.com/shirokuriboh/status/1801736372954304639?s=46&t=2ZqR9MsvDtrQG0u-UHNHZQ
2024/06/16(日) 13:22:53.74ID:AUqqFH75M
そういえばMTGは相手のカードを握りつぶしたプロは未だにいないもんな
2024/06/16(日) 13:27:35.18ID:+UG1To9p0
自分の土地を握りつぶして片付けた後相手も片付け始めたら負けてないことに気づいていちゃもんつけて巻き戻した人ならいたな
2024/06/16(日) 13:29:02.51ID:imKpbevm0
民度高いって点は本当にMTGの良いところだと思う
2024/06/16(日) 13:29:59.66ID:7Njs0ZFvM
目の前でいきなり土地を…
それじゃうちのこただのバカじゃないか
2024/06/16(日) 13:34:56.79ID:oFofb0nv0
本当に申し訳ありません(何度も頭を下げながら
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 868a-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 13:37:54.72ID:Et9HOKlY0
本当にバカなのはその握り潰した奴のカードまで刷ったウィザーズだよ
2024/06/16(日) 13:38:24.94ID:4LtCmGXnr
ファンの民度を誇り出すのってきまって過疎コンテンツなんだよな
他の過疎TCG、過疎スマホゲー、マイナーな漫画の二次創作…俺が体験してきたほぼ全ての過疎界隈の人間は必ずこの界隈は(◯◯と比べて)民度良いって言ってた
2024/06/16(日) 13:40:28.43ID:m38tze/e0
人の過去をそうやって掘り返してグチグチ言ってる方が異常だけどな
もう終わった事なんだから良いじゃん別に
2024/06/16(日) 13:41:25.31ID:6OPr5Vva0
民度高い言うても巨人軍の紳士たれみたいなもんやろ
実態は民度高くないから誇っとるだけや
2024/06/16(日) 13:43:08.57ID:aARQhJit0
MTGプレイヤーは社会的地位が高い人が多いから基本的に治安が良いってのはある
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 13:44:11.23ID:PDXQ7zge0
匿名掲示板で民度を語る時点で…
2024/06/16(日) 13:46:21.49ID:ku4+HmYX0
>>100
何処の界隈でもやらかしは永遠にいじられ続けるもんよ
2024/06/16(日) 13:49:05.81ID:soszYdlz0
MTGの民度高いとか言ってキャッキャしてる人
MTGの日本最大手ショップと創業者がもしMTGじゃなくて遊戯王の最大手だったら遊戯王の民度やばいってネタにしてそう
2024/06/16(日) 13:51:23.01ID:soszYdlz0
あの件は巻き添えになったMさんが復帰するまでは語り継がれてもしゃーないだろとは思う
復帰する気にならなければどうにもならん
2024/06/16(日) 13:55:30.57ID:Jhsw+QgR0
ビデオマッチでシャクろうとしてるシーンが何回も撮られてるからね
腸卜師のドローやらヴェリアナの忠誠度やら
2024/06/16(日) 14:18:18.88ID:4LtCmGXnr
手甲対策に万力鎖ってすごい時代だ
2024/06/16(日) 14:20:30.38ID:+UG1To9p0
三田村さんが黒幕とは対照的に聖人すぎたからな
惜しい人をなくしたよ
2024/06/16(日) 14:39:18.92ID:y41yWSvo0
タミヨウなんでいつもトレンド入ってんの?弱くね?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ff3-vlRl [2400:2200:60b:672c:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 14:44:12.28ID:pJ1sVpIO0
ブレスト1枚で変身出来て横並べ戦術を咎められる上に奥義は勝ちに直結するとなれば強いと思うけどモダンだから分からんなあ
2024/06/16(日) 14:45:37.46ID:CTMyiDdH0
ナドゥが消えてから話は全て始まる
2024/06/16(日) 14:47:10.54ID:Yt+5s5DC0
みんなどの環境のナドゥの話してるの
2024/06/16(日) 14:48:20.20ID:hTW9LPyb0
変身しやすいしアノールの焔を上手く使えるし奥義はほぼ勝ちで強いんじゃね
もう売ったけど
2024/06/16(日) 14:49:06.19ID:CTMyiDdH0
もだん
ただ、なんかの公式記事かなにかで次回のモダホラ3使ったプロツアー?までにモダンの禁止は出さないよ!って宣言してた記憶があるんだよな
見間違いか勘違いかな?誰もその話してないし覚えてないし
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 14:51:15.81ID:PDXQ7zge0
まあ5chで昔の話で叩く奴なんて無視していいと思うし
本人もそうしてるだろうなあ
2024/06/16(日) 15:06:47.65ID:1OiIi7j00
>>115
weeklyMTGでそう言ってた
2024/06/16(日) 15:07:24.29ID:yQnWhyud0
>>104
単純に人口に比例して頭おかしいやつも移動するだけなのにな

>>114
黒幕は言いすぎだろと思ったら黒幕だったわ
2024/06/16(日) 15:27:22.28ID:RmLpe4rp0
そもそも他のゲームと比較して民度語ってる時点で……
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1799-VroD [110.66.132.100])
垢版 |
2024/06/16(日) 15:34:40.61ID:iv0mQlGW0
再録禁止高杉って喚いてる奴がモダホラのコレブー剥いてアドとか喜んでるのまだ面白い
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ff3-vlRl [2400:2200:60b:672c:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 15:40:59.70ID:pJ1sVpIO0
買う気があるからこそ高いという言葉も出るわけでね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d765-3MgV [2001:268:7247:fce2:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 16:01:05.06ID:/WMRQzZL0
>>102
くせーやつマジで多いんだわ
今日イベントで中年デブ集団いたけどほんと臭かったんだわ
2024/06/16(日) 16:03:14.74ID:+UG1To9p0
>>121
カードが高いのが許せないだけの人もいる
2024/06/16(日) 16:11:13.50ID:F+J7y4je0
>>120
物の価値は需要と供給で決まるけど、TCGにおいてはKPも重要な要素
それほど強くも無いけど希少だから高いってカードはそりゃ敬遠されるさ
お金を持ってる人はお金の使い方(価値の見定め)が上手い人なんだよ

単に金が無くてわめいてる人は知らん
2024/06/16(日) 16:13:39.01ID:8sEte3MQ0
再録禁止がないフォーマットもあるのでね
遊んでもろて
2024/06/16(日) 16:19:56.62ID:HHQ4aSgA0
値段にゴチャゴチャ言うやつはMOで我慢しろ
2024/06/16(日) 16:23:12.91ID:y5c71ck10
買う人がいる限りモダホラ・コレブーみたいな高額商品は売り得だからなぁ
モダホラ2でモダン撤退した身からすると何千何万もするカードを買いまくってる人しか残ってなくて、その温度差でMTGからも撤退しそうである
2024/06/16(日) 16:32:13.26ID:cm0JKghO0
今回も見事にモダンはモダホラブロック構築になったなー
2024/06/16(日) 16:51:06.97ID:Yt+5s5DC0
モダンてそんなにナドゥだらけ?
赤ストーム・赤白ビート・エルトロとか他の新デッキも多いぞ
2024/06/16(日) 16:52:51.43ID:aI2mSYvA0
モダホラだらけじゃねーか!
2024/06/16(日) 16:55:12.77ID:FjvJ3VCQ0
エネルギーの話全然聞かないけどどうなん?
2024/06/16(日) 17:01:07.86ID:ojyvBVUHd
アルカニストにエネルギー関連カードを何種か入れてるのは見た
2024/06/16(日) 17:48:34.22ID:gEMqXcit0
赤単ストームのラルはマジで意表突かれたなあ
ストームならどうせイゼットで組むからバラル入れたほうがいいだろと思ってたら赤であることに意味が出てくるとは
しかもまあまあ奥義も達成する
2024/06/16(日) 17:50:22.05ID:nJZ7eHr60
赤ストって赤メダルで良くね?感が大きい
5枚目以降?
2024/06/16(日) 18:02:57.25ID:ZyJ42zZV0
どっちも採用の8枚体制だろ
2024/06/16(日) 18:03:25.06ID:gEMqXcit0
エネルギーも空の怒りと電気放出と語りの調律あたりを効率よく使うジェスカイコンとか
色めき立つ猛竜と魂の導き手を採用したボロス系アグロとかはちらほらいる
2024/06/16(日) 18:05:03.79ID:aI2mSYvA0
元々ストーム自体メダリオン8枚体制だったんだから赤単にしてもそりゃ8枚よ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9625-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 18:12:55.38ID:6D3/0Bf50
民度は高くないよ
若者TCGの不快さと質が違うだけ
頑固ジジイがお互いのカジュアルを押し付け合うEDHなんて揉めない大型大会皆無
2024/06/16(日) 18:24:56.65ID:dSXt3XA8a
MTGプレイヤーは爽やかで社会的地位と民度が高くて清潔感あって良い匂いがするからな
それに比べて遊戯王は……
2024/06/16(日) 18:27:38.31ID:zfGjf0AT0
晴れる屋TCで夏にあまりの暑さでエアコンが壊れた時に店内が地獄になった話する?
2024/06/16(日) 18:30:56.96ID:hTW9LPyb0
モダホラ3どこもカードかなり安くなってて草
2みたいに汎用的パワカ少なくて需要もあんま多くなさそうだからまだ下がるか?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9625-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 18:31:29.55ID:6D3/0Bf50
口臭、ワキガ、加齢臭、洗濯してない服、10年もののTシャツ、肥満により腐った汗の匂い
なのに風呂にも入らないで入店
不潔、不衛生、不快
それでもMTGを紙でしばく者は超ドMとしか言いようがない
2024/06/16(日) 18:33:34.16ID:+UG1To9p0
>>141
以前に比べてプレイヤー減ってるんだろうな
2024/06/16(日) 18:37:08.18ID:TD14BiIn0
晴れTCは席が狭くてデブだと地獄だしな
2024/06/16(日) 18:37:40.75ID:dSXt3XA8a
MTGプレイヤーならワキガより加齢臭気にしろよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d21e-AG5n [2404:7a81:d21:7200:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:04:11.02ID:4cZzoxye0
ショップイベントをアリーナで!
事前に参加チケットを買って試合は公開、後日賞品あげる
2024/06/16(日) 19:06:00.52ID:Br7R8NlN0
ゼンディカーのリミテ大会の時に対戦した、化学兵器みたいな体臭撒き散らしてたやつホント一生緩さねえから
あれは下手すると死人出るレベルだった
2024/06/16(日) 19:19:22.35ID:zfGjf0AT0
>>141
モダンプレイヤーが減ってるのはMOのリーグ参加者でわかるし、今回アンフェア強化しすぎて何が禁止になるかわからんから手出ししにくい
2024/06/16(日) 19:20:04.78ID:AUqqFH75M
臭いって感じたことないな
鼻の良い奴はカードゲームに向いてないだろ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:21:16.21ID:Vnhcxhf80
日本ではプレイ人口が少ないから店舗の迷惑プレイヤーが捕捉されにくいってだけだな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9625-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:23:40.03ID:6D3/0Bf50
満腹は嗅覚を鈍らせる
故にデブが自身の臭さを自覚できない
悪循環
ガリガリはガリガリでケトン臭
2024/06/16(日) 19:26:33.76ID:aARQhJit0
そもそもインクの匂いが独特だからな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-JKwZ [2405:1205:d08a:a000:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:32:12.06ID:wEG2vXo30
ガチデッキ作るより先に頭皮ケアしろやって思うやつ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:37.66ID:PDXQ7zge0
臭くないけど?って言う人は大体その発生源…
2024/06/16(日) 19:48:16.26ID:dSXt3XA8a
本当に臭かったら正直に言ってやった方が本人の為になる
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:53:32.71ID:Et9HOKlY0
臭いと言われて治せる大人はそもそも臭くならないのだ
2024/06/16(日) 20:07:36.62ID:RmLpe4rp0
前にXで臭すぎてハエがたかってるってツイートしてた人もMTGプレイヤーだったな
2024/06/16(日) 20:27:29.38ID:dSXt3XA8a
最早うんこやんそれ
2024/06/16(日) 20:29:04.30ID:EDktdB7o0
蝿がたかってるのはたぶんどっか壊死してるな
2024/06/16(日) 20:29:25.93ID:jWjbMtBK0
ぷ〜ん つ〜ん もわ〜ん
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9691-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 20:32:52.09ID:6D3/0Bf50
必ず風呂入ってから新しい服と靴を着ていけよ
じゃないと陰口叩かれまくるぞw
2024/06/16(日) 20:34:57.90ID:HHQ4aSgA0
臭い奴と黒スレはいくら叩いても良い
2024/06/16(日) 20:42:32.66ID:uj0prI100
盤外戦術なんやろきっと
2024/06/16(日) 20:52:36.12ID:/WMRQzZL0
mtgは30後半から50歳が多いけど、こいつらマジで臭いに無頓着だからね
汗だけじゃなく加齢臭もくる年齢だからその辺の臭い奴なんかより圧倒的に臭いんだよガチで
そこにワキガとかきたらマジで終わるんだよ

自分の悪臭に全く気づかないのなんらかの障害か?って思う
2024/06/16(日) 20:53:21.17ID:eLCvlCk70
高校生の頃に明らかにコバエがよく寄ってくる奴がいたわ
そこまで不潔なほうじゃなかったから不思議だった
10年以上経ってもまだピンピン生きてるから壊死とかしてたわけでもないと思うが・・・
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab4e-qZa+ [2400:2412:4a1:8c00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:37.76ID:zAVKKwSs0
「ぶつけて7万円とられた。その場で警察呼んでれば2万で済んだ」


それって当て逃げなんじゃ・・・・

https://youtube.com/shorts/W5sFmRI5DEc?si=GtTNcEpJOjwqMme_
2024/06/16(日) 21:03:03.84ID:EDktdB7o0
流石に壁にだろ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9691-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:05:12.93ID:6D3/0Bf50
無駄な時間取られるぐらいなら宮古島での遊びの時間使ったほうが有意義だろ
トモハルは金持ちなんだから
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab4e-qZa+ [2400:2412:4a1:8c00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:10:40.66ID:zAVKKwSs0
>>167
壁も当て逃げなんだが・・・
2024/06/16(日) 21:34:07.18ID:ZyJ42zZV0
臭いプレイヤーがいるからその界隈、コミュニティは全員臭いみたいな拡大主張ほんと頭悪いな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9691-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:37:35.76ID:6D3/0Bf50
お前は臭いよ
お前だけは確実に
過剰反応してんだもんw
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de0c-p9YJ [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:40:40.25ID:0WkOMbWn0
心理戦はじまったな…
2024/06/16(日) 21:45:27.66ID:pLi15VLj0
あなたから始めて各プレイヤーは「くさい」または「いいにおい」のいずれかに投票する。
2024/06/16(日) 21:50:15.42ID:AvBind2vr
>>170
お前が言ってることマジで分かるよ
俺も思ってるし、他のカードゲームとかその他オタクコンテンツやってる奴みんなそう思ってると思う
間違ってるのは1人臭い奴いたらそれやってる奴全員臭いものとして扱っていいものとする世界のルールの方なんだ
一緒に世界を変えよう
2024/06/16(日) 21:53:10.96ID:HHQ4aSgA0
そうだ
こんな世界は間違っている
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:53:31.13ID:PDXQ7zge0
だって一人臭いのがいたらその空間全体が臭くなるし…
2024/06/16(日) 22:05:16.74ID:/WMRQzZL0
なんだろうねあの臭い中年ブタ
カードゲームよりもっと優先することがあるだろうに

しかもそいつらこことかツイッターとかちゃんと見てるのになんで自分の臭いがスルーされてるんだろうな

肥満中年はとりあえず俺の臭い大丈夫ですかって聞いてまわれよボケどもがよ
2024/06/16(日) 22:09:06.57ID:HHQ4aSgA0
俺足長いんですけど大丈夫ですか?って聞いてまわろうかな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-3MgV [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/16(日) 22:10:53.31ID:rVdZW8ko0
>>178
ついでに無自覚のワキガかもしれないからそれも聞いたほうがいいな
2024/06/16(日) 22:25:03.88ID:DeoVRQr30
カードショップ臭すぎて長居出来ないことあるけど
あれ一人だけ臭いってことないよな
臭いやつが複数人居るんだろ?
2024/06/16(日) 22:27:29.49ID:sUTE4Ze+0
>>180
店にもう臭いが染み付いてるんだよ
2024/06/16(日) 22:30:57.45ID:ycLEJtVoa
検死官みたいに鼻の下にメンソレータム塗ろう
2024/06/16(日) 22:52:54.49ID:CTMyiDdH0
高いカード買ったのはいいけど流石に値上がり過ぎて気軽に持ち運び出来ないからもうちょい何とかして欲しい
2024/06/16(日) 22:53:00.96ID:eu7MlBcO0
ってことはカードにも臭い染み付いてるわな
買い取りの査定に臭いも入ってるかな
2024/06/16(日) 23:10:38.59ID:CTMyiDdH0
そう言うときの言い回しが「見えない傷」
2024/06/16(日) 23:13:10.93ID:ycLEJtVoa
カードゲーム屋の臭いっていうとまずサンプルについた手垢の臭いが連想される
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-3MgV [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/16(日) 23:28:25.34ID:rVdZW8ko0
手垢から臭いなんてしねーよ

服、靴、汗、脇、口臭
すべてがずぼらだからなんにも気づかないし配慮してないんだよ
2024/06/16(日) 23:28:37.37ID:YNk5ED+ba
おかしい、MTG民は社会的地位が高く治安が良いから臭いなんてことがあるわけがない
これは遊戯王の陰謀だ
2024/06/16(日) 23:38:02.02ID:zfGjf0AT0
晴れる屋に巨大な空気清浄機が5台くらい置いてある現実から逃げるな
2024/06/16(日) 23:51:38.69ID:x7Y0n3cS0
そもそも中古の紙類を扱ってるってだけで臭いは付くからな
客が平均より臭いのは前提としても対策してない店が多いのもどうかと思う
その点晴れる屋はまあ大手だけあってちゃんとしてる
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 23:56:18.58ID:Et9HOKlY0
遠慮しなくて良いから頼むから使ってくれって貼り紙の貼られた消臭剤の山の画像がXに貼られてたな…
悲惨な店だ
2024/06/16(日) 23:59:29.62ID:ycLEJtVoa
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/ba8qnz/mgnb_fan_art/
自然にシャワーを浴びさせられる
2024/06/17(月) 00:03:44.69ID:mt4QdjQb0
いい汗かいた後は汗だくのままショップへ!
2024/06/17(月) 00:07:31.94ID:ovBYEM/i0
家を出る前にシャワー浴びて、洗髪、洗顔、歯磨きもする
服は毎日ちゃんと洗濯したものを着て制汗スプレーも使う
そこまで難しい事ではないと思う
2024/06/17(月) 00:09:06.90ID:mt4QdjQb0
全部省略すれば30分くらいは浮かせられるな
2024/06/17(月) 00:21:45.56ID:r5ZuQLa20
あたしお風呂は最低一時間入るタイプですのよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-3MgV [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:24:00.15ID:RpLDQqFI0
不潔な奴はそもそも臭いというものに全く理解がないから何を言っても無駄
2024/06/17(月) 00:25:41.12ID:VE7lolbw0
もう大会やるならシャワーと貸し出しジャージ上下が必要になる時代も近いな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9691-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:26:08.17ID:LgvQWG0T0
不潔界のウラモグ、エムラクール、コジレックみたいなエルドラージ環境で草www
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-3MgV [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:29:22.29ID:RpLDQqFI0
>>198
ほんとそれでw
スパ銭で大会やるのが1番いいよガチで笑
ゴミ連中の着てる何年何十年も着てる汚ねー服きてやるよりスパ銭の浴衣着てたほうが全然清潔だからな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:30:41.85ID:wbtqv0hE0
>>108
今更だけど万力鎖が枯れ始めてるらしくて笑えん
なんて不毛な戦争だよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9691-JD1Y [2001:268:c0c9:7343:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:02.28ID:LgvQWG0T0
髪切れ!ジジイがロン毛なんざ流行らん
木村拓哉も江口洋介もとっくにロン毛じゃねえんだ!
頭昭和か!
2024/06/17(月) 00:43:40.74ID:AyXM+okB0
>>201
手甲持ってる方が稀だから変な需要だ
2024/06/17(月) 01:10:24.69ID:oWvKuQjd0
わざわざ大会に参加するためにシャワー浴びて来いとか自分からハードル上げてどうすんだ
そんなに敷居上げてTCG界隈を衰退させたいんかね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 01:19:32.98ID:E2AsgjgA0
元はスマブラなんだなその発言
ゲーマーにとって風呂は無駄な時間でしかないというのか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86bf-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 01:30:55.96ID:wbtqv0hE0
ゲーマーだからってのも変な話だと思うけど
インドアな連中よりよっぽど穢れに満ちてそうなアウトドア勢力はキャンプなんかに行ってもある程度綺麗な身体を保つようにしてるよねえ
どういう因果関係があるのか知らんが
2024/06/17(月) 01:57:23.10ID:MR4nVL4t0
ナドゥ、踊る装備品
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de0c-p9YJ [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/17(月) 06:28:45.43ID:6fwc7T6S0
日常的に汗かく方が汗腺が正常に働いて清潔に保てる
インドア派が臭いのは意外なことじゃない
2024/06/17(月) 10:16:55.27ID:u+HIBhK4
>>174
海外でやってる東京に核をって運動のやつか
2024/06/17(月) 10:48:26.68ID:5UY2Gq+O0
ツイッター見てたら可能性の輪の解釈で大荒れしてるけど、X支払うって自分が所持してるエネルギーカウンターの数が上限でないの?
それとも好きな数を指定できんのかね?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86c7-R5SZ [240b:c020:4c0:d545:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 10:49:08.20ID:iW0gn7Y10
る屋の隣にシャワーできるところ開けば大儲けできる?
2024/06/17(月) 11:00:31.76ID:nC5nNHwj0
あっても行く奴いないから大損やぞ
2024/06/17(月) 11:01:00.62ID:1RwVGR7Y0
可能性の輪のあのキショイ解釈はジャッジが認めるわけ無いから気にしても仕方ないよね
2024/06/17(月) 11:05:19.54ID:CvrVs1VI0
>>210
「Xエネルギーを支払ってもよい」という表記な上に、Xの上限は自分の持ってるエネルギーの数って書かれてないから揉めてる
ただ常識的に支払えないXを指定することはできないから無理というのが一般的な意見
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:12:37.21ID:schQUmg+0
あれまだ誰もルールマネージャーに投げたりしてないの?
2024/06/17(月) 11:14:07.39ID:ZqogA6//d
常識とカードの挙動は切り離して考えるべき
本当にこの挙動合ってるか確認しながらみんなオークやナドゥ使ってんだ
2024/06/17(月) 11:15:28.06ID:1RwVGR7Y0
総合ルールがどうとか英語文法がどうとかなんて気にしなくて良い
自分がジャッジなら通すか?通さないだろ
ルール整備が甘かった昔とは違うのだよ
2024/06/17(月) 11:15:46.65ID:jIxaPnkT0
Xが自分の持ってるエネルギーの量だとしてもXを解決時に指定する必要があって支払わないことも選べね?
「3エネ得てX=3です、でも払いません
X=3なんで3ドローです」
になるじゃん
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:16:42.90ID:schQUmg+0
質問箱はできないって回答してるんだな
2024/06/17(月) 11:19:44.53ID:AYt/FCqa0
アリーナでの挙動が正解蛇ないのか
2024/06/17(月) 11:21:10.22ID:1RwVGR7Y0
>>218
ジャッジ呼びます
相手がこんなキショイことしてきたんですけどおかしくないですか?
キショイですおかしいです
ハイ終わり
2024/06/17(月) 11:24:28.61ID:fe6LOxaF0
「カードにはそう書いてあるけど常識で考えてできるわけない」なんてMTGに言ってほしくなかった
2024/06/17(月) 11:25:34.24ID:ko8bpl3vd
永久追放ナイトメアにキレてそう
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:32:34.89ID:schQUmg+0
まあHJができないって言ったらできないし
質問箱ができないって答えてるってことは日本での裁定はそれになるんだろうけど
根拠になるCR番号教えてくれってのはスルーしてるから
常識的に判断とかエネルギーじゃないけどライフやマナの支払いに関する部分からの類推しての裁定とかになるのかな?
2024/06/17(月) 11:38:54.47ID:QBWZApQe0
「X支払ってもよい」で一つの文章というか処理だから、そのまま普通に考えれば
エネルギー支払わない=X決めて支払うという処理をしない→Xは存在しないので0扱い
とかになりそうなもんだが

まあすぐ公式が見解出すじゃろ
2024/06/17(月) 11:48:29.45ID:V8anvrTl0
エネルギー・シンボル{E}は、エネルギー・カウンター1個を表す。{E}を支払うとは、プレイヤーが自分の持つエネルギー・カウンター1個を取り除くということである。
で終わる話じゃないの?
2024/06/17(月) 11:48:59.26ID:CvrVs1VI0
ナドゥみたいなバグカードとは違ってマジモンのバグだからエラッタなり解説なりが出るだろうな
2024/06/17(月) 11:51:14.89ID:CvrVs1VI0
常識的に考えればカードの処理中だろうがコストの支払いだろうが払えないXを指定することはできない、で終わるんだよ
2024/06/17(月) 11:52:50.11ID:ZqogA6//d
今でもEDHでナドゥが養育者の信徒でバグ臭い挙動してるし、常識なんて吹けば飛ぶよ
頼れるのはCRだけ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4361-cl2B [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:56:53.22ID:a48MvRVC0
ナドゥの1ターンに2回までしか誘発しないが各クリーチャー側に掛かってるのも大概じゃねーかな
2024/06/17(月) 11:59:16.23ID:CvrVs1VI0
>>229
あれはオラクルの英文のせいかね
2024/06/17(月) 12:06:51.56ID:jIxaPnkT0
正義の命令サイクリング誘発X=10000!支払いません!ってのができるのかどうかって話よね
この場合は支払わなかったからif you do, 以降は何も起きないけど
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf00-POtN [118.151.8.69])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:11:33.64ID:mF7xvUCq0
支払わなかった場合の処理を入れてないのが問題なのよね
ウラモグのライブラリ追放が枚数だけの指定で上からがなかったのと同じようなもんで
オラクル変更すればいいだけだと思うんだけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:16:46.63ID:2fTRARSc0
そもそも支払えないXを指定するのは不可能だと思うんだがねえ
そんなカードあるか知らないけどさ、みんなでX点ライフ支払って一番多いやつが得するチキンレース的なカードがあった時に∞とか選んで支払えないからノーコストで利益享受するねなんてのは出来ないわけでしょ?
2024/06/17(月) 12:17:53.82ID:ty8sZ6E80
>>215
テトリスはローグライクであるかどうかについて議論してたから多分伝わってる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:20:11.77ID:2fTRARSc0
>>230
ナドゥを新しいナドゥにすり替えるとリセットされるのも凄い遊戯王で既視感あるバグ挙動だよね
ネタで「それは出来ません。相手が次のゲームに移行する準備をし始めるからです。」なんてルール回答されてたけど
2024/06/17(月) 12:22:08.37ID:udfAL3Y+0
https://x.com/WotC_Matt/status/1802041815178289230
wotcのルールのえらい人が既に「できない」で回答してるので終わりやね
2024/06/17(月) 12:25:48.21ID:jIxaPnkT0
英語だと明らかに"の終わりが間違ってるよねって感じる
https://i.imgur.com/vpD1fXe.jpeg
2024/06/17(月) 12:25:49.98ID:DGWnW6wD0
>>236
ナドゥ張り替えなんて発売前から分かってたことじゃね?
そういうことも含めて悪用するデザインだと思ってたが
wotcが気づいてなかったのならマジモンのアホだけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:28:36.99ID:2fTRARSc0
>>239
もちろんみんな分かってると思うよ
それ以前の問題すぎてそんなこと些細な問題だし
でも結構挙動としてはアンフェアだよねって話
2024/06/17(月) 12:32:16.97ID:jIxaPnkT0
>>237
できないことはまぁわかっててルールやオラクルで正しいのか間違ってるのかって話なんじゃねえの?
その後のツリーでオラクル改正必要って言ってるしエラッタ出て終わりだね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:32:17.96ID:schQUmg+0
>>234
その手のカードは普通は
〇〇してもよい。そうしたなら
って書くことで防止されてる

マットもこれは見逃しでエラッタが早期にでることを期待してるって書いてるから
現状はルールを厳密に解釈したならそうなるけど、制作側が意図してる挙動とは違うからオンラインと同じようにプレイするべきって感じかなあ
2024/06/17(月) 12:32:35.56ID:CvrVs1VI0
同じセットに空の怒りがあるのも良くなかった
こっちは「(略)望む個数のエネルギーを支払ってもよい。マナ総量がこれにより支払われたエネルギーの個数以下であり(略) 」と書かれてるのに
2024/06/17(月) 12:34:39.54ID:yvtV2rY80
張り替えで能力が別物になるのは当たり前すぎてさすがに何も感じない
養育者の信徒ってグリストの-2と同じでコスト支払ってから対象を取る能力が別途誘発するテキストだよな?
日本語テキストが全然違う感じで書かれてるけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:38:40.33ID:2fTRARSc0
>>244
オラクル更新が入ってその解釈とは逆になってそう
対象取る能力自体は緑の呪文を唱えた時点で誘発してそれを強化するかどうかはコストを支払うかどうかで決まる感じ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e2b-POtN [2001:268:9668:1f6b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:41:55.95ID:schQUmg+0
ナドゥをブリンクした時の挙動はリリースノートにも書いてるし
メーカー側も疑問に思われやすい部分って認識だとは思うよ
2024/06/17(月) 12:45:17.63ID:CvrVs1VI0
>>244
再起誘発じゃないよ
最初にいきなり対象取ってる
解決時にマナ払ったら修正が入る
2024/06/17(月) 12:47:14.01ID:itgY2XcP0
アリーナは適当に作ってるからアリーナでできたから正しいとは限らないよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:50:07.77ID:2fTRARSc0
エムラクールが士気溢れる徴収兵的なカードにパクられて負けたみたいな投稿がXにあったね
明らかにプログラムミス
2024/06/17(月) 12:58:18.00ID:C39xAGJO0
ナドゥのせいで手甲の誤認禁止くるかな?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.195])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:05:18.62ID:8GT5Z0Jbd
手甲はいま見逃してもMTGが続く限りいずれ暴れるのは確実だから誤認逮捕でもないと思う
2024/06/17(月) 13:11:21.20ID:VW2PYBKZ0
ナドゥ手甲はコンボなのかシナジーなのかというしょうもない論争すき
2024/06/17(月) 13:18:04.16ID:/7yeZv+w0
まぁ可能性の輪が明らかにミステキストなのは誰もが分かってる事なんで、それが修正されるまでどうすりゃいいの?って話なんだよな
アリーナだと一応エネルギー参照の動きするから解釈の余地は無いんだけど、紙だとそうもいかないからな
エラッタどうするかとかどうのこうのより一刻も早くSNSで「これは間違いです」って発表するべきなんだよな
じゃないとプレイヤーが困惑する
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd72-AG5n [49.97.8.182])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:21:08.56ID:rvyTIE83d
>>238
確かにな。
"_"の間が各クリーチャーに与えられた能力だからな。
単にその能力の強さから常識非常識で判断されてるだけ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4fae-POtN [2001:268:9666:6a7d:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:23:37.00ID:zJkwQeFg0
ここでも常識的に考えて所持量を超える指定はできないって主張の人が何人かいたし
ミステキストってのは誰もが分かってることではないと思うよ
2024/06/17(月) 13:24:42.87ID:yvtV2rY80
>>247
Nurturer Initiate
Whenever a player casts a green spell, you may pay 1. If you do, target creature gets +1/+1 until end of turn.

これでもいきなり対象にとるんだな
ifの代わりにwhenだと後から誘発になるのかな
難しすぎるぜ
2024/06/17(月) 13:27:09.87ID:udfAL3Y+0
この話題でもなければあのテキスト読んで「X極大にしてE払わないことができるかも」と考えるやつなんか100人に1人もおらん(だから今まで疑問に思われてなかった)のだし
ネットでこの話題に接してるやつは同時にジャッジが総じて「できない」判定下してるのもわかってるだろうから現実的に問題にならんだろ
わざわざ悪意のあるやつが揚げ足取り的に問題起こそうとしても大会ならジャッジに止められて終わりだし
2024/06/17(月) 13:27:44.07ID:kRCJRa3Sa
そもそもルールの話で常識的という言葉を持ち出すのがふさわしくない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.195])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:34:00.51ID:8GT5Z0Jbd
ナドゥの能力が全クリーチャーで2回しか発動しないならたしかに良カードに収まっただろうけど、そんな大人しめな優等生みたいなカードが果たしてモダホラ的かと言われれば疑問符がつく
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4fae-POtN [2001:268:9666:6a7d:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:41:25.35ID:zJkwQeFg0
対象を取る誘発型能力はスタックに置かれる時点で対象を選択するっておぼえとけばいいよ
2024/06/17(月) 13:41:27.51ID:/7yeZv+w0
俺もX極大は思いつかなかったけど、最初見たとき「ん?これ支払わなかったらどうなるの?」とは思ったぞ
ある程度マジックやってるとこういうテキストの定型知ってるからミスかもしくはぶっ壊れを疑うわな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9654-p9YJ [2400:2200:ad:6ca6:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:47:37.19ID:L1BVvnce0
俺も常識で考えたら3マナのPWが+能力であらゆるクリーチャーを鹿に変えられるわけないって言ってジャッジ呼ぶわ
2024/06/17(月) 14:08:59.50ID:laZALn2B0
そう言えば今回のモダホラ3鹿化授与あるんだよな
2024/06/17(月) 14:11:27.52ID:gPf60BvxM
英雄譚の2章を2回使えるカードを刷るなんて思いもしませんでした
2024/06/17(月) 14:18:48.63ID:00yF4KV5M
tap itは翻訳に自信がなかったな
2024/06/17(月) 14:24:55.69ID:5kOv2HT20
>>263
リミテカードかと思ったけどアレだいぶ強かったわ
2024/06/17(月) 15:00:36.37ID:SC5FphA+0
フェイズゼロのようにルールの不備から改正の間に大会で使えたものもあるからなあ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 15:01:06.28ID:2fTRARSc0
>>256
確かに言われてみると英語のオラクルおかしいね
本当にこれ日本語の挙動合ってる?
2024/06/17(月) 15:10:30.65ID:/7yeZv+w0
最近の有名な再起誘発だと間の悪い爆発があるけど、

Draw two cards. Then you may discard two cards. When you do, Ill-Timed Explosion deals X damage to each creature, where X is the greatest mana value among cards discarded this way.

ってなってるから再起誘発だとwhenになるんじゃない?
アメリカ語はさっぱりだが
2024/06/17(月) 15:13:21.93ID:CvrVs1VI0
>>256
>>268
実は日本語テキストと英語オラクルだと逆に見えるんだよね
ただ再起誘発型能力ができるより以前のカードかつオラクル変更されてないから再起誘発じゃないはずなんだよね
2024/06/17(月) 15:26:14.89ID:ty8sZ6E80
再帰誘発はかならずwhen yu do, 〜だけど養育者の信徒はif you do, 〜だから再帰誘発ではなくて最初の誘発のときにタゲ取るんじゃないか
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9670-POtN [2001:268:966c:bef:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 15:54:04.13ID:cJijETBy0
可能性の輪のルール問題って前ルールマネージャーがこれは見落としで早期のエラッタを期待って書いてるのに
X見てると何が問題なのかも理解できずに屁理屈とかリリースノート見ろとか書いてる奴が結構いるのな
2024/06/17(月) 16:07:43.82ID:icUubtGed
TCG初心者が出した猫ミーム動画の時も思ったけど、MTGプレイヤーの攻撃性高すぎんかね
こんなんで新規増えてくれとか言えないわ絶対
2024/06/17(月) 16:10:47.10ID:/7yeZv+w0
そりゃまー大半の日本人MTGプレイヤーは前ルールマネージャーのアカウントなんてチェックしてないだろ
そもそもがXって記事の内容読まずに脊髄反射する人ばっかりなんで・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9670-POtN [2001:268:966c:bef:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 16:16:10.50ID:cJijETBy0
質問箱の責任者のジャッジが
マットができないと言ってるからできない。CRがどうあれ、カードテキストの最終判断者はHJだから判断に従えって書いてるってことは
今のテキストだとCR上は変な挙動ができちゃうけど、HJはできないって言うからそれに従ってくださいってことだと思うんだがなあ
なんでルールにできないって書いてあるとか主張してるのが沢山いるんだろ
2024/06/17(月) 16:43:39.35ID:heEhVNEj0
そもそもテキスト読めばなんとなく流れ分かるのにX=30でwとか騒いでんのがアホらしい
2024/06/17(月) 16:46:36.51ID:DYecWuLC0
>>228
常識的に考えたらナドゥの効果もおかしいですよね!!!!おかしいですよ!!カテジナさあぁぁぁあん!!!!
2024/06/17(月) 16:50:28.75ID:cRQPVsRHa
>>276
なんとなくで解釈されても
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f2e-vlRl [2001:268:98b6:58e5:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 16:52:39.60ID:SpLdHm/T0
MTGは例外の例外みたいなケースが多すぎる
2024/06/17(月) 16:58:38.93ID:/7yeZv+w0
テキストの隙間をついてコンボ作るのが楽しい層が一定層居るからな、マジックは
2024/06/17(月) 17:01:23.03ID:8naO/Oe+r
指摘してる側も分かった上で誤植でしょって言ってるんじゃないの
2024/06/17(月) 17:10:04.66ID:4eLEpD2ua
分かってるならいいんだけどこれだけこの話題引っ張ってると本当に分かってない人いるんじゃないかと心配になる
2024/06/17(月) 17:10:24.44ID:jIxaPnkT0
まぁオリカスレの奴が考えたような中途半端なテキストだなって印象
2024/06/17(月) 17:10:35.98ID:ieas8zy+0
こういう疑問が時々ホワイトライトニングとかフェイズゼロなんかを産んできたんだろうな
今回は異次元の挙動すぎてHJ通らんだろうけど
2024/06/17(月) 17:16:15.43ID:SC5FphA+0
実際に根の壁(と停滞)から無限マナ出せたプロツアー予選があった
今回はMattが「出来ないけどエラッタに期待する」と言っている以上、
そんな大会は開かれないと思うけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86c7-R5SZ [240b:c020:4c0:d545:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:18:20.31ID:iW0gn7Y10
公式オリカなのでガバガバなのはしょうがない
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43c8-VroD [2400:2200:976:9514:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:23:07.25ID:uAkOZ2Pu0
エラッタ出すんか知らんがあのカードの挙動自体はもう決まってるんで騒ぐ意味ないわ。Xに任意の数を指定できるだのマナ支払わなくてもドローできるとか言ってるやつがおかしい。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9670-POtN [2001:268:966c:bef:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:23:58.48ID:cJijETBy0
前ルールマネージャーのマットができないけどテキストは見落としで早期のエラッタに期待するって書いてて
質問箱もそれはできないけど根拠となるCRに関してはスルーってことは
ルール上かなり難しい問題なのは間違いないはずなのに
屁理屈とかイチャモンとかルール理解してれば分かるとかって書いてるのが結構な人数いるのがなあ
2024/06/17(月) 17:27:10.08ID:Oc32l6Mp0
ルールに書いてないならテキスト通りの挙動するのが当たり前。だからエラッタやルール変更が行われてきたわけでな
上で散々フェイズゼロの話とか出てきてるのに常識とか言ってる奴らのほうがTCG適正ないでしょ
2024/06/17(月) 17:27:43.70ID:uYxzc3Uy0
想定挙動もテキストミスなのもわかってるからはよ直して
2024/06/17(月) 17:28:45.70ID:00yF4KV5M
テキストはルールに勝るのがカードゲームの大前提だしね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4358-vlRl [2400:2200:62b:6082:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:31:26.74ID:2fTRARSc0
えっ 今日は全員擬態の仮面使ってもいいのか!!
2024/06/17(月) 17:33:29.19ID:Oc32l6Mp0
日本語の擬態の仮面と衝動を使うのはやめるんだ!
2024/06/17(月) 17:35:40.93ID:4ys4M+550
印刷されてるテキストで大事なのはカード名だけだし
他はアートの一部でしかない
2024/06/17(月) 17:37:28.51ID:pLhO8xir0
今回の件を話題にしたYouTuberが憎くて無理矢理騒いでるのが多い印象
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:44:32.32ID:wbtqv0hE0
アイアンワークスも大概バグみたいな挙動だけど何故かアンフェア感は薄いよね
2024/06/17(月) 17:48:51.88ID:itgY2XcP0
嘘を拡散されると困るから排除したい気持ちはわかるわ
2024/06/17(月) 17:49:37.72ID:itgY2XcP0
ユーチューバーやインフルエンサーならエビデンスに基づいた掲載が求められる
2024/06/17(月) 17:50:58.65ID:1RwVGR7Y0
再生数稼ぎたい気持ちは分かるけどちょっとやりすぎたね
2024/06/17(月) 17:57:49.83ID:ZAhBq2900
なぜ最近の人はエビデンスと言うのだろうか
根拠の方が文字数少ないのに
2024/06/17(月) 18:04:38.45ID:z0sjAsGR0
🦐ダンス
2024/06/17(月) 18:13:06.29ID:ng6nLwox0
動画見たけどテキスト不備で今のままだとこういう捉え方もできるよって紹介しただけじゃん
Youtuber絡みに関しては炎上させたいアホが騒いでるだけだろどう見ても
2024/06/17(月) 18:15:19.99ID:r5ZuQLa20
エビオスみたいで困る
ワイは便秘気味なんや
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-vlRl [2001:268:9a16:4208:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 18:22:14.18ID:3EukxjHH0
というかフェイズゼロって当時マジで通ったの?アレこそ常識的に考えろって感じだが
2024/06/17(月) 18:32:23.80ID:ng6nLwox0
>>304
Time Vaultのせいで生まれたが即座にルール変更されて消えたらしい
多分こんなデッキがあるよみたいな段階じゃないかね
2024/06/17(月) 18:36:56.63ID:jIxaPnkT0
フェイズゼロは停滞でアンタップフェイズを飛ばしてマナバーン回避っていうちゃんとその辺のルールも抑えてるのが面白い
2024/06/17(月) 18:41:27.49ID:LcYq8RHM0
常識的に考えてとか言うなら
顔なしの解体者がcip解決前に場を離れたら常識的に考えてゲームから取り除かれないだろって思ったけどなあ
今回の件はウィザーズの人が見解を出してるからそれに従うべきって話でしかない
テキスト自体は明らかにガバってるし例のYouTuberだってあの段階では何も間違ってないでしょ
2024/06/17(月) 18:42:26.62ID:PYQ5Q2cW0
>>300
根拠だと口頭による論拠の説明が含まれるんで
証拠資料という意味に限定するため使われてる
カタカナ英語であること自体に、かつそれしか意義のない言葉ですわ
2024/06/17(月) 18:42:47.80ID:x/Fz67Gva
>>302
公式が声明出すまではテキスト通りの挙動されても文句いえんのよ
レベルの高いジャッジがいる試合ばかりじゃないんだから
駄目なら駄目でさっさと言えって話
2024/06/17(月) 18:43:03.35ID:LcYq8RHM0
常識的に考えてとか言うなら
顔なしの解体者がcip解決前に場を離れたら常識的に考えてゲームから取り除かれないだろって思ったけどなあ
だから常識とやらがカードの挙動の根拠であるべきじゃない

今回の件はウィザーズの人が見解を出してるからそれに従うべきって話でしかない
テキスト自体は明らかにガバってるし例のYouTuberだってあの段階では何も間違ってないでしょ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/17(月) 18:47:40.08ID:Cl5UH3K30
可能性の輪をX=100で発動する人とカードショップで異臭撒き散らす人がいたら後者の方が非常識よ
2024/06/17(月) 18:54:48.39ID:DYecWuLC0
めくそはなくそ
2024/06/17(月) 18:54:51.87ID:jIxaPnkT0
発動は許さない超動なら許してた
2024/06/17(月) 18:56:13.51ID:h71uYSOZ0
顔なしの解体者はテキスト読めば取り除かれると思うのが普通じゃないの?
2024/06/17(月) 19:07:41.19ID:Rfw3qTrA0
そんなに出来る出来る言うなら対戦で使ってそう言えよ
どうせ対面では主張出来ないだろうけど
2024/06/17(月) 19:11:46.67ID:rkM+glq+0
何キレてんの?w
2024/06/17(月) 19:13:22.73ID:r4pXiA850
キレてねえよ
2024/06/17(月) 19:13:48.92ID:ySpyFHgMa
レイゴブキレさせたら大したもんっすよ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0712-POtN [2001:268:9668:9ccd:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 19:15:52.54ID:M601nUU00
マットができないと言ってるんだからできないが正しい
ただその理由が現在のテキストと総合ルールから説明できるのか
開発側が意図した挙動ではないからエラッタや総合ルールの更新で不可能にするのかが分からない
2024/06/17(月) 19:19:06.90ID:ieas8zy+0
現状はルールに無いからHJに従え、でFA

仕事が雑だとウィザーズを責める方がまだいいと思うぞ
2024/06/17(月) 19:19:48.52ID:LcYq8RHM0
>>314
解体者が出た当時の俺は常識的に考えてそう思ったってことだよ
でも対戦相手に永久追放使われて説明されたらそういえばそうかと納得した
常識なんて人によって違うんだからルールの根拠はテキストと論理だろって言ってるだけ
2024/06/17(月) 19:21:21.78ID:tJ10Gggy0
最近のウィザーズの事だからテキスト不備説の方が信憑性あるわ
2024/06/17(月) 19:22:36.48ID:m5M+2aLG0
そのうち裁定出るだろ
2024/06/17(月) 19:22:38.06ID:LcYq8RHM0
まあ現時点で可能性の輪を最強解釈で運用しようと思ってる人はいないだろ
マットが言ってる以上答えは出てる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f2e-vlRl [2001:268:98b6:58e5:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 19:22:40.29ID:SpLdHm/T0
ヘットジャッジに丸投げは良くない
2024/06/17(月) 19:24:39.97ID:SC5FphA+0
フェイズゼロは実際に使えたのは1週間か2週間だと思う
俺が知ったときは修正後だった

個人的に1番納得できなかったのがブラッドペットでトランプルダメージを無効化するテクニック
アシュノッドの供犠台とスカイシュラウドのエルフ1体からRRRを出す、というのもかなり無理筋に感じた
どちらも今はできないけど
2024/06/17(月) 19:24:42.78ID:uSaFc5SZ0
今ならまだ可能性の輪ワンキルしてええんか?
2024/06/17(月) 19:28:46.35ID:ng6nLwox0
>>309
それをYoutuberに文句言ったり炎上させたりするのどうなのよ
2024/06/17(月) 19:38:32.19ID:DYecWuLC0
ナドゥも今からエラッタ出せ
ナドゥと他生物含めて合計で2回まで誘発にしろ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-POtN [106.132.100.173])
垢版 |
2024/06/17(月) 19:39:21.08ID:rufgpQzDa
とりあえず現状は元ルールマネージャーができないと言ってるからできない
ただし元ルールマネージャーはエラッタが必要な可能性にも触れているので
屁理屈、イチャモン、リリースノートを見ろ、ルールを理解してればできないことが分かるとかって偉そうに言ってる攻撃的な人たちも特に根拠があるわけではないと
2024/06/17(月) 19:43:45.96ID:1kPZ9k570
元ルールマネージャーってエビデンスとしての強度はどんなもんなん?
元なんだから一般人と変わらんのでは?って気もするが
いや現時点ではその人の見解でいいと思うけど
2024/06/17(月) 19:54:23.67ID:AEfabPq/d
118.3. プレイヤーは、コストを完全に支払うために必要なリソースを持たずにそのコストを支払うことはできない。例えば、ライフが1点しかないプレイヤーは、2点のライフをコストとして支払うことはできないし、タップ状態のパーマネントをタップすることでコストを支払うことはできない。

730.1. プレイヤーが何か不正な処理をしたり、適正に終了することができない処理を始めたりした場合、その処理全体が巻き戻され、すでに行われた支払いは取り消される。(以下略)

ルール上の根拠あるじゃん
118.3でご丁寧に乗せてくれてる例がこの件に該当する
2024/06/17(月) 19:57:37.54ID:DYecWuLC0
それはコストの場合の話で今話題のエネルギーフォーチューンはコストじゃないでしょ
2024/06/17(月) 20:04:34.56ID:AEfabPq/d
払えない数字宣言して結局払えないんだから730.1が該当するだろ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cba0-VroD [240d:1e:3d0:4900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:05:02.42ID:go3B+Cm80
mtgではライフとかマナとかに代表されるように支払うものはコストでしょ?エネルギーカウンターX個支払ってもよいはコストだと思うんだが
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:06:14.36ID:wbtqv0hE0
自分もコストだと思ってたけど効果上の処理だからコストではないみたいね
そして今回分かりにくいのはまさにそこ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-POtN [2001:268:9667:f68c:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:03.72ID:O6HHh/uF0
コストだったとしてMayだから宣言したコストを支払わないのも適正なプレイなのではないか?
2024/06/17(月) 20:09:10.62ID:jIxaPnkT0
元ルールマネージャーがルールで説明できてないのに自分の方がルール知ってると思えるのすげぇなぁ
いっそルールマネージャーになっちゃえよ
2024/06/17(月) 20:15:26.63ID:mIZj7SX70
>>332
可能性の輪のXを決めるのは呪文解決時であってエネルギーを支払うときじゃないんだ
だからXを決めるときには支払えるかどうかを気にせずに決めることができる
そしてこのコストは別に唱えるためのコストとかじゃないから支払えないなら無視して進めるだけで不正になったりしない
>>336
唱えたり起動するためのコストではないけど支払いだからコストではあるよ
ただ払っても何の効果も誘発もない意味のないコストだけど
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-JD1Y [2001:268:c0cc:6285:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:18:58.19ID:0AYrkoeQ0
「ジャッジー!!!!!、結局いま得ているエネルギーより大きな値をXには出来ないってことで良いんですか?」
2024/06/17(月) 20:20:22.66ID:AEfabPq/d
153.144.200.124
自分も散々こうじゃないの?こうじゃないの?と話した挙げ句人に対してはこれかよ
言葉が強くて頭弱いオタクくっせえな
2024/06/17(月) 20:22:13.73ID:SC5FphA+0
「エネルギー3個しかないからX=3にします。may なので支払いません。手札捨てて3枚引きます」
2024/06/17(月) 20:36:24.73ID:r4pXiA850
Xの選択に制限をかけるルールもオラクルも無いのでX=5000兆という宣言は適正
払えないコストをyou may payに基づいて払わないという選択を行うことも常に適正
適正な選択を粛々と行ってるだけなので730.1は無関係



っていう論点と342が言う「払えるXを宣言し払わない場合でも可能性の輪でドローできる」論点は異なるからな
混ぜるなよ
2024/06/17(月) 20:37:51.00ID:LcYq8RHM0
プレイヤー「明らかにおかしいと思うけどこれルール上最強カードにならね?
出来ないなら説明してくれや、俺はやらんけど」
ウィザーズ「確かにCRに厳密に照らせばそうなるね、気づいてくれてサンクス
まあデザイン上の意図はそうじゃないし、いずれエラッタかルール改定するよ
それまでは暫定持ってるエネルギーの数しか宣言できないし支払わなかったら引けないってことで
もし試合中に細かい疑義が生じたらHJがいいようにやってくれや」

みたいな状況ってことだよね?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.195])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:42:57.47ID:8GT5Z0Jbd
てかウィザーズは今なにやってんの?
こんなもん即日声明出せよ
2024/06/17(月) 20:43:38.21ID:ng6nLwox0
定義されてないXはプレイヤーが自由に選べるってルールはあるな
2024/06/17(月) 20:44:37.57ID:R0mBWz4J0
皆頭良いな

おじさんは読むのに疲れたよ
2024/06/17(月) 20:45:28.77ID:SC5FphA+0
大会なら1ラウンドの開始前にHJから説明あると思う(これだけ話題になったし)
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cba0-VroD [240d:1e:3d0:4900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:49:35.96ID:go3B+Cm80
厳密には最強カードになるっていうなら、某ユーチューバーとかsnsとかで叩かれてる人たちかわいそうじゃん
2024/06/17(月) 20:51:07.85ID:ovBYEM/i0
元ルールマネージャーのマットはできないと言ってる
空の怒りとの違いを聞かれて見落としだとも言ってる
早期のエラッタと期待したいとも言ってる
でもってこれが
現行ルール解釈上でできないけどテキストが分かりにくいから明確化のためのエラッタなのか
現行ルール解釈上はできてしまうけど意図した挙動とは明らかに違うのでできないようにするエラッタなのか
ってのは分からないって感じじゃないかなあ
2024/06/17(月) 20:52:03.06ID:ieas8zy+0
あのユーチューバーについては狼少年だなって
それまでの行いが悪い
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:56:41.36ID:Cl5UH3K30
あのユーチューバーまあまあ稼いでるんだろ
少々痛い目見たほうがいい
2024/06/17(月) 21:07:57.98ID:ng6nLwox0
wiki調べだが「Aする。そうしたならBする。」や「AしないかぎりBする。」って書式はコストなんだな
2024/06/17(月) 21:09:58.36ID:LcYq8RHM0
可能性の輪の場合は「支払った場合」とか書いてないからなあ
単に支払っても良いだけで
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-JD1Y [2001:268:c0cc:6285:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:14:56.01ID:0AYrkoeQ0
晴れる屋はモダンの大きい大会やるんだったら
水曜日ぐらいに声明出すべき
それによって持ち込むデッキ違ってくるやん
本当にX一兆って吹いて、後に払わなくてもいいなら
みんなコレ使うやん
2024/06/17(月) 21:23:43.33ID:ieas8zy+0
ちなみに対戦相手はカード引かない事選べるからな?
2024/06/17(月) 21:28:19.59ID:4IclbCvE0
>>355
問題はそこなんだよ
出来ない(やっちゃダメ)ならそれでハッキリしてくれないと
理論上最速即死やってやるぜ!って喜び勇んで組んでくる人出るかもしれないんだから

>>356
その場合は相手手札50枚くらいで自分は0になるがよろしいか?
2024/06/17(月) 21:31:58.80ID:ieas8zy+0
>>357
相手をLOさせようとする>>355みたいな人に向けて言ってるんだが?
2024/06/17(月) 21:33:40.10ID:1RwVGR7Y0
誰か1兆デッキ持ち込んでゴネまくって永久追放されてほしいわ
そしたらYouTuberに煽られるアホも居なくなる
2024/06/17(月) 21:36:13.57ID:jIxaPnkT0
抜け道デッキ作るなら63枚くらいのデッキにして相手のデッキ枚数以上、自分のデッキ枚数以下指定してストーム稼ぐだぞ
2024/06/17(月) 21:36:33.78ID:4IclbCvE0
ああ失礼、色々勘違いしたけど君も勘違いしてる
これの勝ち筋は自分のライブラリ0にしてタッサオラクルで勝つのが基本だよ
相手は引かないこともできるけどそうするとデッキ引き切ってる相手はピッチがたらふくある状態でタッサが着地する
なので相手のライブラリの方が少ない状態でこのカードを使うと(テキスト通りの挙動なら)どっちの選択しても負ける
そういうコンボ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:36:38.20ID:Cl5UH3K30
モダンなら自分だけライブラリー全てドローできたらそのターンに殺す手段なんていくらでもありそうだけど
2024/06/17(月) 21:41:59.58ID:dKYHnHS60
出来ないのに勝ち筋も糞もねえよ
2024/06/17(月) 21:43:37.21ID:SLwgqudy0
大昔に《苦悶の結合/Bond of Agony》を続唱で捲った際にも似た議論があったような気がする。
2024/06/17(月) 21:45:13.14ID:DYecWuLC0
>>361
真性の馬鹿で草
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:50:50.29ID:wbtqv0hE0
今はもう唱える時にもコスト参照するしXも0以外選べないけど昔はそんなことも出来たんだなあ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43ec-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:56:22.53ID:E2AsgjgA0
イライラし過ぎで笑った
2024/06/17(月) 21:59:12.04ID:IYRcbVIB0
>>364
自分も同じ事思ってた
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-JD1Y [2001:268:c0cc:6285:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:06:35.48ID:0AYrkoeQ0
出来ませんって誰か言わない限り持ち込んでゴネる奴出てくるんだっての
怒鳴るおっさんとか楽しみに行ってる場なのに、雰囲気最悪だから事前に声明出してくれ頼む
カードゲームは楽しむものなんだ
2024/06/17(月) 22:08:30.29ID:m5M+2aLG0
>>353
ホビージャパンはもう無いだろって思ってしまった
2024/06/17(月) 22:10:14.99ID:4IclbCvE0
誤訳なんかはすぐ声明というかエラッタ出すのにね
なんでこんな遅いんだろ
2024/06/17(月) 22:12:10.25ID:udfAL3Y+0
このレベルでごねるやついたら別にこの件じゃなくても一生ごねてるだろうから諦めたほうがいいな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:12:17.58ID:wbtqv0hE0
対応がのんびりだからこそ"本来想定された挙動でもないしルール上全く問題ないオラクルだが屁理屈でゴネてる奴がいる"ように見えるけどどうなんだかね
人質取りは確か発売と同時だったよね
2024/06/17(月) 22:13:04.11ID:1RwVGR7Y0
これだけ話題になってるのにゴネてたら良い笑い者だから是非やってXで晒されてくれ
2024/06/17(月) 22:13:39.24ID:ZAhBq2900
MTGの大会ってごねる人でたら実際どうするの?
2024/06/17(月) 22:15:01.49ID:R5P1M2lNa
ジャッジ呼ぶ
ジャッジ相手にもゴネたらお帰りいただく
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-vlRl [126.2.229.184])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:16:28.37ID:jhaqzyMf0
大型新人ってまだいんの?
2024/06/17(月) 22:17:03.11ID:ovBYEM/i0
ごねる奴がいたらHJができないって裁定出してそれで終わりでしょ
HJが稲妻は4点だって裁定したらそのイベント中は4点になるゲームだからね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43ec-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:17:53.64ID:E2AsgjgA0
大会でゴネてる空想上のキチガイより、ここでゴネてる奴のほうが実害あるしな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2d7-AG5n [2404:7a81:d21:7200:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:18:50.05ID:8UIQXztm0
>>371
クソみたいな解釈の方で問題ないと思っていた
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43a0-JD1Y [2001:268:c0cc:6285:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:19:31.65ID:0AYrkoeQ0
ゴネる奴見たいならEDHの大きい大会行けばあちこちで冷静じゃないおっさん居るぞ!
2024/06/17(月) 22:35:36.62ID:jIxaPnkT0
色々見ててクソ多い勘違いはYou may pay xのxが支払ったコストで決まるってやつだな
xを決めて支払うかどうかを決めるのが正しい
2024/06/17(月) 22:44:11.36ID:DYecWuLC0
>>370
アウラ
2024/06/17(月) 22:46:03.92ID:Lwb5aftK0
天秤は禁止じゃない
2024/06/17(月) 22:55:48.26ID:ZAhBq2900
やっぱり今だとそのイメージだよな
2024/06/17(月) 23:02:03.39ID:wcWnaJrC0
もうないのはHJじゃなくて電ホだよ
2024/06/17(月) 23:11:37.00ID:r5ZuQLa20
HJはガンプラがあるかぎり死なぬ!死なぬのだ!
2024/06/17(月) 23:20:22.80ID:ng6nLwox0
>>370
安価ミスってるぞ
2024/06/17(月) 23:32:32.72ID:fsDuQJsx0
キッカーXだってXはキッカーした数とか書いてるのに
WotCは新人教育もしてないやつにテキスト考えさせてるの?
2024/06/17(月) 23:34:04.22ID:ng6nLwox0
>>389
同じセットの電気放出や空の怒りはちゃんと書いてあるのが謎
まあテキスト欄が狭くなるのを嫌がったんだろうが
2024/06/17(月) 23:37:43.22ID:jIxaPnkT0
新新ウラモグもエラッタなかったらライブラリー追放は上からでも下からでも交互でもよかったのかな
2024/06/17(月) 23:42:31.62ID:ovBYEM/i0
実はルール上は不要だけど分かりやすさ優先で書いてあるテキストとかもあるからなあ
ライブラリを追放する時に特に指定がない場合は上から順番にとか
実は総合ルールで定義済みだったりするのかもしれん
2024/06/18(火) 00:01:59.86ID:j0InBTLY0
なんかこの辺の出来る出来ないモラルがどうこう、の話って
YGOのルールの範囲内で長考しまくって延長入ってバーンでライフ差作って勝利するクソ戦法を思い出す
2024/06/18(火) 00:11:15.52ID:8DvbsOsK0
>>392
そういや追放も指定がなければ表向きでだね
2024/06/18(火) 00:13:30.77ID:agNFERgk0
何だろうこの爆導索非常食みたいな不毛な言い争い
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 00:22:20.92ID:zDVqGI+A0
MTGは長い歴史の割には爆導索とかポールポジションみたいな意味不明なことするカードはそんなにないよね
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43ec-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 00:25:15.72ID:Xtywa4nz0
実際にやるかどうかとテキストでできるかどうかは別だと思うけど
ごっちゃにしてる人が怒ってるんだろうな
2024/06/18(火) 00:33:23.27ID:IYEzAIvK0
遊戯王が汎用パーツ配ることで新規参入層をしっかり獲得出来てるとか何とか
MTGでも汎用パーツ(ブレストとか思案)もっと刷って配ればプレイヤー増えるんかね?

ソース

https://x.com/mdrn_onion/status/1802618756184900042?s=46&t=2ZqR9MsvDtrQG0u-UHNHZQ
2024/06/18(火) 00:35:06.53ID:jCYWI/24r
実際にやる奴なんかいるわけねーわw
2024/06/18(火) 00:36:33.94ID:cK4xzJOX0
レア土地ケチらないチャレンジャーデッキでも刷りまくればいいんじゃない?
2024/06/18(火) 00:37:45.34ID:i/jYMlBR0
>>382
> xを決めて支払うかどうかを決めるのが正しい

ちなみにそれってCRのどこに書いてある?
2024/06/18(火) 00:38:22.11ID:agNFERgk0
かつてモダンイベントデッキはレア土地(ペイン&チェック)ガン積みだったけど
売れんかったんだよなぁ
2024/06/18(火) 00:41:52.54ID:I5kC1zfB0
今客単価を下げる施策やったらそのまま売上が下がるだけだろうな
2024/06/18(火) 01:03:55.48ID:3Ng8NC8n0
ショップの取扱が激減してるから他のプレイヤーがMTGの商品を目にする機会を失ってるわ
2024/06/18(火) 01:05:38.32ID:sy93W7Ow0
これを機にXは特別な記述が無い限り支払い不能な値は宣言できないとかいうルールでも作ればいいんじゃないかな
ただ可能性の輪の場合は支払い可能な値でも支払わなかった場合にドローできないとは書いてないからいずれにせよエラッタは要るだろうけど

>>401
総合ルール 20231117.0あたりからなる唱える順番のところやね
Xを含むコストは順番としてモードを選ぶ(Xを決める)が先
2024/06/18(火) 01:06:31.96ID:+yE9eLxD0
土地が安くなればプレイヤーが増えるというのも嘘だったしな
2024/06/18(火) 01:09:52.38ID:OCfngj8m0
なにが参入障壁になってるんだろう?
2024/06/18(火) 01:11:04.76ID:j0InBTLY0
だってレア土地入れて売ってもお前ら買い占めるじゃん
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/18(火) 01:11:14.53ID:L3hoFGyV0
臭い
2024/06/18(火) 01:11:56.52ID:Mg74fV+10
円安放置してる岸田が悪い
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 438e-cl2B [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 01:29:05.73ID:T+Pucpmy0
>>397
カードテキストを常識で判断するより先にその辺の常識を身に着けてほしいわ
2024/06/18(火) 01:44:23.14ID:c0dDfjbt0
プレリが初心者にはピンとこない上にあんまり宣伝されない
プレリから入った身としてはあれもうちょいセールスしたらスタン人口は増えると思う
あと値段
2024/06/18(火) 01:45:16.71ID:i/jYMlBR0
>>405
ありがとう。でもCR118.2 → 107.3と読んでも良く分からない…
107.3fを見るに、少なくとも「you may pay X {E} 」の一文を解決し始めるまでは
Xは未定義だと思うが…
ううむ…寝るか…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 01:47:27.60ID:zDVqGI+A0
実は一番障壁になるのは基本土地
つまり何が必要か
そう、一緒に遊べる友達だ
友達に土地をもらって遊び始めなさい
2024/06/18(火) 02:03:07.33ID:es3OB4sI0
・多種多様な参入障壁(日本人に受けない画風、値段が高いイメージ、普通のショップでの扱いが悪い、スタン制自体が受け入れられにくい、日本のMTGおじはスタン志向など)
・既存プレイヤーからしても他人に勧めにくい現状
・いろいろコラボしてるけど日本人の若者が食いつくようなのがせいぜいミクくらい(FFは完全におじコン)
2024/06/18(火) 02:07:22.34ID:gnY2QSmy0
>>415
なんだテメェ?
ウィザーズが新規層獲得の努力を怠ってるって言いたいんか?
2024/06/18(火) 02:09:04.87ID:es3OB4sI0
書き忘れ
参入障壁はもちろんあるし、その上でまず日本の若い人がMTGに興味を持ってくれる理由がないよ
あの画風とコラボ相手(指輪物語だのカウボーイビバップだのFFだの)見るだけで「俺たち向けじゃない」ってなるわ
2024/06/18(火) 02:13:31.56ID:j0InBTLY0
怠ってるわけじゃ無いけどそれ以上に既存プレイヤー向けの施策ばかりなんだろ
レア土地刷るにしてもちょっと刷るだけじゃ焼石に水ってこと、もっと相場ガタガタにする位派手に増やさないと意味無いんだ
既存PWは文句言うだろうがそんな事気にしてたら参入障壁なんて無くせない
2024/06/18(火) 02:18:38.18ID:+yE9eLxD0
パックが安くならない限り参入障壁はなくならないしレア土地が安くなってもデッキ全体の値段がたかかったらこれもまたなくならない
2024/06/18(火) 02:18:42.50ID:sy93W7Ow0
土地もそうだけどシングル全般高すぎだろ
一つデッキ組むのに五万位が相場って子供が手ぇ出せるわけないじゃん
新卒社会人でも厳しいぞ
2024/06/18(火) 02:19:47.70ID:es3OB4sI0
努力を怠るというか、むしろ日本で新規層獲得するための施策なんかやってんの?ってレベルだけど
少なくとも日本だけで見ればここまで新規獲得策をやらないメジャーTCGは他にないと思うわ
まあおじさんたちが一生支えてくれるし、若い人にも「ガチTCGerの終着駅」みたいな謎のイメージだけはあるから何もやらなくても勝手に多少は入ってくる
それでいいならいいんじゃない
2024/06/18(火) 02:20:41.98ID:+yE9eLxD0
レア土地に限らず今はもう再録されまくりで焼畑って文句いわれてるだろう
で、既存のプレイヤーがどんどん辞めていってるがそんな感じだから新規なんてほとんど入ってこない
2024/06/18(火) 02:23:10.69ID:+yE9eLxD0
既存プレイヤーにはトレカと買って持っておく意義、意味をなくして新規は高すぎてノーサンキュー

これが今のMTG
入ってきた人ても既存プレイヤーになった人も上記により辞める
2024/06/18(火) 02:32:54.49ID:BMIYvUih0
MTGプレイヤーはピリピリして怖いイメージあったわ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43ec-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 02:38:32.89ID:Xtywa4nz0
終わりだ連呼する人ほどしがみつき続けるという、長寿ゲームによくあるやつ
2024/06/18(火) 02:46:03.52ID:dYeB6D2+0
発熱の儀式2500円超えてるwww
アホくさ
2024/06/18(火) 05:21:50.96ID:wb79eEXH0
>>405
ただ、今回の場合はルール的にはコストじゃないんだよね
2024/06/18(火) 07:55:48.89ID:x3DfxNl30
手甲で騒いでる奴はもはや周回遅れ!
今、発熱の儀式が熱い!!!

こんなん晴れる屋とかはリアルに梱包材とかで1000枚以上破棄してるだろwww
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8645-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 08:04:30.58ID:zDVqGI+A0
発熱の儀式捨て身の儀式魔力変ってところか
昔のドラゴンストームみたい
2024/06/18(火) 08:12:41.51ID:1xDbazF30
発熱の儀式ってずっと50~100円とかだったしさすがに梱包材にはしないでしょ
2024/06/18(火) 08:16:24.25ID:x3DfxNl30
手甲買う奴←陰キャ
発熱の儀式買う奴←陽キャ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.185])
垢版 |
2024/06/18(火) 08:22:21.44ID:I0rRCP5Ud
7月5日アサクリだけどリークないな
モダホラ3とかボロボロだったのに
2024/06/18(火) 08:39:58.07ID:Ow/zMiWF0
TCG専門ショップコンサルタントを開業した人(ショップ経営経験、店員経験無し。自己破産経験あり)が性格悪いMTGおじさんに見つかっておもちゃにされてて可哀想
2024/06/18(火) 08:44:16.32ID:wb79eEXH0
モダホラ3は罠だよ
あれでリークした奴を特定してピンカートンしてる
2024/06/18(火) 08:46:17.62ID:WQAqz0a30
栃木だかで夫毒殺してたtcg店の女店主もコンサルにやられた末路だったな
2024/06/18(火) 08:52:16.90ID:pX6WStgl0
コンサルなんて何の責任も無いからなー
話だけ聞いて参考にするまでがせいぜいよ
2024/06/18(火) 09:10:27.23ID:E3tBAA080
Wizardsに必要なのはポリコレやろ
保守派のジジイしかカードゲームやってないから売上が振るわないんや
もっとリベラルの方々にウケるように男は減らしてレズ要素を足すべき😤
2024/06/18(火) 09:13:46.27ID:/i4f1WXL0
>>435
殺してはないだろ
未遂
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-vlRl [126.157.158.87])
垢版 |
2024/06/18(火) 09:18:42.91ID:iMP0pn1ep
経営コンサルってホント優秀な人は優秀なんだろうけど税務署曰く脱税率No.1の職業らしいし
マジで犯罪者紛いのごろつきから本物のトップエリートまで自由に名乗れる職業なんだろうね
2024/06/18(火) 09:24:10.74ID:/i4f1WXL0
>>433
自己破産理由がパック剥きすぎってマジ?
2024/06/18(火) 09:30:01.82ID:cba5AyHfd
>>395
デッキと墓地を破壊する画期的なコンボやな笑
2024/06/18(火) 09:37:35.86ID:uVJXAeZpa
>>437
ポリコレってクレーム入れるだけで望み通りにしてやっても購入しないぞ
2024/06/18(火) 10:44:55.68ID:UI959Er7d
参入障壁ガーとか言ってる奴が実際にその通りになった後に買ってるのを見たことがない
仮に最安1デッキ五千円で組めるようになったとて、一番金のかかるデッキをわざわざ指差してブーブー言うか
五千円でデッキ組めるのにパック買うのアホらし。となるか
オワコン認定して他tcgに移転するかしかない
2024/06/18(火) 11:05:17.78ID:L1m3cdoK0
みんなでコモンかき集めればタダ同然でアルティメット神経衰弱が出来るぞ
2024/06/18(火) 11:17:12.36ID:pX6WStgl0
一応チャレンジャーデッキだっけ?メタデッキの半分くらい揃ってるやつ
あれが出たときは新規に始めた人ちらほら見たよ
でも結局パーツ取りに既存のプレイヤーが買いあさって即完売
そして増産しないWotc

結局今は希少価値高める限定商法で稼ぐ方に舵切っちゃったし、どうにもならんね
2024/06/18(火) 11:56:27.55ID:bxrmlG7/0
寺院、ミミック、ウギンが品薄なことから、エルドラージ人気なんだな
2024/06/18(火) 11:56:59.49ID:YwtxNRm1r
テーロス還魂記で皆がウーロガチャしてた時はセレズニア星座デッキがとても安く組めたよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hea-3MgV [175.129.6.189])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:00:23.89ID:6X8lmld3H
晴れる屋の価格操作に踊らされるニキ
なんか少し前のポケカみたいだな笑
2024/06/18(火) 12:04:43.73ID:yvC3Z2Ds0
参入障壁うんぬんとかでクレーム言いたい人ってクレームつけてくだまくのが目的で理由なんて何でもいいからね
2024/06/18(火) 12:05:16.88ID:E3tBAA080
>>442
でもレズならノンケも大満足やん
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab50-vlRl [2400:2200:625:fbdd:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:06:48.52ID:NyIJAG5o0
スタンのデッキが5万するとか意味不明なこと言ってる時点でもうね
遊ぶだけなら4桁で赤単組めるわい
2024/06/18(火) 12:11:56.46ID:ZFCs+6QQd
なんと0円でMTGAできちまうんだ
2024/06/18(火) 12:14:09.71ID:2j0g0EtM0
そんなに参入障壁やらカード高いやら愚痴愚痴言うならMTGやめろよ
わざわざストレス溜めてまでしがみ付く理由ってなに?
楽しんでやってる人間の横で文句しか言わねぇ奴が居たらマジで気分悪くなるわ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-POtN [2001:268:9667:f68c:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:14:23.83ID:jGY6M8xp0
アリーナで使ってるのと同じエスパーを組みたいけど高くて紙は諦めたみたいな人も普通にいるし
安くて勝てればいいんでしょって反論もあまり意味がなかったりするんだけどね
2024/06/18(火) 12:18:15.83ID:qlnnN14Lr
安いのに遊ばれてないならそっちの方が問題やがな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab50-vlRl [2400:2200:625:fbdd:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:18:43.65ID:NyIJAG5o0
それは紙の欠陥じゃなくてアリーナ側の欠陥だしねえ
紙には紙の楽しみ方があるわけだしそれはそれと切り替えられないなら他のTCGでもついていけまいて
2024/06/18(火) 12:22:25.54ID:1qXScC300
他人の気分が悪くなってるのを見て気分が良くなるタイプなんじゃねーの?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.185])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:22:50.07ID:I0rRCP5Ud
今の赤単って目立ちたがり4枚搭載した果敢アグロだろ
4桁で済むかな
2024/06/18(火) 12:25:09.45ID:1qXScC300
4桁に抑えたいなら高いカード抜けばいいのでは?
2024/06/18(火) 12:27:28.55ID:mWD1867Z0
とにかく商品を売りたいなら客に手にとってもらう努力をしないとダメ
メディアでろくに宣伝活動もせずパックもトレカ最高に高いとか新規が増えるほうが不思議だわ
ゲームの面白さ云々以前の問題
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab50-vlRl [2400:2200:625:fbdd:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:29:36.58ID:NyIJAG5o0
大人にならないとプレイしづらいTCGだけど日本ではTCGをプレイする大人に人権がないのも問題
やはり世界を変えるか
2024/06/18(火) 12:33:24.99ID:E3tBAA080
>>461
住民票への持ちデッキの登録を義務化しないとあかんよな
2024/06/18(火) 12:36:43.82ID:8DNVWgCA0
モダンなら話題の赤単ストームとか普通に安いんじゃね?
ラルは仕方ないけどそれ以外はコモンや安いレアとかだろ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4ff1-JD1Y [2001:268:9aa5:a3fc:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:39:55.25ID:hJWPjGcW0
ダメダメ使いたいデッキなら金貯めて買わないと
安いからなんかで選んでもどうせ欲しいやつ後で買うことになるんやから
二重経費だよ
ヴィンテージは庶民には無理だけどレガシーまでなら買えるやん言うても
軽自動車ぐらいやんか、買えない大人おらんやろ
2024/06/18(火) 12:42:33.84ID:mWD1867Z0
まず予備知識ゼロの人間が複数のトレカの中からあえてM:TGを選ぶように仕向ける導線くらいちゃんと作ってどうぞ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.185])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:42:53.14ID:I0rRCP5Ud
カードには軽自動車税とかガソリン代とか車検みたいな諸経費がかからないから軽自動車買うよりずっとお得
2024/06/18(火) 12:43:03.74ID:E3tBAA080
アンチ乙
デュエマが有るから
2024/06/18(火) 12:43:47.81ID:YwtxNRm1r
コロコロコミックで漫画連載してたから…
2024/06/18(火) 12:47:05.54ID:T9uWDeMX0
mtgのアニメ作ろうぜ
ブラックロータスちゃんがパン加えて走るシーンから始まるやつ
2024/06/18(火) 12:52:01.89ID:fHumFVqL0
30年やってマジでブラックロータスくらいしか知られてないの泣ける
2024/06/18(火) 12:53:21.70ID:e7bp9cuzM
日本限定チャレンジャーは良い案だと思ったんだ
日本人はガチに組めるようになるまで対戦嫌がるってカルドセプトも言ってたし
ザコデッキで気軽に大会に行こうって人が少ないからいきなりガチデッキ握らせるべき
日本限定チャレンジャーは続けた方が良い
2024/06/18(火) 12:56:54.72ID:+yE9eLxD0
大地覚醒は普通に勝てるくらい強かったなあ
ニッサが沢山入ってるのが良かった
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dea1-3MgV [2001:268:7222:1a5b:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:57:04.30ID:mCh4bfK60
wotcが小売ファーストでやってるうちは無理よ無理
ショックランド2枚入れるだけで5000円超えよ
2024/06/18(火) 12:57:10.56ID:mWD1867Z0
デュエルファイター刃がアニメになって中村哲也先生が印税で豪邸建ててる世界線はどこ?
2024/06/18(火) 12:59:09.38ID:pvVpDXgH0
近年アニメで流行ったTCGなんてなくね
元々強いタイトルはTCG化しても強かっただけなんじゃ
2024/06/18(火) 12:59:39.62ID:OqEjgAQJ0
赤単は安いとかいうやつは赤単が誰もがプレイしてて楽しいデッキだと信じて疑わない
つまりBO1で赤単握ってよろしく!するやつ
間違いない
2024/06/18(火) 12:59:43.95ID:+yE9eLxD0
ウィザーズが小売ファーストだったら撤退しまくってないから
自分ファーストだよ今は
小売介さずシクレやAmazonの直販で箱売ったり
2024/06/18(火) 13:01:28.60ID:hAdE34GA0
ショックランドまだそんなすんのか?と思って見たらそんなしたわ
フェッチと逆転する勢いだな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-POtN [2001:268:9667:f68c:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 13:02:04.77ID:jGY6M8xp0
既にデジタルの方が紙より売り上げが高くてテーブルなど不要だってやってるわけだしなあ
2024/06/18(火) 13:03:51.73ID:Mg74fV+10
キッズはドラゴンが好き
合体クリーチャーのメタル化シェオルノーンドラゴンを出せば良い
2024/06/18(火) 13:05:16.26ID:/i4f1WXL0
どうみても参入障壁だのは言ってる本人のことじゃないだろ
それをしがみついてるだの言うのは明らかにおかしいわ
自分が気に入らないからやめろって言ってんのと同じだろ
それは自分たちが考えることじゃないって言うならまだわかるが
2024/06/18(火) 13:09:06.71ID:/i4f1WXL0
>>463
再録無い発熱の儀式とか1枚2000円まで跳ねたから今からデッキ組むなら5万は下らないんじゃないか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-POtN [2001:268:9667:f68c:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 13:24:01.62ID:jGY6M8xp0
今赤単ストームを丸ごと買うなら50kは超えるだろうけど
それでもモダンのTier1デッキとしては安いと思う
2024/06/18(火) 13:25:42.35ID:pvVpDXgH0
値段の話で毎度疑問に思うんだけど他のTCGだと安いからこれをやってるって言う人がいるもんなのか?
2024/06/18(火) 13:37:23.28ID:5ogE0nTa0
ガチで「値段が安い」自体で注目を集めるなら蟲神器クラスじゃないと無理だと思う

基本的には元々興味を持ってたTCGが激安有能構築済み出したから始めてみる、みたいな形だね
学校の友達がやってる、他のTCGで仲のいい人が掛け持ちでやってるとかで以前から興味があって初めて意味がある
まあ今の日本のMTGはそういう感じではないね
2024/06/18(火) 13:38:42.93ID:Lzn+jTbva
参入障壁として、組んでみたいデッキが安くて簡単に組めたからってのはあるんじゃね
対戦動画でエスパー見ておもしれー!やろう!ってなって値段で絶望するよりは明らかに人がくる
2024/06/18(火) 13:47:20.61ID:mWD1867Z0
値段が安いからと食いつくやつは少ない
値段が高いからとやらないやつは多い
2024/06/18(火) 13:49:18.79ID:pvVpDXgH0
今でも勝ってる赤単は50ドルすらしないみたいだけどな
全部のデッキが安く組めるようにしろって言うのは流石に無理だろう
2024/06/18(火) 13:50:35.61ID:Jr7kQaML0
>>482
発熱の儀式の代わりに捨て身の儀式入れるんじゃダメなの?
2024/06/18(火) 13:52:21.76ID:ragHOgGwd
文句を言いつつ離れられないゾンビ
もう離れたけど文句だけを言い続ける悪霊
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab50-vlRl [2400:2200:625:fbdd:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 13:52:39.91ID:NyIJAG5o0
>>489
どっちも入れるんじゃないの?
2024/06/18(火) 13:59:51.08ID:Jr7kQaML0
>>491
何が言いたい
2024/06/18(火) 14:04:16.08ID:cba5AyHfd
カードは高いし覚えるルール多いしカウンターの種類多いしで
紙のmtgは初心者に優しくないと思う

他のTCG経験者が先祖帰りする方がまだ望みが有る
うちの周りでは幽体の船乗りで1人パイオニア勢が1人増えたので
アニメ絵カードは正解なのかもしれん
2024/06/18(火) 14:08:52.29ID:yUQVi/Mn
>>492
両方4枚積みが普通らしいみたいなようだよ
2024/06/18(火) 14:47:38.94ID:/i4f1WXL0
スタンの赤単(アグロ)なのかモダンの赤単(ストーム)なのか微妙に判断に困る

デュエマの500円のいきなりつよいデッキや遊戯王の1000円のタクティカルトライデッキ発売でそれらを買って参入って事例は結構あるからやっぱ興味あるタイトルが極安構築済み出したからはじめましたってのはそれなりにあるんじゃないかね?
2024/06/18(火) 14:52:07.34ID:BMIYvUih0
藤ちょこの船乗りも日本語版はかなり高いんだよな
2024/06/18(火) 14:55:52.39ID:jOMKNYiB0
始めたての頃にイゼットの構築済み買ったの思い出した
ヤンパイとかドブ潜み入ってるやつ 楽しかったなあれ
2024/06/18(火) 15:08:13.52ID:pX6WStgl0
>>487
答えじゃん
それなら当然安い方がいいわな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd72-cl2B [49.105.103.74])
垢版 |
2024/06/18(火) 15:15:40.31ID:QjkZ/+NBd
新規向けに安いカード出すくらいならマスターズで高レアリティを乱造する方針になったんだし望み薄だろうな
有用なカードをそれなりに安く刷っても、ショップがガメてユーザーに満足に行き渡らないのはチャレンジャーデッキで学んでるだろうし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4304-cl2B [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 15:17:46.73ID:T+Pucpmy0
キッズ層向けでポケカ、ドラゴボ、ワンピに勝てるわけないんだからその辺で育った層の引退後の移住先としての立ち位置を確立していけばいいと思うけどね
ゲームとしての面白さはマジックが一番面白いと思うし
2024/06/18(火) 15:18:59.93ID:/i4f1WXL0
>>499
それをバンバン刷ればいいってのもデュエマで学んだはずなんだがなあ
2024/06/18(火) 15:26:47.87ID:pX6WStgl0
それな
ホントに普及する気があるならバンバン増産すればいい
カードがスタンに残ってる間は売れ続ける可能性があるんだし
何ならいくらか落ちた後でもパーツ取りでまだ売れる

刷れば刷るほど売れる商品なんだけど、たぶんショップが反発するんだろうなぁ
シングル価格暴落するから
2024/06/18(火) 15:31:52.52ID:/i4f1WXL0
ショップ云々ってのもデュエマ(と遊戯王)は実質ショップ側が飲んでるわけだからなあ
まあローテの有無があるから一概には言えないんだろうか
2024/06/18(火) 15:36:21.89ID:2J+q4i/Q0
年1チャレンジャーデッキはマジで残して欲しかった
特殊セットまで統率者デッキ出すくらいなら余裕で作る余力あるっしょ
2024/06/18(火) 15:38:55.63ID:fRpDXzAn0
MTGは土台が凄いんだよな
先人の遺産でオリカ乱発高額パックシクレ焼畑してる今でもシステムとかルールの土台の優秀さだけで生き長らえてる感じはある
2024/06/18(火) 15:43:28.03ID:H41/H3yU0
ストームなんてやってることホガーク以下じゃね?
モダンで許されるのか?
2024/06/18(火) 15:47:36.73ID:cba5AyHfd
ネザーゴイフの値段が順調に下がっているな
プレリで出てきた分を当日売りに出して正解だった
2024/06/18(火) 15:57:08.22ID:T9uWDeMX0
可能性の輪
ルール面の議論はひと通り終わった感があるが
トゥイター検索してて「可能性の輪議論が不快」とか「一緒に遊びたくない」とか「見たくもない」みたいなこと言ってる奴がちょくちょく居てビビった
そんな感情的な反応するような話題か?
2024/06/18(火) 16:02:01.87ID:bGH6uUdkd
ルールのバグ見つけてぶっ壊しに来る人好きだよ
2024/06/18(火) 16:04:32.40ID:YwtxNRm1r
だって可能性の輪についてコメントする人みんな「バカじゃん?(要約)」って言ってるんだもん
2024/06/18(火) 16:06:34.98ID:/i4f1WXL0
ルールテキストの話してんのに細かい話ができないしたくないから拒絶反応起こしてるだけの馬鹿
対戦でルールミス指摘したら帰宅後Twitterで暴れてそう
2024/06/18(火) 16:12:24.12ID:wdNBSpIwr
>>397でしょ要するに
ネットで与太話の1つとして話してる人、ルール的な問題として議論してる人、現実でやってゴネて通そうとしてくる人
全部別物なのに混同してる
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-POtN [2001:268:966a:6765:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 16:16:34.83ID:CPCVM7se0
日本での震源地が見出し詐欺みたいな動画が多いVtuberだったってのもあると思う
2024/06/18(火) 16:20:13.21ID:aY/3eKOrd
まだその話するの?
例のYouTuberの指摘は的確だった
だけど元ルールマネジャーができないって発言したからできなくなった
これで結論出てるでしょ?
2024/06/18(火) 16:22:18.63ID:pX6WStgl0
あとあれがコストだと勘違いしてルール的にそれは無理だよよく調べろってやつもいるな
ルール的にできちゃうからルールの偉い人もエラッタいるって言ってるのにな

まーやるやついないとは思うけど、はよ声明出さんと大会に持ち込む奴出そう
2024/06/18(火) 16:24:49.87ID:T9uWDeMX0
いやお前の言う通りルール面での議論はもう終わったと俺も思ってるけども
2024/06/18(火) 16:26:17.90ID:yUQVi/Mn
>>513
にじさんじ問題ってやつ?
2024/06/18(火) 16:27:47.88ID:daIZiHIt0
さっさとエラッタ出せやで終わり
2024/06/18(火) 16:31:01.88ID:T9uWDeMX0
ルールの議論にいきなり「不快」を持ち込む奴
まだマイリトルポニーでシコる奴のほうが理解できる
2024/06/18(火) 16:34:58.05ID:pX6WStgl0

(カード名)コー[水平バー]ヴェクダル、エラダムリー


(カード名)コー[長音符]ヴェクダル、エラダムリー

の訂正は無茶苦茶早かったし笑えたのになw
誤訳はすぐ訂正するのになんで輪はまだ何も言わんのだろう
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.185])
垢版 |
2024/06/18(火) 16:39:34.55ID:I0rRCP5Ud
ウィザーズが例の解釈で問題ないと思ってるからだろ
2024/06/18(火) 16:52:41.02ID:/i4f1WXL0
今のままだとエネ無しからあれ使って3枚引けるっぽいし流石に
2024/06/18(火) 16:52:46.43ID:YAaCNlgPd
マットの発言見る限り今丁度動き始めたところっぽいけどね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-POtN [2001:268:966a:6765:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 16:56:08.69ID:CPCVM7se0
カードにエラッタだして終わらせるのか
CRに何か書き加えてあのテキストで問題ない形にするのか
どっちにするかルールチームで議論してるとか?
2024/06/18(火) 16:59:30.67ID:o2LbI8Ped
どっちとも取れるテキストに都合よく解釈するユーザー、それをぶっ叩くネットおじさん。地獄のゲームやん
2024/06/18(火) 17:01:34.08ID:pX6WStgl0
CRだけじゃ無理よ
上の段と下の段が繋がってないから結局Xの上限をエネルギーの上限にしたとしても支払わなくてもドローできちゃう
一番問題なのは「支払ってもよい」て所と「支払ったのなら」という記述がない所なんだから
2024/06/18(火) 17:09:31.35ID:mCh4bfK60
普通に低俗ないちゃもんだなって思ったけど
あのYouTuber擁護してる奴いる事に驚く、、、
2024/06/18(火) 17:12:16.55ID:I04iTnbB0
you may pay X {E}.
のような表記の時、さきに払うか払わないかを決める、
払うと決めたときだけXを決めて支払う。Xが支払えない値だったら巻き戻す。
払わない場合はXは未定義なので0となる。

こうすればCRを変更するだけでいけそうな気もする。他と整合性が取れるかどうかは知らん。
エラッタするほうが楽だと思うし、そうなるとは思ってるけど。
2024/06/18(火) 17:12:24.32ID:daIZiHIt0
そもそもの発端はLv2ジャッジのジャッジコミュニティの動画だぞ
日本に広まったきっかけと分けて考えろ
2024/06/18(火) 17:17:10.06ID:1zmFC+1o0
>>523
土日はちゃんと休むからな
2024/06/18(火) 17:21:59.17ID:Mg74fV+10
>>527
本人か身内だろ
2024/06/18(火) 17:24:07.22ID:pX6WStgl0
発信元はどうでもいいけどテキストは明らかにおかしいんだからいちゃもんじゃないだろ
2024/06/18(火) 17:26:20.33ID:czM9ff5A0
>>531
Youtuberスレに帰れ
2024/06/18(火) 17:34:23.50ID:I04iTnbB0
レベル持ちジャッジが問題提起して元ルールマネージャーがエラッタ出るかもって言ってる事を
低俗ないちゃもんだと思ってる方が驚く
2024/06/18(火) 17:37:32.07ID:gAhkrFhN0
そもそも話の発端ですらないのに
初めて問題を取り上げた日本語圏で発信力のある人ってだけで
擁護だの批判だのいう話になる意味がわからんのだが
あの人がいようといまいと問題は普通に存在して議論もされてるんだぞ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab50-vlRl [2400:2200:625:fbdd:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 17:41:15.29ID:NyIJAG5o0
>>519
俺は理解出来ねぇぜ…
2024/06/18(火) 17:43:31.55ID:kxVjOux20
けっきょく実際のゲーム的にはできないし大会で問題起こるとも思えない、で終わる話を
わざわざSNSから有象無象の発言拾ってきたりして延々同じ話続けるアホは何に勝ちたいんだろうなとは思っちゃうね
2024/06/18(火) 17:50:50.91ID:C3N1GlNea
最近ポテトカメラのバレが来ないから禁断症状が出てきた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd72-p9YJ [49.98.243.185])
垢版 |
2024/06/18(火) 17:51:20.53ID:I0rRCP5Ud
後半のテキストに「支払った場合」の一句付け足せばいいだけだし5分で終わる話だと思うんだけど
可能性の輪ってウィザーズのかなり偉い立場の人が作ったカードなのかもな…
2024/06/18(火) 17:52:52.01ID:/i4f1WXL0
>>527
>>531
周回遅れにもほどがある
2024/06/18(火) 17:55:39.29ID:VXOgnj+oa
可能性に殺されるぞ!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8693-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 17:57:35.96ID:zDVqGI+A0
それでも!
2024/06/18(火) 18:14:51.20ID:s6VX6rqn0
うわパチンカスだ
2024/06/18(火) 18:17:11.09ID:FHShmju/0
バナージくん成人したらパチカスになってそう
2024/06/18(火) 18:27:16.84ID:sy93W7Ow0
>>537
この問題の本質を知らんなら分かった風にしゃべんなよ
実際のゲームでルール的に出来ちゃうから問題なんだよ
ジャッジが出来ないとは言ってるけどルール的な根拠はない
そんでもってそういうのを悪用しようとするやつってのは出てくるもんだ
ちゃんとしたジャッジがいる大会は問題ないけどそれ以外だと問題起きるかもだからエラッタが要るって話だよ
2024/06/18(火) 18:34:00.96ID:Mg74fV+10
テキストなりルールなりはそのうち修正されるんだから問題ないだろ
実際に大会で認められてから騒いでくれ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4345-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:37:13.15ID:Xtywa4nz0
「テキストがこうなってるから使おうとする奴がいるんだ!!」というキチガイの妄想だけど
大会なら追い出されるだけだし、カジュアルならそんな奴と遊ばなければいいだけだし、つまり特に問題ないんだな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8693-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:38:26.06ID:zDVqGI+A0
エラッタする必要があるかもね(笑)程度の投稿を間に受けてこのテキストは間違っている!!!!!!!に飛躍するのって他のバカどもよりもう一段階くらい間抜けじゃない?
2024/06/18(火) 18:45:48.63ID:FHShmju/0
何度も前置きした上でこういう可能性もあるって動画の内容やったのにさぁ…
ジャップってほんま陰湿よな
2024/06/18(火) 18:47:20.00ID:/i4f1WXL0
飛躍も何も明確にテキストがおかしいんだが
2024/06/18(火) 18:53:26.08ID:daIZiHIt0
支払わなかったらXは0だろ?とかXを勝手に宣言するなよって言ってる奴とはまず話が合わない
もしかしてこれはCRでサポートされたコストじゃないから厳密にはそもそもエネルギー払えないんじゃないか?って話になってくるならわかる
2024/06/18(火) 19:01:42.14ID:Fra9OjpWa
どんだけこの話好きなんだよ
2024/06/18(火) 19:04:27.71ID:UI959Er7d
テキスト的には正しくルール上できてしまうバグのような挙動に対しては、コンボ好きなユーザーの好物だし、ルールの穴をつくことも立派なカードゲームの遊び方だからな。
実践することに否定はできないし、トラブルも糞も実際に実践されたらジャッジはできる。正常な処理である。としてしか裁定できない。
それが問題になるならフロアルールで使用禁止とするか、特殊裁定となることを大会前に説明しないとダメ。
誰が最初に見つけたとか、誰が発信したとかはどうでもいい。ルールの範囲でできることならいずれどこかで発覚する話。
テキストミスである以上、対応する必要があれば公式が対応するだけ。
2024/06/18(火) 19:09:29.56ID:c0dDfjbt0
ていうかリリースノートに所持してるエネルギー以上は宣言できませんて書いてるからそれが全てジャロ
2024/06/18(火) 19:12:11.98ID:/i4f1WXL0
払えないとは書いてあるがXの宣言ができないなんて書いてないぞ
2024/06/18(火) 19:13:53.70ID:daIZiHIt0
どこに書いてあるか教えて下さい
2024/06/18(火) 19:14:54.33ID:YGUKdIyH0
帝王マイコイドの触手の誤植は面白かった

緑2とXマナで+1カウンター7個置けるように見える誤植

可能性の輪も面白いねふーんで終わりでええやん

ええやん?
2024/06/18(火) 19:15:41.68ID:U/ZVUeeU0
例のYouTuberがコメント欄で散々それ言われてたけどどこにも書いてないんだよな
2024/06/18(火) 19:18:05.12ID:G1L8IJSDd
話題が無いからちょうどいい遊び道具ってだけだよ
2024/06/18(火) 19:19:30.64ID:T9uWDeMX0
確かにリリースノートには「持ってない量のEは払えないぞ」って書いてあるね
でも残念だけど誰も払うなんて言ってないんだよな
2024/06/18(火) 19:19:31.79ID:Mg74fV+10
それはそう
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8693-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 19:19:55.10ID:zDVqGI+A0
前情報なしにリミテ行って帝王マイコイドの触手見て禁止カードやんけ!ってなった記憶
流石に強すぎるからググった
2024/06/18(火) 19:20:50.92ID:/i4f1WXL0
リリースノート2ページ目のエネルギーのところに
あなたは、あなたが持っているエネルギー・カウンターの個数を超えるエネルギー・カウンターを支払うことは
できない。
と書いてはある
ただ今回は支払わないので関係がない
2024/06/18(火) 19:21:25.07ID:UI959Er7d
>>554
今回の問題はXの値を決める処理、コストを支払う処理、その後もXを参照する処理が同一効果内で発揮されるのが問題。
払えない量のXを宣言して(コスト支払いではない)、結局コストを払わないことを選ぶことができて、コスト支払いの有無に限らずXの値は固定されるからおかしなことがおきる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4345-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 19:21:39.52ID:Xtywa4nz0
テキストと挙動の話だけなら全く問題ないしな
2024/06/18(火) 19:23:33.87ID:gAhkrFhN0
>>554
所持してる数以上のエネルギー支払えないとしか書いてなくない?
支払えないXを指定できないとも、指定したXを支払わなかった場合に引けないとも書いてないように見えるが

もちろんマットが言ってる以上その最強運用はできないけど
リリースノート見ても解決はしないし普通に公式の手落ちだよ
2024/06/18(火) 19:28:41.05ID:t9eUMPvj0
対応含めて公式が糞なのは前提だけど
ジャッジ判断にせよ実際的には持ってない値は指定できないって運用されるだろうに驚くほど盛り上がっててビビる
wizards馬鹿じゃん(笑)
ってだけの話だと思ってた
2024/06/18(火) 19:30:20.07ID:daIZiHIt0
持ってる数以内指定して支払わないができる以上それも違うぞ
2024/06/18(火) 19:30:44.30ID:T9uWDeMX0
何が面白いかって「持ってない値を指定できない」という運用をしてもなお《可能性の輪》に問題が残ることなんだよな
持ってる値を指定します。払いません。払わなくてもXドローできます。解決終わり
2024/06/18(火) 19:32:44.30ID:+EkMFO8pr
正直者なので正直に言うけど今の今まで勘違いしてた
2つのXをそれぞれ好きに選べるのかと…
Xは両方とも最初に宣言した数だけど、実際にカウンターを支払った数ではないってことね
2024/06/18(火) 19:36:49.31ID:Tx/yZojd0
この話題終わらせてもモダホラ3のおかしいカードの話しかしないから結局似たような流れになるよ
2024/06/18(火) 19:40:03.54ID:fRpDXzAn0
俺はホワイトライトニングもおにぎりシュートも好きだったな

>>562
あれ前のセットで刃とぐろとか石の勇者とかいたから余計訳わかんなくなるんだよな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/18(火) 19:44:33.87ID:L3hoFGyV0
その輪が確実に出力するものはただ一つ、混沌である。

このフレーバーテキストじわじわ来る
2024/06/18(火) 19:46:35.83ID:/EzvZOE30
>>573
フレーバーだけは完璧だな
2024/06/18(火) 19:51:59.84ID:sy93W7Ow0
モダホラ3のおかしいカードってなにがあったっけ?
ピッチもわりとおとなしめだし

あ、ミシックカラーのあいつはミシックなんで結構です
2024/06/18(火) 19:53:17.51ID:daIZiHIt0
ミシックカラーはオレンジかな?
2024/06/18(火) 19:55:20.91ID:/i4f1WXL0
ナドゥはミシックじゃなくてレアだぞ
今モダンでヤバそうなのはラル&赤ダイヤモンドのメダリオン組とウルザの迷宮&エルドラージ組かな
2024/06/18(火) 19:55:51.98ID:GQZKSw8P0
メダリオンはヤバイんじゃないかと言われてしっかりヤバかったな
今のところルビーだけどサファイアとかもどうせヤバいんだろう
2024/06/18(火) 19:56:51.36ID:sy93W7Ow0
シミックとミシック間違えたw
2024/06/18(火) 20:11:14.52ID:IYEzAIvK0
ウルザの迷宮…
2024/06/18(火) 20:25:36.35ID:/i4f1WXL0
ウギンの迷宮だった
2024/06/18(火) 20:32:08.72ID:BMIYvUih0
似たような名前のカード多いから仕方ないね
2024/06/18(火) 20:33:22.58ID:q9pVtBEF0
なんでこんなに話題になってるのかってさ
みんなあの配信者が嫌いなんだよ、俺も嫌いだし
日頃の行いがまさに出た形だろうに
2024/06/18(火) 20:41:07.18ID:5w78tNfo0
なんかずっとぼかして話してるけど誰のこと?
2024/06/18(火) 20:43:32.24ID:gAhkrFhN0
もしそんなに日頃の行いが悪いんだったらそっちの方を叩けばいいのでは
今回は間違ったこと言ってるわけでもないし、あの人が言い出したことでもないのに
どうしてよりによって今回叩く必要があるんだ
普段何やってるのか知らんけど、もしそこまで悪い配信者なんだったらもっと正当に叩けるタイミングがいくらでもあるんじゃないの?
2024/06/18(火) 20:43:43.49ID:S8hkRh9l0
だから配信者は関係なくてレベル2ジャッジが指摘してるから問題になってるんだよ
Xもそうだがこれ理解できない奴がなんでこんなにも多いのか
2024/06/18(火) 20:47:54.60ID:RgC7oh0a0
そりゃルールが整備された後からきたNOOBだらけだからでしょ
謙虚とか昔の七面倒なテキストとにらめっこしてたら常識なんて言葉出てこないよ
2024/06/18(火) 20:49:47.72ID:Mg74fV+10
煽りタイトル煽りサムネにしちゃったのが不味かったね
あんなことしなきゃそのうち修正されるでしょで終わったのに
2024/06/18(火) 20:52:23.19ID:VWNHZ2bb0
全然話変わるんだけど確か前の禁止改定の折に
「次の禁止改定はPT直前だけどPTフォーマットには変更出さないつもりだよ」
みたいなのをあっちのウィザーズスタッフがポストしてた気がするんだが全然見つけられず
見た気になってるだけかもしれんが
2024/06/18(火) 20:58:36.19ID:kxVjOux20
WeeklyMTG内の発言だった気もする
2024/06/18(火) 20:58:44.00ID:nQHYYaPG0
それこそ例の配信者が動画で紹介してた奴じゃん
WeeklyMTGで「モダン以下はモダホラ3出てすぐだから禁止には消極的、万が一禁止カード出てもモダンの禁止はPTには適用しない」って言ってたらしい
2024/06/18(火) 20:59:44.86ID:sy93W7Ow0
多分あの人だろうけど、ここで名前言ったらまた詳細分かってない人が突撃するかもしんないしな
あの人ちょくちょく見てるけど例の動画も別に変なこと言ってなかったけどな
>>583はあの人の何がそんなに嫌いなんだろ
2024/06/18(火) 21:01:57.94ID:motu/GSs0
はい、このあたりでストップしとこうね
ここは配信者語るスレではないのでスレ違い
変なことで荒れるのもよくないしね
2024/06/18(火) 21:01:59.86ID:YGUKdIyH0
犯人は名前を言ってはいけないあの人

ヴォルデモートや!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b26c-JD1Y [2001:268:c0cc:bf34:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 21:05:35.81ID:nWFkYDDB0
違うじゃん
お前らって要するに目立ってる奴が嫌いなだけじゃん
MTGを世の中に広めようと、アリーナの初期の攻略法UPしてた配信者がシールドで勝ちまくったときも、イカサマだのなんだのと根も葉もないこと言ったり
じゃあお前はMTGの為になにをしてんのって話だわ
2024/06/18(火) 21:08:27.72ID:q9pVtBEF0
言いがかりに近い内容で他所の配信者を散々貶める動画出して引退までさせたやつが気にならんとかお前ら大丈夫か?
2024/06/18(火) 21:08:40.93ID:kxVjOux20
NG引っかかってURLはれんがツイッチのMTG海外公式のクリップにJune 24 B&R announcement will not affect PT MH3ってタイトルで該当発言あったわ
2024/06/18(火) 21:10:07.09ID:2PtA26gF0
ヨーグモスの意思からのリチュアル、追放にスタックしてそのリチュアル唱えます……え、できないの?
2024/06/18(火) 21:12:44.49ID:VWNHZ2bb0
>>590-591
あーテキストベースじゃなくて動画かぁ
そういう大事な情報を検索性が悪い手段で周知するなよなぁ
2024/06/18(火) 21:14:42.58ID:VWNHZ2bb0
>>598
置換だが
2024/06/18(火) 21:23:10.03ID:I04iTnbB0
今回の動画しか見てないが、間違ったことは言ってない
言いがかりをつけて貶めようとしてるのはアンチの方にしか見えん

それに過去はどうでもいいよ
タカハシが許されるゲームだしな
2024/06/18(火) 21:25:49.45ID:IbRpfCwV0
なんでこの話題で荒れるのか分からんかったけど嫌いな配信者が脚光を浴びるのが我慢できなくて暴れてたのね
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/18(火) 21:28:42.32ID:L3hoFGyV0
すっごいどうでもいいけど動画投稿者と配信者って意味合いちょっと違う気がする
2024/06/18(火) 21:36:06.77ID:sy93W7Ow0
何のことかと思えば昔の告発動画の件か
どっちが正しかったのかは知らんが今回の動画には全く関係が無いな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4345-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 22:56:31.73ID:Xtywa4nz0
大体ゲームのスレって配信者への私怨で荒らす奴がいるよね
2024/06/18(火) 23:18:10.08ID:cre6DOIT0
>>596
内容詳しく教えて
2024/06/18(火) 23:45:14.75ID:nQHYYaPG0
ヲチスレでやったら?
2024/06/19(水) 00:16:22.68ID:QKZTF8oB0
可能性の輪の騒動って海外のレベル2ジャッジの動画が発端で
元ルールマネージャーも空の怒りとのテキストの比較を聞かれて見落としがあったエラッタを期待してるって書いてて
国内の有名ジャッジも元ルールマネージャーができないと言ってるから、CRに関係なくできないって感じの態度なのに
何故かジャッジレベルも持ってないようなのが
常識的に考えれば分かるとかリリースノート読めばわかるとかむやみに攻撃的なんだよな
2024/06/19(水) 00:30:14.11ID:z8g21jI5a
重量感あるよな
2024/06/19(水) 01:00:36.33ID:z8g21jI5a
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/1ditlaz/acr_shay_cormac_coolstuffinc/
ass ass inクリードはじまりか
フェイズアウトはされる
2024/06/19(水) 01:28:33.47ID:z8g21jI5a
ユグドラシル、リニューアルエンジン
3
伝説のアーティファクト (神話レア)
〜が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。
T:あなたのライブラリーの上からカードを3枚追放する
4、T:〜によって追放されたクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。それはターン終了時まで速攻を得る。 ソーサリーとしてのみ起動する。
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/1diudrl/acr_yggdrasil_renewal_engine_shisheyu/
2024/06/19(水) 01:31:40.87ID:NVc0eQlL0
>>611
これ相当やべぇな
レガシー基準ですらぶっ壊れてないか…?
2024/06/19(水) 01:33:59.47ID:7lFKRoZU0
可能性の輪と同様の未定義X支払い問題のあるカード軽く話題見ただけでほかにも鎮圧光線、暗黒への突入、トラケンのニッサとかそれなりにあるからオラクル変更で済ませるのかいっそ新しいCR追加するのかで議論でもしてるのかね
ルール改定するとしたら未定義のXを決めるのは解決時じゃなくて「解決中の最初に用いられたタイミングで、支払ったり生け贄に捧げたりするなら実行可能な数しか宣言できない」とかかね
2024/06/19(水) 01:35:50.15ID:m5HgMMcK0
3マナ設置4マナ起動だしまぁ...
2024/06/19(水) 01:39:30.79ID:z8g21jI5a
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/1diuu2q/mtg_universes_beyond_assassins_creed_ign_reveal/
みにくい
2024/06/19(水) 01:39:36.51ID:iZr8CNfJ0
「エネルギー5個持ってますからX=5です、支払いませんが5枚引きます」に関してはCR改訂で対処できないんじゃないか
CR改訂はやるとしても、エラッタはエラッタで不可避な気がするなあ
2024/06/19(水) 01:46:09.81ID:7lFKRoZU0
>>616
だいぶ歪なルールになりそうだけど多くの人が勘違いしているように解決中でも実際に支払った段階でXが決まるように(つまり実行できた数)すれば対処できるはず
まぁ個人的にもCR改定よりエラッタのほうがスマートだと思う
2024/06/19(水) 01:53:02.69ID:O0jBep8Z0
可能性の輪と鎮圧光線に関してはXの定義というよりどっちもテキストの不備じゃね
「払ってもよい」なのに払ったか払わなかったかで挙動が変わるテキストじゃないのが最大の問題なんだし
CRで対応するとしたら「Xを払ってもよい」に対して払わなかった場合はXは0になる、とか?
新規が覚えることが無駄に増えるからテキストテンプレートをしっかりしつつエラッタの方がいい気がするなぁ
2024/06/19(水) 01:57:24.43ID:O0jBep8Z0
>>613
トラケンのニッサは生け贄が強制だし、1個以上捧げないとその先のテキストが解決しないからあんま関係なくね?
10個生け贄に捧げます、1個だけ生け贄にしました、10枚ドローしますってさすがに無理では?
2024/06/19(水) 02:07:50.20ID:iwUz9jz80
墓地にリアニしたい生物落として3マナ設置4マナ起動は最速でも遅いな
複数回起動できることを活かす方向かな
2024/06/19(水) 02:10:48.77ID:7lFKRoZU0
>>618
過去にも似たような問題のカードが気づかれずに存在してるからこれからもうっかり似たような問題を抱えたカードを刷ってしまうかもしれない、だから根本的に対策するためにルールから変えるって可能性もなくはない
無いと思うけど
>>619
常識的なジャッジならそう判断すると思うけどいずれのカードもXが未定義だから支払うときではなく効果の解決時にXを宣言するのよね
そして宣言時に決めるのはあくまでこの効果でのXの数であって支払う数ではないから支払えない数でも宣言できてしまう
どのカードも最初のXが出るところで「任意の数を支払う(生け贄に捧げる)」と「Xは支払った(生け贄に捧げた)数である」を追加すれば直観通りの挙動になるからテキストをスマートにしようとしたときに精査し忘れたのがミスかな
2024/06/19(水) 02:14:36.82ID:iwUz9jz80
キャノピー再録
2024/06/19(水) 02:20:08.73ID:O0jBep8Z0
ああ、なるほど
宣言したXとサクッた数が連動してないのか

Xの意味とは
2024/06/19(水) 02:22:25.15ID:m5HgMMcK0
そういや友好色キャノピーはまだ来てないんだっけ
2024/06/19(水) 02:43:14.77ID:MtnB/91I0
そもそも「X(E)を支払ってもよい」ってテキストがおかしいよな
0でもいいんだから支払うかどうか自体が任意である意味がない
「任意の数の(E)を支払う(0個でもよい)。」にした上で「X枚引く。Xは支払った(E)の数である。」にすれば何も問題なかった
2024/06/19(水) 02:44:11.73ID:yWvy1oTu0
アサクリのクソダサフォントの話もうした?
2024/06/19(水) 02:53:10.27ID:kQSnQ72r0
エラッタしたくないなら支払うって言葉に意味を付与するかないな
支払うというのは〇〇である、支払った数は記憶され、特に指定がない場合はテキスト内のXの参照値になる、的な
2024/06/19(水) 03:47:07.87ID:7HOq/xYMd
しかしウィザーズの対応遅いな
この件が発覚したのって14日でしょ?本当にエラッタするのかね
2024/06/19(水) 04:09:55.83ID:U++JhnnN0
構築レベルで使うデッキなさそうな時点で別に急ぐような話でもないし
2024/06/19(水) 04:16:23.30ID:tSpzec6T0
>>612
追放したの全部出すならまだしもモダンですら使われるかどうかだろこんなの
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4345-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 04:19:32.12ID:tG2lpRso0
レガシーなら騙し討ちでも大体勝負決まるしな
コストが重い起動型能力は使うのが難しい
2024/06/19(水) 05:42:10.00ID:DRtbR8rh0
モダンにも「統率者」の単語が書かれたテキストのカードが出てくるのを見るとマジで競技フォーマットって統率者のオマケみたいな扱いなんだなって気がしてくる
2024/06/19(水) 05:52:37.08ID:Q1lB4ZDh0
軍靴の音が聞こえます
2024/06/19(水) 06:01:32.46ID:F4CgTJsD0
まあ元々TRPGの派生だったことを考えると
先祖帰りというかあるべき姿に戻ったと言えなくもない
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4345-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 06:14:30.60ID:tG2lpRso0
ボドゲとかパーティゲームのノリだからね
ガチろうと思うほうが少数派なんだな
2024/06/19(水) 06:20:15.90ID:jLEeWJg/0
どんな形でも人が増えて盛り上がればおこぼれが来る
2024/06/19(水) 06:28:50.36ID:kQSnQ72r0
もうTCGやめてCGになればいいと思う
Tの部分、わりともうすでにしんでる
2024/06/19(水) 06:33:52.95ID:DRtbR8rh0
ターミネイトカードゲーム
2024/06/19(水) 06:40:57.70ID:GkZ2cU0q0
ゲートなんちゃらのことかな?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 030c-p9YJ [58.190.230.150])
垢版 |
2024/06/19(水) 06:57:46.75ID:k8AJ9ZSb0
MTGは好きだけど4人集まったらトランプでハーツでもやった方が楽しいと思う
2024/06/19(水) 07:15:21.27ID:DRtbR8rh0
なら4人でハーツで遊べば良いじゃん
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4345-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 07:18:17.28ID:tG2lpRso0
実際パーティゲームとして遊ぶMTGはめっちゃ楽しいよ
本国の人がそれしかやらなくなるのも納得
2024/06/19(水) 07:47:13.17ID:ZJugFS8G0
競技やってる日本人は馬鹿だからね
2024/06/19(水) 08:02:09.29ID:Qpv5hnMYr
アサクリ今の所弱そうだけどしれっと弓使いみたいなの入ってるんだろどうせ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8699-vlRl [2400:2200:608:62cc:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:19:01.88ID:1GZqR3Bv0
このセヌっての強くない?
2024/06/19(水) 09:15:51.81ID:5HPu0PPO0
まだ慌てるような時間じゃない
2024/06/19(水) 09:24:12.05ID:g6Z8QqH8d
>>637
取引されていればよい。
何も個人間の物々交換だけじゃない
2024/06/19(水) 10:27:46.89ID:0Si+j0xgd
トレーディング要素失ったカードゲームと言えばゲー◯ルーラー

あれをお手本にしようや(適当)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab5e-3MgV [2001:268:724f:5f0c:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:50:09.66ID:Bz5Vnyee0
新弾多すぎてモダンもうついていけねーよ
2024/06/19(水) 10:50:20.03ID:5HPu0PPO0
いや物々交換以外(金銭)での交換は普通に商取引なんよ・・・
そりゃまぁ商取引でもトレーディングとは言うけど…
2024/06/19(水) 11:04:00.68ID:ngKuxitv0
それは良くない
もっと配慮して◯ ー◯ ◯ ー◯ーと伏せるべき
これで通じない奴は居ないから
2024/06/19(水) 11:18:13.93ID:B1FwsARp0
(1),500円を支払う:パックを1枚剥く。
(1),レアカードを1枚売る:X円を得る。Xはそのカードの晴れる屋での買取価格に等しい。
2024/06/19(水) 11:33:19.59ID:Lg/CyTG20
>>651
お団子定期
2024/06/19(水) 11:40:02.84ID:1F18jaSXd
氵 で通じる人が作っただけはあるな
2024/06/19(水) 11:42:53.99ID:yQe/DoKrd
状況起因効果を確認するまでは致死ダメージを受けていても墓地に行かない

と言うルールを体現したようなTCG
それが○ー○○ー○ー

とっくに死んでるはずのゲームなのにまだ死んでない
生きてもいないんだし早く状況起因効果を確認して現実を見てどうぞ
2024/06/19(水) 11:51:38.66ID:mqecVhUP0
どこのコミュニティからも追い出されたようなやつらが居場所にしてるからまだ生きてるぞ
ぎりぎり-5/+1修正くらい与えてる
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H9e-iGR8 [133.106.63.32])
垢版 |
2024/06/19(水) 11:54:13.68ID:SU5T6VDRH
なんかこのスレ見てると統失になりそうだ
未来を憂うスレの時はまだマシだったのか
2024/06/19(水) 12:01:02.91ID:ZJugFS8G0
このゲーム毎日プレビューやってて草
モダホラ出たばかりなんだが?
2024/06/19(水) 12:13:11.22ID:Y0DjOE4n0
何十万もかけといて年何回も特殊セットで突然死のリスクがあるとか馬鹿ゲーすぎるだろ
2024/06/19(水) 12:15:08.65ID:r4feBtqC0
突然死って何だ?
2024/06/19(水) 12:16:57.49ID:Q1lB4ZDh0
刹那で-4/-4修整
2024/06/19(水) 12:18:57.06ID:0qfnLhEE0
アサクリは今んとこモダンで可能性ありそうなの林檎くらいかな
けど置いたターン起動しても呪文唱えられんしパクった相手のカードプレイする度ドローされるし総合的に見ると全然アドバンテージ取ってないように見える
2024/06/19(水) 12:26:04.09ID:Ep28aLrm0
モダン民は毎日変化を求めてるからな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab5e-3MgV [2001:268:724f:5f0c:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 12:27:37.50ID:Bz5Vnyee0
伝説のクリチャン多すぎだからこれもほぼほぼ統率者向けって事かね
2024/06/19(水) 12:45:48.61ID:z8g21jI5a
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/1dj2pe9/acr_smoke_bomb_leak_from_rumors/
やっぱポテトがないとね
煙幕爆弾を喰らったんですかねぇ
2024/06/19(水) 12:47:12.28ID:QKZTF8oB0
マジックの中心は統率者で統率者を意識していないセットは出せないから
今後発売されるセットで統率者向けじゃないセットは存在しないでしょ
2024/06/19(水) 12:58:46.99ID:0Si+j0xgd
林檎は自身を生贄に捧げる
がなければすげぇ強いんだけど
一回ぽっきりじゃ微妙じゃない?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8699-vlRl [2400:2200:608:62cc:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:03.21ID:1GZqR3Bv0
>>665
これもはや芋カメラどころか念写レベルのクオリティだろ
実はとんでもない超能力者がリークしてるんじゃないのか
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2fa-JTKV [2001:268:989e:37e5:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 13:37:33.65ID:MgTGsiDq0
多分ジジイがポラロイドカメラ壊しながら念写してる
2024/06/19(水) 13:45:15.43ID:Penf2c/Xd
お前らカードショップ行けなくなるの?
https://i.imgur.com/yoY0X8C.jpeg
2024/06/19(水) 14:19:24.35ID:B1FwsARp0
となると我々はこの人には投票できませんねえ
2024/06/19(水) 14:20:28.80ID:lWpmuKGO0
気持ち悪い画像貼らないで
2024/06/19(水) 14:27:50.93ID:MoEQwwL3r
>>665
芋ってレベルじゃねーぞ!
2024/06/19(水) 15:04:19.65ID:YENiYkMB0
4人集まったので今度の休みは香川にうどん食いに行ってくる
2024/06/19(水) 15:06:35.42ID:5chwEbTXd
ギャザに一日使うより有意義
2024/06/19(水) 15:53:27.80ID:M1ROSAX70
注釈文内とは言えモダン向けのカードに「統率者」の語が出てきて浸食極まってんなあと・・・
ユニバースビヨンドだししゃあないか
2024/06/19(水) 15:53:58.51ID:U++JhnnN0
MOチャレンジの結果見ると今のモダンまじでなんでもありだな
フレージが思ったより強いというか、ちゃんとWWRR運用できるデッキが複数出てきたな
最初はオムナスくらいしかないかなと思ったけど
2024/06/19(水) 16:01:05.01ID:HOhIDfif0
香川でうどん食ったやつは二度と他所でうどん食えなくなるから気を付けろよ
2024/06/19(水) 16:09:40.76ID:rUNVwdfq0
>>676
侵食っていうか
MTG(=統率者)にスタンやらモダンやらの事情がところどころ侵食してきてるみたいな認識の方がもう実情に合ってそうな気さえする
2024/06/19(水) 16:30:08.67ID:15i1O6OF0
〜との共闘もモダン向けでは初かな?
これも最低限サーチカードとして機能はするけど
2024/06/19(水) 16:30:48.80ID:r4feBtqC0
>>680
元々双頭巨人戦向けじゃねそれ
2024/06/19(水) 16:32:49.31ID:Ug1GM4Gd0
双頭巨人戦でプロツアーやったことあるんだから統率者でプロツアーもそろそろやっても良いんじゃないか
2024/06/19(水) 16:42:03.42ID:/ehZ4U+/d
ブルームバロウ早く遊びたい
2024/06/19(水) 16:59:27.91ID:HOhIDfif0
ブル〜ムバロウな
2024/06/19(水) 17:09:06.28ID:5HPu0PPO0
ぶる~むばろう!
2024/06/19(水) 17:09:53.46ID:Ep28aLrm0
新規が大量に来るからプレリ制限されないか心配
2024/06/19(水) 17:11:45.62ID:FlpcvEIV0
ぶるぅ〜むぶぁるぉうぁあ!(若本ボイス)
2024/06/19(水) 17:15:05.03ID:2AVZ6dGi0
プレリ制限するほど人来るならそこは新規に譲ってやりなさいよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8699-vlRl [2400:2200:608:62cc:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 17:23:00.74ID:1GZqR3Bv0
>>678
体感香川より岡山とか福岡の方がうどん大国だった
2024/06/19(水) 17:37:31.24ID:Ug1GM4Gd0
資さんうどんとかいう福岡県民がやたら誇張して持ち上げるチェーンそんな美味いの?
2024/06/19(水) 17:55:20.90ID:N5/exlEq0
ウエスト持ち上げてるようじゃまだまだ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b213-JD1Y [2001:268:c0cc:7ab1:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:03:58.09ID:qSblTcUl0
うどんホライゾンスレ?
2024/06/19(水) 18:08:42.28ID:UURrX8ep0
商品の量えげつないな
https://twitter.com/EleshNorn47/status/1803087009126482279?t=yyeTlFmln8GJYE8N8rnZmA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/19(水) 18:17:38.19ID:HOhIDfif0
まだこんな程度なんだ
もっと出せるな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-JD1Y [2001:268:9aa6:65b6:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:29:10.01ID:dabEzArl0
来年の福袋はフォールアウトは確定だなw
目玉カード皆無じゃん
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb7b-vlRl [2001:268:9aee:6378:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:39:16.61ID:geh6HmK40
アサクリ、リミテッド意識しないブースターでこのカードパワーって売れるのか?原作ファンしか買わんのでは?
2024/06/19(水) 18:42:12.96ID:VcOcxrzz0
めちゃくちゃにインフレしてるせいで今でも使えるカードがほぼないのに連発する○○リマスターは隙あらば滑るし、福袋要員の増え方がえげつない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1711-cl2B [110.133.223.208])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:45:15.44ID:vPmT2Lwl0
指輪物語も正直カードパワーは低いけど売れてるし
2024/06/19(水) 18:47:22.34ID:QKZTF8oB0
あれは指輪物語のIP力が強すぎる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0794-p9YJ [2400:2200:a8:cbee:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:50:13.36ID:iTnRgMH+0
十字軍はアウツだけどテンプル騎士団はセーフなんだね
2024/06/19(水) 18:52:13.74ID:kQSnQ72r0
まだだ
まだFFがある
2024/06/19(水) 19:09:05.30ID:Ug1GM4Gd0
これからはガンガンモダンリーガルコラボセット出してくのに毎回毎回環境激変する強さならスタンダードよりスタンダードになっちまう
2024/06/19(水) 19:16:29.72ID:5OQ2lyLK0
falloutコレブしかなかったからもう売ってるとこ見かけないんだけど都会のショップだと売れ残ってるの、
2024/06/19(水) 19:20:05.43ID:r4feBtqC0
ドクターフーはまだ見るけどfalloutは見ないなあ
2024/06/19(水) 19:26:59.16ID:Ug1GM4Gd0
新品商品定価でいくら以上系は言うほど売れ残りパックも入ってなくて不人気統率者デッキとか不人気シクレでかさ増しされてて悲惨なイメージ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4384-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 19:31:48.20ID:tG2lpRso0
まあそのほうが儲かるからいっぱい出してるんだろうし
客が企業やゲームの未来を憂う必要はないんだな
2024/06/19(水) 19:33:11.01ID:r4feBtqC0
商品数なんて他のTCGも増加傾向なのは言うまでもないしなあ
今更年に3つか4つパック出しておしまいの時代には戻れないでしょ
2024/06/19(水) 19:39:06.43ID:qqnvo7qY0
儲かってるのはウィザーズだけで店は儲かってないからどんどん減ってるんだよなあ

モダホラ3、まあまあの内容で盛り上がってないわけではないけどモダホラ2の時と比べたらこんなもんかって感じだし
2024/06/19(水) 19:39:35.20ID:QKZTF8oB0
国産TCGも毎月何か出てるレベルで商品出してくるけど
マジックは1セットのカード枚数が国産の2~3倍あるからな
実はパックのカード1枚あたりやレア1枚当たりの必要金額の期待値は大差ないみたいな話もあるけど
枚数が3倍あると必要な金も3倍になるからな
2024/06/19(水) 20:03:01.56ID:DRtbR8rh0
>>709
パックの値段も何倍するのかもう考えてくない
2024/06/19(水) 20:14:04.46ID:UURrX8ep0
1商品に収録されてるカード枚数も国産の倍はあるからどの商品に何が入ってるか把握するのが大変だわ
2024/06/19(水) 20:15:23.68ID:YZM8S2ie0
最近デュエマでもコレブ(アドレナリンパックと言うらしい)出してるけど
モダホラ3のプレブと値段ほぼ変わらんという
2024/06/19(水) 20:18:29.90ID:YZM8S2ie0
>>711
しかも同じパックに入ってるカードでも
これは統率者のカードで〜
これはビッグスコアで〜
これは統率者デッキに入ってない統率者のカードで〜
これはスペシャルゲストで〜
とかあってとにかくややこしい
どれがどのフォーマットで使えるのかも分かりにくい
2024/06/19(水) 20:27:07.33ID:eGROQ/8P0
1パック1000でアドレナリンなら4000は何ですか
2024/06/19(水) 20:31:29.43ID:ouHOLuKvH
ハスブロは慈善団体が緑豊かにしてもらおうと渡した植物の種を食べちゃうアフリカ人と同じ
今さえ良けりゃいいんだ
2024/06/19(水) 20:51:05.72ID:QowUg9JQ0
ドーパミンパック
2024/06/19(水) 21:31:07.69ID:YENiYkMB0
ストロングゼロパックはどこ?ここ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b6-3MgV [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 21:34:13.68ID:uqzKWJkq0
そこに有り余ったコレブがあるじゃろ
2024/06/19(水) 21:41:06.85ID:m5HgMMcK0
悪酔いするからやめとけ
2024/06/19(水) 22:14:36.93ID:eQAgHjcM0
開ければ嫌なことを全て忘れられるパックがあるってま?
2024/06/19(水) 22:43:36.83ID:PBav2Bh40
コレブはお高いからなあ
ダイソーで売ってるトレカが昔のMTGのインク臭に近いらしいからそれ剥いてキマるとか
2024/06/19(水) 22:48:16.92ID:QKZTF8oB0
ハスブロの場合は会社としては赤字が続いて従業員の20%をリストラするような状態だから
焼き畑とか種籾まで食べるような経営になるのも仕方がないって気もするんだけど
その状況でも役員たちは高額な報酬を受け取ってるってのがあるからなあ
2024/06/19(水) 23:44:51.19ID:qqnvo7qY0
>>714
覚醒剤
2024/06/19(水) 23:50:08.69ID:qqnvo7qY0
>>722
にしてはハズブロCEOクリスコクスとウィザーズCEOシンシアウィリアムスは940万ドルの役員報酬を得ているけどな。

ハズブロというかハズブロの今のハズブロCEOクリスコクスを中心とした経営陣は赤字を補填する気なんかない

最近も新しく役員加えたがクリスの身内呼び寄せて役員報酬ガメるためとしか思えないよ
2024/06/19(水) 23:51:46.49ID:IQwb6naS0
>>701
FFは期待してるけど、ブス音ミクシクレみてると期待できなくなってきた
ポリコレ配慮でティファがブサアフロ黒人にされるかもしれない
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4384-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 00:05:34.13ID:vPZLh4770
まあ美少女イラストを求めるなら国産ゲーのほうがいいよね
2024/06/20(木) 00:10:11.00ID:DxUTBU4k0
萌え絵あったら値段吸ってくれそうだからやってくれていいよ
ポケカみたいに普通の絵は安くなったらいいな
2024/06/20(木) 00:10:27.08ID:m5zntqlw0
でも国産だと目光ってないし…
2024/06/20(木) 00:11:32.23ID:9HQq1Xa+0
ポケカも大暴落して萌え絵パワーなくなってきてるらしい
2024/06/20(木) 00:12:24.46ID:m5zntqlw0
あれはバブルになってただけやろ
2024/06/20(木) 00:17:10.71ID:6SWZz9uh0
シングルが今のポケカ並の暴落したらここも大荒れだろうね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8678-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 00:19:51.05ID:sm92DZ+/0
ティファの造形に一番うるさいのは欧州の白人だぞ
ここを変えると戦争になる
2024/06/20(木) 00:21:15.20ID:IchoihpL0
mtgプレイヤーはだいたい投資家兼ねてるしそりゃ影響あるよ
2024/06/20(木) 00:27:51.64ID:un1N2nST0
役員報酬にまでケチ付けてるのは貧乏人根性すぎて草生えますわ
2024/06/20(木) 00:36:08.23ID:cwvTCmF90
>>734
IP手に入れたら業績下がろうが役員報酬増えるようになってて結果金かけまくってかき集めたIPは全く活かせてないから海外でも批判されてるんだが?
2024/06/20(木) 00:38:43.28ID:L0sU5lCN0
>>734
会社は株主のものだっていう机上の空論を信じてそう
一歩引いた視点のつもりの自分に酔ってそう
2024/06/20(木) 00:39:20.57ID:TSNjcUmu0
しかしホライゾンは実にホライゾンだ
ネクロ、大メダルとやりたい放題
つか大メダルがモダンでここまでやるとは思わんかったな
こんなもん置いてる間に死ぬと思ってた
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8678-vlRl [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 00:41:15.76ID:sm92DZ+/0
大メダル系統は悪いことにしか使いようがないからなぁ…
平成の時代から既にピーキーすぎる
2024/06/20(木) 00:52:13.51ID:JxUqQekU0
クラウドやバレットやエアリスの目が光ってたらやだなあ
目光許されるのヴィンセントとセフィロスくらいや
2024/06/20(木) 00:53:20.40ID:aYkKLVu/a
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/1djjapc/acr_monastery_raid_gamesch/
なんでパルクールにしなかったんだろうな
2024/06/20(木) 01:04:08.22ID:6JXI7pI90
次に持ち越しにくくても軽くてアド取れるカードは危険、そのターンで決めに来るから
マロ覚えた
2024/06/20(木) 01:48:38.93ID:vnxhAg7e0
アサクリのカードがあまりにも暗殺者絡み多いから眺めてたけど既存にほとんど存在しないのか
伝説だらけで歴史的参照の数も合わせてこれアサクリ特化統率者組めってことで環境はモダホラで我慢してねってことか
2024/06/20(木) 02:49:16.79ID:BJPkki/U0
天野喜孝の絵の人相を見てると割と目ぐらい光ってても違和感ないキャラばかりな気もしてくる
2024/06/20(木) 04:55:36.66ID:N6wPa6X40
世界観的に殺しの再録あるかもだけどモダンリーガルになるとマズいか?
2024/06/20(木) 05:34:10.75ID:+7Opkwq10
再録部分のコレクターナンバー93に黒のRoyal Assassin 94に赤のCathartic Reunionが見えてるからたぶんSnuff Outは入らない
新録の土地も5枚分の空き番号なさそうだから友好キャノピーサイクルとかもなさそうだなあ
2024/06/20(木) 05:51:45.11ID:vnxhAg7e0
モダンリーガルにしないためか殺害で処理されてる
https://twitter.com/mtgjp/status/1803128330864271666?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/20(木) 05:54:34.04ID:pIQTYUDt0
フレーバー的には暗殺のほうが適切だと思うんだけどカードパワー的に無理だよね
殺しもカードパワー的に再録は無理
どっちも同じ
2024/06/20(木) 06:20:28.66ID:wh9/aWwpr
シクレとか統率者デッキになら入ってるかもな
2024/06/20(木) 06:54:54.70ID:AGYmuI2N0
モダンのインフレ具合から
そろそろ殺しくらいならリーガルにしてきそうな気がしなくもない
2024/06/20(木) 07:47:26.09ID:3Ap5PdAk0
モダンリーガルだからさすがに四肢切断とか殺しは再録されないか
2024/06/20(木) 07:49:02.52ID:yBTaqXjo0
殺害ってモダンリーガルじゃなかったっけ
2024/06/20(木) 07:49:04.11ID:y0fz2HDj0
カードが大暴落して荒れるのは投資家気取りだけ
一般プレイヤーは大喜びよ
2024/06/20(木) 07:57:55.63ID:IchoihpL0
>>751
殺害は使えるよ
殺しは使えない
2024/06/20(木) 08:31:53.93ID:lG/0lF8t0
コモン無いしパウパーには無風のセットになりそう
まあモダホラで環境動いたからお休みってことか
2024/06/20(木) 08:54:37.46ID:7Iky0sIaM
FFコラボって黒と白は充実しているし火災や大洪水も多いから赤と青もいけるとして
緑はクリーチャーも土地もスペルも難しくない?
エクスデスが伝説のツリーフォークで迷いの森が伝説の土地で……スペルそんなにあるのかな
役割的にリジェネとか乱れ撃ちが緑?
2024/06/20(木) 09:27:39.72ID:YY+QY3DV0
ユニバースビヨンドはどれもそういう問題抱えてるから少ない色は必死で使える要素かき集めるんだって言ってた
まあFFの緑なんて野生動物系のモンスターとチョコボで埋めればどうにでもなるだろ
2024/06/20(木) 10:07:41.18ID:n2LWy3Ch0
モルボルとかベヒーモスとかモンスター系色々取れそうだしな
まあイメージ的には黒緑とか赤緑だけど
2024/06/20(木) 10:20:32.18ID:34CSO31I0
ライフを得るからケアルは緑だな
風が吹き荒れるからトルネドは緑だな
大地が揺れるからクエイクも緑だな

あれ?
2024/06/20(木) 10:26:34.90ID:BVpY22+K0
https://x.com/mtgjp/status/1803438113697775669
https://x.com/mtgjp/status/1803391085600997566
公式が取り上げだしたらもう禁止よ
2024/06/20(木) 10:29:42.05ID:8UPuNHur0
白魔法は白だし
大気関連は青だし
地震は赤なんだよなぁ
2024/06/20(木) 10:33:10.33ID:9Wj0wrRd0
ナドゥの影に隠れてるけどアミュタイのナントゥーコも大概おかしい性能してる
2024/06/20(木) 10:35:05.52ID:3Ap5PdAk0
ナドゥと赤メダル、赤のマナ生成カード禁止で環境的には横並びになりそうだけどな
2024/06/20(木) 10:39:22.51ID:dhF0Kfmu0
緑は格闘系の技あるしスペルも何とかなる
ラッシュパンチとヘッドショック4積みよ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4307-vlRl [2400:2200:622:f25b:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 12:03:16.12ID:ATjeehNf0
【デュエル】と【ひっさつわざ】か
2024/06/20(木) 12:15:56.70ID:72P/w9UV0
MTGは5色だけどFFは四元素なんだよな
火の赤、水の青、大地の緑、風は白だとして黒は何かいいのあったっけ
2024/06/20(木) 12:18:36.02ID:1G1P786z0
黒は闇の力とかそんなんでええやろ
2024/06/20(木) 12:18:45.69ID:0LfhgSQc0
アルファの4大元素精霊が赤青赤青だったようになかなか4大元素とカラーパイは噛み合わない
2024/06/20(木) 12:36:14.96ID:af2ynhYid
ネオエクスデスになると無色になるとかなら燃える
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d222-JD1Y [2001:268:98c5:683f:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 12:42:49.05ID:teAFWnnG0
7と14からが大半でおじがお気持ち表明しまくる未来が見える
2024/06/20(木) 12:49:27.86ID:af2ynhYid
>>769
もうその作品やってる世代のほとんどがおじや………7リメも若い世代全然買ってない
2024/06/20(木) 12:53:03.55ID:wRO9FQFB0
FFコラボの緑はサボテンダー入れとけばええやろ
2024/06/20(木) 12:56:03.17ID:UO14ZoIPa
クックック…黒マテリア
2024/06/20(木) 12:56:32.08ID:N6wPa6X40
リミテで強そう
2024/06/20(木) 12:59:53.46ID:JxUqQekU0
ナドゥにミネルバビスチェと頭ドリル装備させます
デッキ上めくりますね
2024/06/20(木) 13:00:34.76ID:1G1P786z0
レアなのに速攻でストレージにぶち込まれるリミテ番長すき
2024/06/20(木) 13:02:30.22ID:gHlBRV/Gx
ガウとかレッド13が緑っぽいけど
ナンバリングの数も多いし主役級しかカード化されないだろうから
まあバッツ&ボコあたりを緑にしておけ
2024/06/20(木) 13:03:10.74ID:x/3pfh0C0
レスピ再録しすぎでは?
2024/06/20(木) 13:03:58.33ID:N6wPa6X40
一年前までは1000円したのに今晴れですら400円だからな
2024/06/20(木) 13:05:50.47ID:zVxXRK5S0
ワッカさんはきっと青緑で到達持ちだよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4363-cl2B [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 13:09:02.90ID:YCz9eX+00
エコテロリストのバレットとか機械嫌いのワッカは緑なのかな
2024/06/20(木) 13:15:18.90ID:BJPkki/U0
むしろ緑系の雰囲気のキャラ凄く多い方だなスクウェアのRPG
2024/06/20(木) 13:16:26.03ID:E9SG5Aibd
死亡時誘発でラスゴが飛んでくるキングベヒーモス
2024/06/20(木) 13:16:35.88ID:0rROS/Rd0
ウホウホ アーティファクト持ってるな 破壊するウホ
2024/06/20(木) 13:25:44.87ID:vYuolZ3m0
パスドラが同じ5色でFFコラボしてるから、それと大きくは変わらんだろ
2024/06/20(木) 13:38:18.27ID:pIQTYUDt0
クリスタルで言うとどれか1色はハブられるからな
火→赤
水→青
風→白
土→緑

黒は闇のクリスタルか地底のクリスタルか
2024/06/20(木) 14:31:45.99ID:9+RgKKR80
FFコラボはクリーチャー、インスタント、ソーサリーがメインになりそう
アーティファクトは機体数種類と装備品くらいでエンチャントほとんどなさそう
2024/06/20(木) 15:30:11.24ID:Idwu8L0D0
FFコラボってモダンにも来るんだっけ?アリーナには来るのはなんかどっかで聞いたけど
統率者デッキも併売するだろうけど16作品分で16デッキとか狂気の沙汰は流石にないだろうか
2024/06/20(木) 16:16:19.61ID:un8e4SkLH
ff分かるやつはいいな楽しそうで
フロムの偉い人がmtg好きだったらしいしエルデンコラボ来ねえかなあ
2024/06/20(木) 16:26:16.52ID:9U+CLqVkd
バイオハザードコラボで感染デッキ強化して
2024/06/20(木) 16:26:27.39ID:Zp5sd6xY0
待ってば何時か来そう
ダクソ/エルデンでコラボになるのかな
2024/06/20(木) 16:34:28.39ID:T68aeFutF
いつかはスターウォーズ出して欲しい
2024/06/20(木) 16:34:46.71ID:DFbDLpff0
そういえばFFって緑魔道士も一応いるみたいだしMTGと同じ5色の魔道士いるんだよな
でもMTGのカラーパイと全然違うという
2024/06/20(木) 16:35:25.68ID:wh9/aWwpr
FFの話題の時は仲良いなこのスレ
やっぱ偉大だよスクウェアは
2024/06/20(木) 16:48:49.17ID:nm3zHAqcM
FFと比べるとDQは海外向けには知名度負けるらしいからコラボは来ることなさそうなのかな
RPGネタコラボ2つもやると色々被りそうだし
2024/06/20(木) 16:51:28.24ID:eutudMEs0
ゴルベーザは隕石トークン生成しそう
モップとゴルベーザとロクサーヌでTメテオしてそう
2024/06/20(木) 16:56:57.28ID:YIjK9slT0
チョコボの不思議なダンジョンとコラボしてくれたらパック剥いてやんよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb7b-vlRl [2001:268:9aee:6378:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 17:00:39.46ID:JxeXABF20
ゼルダなら?任天堂の方が断るかな
2024/06/20(木) 17:02:38.84ID:HjWQXn5D0
MTGって黄色ないからコラボで電気系の技が全部赤にいっちゃうんだよな
2024/06/20(木) 17:21:25.32ID:1G1P786z0
属性関係無くダメージ与える呪文は基本的に赤だからね
2024/06/20(木) 17:26:11.98ID:tGg4EiPy0
電気って言うと化学だけど科学の色って言うとMTGだと青かな?
一応昔青のダメージ呪文は出たけどあれは例外だからなぁ
色の特性から考えると赤でやむ無しって感じか
あんま機械ってイメージが無い色だけども
2024/06/20(木) 17:35:34.84ID:n2LWy3Ch0
メカニズム的にはジョブ、召喚獣あたりでなんか出てくるんかな
役割トークンとかまんまだし
2024/06/20(木) 17:36:12.11ID:RqUxIdp80
装飾庭園を踏み歩く者スタン落ちしたら
グルールランプ何入れたら良いんだろうねぇ?
砂漠寄せてガラガラワームとか領解路とかかね?
2024/06/20(木) 17:37:16.04ID:k1of1sFLd
最近の赤はアーティファクト活用するし昔からずっと壊す色だから色濃いし問題ないんじゃない?
2024/06/20(木) 17:42:13.56ID:BJPkki/U0
コモンの非伝説クリーチャー枠が名無しのプレイヤーキャラのジョブ名になるんじゃね
タイトルをまたいで普遍性がそこそこあるし1とか3の光の戦士世代にも一応顔が立つだろう
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-POtN [2001:268:9666:777a:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 17:46:37.59ID:yTlM5Qeo0
ジョブはクラスエンチャントになるんじゃないかと思ってる
2024/06/20(木) 18:14:23.90ID:ITlCMROz0
そういうわけで
科学者がイゼットになるのだ
2024/06/20(木) 19:11:06.27ID:7Iky0sIaM
五属性はファイアだけ出してサンダー・ブリザド・エアロ・ウォータは出さないんじゃないかな
バイオは緑でグラビデは黒とか出来るけどダメージのみのサンダーブリザドやらはどうしても赤になっちゃうし
火力枠はメテオ・フレア・ホーリー・アルテマ優先するだろうし
2024/06/20(木) 19:12:30.50ID:N6wPa6X40
Blizzardは緑な
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 432d-3MgV [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 19:44:17.81ID:cTQgrDKG0
>>789
バイオコラボなら好きなだけ外人絵師を起用してもいいよねぇ
2024/06/20(木) 20:00:40.07ID:pIQTYUDt0
分割カードとかでファイラかサンダガ
キッカーでファイガにしたり
フレーバー語+モード選択とか色々やりようあるもんな
2024/06/20(木) 20:14:39.44ID:34CSO31I0
>>804
FFTCGがその仕様だな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 969f-771c [240f:102:e46c:1:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:15:37.21ID:rKLZxP9E0
個人的には走り出したらほぼ死ぬけどたまに運がいいと死なない不確定コンボデッキ好物だから赤単ストームには生き残ってほしい
でも嫌いな奴多いのは知ってる
2024/06/20(木) 20:30:09.06ID:dhF0Kfmu0
手際がいいなら耐えられるけどモタモタやったうえに確殺届きませんでしたされるとため息出る
2024/06/20(木) 20:50:25.74ID:uG2UZab4d
青魔道士っていうクローンもどきが来るのはわかる
2024/06/20(木) 20:52:16.00ID:vyhrg1/q0
他のクリーチャーの起動型能力を使えるやつか
2024/06/20(木) 20:55:08.93ID:AP2C8LeL0
MTGの電気属性はイゼットカラーが一手に担ってるからな
2024/06/20(木) 21:20:15.47ID:GX6ZOVUW0
ロマンシングサガともコラボしろ
増える蟻とか見たいんじゃ!
2024/06/20(木) 21:23:16.03ID:Y/2rXRwf0
ロックブーケの萌えイラストでシコるやつが大量に出るだろ
2024/06/20(木) 21:38:44.98ID:O8GP/kT80
>>800
MTGでは工匠やら機械技師は青と並んで赤の色、むしろ赤の方が多いまである

学問的なものは青、創造性が高いものは赤のイメージ
2024/06/20(木) 21:45:25.15ID:AP2C8LeL0
ロマサガ2もリメイクですっかり萌え化したなあ
ロマサガRSやらで既に影も形もない程萌え化してたってのは置いといて
2024/06/20(木) 22:01:29.11ID:vyhrg1/q0
ノエル様愛しています
2024/06/20(木) 22:15:30.02ID:N6wPa6X40
カラデシュからでしゅ
2024/06/20(木) 22:16:36.16ID:1G1P786z0
ロマサガやったことないからよく分からないけど
友達がラスボス戦前にセーブして後戻りできなくなってたのは覚えてる
2024/06/20(木) 22:39:00.48ID:8fKsG6Ig0
ルドン高原
伝説のクリーチャー生贄にしてライブラリから伝説のクリーチャーをサーチするんですね
2024/06/20(木) 22:48:32.97ID:eutudMEs0
>>824
カウンターをちゃんと受け継ぐようにしないと...

ノエルは墓地にロックブーケがいたらP/T2倍かつデッキから装備品サーチして装備やな
2024/06/20(木) 22:50:40.14ID:eutudMEs0
>>801
召喚獣はやろうと思えばテーロスの神と同じく信心ギミック流用できそう
2024/06/20(木) 23:28:21.25ID:6YPvlJDrd
ロマサガとか日本の一部のオタクにしかうけないだろ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-JD1Y [2001:268:c0ca:af20:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:31:39.00ID:8VH+S1Wt0
で、晴れのモダン大会はナドゥ優勝するん?
2024/06/20(木) 23:32:18.14ID:iPyYsaxe0
ナドゥはもう賞味期限切れちゃう?
2024/06/21(金) 00:12:31.83ID:0bYYSQJVd
オーコもウーロもそうだけどシミックカラーの禁止にならない程度の強さの落とし所が難しいね
2024/06/21(金) 00:32:10.73ID:lYCVE72U0
またシミックチャンピオンシップが見れそう?
2024/06/21(金) 00:35:05.99ID:Taph2vo9a
ナドゥは敗北者らしいよ知らんけど
https://twitter.com/matsugan/status/1802886579968782669?t=Rg-ifgmb3z0WCTOYFO55EA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/21(金) 01:04:15.45ID:Gctl+6IU0
リリースノート公開されたからもうフルスポになったんかな
再録の闇市の人脈に一番期待している
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4313-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 01:08:42.24ID:XlP7eCGK0
禁止にしろおじさんはまた敗北してしまったのか
2024/06/21(金) 01:09:29.91ID:dy9EPzbLr
闇市の人脈再録なの?
モダンでどうなのかは知らんけど普通にありがたい
2024/06/21(金) 01:17:36.65ID:RaTvuw620
>>833
https://x.com/mtgjp/status/1803822693390643669
2024/06/21(金) 01:19:01.66ID:RaTvuw620
やっぱプレビュー期間どうかしてたな
モダホラ3の発売直後にプレビュー始めて1週間でおしまいとか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4303-p9YJ [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 01:22:47.34ID:KJQSYUnX0
ナドゥ強いらしいぞでろくな検証もせずに群がってナドゥ5000円手甲6000円だーってやって数日でやっぱりダメでしたってなって
今度はストームが強いぞでラル6000円発熱の儀式2000円ですってもうなんかある種滑稽だな
2024/06/21(金) 01:27:34.62ID:RaTvuw620
大人気ゲームだし太客も多いことが証明されてるやん
2024/06/21(金) 01:33:41.95ID:XvsgW6510
>>838
記憶喪失かよ、お前がな
2024/06/21(金) 01:41:56.26ID:51v9X8eK0
アサクリくらいのカードパワーでいいんだよマジで
まあちょっと弱い気もするけど使ってみたいなってカードは多い
2024/06/21(金) 02:12:37.50ID:dlceLm2O0
腐敗僧で騒いでたのと同様
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 12b9-JTKV [203.213.164.16])
垢版 |
2024/06/21(金) 03:50:57.85ID:0ASZ8+k70
プッシュのfoil欲しかったから助かるわー
2024/06/21(金) 04:41:54.54ID:4WFNNWhY0
あんまりモダン環境をどうこうってカードはなさそうかな
2024/06/21(金) 05:45:13.38ID:yaRJz5wl0
だって統率者がダメージを与えてたらとか
統率者領域とかいっぱい書いてあるもん
2024/06/21(金) 07:17:00.60ID:zTk8JqFCa
アサシンクリードはモダン以下使用可能ってだけでモダン用に作ってるわけじゃ無いしなつまり統率者用
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-POtN [2001:268:9666:777a:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 07:25:05.07ID:6ODexokF0
プレビュー段階では特に騒がれてなかったラルとフレージがクソ強かった
ナドゥは騒がれたけどもう沈静化したになったか
2024/06/21(金) 07:31:19.47ID:gYS+RoDE0
ナドゥがMOで少ないのは明らかにMOだとクリック多すぎて腱鞘炎になるからだろ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-POtN [2001:268:9666:777a:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 07:35:32.89ID:6ODexokF0
まあ来週末のPTで大体わかるだろ
2024/06/21(金) 07:36:59.81ID:/0ZwZqbj0
レガシーナドゥはたくさんめくればそのうちコンボ揃ってタッサで勝ちまで行けるけどモダンナドゥはどうしてもたくさんアド得て終わりになりがちなのがね
2024/06/21(金) 08:47:57.27ID:CfOanEbE0
どーすんのこのアンコモン
https://i.imgur.com/8AZDNF3.png
https://i.imgur.com/r1jImTY.jpeg
2024/06/21(金) 09:04:51.63ID:yaRJz5wl0
どーしようもないけど?
2024/06/21(金) 09:15:01.48ID:dSeX3ORt0
なんでこんな高いの?
2024/06/21(金) 09:15:42.53ID:sBBiM3o/0
ナドゥなど
2024/06/21(金) 09:18:36.91ID:lOyKhn9g0
まー明らかにおかしいカードではあるし、今回他のデッキの方が強化が大きくて抜けれなかったってだけの話だろ
禁止やメタカード次第で次に暴れる候補にはずっと居座り続けるんじゃないかな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-POtN [2001:268:9666:777a:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 09:28:32.44ID:6ODexokF0
今月末にはモダンのPTがあって8月頭にはブルームバロウがでるから
PTの結果とその後の勝敗データ次第で8月中になにか禁止がでるって形になるのかな?
2024/06/21(金) 09:34:59.24ID:CfOanEbE0
まあナドゥはストームが最速2キル平均3キルしてくる環境じゃさすがにだよ
2024/06/21(金) 10:20:11.79ID:G2HyhnbF0
ぶる~むばろうはほんわかふわふわした次元なんだろうなあ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fc1-POtN [2001:268:9665:8938:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 10:52:02.95ID:I8tw0CnM0
ナドゥも弱いわけじゃないし
赤単ストームが長生きしないと考えるなら値下がりした時に買っておくのもありな気はするんだけど
ストームが弱体化したら次はナドゥになるのが分かってるからでまとめてやられそうな気もするんだよな
2024/06/21(金) 11:19:48.96ID:lOyKhn9g0
晴れのストーム動画見る限りだと黒力戦や白力戦貼られたら終了に見えるけどそれでもそんな強いの?
2024/06/21(金) 11:32:22.83ID:4B5bTlO60
パックからフレージ出てきたけど、売るなら絶対今だよな…
正直持ってたいけど、これ一枚からデッキ揃えるのはちょっとアレだし
もうちょい気軽にパーツ揃えばなぁ
2024/06/21(金) 11:34:36.11ID:dUdtc9CH0
フレージは赤白のウーロ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dee1-3MgV [2001:268:7229:b63d:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 11:42:23.24ID:rUTjlKAk0
赤白とかいうゴミカラーのウーロ、、、
2024/06/21(金) 11:59:16.46ID:cuDU4EgX0
きちんと在庫のしぼり演出もしてて流石ですw
2024/06/21(金) 12:06:51.13ID:kNAkuJgzd
>>860
毒を選べでおしまい
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fc1-POtN [2001:268:9665:8938:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 12:13:15.08ID:I8tw0CnM0
赤単って言われてるけど多いのは赤白型でサイドに静牢を4枚取るのが主流だから
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abda-JD1Y [2001:268:9a10:d31c:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 12:35:29.31ID:RiAXsXdg0
どうせ普通にリビングエンド、緑単トロンかなんかが優勝するんだよ
ストーム、ナドゥとはみたいになるんだよ
2024/06/21(金) 12:49:12.60ID:qudU0fCe0
4タイタンの残りは、残された色の配置的に青黒で確定なんだろうけど
なんで今回入れなかったんだろうな

スタンで使える性能のサイクルじゃない事は判明済みなんだし
ウーロの青部分と、クロクサの黒部分が合わさって
1ドロー1ハンデス能力になるのも透けてるしで勿体ぶる意味も乏しそうだが
2024/06/21(金) 12:53:20.55ID:uZYMc4Uf0
ホガークの時も優勝は青白コンだったりしたのを忘れてはならない
2024/06/21(金) 12:54:55.62ID:yaRJz5wl0
>>869
でもそれって楽しいかい?の産物でしょ
2024/06/21(金) 13:29:17.54ID:CfOanEbE0
>>860
静牢、摩耗損耗、毒を選べ、自然の要求
好きなのを選んで良いぞ
2024/06/21(金) 13:36:31.31ID:wEsv07sF0
赤単は願いで対策カード対策をサイドから持ってこれるんよな
2024/06/21(金) 13:38:54.84ID:/SzuHgD70
フォーゴトンレルムにまさかの当たりがあるとはな...
2024/06/21(金) 14:32:15.17ID:lOyKhn9g0
ふへー、晴れのは完全赤単のように見えたけど普通に白や緑使ってくるのね
となるとRIPの方がまだいいのかな?
2024/06/21(金) 14:39:34.48ID:CfOanEbE0
今のストームは2マナ衝動ドロー8枚入ってるから過去介さなくても回せる可能性高いのよね
あとRIPもやっぱり毒や摩耗損耗がね
2024/06/21(金) 14:52:46.47ID:lOyKhn9g0
一応CIPで墓地消せるから・・・
過去ルートで準備していた場合に1~2ターンくらい稼げるかなってところ
後はインスタントで墓地消す系統か

それでもどうしようもなかったら2~3キルできて止められないコンボは普通に禁止出るんじゃないかねー
2024/06/21(金) 15:12:58.01ID:CfOanEbE0
普通に禁止出ると思うよ
先2メダリオンを後2で除去されたら先3に殺されたとかあるし
2024/06/21(金) 15:13:55.53ID:CfOanEbE0
×除去されたら
○除去したら
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d208-POtN [2001:268:9668:7ab:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 15:19:49.11ID:trFL3V5b0
来週のPTに出場しますって人以外は今から赤ストームのカードを揃えるのはリスクが高いと思うけど
もし禁止されなかったらを考えるとってなってしまうんだよなあ
2024/06/21(金) 15:59:27.64ID:bVX6i1Ah0
力線4が標準化してくるとあ、禁止近いなってなる
2024/06/21(金) 16:01:56.41ID:sBBiM3o/0
力戦メインはホガホガしてくるよな
https://i.imgur.com/tkbOtsw.jpeg
2024/06/21(金) 16:26:57.93ID:PYOICGB10
ボロスカラーだとドラニスと1/4のトカゲどっちがいいかな
フレージ考えるとトカゲか幅広く止めたいドラニスか
2024/06/21(金) 18:07:32.80ID:jNIRXXmq0
魔道士封じのトカゲだってフレージには焼かれない程度の違いしか無いし、ドラ判は脱出封じれるのも大きそうだけど
2024/06/21(金) 18:10:28.21ID:1VJNakHF0
ブルームバロウには強いゴブリンいますか?
2024/06/21(金) 18:17:53.00ID:yaRJz5wl0
ゴブリンはアニマルじゃなくてデミヒューマンかモンスターのくくりだから出てこないと思う
2024/06/21(金) 18:17:53.74ID:uqT9PYVd0
ストームのカード今は特需で凄い値段になってるけどラルとフレーズ以外はいうていくらでもそのへんに転がってるようなのばっかだし別にめちゃくちゃ暴れて禁止されなくてもそこまで凄い値段にはならないと思うけどな
2024/06/21(金) 18:21:07.01ID:1VJNakHF0
>>885
残念です
かわいい系のゴブリン出して欲しいです
2024/06/21(金) 18:42:19.63ID:jNIRXXmq0
いうてもローウィンにゴブリンいたじゃん
2024/06/21(金) 18:52:42.76ID:sNFGTEfd0
アサシンクリードのスポイラー見てるけど1BBのRoyal Assassinってカード
いくら暗殺者推しセットとは言え強すぎん?
マナも要らずタップだけでタップ状態のを破壊とか、相手まったく攻撃出来なくなるよね?
2024/06/21(金) 18:59:38.43ID:I7Dhu0je0
まぁリミテッドなら強かったよ...うん
2024/06/21(金) 19:00:52.53ID:jNIRXXmq0
>>889
第2版からいるカードに何いってんの?
釣りか?
2024/06/21(金) 19:16:04.13ID:1bvgwiMna
セラの祝福ってメタカードがちゃんとある
2024/06/21(金) 19:16:31.02ID:zi7Ohgr30
あれそんな昔からいるのかよ
2024/06/21(金) 19:17:20.97ID:uqT9PYVd0
もはやカード多すぎてこれ新録だろがネタなのかマジなのか判別出来ない不具合
2024/06/21(金) 19:18:47.60ID:qudU0fCe0
もし攻撃を開始した時はアサシン教団が動いてお前を殺すよという平和維持システム
戦うときはちゃんと周囲を警戒しようね
2024/06/21(金) 19:27:47.56ID:0+OwDfmC0
何かと思ったら凄腕の暗殺者のことか
2024/06/21(金) 19:27:58.13ID:bVX6i1Ah0
やってなかった時期のカードはわからん
特にリミテで80点くらいのカードはウキウキしちゃう
2024/06/21(金) 19:37:35.78ID:PQGJZ07T0
クリーチャータイプ選べる奴もマスクスからの再録と分からんかった
2024/06/21(金) 20:32:51.31ID:lYWZuhiA0
https://i.imgur.com/rFkh8hh.jpeg
8版・9版のRoyal Assassinのイラスト最高
2024/06/21(金) 20:35:53.71ID:zRQZ8bUK0
使われてもあんまり強いと思わんかったからな
2024/06/21(金) 20:38:15.60ID:zRQZ8bUK0
900踏んでたか……

【MTG】最新セット雑談スレッド2067
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1718969809/
2024/06/21(金) 20:53:37.74ID:Mo9/y5el0
>>901
おつつたん
2024/06/21(金) 21:00:05.01ID:6PSB2rCl0
>>902
おつ
禁止出るとしたらパイオニア?
レガシーもちょっと怪しいかな?
2024/06/21(金) 22:01:13.94ID:1bquh2LX0
昔は攻撃クリーチャーを倒せると思ってなかったな
>>901おつ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 430f-vlRl [2001:268:9ab3:1471:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 22:08:23.56ID:It9/YBYo0
>>888
ローウィンは人間のいない世界で、ブルームバロウは動物の世界なのでまあまた違う
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dee1-3MgV [2001:268:7229:b63d:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 22:27:42.02ID:rUTjlKAk0
今日晴れのモダン戦で死ぬ程臭い奴と当たってマジで辛かった、、、、
頭にきすぎたから都知事選蓮舫に入れるわ💢
覚えとけよあの中年デブがよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f363-PaTK [160.86.212.63])
垢版 |
2024/06/21(金) 22:44:58.04ID:HNcWtNM30
いわゆるアロマタクティクスってやつやな
2024/06/21(金) 22:58:14.91ID:Mo9/y5el0
ゲリラタクティクス好き
2024/06/21(金) 23:25:24.00ID:yaRJz5wl0
>>900
この動いたら殺す系の暗殺者はリミテッドでこそだからね
2024/06/21(金) 23:37:52.04ID:jNIRXXmq0
>>901
おつ
>>908
ゲリタクティクス?
2024/06/21(金) 23:55:49.35ID:5Z3edP4R0
来週改訂なのか
モダンは直前すぎるからいじらないよね
2024/06/22(土) 00:16:36.04ID:U7kRlcsPa
双子解禁はよ
2024/06/22(土) 00:45:06.66ID:dsi6Lyz/0
スタンはいじるなら前から言ってるローテタイミングだろうしノーチェン濃厚?
そういえば統率者でナドゥがやばいみたいな話もあったっけ
2024/06/22(土) 00:48:46.10ID:kPhQuCmQ0
モダンはほぼ確実にない
スタンはほぼ確実にある
2024/06/22(土) 01:29:36.40ID:WqsqlNj/0
凄腕はTargetをAllに変えたらワンチャン強いかもしれない
2024/06/22(土) 02:00:32.47ID:m6mDjMBS0
なんか例の人がスタンはかなりの確率で禁止あるとか言ってたけど今そんな禁止しないといけないのあるかな?
ぶるーむばろうちゃんももうすぐ出るのに
2024/06/22(土) 02:05:37.34ID:Z5HyT5KO0
スタンから禁止出すなら婚礼の発表や放浪皇やラフィーンとか?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43a8-JD1Y [2001:268:c0cb:e8d0:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 02:09:01.40ID:NUjnIY3P0
そいつらはないよ
スタンローテで落ちるんだから
DUM以降のカードでバーンがあるって話だわな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43a8-JD1Y [2001:268:c0cb:e8d0:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 02:17:36.77ID:NUjnIY3P0
ネットで有力視されてる太陽降下は確かにバーンでもおかしくないけど
個人的に、ちょっと思うとこあるのは、イモデーンの徴募兵
2024/06/22(土) 02:18:18.22ID:VNwUSYAA0
婚礼って今そんな強いのか
2024/06/22(土) 02:24:32.70ID:BxuxaKHj0
>>911
今回の改定でモダンで変更があってもプロツアーには適用しないって
2024/06/22(土) 02:25:32.85ID:BxuxaKHj0
>>916
前回の改定の時の声明文の書き方からスタンは味変感覚の禁止があり得る
2024/06/22(土) 02:39:34.18ID:m6mDjMBS0
次の環境のためにってやつか
もしそれが太陽降下とかの今も問題視されてる奴ならさっさとやっとけよって話になるなー
なんか予想外のやつが来るならちょっとぶーるむばろうくんにワクワクするけども
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43c1-IfJu [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 04:35:38.17ID:jAapRks/0
スタンで新セットを売るための禁止はありそうだよねえ
3年になってローテ後もパワカ渋滞気味だし
2024/06/22(土) 05:37:46.33ID:U7kRlcsPa
《有翼の叡智、ナドゥ》を探求し、アップデートする
https://article.hareruyamtg.com/article/81416/
2024/06/22(土) 06:16:49.35ID:m6mDjMBS0
婚礼はマウント取った時は強いけど受けてる時はさほど
なんであれを禁止とか言うのかわからんレベル
2024/06/22(土) 06:20:18.79ID:K0jxT1jU0
受けてる時でも受けきったあとはめっちゃ強いからね
2024/06/22(土) 07:21:50.46ID:dn+T42PX0
mtgのコミュニティで可能性の輪を話題に出そうとしたらブチギレられた
ボロカス言われた
俺が悪いのかな
もうしないよ
2024/06/22(土) 07:40:57.86ID:SLPyuV2cd
X見てたら可能性の輪に関してアレルギーじみた反応示す奴いるよな…
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e5b-R5SZ [175.158.122.9])
垢版 |
2024/06/22(土) 07:49:19.26ID:GZfYnSz80
海外で話題になってたのをなぜ今さら
2024/06/22(土) 07:58:39.41ID:VU5X7KIR0
何かと思ったらテキストの不備っぽいのか
2024/06/22(土) 07:59:26.28ID:K0jxT1jU0
cEDH界隈のことか
2024/06/22(土) 08:18:06.75ID:Rgp7sa+60
常識的な挙動しかしないに決まってるしそれ以上話すことは何もない
可能性の輪で盛り上がってる奴はテキストに書いてあるからといってゴネる迷惑な奴

こういう人Xにいっぱいいた
2024/06/22(土) 08:24:04.27ID:U7kRlcsPa
https://magic.wizards.com/en/news/announcements/secret-lair-summer-superdrop-2024
何でボーナスカードに触れないんやろうな
2024/06/22(土) 08:56:35.36ID:kPhQuCmQ0
>>928
おまえとYouTuberが悪い
YouTuberが煽らなきゃ海外でこういう話あったねで平和に会話できてたよ
2024/06/22(土) 09:04:30.98ID:dn+T42PX0
は?
ブチギレた奴が悪いに決まってんだろ
何言ってんだお前は
2024/06/22(土) 09:11:52.44ID:kPhQuCmQ0
ここのコミュニティまで荒らす気かよ
もう止めてよ
2024/06/22(土) 09:13:34.12ID:U7kRlcsPa
IP変えながら話題振って独り芝居してるだけ
2024/06/22(土) 09:14:35.76ID:kPhQuCmQ0
ごめん
もうスルーするわ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a233-qZa+ [240a:61:311c:4fe2:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 09:16:47.56ID:mSVgYK960
アレルギー反応する奴がいることはよくわかった
2024/06/22(土) 09:18:47.67ID:VNwUSYAA0
いつも通り次のユニバースビヨンドは何がいいかについて討論しようぜ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4382-3MgV [2001:268:7244:c3ff:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 09:24:36.94ID:N1V2X0+B0
まあ、あのYouTuberは日頃の行いもあったし、、ね
2024/06/22(土) 09:52:19.33ID:m6mDjMBS0
>>933
一応言っとくと、マジックはテキストがルールを上回るって不文律が最初期から連綿とある
なのでテキスト絶対派がいるのはしょうがないんだよ
公式がそのスタンスなんだから

まぁあれについては単なる不備なんだが
2024/06/22(土) 09:53:57.90ID:dn+T42PX0
日常的に臭いだのハゲだの言われてもキレないTCGプレイヤーがアレルギーを起こす話題
政治と宗教に近い
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4377-JD1Y [2001:268:c0cb:e8d0:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 10:00:09.43ID:NUjnIY3P0
いや臭いと言われたらアレルギー起こせよw
2024/06/22(土) 10:04:38.34ID:dsi6Lyz/0
そうか、新セット考慮するなら部族フィーチャーを完全に潰しそうな全除去系と
強化と立ち位置変動で何もかも轢き殺しかねないアグロ弱体化の線は全然あり得るか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d208-POtN [2001:268:9668:7ab:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 10:12:51.92ID:Ysxas1B50
3年ローテを考慮して作られたのはイクサラン以降だっけ?
それを考えると団ドミから機械兵団までのカードでローテ後に問題起こしそうなやつを事前に禁止にしてしまうって可能性もあるのか
2024/06/22(土) 10:20:36.36ID:R4DBMWhX0
スタンが延長された結果最新のカード買ってはいるものの
使ってるのは使い慣れたイニストネオ神河カペナのカードなのも事実
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43ca-cl2B [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 11:34:50.97ID:ahQHeGhg0
ローテーション3年はちょっと長いわ
2024/06/22(土) 11:37:17.15ID:GCB/438Ed
ローテーション伸ばしても結局スタン人口変わらなかったね
PWFMプロモもどんどんしょーもくのってるし
2024/06/22(土) 11:50:02.71ID:qqxvAUXg0
「リリースノート読んだら解決、ミスとか言ってる奴はアホwww」
みたいに何が問題になってるかも理解してないで他人を煽るのが多くて呆れた
2024/06/22(土) 12:02:46.48ID:iMQ8hVXW0
何度も蒸し返してるお前はそれ以下やね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d208-POtN [2001:268:9668:7ab:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 12:22:25.63ID:Ysxas1B50
CR上はテキストどおりの挙動にならないことが発売後に発覚したから
とりあえずCRは無視してテキストどおりの挙動になるという裁定で運用して
あとからCRを改定して適正な挙動にしたってのは前にもあったからな
2024/06/22(土) 12:23:00.83ID:dn+T42PX0
誰にでも気に入らない話題ってのはあるからな
2024/06/22(土) 12:24:27.68ID:BxuxaKHj0
すでにテキスト不備、カード上は直感的でない挙動をするがそうなるかどうかは当日のヘッドジャッジ次第ってかたがついてるのにまだ蒸し返すバカが居るのか
Youtuberに負けたのがそんなにくやしいのか
2024/06/22(土) 12:28:51.44ID:YgKNmFCx0
Xを指定してそのコストを支払う
Xは支払ったコストで決まるわけではない
今日はこれを覚えて帰ってください
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2ec-AG5n [2404:7a81:d21:7200:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 12:37:37.22ID:TqE84Cji0
>>950
結局新しい環境になってもやること変わらないからなあ
2024/06/22(土) 12:54:03.23ID:XaRHhOQM0
つまんねーからそのYouTuber(笑)のコメント欄でやってこいよ
2024/06/22(土) 13:16:51.25ID:dn+T42PX0
輪じゃないルールの話したいんだけど嫌な人居るならやめたほうがいいのかな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4382-3MgV [2001:268:7244:c3ff:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 13:33:38.60ID:N1V2X0+B0
そのYouTuber動画見れなくしたから、、、
2024/06/22(土) 13:35:42.58ID:YgKNmFCx0
わからんルールがあるなら聞いてもいいんじゃね?
正しい回答が得られるとはかぎらないけど
2024/06/22(土) 13:41:05.92ID:n+QSGArd0
お前もいきなりキレ出すからダメです
2024/06/22(土) 13:50:16.65ID:sN1g2bHU0
英語文を読むとただ「may」を消せば良いだけなんじゃねって感じした
2024/06/22(土) 14:09:05.70ID:xLU4nTh60
may消すだけだと
X=5000兆でも支払えないものは支払えないですね
でエネルギー支払いとは関係なくX枚ドローでってなるだけな気がする
知らんけど
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d211-3MgV [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/22(土) 14:10:46.13ID:ZS9CW1X20
最低限の思考能力があればそんな事が出来るわけないよねってなるよね
2024/06/22(土) 14:15:35.22ID:YgKNmFCx0
暗黒への突入書式になってリソース以上のコスト払えないになると思うよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2d8-POtN [2001:268:966b:da0a:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 14:22:54.39ID:q7AQQGWQ0
コストが支払い可能かどうかって何で判断するんだろう?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d3-JD1Y [2001:268:c0ca:36fe:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 14:25:34.09ID:+2bhhUgq0
また、そして、また
その話するの?w
2024/06/22(土) 14:32:43.21ID:BxuxaKHj0
だから可能性の輪のエネルギー支払いはコストじゃないって
2024/06/22(土) 14:33:02.80ID:4pb0Kdh20
禁止改定って5月にやったと思ったが今月もやるの?
半年に一度くらいにならなかったっけ?
2024/06/22(土) 15:09:22.41ID:RNkaZgdt0
元のReddit投稿でも「アリーナとかでどう動くかやジャッジがどう判断するかは常識的に理解した上で一応聞くけど」みたいなのを前置きにしてるからな
2024/06/22(土) 15:13:39.62ID:yqjbWhtU0
ルール上の談義を何故か大会でゴネるって話にすり替えてくるんだよな
実際にやるかどうかとは全く別の話なのに
そもそもゴネるどころかジャッジの間で話題になってたんじゃなかったっけ?
2024/06/22(土) 15:49:33.41ID:H8Gbikm50
ゴネるやつはその場で肉体言語でジャッジが躾ろ
ジャッジ様に逆らうやつは許すな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 77da-AG5n [14.3.22.78])
垢版 |
2024/06/22(土) 15:50:07.06ID:NWe2MvuJ0
相手がfoil使ってて鬼引きひたらジャッジ呼ぶような人がいるんだろうな
2024/06/22(土) 16:04:51.62ID:4pb0Kdh20
デッキのマークドとかと同じ問題で難しい。悪意がなくても横からみたとき微妙な違い生じることあるし
2024/06/22(土) 16:04:52.27ID:Rgp7sa+60
だからジャッジに逆らう想像上のモンスターの話なんか最初からしてないっつうの
2024/06/22(土) 16:12:04.46ID:4pb0Kdh20
何を言いたいのか、何が問題なのかよくわからんな。ことば遊びがしたいだけ?
実際使われることほぼないだろうしゲームへの影響なんかより荒れるほうが実害大きい
2024/06/22(土) 16:27:31.70ID:SoreJitja
ぼぼぼぼ僕のききき嫌いなゆゆゆYouTuberの取り上げたネタで盛り上がるなんてゆゆゆゆゆ許せないんだな
あの内容に賛同してるやややや奴は徹底的におおおおおお貶めてやるんだな
2024/06/22(土) 16:28:29.53ID:dn+T42PX0
《エルドラージ覚醒》に同族とサブタイプエルドラージ付けてくれないかな
2024/06/22(土) 16:35:17.00ID:eHhvLaSVd
MTGはイカサマする奴は少ないが、ルール独自解釈してジャッジに逆らうやつが多いイメージ
2024/06/22(土) 16:36:28.87ID:RNkaZgdt0
絆魂付けたらいかにデカい数字の表現を知ってるか大会が始まる災難の輪の時は大して話題にならなかったのにぼくは悲しいですよ
今みたいにスレ埋めたいときは役に立つか
2024/06/22(土) 16:41:16.79ID:NNTDEsKi0
元々MTG界隈の炎上系やってた糞野郎が、今は転生して別のYouTuberになってるけど、「可能性の輪」のテキストの穴を突いた動画出してまた燃やしてるよな
思い通りになって本望だろうよ
2024/06/22(土) 16:47:36.27ID:dn+T42PX0
災難の輪は銀枠みたいなもんだから見逃された感ある
レガシーのデカい大会が無くなってから刷られたカードだしな
2024/06/22(土) 16:56:20.59ID:idZ0BkGrr
まだ言ってんのかw
すげーなw
2024/06/22(土) 18:13:23.12ID:dn+T42PX0
コジコマにエルドラージつけるならエルドラージの合流点にもエルドラージつけてよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-3MgV [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:55:21.44ID:ICidTR7N0
件のYouTuberにトスカさんとかローグさんまで標的にされて叩かれてたからね
あの人ら普通にmtgの布教に貢献してるのになんで叩かれてるんだろうってずっと思ってた
先週の動画消すより先に消す動画あるだろって
2024/06/22(土) 18:56:45.70ID:UmnJrlB60
>>985
わかる、せっかく部族復活させるんだしいっそ部族っぽい非クリーチャー呪文は全部部族つけてほしい
2024/06/22(土) 19:07:44.13ID:YgKNmFCx0
そういや永遠のこだまがエンチャント・エルドラージだから殲滅の道あるとエンチャントタップしてマナ出せるようになってるのを見た
2024/06/22(土) 19:52:33.83ID:YgKNmFCx0
モダンエネルギーの時代きてんな
2024/06/22(土) 20:08:51.38ID:NNTDEsKi0
>>986
アレの転生前垢知らんけど、トスカ氏やローグ氏にも絡んでたのかよ
お詫びと称した言い訳動画には反吐が出た
2024/06/22(土) 20:15:06.99ID:5OA6wArW0
そんなことよりお前ら魂の打ち込み4000円×4買ったか?

モダホラ3効果で色々なゴミカードが値上がりしまくり

バスに乗り遅れるな!!!
2024/06/22(土) 20:15:50.80ID:5OA6wArW0
すまん、今見たら6000円だったわ
2024/06/22(土) 20:20:33.65ID:8X88J+7a0
発熱の儀式とか炎の中の過去とかストレージの中から探してモダホラ3産以外のストームパーツ大方揃えてメルカリ出したらいい小遣いになりそうだなw
ショップに売ってもあんま買い取りは期待できなさそうだけど
2024/06/22(土) 20:24:16.12ID:hysHJL0l0
>>982
こういう燃やしたいだけのアホが多すぎ
元々海外のレベル2ジャッジが動画出してたんだよな
それを知らずにYoutuber叩いて恥かいたのが今回の騒動
2024/06/22(土) 20:31:07.13ID:U7kRlcsPa
もう埋まるからいいけど
こういうのは悪評も視聴につながるから煽って動画に誘導
ただ貶めたい
無目的、荒れるのを見たいだけ
のどれか分からんなぁ 考えるだけ無駄かもしれないが
2024/06/22(土) 20:36:24.17ID:dn+T42PX0
この辺の必殺技クラスにはエルドラージって付けたほうがうおおおおおってなれると思うの
https://i.imgur.com/wEPaDzG.png
https://i.imgur.com/Ljy5hkV.png
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2d8-POtN [2001:268:966b:da0a:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:56:58.98ID:q7AQQGWQ0
海外のLv2ジャッジが動画を出して
元ルールマネージャーも見落としやエラッタが必要な可能性に言及してて
質問箱の中の人もCRがどうであれHJができないと言ったらできないって感じなのに
何故かジャッジでさえない奴らがリリースノートを見ろとかルールを理解してればできないことが分かるイチャモンとかって断言してるってのが謎なんだよな
まあそれはそれとして件のYouTuberはゴシップ誌みたいに無駄に煽るから嫌い
2024/06/22(土) 21:00:56.42ID:RNkaZgdt0
天下のmtgがルールの見落としなどするはずがとか言いたいならイクサランリリース直後の不穏な大草原とか間近な例はあるし大御所のEquinox先輩が黙ってないぞ
2024/06/22(土) 21:02:05.60ID:U7kRlcsPa
質問いいですか?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab34-p9YJ [2400:2200:705:f683:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 21:04:56.96ID:lq8g1Z6f0
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 58分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況