X

【MTG】最新セット雑談スレッド2065

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/06(木) 13:57:07.68ID:GHB3At3C00606
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)モダホラ3!(・∀・)プレリリース!!(・∀・)カイシ!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE][ICL][MKM][OTJ][BIG]

◇禁止及び制限リスト
https://mtg-jp.com/

『サンダー・ジャンクションの無法者』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/outlaws-of-thunder-junction/card-image-gallery
『モダンホライズン3』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/modern-horizons-3/card-image-gallery

◇発売予定
今後の製品発売予定
モダンホライゾン3 2024年 6月14日
アサシンクリード 2024年 7月5日
ブルームバロウ 2024年 8月2日
Dusk Mourn: House of Horror(邦題未定) 2024年 Q3

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2064
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716958595/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/06(木) 14:28:54.33ID:5WoVAKvO00606
レスバ再開
2024/06/06(木) 15:15:40.97ID:3hCdkRgG00606
オワコンtcg
2024/06/06(木) 16:59:59.81ID:34tSf/jJ00606
持ち越し禁止
5 警備員[Lv.7][新] (テトリスW f375-APr2 [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:06:59.43ID:MOrQiikS00606
指輪物語とかアサクリって向こうだとこれきっかけで始めるプレイヤー結構居るのかね
2024/06/06(木) 17:15:36.90ID:i7T56WEK00606
>>1
ここにいる人はやっぱりデュエマの漫画の影響で始めたのが多いのかな
2024/06/06(木) 17:51:25.60ID:3hCdkRgG00606
舞台も主役も替わったしもう一度切札家にMTGさせるか
2024/06/06(木) 18:04:56.29ID:RTHbAOjS00606
別スレで何回やってもスレ立てらんないのになんでここは立つんだ
2024/06/06(木) 18:42:47.74ID:d+RSxpIoM0606
ギレッド楽しい…
明日からプレリか、何回行こかな
2024/06/06(木) 18:47:50.17ID:WkCiTZKk00606
プレリ高過ぎんぜ、、、
貧乏人の俺には無理や
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW e3ca-VSn8 [240b:c020:431:5a3a:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:09:50.08ID:zStxnlUx00606
>>10
まぁ余裕のある時だけ参加すりゃ良いさ
12 警備員[Lv.2][新芽] (テトリス 6ffc-GQRL [2001:268:9a61:384e:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:10:17.20ID:OBCIw0uy00606
アサクリはほんまにタイミングがあかんな
まぁ伝説の侍・弥助(伝説のクリーチャー/人間・侍)の字面が面白すぎるから是非構築級になって欲しいけど
2024/06/06(木) 19:29:59.07ID:iKUw6APXd0606
アサクリ相当やり込んでたから楽しみだわ
2024/06/06(木) 20:54:33.55ID:n/Thb6k400606
弥助でるの?
2024/06/06(木) 21:07:31.48ID:RTHbAOjS00606
誤植とは違うんだけどモダホラ3の統率者デッキ収録のテゼレットの計略さ
マナコストのとこがうろ穴みたいになってるのなんだろね
直近だとサンダージャンクションの統率者デッキにも入ってたけどそっちは普通

M3C
https://i.imgur.com/VusIAus.jpeg

OTC
https://i.imgur.com/pE7OXb8.jpeg
2024/06/06(木) 21:31:06.39ID:DyMobS9600606
サンジャク統率者のテゼ計ってレアなの?
それがまず驚いたわ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 7fdc-M/1B [221.184.193.121])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:57.90ID:X6ebccfP00606
>>14
出るじゃなくて主人公だから荒れてる
シリーズの伝統の架空の人物をここで外したからって
2024/06/06(木) 21:48:30.48ID:GHB3At3C00606
mtgのカードとして出るのが決まってるの?って意味だろ?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 5375-hMM5 [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:49:09.38ID:WPp6PUNs00606
>>7
コロコロの別冊かなにかでやってた勝舞くんがMTG続けるやつ1巻出たきり2巻が出る感まったくないしウケなかったんだろうなぁ
2024/06/06(木) 21:55:13.00ID:3hCdkRgG00606
コロコロアニキは休刊?だったような
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5375-hMM5 [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:00:40.20ID:WPp6PUNs0
調べたら雑誌休刊だったわ2巻も出てたし
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53c0-6hrF [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:07:54.78ID:FdlSJBjw0
コロコロアニキ、、、コロアキ?
23 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f00-9GWq [240a:61:5184:8c68:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:25:32.17ID:Uq/2mzBu0
どんぐり
24 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ffc-GQRL [2001:268:9a61:384e:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:25:00.61ID:OBCIw0uy0
>>18
最新作の主人公は確定しとるし新作発売も結構近いから普通やったら出ないってことは無いやろ
それに史実では数々の戦場で活躍を収めて信長の介錯も担当し、子孫は日本の開国に尽力していた伝説の侍・弥助という肩書きがあまりにも強いから出さないのは差別まである😤
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-6hrF [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:27:13.57ID:ePrh5FYA0
フルアートフェッチのこれじゃない感すごいな
2024/06/06(木) 23:27:39.63ID:fRX8GTPA0
弥助出さないとポリコレノルマ達成できないよ
2024/06/06(木) 23:37:57.56ID:HFty4D4Z0
でも凄くタイムリーにヒットしたFalloutのドラマ版の主人公たちのカード無かったけど?
2024/06/06(木) 23:38:22.22ID:mfsiP9jl0
プレブは日本製?
29 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ffc-GQRL [2001:268:9a61:384e:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:40:39.28ID:OBCIw0uy0
>>27
あんなもんオマケやろ
ほんへと一緒にしたらあかんで
2024/06/06(木) 23:46:52.50ID:iKAP4oKx0
シャドウズの主人公が弥助ってのが公開されたのが5月半でばでソフトの発売が11月でしょ
アサクリコラボのカードデザインカードデザインってもっと前には終わって印刷に回されてるだろうし
そんな前に流出が多いウィザーズに発売前の次回作の主人公の設定とか渡さないんじゃないかとか
ゲームの発売前の7月に主人公がTCGに登場とかってのはやらないんじゃないかと思うんだけどな
31 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ffc-GQRL [2001:268:9a61:384e:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:51:44.62ID:OBCIw0uy0
>>30
ゲームの企画なんて今は4、5年前から動くしカードデザインする頃には主人公は確定しとる筈やから発売時期も合わせて早めに伝えてるんやないんか?
それにUBI自体も定期的にぶち抜かれとるしシャドウズやって去年年末にリーク食らっとるからノーダメやろ
2024/06/07(金) 00:07:33.46ID:rRK3ADqLd
パウパーで頭蓋槌禁止で草
なんでこいつコモンなの
2024/06/07(金) 00:20:07.90ID:eMA7Puhw0
死産じゃねぇか
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff8a-WLe+ [2001:268:9ae3:3dd3:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:30:47.34ID:b7ce4aBc0
カードに「このカードはパウパーフォーマットでは禁止」って印刷しといても良かったんじゃねえのか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-logM [123.100.193.151])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:31:14.67ID:7H/Sw01r0
フェッチはゼンライのが好きだわ吹きさらし荒野とか最高
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-6hrF [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:36:47.26ID:mGyrYgrj0
ラブリマのフルアートショックランドもなんだけど
なんかもう微妙すぎて全然欲しいって思わないんよな
ゼンライトッパーのはカッコいいって思うけどラブリマとかモダホラ3のフルアートはなんかもう嫌🤢
2024/06/07(金) 00:41:03.07ID:fBunVyvZ0
今こそWizコラボすればいいのに
38 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6ffc-GQRL [2001:268:9a61:384e:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:44:45.67ID:z9/Ioj7f0
バルダーズゲートという上位互換抱え込んどるからWizは要らんやろ
Wiz自体もなんか特定の人気キャラみたいなのあんま居らんし
2024/06/07(金) 00:46:39.23ID:pxr/UGCr0
頭蓋槌はなんでコモンにしたんだあれ?意味不明なんだが
2024/06/07(金) 01:06:03.14ID:6pYjCTPR0
せやせやアンコの方の黒赤とレアリティ交換せい!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4345-Ol6f [2001:268:9666:2913:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 01:08:31.02ID:mp6ra+5F0
禁止告知でも触れてたらけど
モダホラ3のリミテを考えた時にコモンの方が面白くなるしバランスが壊れたりもしないってデザインチームは判断したんだろ
パウパーのことを考えてカードをデザインしたりはしないしパウパー委員会は禁止で対応するってだけ
2024/06/07(金) 01:09:19.13ID:p9/tzesi0
1週間くらい野放しにしてやっぱダメでした~じゃいかんのか
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4345-Ol6f [2001:268:9666:2913:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 01:15:10.60ID:mp6ra+5F0
そうしなかった理由というか
今回発売前禁止っていう例外対応に踏み切った理由も公開された記事に書いてあるじゃん
2024/06/07(金) 01:19:54.42ID:ZZlUHHaf0
緊急禁止フェリダーみたいな事例もあるしね?
2024/06/07(金) 01:22:28.90ID:KWtMiZfO0
まあプレートの方もコモンだし……
声明も正しいので特にどうこうは無い
2024/06/07(金) 01:23:06.95ID:6pYjCTPR0
モダホラ2の黒赤のアンコも、除去じゃなくそっちをコモンにした方が
リミテの黒赤は楽しく組めたんだろうな
47 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6ffc-GQRL [2001:268:9a61:384e:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 02:37:08.18ID:z9/Ioj7f0
パウパーとかいう誰もやってないフォーマットなんかのためにレアリティの考慮なんかせんでええやろ
禁止措置にしてやっただけありがたいと思え😤
2024/06/07(金) 02:57:32.01ID:yc/D2sx3r
形骸化してるなんとか委員会と比べたらパウパー委員会はよく仕事してるよ
2024/06/07(金) 03:18:34.32ID:LBGLDnyF0
EDH委員会みたいなのは開発に口出ししたり新ノーン出たときお気持ち表明してたな
あのカードは結局EDH的には影響大きかったのか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-WLe+ [240a:61:2064:9ba2:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 03:24:20.98ID:ckAcZ6Wk0
発売前禁止自体はパウパーだし良いけど、パウパーMTGにプレビューカードとして渡したのは最悪すぎないか
2024/06/07(金) 03:57:20.16ID:iZDXPtj20
パウパーで発売前に禁止になること自体に文句はないけど明らかにプレビュー依頼先は間違えてるだろ
どんな気持ちで頭蓋槌のデータ渡したんだよ
52 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f36e-APr2 [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 05:16:16.80ID:49WjpJ610
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037897/
とりあえず記事読んでから語ってね
プレビューは使い魔かこそこそサクサクとか回せなかったんかな
2024/06/07(金) 06:10:54.30ID:np/vX3z+0
>>51
禁止改訂で称賛されるパウパーに対してウィザーズが「お前あんまり調子に乗るなよ?」と言う釘指しだよ
2024/06/07(金) 06:27:32.98ID:C1QMjQZ30
>たとえ短い期間でも《頭蓋槌》をプレイするのを楽しみにしていた人がいることは知っている。その人たちには、この壊れカードと過ごす輝かしい日々を迎えられなくなったことを、お詫び申し上げる。
2024/06/07(金) 06:35:58.32ID:2815ylzG0
リミテ考えてコモンなんだろうしまあそういうこともあるだろう
これから出るモダン禁止になるようなカードのほうが問題
2024/06/07(金) 06:46:17.23ID:N2AAxAyT0
前回の改定時点で禁止出るって話あったんだし「まあこれだろうな」ってユーザーが察せるのはいいんじゃない
たかがコモンとはいえ無駄なもん予約しないで済むならそれに越したことはないし
2024/06/07(金) 07:14:30.25ID:P9j711/q0
でも頭蓋槌変に高いんだよね
2024/06/07(金) 07:17:28.24ID:ldF/Fo5s0
前回の改定文読んでなさそうなツイートちょいちょいあったしそういうやつらじゃないの
2024/06/07(金) 07:33:02.23ID:LOUlljg10
あそこにプレビュー渡したからにはとりあえずは禁止されないと思ったプレイヤーがいても不思議はないわな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53d1-8jyV [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:37:16.77ID:ztSxGBOy0
「こういう禁止をすると他でも禁止待望論が湧く」ってのはあるある過ぎて笑った
今回は例外だぞってめっちゃ念を押してたけど、それでも言う奴は言うだろうなあ
2024/06/07(金) 07:37:36.82ID:2815ylzG0
紙だと発売前禁止って統率者のルーツリー以来か?
2024/06/07(金) 07:41:12.91ID:13kWjm3S0
せっかくランドグシャがレビューしたのに…
2024/06/07(金) 07:42:39.08ID:QzMFk0Ab0
プレビュー依頼したのは日本WotCで日本公式は禁止になるの知らなかったとか?
前の禁止改訂アナウンスで言及されてたカードはこれだろうなって予想はつきそうなもんだけど
2024/06/07(金) 07:43:10.82ID:np/vX3z+0
>>60
逆に言うとそう言う奴等が必ずわいて来るからこそしつこく念を押したとも言える
馬鹿はそれを読まずに騒ぐけど念押ししてたお陰で同調して騒ぐ馬鹿は減ってる
2024/06/07(金) 07:52:15.07ID:LOUlljg10
まあ普通のTCGならともかくMTGだから
パウパー専門サイトにパウパー禁止内定カードをプレビューさせるくらいは本来何の不思議もないことではある
禁止に関しては特にMTGは全く信用できないって、フェリダーの時点で分かってるから
2024/06/07(金) 07:55:11.21ID:P9j711/q0
まぁ対抗色フェッチをスタン再録でもしたらパイオニア販売前禁止はありえるな
2024/06/07(金) 08:37:25.91ID:Zf9UlaQt0
>>49
カジュアルレベルだと出されたら沈黙する人はいるね
今はどちらかというと何かをしたらアド取られるみたいなカードが多いからCIPが封印されて即死する人は少ないかな
普通のインソー除去で普通に死ぬしね
どちらかというと自分のCIPが倍になるのがやばいことになる方が多い
2024/06/07(金) 08:44:18.79ID:ldF/Fo5s0
禁止候補があるって事前告知あってプレビューの動画内ですら察する空気があったんだがなあ
69 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8f09-APr2 [2001:240:2464:6ead:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:08:23.66ID:aW/24oPA0
それはそうと使い魔入るだけでもグリクシス親和かなり強くなりそうではある
2024/06/07(金) 09:16:23.97ID:yc/D2sx3r
頭蓋槌のプレビューしたのパウパー委員会なのかよw
さすがにちょっとそれは
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4345-Ol6f [2001:268:9666:2913:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:26:02.77ID:mp6ra+5F0
ウィザーズ側は普通にパウパーで活躍しそうなカードのプレビューを回したって認識で
パウパー委員会はこれは強すぎるだろうから対応を話し合おうになったんじゃないかな
2024/06/07(金) 09:28:56.24ID:rUDTvxBx0
頭蓋囲いときらきらが禁止されてる状態で「槌はパウパー活躍しそうだな!」しか考えられないウィザーズとかいう奴はマジックエアプ
2024/06/07(金) 09:48:36.34ID:QzMFk0Ab0
Xで「最初からアンコにしろ」とか言ってる人がちらほらいるけど、パウパー考慮してコモン作ってたら通常構築向けのコモンが消滅しそう
個人的には通常セットで統率者考慮したレアを刷るのもやめてほしいけどな
2024/06/07(金) 09:58:33.61ID:zWL91W6g0
EDHに置ける機械の母ノーン様は「まあ決まれば強いんじゃない?」程度で禁止なんて程遠い
書いてることはおかしいし、ノーン様が居るだけで死ぬデッキは有るっちゃ有るが、実際見かけることは少ない
2024/06/07(金) 10:08:19.86ID:zWL91W6g0
したがって、ドラ判は禁止となります
2024/06/07(金) 10:29:41.80ID:MokDW92Cd
フェッチは安くなったなー、ショックランドとあんま変わらないじゃん
2024/06/07(金) 10:56:31.38ID:Ynra7AXn0
晴れの予約見てるけどあの値段で売れたら商売おもろいやろなぁ
パックの値段考えたらしゃーないんだろうけど
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd9f-hMM5 [49.105.101.97])
垢版 |
2024/06/07(金) 10:57:30.66ID:3lxaBIfgd
再録祭りでみんな持ってるからなぁ
特にタルキールフェッチなんてスタンで集めてた人も多いだろうし
2024/06/07(金) 11:00:30.28ID:ldF/Fo5s0
おじいちゃん、タルキール覇王譚が発売されたのはもう10年前よ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-hMM5 [240d:1e:3:3b00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:00:47.57ID:K/8SlFFs0
                          ___.  -=ニ二二二二二ニ=‐-
                       . -=ニニ/⌒/ニニニニ_//}ニニ}ニ\二ニ=-
                 . -=ニノニ二/二/=ニニ_/⌒ニ/ニ/=ニ}ニニ}ニニニニ\
              . -=ニニ二/ニ___/_/=ニ/ニニ二二人_{=ニニ}=ニ/ニニニニニ\
             /  {ニニ{ ̄ニ/=ニニノニニニノニニニニニニ)ニニノ/=ニ二/ ̄ ̄ ̄
             /   ∨⌒\__ノ ̄ ̄\ニニ/ ̄ ̄\_____}______(_=ニ/
.         /      ∨        }/______/⌒    }       }/
         /       / ̄ ̄       ____/ /} } } }__ノ       /
.         /\__/⌒}___{ ̄ ̄           / // ̄ ̄\______/
        {⌒\_,}_}__/ ̄} ̄  __厂){⌒}{=ニニ(__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___    <…
       _{リリリリリ} }リリリ 厂  __(-V∧∧\ \___ニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 二/
.        //}//  }hh|/ ___/}=}ニ{V∧∧__\ \\__/⌒}         }ニ/
       { { {___{hhhノ ̄/ニ//ニ}ニ{ }/ }__=ニ/人二ニ=-‐┐./       / /
.        \{ニ人lリリ  {_/ -=ニニ〕}/ }. }//           |-}        / /
       /⌒/⌒\   __{ / / ̄ ̄//)/ }/          |-}      / /
     /}/]/     \[/ /    八{/  /        _____/ ノ       / /
      {ノ        { /}ノ                 /⌒ニ/   __/ /
                八{                {( ̄ ̄     /⌒ /
                                      /ニ/
                                        //
                                    {(
2024/06/07(金) 11:02:13.48ID:nIWK7pce0
10年か
俺も老いるわけだ
2024/06/07(金) 11:12:04.75ID:Fagat3e20
モダホラ3剥いて統率者レア出たら悲しいだろうな
あの手のは基本リミテで出ても3色ゴミでアンプレだからな
2024/06/07(金) 11:25:14.63ID:6pYjCTPR0
リミテスレでも全く同じ書き込みを見たが
プレイブースターから統率者が出る枠ってレア枠じゃなくて
どうせコモンから神話から旧モダホラ2まで何でも出るドッキリ枠だよ
2024/06/07(金) 11:29:41.19ID:2815ylzG0
統率者でも強いのはあるよ
シミックの4/2/4はバニラだけど
2024/06/07(金) 11:58:38.44ID:NkNQY8+hM
まぁ4.2%やから引いたら運が悪いとしか
確定で統率者引かされるコレブに比べれば…
2024/06/07(金) 12:12:11.93ID:0ffT2YQj0
10年前は最近じゃよ
2024/06/07(金) 12:13:03.38ID:TV4FW+mf0
>>79
まだ10年か。20年くらい前だと思ってた
2024/06/07(金) 12:51:55.46ID:ldF/Fo5s0
統率者(でしか使われない)レア
2024/06/07(金) 13:30:22.99ID:ldF/Fo5s0
MOでまたでかいバグが起こってるらしい
「ライブラリーのボトムにランダムに置く」って効果が「そのままの順番でライブラリートップに置く」になってるらしい
https://x.com/serra2020/status/1798928521726988351?t=oWW3365UtAE-FNw4bMkCmA&s=19
2024/06/07(金) 13:31:34.33ID:2815ylzG0
なぜMTGのデジタルはバグだらけなのか
2024/06/07(金) 13:33:18.98ID:hnO3NmUs0
ついこの間枠のデザインが変わったなと思ってたらもう10年くらい経ってるの笑えない
2024/06/07(金) 13:48:25.49ID:vkZkFkgsa
>>89
これバグじゃなくてカードの能力が変わってしまってる
2024/06/07(金) 13:57:20.29ID:Fagat3e20
まぁ普通にでかいバグだけどカードをボトムに戻すテキストがトップに戻すのに変わってるらしい
記憶の氾濫とかもそう
2024/06/07(金) 14:25:41.06ID:mTsbnCiS0
ギデオンが亡くなってもう5年か
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-hMM5 [240d:1e:3:3b00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 14:33:12.69ID:K/8SlFFs0
アリーナもテキストの表示おかしくなったりしてるのいつまでもほったらかしてるよな
2024/06/07(金) 14:42:05.87ID:KWtMiZfO0
用心じん棒はまだ笑えるけど敏捷な身のこなしとか言う謎のカード名は真顔になる
2024/06/07(金) 14:42:20.36ID:ciSnYEWH0
>>95
具体的にどのカード?
普通におかしいやつは直してると思うけど
2024/06/07(金) 14:51:59.27ID:uOrir3BM0
モダホラまで統率者カードがまじるようになったか。
猫ゲーム。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-hMM5 [240d:1e:3:3b00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 14:53:19.63ID:K/8SlFFs0
>>97
徴兵士官の能力コストが白マナシンボルじゃなくてWになってる
2024/06/07(金) 15:18:45.29ID:ciSnYEWH0
>>99
あーそういうのか
大量破壊とかみたいにテキスト読めないような話かと思った
2024/06/07(金) 15:31:44.45ID:PY3+E4iw0
竜亀のテキストが完全に正常だった事ってあんのかな
2024/06/07(金) 15:34:51.28ID:nIWK7pce0
えっ!?英語以外でマジックやってる人がいるんですか!?
2024/06/07(金) 15:43:47.21ID:T0BGOMxN0
Φ語でやってます 
2024/06/07(金) 15:58:51.67ID:ldF/Fo5s0
英語のほうは誤訳ってないの?
2024/06/07(金) 15:59:28.76ID:P9j711/q0
何を訳すんだよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-hMM5 [240d:1e:3:3b00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 16:12:29.18ID:K/8SlFFs0
英語の方は問題ないみたいだね。初めて見たとき新しい能力語かなんかかと思ったわ
ttps://i.imgur.com/Ivq9FFf.jpeg
2024/06/07(金) 16:23:37.53ID:Aj53oEYma
元はファイレクシア語らしい
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf3f-WLe+ [2001:268:9a79:753a:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 16:39:48.18ID:1/xNSJHr0
WotC社の公用語はファイレクシア語だからな
2024/06/07(金) 16:47:05.18ID:ldF/Fo5s0
MOで第7版が黒枠になるバグ
https://x.com/BoshNRoll/status/1798735324094554294?t=2bUZO2_XTyjMdf3ZO0O6ng&s=19
2024/06/07(金) 16:48:27.12ID:R4j6aJeK0
どおりで意思疎通出来ねぇわけだ
2024/06/07(金) 17:17:11.36ID:/3xqUfAed
でぇじょぶだあ、グリーマックス様が全部翻訳してくださる
2024/06/07(金) 17:49:41.67ID:hnO3NmUs0
グリーマックスがおかしくなってる可能性
2024/06/07(金) 18:08:36.16ID:FCyunieL0
ナドゥって手甲とかあったらクリーチャーの数×2誘発するのん?
2024/06/07(金) 18:11:43.43ID:/bWwhcWtr
結果手甲が5000円してる
2024/06/07(金) 18:26:05.30ID:ldF/Fo5s0
タトヨヴァで土地もクリーチャーにしてしまおう
2024/06/07(金) 18:36:34.06ID:qn6R/syo0
はい評決
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e33c-VSn8 [240b:c020:431:5a3a:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:54:48.28ID:yP9O6Lz40
手甲ってそんな刷られてなかったっけ?
2024/06/07(金) 18:56:28.74ID:P9j711/q0
再録一回もされてない神河謀叛のアンコモンなんでね
マナコスト1装備0が他に出たら価値なくなるんだが
2024/06/07(金) 19:35:10.48ID:KkdN6WvS0
いらんすぎる
2024/06/07(金) 20:07:42.54ID:hnO3NmUs0
忘れた頃に再録されるんだろうな
2024/06/07(金) 21:39:18.56ID:Ynra7AXn0
今のウィザーズは値段上がったら速攻再録するからな
話題になってる内が売り時
2024/06/07(金) 21:51:09.18ID:WoroJ0q70
値段上がったら即再録はデュエマでもそうだから全社的な方針なんじゃね
2024/06/07(金) 21:57:19.85ID:KWtMiZfO0
まあ再録されずやたら高騰するよりは健全といえば健全だが
2024/06/07(金) 21:58:30.83ID:np/vX3z+0
ラガバンは流石に再録しすぎだと思う
2024/06/07(金) 22:03:11.33ID:KkdN6WvS0
キキジキも再録しすぎだしラガバンも同じようになれ
2024/06/07(金) 22:12:59.57ID:cm/RR2fL0
オーク再録難しい説あるよな
塩ホラ3より追い指輪が板
2024/06/07(金) 22:17:41.34ID:egrHhJdz0
そのまんま再録は無理でも、一応ウォーキングデッドコラボのマジック版みたいな例があるにはあるけど、あれはシクレ限定でやりますみたいな話だったっけ
まぁセトブのリスト枠自体がもうほぼ死んだんだけど
2024/06/07(金) 22:24:17.19ID:OlkHtR3Na
>>127
あれもコストの割にあんま需要がないからやりたくないって麻呂が
2024/06/07(金) 22:25:29.76ID:np/vX3z+0
オークの弓使いは別にそのまんまでも出せなくは無いでしょ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-GQRL [2001:268:c083:c7ef:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:30:27.35ID:cm/RR2fL0
ウィザーズにとっては出すメリットが薄い
仮に同型再販で8枚体制の場合問題起こるのは目に見えてるし、上位互換はもっと出る気しない
2024/06/07(金) 22:40:32.29ID:368zOctud
勘違いしてる人多いけどユニバースウィズインは名前が違っても同じカード扱いだから4枚しかデッキに入らないからな?
2024/06/07(金) 22:40:39.68ID:qm6ce/4P0
サウロンのなんちゃら~みたいにガッツリ固有名詞言ってるとジャイルーダとガイガンみたいなことしないと再録無理だけどオークの弓使いはそんなこと無いからオークがいる次元のキャラとして再録可能じゃね?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f4c-WLe+ [240a:61:2064:9ba2:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:42:43.86ID:ckAcZ6Wk0
別にオークの弓使いとかマジックの次元うろついてても違和感ないでしょ
まあどういう契約なのかは知らんけど固有名詞使ってないし

指輪は無理だが
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-GQRL [2001:268:c083:c7ef:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:53:20.32ID:cm/RR2fL0
まあないな
俺は言ったからな
あとは好きにせえ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fdd-WLe+ [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:59:26.04ID:HQFzjIjp0
タルキールとかに普通にいそうだよね
2024/06/07(金) 23:19:56.35ID:7/qQKfPF0
瞬唱ミクは大々的に宣伝すべきだろ何考えてんだ
2024/06/07(金) 23:25:08.05ID:ldF/Fo5s0
「ガハハ次のミクはパッと見イマイチでも買わざるを得まい」
なんて卑劣なんだ…!
2024/06/08(土) 00:19:16.58ID:64kwtg7u0
>>137
冗談でもなんでもなくこれやからな
普通に卑劣
2024/06/08(土) 00:55:22.07ID:FZMZYC6+M
逆に絵がヒドイ強カードをミクにしてもらおう
怖い放浪皇とか怖いチャンドラとか
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d30c-EqIU [218.228.212.240])
垢版 |
2024/06/08(土) 01:14:38.97ID:auUEoC6C0
他が酷すぎたから相対的にマシなだけで瞬唱も騒ぐほどじゃないと思う
2024/06/08(土) 02:30:49.00ID:NPe+t7uZ0
受注生産で定価で確実に手に入るみたいなのを売りにしてたのに結局パック販売と何も変わんねえな
2024/06/08(土) 02:40:33.63ID:UC/6LQvk0
それなんだよなランダムはパックでやっとけよどれだけ受注あるかは知らんがなんでちゃんと注文したやつが悔しがる羽目になるような要素いれるわけ?
2024/06/08(土) 03:45:04.03ID:Q6XtxJvh0
統率者のクソカードをパックに入れ続ける限りシングルしか買わね
2024/06/08(土) 04:23:25.84ID:9uDfwCSb0
受注生産でもなくなったから本国では瞬殺されてたんだよなミクさんのシクレア
犬猫デッキの時もそうだったけど楽天で余裕持って買えるだけ日本はまだマシか
2024/06/08(土) 04:31:49.28ID:jfbfI+dn0
ガリガリ君買って当たりが出なかったからキレる人
2024/06/08(土) 05:10:43.77ID:UC/6LQvk0
的外れな例えでどや顔する人
2024/06/08(土) 05:29:29.87ID:Jritsscq0
事前生産の数量限定販売だからどんなボーナスカード付けようと利益の最大値は変わらないんだよね
2024/06/08(土) 06:15:17.94ID:6s+ZtfsH0
30周年記念セットで3割の確率で光りますよ!ってのも同じ理由で反吐が出るほど嫌いだったし
2万円分買うと付いてくるスリーブも低確率でfoil仕様になりますよ!ってのも嫌いなやり方
2024/06/08(土) 06:35:04.49ID:UC/6LQvk0
>>148
どしたん?話きこか?
2024/06/08(土) 06:37:42.88ID:fh4HsWuR0
>>148
人生で辛いことあったのかな?
2024/06/08(土) 06:43:56.34ID:6s+ZtfsH0
>>149
かわいい
2024/06/08(土) 06:50:50.95ID:ytcf7w440
プレリ出てきた
赤緑黒タッチ青白+無色デッキになったわ
2024/06/08(土) 08:05:29.69ID:d1s4Y1awd
今までずっとシクレでランダム封入やってたのに今更騒ぐとかそんなに悔しかったのか瞬唱ミク
2024/06/08(土) 08:18:06.32ID:NF4giPgod
クソ商法
155 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f3aa-APr2 [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 08:35:43.07ID:BXLEy8Du0
まあクソ商法なのは否定しないわ
2024/06/08(土) 08:44:16.10ID:jPRYgC+B0
フォールアウトと同じ方式ならまず当たらんぞ
本当に糞だ
2024/06/08(土) 08:46:18.55ID:Q4sW0uWG0
どんな絵柄がウケいいのか把握はしてたんだな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f311-YYW9 [210.194.236.15])
垢版 |
2024/06/08(土) 09:09:02.63ID:rwwdujLA0
逆に外れ枠扱いされるミクの絵を描いた人が可哀想だな
2024/06/08(土) 09:09:18.05ID:gTMz2Siq0
いうほどシュンショー欲しいか?
2024/06/08(土) 09:12:40.05ID:KpTjoD4M0
神秘家ミクがウケ悪いの意外だった
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e36f-VSn8 [240b:c020:431:5a3a:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 09:53:49.64ID:/+dOf6Sx0
そもそも初音ミクって若い連中しか夢中にならないだろ
mtgのボリューム層的には50〜60代が多いだろうしその辺にウケるコラボして欲しい
2024/06/08(土) 09:56:05.88ID:ZwQTod9r0
うむ
カードは非Foilの通常版に限る
2024/06/08(土) 09:57:11.42ID:6s+ZtfsH0
コラボ系はmtg層よりも外部の新規を呼び込むためにやってるんじゃないかな?
コラボSLとかはMTGやってない人間ですら買うって聞くし
2024/06/08(土) 09:59:01.79ID:Jritsscq0
>>161
こういうのって55歳くらいの方がお書きになられてるのかな?
2024/06/08(土) 10:01:10.03ID:spSxo3La0
人生の先輩だぞ
敬えよ若造が
2024/06/08(土) 10:02:05.58ID:iGC0Xbj70
晴れプレリ少なっ
プレリ在庫300って全部を合わせての数だったのか
2024/06/08(土) 10:07:51.92ID:2r6AksLO0
外部の新規に高額なボーナスカードガチャやらせても悪印象しか抱かれないし
本当に拝金主義の焼畑感しかない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ffb-Ol6f [2001:268:9669:de04:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:13:22.02ID:UAKokE/U0
なんか今回のプレリキットが少ないみたいな話がでてるけど
うちの近所の店は配分数はいつもと同じだったって言ってたけどなあ
2024/06/08(土) 10:30:04.53ID:5K0KohiA0
普段下環境だけの知り合いが今回は出てるから単純に参加人数が多いんじゃないか?
2024/06/08(土) 10:34:09.61ID:L5iVqa2X0
店への配分は過去の実績で増減する
つまり
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5309-8jyV [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:37:30.19ID:7zSOGEjo0
パチ台の機歴販売みたいだな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VSn8 [106.146.92.215])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:37:31.59ID:Hh6bOgvRa
なんだかんだでモダホラ3大成功してんじゃねぇか
ここでネガティブな書き込みしてたアホはどんな気持ちだろうね?
2024/06/08(土) 10:55:51.68ID:UC/6LQvk0
めでたい気分でいればいいのにアホのこと考えるとか記憶容量の無駄じゃん
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bffb-VSn8 [2001:268:9abc:cd27:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:58:06.58ID:SOdHKx1I0
モダホラ3に対して批判してた連中は今のこの盛況ぶり見てどう思ってるのかは気になる
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ffb-Ol6f [2001:268:9669:de04:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 11:00:26.35ID:UAKokE/U0
プレリが7000円で8パックとプレリレアで箱買うよりプレリキットを買いまくった方が得だからな
2024/06/08(土) 11:12:43.53ID:2cxg0eJH0
モダホラ大人気説
取り扱い店減少のため残り少ない店舗に需要が集中した説
2024/06/08(土) 11:13:03.69ID:mCxfZO2g0
プレブになってからリミテつまらなくなりすぎだから値段関係なくプレリは二度とでない
2024/06/08(土) 11:17:16.28ID:jPRYgC+B0
自分のまわりで盛り上がってたから成功って
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ffb-Ol6f [2001:268:9669:de04:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 11:26:17.01ID:UAKokE/U0
まあ昨晩のプレリはサンダージャンクションより明らかに人数少なかったしプレリキットを追加で買ってたのも俺だけだったから
モダン人口が多い大都市圏だと盛況だけど田舎だと盛り上がってないと思う
ショップの店員さんも高いプレリキットが多量に余りそうでどうしようって感じだったし
2024/06/08(土) 11:27:20.97ID:8I65GRAm0
そりゃプレリやりゃ人来るんだからそれだけ見て盛況って言うのはアホすぎでしょ
2024/06/08(土) 11:28:00.39ID:c8cEttOHr
そら参加費7kとかだし普通のプレリより人少なくもなりますわよ
2024/06/08(土) 11:30:20.59ID:3RjgKUxKH
>>174

>>178
>>180
2024/06/08(土) 11:34:54.98ID:kBy6EP/V0
気軽に遊べるのがリミテの良いところなんだが日本産TCGなら2つでトップメタ組めるぐらいの価格じゃそりゃ日本人はやらないよ
2024/06/08(土) 11:37:20.79ID:spSxo3La0
政治家と財務省と日銀が悪い
2024/06/08(土) 11:38:18.49ID:gTMz2Siq0
俺が悪い
2024/06/08(土) 11:41:50.69ID:tc1/LKysa
貧民しかいない
2024/06/08(土) 11:42:25.07ID:ZwQTod9r0
もう金銭感覚がマヒしてるよね
2024/06/08(土) 11:45:21.03ID:oeaJ4trK0
まあ正直、フルプライスのゲーム一本買えるな…とか
この値段ならハードごと買えるな…と考えてしまうことはよくある
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fdd-WLe+ [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 11:48:07.53ID:tgvAebXZ0
ある程度返ってくるし遊戯体験代も考えると別に高いわけじゃないんだが
モダンやってるわけじゃないとなんか行かなくてもいいかな?って感じにはなっちゃうな
2024/06/08(土) 11:49:49.14ID:spSxo3La0
缶コーヒー2、3カ月我慢すればタダだぞ
2024/06/08(土) 12:15:15.61ID:ZwQTod9r0
我慢をすればタダ??
2024/06/08(土) 12:23:14.54ID:0N5D2ruia
もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
2024/06/08(土) 12:37:38.93ID:kBy6EP/V0
あれは私のブラックロータスですよ
2024/06/08(土) 12:55:22.94ID:B5rOH3Mya
そうですか私は2枚持ってますよ
2024/06/08(土) 13:03:17.08ID:KpTjoD4M0
私はfoil持ってますけど
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-GQRL [2001:268:c083:c7ef:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:03:37.53ID:7han4RO40
開けてシールドして帰る時全部売ったらお金増える神イベントらしいw
2024/06/08(土) 13:21:29.18ID:WS/u4buA0
俺の甲鱗様とトレードしようぜ?
2024/06/08(土) 13:40:08.03ID:0N5D2ruia
https://cards.scryfall.io/large/front/8/2/8281df8a-2fde-454a-813c-d9f86bb35d36.jpg
ゴブリンのクセに絵が上手いんやなぁ
2024/06/08(土) 13:45:14.69ID:QTfT0sJi0
俺が運悪かったのかもしれないけど今回印刷悪くね
開けた段階でエッヂが明らかに白いの結構あったんだが
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fdd-WLe+ [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:58:01.43ID:tgvAebXZ0
君たちはどう生きるか
2024/06/08(土) 14:08:35.95ID:2r6AksLO0
一番印刷の質が良いのは統率者セットのやつだよ
パックから出るのはどんどん劣化してるけど、あれだけ昔から全く変わってない
2024/06/08(土) 14:18:15.93ID:SdWDcP260
このゲームのメインターゲットへの品質だけはなんだかんだ保ってるのか
2024/06/08(土) 14:24:21.49ID:jPRYgC+B0
質落としても買うやつがいるからつけあがるんだよな
2024/06/08(土) 14:30:06.34ID:iGC0Xbj70
アメリカ人はあの品質で良く平気だなとは思う
2024/06/08(土) 14:43:02.66ID:ZwQTod9r0
動画で見たけど買取がめっちゃ早かった
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bff1-6hrF [2001:268:720c:fbdf:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 14:45:08.19ID:cWdlkcBz0
モダホラになんで大メダルなんて入れてんだよボケが
んなもん統率者だろうがハゲ
2024/06/08(土) 14:47:08.84ID:2cxg0eJH0
アメリカの通販でNM表記のシングル買ってまともな状態のカードが届いたことがない
向こうは折れてなきゃOKくらいのノリなんだろうか
2024/06/08(土) 14:49:46.79ID:spSxo3La0
アメリカ人はプロキシ使えばええやんて連中しかいないから
2024/06/08(土) 15:28:57.56ID:kBy6EP/V0
YouTubeに対戦動画上がってるけどプロキシでやってんのか
2024/06/08(土) 15:44:54.56ID:+sBgSHcD0
>>201
統率者デッキでも表面が凸凹してたりテカテカだったり妙に濃いというか暗い色だったりする時あって当たり外れあると思うけどなあ
あとトークンに初期傷酷いのが多い気がする
2024/06/08(土) 16:02:21.43ID:Q4sW0uWG0
>>209
どの動画の事かすらわからん
2024/06/08(土) 16:06:03.52ID:gTMz2Siq0
プレリとかプレプレリとかプレプレプレリとかやるせいでもういつからリーガルなのか分からんな
2024/06/08(土) 16:16:52.59ID:bnPrveot0
>>201
統率者デッキのがひどいと思うが
付属のデッキケースはだいたい糊剥がれてるし統率者が入ってなかったり土地がたらんかったりなんかやたら左によってたりしてた記憶が
2024/06/08(土) 16:57:09.94ID:2r6AksLO0
>>210
表面の光沢に好き嫌いはあるかもしれないが、今も昔も変化してないから相対的に品質が高くなっちゃってる感じ
>>213
トークンや箱の品質よりカードの品質でしょ
あと印刷の品質の話であって商品の欠落は別の話だ
2024/06/08(土) 17:01:16.93ID:wER33ShA0
統率者の印刷ラインでは両面が刷れないとかボヤいてたが逆に言えば
両面が刷れるラインでは印刷事故が発生しやすいとかなんだろうか
2024/06/08(土) 17:09:36.92ID:2r6AksLO0
https://i.imgur.com/JcEGST6.jpeg
これはOTJの峰の恐怖とOTCの精霊の噴火の比較だけど
解りやすいのはテキスト欄の模様が精霊の噴火では綺麗だけど、峰の恐怖では網かかったように潰れてるのが確認出来るでしょ
拡大するとマゼンタとイエローでdpiが違ったり、ドットに欠けがあったりするのよ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5340-6hrF [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:19:45.82ID:HD2gPga/0
ずっと思ってたけどさ
やっぱOJTなんて絶対上手くいかないよねぇ。。上手くいってるとこ見た事ないし、仮に上手くいってる奴ってそれってOJTじゃなくてただ単に本人のスペックだろって思うし
もののついでにやっててそれで一石二鳥みたいな妄想を誇らしげに語る手法
ほんとダメだと思う
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d30c-EqIU [218.228.212.240])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:20:40.13ID:auUEoC6C0
日本語版を買え
2024/06/08(土) 17:25:04.81ID:2cxg0eJH0
けっこう前だけどアミナトゥが表紙の統率者セットを買った時に
上のfoil3枚だけに抉れたような初期傷があって公式に問い合わせて交換してもらったのを思い出した
2024/06/08(土) 17:26:06.66ID:T3aMkKsz0
プレリたけーなと思ったけどいいもんは出るな流石に。結果は全敗
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5340-6hrF [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:39:06.62ID:HD2gPga/0
フェッチはかなり出る見たいね
まあ土地なんてアンコでいいだろってずっと思ってるが
2024/06/08(土) 17:41:48.03ID:u/eYYYIe0
アンコ以下にだって二色地形はあるんだよなぁ。
フェッチだってある。
レアの多色土地は、大抵の場合、無くてもデッキが作れるがアレば安定するってカードなのでレアでいいと思うよ。
なければアンコ以下のやつか基本地形を使おう。
2024/06/08(土) 17:45:01.10ID:UC/6LQvk0
飼い慣らされてるな
2024/06/08(土) 17:49:33.12ID:T3aMkKsz0
閃光サイクルがプレリだけで全色コンプリートした
正直これ微妙だよな。トークンサクッてもいいなら別だったんだろうけど
2024/06/08(土) 17:51:53.55ID:kBy6EP/V0
ピッチは今回ぐらい縛りキツくていいんだよ
2024/06/08(土) 18:05:07.65ID:fcpQmlHz0
素でも無理なく打てるコストだしそんなもんでしょ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f395-WLe+ [2400:2200:627:cab6:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:10:45.41ID:VrpmqluL0
弱いとは全く思わないけど
場に餌が必要なせいで他と比べると奇襲性は落ちてるよね
2024/06/08(土) 18:13:50.59ID:+sBgSHcD0
>>214>>216
最近のブースターから出てくる印刷が妙にぼやけてるやつよりマシなのはわかるけど
統率者デッキでも日本産の時は紙質もよく印刷綺麗だったしずっと変わってないってのはちょっと違うかなって

これ峰の恐怖の方は角丸いけど日本産なのかな
英語派だから日本語版の事情わからんがそっちはクソ印刷じゃないのか
2024/06/08(土) 18:18:51.57ID:UC/6LQvk0
緑ピッチがソーサリーなのだけはカスすぎ青には普通に打ち消し渡すくせに
2024/06/08(土) 18:19:02.05ID:ug0Z0jTg0
プレリいらなそうなの諸々売ってちょい+で楽しかったです
2024/06/08(土) 18:23:14.12ID:gYaFNa8kH
>>229
インカーネーションサイクルも緑弱いしなあ
2024/06/08(土) 18:24:38.59ID:VkSdS/1/0
>>231
外がおかしいだけで充分強いよ
2024/06/08(土) 18:26:45.19ID:/m0+7l4C0
インカーネーションは流石に全部強かった
環境もぶち壊した
2024/06/08(土) 18:28:25.72ID:zlTTwuIx0
モダホラ2のインカーネーションは未だに孤独0悲嘆1だわ
2024/06/08(土) 18:29:30.80ID:kBy6EP/V0
インカネはなぜか生物付いてくるから酒浴びながら考えたとしか思えない
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f395-WLe+ [2400:2200:627:cab6:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:30:12.89ID:VrpmqluL0
>>231
弱…弱い…?
2024/06/08(土) 18:40:19.60ID:oflrilPD0
ピッチコストを生物か対応する基本土地サクリにしてほしかった
2024/06/08(土) 18:48:09.35ID:kGt+CGA20
緑は素キャストすることが多かったからピッチとしては弱い(要約
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f395-WLe+ [2400:2200:627:cab6:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:53:01.41ID:VrpmqluL0
瞬速到達ケツデカスタッツでまず1アド取れるのに墓地も掃除出来てさらに強いから素キャストの存在としては強すぎるよね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-6hrF [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:13:51.12ID:LjnIt41u0
でさ、
結局のところモダホラ3は買いなん?
2024/06/08(土) 19:17:57.23ID:zlTTwuIx0
>>240
青ピッチとネクロとタミヨウだけ買っとけば問題ない
2024/06/08(土) 19:50:08.79ID:5LIrnBzKd
ネクロなら指輪でよくねって思うけどどうなん
2024/06/08(土) 19:54:14.06ID:kBy6EP/V0
ネクロは大量ドローするカードだしコンボ用だろう
コントロールとかミッドレンジは指輪
2024/06/08(土) 19:58:21.94ID:qr46mjtE0
ネクロは鏡からピン刺しで持ってくる変態カードだぞ
2024/06/08(土) 20:15:20.90ID:LyDyWstz0
エンド時にたくさん引いてもなあ
しかも手札上限5枚
2024/06/08(土) 20:35:59.28ID:cDaP0uZZ0
ドミナンス出したあとに塔だしておけ
2024/06/08(土) 20:36:05.44ID:bhHsJaSR0
本家ネクロも初出時に言われたんだよそれ>エンド時に引いてもなぁ
2024/06/08(土) 20:40:46.45ID:LyDyWstz0
まあね
ただモダンにダリチュは無いのもなあ
249 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f310-APr2 [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 20:45:16.85ID:BXLEy8Du0
ネクロドミナンスの後に聖遺の塔置いたら手札上限なくなるよね?
2024/06/08(土) 20:52:46.39ID:7/bQsuds0
タイムスタンプ順なのでそう

呪文書のwikiとかに書いてなかったか?
2024/06/08(土) 20:56:44.79ID:oflrilPD0
後置き必須なのとアーボーグ無いと黒出ないのがどうしてもな
2024/06/08(土) 21:02:13.96ID:BQhHpc/c0
ドミナンスは魂の撃ち込みでなんかデッキにならんか
インスタントだしドレインでライフ賄えるし
2024/06/08(土) 21:08:19.81ID:Jritsscq0
テキストをちゃんと理解しよう
2024/06/08(土) 21:09:32.27ID:F2VB5prv0
どういう調整の結果5枚になったんだろうな
2024/06/08(土) 21:29:13.59ID:bhHsJaSR0
全盛期のネクロ入りコンボデッキは1ターン目暗黒の儀式→ネクロをFoWで無理やり通して、全力で手札補充してコンボパーツと次のFoWを揃えて2ターン目コンボスタートとかやってきたからなぁ
手札上限7枚だと出すために支払ったコストを完全に無かったことにしちゃうから、それは強すぎるって判断なんだろう
2024/06/08(土) 21:40:12.04ID:UQIoMrzu0
シェオルドレッド>ネクロ>19点支払って38点回復(ドャ>稲妻
これ次の流行りな
2024/06/08(土) 21:42:47.34ID:/m0+7l4C0
本体に火力で
2024/06/08(土) 23:34:12.91ID:7/bQsuds0
手札上限5枚でライフ19は払わないかなぁ…
2024/06/09(日) 00:00:43.74ID:t9/a6QsL0
手札の上限もタイムスタンプ順だぞ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3b8-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 02:27:16.13ID:ulFnzW9A0
上限もだけど結局は暗黒の儀式がないのが致命的な気がする
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f34-lJVD [240b:c020:460:df1c:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 02:32:23.33ID:DP69X2F90
ネクロドネイトってデッキ美しすぎない?
ネクロのライフペイをコンボパーツのイリュージョンがカバーするの
2024/06/09(日) 06:02:35.38ID:gU8ZArHs0
ダリチューと櫃禁止前のネクロドネイトは手がつけられなかった強さ
2024/06/09(日) 08:22:43.59ID:fwaNRZ5R0
2000年のデッキを見てきたように語れるのは流石ですね
2024/06/09(日) 08:43:13.22ID:+MNT/Cuy0
ネクロはスタンで使ったがエクテンは地方だと誰もやらなかったというか知らなかった
タイプ1.5とかの下環境ってゲームギャザとかで取り上げてたっけ?
2024/06/09(日) 08:46:35.32ID:ey7dYRtZ0
ぎゃざで取り上げられてはいたな。
当時のネット触れれる層なら田舎でも知ってると思うよ
小遣いじゃ揃えられない中高生には憧れだったな
266 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 93a1-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 09:21:22.18ID:fBrtCMRc0
24年前の環境を語れる年齢の方を突っ込まれてるんですよ
2024/06/09(日) 09:27:05.34ID:waUQOT6Z0
mtgだと別に珍しくないでしょ
2024/06/09(日) 09:27:09.79ID:eyemirae0
若造だからって引け目に感じなくて良いんだぞ
歴戦の勇士だって君たちを見下してる訳じゃないんだから
2024/06/09(日) 09:35:24.13ID:waUQOT6Z0
歴戦の勇士っても独身だと本人が世間に一番引け目を感じてそう
2024/06/09(日) 09:37:35.07ID:HVjlpZ2B0
mtg勇士くらいになるともう居直り開き直りの域まで来てるんじゃないか
2024/06/09(日) 09:42:38.56ID:waUQOT6Z0
青春や社会に出てからの余暇をゲームやmtgにしか費やしてないと異性との出会いが仕事以外で無くて分からないままってのが多い
2024/06/09(日) 09:47:28.05ID:vN14gjv/0
>>269
世代にツッコミ入れた当人がそうだろうしな
ほんとに若い人はへーそうなんだで話し手の年齢に興味ないし
2024/06/09(日) 09:49:12.29ID:QBregac3a
https://new.reddit.com/r/MTGRumors/comments/1dbbh2u/new_ac_spoilers_from_internet/
2024/06/09(日) 09:59:36.36ID:VhLiGBZn0
《歴戦の勇士》って昔の基本セットの白のクリーチャーでいそうな名前
2024/06/09(日) 10:01:22.73ID:OND3tubD0
アリーナとEDHの効果が大きいのか、新規の人もちらほら見かけるのだ
2024/06/09(日) 10:35:07.22ID:ey7dYRtZ0
第一次TCGブーム世代なんていくらでもいるからなあ
2024/06/09(日) 10:35:08.60ID:jDNoySMb0
昨日MH3のプレリ出て「アリーナから始めました!紙初めてです!」って猛者が居たな
初めてで7000円のプレリよう出るわ
2024/06/09(日) 10:35:17.87ID:5ResqqIN0
24年前ならインベイジョンとかの頃
当時やってた奴なんていくらでもスレにいるだろ定期
2024/06/09(日) 10:37:35.67ID:G3P7y3Ff0
ガキの頃インベやらオデッセイが流行ったな
デュエルマスターズもまだギリギリmtg扱ってたしな
2024/06/09(日) 10:45:50.64ID:3cV9PT7/0
裏切り者の都とか捨ててた人も多いだろう
281 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6fce-6zLK [2001:240:2475:9a9e:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:06:51.97ID:C5ar+Dw40
この前晴れで対戦した人も20年ぶりに復帰したって言ってたしマジで居るんだろうな
世代を超えて楽しまれる名作ゲームですね
2024/06/09(日) 11:08:25.58ID:HFowosu70
mtgでもわざわざ年齢叩きするやつバカじゃね他のカードスレだとジジイ扱いで攻撃したがるやついるけどmtg年齢層高めだし
2024/06/09(日) 11:42:56.72ID:jDNoySMb0
まぁ50代居てもそんなもんかってなるもんな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 437e-U588 [222.229.240.96])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:57:41.53ID:hJ4rnMSI0
50代がこんな攻撃的なレスしてるんだもんな。若造は黙ってろよw
2024/06/09(日) 12:02:56.62ID:jDNoySMb0
コロコロ世代が30半ば(プロで言えば原根sbtライン)で結構ボリュームゾーンだと思うんだよな
ニコニコ生放送~タルキールショック当たりで結構な数が復帰してた
あれがもう10年以上前だからね
286 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6fce-6zLK [2001:240:2475:9a9e:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:08:03.13ID:C5ar+Dw40
小学生の頃買ったコロコロGにMTGのカード付いてきたのは覚えてるわ
あれから15年後に自分も始めることになるとは思わなかった
2024/06/09(日) 12:08:40.67ID:5ResqqIN0
GP、PT中継はニコ生で実況:森慶太、解説:ローリーのコンビでやってた頃が1番クオリティが高かったという事実

最近のはクオリティ低すぎ 何とかしてくれ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93df-9687 [2001:268:c083:2832:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:14:13.23ID:qoDXWeJK0
かつおぶし良いじゃん、あとブルナー
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:36:42.77ID:+uR95HmY0
>>271
趣味で出会うってよく聞くけどMTGじゃ望み薄だしなあ
金には困ってないおっさんは多いとは思うんだが
2024/06/09(日) 12:39:07.65ID:ex3ZwNSK0
新規増えてもそれ以上に人が辞めてってる
2024/06/09(日) 12:55:06.92ID:jDNoySMb0
アリーナが有るから見えない新規ってめちゃくちゃ居ると思うよ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:58:10.26ID:+uR95HmY0
それをいかに現実の大会に連れ出すかだよねえ
2024/06/09(日) 13:00:21.78ID:9xW97bBH0
見えない新規
クリーチャー イリュージョン
2024/06/09(日) 13:02:00.32ID:waUQOT6Z0
アリーナはフレンドとドラフトやシールドで遊べる機能を早く追加しろ
2024/06/09(日) 13:03:21.44ID:slh+7T4E0
アリーナ専だけど誤植はあるわ高いわ到底紙で買いたいとは思えないよ
2024/06/09(日) 13:05:18.10ID:jDNoySMb0
昔からそうだけど最大勢力ってショップに出てこないおうちマジック勢だからね
身内だけで遊んでるとかそういうのが一番多い
2024/06/09(日) 13:07:44.27ID:VhLiGBZn0
遊戯王が千円でそこそこ遊べる構築済みを発売した一方、MTGは1パック千円の商品を販売していた
2024/06/09(日) 13:10:22.61ID:M8Ur+Toi0
>>286
別コロと月コロとコロコロ兄貴は知ってるけどそんな雑誌もあったの
2024/06/09(日) 13:13:06.83ID:d7Oi7gar0
言うて手札上限5ってあってないようなもんだよ
3でもいいくらい
2024/06/09(日) 13:13:58.05ID:OND3tubD0
リサイクルは2枚だしな
2024/06/09(日) 13:16:06.47ID:d7Oi7gar0
裏面が違うシヴ山懐かしいな
2024/06/09(日) 13:17:40.03ID:hCZC9Krxr
プレイヤーの平均年齢は30歳みたいなデータ出てなかったっけ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f317-u5ZD [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:30:18.78ID:oqUvYGFC0
小学生の時コロコロに付いてきた裏面違う大天使がエースだったわ
2024/06/09(日) 14:00:28.15ID:8OHn/ruw0
小学生からMTGはすごいな
高校生ですらハードル高そうなのに
2024/06/09(日) 14:02:44.22ID:jDNoySMb0
>>304
「MTGをやる」って構築済みデッキ買って友達と遊ぶくらいで言っていいのよ
当時は構築済みデッキが1580円とかで兄弟で一つずつ買ってもらって遊ぶとか結構居た
306 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6fce-6zLK [2001:240:2475:9a9e:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:05:25.98ID:C5ar+Dw40
wiki見たら2010年らしいな
ダークスティールの巨大戦車って名前だけ印象に残って覚えてた
2024/06/09(日) 14:39:09.05ID:lZuie8Nz0
50歳以下の子供は帰ってくれないか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fc1-izeP [2001:268:7241:d605:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:19:03.21ID:j2A+KLYu0
プレリ行こうと準備してたのに少しうたた寝したら2時間も経ってて終わった、、、、
7000円浮いたからこれでフェッチでも買うか
2024/06/09(日) 15:28:14.25ID:9OQ715+A0
紙は高いけど人とやる紙はアリーナとは違った楽しさがあるぞ
一回プレリにでも出てみるといい
2024/06/09(日) 15:36:14.95ID:jDNoySMb0
このご時世5chのスレ見てるような層に言っても仕方ないから
Xみたいな場で楽しくMTGやってるところを布教した方がいいぞ
日本は見る専(発信しないけど見てる)が異常に多いらしいし
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-u5ZD [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:46:53.08ID:oqUvYGFC0
>>304
まあスターターそのまま+月一ぐらいで買ったパックのカード足してくマジックリーグ以下の紙束同士での戦いだからね
2024/06/09(日) 16:48:05.16ID:r2wO16iI0
人とやる紙は楽しいけど人とやるならこれじゃなくていいってなってるのが現在
2024/06/09(日) 16:53:26.84ID:Vm9EtoaB0
みんな兄貴や弟と構築済み使い回したりして遊んでたよ
強化パーツは100円レアのクソファッティとかで
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 932e-9687 [2001:268:c083:2832:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:06:44.64ID:qoDXWeJK0
小学生の頃フレイムタンカヴーの構築済みで友達連中無双してたー
その後まもなく全員遊戯王に移った
2024/06/09(日) 17:09:22.23ID:XFAtBxqS0
mtgaサービス開始直後のさ
誰もカード揃ってない環境でさ
アンコの《突進するモンストロサウルス》がガチのマジでフィニッシャー張ってた数日間でさ

俺は小学生の頃を思い出したよ
ガキの頃はこんな遊び方を目一杯楽しんでたよなって
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:27:21.18ID:+uR95HmY0
マーフォークデッキくっそ強かったな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 730c-owHh [218.228.212.240])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:51:51.92ID:r+/kuFsU0
遊戯王から入って遊戯王の単純さに嫌気が差してMTGに移るのはわかるけど
MTGから遊戯王に逃げていく人もいるんだな
MTGのゲーム性の高さに脱落したんだな
2024/06/09(日) 17:55:06.81ID:waUQOT6Z0
くっさ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 932e-9687 [2001:268:c083:2832:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:56:51.13ID:qoDXWeJK0
23年前の小学生の時の話やぞ?ジャンプやテレ東アニメであんだけ推せば
当たり前に遊戯王行くやろ
320 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 93bf-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 18:02:05.73ID:fBrtCMRc0
🤓
2024/06/09(日) 18:09:22.37ID:8OHn/ruw0
遊戯王はどこでも売ってたのも大きい
2024/06/09(日) 18:10:28.81ID:InvfwXDo0
人造人間サイコショッカーと獣群の呼び声ピントレしたりしてたな
2024/06/09(日) 18:56:17.19ID:waUQOT6Z0
強欲な壺
2024/06/09(日) 18:57:38.44ID:7aX0pTg10
なんかNGで消えてるの多いな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f309-wgVu [2001:268:c299:2dd:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 19:50:03.77ID:+GOuXLYt0
https://i.imgur.com/EGf95nS.jpeg
今日モダホラ3のプレリ1箱買ってきた
当たりはこの辺
2024/06/09(日) 19:52:54.41ID:izIrDBQ20
ミラージュテンペストブロックは遊戯王に並んでコンビニにもあったけどな
この差よ
2024/06/09(日) 19:55:56.70ID:M2433quTr
>>325
グ口
2024/06/09(日) 19:59:55.26ID:VhLiGBZn0
昔のテーマデッキの箱すき
2024/06/09(日) 20:12:04.48ID:kPnrvluN0
弾幕デッキと伏魔殿デッキが初めてのMTGだったせいでカヴー大好きキッズになったわね
カヴー部族強化セットお待ちしてます
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f30d-wgVu [2400:2200:679:3fd6:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:13:55.66ID:MZa4Pgya0
最新セット雑談しろよ
スレチだろ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f30d-wgVu [2400:2200:679:3fd6:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:15:19.56ID:MZa4Pgya0
>>330
これな
2024/06/09(日) 20:16:44.10ID:waUQOT6Z0
彼らにとっては最新なんだよ
2024/06/09(日) 20:20:15.91ID:rqw9+fdP0
ピッチカンスペでモダンマーフォーク覇権来ないかな
2024/06/09(日) 20:36:51.01ID:6fRwsvbw0
島メイガス、冬の月、形成師で土地を締め上げるデッキは出てくるんじゃないかな
強いかは知らない
2024/06/09(日) 20:41:55.74ID:TVksLqJ50
ブルームーンから月が抜ける事は無いと思う
そもそもブルームーンってもう息してない気もするがまあいいか
336 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9323-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:53:40.98ID:fBrtCMRc0
>>330
>>331
一人で会話すな〜w
2024/06/09(日) 20:58:30.82ID:8OHn/ruw0
許してやってくれ
彼には闇の人格が宿っているんだ
2024/06/09(日) 21:05:27.66ID:x+ew8XW40
マスターデュエルだけ触ったけど今の遊戯王この世で一番難しいTCGだと思うわ
展開ルート覚えたり相手の邪魔が入って途中で切り替えたり
デッキ回すこと自体が千年パズルかよってくらいムズい
デジタルでも頭沸きそうなのに自力でゲーム処理しながらやってる紙勢頭良すぎだろって思った
2024/06/09(日) 22:11:14.21ID:kPnrvluN0
ブルームバロウの予約開始したで~って通知来てたから覗いてみたら
リスの悪ふざけだけ消えてたりプレ値になってたんだけど何故
単なるリス人気?
2024/06/09(日) 22:40:40.30ID:q2+rglMd0
ナドゥ効果で手甲が5000円とかなってて流石にそれはボレる屋だろってなった
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f9e-nKYN [2001:268:9a90:f162:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:43:54.66ID:WBjaYvIl0
>>340
こないだ家のストレージ生理してて束で捨ててしまったわ…
普通に10枚以上あったからやらかしてショックで気分悪い
2024/06/09(日) 22:51:26.59ID:2H+6M8Fe0
古くて一度も使ってないカードとかそりゃ捨てるから馬鹿みたいな値段になるよね
2024/06/09(日) 22:54:20.48ID:9OQ715+A0
どうせあっという間に下がるよ
2024/06/09(日) 23:11:10.78ID:a158dnETM
中学の頃に引き当てた裏切り者の都
当時は価値なかったけど絵柄が好きでスリーブに入れて保存し続けた自分を褒めたい
345 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9323-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 23:29:36.31ID:fBrtCMRc0
リス一番かわいいしジャケ買いだろ
2024/06/09(日) 23:33:06.68ID:VhLiGBZn0
今出てるアートだとウサギもピーターラビットみたいで可愛い気がする
リスはサワギバとかいるし実はEDH人気があるんじゃないか?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-Fmzm [123.100.193.151])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:49:38.36ID:6ov9r+Zo0
俺もデュアラン捨てた事あるわ気付いた時はマジで凹んだわ
2024/06/10(月) 01:05:45.37ID:jqP4MiX00
ブル~ムバロウが出るときにはスロランダメランスタン落ちだから代わりにどの二色土地来るかが気になってしょうがない
2024/06/10(月) 01:08:21.11ID:7QBA5fgP0
ダメラン先輩は留年するって聞いたけど
2024/06/10(月) 01:12:35.44ID:RAEdfVi+0
友好敵対2色土地って落ちるタイミング同じにしてほしいんだよな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-u5ZD [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 01:15:36.56ID:nfL+MYtT0
ローテ後もダメラン、ファストランド、諜報ランド、ミシュランとある状況で
さらに選択肢が増えるような土地が来たら土地基盤強すぎだろってなりそう(というか現状なってる)
2024/06/10(月) 01:21:59.28ID:jqP4MiX00
ダメラン残るんだっけ?
ローテ確認し直すか…
2024/06/10(月) 01:22:51.63ID:ttek4yX80
団ドミと兄弟戦争残るからダメラン一式続投だよ
シェオルとかもだよ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f32c-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 01:34:40.78ID:WhZutRqj0
だって多色化したほうが儲かるし…
2024/06/10(月) 01:47:52.46ID:zze+xOOB0
そもそもが2色ランドが無いセットのほうが少ないから3年ローテともなれば2色ランドは十分用意されるだろうよ
ただ単にそれらの性質でどういうデッキが作りやすいかが決まるだけで、色ガバ度はあんま変わらん
今だって2色ランドだけで3色組める
2024/06/10(月) 02:06:38.78ID:cupVzOxK0
そろそろショックかチェックランドの季節かな…フェッチでもいいぞ
2024/06/10(月) 02:44:01.10ID:sQNPv3aVd
次の2色土地は何だろな
久しぶりに両面土地とか?
2024/06/10(月) 07:14:33.93ID:uq7XKx9c0
ペインとファストとミシュランが残るし次の2色は完全タップインだろうね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 730c-owHh [218.228.212.240])
垢版 |
2024/06/10(月) 07:27:43.30ID:LNiolJRG0
個人的にフェッチはデュアランより強いと思ってる
いくら供給しても供給しすぎることはない
2024/06/10(月) 07:35:08.11ID:yHvznDFR0
実際フェッチ>デュアランだよ
フェッチ禁止したらモダンもレガシーも別物になる
2024/06/10(月) 07:41:24.84ID:sQNPv3aVd
トライオームまで選択肢に入れたら5色土地だからねぇ
2024/06/10(月) 08:55:06.33ID:/tPTTxSY0
両面土地も便利だけど紙だと両面はちょっと面倒でな
団ドミの「スランの門」とか見ると両面にする必要あったのか?と思ってしまう
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c32d-izeP [2001:268:720d:69fc:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:56:48.58ID:3xOC02fY0
なんかモダホラっていうより統率者ホライゾンって印象すごく受けるんだけど気のせいかしら
2024/06/10(月) 08:57:32.13ID:7t4iaUhhH
>>362
何言ってだ
2024/06/10(月) 09:02:18.78ID:Qtq9oJ+z0
両面土地というか、スペル土地は各色1枚でいいから毎回刷ってほしいわ
あれがあると無いとじゃマナフラマナスクの度合いが違う
タップインでいいから裏が2色土地のスペル土地ほしい
2024/06/10(月) 09:14:54.35ID:eFb6QJrmM
トライオームってダメラン同様再録が難しそうな名前だけどなんでなんだろ
二色土地の名前は最近めちゃくちゃ注意してるよね
地名とかが入ってる最後の二色土地サイクルってなんだろ
2024/06/10(月) 09:27:42.63ID:YHMkc+Jo0
>>366
適当な再録しやすい名前にするとこもできたはずだし、少なくともスタンセットではそうそう再録しないって意思表示かね?
2024/06/10(月) 09:41:47.75ID:2vS/CAbK0
>>364
場に出るに際し片方の色を選ぶって形式にすれば両面じゃなくせるって話だろう
ただ今度は記憶問題が出るが
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.101.226])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:45:35.18ID:YVYL4wPTd
逆にギルランは全部当り障りのない名前なのにラヴニカ以外での再録は無いよな
ギャラクシーランドみたいに好き勝手なイラストで収録できるのはデカいかもしれんが
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2303-Zm8r [124.154.21.88])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:46:23.78ID:B6AfEkl50
ニューカペナのボスって全員生きてるんだっけ?
生きてるなら再訪での再録の目があるだろうし
死んでるならスタンに再録する気がないんじゃないかなあ
2024/06/10(月) 09:47:01.12ID:/tPTTxSY0
>>368
そう、そういう形式
最近はキーワード能力のカウンターとか多いし何か目印でも置けばと思ったけど紙だとそれはそれで問題が起きそうでだめか
2024/06/10(月) 09:51:01.86ID:7QBA5fgP0
ザンダーはもういないじゃない
2024/06/10(月) 10:06:49.18ID:oKg4XPu50
そういや今回使いやすそうな両面ボルトランドもアンコに増えたけど
スパイとかベルチャーはアレで更に安定感マシマシになった感じなのかな
2024/06/10(月) 10:09:40.25ID:LRa2URef0
ザンダーだけ処分したからトライオーム再録はマスターズかホライゾンしないならザンダー2世が出てこないと
2024/06/10(月) 10:12:47.81ID:YHMkc+Jo0
ハンド二枚使って黒マナ1確保みたいな動きは相当無理してるしそこら辺は大喜びでボルトランドにしそう
2024/06/10(月) 10:29:45.54ID:ucDXXymL0
トライオーム再録するならスタン外にしてくれ
スタンで3色以上安定はやりすぎ、やるならそれなりのリスクないと
2024/06/10(月) 10:36:48.64ID:eFb6QJrmM
モード片面土地も土地事故防止に大きく貢献してるはずだけどインチキ感が薄くて好みだ
トライオームやむかしむかしはなんか異質の安定感
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d6-Zm8r [2001:268:9666:ed84:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 10:38:41.31ID:m1bgD6Wu0
パイオニア以下で同型のドライオームが8枚体制になったからといって大きな問題があるとは思えないし
スタンに戻したいって判断したら同型再販でも問題ないんじゃないかとは思うんだけどね
2024/06/10(月) 10:44:17.06ID:2vS/CAbK0
>>371
コモンに特定の色とそれ以外の指定の1色出る土地あって使われてるけど紙だとめんどいよ
マーカーだとタップアンタップでずれるし、クリップみたいのだとスリーブに痕残りかねないし
2024/06/10(月) 10:45:37.78ID:IN7YycNJd
マナの合流点は再録されない不遇な扱い
2024/06/10(月) 10:50:27.83ID:9fUvc/Av0
お次に来るのはトライミシュランかトライダメランかトライシャドランか
2024/06/10(月) 10:56:01.11ID:5fJjninA0
ああいう3色土地並べてるとちゃんと呪文唱えるための色マナ確保してるか分かんなくならない?
2024/06/10(月) 11:27:08.35ID:xYgLmm/K0
スロートライオームよろ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d6-Zm8r [2001:268:9666:ed84:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 11:31:48.41ID:m1bgD6Wu0
PTのフィーチャーマッチとかでも色マナ足りてない呪文唱えようとしたり
対戦相手もテーブルジャッジも気が付かずに通ってしまったりとかあったりするからな
2024/06/10(月) 11:38:19.48ID:brT4vySlM
ニューカペナのタップインフェッチもなんやかんや無くなると辛いので再録頼む…
2024/06/10(月) 11:43:46.04ID:mUqFz0uBa
3色土地も枠に2色土地みたいなグラデーションかけてほしい
2024/06/10(月) 11:51:19.28ID:FgusGQQe0
>>374
ザンダーが死んでもザンダーの使ってた部屋はまだ残ってるからセーフ
2024/06/10(月) 11:53:24.85ID:k2/ooQSs0
モダホラ3のプレリバランス悪すぎんか?
除去強いのはいつものことだけど除去に対する回答札がなさ過ぎて
キャントリップ生物すらろくに無いのは流石にどうなの
2024/06/10(月) 12:01:01.33ID:/2ryL2Wr0
土地としても出せる両面カード見てるとガンダムウォー終焉の象徴のひとつヴァリアブルを思い出してうっとなるんだよね…
あんまり増やさないで欲しい
2024/06/10(月) 12:01:47.91ID:d85IT7Pna
今回のプレリはだいぶ大味だったわ
どの生き物も質高すぎのマスト対応で除去が間に合わないと一方殺で話にならんし
少しでももつれるとエルドラージで地上も到達で飛行も止まる長期戦

ただあの三色サイクリング土地はすげー良かった。アレのお陰で色ガバも無色マナも余裕だったな
2024/06/10(月) 12:05:40.44ID:nxg7L/pk0
3色フェッチの視認性の悪さを解決するサイクリングコストは嫌いじゃないよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-jW5A [2400:2200:625:b2bf:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:07:01.60ID:zUBdmino0
単色フェッチとか刷れないのかな
寓話の小道も大概強かったから何とも言えないけど
2024/06/10(月) 12:13:36.00ID:eFb6QJrmM
モード両面基本土地は強すぎてボツになったんだっけ
基本土地のほぼ上位互換って何度か試しているけどことごとくボツなんだよな
基本土地ってわりとギリギリの強さなのだろうか
伝説の土地くらいしか基本土地のほぼ上位互換って出ないよね
2024/06/10(月) 12:14:33.12ID:RAEdfVi+0
堆石堤→段々畑→有望な鉱脈、進化する未開地→脱出トンネルと少しずつ強くなってくるから
そのうちタップで◇生み出せる未開地がスタンに出るかもしれない
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f337-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:20:21.02ID:WhZutRqj0
まあモダホラで刷られたってことは、スタンで呪文土地は当分来ないだろうな
やれるならスタンのセットでやってる
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f6e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:24:21.65ID:kCKvhCUJ0
エルドレインの条件付きアンタップイン土地サイクルすら作った奴に責任取らせるレベルの出来だったしな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0326-9687 [2001:268:9a06:7001:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:27:16.62ID:MaHH8wiA0
小道サイクルで手を打とう
正直あれぐらいがちょうどいい
スロウ、小道、単色ミシュランの頃は2色環境で良かったと思える天啓が不快だったせいで悪いイメージだが…
イゼット、オルゾフ、氷雪緑単時代のバランスは村八分の色がない好環境だった
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f0e-owHh [240a:61:26:2f1f:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:41:56.58ID:d42mUAsR0
トライオームは当分なくていいわ
版図ランプは消え去れ
2024/06/10(月) 12:42:19.89ID:AI2MIOV6a
実はまだ対抗色サイクリングランド来てないから来て欲しいな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0326-9687 [2001:268:9a06:7001:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:45:28.70ID:MaHH8wiA0
基本土地タイプ参照しない上位互換フェッチ早よ!
ファスト、スロウがショックランドに勝つ日を見たい
2024/06/10(月) 12:47:02.01ID:FgusGQQe0
戦ゼンランドの敵対色版もまだだよ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9311-cTDF [210.194.236.15])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:52:43.67ID:HqHEOq8r0
ウルザランドがフェッチで持ってくれるのはヤバいだろ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f337-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:11:33.52ID:WhZutRqj0
スタンの両面土地はペナルティが無さ過ぎて嫌いだったなあ
個人的にはダメランが好き
2024/06/10(月) 13:13:40.11ID:Qtq9oJ+z0
>>376
3色タップインランドはタルキール?だかでアンコモンですでに出てたんだが
別に今フェッチがあるわけでもないし、3色タップイン自体はあんま問題じゃないよ
タップインのテンポロスをカバーするカードが無いと3色タップインはきつい
結局プール次第よ
2024/06/10(月) 13:16:15.38ID:Qtq9oJ+z0
>>393
MTGって基本土地の上位互換を作るのほんと嫌がるけど、所詮4枚しか入らないし特殊地形だから割られたりもするし、全然上位互換じゃないと思うんだけどね
むしろそれで事故減らしてくれって思ってるのに開発陣はそうは思わないらしい
2024/06/10(月) 13:17:34.13ID:RAEdfVi+0
> スタンの両面土地はペナルティが無さ過ぎて嫌いだったなあ
いちいちスリーブから出し入れする手間がペナルティだよ
2024/06/10(月) 13:27:58.50ID:Qtq9oJ+z0
両面2色土地は同時に両方の色が出せるわけじゃないからダブルシンボル以上の色拘束に不向きだった
ペナルティ無さすぎって事はないよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f337-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:28:15.95ID:WhZutRqj0
何を言ってるんだろう
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf2a-jW5A [2001:268:98c0:4120:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:37:52.19ID:+koTB4PS0
基本氷雪土地とかいう基本土地の上位互換
2024/06/10(月) 13:41:09.82ID:/2ryL2Wr0
一応トロン対策で入ってる氷砕きに割られるから
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f337-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:49:22.70ID:WhZutRqj0
魂力土地も同じ理由で好きじゃなかったり
スタンだと基本土地数枚あればあとは入れ替え得になることが多いし
412 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f25-6zLK [2001:240:247f:72d6:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:58:41.97ID:NWhmq4Hk0
氷雪土地はグルールポンザのThermokarstにライフゲインされるからダメ
2024/06/10(月) 14:03:11.77ID:eFb6QJrmM
でも今後基本土地の強みを増やすみたいな発言なかった?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f0e-owHh [240a:61:26:2f1f:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 14:18:51.98ID:d42mUAsR0
基本でない土地をメタる凶悪カードは増えた
2024/06/10(月) 14:21:59.57ID:RAEdfVi+0
不毛の大地・破滅・発展の代価・血染めの月ほどじゃないでしょ
2024/06/10(月) 14:30:27.80ID:Qtq9oJ+z0
基本土地が強くなるのはいいけど特殊地形のデメリットを増やすのはやめてほしいな
それやるなら土地のレアリティは基本アンコモンにしてほしいわ
2024/06/10(月) 14:30:31.71ID:rYHAOeyV0
ダメランやM10ランドくらいがちょうど良いわな
418 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f25-6zLK [2001:240:247f:72d6:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 14:42:57.01ID:NWhmq4Hk0
最新セットスレらしくアサクリで奸謀が再録される話しようぜ
2024/06/10(月) 14:45:59.57ID:OGFhJ74a0
>>405
事故を減らしすぎた結果どうなるかはもう知っているだろう
2024/06/10(月) 14:47:46.51ID:qkyZwyRw0
まだモダホラ3すら発売してないのにもうアサクリか
2024/06/10(月) 14:56:18.75ID:U+sX58PX0
モダホラの影響でエルドラージの寺院が高騰してるな。近場のカドショも売切れ&強化買取してた。
2024/06/10(月) 14:57:43.34ID:FgusGQQe0
公開されてるカードを見た感じだとアフターマスっぽいなって印象しかないからパックを剥くことは無い
2024/06/10(月) 15:03:08.12ID:sG715Du70
表単色アンタップイン、裏2色タップインの土地出そうぜ
2024/06/10(月) 15:05:13.60ID:Qtq9oJ+z0
>>419
別に土地システムとランダムドローがある限り運要素は0じゃないし、土地事故で死ぬつまらなさよりはよっぽどいいと思う派だけどね
事故らずにブンブンするデッキが環境を席巻したとかいうパターンは土地以外のカードプールの問題であって土地事故減って嫌な奴はいないだろ
別に0に白とは言ってないし
2024/06/10(月) 15:17:07.29ID:sbkmMV+L0
4色ランド「そろそろ出番か」
426 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3ff8-9687 [2001:268:9aea:992:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:16.43ID:/kcc+Zoq0
アンタップイン3色土地あくしろよ
アンタップインに手札1枚追放でええからさ
2024/06/10(月) 15:22:16.44ID:sQNPv3aVd
アーカムの天測儀まで行くと逆に多様性を損なう
2024/06/10(月) 15:29:18.29ID:rYHAOeyV0
>>418
ただでさえ収録少ないのに統率者カードの再録やめてほしいわな
2024/06/10(月) 15:29:46.75ID:YHMkc+Jo0
アーカムはpauper壊すだろうなとは思ったけどモダンどころかレガシーまで禁止されるとは当時は思いもしなかったわ、予言のプリズム軽くしたらまさかあそこまで壊れるとは
2024/06/10(月) 15:36:35.04ID:eFb6QJrmM
頭蓋槌を1マナ軽くしたらヤバそう
2024/06/10(月) 15:41:50.65ID:iHh22DPx0
土地事故減らすと先行有利が加速するし…
2024/06/10(月) 16:13:33.25ID:LOr7qEXB0
事故るやつが悪いんですよ?反省してくださいね?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c32d-izeP [2001:268:720d:69fc:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:35.86ID:3xOC02fY0
モダホラ3全然盛り上がってないのぉ
2024/06/10(月) 16:47:45.37ID:oqK87DBC0
欲しいカードはけっこうあるよモダホラ3
2024/06/10(月) 16:50:13.97ID:XeohJl/+0
モダン盛り上がってきたな
2024/06/10(月) 16:55:48.51ID:EH8st/TE0
モダン盛り上がってきたかもしれないけど別人になりそう
2024/06/10(月) 17:07:07.96ID:QJs89GzKM
モダホラ出てモダン盛り上がらなかったらいよいよだよ
2024/06/10(月) 17:10:38.07ID:FgusGQQe0
低マナの神話レア多すぎない?
2024/06/10(月) 17:15:40.69ID:NbAnMX/40
低マナじゃないと使われないから
2024/06/10(月) 17:21:03.03ID:oqK87DBC0
それかコストをなんらかの方法で踏み倒す系だな
2024/06/10(月) 17:23:17.67ID:YHMkc+Jo0
重いカードは踏み倒し需要くらいしかなくてそうなると必然とアトラクサや残虐、グリセルと比較されるからなぁ
2024/06/10(月) 17:26:48.32ID:WLrRkzNV0
ウィニーのインフレが進んできたのまじの終わりって感じする
2024/06/10(月) 17:36:22.45ID:aind++230
6月はモダホラでマジで終わるぞマジで終わる終わるぞマジで終わるぞ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f0e-owHh [240a:61:26:2f1f:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 17:39:36.52ID:d42mUAsR0
晴れのシングル価格みてたらモダホラ3も結局箱買いした方がいい気がしてきたな。しばらく剥き得だよこれは
2024/06/10(月) 17:46:47.43ID:YHMkc+Jo0
モダホラフェッチは上陸系のデッキならモダンレガシーでもワンチャン採用無いかな、無職とは言えアンタップインのマナソースとして使えて必要なら自身のタップのみで上陸誘発できるし
2024/06/10(月) 18:06:12.53ID:9oFSAXtE0
>>444
買取額見てみ
2024/06/10(月) 18:11:36.86ID:eFb6QJrmM
>>443
日本全国酒飲み音頭なんて第四版世代のおっさんにしか分からねえだろ
2024/06/10(月) 18:15:52.49ID:mbKtCv6z0
>>379
興隆ランドは色の指定で悩むことが多くて毎度プレイ遅延にならんかハラハラするなあ、
そのストレスのほうがマーカーの苦よりでかい
2024/06/10(月) 19:04:10.44ID:smtqu1xJ0
モダホラ3で過去のアーキタイプに大量の新規刷ってデザイナーズデッキ作らせようとしてるの、遊戯王みたいだなと今更思った
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f306-9687 [2001:268:c0cc:38b0:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:39.05ID:G4mbJJaN0
晴れ動画のエネルギーデッキ楽しそうだったな
2024/06/10(月) 19:23:29.79ID:SFxrGaGFa
>>449
統率者の為だから…
2024/06/10(月) 19:52:55.97ID:5GYAoQ8+0
ウギンの目がめっちゃ高くなってるなと思ってストレージ除いたら15枚あったわ
今が売りどきか?
2024/06/10(月) 20:04:03.50ID:sbkmMV+L0
なんならウギン目Foilもっとる
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3e1-jW5A [2001:268:9a86:cb89:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:40.37ID:37OGPWby0
レガシーでエルドラージストンピィが復活するかというと疑わしいしモダンで解禁される見込みも無いし今が売り時じゃないの?まあレガシーの方はわからんけど
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff11-izeP [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/10(月) 20:37:13.16ID:MHzbeljz0
ホライゾンにコンセプトなんて要らないのよ
全方位につよければいいのよ
なのにエルドラージだのエネルギーだのマーフォークだのテーマに縛られてしまってさ、もうガッカリですよほんと
2024/06/10(月) 20:38:32.46ID:uq7XKx9c0
今回もちゃんと環境ぶっ壊してくれるから杞憂よ
2024/06/10(月) 20:54:46.70ID:yHvznDFR0
モダホラ2もリスとかいう謎の部族推してたぞ
2024/06/10(月) 21:24:39.57ID:OGFhJ74a0
>>448
ゲートならだいたい青白でいいだろ
ジャンドなら手札と相談
2024/06/10(月) 21:38:47.44ID:wUbdwZdH0
モダンもりあがってるん?もうやめてedhオンリーになってしまった
2024/06/10(月) 21:39:06.04ID:djrMxKLL0
色さえ合うなら入れとけなただ強カードは要らん
アーキタイプ増えた()とか言われながらそのカードを皆が使うだけだし
2024/06/10(月) 21:45:56.61ID:M35SjeUb0
モダンスレもMOのモダンも目に見えて人減ったけど紙だけ盛り上がってるのか?
2024/06/10(月) 21:48:06.13ID:EH8st/TE0
モダホラ2も謎のディスカードシナジーとか叩かれてたもんな
2024/06/10(月) 21:49:33.00ID:7uKxWInp0
業務用赤単でガンガン殴ってバシバシ除去売ってりゃそのうち勝手に終わるだろ
とか言ってたら中々終わらない死亡クエ
熊野のせいよ
2024/06/10(月) 22:06:05.16ID:9oFSAXtE0
正直今のタイミングはもう少しモダン盛り上がっても良いとは思う
みんな疲れたのか呆れたのか
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f8e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:27.32ID:kCKvhCUJ0
正直モダンってもうオワコンだし
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3e1-jW5A [2001:268:9a86:cb89:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:15:26.86ID:37OGPWby0
スレは5ch自体オワコンだしMOも似たようなもんだからまあ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f306-9687 [2001:268:c0cc:38b0:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:25:41.53ID:G4mbJJaN0
モダン絶対オススメしないわ
60万出してでもレガシーの方が楽しいよって勧める
2024/06/10(月) 22:27:17.72ID:BG8YMonP0
MtGがオワコンなのでは...?
本国が他ゲーに寄り始めたら本格的にアウト
469 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 93f5-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:32:57.67ID:JbCZEcJp0
言っちゃなんだけどモダホラあったところで環境変わるのなんてほぼ年1じゃん
それすらついていけなくて引退するならカードゲーム向いてないんじゃないか
2024/06/10(月) 22:37:05.96ID:Qi5fNsa1H
mtgはふと我に返って完全に飽きた時の絶望感やばそう
2024/06/10(月) 22:41:24.58ID:XeohJl/+0
冷静になるな
現実を見るな
我に返るスキマを埋めろ
2024/06/10(月) 22:42:47.44ID:oqK87DBC0
今まで何やってたんだろう…orzってなるのかな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f306-9687 [2001:268:c0cc:38b0:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:48:13.80ID:G4mbJJaN0
大仁田とか長州みたいに辞めたり始めたり繰り返すやつばっかよ
辞めるやつは大病患うか地元の田舎に帰るやつ
2024/06/10(月) 22:54:31.41ID:B6AfEkl50
マジックに限らずネトゲやソシャゲとかでも
これまでに使った金と時間が無になるのが嫌でだらだら続けてるみたいなのは沢山いるからな
2024/06/10(月) 22:56:18.03ID:RAEdfVi+0
誰でもコンコルドよ
2024/06/10(月) 23:04:03.50ID:oqK87DBC0
無になるのがイヤというより
一つの事ばかりやってるともう他の事に興味持てなくなってるんだよね
2024/06/10(月) 23:52:09.56ID:O76xbAQT0
>>470
趣味って大体そうなのでは?
2024/06/11(火) 01:07:48.44ID:ozlyy2b9r
ミクシクレ2弾もう出たのか
ソルリンあるけど…
2024/06/11(火) 01:12:33.15ID:AvoQVcCN0
5Cのやつなんだ?
2024/06/11(火) 01:14:50.18ID:ozlyy2b9r
絵良いけどアラーラの子…うーん…
2024/06/11(火) 01:15:14.04ID:LYtbmld60
アラーラの子は草
よりによってそれかっていう
2024/06/11(火) 01:15:52.49ID:Q6Un/osb0
コーリングと演劇の舞台はまあ使う場面あるにはあるが
春夏秋冬1セットずつ買ってもミク網羅できんの判明した時点でけっこう冷めちゃったなあ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 730c-owHh [218.228.212.240])
垢版 |
2024/06/11(火) 01:19:31.71ID:DOXyKnTS0
次からは買うわ
瞬唱みたいな悔しい思いはもうしたくない
たかが5000円だし痛くない
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfda-owHh [2400:2200:ad:6ca6:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 01:27:52.43ID:u10On0X90
アラーラの子だけエキスパンションシンボルが神話レアなのなんなんだ
またボーナスシートなのか?
485 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9313-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 01:58:26.75ID:14fHp6op0
汎用性とイラストのクオリティが反比例してるのはなんなんだよ
2024/06/11(火) 02:00:46.18ID:AvoQVcCN0
シクレっていつも〇〇単体はほしいけど合計でこの値段か…をギリギリ攻めてくるんだよな
もっと素直に汎用カードで埋めてほしいわ
2024/06/11(火) 02:07:24.21ID:Pox3tCWN0
ここしばらく誰が欲しがるのかわからんキモイ現代アートみたいなのばっかだったからかなりマシに感じる
2024/06/11(火) 02:08:37.68ID:CgTRnal+0
>>482
ん?そうなの?
ボーナスシート枠も確実に手に入るってこと?
489 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9313-6zLK [240d:1a:956:4000:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 02:43:36.33ID:14fHp6op0
日本語難しいね
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr87-Fmzm [126.179.103.107])
垢版 |
2024/06/11(火) 03:42:15.16ID:Ml3xGKH9r
演劇の舞台だけ8枚欲しい
2024/06/11(火) 05:48:32.03ID:/ChhTJ0S0
ミクライアーこっちのほうがいいの多いな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f339-izeP [2001:268:7252:4990:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 08:13:10.30ID:rFKDz3+t0
イラストは全然こっちがいいけどカード性能はうんち
2024/06/11(火) 08:30:55.97ID:U5yW56pX0
アマリアで使われてる召喚の調べとかあるし
2024/06/11(火) 09:10:05.84ID:uy27UuCz0
アラーラの子は5色EDHだと雑に使えるし召喚の調べもギリギリかわいいくらいのイラストなんでちょっとほしい
でも正直あとは創造の歌?だっけか、のイラストしか可愛くない
特にソルリングがいかにもアメリカ人の書いたパチモンジャパニメーションイラストでがっかり
これソルリングを日本人絵師に書かせるだけで争奪戦になっただろうに
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.100.68])
垢版 |
2024/06/11(火) 09:13:15.15ID:XgU0//iKd
歌の子、ミクが死亡した時、すべての土地でないパーマネントを破壊する。それらは再生できない。

15年前のニコ動だったら曲になってそう
グッバイニコ動フォーエバーニコ動
2024/06/11(火) 09:14:52.40ID:YiAl0X470
うーん、正直どっこいどっこいな気が...
https://i.imgur.com/I5xSuE0.jpeg
2024/06/11(火) 09:18:24.82ID:sNDdGBHC0
左下のコスプレ兄ちゃんと化したレンすき
2024/06/11(火) 09:27:17.87ID:qJ9w8WV00
アラーラの子ええやん
外人のイラストて目が怖くて口開いてるの多い気がする
2024/06/11(火) 09:35:51.94ID:mJHDZSK+0
>>495
ハロープラネットってそんな感じだったような
2024/06/11(火) 09:45:50.00ID:KAJCrksBd
ネザーゴイフ9kは高すんぎ

一カ月後ぐらいに2kぐらいまで下がらんかな?
2024/06/11(火) 09:56:53.93ID:H3gH+Kne0
いわゆる二次元絵的なデフォルメが浸透してないからなんだろうけど
カートゥーン系とリアル系を混ぜてできた微妙な造形のフィギュアを見たままイラストにしましたみたいなやつが1番違和感濃い
前の梓とか今回のソルリンとか
2024/06/11(火) 10:00:36.26ID:3cup71SU0
そもそも美意識からして違うからどうしようも無いよ
アニメの絵は可愛いを重視する日本に対して米国の標準はディズニーのやつだし
2024/06/11(火) 10:03:20.25ID:VK4MesW7r
ソルリンが可愛かったら即4つ行ったわw
2024/06/11(火) 10:07:28.92ID:KC3xO6Nw0
ネザーゴイフは墓地対策に脆すぎるからチャネラーとかとは同時採用したくない感じ、なるべく墓地依存度高くないデッキで使いたいけどどこがいいかね
2024/06/11(火) 10:10:16.73ID:nJm7HB190
>>496
左上ビームサーベルみたいでカッコいい
2024/06/11(火) 10:22:18.68ID:Rl4ic4oZ0
まあ初音ミクの微妙なポリゴンや着ぐるみが踊ってるライブ映像を散々目にしてるし
ガチモンの漫画的美少女として描いてるのより
変に二・五次元してる方が、ボカロのデジタル味らしいっちゃらしい気もするんだよな
2024/06/11(火) 10:33:36.68ID:EOCrJ87U0
ソルリンのミクはまだ許容出来るが背景の外人モブみたいなカイトリンレンが気になってしょうがない
2024/06/11(火) 10:40:53.82ID:wmfboADc0
創造の歌のミクさんはおっぱいは尖ってるし太ももは出てるしだいぶスケベだな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.100.68])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:06:52.68ID:XgU0//iKd
>>504
折角殴るならイニシアチブとかと組み合わせるとか?
レイヴンロフトの冒険者とか今はリアニのサイドだけど結構パワー感じる
2024/06/11(火) 11:07:07.15ID:OuwgYVARM
シクレ梓みたいなアートと萌の中間みたいなやつを量産してくれ
2024/06/11(火) 11:10:35.01ID:KAJCrksBd
ネザーゴイフは通りの悪霊落とせる死の影が相性良さそうな気がする
2024/06/11(火) 11:37:13.44ID:GiI7/KnQ0
晴れでもモダンやってる人少なくなったし目に見えてモダン人口減ってるよなぁ
頭のおかしいパワカ多すぎてプレイ体験良くないもんな、指輪くらいから急激に人減った感ある
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f339-izeP [2001:268:7252:4990:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:03:21.46ID:rFKDz3+t0
瞬唱ミク見せたからアホみたいに売れるんだろうな

てか1番いいイラストがガチャ枠ってほんと頭おかしい
2024/06/11(火) 12:09:10.46ID:n13Gemg2H
けけっw
札に適当に萌えイラスト貼るだけの楽な商売ですわ
2024/06/11(火) 12:09:20.87ID:RnX4lch/0
生産量増やすって発表あったの?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.44])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:15:24.05ID:rkiDOlIpd
一生懸命組んだデッキが新セットの雑なパワーカードに踏み潰されていくことに快楽を覚えるマゾヒストにおすすめのフォーマットがモダン
2024/06/11(火) 12:15:37.38ID:uLwjolvN0
演劇ではないだろこの舞台
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03d0-jW5A [2400:2200:625:b2e1:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:22:28.29ID:V7197SzL0
もう受注生産じゃなくなったからシクレの質が上がって喜ぶのはウィザーズじゃなくて転売ヤーだよね
2024/06/11(火) 12:25:37.13ID:mJHDZSK+0
>>502
灯争大戦とかで知ったけどアメリカ特有の目を光らせる覚醒描写は日本人には理解できないよな
2024/06/11(火) 12:28:38.95ID:/ChhTJ0S0
モダホラ2で信者以外蹴落として指輪で信者も殺したのがモダン
今やってるのはガイジだけ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff65-Zm8r [2001:268:9666:278d:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:32:57.89ID:i1PC9/B00
アメリカの目が光る描写は日本でのオーラを纏う描写に近いらしいね
2024/06/11(火) 12:34:30.62ID:UP0iOCjx0
モダンなんて壊れれば壊れるほど良いですからね
2024/06/11(火) 12:43:07.23ID:iN+A9c+3a
ただパイオニアはつまんないんだよなぁ何故つまらんのか言語化出来ないけど
2024/06/11(火) 12:45:26.88ID:Xww8JORy0
古いカードだけで遊ばれると僕らだけが損をしてしまう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.44])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:54:54.60ID:rkiDOlIpd
フェッチランドの有無が面白さを左右する
2024/06/11(火) 12:55:54.42ID:gDNgjUTJa
双子を解放しろ
2024/06/11(火) 12:58:43.31ID:LjFGGc0U0
僕らの時代だね、兄さん
2024/06/11(火) 13:15:59.00ID:oInD79xPM
ミクはボーナスカード毎回変えれば死ぬほど搾り取れる
2024/06/11(火) 13:20:05.85ID:/ChhTJ0S0
ミクに搾り取られる…!
2024/06/11(火) 13:34:12.03ID:mJHDZSK+0
>>523
パイオニアの範囲になると激ヤバ置物とか特定のアーキタイプ全殺しするようなヤケクソカードがなくて
大体のパーマネントに誘発制限とかのセーフティロックが掛かっててジョニー的に面白くない
2024/06/11(火) 13:35:29.73ID:KC3xO6Nw0
>>530
しょうがないんだけど尖り具合が足りないよね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.100.68])
垢版 |
2024/06/11(火) 13:52:50.54ID:XgU0//iKd
パイオニアは方針が良く分からん
コンボダメ!ってバリヘリインバーターウィノータ禁止しながらアマリアは残すし
2024/06/11(火) 14:01:03.61ID:/ChhTJ0S0
今のウィザーズは売ることしか考えてないから
2024/06/11(火) 14:05:38.75ID:KC3xO6Nw0
そういやパイオニア信心で0ターン信心2の豊穣の力線は許されなかったのに0ターン信心4のギルドパクトの力線は許されるんだな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6300-Zm8r [118.151.8.69])
垢版 |
2024/06/11(火) 14:10:30.64ID:ca/LUqrx0
禁止基準ってかなり曖昧だし
一度禁止されたカードが解禁されることってすごく稀だからな
なんでこのカードが禁止のままなんだろうってのは結構ある
2024/06/11(火) 14:17:22.90ID:e9WS8xRd0
>>534
パクトのほうはニクソスなかったらなんもしないからね
2024/06/11(火) 14:44:56.41ID:Bl4HxhG+0
再度禁止になった墓トロールとかまるで使われず格だけ落とされたデザイアとか良かったのか悪かったのか
石鍛冶定業カンスペみたいに定着すればいいんだが。神ジェイスも今となっては……
2024/06/11(火) 14:54:51.81ID:gDNgjUTJa
とにかく再度禁止にしないといけなくなると最高にみっともない
あとは大した問題ではない
2024/06/11(火) 15:19:42.82ID:mJHDZSK+0
墓トロールが一時期とはいえよくモダンリーガルで使えたもんだ
2024/06/11(火) 16:00:51.22ID:X+lS+zmj0
初音ミクが死亡したとき~っていうテキスト、一部界隈からガチギレくらいそう
2024/06/11(火) 16:02:00.88ID:laBtGkOy0
今はついでで墓地掃除されるしもう墓トロール釈放てええのでは
あと双子も殻もゴリラも炎の儀式も煮えたぎる歌も
2024/06/11(火) 16:07:09.76ID:uy27UuCz0
言うてミクさんもニコニコ界隈とかではさんざん弄られてるしな
電子的アバターという解釈もあればアンドロイドという解釈もある
そもそもがぺったんこのミクさんもおっきいミクさんもいるパラレルワールドだから一人や二人死んだところで
2024/06/11(火) 16:15:38.73ID:CgTRnal+0
なんなら歌の中でも結構死んでるしな…
2024/06/11(火) 16:17:16.78ID:wBb+Gg240
ミクさん、ステータスは3/9じゃないのね。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 934f-jW5A [2001:268:9a08:cb1d:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:19:36.07ID:xF/MPtXr0
3/9とかボーカロイドとして許されない程にケツデカじゃん
2024/06/11(火) 16:26:19.40ID:mBxO272O0
>>532
その辺禁止するまでも時間かかったし、緑単のカーンも長いこと生きてた
何年か生かしてから禁止する方向性なんだろう
だからつまらない
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9311-cTDF [210.194.236.15])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:32:29.37ID:rcm6ybFT0
ケツがデカいミクさん?
2024/06/11(火) 16:33:35.21ID:92v45Zry0
そこは39/39ではないのか?
エルドラージもみっくみくにしてやんよ
2024/06/11(火) 16:54:23.99ID:UxOh5tcN0
いっそマナ・コスト39でええやろ
プレイヤーーが唱える時に一曲歌えば34減るってテキストに添えとけばええ
2024/06/11(火) 16:55:20.08ID:Rl4ic4oZ0
いまごろ20/20飛行破壊不能ミクトークンがあちこちで作られてるんだろうな
2024/06/11(火) 16:58:44.76ID:MpNCsfLa0
アマリアコンボは強い弱い以前の問題で絶対禁止になると思ってた
処理が面倒すぎ
2024/06/11(火) 17:15:30.56ID:3cup71SU0
アラーラの子は一回唱えて死亡して全除去した後は、墓地から釣り上げて全除去の再利用に使われるから頻繁に死亡するんだよな…
2024/06/11(火) 17:37:13.19ID:WRFRv+Z90
>>549
2曲歌えば0コストか?
2024/06/11(火) 17:48:19.95ID:Fy50baxe0
最速で3Tに出てきて、その対処を実質強要される環境になるからウィノータ禁止って理由だったんだから
同じ原則に基づいてアマリアは即座に禁止すべきなんだけど
パック出てから半年?1年?は禁止出しませーんとか、スタンならともかく
下環境で取るべき態度じゃないよね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f339-izeP [2001:268:7252:4990:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:55:09.68ID:rFKDz3+t0
禁止理由なんて所詮は気分だからね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.100.68])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:58:41.68ID:XgU0//iKd
まぁ逆に異界の進化発見コンボの規制速度見るとほんまにヤバかったんだなって
2024/06/11(火) 18:14:32.46ID:/ChhTJ0S0
あれは単純につまんなかったからな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.44])
垢版 |
2024/06/11(火) 18:32:01.24ID:rkiDOlIpd
アマリアは単純につまらなくないのか
2024/06/11(火) 19:01:07.27ID:Rl4ic4oZ0
そりゃアマリアはパーツを戦場に集める必要あるんで
どれから先に展開しとくかとか何を墓地に落とすかとか思考するけど
地質鑑定士は1枚コンボの始動が手札に来てくれて通るかどうかって感じだし
2024/06/11(火) 19:23:31.11ID:vK6t5mDf0
ウィノータに比べたらどうですか
2024/06/11(火) 19:29:03.77ID:rvjoI+2a0
アラーラの子とかいう複数回死んでナンボの汚れをミクちゃんにしてほしくない
2024/06/11(火) 19:30:05.89ID:/PRKnv/20
じゃあウィノータ解禁すっべ、とやったらこれ思ったよりマズいなとなるとは思う
2024/06/11(火) 21:00:26.11ID:HB5n5qwR0
だいぶインフレしたし今ならセーフ
2024/06/11(火) 21:33:44.69ID:DSSQLeLFd
3キル4キル普通にしてくるアマリアと比べたらウィノータは大したことないのではないか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fd6-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:38:18.89ID:6HFKHvTt0
カンパニーで普通にコンボパーツが飛び出してくるのヤバいけど最悪ショックでもコンボ止められるから脅威度判定低めなのかな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff4c-jW5A [2001:268:98f2:ffd:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:43:28.99ID:uHocSNDX0
アマリアが良くないのはループ引き分け
1勝したら以後は引き分けに持ち込めば勝ち確とか
567 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3358-jW5A [106.185.146.231])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:51:42.93ID:UfyfDrrp0
ナドゥ壊れてない?
2024/06/11(火) 21:54:11.39ID:Q6Un/osb0
コンボだと相方が単体では弱いのでそこがどうなるか
普通にバリューカードとして使われだしたら知らん
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fd6-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 22:01:46.17ID:6HFKHvTt0
手甲だから弱く見えるのであって稲妻のすね当てでもいいこと考えるとライン超えてる気しかしないけどね…
2024/06/11(火) 22:13:53.43ID:nme6nx2z0
寺院が高すぎて買えん
ミミック買い忘れて泣ける
2024/06/11(火) 22:14:38.14ID:7ILw94gQ0
ナドゥはコイツ単体でも除去撃たれてアド損しないし守ってやれば2アドになるしで
手甲やすね当てでガチャガチャしてどうのって世界越えてる感じする
2024/06/11(火) 22:28:24.64ID:oMacDg2e0
手甲はサーガの3章で戦場に出せるってのが重要な点だから
稲妻のすね当てでは代わりにはならないんだけどね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fd6-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 22:38:40.18ID:6HFKHvTt0
>>572
勿論それはそうだし手甲の評価点はそこだけどそれを言い出したらそもそも相方が弱いって前提が崩れるじゃんか
普通に手甲も使い勝手いいからヤバいってのに
2024/06/11(火) 22:41:15.32ID:7QJR/2kC0
>>573
そうか?
流石にカッパ自体は弱いと思うぞ。
2024/06/11(火) 22:53:07.82ID:rvjoI+2a0
シュコーでもすね当てでも良いし何なら装備コスト1でも十分ヤバイからな
2024/06/11(火) 23:05:22.74ID:oMacDg2e0
ナドゥを引けてない時には弱い装備品の枚数が増えれば増えるほどデッキとしては弱くなると思ってるから
手甲1枚とウルサガ4枚で十分だと思ってる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fd6-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 23:09:58.41ID:6HFKHvTt0
ウィザードサイクリングのおかげでナドゥを引けてないって状況になりづらいのがなんとも
相手のデッキ見てセファリッドブレックファストにも切り替えられるし
2024/06/11(火) 23:44:29.82ID:Uf+hHVXw0
装備品ギミックにすると専用感でてあんまり好みじゃなかったけど既存のデッキに普通に入るなら話しはかわってくる
2024/06/11(火) 23:48:21.46ID:37DXDpCk
>>564
パイオニアはウィノータ解禁かアマリア禁止の少なくともどちらかはしてくれんと納得できんは
2024/06/12(水) 00:07:27.67ID:oJplK67H0
ナドゥやばかったらまずサーガが死にそう
2024/06/12(水) 00:14:10.05ID:eDrDuv2s0
お前らどのフォーマットでのナドゥの話してるんだよ
2024/06/12(水) 00:16:04.02ID:RPJKsanKd
ナドゥは一瞬だけ騒がれてすぐ対策されて環境から消えるサムワイズフードパターンになると予想
2024/06/12(水) 00:20:45.55ID:jKGyx9UFa
https://article.hareruyamtg.com/article/81045/
ヴィンテのガラクタってチャリスみたいなもんよなぁ
まあヴィンテだからいいか
2024/06/12(水) 00:40:35.12ID:jKGyx9UFa
https://new.reddit.com/r/magicTCG/comments/1ddgd57/slp_lightning_bolt_gen_con_attendance_promo/
ライトニングらーめん
2024/06/12(水) 01:03:59.53ID:AhMKwvCO0
統率者ナドゥナドゥ(などなど)
2024/06/12(水) 01:39:53.20ID:5Uaqvya50
旧枠foilの忍耐が30ドルちょいなの辛いわ
モダホラ3しょっぱいわ、、、
2024/06/12(水) 01:44:42.79ID:/AZB+BAi0
ナドゥはダンスやってるからな
2024/06/12(水) 04:41:18.61ID:QyUXP5300
フェッチランド高すぎやわ
ワイルドカード勿体無いし
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 730c-owHh [218.228.212.240])
垢版 |
2024/06/12(水) 05:00:57.27ID:VXCG3dSl0
ナドゥは土地がアンタップインで出てくるのがおかしい
タップインでも誰も文句言わないのに
2024/06/12(水) 05:27:26.75ID:YhhZKWDM0
https://x.com/DimirUB/status/1800622355741614318?t=8vht9UJlVwtqRpQ0z0YiUw&s=19
総合ルール更新に伴うクリーチャータイプ変更
ヴィーアシーノ→トカゲ
ナーガ→蛇
セファリッド→タコ
にそれぞれ統一
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-PVik [61.25.140.159])
垢版 |
2024/06/12(水) 05:35:13.14ID:V9XgP6yP0
タコ・ブレックファーストってダサすぎんだろ
2024/06/12(水) 05:35:52.02ID:wJxfAhr20
>>590
大雑把だなあ
2024/06/12(水) 05:38:56.14ID:RPcXUwC60
タコwwww
2024/06/12(水) 06:16:02.38ID:YhhZKWDM0
>>591
オクトパス・ブレックファーストなら…
2024/06/12(水) 06:17:41.06ID:rDIsKeqJa
そのうちヴィダルケンも人間になりそう
2024/06/12(水) 06:30:29.63ID:Xjmvn6H4d
非人間どもの種族の多様さなんかよりも
黒人と白人、男性と女性、性的マイノリティーとそうでないものが揃ってる事の方が大事だからな
2024/06/12(水) 06:41:33.31ID:6CV37xlV0
クリーチャータイプ無駄に増やしてるのに統合とか何がしたいかわからん
アルマジロとかフクロネズミとかビーストでいいだろ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f0c-owHh [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/12(水) 06:50:28.40ID:iXZAo19l0
人間・アジア人・LGBTとか人間・黒人・女性とかそういうクリーチャータイプが出てきてほしい
マイノリティでも安心してマジックを楽しめるように
2024/06/12(水) 06:54:56.40ID:w92kUO7z0
本当に多様性認めてるならわざわざ区別する必要はないだろ
2024/06/12(水) 06:57:00.87ID:1lIQd2xN0
種族人間が抜け落ちて○○は人間じゃないのかと問題になりそう
2024/06/12(水) 07:11:33.50ID:QkYAYt5da
セファリッドがタコなら人間も猿に統合するべきでは?
2024/06/12(水) 07:55:00.02ID:pcUbPdFk0
>>598
モロフォンくんちゃん…
2024/06/12(水) 09:09:55.47ID:HtYVg3R00
もう人間とモンスターでいいよ
2024/06/12(水) 09:14:46.49ID:YywG0Ajr0
タイムレスに悲嘆来てスカムできるようになってるの本当に草
2024/06/12(水) 09:17:16.58ID:XlviFuXc0
激情も使えてなんなら暗黒の儀式や悪魔の教示者もいるぞ
2024/06/12(水) 09:48:33.37ID:atX6O6Zv0
タコと蛇は参照カードが少なからずあって今後の展開に期待できるけど、トカゲは全然だよな
恐竜と紛らわしくなりすぎるからトカゲ参照を今後出す気も無さそうだし
単にタイプ行の文字数を節約したいだけなんじゃなかろうか
2024/06/12(水) 09:55:54.28ID:xcEMQ+Rs0
ペガサスとユニコーンとケンタウロスを馬にまとめよう
2024/06/12(水) 09:56:35.63ID:YywG0Ajr0
>>605
初めて来たピッチカウンターが先攻じゃないと使えない代物ってのもポイント高いな
2024/06/12(水) 09:57:58.57ID:UbTBaLj/M
他のトカゲ候補だとサラマンダーとか?
2024/06/12(水) 11:26:30.82ID:fvTUOzbOa
そのうちホマリッドも消えそう
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f30a-owHh [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 11:35:50.44ID:lCwuifZQ0
いろんなクリーチャータイプが統合されていく中ネズミとハツカネズミはスルーなの笑う
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.101.32])
垢版 |
2024/06/12(水) 11:42:15.52ID:FKwxo1AVd
マローが名称が一般的じゃない亜人は合体元の種族に準拠するぞって言ってるしなぁ
有名どころのミノタウルスとか狼男は変えないって言ってるけど、もう安直に死呻きの鬨の声みたいな種族サポートは刷れないな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f323-u5ZD [240d:1e:3:3b00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 11:51:33.14ID:tPWs15uw0
ゲーム的ならともかくなんか思想が絡んでそうで嫌だなぁこういうの
2024/06/12(水) 11:54:59.45ID:iKh4yuZ00
ぶっちゃけミノタウルスが牛に仮に統合されたとしてもディジェリドゥーめっちゃ強くなるかというと…
狼男もだいたい参照されるのが狼と一緒くたなこと多いからあんま変わらん気もするがなんか挙動バグるカードあったかな
2024/06/12(水) 11:56:37.81ID:PyYNrmqF0
>>613
何を今更
2024/06/12(水) 12:01:16.99ID:Eh82KdjUM
>>613
個人的にこれには絡んでないと思うけど
そう見えるようになっちゃった海外の惨状は残念ですわな
2024/06/12(水) 12:06:54.32ID:1zb+QTe1d
ウィザーズ内には人間が一番多いからな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-jW5A [2400:2200:625:b99a:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:07:09.86ID:HDVz2mBM0
よって、今後黄色人種のクリーチャーはクリーチャー・タイプを猿に統合することとします。
2024/06/12(水) 12:10:57.89ID:WdI5t5KD0
人間を贔屓すんなよな
ウィザーズは人間の割合高いからしょうがないんだろうけど
2024/06/12(水) 12:12:47.09ID:atX6O6Zv0
なんかみんな「誰の何という思いに配慮するために何を何に変更」とは
一切思考を具体化できていないまま、ただ配慮とだけ口にしてない?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f323-u5ZD [240d:1e:3:3b00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:13:09.43ID:tPWs15uw0
ナーガが言うほどマイナーとは思えないしそういうのをゲームを通して知るのも楽しみの一つなのに
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-jW5A [2400:2200:625:b99a:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:14:09.01ID:HDVz2mBM0
ウィザーズが人間を廃止するとしたら黒人と障害者と性的マイノリティは神に統合されてそれ以外は猿にするだろうね
サリアは猿・兵士となります
2024/06/12(水) 12:14:42.74ID:6FZ63Ep/0
レオニンだけ猫なのはトカゲやらタコやらのプレイヤーが納得できなかったんだろうな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.160])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:15:21.08ID:tRuDh3TYd
フレーバーとしてのクリーチャータイプは残してほしいわな
変更でなく追加で対応してほしい
2024/06/12(水) 12:20:18.70ID:4IgW49tH0
タコになって個性が無くなった感があるな
一応、ウーラ寺院の探索とか最近の流城ルノの裏面やらキオーラに対応するようになったメリットはあるけど
2024/06/12(水) 12:20:37.18ID:iKh4yuZ00
それなりにでかい企業の決定に「何も考えてないはずだ」って確信できるのもまあ大概な素人バイアスだけどな
2024/06/12(水) 12:27:43.29ID:RPcXUwC60
自民党裏金議員のように自分たちに入る金のことしか考えてない組織がまともな思考だと考えない方が良い
2024/06/12(水) 12:28:12.09ID:DclVBIzz0
レズビアン部族デッキ組みたい
2024/06/12(水) 12:31:18.65ID:atX6O6Zv0
マーフォークともクジラともサメとも違って
何故か波に流されない特権種族みたいになるなむしろ
2024/06/12(水) 12:33:45.55ID:jiWnFKMY0
>>590
それなら人間も類人猿にすべきでは?
2024/06/12(水) 12:35:40.19ID:W3+I8wyva
それこそ無法者みたいに何らかの枠組作るんじゃないの?
2024/06/12(水) 12:46:36.75ID:8RExT0G2a
黄色人種を猿にするのは許されるけど黒人をゴリラにしたら問題あるんだよな多分
2024/06/12(水) 12:52:18.79ID:OC38FpzC0
マーフォークも魚・人間にしてよくない(よくない)
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-jW5A [2400:2200:625:b99a:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:22.49ID:HDVz2mBM0
>>632
黒人は神だから当たり前じゃん
白人と同じ人間に分類することすら本来不敬だよ
2024/06/12(水) 13:01:27.53ID:xb5qf9cy0
もう哺乳類でまとめますか?
2024/06/12(水) 13:04:19.03ID:Df+9aHQf0
それなりにデカイ企業はオーコの強さを見逃した実績があるからな
しかも言い訳が『ごめーんwwwろくにテストしてなかったわーwwww』だし
2024/06/12(水) 13:28:30.68ID:snW4Y8d60
渡米するしか
https://i.imgur.com/reJQaIO.png
2024/06/12(水) 13:38:54.20ID:27TSvj/N0
ラーメン!
2024/06/12(水) 13:39:36.54ID:4IgW49tH0
>>637
雷神の《稲妻》か
バウンスかカウンターあたりで対になる風神のイラストもほしいな
2024/06/12(水) 13:47:47.85ID:PyYNrmqF0
対になるのは治癒の軟膏な
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.101.32])
垢版 |
2024/06/12(水) 13:49:48.83ID:FKwxo1AVd
なんか風って緑のイメージなんだよな
対抗突風とかが落としどころ?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f89-nKYN [240b:c020:4d3:df99:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:10.11ID:xQLl5nMy0
3で紐付けるならブレストあたりがいいな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.160])
垢版 |
2024/06/12(水) 13:53:34.31ID:tRuDh3TYd
アングルードでエロいってネタにされたカードになんか似てる
最近はOKなんだな
2024/06/12(水) 14:09:17.86ID:lkQ4SwaP0
アメリカのイベントなのになんで和風なん?
2024/06/12(水) 14:15:39.41ID:lZ4vibj80
>>637
ガンダム水星の魔女にこんな感じの女の子いたな
2024/06/12(水) 14:26:50.57ID:5qnePsBV0
日本人絵師に味をしめ始めたよな
円安だし単価も相対的に安くなるんだろうな、海外絵師に比べて
2024/06/12(水) 14:28:58.00ID:LYqb4mpG0
1Gに変更
2024/06/12(水) 15:39:57.82ID:xb5qf9cy0
海外の絵可愛くないの多いからね
2024/06/12(水) 15:46:31.29ID:IUS6EraB0
ジャッカルは犬に統合してほしいけど新たにコヨーテ作るとかやってるし望み薄そうだな
2024/06/12(水) 15:49:36.16ID:jKGyx9UFa
あれはワイリーコヨーテとロードランナーをやりたかっただけの一発ネタかもしれない
2024/06/12(水) 16:10:42.23ID:YywG0Ajr0
https://x.com/DimirUB/status/1800782878013526399?t=8VBmvrrNMXLptNiQmvaYrQ&s=19
【オラクル更新】
カラデシュ産のドラゴン計2種(《無秩序街の主》、《航空船に忍び寄るもの》)にクリーチャータイプ『猫/Cat』が追加されている模様。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f32f-u5ZD [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 16:17:29.64ID:lCwuifZQ0
俺もこいつなんか猫っぽいからクリチャータイプに猫足そうとか言うだけで給料もらえる仕事に就きたい
2024/06/12(水) 16:20:37.32ID:4IgW49tH0
モダホラ3でもオセロットとアジャニと神話ネコが二枚も追加されてたし
これはいよいよ猫派が猫強化を隠さなくなってきたな
2024/06/12(水) 16:25:01.97ID:N+/3gbO70
モダホラ3の猫ドラゴンと合わせた感じか
ブルームバロウで犬ドラゴンとか出ねえかな
2024/06/12(水) 16:34:26.94ID:atX6O6Zv0
この頃のスタンには猫ロードがいたので
いま当時スタン範囲セットをフォーマットとして遊ぶと
当時存在してないデッキが組めるのにゃ
2024/06/12(水) 16:48:32.48ID:xb5qf9cy0
MTGの犬派と猫派の戦い!

猫の方が数が多そうだし強いのかな
2024/06/12(水) 16:50:34.19ID:2Ro/9lu+H
データにも出てたけどここ最近になって猫派が完全に上回ったね
2024/06/12(水) 16:50:53.08ID:iKh4yuZ00
元祖猫ドラゴンのワシトラってどこ出身かと思ったらあいつはカラデシュ関係なくてドミナリアなのか
2024/06/12(水) 17:17:23.01ID:Zq2izNDl0
猫ドラゴンとイコリアの飛んでるだけのただの猫って何が違うの
2024/06/12(水) 17:26:25.98ID:LYqb4mpG0
ナドゥやばいから1000枚買え
2024/06/12(水) 17:35:44.42ID:3wROpZbu0
買うどころか売った方良いレベルじゃないの
他を身代わりで逃げそうだけど
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0311-ZUNg [110.133.223.208])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:39:51.73ID:SmbKzhZM0
グルスタで1480円とかで予約してた記憶あるけど
今5000円払って買うのはセンスないでしょ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-jW5A [2400:2200:625:b99a:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:41:06.83ID:HDVz2mBM0
今そんなにするの!?
ナドゥサウルスになったらどうすんの
2024/06/12(水) 17:42:36.96ID:5Uaqvya50
予約価格5000円してたジェイスサウルスについて話そうか?
2024/06/12(水) 17:57:21.04ID:LYqb4mpG0
5000円は流石に売れ
2024/06/12(水) 18:00:27.20ID:w92kUO7z0
ナドゥはレアだし専用デッキでしか使えないから売り時だと思う
2024/06/12(水) 18:16:04.63ID:Tlf0aBSH0
統率者でもcEDHでしか居場所が無いでしょ
あんなん身内で出したら空気が白けそうだわ
2024/06/12(水) 18:19:31.28ID:LYqb4mpG0
レガシー級らしいっすよ
普段煽るだけ煽って責任取らないインフルエンサが言ってたからマジ
2024/06/12(水) 18:24:03.61ID:eDrDuv2s0
ドミナンスもレガシーで本物感でてきてるやん
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f0c-owHh [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/12(水) 18:24:38.66ID:iXZAo19l0
サウルスサウルス言ってるけど身代わり合成機はもう5千円じゃ買えないよ
2024/06/12(水) 18:26:36.20ID:6CV37xlV0
レガシーはタコ飯でよくね感もある
でも墓地対すり抜けはできるか
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff1-Zm8r [2001:268:9667:4746:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 18:58:14.28ID:K2QoFiRf0
晴れでかなりの数のカードが値下げされててナドゥも4000円になってるな
このタイミングで値下げされてないか値上げされてるカードが結果をだしてる感じなのか?
2024/06/12(水) 19:01:55.23ID:XlviFuXc0
実際アリーナで身代わり合成機回してみたら馬鹿じゃねーのってなったから、あれは安くなることはないわ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f64-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:08:00.78ID:fLu6apDV0
典型的なこっちが使うと弱いけど相手が使うと強いカードだったわ身代わり合成機
2024/06/12(水) 19:10:41.87ID:3wROpZbu0
ネザーサウルス
2024/06/12(水) 19:12:07.23ID:FMY8rZHc0
合成機は下環境で出番あるからな
サウルスはスタン番長にもなれなかった
2024/06/12(水) 19:25:10.08ID:YywG0Ajr0
>>671
バントナドゥセファブレヨーリオンとかた出てた気がする
2024/06/12(水) 19:45:08.08ID:dgA9AP+B0
サウルスは色がなあ・・・
寓話がスタンに生き残ってるか、サウルス自体の色が青か白か黒だったら大活躍してたはず
2024/06/12(水) 19:58:08.50ID:CwJ9i0qBa
衝動ドローは青系のデッキとは相性悪いし5マナのクリーチャーとしては対アグロ性能低いのもキツいから色違っていてもチャンスあったかは微妙な気がするが
2024/06/12(水) 20:02:12.02ID:YywG0Ajr0
手甲マジで6000円行きそう
2024/06/12(水) 20:05:38.37ID:xb5qf9cy0
次再録される時はレアリティ格上げされてそう
2024/06/12(水) 20:08:08.79ID:uTRz8nlj0
シェオルやオークが効かないのに手札が増える
2024/06/12(水) 20:22:57.67ID:2PcHVyWk0
バブルは突然はじけるから気をつけろ
2024/06/12(水) 20:52:00.92ID:YywG0Ajr0
デュエマなら次のセットに銀トレジャーで再録される
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f64-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:33:01.76ID:fLu6apDV0
アリーナでモダホラ3のシールド体験してたらオアリムの詠唱が意味不明なくらい強くてドン引きなんだがこのカードこんなにヤバいのね
2024/06/12(水) 21:53:36.89ID:CpInvhQr0
相手のハンドの内容次第では2マナの時間停止になり得るからハマると強いよね
2024/06/12(水) 22:47:24.75ID:avDRebOV0
ゆーてプレーンシフトで発売当初メッダーとトップレアを争った仲ですし
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c34d-owHh [2400:4152:9002:b300:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 22:53:09.12ID:X8WPUSrd0
具体的なカード名は伏せるが、相手がビッグアクションしてから「はいー!残念でしたー!フェイズアウトしまーす!ライフ減りませーん!」って言えるクソカードと比べたら先に静止してくれる分だけだいぶマシだと思う
2024/06/12(水) 23:28:18.97ID:3wROpZbu0
モダンでセプターチャント組めるんだよな
2024/06/12(水) 23:33:04.40ID:geuwzQom0
トップレアと言えばさりげなく正義の命令アンコ落ちしてて草
2024/06/13(木) 01:32:43.09ID:Tl9uRpe30
ドミナンスは先手ワンキルできちゃったから流石に禁止かなあ
まあいくつかパーツ取り上げる手もあるけど
2024/06/13(木) 05:41:15.42ID:DnAAwn5M0
ホガさんは3枚くらい代理出頭させたんだっけか
2024/06/13(木) 05:50:03.18ID:onb5sD5o0
代理出頭はブリッジだけだよ
ルーティングは同時逮捕
2024/06/13(木) 06:05:08.39ID:DnAAwn5M0
そうだっけ?
なんかホガの前に2回くらい禁止改訂で代理出頭させてた記憶かまあったわ
2024/06/13(木) 08:59:29.07ID:3C2y9PK+0
ウルザもオパモとか代理出頭させた末に本人無罪放免だったなぁ
2024/06/13(木) 09:06:19.70ID:aqj78XA9M
オパモに罪がないかのような言い草
2024/06/13(木) 09:20:45.05ID:S4d5CF5a0
黄泉橋含めて主犯従犯程度の違いしかないから
犯罪者なのは変わらんから
2024/06/13(木) 10:06:09.02ID:wMfWWSy50
ウルザは上級国民様なので
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 037e-0r88 [240b:c020:4d3:7e9d:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:20:20.02ID:tNnvNWex0
モダホラ3も普通に強いな
やっぱ最新スレ民は見る目ねえわ
2024/06/13(木) 10:23:52.09ID:aIJyIbN70
ウルザとかいう一生擦られる男
2024/06/13(木) 10:31:40.04ID:ri9Q/aHT0
オーコ「逮捕すべきやつは他にいたんじゃねぇか?」
2024/06/13(木) 10:33:39.12ID:BbT0jM8LM
いやでも暗黒の儀式のせいで捕まった惑乱さんとかは無罪なのでは
2024/06/13(木) 10:38:48.10ID:S4d5CF5a0
ドミナンス、ナドゥあたりはデジタル使用可能になってからかなりヤバそうって話が出てたな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.68.15])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:44:48.75ID:wwswrg6Dd
オーコウーロ精製屋ナドゥの1緑青禁止カルテット成立か?

精製屋の格落ち感がすごいな
2024/06/13(木) 10:56:26.72ID:8+2IJ/NJ0
セイセイヤこそはシミックアポカリプスへの最初の一歩踏み出したパイオニア存在なるぞ!
2024/06/13(木) 11:06:46.79ID:S4d5CF5a0
草生える
手甲がここから禁止になったらどうすんだ
https://i.imgur.com/MXpKELn.png
2024/06/13(木) 11:08:54.37ID:DnAAwn5M0
流石にもっと他のカードか等さんが禁止になるでしょ
2024/06/13(木) 11:11:43.84ID:onb5sD5o0
レガシーでタコ飯が流行る
2024/06/13(木) 11:14:41.66ID:S4d5CF5a0
まあ仮にサーチできるサーガが禁止になっても弾けそうだが
2024/06/13(木) 11:24:26.16ID:l1Mei6Tt0
ナドゥ関連のパーツ今買うのはもう怪しすぎる
2024/06/13(木) 11:32:24.95ID:nYLVbnK60
「だいたいウルザが悪い」がストーリーだけでなくゲームの方でも言えるようになるとは
2024/06/13(木) 11:46:08.31ID:8+2IJ/NJ0
むしろゲーム上でウルザ(ブロック)が悪いという風評が先で
ストーリー上もウルザが悪い事が広まったのはその後なのでは?
2024/06/13(木) 11:48:31.61ID:lfNfo6Dw0
手甲とかマジで押入れ漁れば結構出てくるやつだよね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfab-Zm8r [2001:268:9668:5e95:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:53:03.92ID:BqrwXHww0
19年前の不人気セットのゴミカードだし
そもそもの枚数が少ないのとかなりの枚数が捨てられてるんじゃないかなあ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.30])
垢版 |
2024/06/13(木) 12:15:25.64ID:clyXxsoWd
アサクリで再録もありうるのにな
2024/06/13(木) 12:15:35.14ID:p9pqLnuS0
押し入れから出てきたらモダホラ3パックになると思うと良いな
2024/06/13(木) 12:23:43.41ID:98e64BdH0
やっぱ低コストで気軽に0とか書いてあるカードはアカンね
2024/06/13(木) 12:28:35.60ID:kDNSoNu7a
シミックカラーの3マナレジェンドはぶっ壊さなきゃならないというルールでもあるのか
2024/06/13(木) 12:42:41.48ID:gG8izKd60
ナドゥサウルスな気しかしない、、、
2024/06/13(木) 12:47:01.06ID:20AahMxQ0
ナドゥは間違いなく強いよ
ニューカペナのオブニクシリスは強すぎて禁止になるだろうと判断した俺を信じてくれ
2024/06/13(木) 12:47:03.78ID:S4d5CF5a0
サウルスってドラコサウルスのことか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b381-7AaF [160.86.115.87])
垢版 |
2024/06/13(木) 12:49:12.69ID:Xg6U1MMW0
                      __    __
                     /⌒≧zr──{≧x=======≧x
                   _{厂{(三∧イ⌒≧G 〉 ̄ ̄\\ }┐
                    ̄ ̄{三三∧r─ク三\∩∩mn.} {
                 ≦三三/⌒厂 ̄ _____\リ)ノ}ノ}人}ノノノ─┐
       _r─く⌒\ /〉厂 ̄\ノ___/{____}-//{/{ニ/{ニニ/}h{こ三n
     /⌒)⌒V〈〈h_//人___/⌒\〈{〈_(_   // ̄\.//{/}////}⌒クノ
    / / } ̄\ ∨{/⌒\\__{\厂/ ̄ ̄{//      ノ ノノノ } ̄   {[r=-
  h_{ {n__,ノV/=イ n{h_ノ\__{  \ ̄{_//_      -----==イ}⌒\人 [____
  {_人{   八   {人ノ\ \\ _,ノイ〈__ノ人__ノ ̄ ̄ ̄}/  < <⌒> 〕
    ̄\/レレ'          /´      {__/  ,x≦三/     /⌒}ハ厂
    __/ ̄ ̄ ̄`\                    /⌒\,/    /⌒\ノニ}
    〉    '⌒\} }\_                 /      /{/⌒)ノ}  '⌒}
    〉/       } /   `\  ________,,,. イ〉      / / ̄ ̄}人)   /
   ∨ /⌒  \_ノ       \______/// }     /{ { ̄ ̄//ノニ}  /⌒\_
.     ∨ ̄ ̄ ̄ }    -----ノニ二二二三三三}    / 〈-{_,/// {三{__ノ /⌒ニニ\__
    /     /         ------------/.   /=イ⌒レn}ノ{ {__{=イ  /⌒/ニ/__/
.   //   __ノ}     /   --------/⌒ }h     __ノ人_   { ̄/-//__/
   {/  ____,ノ}    〈 -==========イ〉   // 〉      ____{ ̄-/-//__/
  /       _人    }-/         /_____,/// \___r┴─____/-//_}
  {// / //  \ー/     -=イ    ////\__}_}_}.ニニ=イ/_}
  {/ //}/     /          _/      /\___________/}/
   )/     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /´           / /⌒\二ニ=イ
.       /             ノ             /    }
       /              /                 /     \
2024/06/13(木) 12:53:25.25ID:5vrGEGuX0
ナドゥは禁止級だよ
《フェリダーの撤退》を禁止級と見誤った俺が言うから間違いない
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.30])
垢版 |
2024/06/13(木) 12:55:06.12ID:clyXxsoWd
3、4000円クラスのクリーチャーカードって値段が妥当かどうか全然わからん
濁浪の執政もそんなに価値あるカードかと思ってしまう
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6314-jW5A [2400:2200:62b:604b:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:04:00.03ID:zATcxGsa0
なんかでも市場への影響を考えるとよって手甲を禁止としますが一番平和に収まる気がする
2024/06/13(木) 13:07:53.09ID:teLl8cmZa
ナドゥは対戦相手のってつけるか呪文だけに反応とかにしておけば
2024/06/13(木) 13:14:35.51ID:4L6E/auh0
>>725
高騰したので禁止にしますなんか通ったら真の終わりだよ
2024/06/13(木) 13:16:36.66ID:rYk2DKRD0
出したばっかのモダホラから禁止出したくないから手甲禁止にしますって意味だろ?
2024/06/13(木) 13:23:22.10ID:ZeooVRun0
モダホラはモダン向けのセットじゃねえから
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f359-tAAl [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:23:30.07ID:r5YHjvM10
高騰したので神話レアで再録します
2024/06/13(木) 13:24:29.21ID:G6D87A0Q0
コモンとかアンコが神話レアになるとかそんなことあらへんやろ~
2024/06/13(木) 13:29:31.31ID:CChaMwmXd
どうでも良い話なのだけど
手甲の手左右逆じゃね?

と気になってしまう
気になって夜しか眠れない
2024/06/13(木) 13:33:53.98ID:S4d5CF5a0
まあ手甲禁止ならサーガの方がまだ格がある
巻き込まれた方はご愁傷様だが
2024/06/13(木) 13:37:07.97ID:F9F67WZR0
春心のナントゥーコとか言う上陸すると虫出すやつ
ナドゥと手甲が有ると運悪くチェインが切れなければデッキ全部めくれるのな
2024/06/13(木) 13:39:00.61ID:Wj7Mof2i0
次のブルームバロウとかアサクリで手甲の上位互換とか出たりしたら暴落するかな
極端な話マナ総量1以下で装備コスト0、パワーが逆に-1修正(+α)とかでも代わりにはなるだろうし
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6314-jW5A [2400:2200:62b:604b:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:47:30.70ID:zATcxGsa0
>>734
そっちより硬鎧の大群の方がコンボとしては安定するかな
ナントゥーコは軽い強みがある
2024/06/13(木) 13:50:00.33ID:vNYHsrTy0
手甲禁止にした所で他の抜け道ありそうだしなあ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6314-jW5A [2400:2200:62b:604b:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:52:29.23ID:zATcxGsa0
稲妻のすね当ても悪さするけど結局サーガから引っ張って来られるかどうかで差があるし
そこをどれだけ重く見るか、サーガにどれだけの罪を求めるかになるかもね
2024/06/13(木) 13:53:08.50ID:LqAuhWyI0
まあ今のデザインの方向性だと装備コストがガチで0の装備品はあんま作らない気はする
特に本流だとね
マナの代わりになんか他のもの払うタイプのは結構あるけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfab-Zm8r [2001:268:9668:5e95:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:59:26.56ID:BqrwXHww0
そもそもとして本当に禁止が必要なほど強いの?って問題があるからな
2024/06/13(木) 14:06:17.76ID:7P6FxDgA0
ナドゥの勝率33%って聞いてひっく!嘘デッキだったかと思ったら(ティムクラは26%)って付記があった
EDHで勝率33%はやべーよ!
2024/06/13(木) 14:10:38.11ID:X4JZpNb70
サーガが悪いってことで禁止しよう
だいぶ輝かしい時を過ごしてきたろ
2024/06/13(木) 14:14:31.18ID:va02awLt0
ネクロドミナンスがレガシーで暴れとるな
2024/06/13(木) 14:16:59.97ID:P8mTFTPW0
>>741
(推定)三人から目の敵にされて尚四人対戦で1/3勝てるってヤバイよな
2024/06/13(木) 14:17:22.95ID:2WQqqPD20
edh壊れちゃった
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0311-ZUNg [110.133.223.208])
垢版 |
2024/06/13(木) 14:19:33.27ID:+55oxAVe0
ティムクラってEDHで最強ジェネラルと聞いたけど勝率たった26%しかないのか
2024/06/13(木) 14:23:55.43ID:7P6FxDgA0
もう狂乱状態
https://i.imgur.com/xuQAWAb.jpeg
2024/06/13(木) 14:32:47.81ID:7P6FxDgA0
>>744
25%勝てたらTier1とされる世界で試行回数少ないとはいえ勝率33%はもはやバグ
あと情報源
https://youtu.be/0nErUX0AvYA?si=e87D-5f6k-sjOQ4g
2024/06/13(木) 14:34:17.40ID:FrJyK5zQ0
まさかまた全フォーマット滅茶苦茶状態になるのか?
2024/06/13(木) 14:35:40.18ID:c1eQEwvR0
ミシュラのアンクや当惑させる難題も売れてて草生える
2024/06/13(木) 14:42:09.98ID:WCbVDEqsa
25%勝てたらtier1ってよくわからないんだけど勝ち越さないでいいのか
2024/06/13(木) 14:43:53.09ID:7P6FxDgA0
>>750
ナドゥは土地アンタップインだから難題はそんなに役に立たないけどコンボが止まればマナ差はつかないからそこに賭けてるのかな
2024/06/13(木) 14:49:21.54ID:pkNO7yvv0
サーガはあらゆる癌のもとだしいい加減消えていい
2024/06/13(木) 14:49:30.17ID:4u0sH38B0
針で手甲止めても間に合わんのかな
普通に割られて終わりか
2024/06/13(木) 14:58:52.62ID:m4qEZaI30
>>751
勝てるデッキはフクロにされるという前提なら25%維持できるだけでえらいんじゃね?
2024/06/13(木) 16:06:35.72ID:q92miGH5d
サーガがだいたい悪い
よって塔は禁止されます
2024/06/13(木) 16:17:40.91ID:4+Q8xPoN0
ウルザどれだけ悪さするん
2024/06/13(木) 16:19:15.73ID:Z0GAADD70
サーガは前の禁止改定の時も大抵の有名どころがなんで禁止されないのか不思議だって言ってたわな
ホントなんで禁止になんないんだろ、あれ
2024/06/13(木) 16:26:05.55ID:l1Mei6Tt0
モダホラ2の時にアミュレットが1ターン目に雑にサーガ置いてるの見た時からこのカードはダメだと思ってました
2024/06/13(木) 16:28:15.05ID:2WQqqPD20
よって、「ウルザの塔」は禁止されます。
2024/06/13(木) 16:29:30.62ID:9NVK4Afg0
>>751
4人でやるゲームだぞ
2024/06/13(木) 16:38:03.07ID:0wJrrOKj0
大体最速3ターン目にチェイン始まるのかな
後手で映像のもつれ構えてLO・・・でもケアされるか
2024/06/13(木) 16:42:34.89ID:gG8izKd60
他のtcgは中古相場を完全無視した安価で超絶豪華な構築済みを出しているというのにmtgはちゃんと中古相場を考えてくれてるカドショにとっても優しい企業なんよ
ユーザーにはほんと酷いんだけどね笑
シクレとかもう笑えんわ笑
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b3-Zm8r [2001:268:9669:e172:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:46:50.52ID:+RJBe4xY0
エルドラージの冬やホガークの夏みたいになるのか
なんか最初は騒がれたけど普通のデッキの範囲だったよねになるのか
月末のPTモダホラ3が楽しみだな
どうせならプロチームがナドゥじゃないもっととんでもない隠し球を持ち込んで滅茶苦茶になって欲しい
2024/06/13(木) 16:49:29.60ID:zgFTnj2C0
>>763
そのカドショがMTGから撤退しまくってるの笑えない
2024/06/13(木) 17:13:31.79ID:gO+uAvJ40
地元の潰れたショップの跡地は謎のカレー屋と不動産屋になってたわ
カレーうめえ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd1f-u5ZD [49.105.68.115])
垢版 |
2024/06/13(木) 17:15:54.52ID:8Z649B5Xd
シークレットレイヤーってショップ挟まずに直接消費者とやり取りしてがっぽりって商品だからショップに優しいのかどうかは疑問やわ
無限にレアリティ増やすし
2024/06/13(木) 17:18:19.24ID:Xg6U1MMW0
シクレってもう2〜3日に1回ぐらい新作出してる気がするけどやっぱり美味しいんだろうな
たいして強くないカードを高額で売れるし
2024/06/13(木) 17:20:29.29ID:9HNAGNg20
ショップには元から優しくないでしょ
ショップが数十ドルで打ってるカード直販できたらこっちが儲からね?みたいな発想で生まれたものだし
2024/06/13(木) 17:26:33.12ID:lXOHlfFC0
>>763
昔はそうだったけど今は見るかげもない
2024/06/13(木) 17:34:46.27ID:YFlrMddu0
シクレがショップに優しいというよりショップを介さないからショップへの影響が殆ど無いが正しいかな
仮にシクレが優しかったとしても他の商品の値段、商品の品質、レアリティの多さで結局優しくないという
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93b3-Zm8r [2001:268:9669:e172:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:03:15.56ID:+RJBe4xY0
ショップ関係者が少し前の高額カードをシクレに入れてくるから値崩れが怖くて在庫抱えたくないみたいなことを言ってなかったっけ?
まあウィザーズはD&DでもDL販売メインに切り替えてショップを切ることを狙ったりしてたはずだし
ショップは自分たちの利益を掠め取る寄生虫ぐらいに考えてる可能性はある
2024/06/13(木) 18:03:48.80ID:hQS6Mpwb0
ショップを直営でいっぱいやる計画とかなかったのかな
再録禁止しかり中間業者に忖度してユーザーに不利益与えるとか奇妙でしょ
2024/06/13(木) 18:06:04.65ID:6SXC4DIq0
今の時代もうテーブルは不要
2024/06/13(木) 18:06:05.25ID:lcHVQd7l0
早くもネタ切れ感半端ないスペシャルゲストの話する?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fe0-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:06:16.32ID:khzNybQG0
>>741
そもそもティムクラの強みって4色使える(戦術が豊富)、共闘(最初から初期手札が1枚多い)って無茶苦茶なアドバンテージを最初から付けてるところにあるのに
青と緑でしかない上に単騎のナドゥがそれ上回ってるのヤバすぎるよね
2024/06/13(木) 18:20:28.70ID:DnAAwn5M0
>>717
手甲を作った人「あんな何ヵ所も誤植を疑うような性能のカードが生まれるなんて思うわけ無いだろ!いい加減にしろ!」
2024/06/13(木) 18:23:22.12ID:BbT0jM8LM
ティムって何色が一番苦手なんですかね?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fcc-Zm8r [2001:268:9665:b82f:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:24:38.58ID:0xYCCDRy0
再録禁止は当時のコレクターへの配慮の面も大きいからなあ
もっと早い時期に廃止しといた方が良かったと思うんだけど
再録禁止カードの価値が上がりすぎちゃったからもう無理だろうね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fe0-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:27:17.99ID:khzNybQG0
>>772
実際はシクレ程度で値崩れなんか起きないしおま国仕様なのを店側が独自ルートで仕入れて転売出来るしで全然悪影響なんかないのになんか反発してることになってるよね
2024/06/13(木) 18:38:19.07ID:stzBVEMC0
>>772
MTG始まった当時はまだインターネットが普及してなかったから
売るには小売店が必須だった
元々ベースボールカードみたいなコレクター向けのカードを扱ってた店で
流通が始まったからコレクター保護でやってたが
さすがに時代が変わった
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f54-Zm8r [2001:268:966a:cb5d:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:48:51.59ID:0r6Xx40C0
独自ルートで仕入れて転売とかより普通に卸売があった方が楽だし
メーカー直販のみの商品に対してショップが反発するのは当たり前なんだよなあ
2024/06/13(木) 18:49:59.99ID:ezvXCQqi0
>>780
ショップ店員じゃないけどショップが反発してるのは想像出来るよ

Lairの抱き合わせ販売は市場価格での合計より安い事がほとんど
予約期間の需要はほぼゼロに減ってるはずだし、予約期間後でも需要が減った分もとの値段で売るのが難しくなる
そうなると商品の回転率が悪くなっているから反発してるんじゃないの
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fe0-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:52:38.13ID:khzNybQG0
>>783
基本シクレは割高じゃない?
この前のFalloutのアーティファクト詰め合わせセットでようやくトントンって認識なんだけど
2024/06/13(木) 18:54:47.20ID:7P6FxDgA0
MOのナドゥ、あまりにも強すぎて値下がってるの面白いな
2024/06/13(木) 18:55:58.25ID:ZeooVRun0
MOはレアがたいして値が付かないから
ナドゥは汎用性高いカードでもないし
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.30])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:07:08.39ID:clyXxsoWd
ショップが談合してシクレ買取禁止販売禁止店の大会で使用禁止にすればええやん
2024/06/13(木) 19:10:57.44ID:nYLVbnK60
再録だけだったら再録されたカードの旧版も新版もまだ売れるからいいけど
MTGの場合はモダホラみたいなインフレセットで過去のカードを紙にしたうえで再録もするからエグい
2024/06/13(木) 19:14:09.05ID:F9F67WZR0
プレリ前にはモダホラ3は以前のモダホラに比べて大暴れするようなカード無さそうだし薄味で禁止級全然ねーなって言ってたのに…
2024/06/13(木) 19:24:31.67ID:7P6FxDgA0
アリーナのヒストリックブロール、すでにナドゥが進出してきてて面白いな
2024/06/13(木) 19:47:32.32ID:ecK5Jg8A0
シミックカラーを禁止します
2024/06/13(木) 20:00:33.68ID:lcHVQd7l0
ナドゥプレリで当たった気がするのにさっき見たら無いなぁと思ったら俺が引いたのはクドーだったわクソが
2024/06/13(木) 20:38:32.90ID:pkNO7yvv0
せやかて
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f3d8-izeP [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 20:51:11.00ID:H0hZ9Cfg0
最近の売り方がほんと気に入らん

お前らアニメ放浪皇好きなんだろwパック買ったおまけにつけてやるからジャンジャン買えよw

個人的にはシリアルより気に入らん
2024/06/13(木) 21:05:12.01ID:lXOHlfFC0
おまけでしか釣れなくなってきていよいよ苦しいな
2024/06/13(木) 21:06:33.82ID:El5XGfcg0
>>777
てっこうをしゅこうって誤訳紛いのことした奴が何だって?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf5b-4zSg [240f:102:e46c:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:08:02.61ID:NFU0MRvk0
ネクロドミナンスはちゃんと強いと思ってた
ナドゥは手甲とかいうガチ紙切れがコンボパーツな時点で潜入者悟以下だと思ってたごめんなさい
2024/06/13(木) 21:16:06.45ID:FyITKulp0
だってあれてっこうじゃないだろ
2024/06/13(木) 21:19:59.59ID:lcHVQd7l0
ボックスやパック購入におまけつけてくれるのは良いんだけど前みたいにスリーブやローター、デッキケースとか実用品にして欲しいな
ポストカードとかアートカードはいらん
2024/06/13(木) 21:33:51.93ID:jPYeTGbE0
新新コジ気に入ったわ
俺が気に入るってことは適度に弱いってことだからな
2024/06/13(木) 21:45:20.03ID:0HVITVCQ0
魂の撃ち込みがネクロ需要で品薄だ
2024/06/13(木) 21:54:24.34ID:bvw5jCCx0
ほらみろ
>>252
2024/06/13(木) 22:01:54.85ID:zI2YcJs20
12時間でまた値上がりしてる
https://i.imgur.com/hVTK8YH.jpeg
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f2e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:03:09.26ID:khzNybQG0
売り切れる度に裏から在庫5枚くらい増やしてついでに価格も500円水増しとかしてたりして
笑い止まらんじゃろなー
2024/06/13(木) 22:05:23.00ID:le97wCPn0
手甲ってよく見ると二人が腕をクロスさせてるんだね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f395-izeP [2400:4070:2fd5:4b00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:06:22.42ID:H0hZ9Cfg0
晴れの価格操作は業界では有名な話
2024/06/13(木) 22:06:29.61ID:onb5sD5o0
正当後継者のポーズ
2024/06/13(木) 22:12:14.05ID:lXOHlfFC0
晴れは買取価格が真実だから
2024/06/13(木) 22:13:40.58ID:lcHVQd7l0
晴れに限らずいろんな店が大量のゴミカードの中から必死で手甲探してるのかな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f2d-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:22:18.69ID:khzNybQG0
個人的には手甲ってとっくにニッチな評価されてるもんだと思ってたから
今回の件で捨てたとか押し入れにいっぱいあるとかいう話を聞いてちょっと驚いてる
2024/06/13(木) 22:33:14.08ID:7EYFa24h0
俺もタイムマシンあったら昔の俺に手甲いっぱい買っとけと言いたい
2024/06/13(木) 22:34:55.93ID:aCrmQPLi0
嫁に手甲が30枚くらい入ってたと思われるカードの束を大掃除の時に捨てられたんだけどさ、これって20万円くらい請求できたりする?
マジでイライラして来た
2024/06/13(木) 22:36:48.74ID:teLl8cmZa
夫を捨ててから鉄道模型の様子がおかしい
2024/06/13(木) 22:39:30.88ID:Xg6U1MMW0
それ鉄道模型が大鹿とかになってない?
2024/06/13(木) 22:46:38.54ID:teLl8cmZa
てか今の数千円の手甲をホイホイ買うやつがどれぐらいいるのかな
思ったよりさばけなそう
2024/06/13(木) 22:49:16.42ID:ShqnH3T10
在庫数を操作するだけで買いを煽れるのじゃ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f0c-owHh [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:50:12.25ID:UlY/Mg+Y0
もう神河謀叛のブースター買った方がお得だろ
小型セットなので目当てのアンコモンぐらいいくらでも当たる
2024/06/13(木) 22:51:26.21ID:Xg6U1MMW0
7500円使って別のデッキ組んだ方が楽しめない?
2024/06/13(木) 22:57:04.70ID:u0hKOlSu
まぁ手甲は禁止だろうなコレ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f0c-owHh [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:58:05.43ID:UlY/Mg+Y0
パウパーでもデッキ1つ組むのに2万ほどかかる
2024/06/13(木) 23:01:08.79ID:/oyi1eQia
というかこの値段でもポンと出して集める奴がゴロゴロいることが驚き
マジックの人気も捨てたもんじゃねえな
2024/06/13(木) 23:15:58.69ID:7EYFa24h0
TCG続けてるとだんだん金銭感覚バグっていくんだよね…
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff11-izeP [125.14.78.240])
垢版 |
2024/06/13(木) 23:25:02.78ID:ZClQUBnu0
ネザーはマジでサウルス枠だと思うわ
自分の墓地だけ参照とか全然ダメだろ
2024/06/13(木) 23:26:21.36ID:MqVXW9Og0
パウパーはメインは1万以下で組めるぞ
サイドの紅蓮破水流派スペルボム塵塵とかが高い
2024/06/13(木) 23:59:54.08ID:zI2YcJs20
>>810
まあここまで最大の需要がレガシーのセファブレだし
2024/06/14(金) 00:14:30.03ID:QSRGDAdJ0
今週secret lair2つ公開されてるけどどっちも微妙だな
シヴ山のドラゴンて……
2024/06/14(金) 00:24:08.09ID:F+CnR9Xu0
シクレはもう多すぎてもう何が何だかレベル
2024/06/14(金) 00:51:32.13ID:NONRwf6y0
タミヨウと良いネザーゴイフといいお前その値段本当か?てカード多くて困る
2024/06/14(金) 01:03:01.06ID:KHWmtors0
エルドラージの寺院高すぎる…
が、組みたい…
2024/06/14(金) 01:38:51.83ID:ROaWUGJbd
アリーナでミッドウィークやってなかったなと思ってやってるがナドゥだらけで終わってる
とにかくなげえしこんなイベントで使わなくていいだろ
2024/06/14(金) 01:46:12.19ID:a/qJ1CAV0
使われると嫌なカードは使うと楽しいからな
2024/06/14(金) 05:54:44.57ID:DVqf/soN0
MH3見てるとウィザーズは対戦カードゲームのカードを作るノウハウを失ったんだなって思えてくる
匿名掲示板に書かれるオリカと同レベルなんだよなあ...世界展開やめて、一回アメリカ国内から出直したほうがよいのではなくて?
2024/06/14(金) 06:25:01.13ID:Qx3V8oqm0
スタンダードが死んだから下向けにいんふれさせて売らないと売れないからね
焼き畑商法と言われてたけど燃やす畑が無くなってきたから今は自分も燃やしている
2024/06/14(金) 06:27:37.96ID:Lp2d9rAC0
過去のリメイクで上位互換
露骨に強い低マナ域
これ刷るだけで売れる簡単なお仕事
2024/06/14(金) 06:42:05.88ID:Qx3V8oqm0
だから今モダホラの熱気に当てられてカードを買ってもインフレと過剰なまでの再録で暴落するのが目に見えてるから買うときは今遊ぶために必要なものだけ買うようにしようね
今後値上がりするかもしれないなんて期待で買ってはいけない
2024/06/14(金) 06:44:44.43ID:8r76jnHq0
かっけぇ…
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-7fts [49.97.8.182])
垢版 |
2024/06/14(金) 06:45:40.23ID:WZkMO3n3d
実際には買って数回試して飽きるんだけどね
2024/06/14(金) 06:48:07.60ID:DVqf/soN0
多分マローの死と同時にMTGも死ぬ
なんとなくだが確信めいた予感がある
MTGサ終の日もすぐでなくともそう遠くない未来にあるのは間違いない
2024/06/14(金) 06:52:12.68ID:Qx3V8oqm0
ハズブロに買収されてなかったら未だに瞬唱やタルモゴイフやボブも現役だったんだろうな
2024/06/14(金) 06:53:21.83ID:EZIft7h70
マローがグリーマックス様と化して永遠に続くってことだな?
2024/06/14(金) 07:17:14.84ID:aT6r6nOT0
はよラピル雇い戻せ
2024/06/14(金) 07:44:32.50ID:vpJt0w7w0
今のうちにマローAIを開発しとけ
2024/06/14(金) 08:07:01.41ID:m0ojRDXC0
まあ腐っても世界初のTCGだし、発行が終わってもなんかオープンソース的な感じでずっと残るような気はする
かつて公式が作ったカードで遊び続ける人たちがいたり
勝手にオリジナルエキスパンションを作る団体がいくつかできたり
基本的にみんなプロキシかシミュレーターで遊んでるけど、今のオールドスクールみたいな一部のマニアだけが当時の紙でやってるとか
2024/06/14(金) 08:15:43.26ID:6uAqu44d0
乗り手のカニスターが上手いのはさておきナドゥとりあえずMOモダンチャレンジ優勝か
2位にエルドラージトロン3位に黒単ネクロスキャム ここらへんはやはり新カードが強そうな瞬間多いな
2024/06/14(金) 08:34:29.46ID:xBeHiZFy0
サ終してもカードだけ集めて眺めていたいけど値下がりしなさそうだよな
2024/06/14(金) 08:41:49.13ID:Cjm3tZBH0
殆ど値段=強さのゲームだし流石に下がるでしょ
2024/06/14(金) 08:46:33.27ID:x3t/yHmx0
再録禁止の初期のカードの値段は維持するだろうが
そのへんの制限が撤廃された近年のカードは暴落しそう
というかウィザーズがサポート止めたらユーザーコミュニティでモダホラや特殊セットの排除運動になるわ
2024/06/14(金) 08:59:19.83ID:6nzGTccxd
手始めに再録禁止の大量増刷から始まるぞ
2024/06/14(金) 09:26:02.09ID:OqRYPaXga
何の手始めなのか
2024/06/14(金) 09:33:39.17ID:rnMyZqdm0
モダンチャレンジ
MDFCランド16枚突っ込んで魂の打ち込み、黒行進、黒ショールのコストに宛ててネクロドミナンスをブン回す黒単が3位とか馬鹿ゲーすぎて笑うわwww
2024/06/14(金) 09:53:14.71ID:uPwnfRKR0
再録禁止撤廃による最大のダメージはショップが取り扱い辞めて販路が狭くなる事だろうから
仮に再録禁止に手を出すとしても手始めじゃなくて最後
2024/06/14(金) 09:53:35.05ID:HTW00Uwn0
サ終するときの話しだろ
2024/06/14(金) 09:55:13.70ID:xBeHiZFy0
たとえばこのゲームが完全に終わってロータスやMoxが1000円とか1万円になるかって言われたら多分ならないよな
2024/06/14(金) 09:56:38.41ID:MtKCC/Ln0
どっかの金持ちが存続させるから大丈夫
2024/06/14(金) 10:02:32.62ID:m0ojRDXC0
もうその辺の価値はドラゴンボールの1話が載ってるジャンプとかに高い感じだろうな
他の手段でタダ同然で読めてもやっぱり初期の実物はそれだけで価値がある
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7f-0r88 [133.106.194.120])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:05:08.36ID:qY8mYkFjH
アルファのブラックロータスは価値があるだろうけど他は微妙でしょ
ショップが取り扱わなくなったら終わり
2024/06/14(金) 10:05:29.13ID:gHCAFIiFd
キン消しみたいなもんやろ多分

キン消しの世代じゃないからよく分からんけど
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f54-Zm8r [2001:268:966a:cb5d:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:14:06.46ID:8gHy72370
一昔前に将来的には何倍にも価値が上がるとかってもてはやされてた現代アートの版画や
かつてはコレクションの王様みたいな扱いだった切手の今の価値を考えると
ごく一部を除いてはほとんど価値がなくなるんじゃないかなあ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6344-izeP [2001:268:725d:8cba:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:14:08.58ID:JG5mnShn0
新規参入がないコンテンツは確実に衰退していずれ終わるからなぁ、、、
2024/06/14(金) 10:25:14.78ID:F+CnR9Xu0
あと10年くらいはもつよね?
2024/06/14(金) 10:35:43.91ID:LFDzX++xd
ショップが畳まれて新規ユーザー少ないこの状況のまま進んだら10年は危うい。
実際クローズにはならないだろうけど、熱的死になると思ってる。
2024/06/14(金) 10:38:46.91ID:T/kLWytL0
おまえらが子供作って子供にやらせれば解決
消防団と同じ
2024/06/14(金) 10:45:53.01ID:LFDzX++xd
まぁアリ。
ただポケカ入り口にするか直mtgかはかなり迷う
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6344-izeP [2001:268:725d:8cba:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:47:10.16ID:JG5mnShn0
今から子供作ってそいつらが働き手になるまで20年以上かかるだろう
もうその間の20年が耐えきれないって事よ
2024/06/14(金) 10:49:42.58ID:V9yU47EPM
記念硬貨とかは増え続けるからね
どちらかというと王冠・テレホンカードみたいに今からコレクターになろうと思う人は少なくてコレクター人数は減る一方ってタイプなのが終了後のトレカなのでは
2024/06/14(金) 10:50:14.53ID:7TYU8Pfma
子供の時ポケカやらせたら大人になってもポケカやるだろ
デュエマは元々マジックの導線として生まれたが一体何割がマジックに移行したのか
2024/06/14(金) 10:51:31.40ID:HTW00Uwn0
日本の人口減と同じ理屈で草
2024/06/14(金) 10:53:21.69ID:gHCAFIiFd
やっぱりmtgを題材にした漫画で大ブームを起こすしかないな

第二の高橋和希になるんだ早くしろ
2024/06/14(金) 10:55:16.21ID:7TYU8Pfma
デュエルファイター刃でも読んで我慢しろ
2024/06/14(金) 11:00:05.05ID:LFDzX++xd
リリースペース早すぎて漫画じゃメタについていけないんだよなあ
2024/06/14(金) 11:06:12.21ID:tb59TukKH
いち次元を舞台にしたowゲームを作って欲しいと思っていた時期もありました
2024/06/14(金) 11:19:07.44ID:x3t/yHmx0
>>868
すべそれを誰か買ってあげてください
プロモカードも付いてるのでebayに流せばタダで漫画が読めますよ
2024/06/14(金) 11:28:58.68ID:5ZKUz+nZ0
mtgの漫画なら別に対戦しなくても構わんのだろう?
2024/06/14(金) 11:31:46.72ID:7TYU8Pfma
てか普通にカードの販促漫画じゃ大ブームとか無理だな
某戯王は漫画が先だったからストーリー優先でルール無視したり好き勝手やれたけど
先にカードがあってその宣伝を漫画でさせるスタイルだと絶対メーカー側が口出して安いホビー漫画みたいになる
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b381-7AaF [160.86.115.87])
垢版 |
2024/06/14(金) 11:31:52.75ID:xBeHiZFy0
カードプールがさほど大きく変わらないヴィンテージやEDHならいけるかもな
相棒や統率者でピカチュウ的なマスコットを用意すればなおよし
2024/06/14(金) 11:35:42.86ID:342/kv+m0
漫画なんだからカジュアルな部分があるデッキで勝負することになるけど
それを許せないおじさんがヌルいデッキで云々とか叩き出すから無理だよ
2024/06/14(金) 11:54:31.89ID:JQqFSjLU0
MTG民はプレインズウォーカーニコルボーラスとかいうがっかり神話がラスボスで
それを多相の戦士の神髄とかいうカスレアで倒しても絶賛するからへーきへーき
2024/06/14(金) 11:55:46.53ID:THcPNnnP
>>875
EDHだと対決感薄れてウケが悪そう
漫画にするならヴィンテージ一択だろうな
2024/06/14(金) 11:57:31.35ID:LFDzX++xd
以前誰かが書いてたけど、The三名様みたいにワンカメで延々とおっさん達がEDH楽しむみたいなのがいいと思う。
敢えてカードやデッキに視点は向けず、おっさん達が楽しんでるそのものに焦点当てるというか。
そうすればたまにカード名出るだけでなんか面白いしドラマがある
2024/06/14(金) 12:07:57.67ID:mL5mjp1t0
女子高生にヴィンテージやらせる漫画まだぁ?
2024/06/14(金) 12:15:14.31ID:QSRGDAdJ0
女子高生にレガシーやらせる漫画ならもう10年くらいやってるだろ
2024/06/14(金) 12:15:21.41ID:uJEhlq2v0
自分の子供にこんな斜陽ゲーム強制するとか虐待だろ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fca-jW5A [2400:2200:627:cae2:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:15:52.20ID:byg8vEiX0
JKにおっさんの趣味をやらせる漫画が枯渇してきている中でなぜかTCGだけは少年の聖域になってるよね
きららで連載しなよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-9687 [2001:268:9a10:c364:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:24:16.16ID:CxyFWjtk0
ウィザーズが一度潰れることで再録禁止を反故する口実が作れるのならば、むしろ潰すべき
2024/06/14(金) 12:25:19.06ID:wdK8ppd80
復活することを前提にするのは些か都合が良すぎる
2024/06/14(金) 12:25:37.10ID:WikZ96Yn0
国内ミュージシャンの偉人使った曲が炎上してる辺り
十字軍とかあの辺を亡きカードにしたウィザーズの判断は正しかったんだな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.171])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:28:23.25ID:J3sBITyNd
サ終したマイナーTCGでもレアカードはそれなりの値段するぞ
アクエリとかモンコレとか
MTGの価値がなくなるなんてありえん
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-9687 [2001:268:9a10:c364:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:28:29.05ID:CxyFWjtk0
廃れることを前提にするよりはマシ
2024/06/14(金) 12:28:52.73ID:uPwnfRKR0
>>884
MTG2ではMTG1のカードは使えませんってなるだけだろ
再録禁止の上位互換を刷れない縛りもないからインフレの果てはペンタアンタップインランドよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-7fts [49.97.8.182])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:29:17.00ID:WZkMO3n3d
>>886
あの頃のカードと絵柄好きなんだけどなあ
今のはAI絵にも共通するけどバタ臭い
2024/06/14(金) 12:31:12.55ID:ZJ+blp8g0
部族/Tribalと族霊鎧/Totem Armorも少数民族に向けた配慮だな
彼らの文化を軽率にしていると言われないよう表現を変えた
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fca-jW5A [2400:2200:627:cae2:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:34:39.23ID:byg8vEiX0
>>886
パラダイス銀河なら別に問題ないんだから何が悪いって明らかに人種差別の正当化でしょうよ
クルセイドの規制はやりすぎだがInvoke Prejudiceはやむなしというのとおんなじ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.171])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:49.42ID:J3sBITyNd
>>890
最近妙に絵の雰囲気が明るくて軽いんだよな
以前のは絵画で最近のはマンガって感じ
2024/06/14(金) 12:58:17.91ID:q5qs3zvF0
パワー9とかシリアルナンバー入りは価格維持するだろうけどデュアランはサ終したら1万円で買えそう
2024/06/14(金) 12:58:54.14ID:lPaobkri0
絵画と呼ぶにしても中途半端なんだよな昔の絵
停滞みたいな味のあるのはあるけど絵として魅力のあるやつそんなにないでしょ
2024/06/14(金) 13:03:44.13ID:UBOATLT90
不人気カードはシリアルナンバー入りでもゴミだよ
スポーツカードじゃトップ選手以外は1of1でも値がつかないからね
2024/06/14(金) 13:06:59.05ID:gHCAFIiFd
サ終したら美品は価格変わらないけど
HPとかのカードは1/10ぐらいまで値段暴落しそう
2024/06/14(金) 13:12:00.73ID:IKY0YNEX0
日本語版は消える可能性無いとは言わないけど終売する可能性は当分0でしょ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fca-jW5A [2400:2200:627:cae2:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 13:38:14.55ID:byg8vEiX0
MH3だとナドゥの君たちはどう生きるかと黒玉の大メダルの拡張イラストは飛び抜けて出来が良い
2024/06/14(金) 13:45:22.99ID:THlJp0DG0
どう生きるかで不覚にも
2024/06/14(金) 13:56:32.86ID:TKEckmX40
バタ臭さなら昔のイラストのが圧倒的だよ
2024/06/14(金) 13:58:39.74ID:UBOATLT90
とにかく1番高ければ絵はどうでもいいやつばかりなんでしょ
2024/06/14(金) 14:12:00.05ID:FWXkEkL0r
新セット発売日にサ終後の話してるのは流石に終わりすぎ
2024/06/14(金) 14:14:42.75ID:x3t/yHmx0
日本語版が消えるような状況って本国のアメリカも火が付いてヤバいってことだろうからな
2024/06/14(金) 14:18:44.83ID:OWovnYtUa
どうせ若い奴らは入ってこないんだから今のやり方で良いと思うけどな
晴れかセラ屋当たりが作った老人ホームでマジックやる時代来るぞ
2024/06/14(金) 14:25:23.18ID:gmHCaDuv0
俺も老後はMTG介護施設で毎日edhして迷路走破したときにそのまま死にたいわ
2024/06/14(金) 14:30:27.65ID:JQqFSjLU0
この全身にバターをぬりたくったかのような質感よ!
https://media.wizards.com/2024/mh3/jp_e363152799.png
2024/06/14(金) 14:36:33.15ID:Lp2d9rAC0
酷い誤訳だ
2024/06/14(金) 14:40:00.10ID:429cLIrC0
日本語版だけこんなに弱くするとか許せねえよ...
2024/06/14(金) 15:13:40.69ID:E4laTTx/M
ナドゥは研究進んで3テフェ入りのリストまで出てきた
この世の終わりみたいなリスト
https://i.imgur.com/bOPd7f6.jpeg
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.171])
垢版 |
2024/06/14(金) 15:20:32.23ID:J3sBITyNd
サーガ入れないのか
2024/06/14(金) 15:20:33.03ID:V9yU47EPM
これでも私は慎重派でね
ナドゥを徹底的に綿密な分析をさせてもらったよ
その結果これって壊れてることが分かった
2024/06/14(金) 15:20:45.94ID:F+CnR9Xu0
>>908
翻訳した人も見習いだったのかもしれない
2024/06/14(金) 15:30:48.52ID:342/kv+m0
コーの遊牧民って初めて見たな…
2024/06/14(金) 15:43:45.20ID:59/wh2qV0
ドゥーユーノウ、”ナドゥ”?
2024/06/14(金) 15:52:34.50ID:/5LTwbVX0
レガシーだとセファリッドとのハイブリットかと思ってたが入らないのか
2024/06/14(金) 16:02:16.59ID:UBOATLT90
セファリッドは墓地対策に弱すぎるからな
2024/06/14(金) 16:13:16.93ID:5vWO3J/t0
>>910のリストだと相手のターンエンドに遊牧民で掘って原野誘発でゾンビトークン並べて次ターンアタックの流れしかなくない?原野底だと終わりだし
次ターンにコンボ始動してそのまま勝てる要素もない
なんか見落としてる?OTKの必要がないって事なんかな?
2024/06/14(金) 16:35:36.64ID:uK4NaCzf0
コーとナドゥ揃ってれば相手ターンも掘れること考えると8枚めくるのはやっぱり壊れてるかな・・・
2024/06/14(金) 17:00:50.10ID:K7qjO+Bx0
>>907
アリーナでもこの誤訳だったからドラフトで急にライフ減って死にかけたわ
確かにテキスト読んでて「ホンマか?」って違和感は若干あったけど、まあなんかシナジーあるんだろうと思って調べずにスルーしてた
絶対これで負けたやついるだろ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fca-jW5A [2400:2200:627:cae2:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 17:33:13.26ID:byg8vEiX0
正直な話サーガ逮捕しても結局手甲とかコーとかすね当てでなんだかんだ回るからあんまり抑止力にならない可能性あるよね
2024/06/14(金) 19:19:06.80ID:ysnGotKD0
>>794
売れるから仕方ないね


モダホラ3は箱よりシングルが売れてる予感
うーん高い
2024/06/14(金) 19:39:15.69ID:8CZ99c2g0
手甲禁止にしても同じことだな、一応すね当てでも回るしコーとか全部禁止するのかっていう
2024/06/14(金) 19:40:42.36ID:Ze4a67xh0
サーガ禁止はとばっちりくらうデッキ多いからやめてほしい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-PVik [61.25.140.121])
垢版 |
2024/06/14(金) 19:45:41.85ID:+kTtV0SH0
7500円の手甲と4000円のナドゥ禁止になるとしたらどっちかな?
2024/06/14(金) 19:46:14.55ID:QhpEEap/0
他のデッキがサーガがあるとばっちり受けてるんやで
2024/06/14(金) 19:50:06.03ID:Cjm3tZBH0
モダホラ出して禁止で整えるのが一番儲かると気づいたウィザーズ
2024/06/14(金) 20:00:10.79ID:FD20U18f0
代理出頭って概念辞めない?
エイトグ返して?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.241.171])
垢版 |
2024/06/14(金) 20:27:01.10ID:J3sBITyNd
ナドゥ禁止でいいだろ
あんなサーガのテキスト見た中学生が思いついたような愚かなカードはいらない
パウパー委員会を見習え
2024/06/14(金) 20:32:48.31ID:aB0EBKz90
0マナ対象カードが警察署の前に行列を作って出頭待ち
2024/06/14(金) 20:33:33.42ID:AqTn9DXd0
とばっちりくらうほどとりあえずサーガってなってるのがいけないわけで
2024/06/14(金) 20:34:13.45ID:Xr9328iO0
もしかしたら小学生が考えたのかも
2024/06/14(金) 20:37:10.25ID:HTW00Uwn0
>>928
未だに帰れないんだからあいつも悪だろ
2024/06/14(金) 20:40:18.01ID:EoCY1ubG0
装備0って本当にないなぁ
https://i.imgur.com/bMTebMG.jpeg
2024/06/14(金) 21:30:13.95ID:0E1LW/cR0
トップ1枚のとこにもアッパー入れていればホライゾンとして完璧だったな
2024/06/14(金) 21:31:47.05ID:xBeHiZFy0
稲妻のすね当て装備コスト0っておかしくない?
2024/06/14(金) 22:01:41.33ID:YIsqWCXJd
最近いろんなデッキにタッチされてる謎めいた外套の強さが分からないんだけどこれ何に良いんですか
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6385-qUdF [2405:1205:d08a:a000:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:01:57.44ID:bGN+LCPx0
出すの2マナかかってるし…ヨシ!
2024/06/14(金) 22:03:37.23ID:3lRY+xIc0
稲妻のすね当てって同じターン中にクリーチャー全体に付け替えたら全体が速攻になるの?
2024/06/14(金) 22:05:23.39ID:ZJ+blp8g0
>>939
装備しているクリーチャーのみ
2024/06/14(金) 22:26:26.95ID:V9yU47EPM
>>937
「謎めいた外套 強さ」「謎めいた外套 評価」なんかで検索すると詳しく書いてあるよ
・出て即除去されても基本的に損しない
・除去しそびれた側はアド損濃厚
まあサイズが優秀でよくつかわれる生体武器の利点と同じかね
2024/06/14(金) 23:03:13.99ID:MXVPMctk0
モダホラ3発売日だったのでその金でうどん食ってきた
肉ぶっかけ大盛りと揚げ物3品でなんと1060円という安さ!
2024/06/14(金) 23:05:06.27ID:3lRY+xIc0
>>940
知らなかった…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f5e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 23:15:49.59ID:R6QQoADd0
あくまで速攻を付与するだけだから外したら速攻じゃなくなるよ
だから起動型能力を使うだけならつけて外せば無問題
2024/06/14(金) 23:43:57.87ID:uzXi36RJ0
今回のピッチスペルは弱いな
孤独緻密悲嘆激情忍耐を出してごめんなさい反省しましたってフレーバーテキストに書いてあるわ
2024/06/14(金) 23:45:36.86ID:QSRGDAdJ0
BEASTERSみたいなsecret lair出てるじゃん
コラボ先の小説?日本語無いっぽいけど
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1300-9687 [2001:268:c0c9:5a45:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 23:52:07.24ID:6SKcY+hE0
塩だわ塩
2むいたほうがレン6、サーガ出る可能性あるだけマシ
2024/06/14(金) 23:56:52.81ID:F+CnR9Xu0
>>942
日用品や食料の価格と比較すると異様に高額なのが分かり易いね
2024/06/15(土) 00:59:26.02ID:X7n6xI3F0
>>945
モダホラ1の~の力サイクルもそこまででもないしインカーネーションがおかしいだけだな
2024/06/15(土) 02:21:00.98ID:nclFV7+f0
パックは博打の道具ではないから博打したかったは競馬かパチンコでもしたら
2024/06/15(土) 02:27:31.81ID:RzkrGXrH0
やはりコストはカード1枚にするべきだったか
2024/06/15(土) 02:54:59.98ID:w7RJ9Yay0
今回のピッチは全体的に効果が弱いだけって気もする
拒絶は流石に結構強くね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f83-Zm8r [2001:268:9668:2b9a:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 03:08:26.91ID:8K0KztPd0
ピッチコストがクリーチャーのみでトークンもダメってのがな
対応色のパーマネントとかぐらい緩ければよかったんだろうけど
2024/06/15(土) 03:16:05.73ID:51Fz/MA+0
まぁタッサオラクル使うコンボでは青ピッチも選択肢に入るだろうけど
今回のは正直統率者用で、黒と緑と次点で赤くらいじゃね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f03-Zm8r [111.89.22.159])
垢版 |
2024/06/15(土) 03:24:17.13ID:l1+jQzNR0
スタン用のセットも含めて発売される商品がどんどん統率者寄りになっていってるからな
2024/06/15(土) 03:59:36.39ID:9FUIPVa+0
手甲って妖精たちが夏を刺激する振り付けの一部だよね
2024/06/15(土) 05:36:11.05ID:2gDvG5fy0
カード絵のポーズは絶対に1人じゃ出来ない
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.243.208])
垢版 |
2024/06/15(土) 06:41:58.57ID:0svkUsH5d
片腕切断したら一人でできる
2024/06/15(土) 07:10:18.94ID:PEplSGqM0
MH3のピッチは良調整だろ
ボード何もない、フルタップでキャストできる今までのピッチが馬鹿なんだわ
2024/06/15(土) 07:58:16.85ID:0icXhXQi0
MH3,2に比べて魅力を感じない
何が悪いんだかは自分でもわからない
2024/06/15(土) 08:51:06.82ID:+ewg3ftF0
インカネも否定の力も強すぎましたごめんなさいて事だったんでしょ
良調整だと思うけど白ピッチはもう少し強くしても良かった感
2024/06/15(土) 09:13:23.74ID:rWzJ+Rppd
緑のピッチスペルは何でソーサリーなんだよ
緑を不遇な扱いにするのやめろ
2024/06/15(土) 09:32:40.04ID:FLwwPkTz0
>>960
主に興味ない人にとってはゴミの塊である部族とかエネルギーみたいな
使うデッキが少ない狭いアーキタイプでカードプール埋めてるからじゃないかな
2024/06/15(土) 09:33:20.34ID:idTocFji0
バロウゴイフ海外でポチっちゃったよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03bd-Zm8r [2001:268:9667:416d:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:12:41.27ID:qoORgabK0
強すぎるセットは害悪だけど
高くて全体としては弱いのに数枚だけ禁止級が混じってるみたいなセットはそれよりたちが悪いってことじゃない?
2024/06/15(土) 10:21:54.40ID:h+o2ifds0
ジャッジも人間なので間違えることはある
2024/06/15(土) 10:34:24.21ID:0Uyhy6FQ0
まあカードのほとんどはリミテとEDHのためのものだから
ウィザーズ風に言うと「あなたのために刷られたカードではないだけの話」なんだな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-owHh [49.98.243.208])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:54:55.77ID:0svkUsH5d
その気になれば苛立たしいガラクタを神話レアにしてシングル価格15000円にすることもできたのにアンコモンで入れることで10分の1にしてくれたウィザーズには感謝しかない
2024/06/15(土) 11:53:44.19ID:NpVLAHML0
>>963
それ言ったらモダホラ2も同じだよ
2024/06/15(土) 12:11:22.11ID:FLwwPkTz0
それにしてもモダホラ3のギャラリーは見難い
モダンリーガルとイリーガル混ざってるのにわかりやすい指標がない
2024/06/15(土) 12:12:52.97ID:QhlOfD7z0
モダホラ12は高レベルの汎用性か突き抜けた特化の塊だったろ。どこにでも入るからどこでも見るし、突き抜けすぎて新デッキ作ったり禁止になったり
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f5e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 12:22:35.67ID:n3pxqX+x0
悪いことをし始めたデッキの原動力には必ずホライゾンの姿があるよな
そしてその抑止力になるのもホライゾン
2024/06/15(土) 12:30:49.54ID:PEplSGqM0
オリカ入れればそらまあそうなるわな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9339-jW5A [2001:268:9aa8:6a58:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 12:32:44.87ID:VPObC2GV0
今回のコモンフェッチ、リミテ用としてちょうどいいな
アンタップインでエルドラージに必要な無色出るし、何持って来れるかがサイクリングの色マナでわかりやすいし
2024/06/15(土) 12:39:04.72ID:swCni+xw0
力サイクルって否定ばっか言われるけど(まぁ現実としてサイクル最強だけど)
絶望も悪くないと思うんだよなぁ一通りトークンオナニー終わって戦闘入ろうとする対戦相手に使ったり
2024/06/15(土) 12:40:02.83ID:6A7FwfpDH
1・2 ウルザ時代
3 エルドラージ、カラデシュ
4 ???
2024/06/15(土) 12:41:41.74ID:6mPKSQmud
活性といい忍耐といい、緑が微妙に優遇されてる
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f5e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 12:49:51.30ID:n3pxqX+x0
>>974
色合わないからってあれの枚数減らしたら無色マナ全然出なくて負けちゃったから大事だなって
2024/06/15(土) 13:13:09.55ID:p7U+EvKM0
で、暴れ始めたモダホラを押さえるモダホラカードは見つかったの
2024/06/15(土) 13:13:58.27ID:PEplSGqM0
糞と糞の投げ合い
それがホライゾン
2024/06/15(土) 13:36:14.86ID:b2JkVxWr0
あと数年したらモダホラ6とかまで出てんのかな
2024/06/15(土) 13:44:24.76ID:I/Dh5MCqa
https://www.reddit.com/r/mtgrules/comments/1dg8nt6/wheel_of_potentinal_question_about_x_can_x_be/
うーん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f0c-owHh [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/15(土) 14:28:21.30ID:XHFgYApJ0
「支払ってもよい」は自分が持ってるエネカンより大きい数を指定することができるけど
その後の文言には実際に支払われたかどうか参照する記述がないから指定した数字で実際に効果が発動する
要するに可能性の輪はx=10000とか適当に言っておけば一撃でLOできるぶっ壊れカード
2024/06/15(土) 14:58:23.62ID:h+o2ifds0
・Xを指定します
・でもエネルギーは払いません
・エネルギーを払ったかを参照するテキストじゃないので払わなくても指定したXの値で処理されます

ってことか


バカじゃねえのと言いたいところだけどちょっと説得力あるな

気になったのは
《輪》が《蓄霊稲妻》みたいなYou may pay any amout of (E)ってテキストではない理由と

《輪》のGathererの裁定欄に
Some triggered abilities that state that you "may pay" a certain amount of Energy describe an effect that happens "If you do." In that case, no player may take actions to try to stop the ability's effect after you make your choice. If the payment is followed by the phrase "When you do," then you'll choose any targets for that reflexive triggered ability and put it on the stack before players can take actions.
って書いてあることかな
優先権が発生しないのはその通りだけど、まさかウィザーズ君の頭の中では「If you pay X (E),」って書かれている?


Each player mayだから一撃LOとは行かない
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f0c-owHh [119.231.149.28])
垢版 |
2024/06/15(土) 15:01:02.95ID:XHFgYApJ0
あ、LOは無理か
2024/06/15(土) 15:03:57.22ID:I/Dh5MCqa
ためす
2024/06/15(土) 15:09:34.85ID:I/Dh5MCqa
【MTG】最新セット雑談スレッド2066
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1718431609/


禁止及び制限リストを実際のページリンクにしたらNGワードにひっかかるのわけわからんな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f5e-jW5A [2403:7800:c140:f900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 15:12:38.67ID:n3pxqX+x0
自分が支払える以上の数を"払う"と表現することは正しいのだろうか?
2024/06/15(土) 15:17:43.28ID:h+o2ifds0
コストでないXが文中にあるので107.3fに基づいて解決時にXの値を選ぶ
You may payなので指定した量のエネルギーを払わないという選択が可能
If you payとか書かれてないので支払いの有無に関わらず《輪》の後半部分が解決される

ってことだろ?
やっぱオリカスレ級のテキストよこれ
2024/06/15(土) 15:18:16.96ID:8ZvTezyO0
ふーん、ライフペイとは違って好きな数を支払えるんですねえ
2024/06/15(土) 15:48:56.44ID:tvw35Qf90
ただの不備テキストならどうせすぐエラッタ出るものにマジになってもな
2024/06/15(土) 15:58:09.62ID:LrJk/v9f0
来るか・・・フェイズ0以来のルールの穴ネタ・・・
2024/06/15(土) 16:04:04.47ID:0Uyhy6FQ0
もしできるならすぐにエラッタもしくはルール修正が来るだろうけど、ちょっと楽しいよねこういうの
2024/06/15(土) 16:08:11.12ID:VeMPLTFB0
また言葉でシャクってると思ったら英語でシャクってるなら…まあいいか…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f308-dAOX [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 16:49:03.08ID:sxvY+VY30
LOはできないけど自分のデッキ引き切ってタッサの信託者でいいしな
2024/06/15(土) 17:14:15.78ID:tJTw5Tm/0
ナドゥがヴィンテージチャレンジで準優勝
もう終わりです
2024/06/15(土) 17:25:46.72ID:cqJux8+O0
ナドゥからどのフォーマットから死ぬかのチキンレース感ビシバシ感じる
2024/06/15(土) 17:28:07.72ID:FLwwPkTz0
ナドゥはホガーク枠だけど何回誤認逮捕起こるかな
2024/06/15(土) 17:29:37.27ID:5VHscEt30
事前評価高かった連中はみんな結果出し始めてるけど、ナドゥが頭一つ抜けてる感じするね
果たして夏を生きて越えられるのか
2024/06/15(土) 17:29:58.08ID:YuvzOmJx0
まだ発売して1日目だぞ
何日遊べるかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 32分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況