【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/19(火) 10:00:07.11ID:TQKgSJ7r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時には同じものを1行追加すること

・MTGに関係あればどんな質問でもOK
・明確に答えられない質問でもOK
・質問は残さず全部答える
・回答は気長に待つ
・忘れられてそうなら再度質問

・雑談は他スレでどうぞ
・荒らしはスルー

・次スレは>>970

■一度は自分で調べてから(最近のエキスパンションのカードであればリリースノートに解答がある場合あり)
http://mtgwiki.com/
http://mtg-jp.com/rules/

■カード検索(特定の機能を持つカードを探すのならここで)
http://whisper.wisdom-guild.net/
https://gatherer.wizards.com/Pages/Advanced.aspx

■前スレ
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1698842273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/10(水) 07:30:20.28ID:/ydZlimN0
>>284
ありがとうございます!!
2024/07/12(金) 13:48:06.35ID:Hxh099VL0
緑にとって理屈って価値あるもの?唾棄すべきもの?どうでもいいもの?
2024/07/12(金) 14:03:36.32ID:eJNQvfxR0
緑の理念に知恵や伝統もあるので理屈は無関係ではないが、基本的に考えてないと思う。
2024/07/12(金) 17:20:23.47ID:huXfDDC20
無理して知恵をつける必要はないがわざわざ捨てなくてもいい、って感じじゃない?
2024/07/12(金) 17:54:36.29ID:eJNQvfxR0
https://i.imgur.com/MAvjZB5.png

スレッショルドは現在は能力語なので、
このカードのルーティングは墓地が7枚未満でも解決されるよね?
2024/07/13(土) 08:18:39.38ID:4dN6+bly0
>>289
そうです
2024/07/14(日) 07:08:49.91ID:Hw8akDZm0
《ポイ捨て》のような「処理の途中でカードを捨てる効果」でマッドネスを持つカードを捨てた場合、マッドネスを唱えるタイミングは処理中ですか?処理後ですか?
2024/07/14(日) 08:46:57.23ID:Ag2KQlaV0
>>291
唱える部分は誘発型能力なので捨てる効果の処理後です
2024/07/14(日) 08:50:46.19ID:Hw8akDZm0
>>292
1枚捨てたタイミングで唱えるかどうかを決めてマナを払った後に1枚引いてその後マッドネスで唱えたカードの処理を行うということで合ってますか?
2024/07/14(日) 08:57:29.39ID:5G60r11g0
唱えてスタックに置かれるのは解決中
その後、現在解決中の呪文や能力が解決されて優先権が発生した後にマッドネスで唱えた呪文を解決
2024/07/14(日) 09:00:32.17ID:Ag2KQlaV0
>>293
マッドネスをもつカードは
・捨てる際に追放されます(置換処理)
・捨てる効果を含んでいた効果をすべて解決する。
・捨てたことによって誘発した効果がスタックに乗る
・その効果の解決中にマッドネスコストで唱えても良い。唱えないなら墓地に置く
296 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7ab3-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 17:49:26.21ID:TzCbYvXH0
最深の裏切り、アクロゾズが土地から変身するときって自身がタップしてるから、変身してもアンタップ状態にはなりませんよね
2024/07/14(日) 19:37:06.80ID:i+x1S7mB0
>>296
そうですにゃ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:09:58.48ID:vw1DuR4H0
そろそろ利確するかは不向き
https://twitter.com/UuWnLf/status/111699819200162
https://i.imgur.com/OoxpuRa.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6173-xAHX)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:35:06.65ID:GAZeFHJD0
写真集を眺めていても減配しなければど無能のゴミみたいな信念を持ってこい。
カメラもメモリーカードも燃えにくくするためには勉強も大事
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-vpMx)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:47:45.19ID:SHkJwhVr0
入会するのでな
ソシャゲが終わった
ううっ
バイクでもw
https://i.imgur.com/hX7VRfO.jpeg
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 757e-5sgF)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:06:19.78ID:NnYAzFHE0
登録しました!」(忖度しまくり)
24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0988-ebKJ)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:03:07.11ID:rFaXfqcH0
ハズレ女優ばかりってことだ
https://i.imgur.com/t8BBJC9.jpeg
2024/07/14(日) 23:08:42.08ID:7TZyOlL70
相手のクリーチャーに「裏切り」を付けたのち、「支配魔法」を付けてそのクリーチャーのコントロールを奪った場合、「裏切り」は墓地に落ちますか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-xAHX)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:10:01.53ID:pbMyLIZU0
JUMADIBA回
じゃまずいと思ったら配当無くなったり死人出るで
鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし指導者の名目で移民を受けさせずに発表してた
https://i.imgur.com/vFF3RxD.png
2024/07/15(月) 07:28:25.44ID:o7VbU5Xo0
>>303
エンチャント先が不適正になり状況起因処理により墓地に置かれます
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aad-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:01:33.05ID:6eloDukt0
正義の理由
 攻撃参加の一体で一点回復
クレリッククラス
 回復時に一点加算

この場合、二体攻撃参加した場合の処理は何点回復でしょうか?
2024/07/15(月) 18:40:51.98ID:Gac740u+0
1点のライフを得る能力が2回誘発するのでそれぞれが置換される
(1+1)×2で4点
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aad-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:50:31.56ID:6eloDukt0
ありがとうございました!
2024/07/16(火) 02:58:24.26ID:5yXgSJxM0
マナの支払いを求められてマナ能力を起動するプレイは適正?
2024/07/16(火) 08:01:43.76ID:htTJZgkB0
>>309
適正です。
ただし暗黒の儀式や土地をアンタップする能力、マナを生み出すプレインズウォーカーの忠誠度能力などは使えません。
総合ルールのマナ能力の定義を満たすもののみ起動できます。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8588-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:48:15.05ID:OVhUtD300
[ウギンの目]のエルドラージ呪文のマナコストを2軽減する効果について質問させてください。
1ターン目、ウギンの目セットランドからの状況です。

Q1:果てしなきものを唱えた場合、+1/+1カウンターが2個乗った状態で戦場に出るのか?
Q2:終わりを告げるものを唱える事は可能か?

宜しくお願いします。
2024/07/16(火) 18:20:50.05ID:5yXgSJxM0
>>310
ども
2024/07/16(火) 18:22:17.50ID:htTJZgkB0
>>311
でる
できない
2024/07/16(火) 18:25:10.11ID:DFH5IHD7M
>>311
A1.
X=2で唱えればそうなる
もちろんX=1以下で唱えることも適正

A2.
ウギンの目が軽減するのは不特定マナコストだけなので{C}を生み出す手段が無ければ唱えられない
2024/07/18(木) 20:46:22.42ID:5NujA9NX0
アクローマの復讐がプレイされた時、
・機を見た護法がエンチャントされているクリーチャーは破壊されますか?
・ハイエナの陰影がエンチャントされているクリーチャーは破壊されますか?
・史学者の護法印がエンチャントされている歴史的なパーマネントが破壊された時、ドローできますか?
2024/07/18(木) 20:48:52.87ID:TFyGp63D0
>>315
破壊されない
破壊されない
ドローできる
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df6-6R/B)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:44:58.13ID:8EzC8sqe0
4/4の2段攻撃とトランプルを持つクリーチャーが1/1クリーチャーにブロックされた場合、相手に与えるダメージは何点になりますか?
また、2段攻撃とトランプル、さらに絆魂を持つクリーチャーが逆に1/1クリーチャーをブロックした場合は何点回復できますか?
2024/07/19(金) 22:01:14.80ID:ErJX36+E0
>>317
ダメージの割り振り次第で、4~7点。
回復は4点。
2024/07/20(土) 14:19:04.73ID:Wn2qjy3H0
カードは戦場とスタック以外に存在するものを指すそうですが
ならScryfallのForbidden RitualのテキストにSacrifice a cardと書いてあるのはなんですか?
2024/07/20(土) 15:21:10.36ID:FwbrebNH0
>>319
実際のカードにはそう書かれているからです
2024/07/20(土) 15:21:42.38ID:FwbrebNH0
現在のオラクルは修正されています。
2024/07/20(土) 15:22:34.44ID:Ei0V7fJ70
カードのテキストはカードに印刷されたものではなくオラクルにあるものが正しい

禁じられた儀式のオラクル(一部抜粋)は
Sacrifice a nontoken permanent.

現在のルールへと整備される前に「トークンでないパーマネント」を示すために「場(現在の戦場)に出ているカード」(card in play)という表記が使われていた
2024/07/24(水) 19:03:14.59ID:6xDRDalF0
アリーナやってたら起こった事象で、バグなのかルール上適正なのかよく分からなかったので教えて頂きたいです。
お相手の戦場 熊の中の王クードー(+1/+1カウンターと絆魂カウンターが一つずつアリ)

こちらの戦場 ウーロ 禁止になった方のオーコ 青緑の5/5になるミシュラン

こちらのターンにオーコの+1能力をクードーに対して起動→ウーロのP/T変わらず2/2のまま

で、相手ターンにミシュラン起動したところ、ミシュランのP/Tは5/5でした。

詳しい方ご教示下さい🙇
2024/07/24(水) 22:34:17.46ID:4McOn1+C0
アリーナにて《侵攻の伝令、ローナ》の変身起動能力(⑤Φ)が、《アガサの魂の大釜》があると⑥になっており、2ライフ+⑤で払えないのですがこれは正しいですか?
任意なのでΦマナでも払えると思っていました
2024/07/24(水) 22:43:34.34ID:v1PxyU8Q0
>>323
適正。種類別というルールです。
2024/07/24(水) 23:27:08.82ID:LGZKKutP0
>>323
補足するとその例は種類別ルールにより
熊にする、能力を失う、2/2にする、の順に適用する
熊化が能力消失より先に適用され、一つの能力は一部だけ失われることはないので結果2/2にするところも失われない
ミシュランは単に上書きして5/5になってる
2024/07/25(木) 14:28:57.31ID:4Zwhqy020
>>326
ありがとうございます、wikiの種類別の項と併せて読んで納得出来ました。
2024/07/25(木) 21:32:32.28ID:lfEnoxjlM
アリーナで《虚空の力線》と《食肉鈎虐殺事件》をコントロールしている状態で相手のクリーチャー除去するとライフが回復するんですがおかしない?
2024/07/25(木) 21:59:57.83ID:KlJPv25J0
虚空の力線は死亡を追放に置換しない、死亡自体はそのまま死亡として処理される
死亡したクリーチャーが墓地ではなく追放領域に送られると言うだけ
食肉鉤の回復効果が誘発することにルール上おかしい点はない
2024/07/25(木) 22:30:30.98ID:lfEnoxjlM
>>329
なるほどルールが変わったんですね
以前のルールだと
700.4 「死亡する/Die」という語は「~が戦場から墓地に置かれる」ことを意味する。
と明記されていたので
2024/07/25(木) 22:32:10.66ID:dvt4zpcfM
>>328
他の要素が何もなければバグ

>>329
間違い

「死亡する」は「戦場から墓地に置かれる」と全く同じ意味
置換効果で墓地の代わりに追放領域やライブラリーに移動した場合には死亡誘発は誘発しない
2024/07/25(木) 22:38:00.56ID:F3pemwFp0
>>330
変わってないよ

最新のCR
700.4. The term dies means “is put into a graveyard from the battlefield.”
2024/07/26(金) 08:00:35.41ID:bqN5pnSu0FOX
除去したのがトークンとか?
虚空の力線は [カード] が墓地に置かれるなら追放に置換されるが
トークンは [カード] ではないので置換されない。死亡誘発する。
2024/07/26(金) 14:27:33.39ID:76ucW4uud
アリーナでブル~ムバロウがリリースさせるのはいつですか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 733e-k/aH)
垢版 |
2024/07/27(土) 01:51:29.44ID:WJ/zlXV00
今からアリーナ始めるので色々調べた結果ゴルガリミッドレンジが楽しそう
新環境でもそこそこやれそう?
2024/07/28(日) 21:46:02.12ID:sgDZg5Ax0
栄光の幕切れ/Glorious Endのようなターンを終了させる処理について質問です
例えば相手の場にギトラグの怪物がいて相手の手札が10枚あり、私が戦闘開始前メイン中に栄光の幕切れを唱えたとします
この場合クリンナップで土地を捨てることでギトラグの怪物の能力が誘発したり優先権のやりとりがあったりはするのでしょうか
2024/07/28(日) 23:49:16.40ID:EdwNU4kc0
ターンを終了すると言うのは非常に大雑把に言うと
「スタックを空にしてクリンナップステップまで飛ばす」ということ

クリンナップステップの処理は通常通り行われるので
手札を捨てることによって能力が誘発すればそれはスタックに置かれ優先権が発生する
その後、スタックが空の状態で優先権が続けてパスされると再度クリンナップステップが始まる
2024/07/30(火) 11:08:53.68ID:aDzPz7PM0
マリオネットの見習いが場に出ている状態で宝物トークンをサクるとマリオネットの見習いの能力は誘発しますか?

マリオネットの見習いと1/1トークンが2体いる状態で兄弟仲の終焉を3点オールでプレイされ、3体が墓地に行くとマリオネットの見習いの能力が2体分誘発するであってますか?

よろしくお願いします
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププT Sd9a-qw7+)
垢版 |
2024/07/30(火) 11:32:31.67ID:VMCaEYvUd
どちらもあってるはず
トークンは残らないだけで、普通のカードと同じように領域を移動する
2024/07/30(火) 17:37:19.87ID:aDzPz7PM0
>>339
ありがとうございますm(_ _)m
2024/08/03(土) 18:29:08.10ID:A98NRB1b0
ナカティルの最下層民、アジャニと他の猫が同時に志望した場合、アジャニを変身した状態で戻せない?
2024/08/03(土) 18:59:13.54ID:mXajGJvL0
>>341
はい

誘発はしますがその能力は領域を移動したアジャニを見つけることができません
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9972-xmDx)
垢版 |
2024/08/04(日) 20:45:46.10ID:7ks4FTEt0
@軍団はクリーチャータイプですか?
Aそうであれば多相を持つクリーチャーは軍団でもありますか?
Bそうであれば動員を行った場合多相クリーチャーの上に+1/+1カウンターを置くことになるのですか?
2024/08/04(日) 21:02:58.27ID:vuXLSh+60
はい
はい
他に軍団クリーチャーをコントロールしていなければそうなります
2024/08/04(日) 22:34:17.51ID:7ks4FTEt0
>>344
返信ありがとうございます。
2024/08/05(月) 22:05:58.65ID:cGZb+hrH0
Booster Tutorでカードを公開する機能的な理由って何かある?
2024/08/05(月) 22:42:51.97ID:jMfm6mTi0
デッキ内に該当エキスパンションの協力なカードを予め忍ばせておいてBooster Tutorで引いたかのように装うことができてしまう(もちろん違反行為)
2024/08/06(火) 07:11:10.89ID:roexgO2b0
【破滅の刻】【霊気紛争】【完全なる統一】のようなセット名と同名のカードの一覧ってどこかにまとまってないですか?
2024/08/06(火) 18:35:14.33ID:5PSXKLY00
>>347
ども
2024/08/06(火) 19:17:15.69ID:pNetbuh30
茨の吟遊詩人、ベロとカル・シスマの恐怖、殺し爪が自分の戦場に居る時
手札から唱える4マナ以上のアーティファクトやエンチャントは殺し爪の効果で2マナ軽減されますか?
2024/08/06(火) 20:29:23.84ID:RIrTZ16V0
されない

ベロの能力でクリーチャー化するのは戦場に出ているエンチャント(つまりパーマネント)

殺し爪の能力でコストが軽減されるのはクリーチャー「呪文」
2024/08/06(火) 20:30:38.00ID:RIrTZ16V0
単語が抜けてしまった

×戦場に出ているエンチャント
〇戦場に出ているエンチャント及びアーティファクト
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-4hmC)
垢版 |
2024/08/10(土) 11:11:17.94ID:JEiH+Txz0
ルールに関することではないのですが質問です。
稀にある光景だと思うのですが…。

テーブルトップでプレイしていてフォーマットはモダン。
自分が死せる生を解決して墓地の悲嘆と意思切る者が戦場に戻りました。意思切る者のETB能力は相手が対象。
悲嘆と意思切る者で相手のハンドとライブラリー上3枚を確認して、相手がどう動いても3ターン後に自分が勝つことがわかりました。
自分が見えている情報(自分のハンド、相手のトップ3枚)を見せて投了を促すことは違反になりますでしょうか?
通常通りプレイするのがルールだと思うのですが時間がギリギリの時などこういったことをするのはいけないかなと思い…。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e11f-FgeH)
垢版 |
2024/08/10(土) 11:22:26.23ID:QgGMLpLr0
ttps://blogs.magicjudges.org/rules/mtr3-13-jp/
プレイヤーは対戦相手に、自分が見ることのできる情報をどんな情報であっても見せることができます。
対戦相手に見せるのは許されるけど、投了を言葉に出すのはいかんかな
2024/08/10(土) 11:58:02.35ID:mC1xnUHR0
時間ギリギリで相手に勝ち筋が無いことを教えたら遅延にならない範囲でゆっくりプレイされるだけではないかな
(あまり良いことではないがルール違反ではない)
2024/08/10(土) 13:26:38.19ID:NKBmpYHm0
Scryfallの極悪な二人組
エキスパンションシンボルの色が黒にしか見えないのですがじゃあパウパーリーガルになってないのはなぜですか
2024/08/10(土) 13:37:44.18ID:AyL/dshB0
>>356
黒くないからです
主線が太めなんで黒っぽく見えますが神話レアの色です
358353 (オッペケ Sr5d-4hmC)
垢版 |
2024/08/10(土) 13:56:57.63ID:A0oqDZ7Xr
回答ありがとうございます!
2024/08/10(土) 17:58:23.88ID:psgrhQwu0
エキスパンションって言葉を全然聞かなくなりましたが、いつ頃から使われなくなったのでしょうか?
使われなくなった理由も教えてください
2024/08/10(土) 18:40:06.22ID:mC1xnUHR0
エキスパンションというのは基本セットに対する拡張セットという意味だけど
基本セットが廃止されたり復活したりまたなくなったりしているうちに意味を為さなくなった

エキスパンションという言葉自体は廃止されておらず
今現在スタンダードで使用できるカードセットは全てエキスパンション
2024/08/10(土) 21:00:35.99ID:wbTa/Oh20
@野薔薇のアルコンを出します。
A灰色熊を出した後、両生類の豪雨をそれに付けます。
この場合灰色熊は1/1ですか?また、@とAの順番が逆転した場合、4/4になりますか?

@相手の灰色熊に対し、両生類の豪雨を付けます。
A野薔薇のアルコンを出します。
B相手の灰色熊のコントロールを奪います。
この場合、灰色熊は4/4になりますか?
2024/08/10(土) 21:02:45.89ID:wbTa/Oh20
すみません、文字化けして?になっていますが、上の質問には1,2が、下の質問には1、2、3が入っていました。
2024/08/10(土) 23:21:25.46ID:3QBt6O/o0
>>355
意図的に遅くプレイするのは遅延行為。実際のスピードは問わない
2024/08/11(日) 00:06:31.38ID:w/dvycsh0
>>361
1/1
なる

なる
更に言えば2と1が逆なら1/1になる

PTを特定の値にする効果は種類別7bなのでタイムスタンプ順に処理する
コントローラーが変わることで新たなタイムスタンプを得ることはない

>>345
急にプレイスピード落としたらアウトだけど時間切れを回避するためにプレイスピードを上げる必要は無いよねということ
2024/08/11(日) 00:07:46.99ID:w/dvycsh0
>>363だった
なぜこんなアンカー間違いを・・・
2024/08/11(日) 23:56:44.29ID:swMVFBPR0
クローン能力に関する質問です
戦場に羽ばたき飛行機械とメムナイトとプレストンがいるとします
再活性を唱えて、墓地のクローンをメムナイトのコピーとして戦場に出し、プレストンが誘発しました
このとき、戦場に出るトークンは「メムナイト」のコピーとして出ますか、それとも羽ばたき飛行機械のコピーとして戦場に出ることを選べますか
2024/08/12(月) 08:41:14.25ID:ZajijfsO0
コピー効果はコピー可能な値を上書きするので
トークンが参照するのはクローンではなくメムナイトのコピー
したがってトークンもメムナイトのコピーとして戦場に出る
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 62e0-HflE)
垢版 |
2024/08/12(月) 12:29:04.80ID:jf9bvXSx0
ヨーグモスの法務官、ギックスについての質問です。
相手の戦闘後メインフェイズに起動型能力を7枚で起動し、以下のカードタイプが一枚ずつ追放された場合
・クリーチャー
・プレインズウォーカー
・インスタント
・ソーサリー
・アーティファクト
・エンチャント
・バトル

1、上記のカード全てそのまま唱える事は可能でしょうか?
2、唱える順番はこちらで選ぶ事が可能でしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。
2024/08/12(月) 12:33:27.91ID:naxR556p0
《マネドリ/Mockingbird》をクリーチャー化した《バグベアの居住地/Den of the Bugbear》のコピーとして戦場に出せますか?
また、出せた場合どういった処理が行われますか?
2024/08/12(月) 14:24:03.63ID:xKxuBdbJ0
>>369
出せる
クリーチャー化してない状態のバグベアの居住地となって出てくる
常に飛行を持つ。もちろんクリーチャー化しない限り特に意味は無い。
バグベアの居住地の本来の能力でクリーチャー化したとき、鳥でもゴブリンでもある。
でもクリーチャーでない限り鳥でない。
2024/08/12(月) 14:28:54.32ID:xKxuBdbJ0
すまん バグベアの居住地の本来の能力でクリーチャー化したとき、鳥でないゴブリンになるわ
2024/08/12(月) 15:15:20.40ID:Hk2V37KP0
>>368
どちらも可能
2024/08/12(月) 17:11:32.50ID:ADI5cR3I0
こちら2/2が2体で攻撃
相手は2/2絆魂で一体をブロック

この戦闘後相手のライフは減っていませんが絢爛の条件は満たしますか?
2024/08/12(月) 17:45:51.13ID:dU3eRhty0
デッキトップのカードを見ても良い&土地であればプレイしても良い状況の場合、デッキトップが海門修復の場合に裏面の土地カードとしてプレイ出来るでしょうか?

土地カードを手札に持ってくる能力を起動させた場合、海門修復を持って来る事は可能でしょうか?
2024/08/12(月) 19:10:00.73ID:Hk2V37KP0
>>373
満たしてる
2024/08/12(月) 19:16:04.15ID:Hk2V37KP0
>>374
土地としてプレイすることは可能だが、土地として持ってくることは出来ない
2024/08/12(月) 23:08:03.07ID:dU3eRhty0
>>376
ありがとうございました!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19a5-r4aZ)
垢版 |
2024/08/16(金) 02:34:38.35ID:vFyqManL0
質問すみません。
APが若き紅蓮術士をコントロールしている状態でNAPの血管切り裂き魔を対象にインスタント呪文の除去を唱えました。この場合APのトークン生成誘発が先にスタックに積まれ、NAPの護法の誘発が後に積まれるため護法のコストに生成されたトークンを充てることは不可能という解釈でいいですか?
2024/08/16(金) 07:33:05.03ID:zhsXuXpo0
>>378
それであってるにゃ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19a5-r4aZ)
垢版 |
2024/08/16(金) 15:54:27.88ID:vFyqManL0
>>379
回答ありがとうございます!
2024/08/16(金) 22:10:48.30ID:d5jjf7Z6d
キナンと極楽鳥が戦場にいるとします
極楽鳥をタップして緑マナを出してキナンの効果で白マナを出すことは出来ますか
2024/08/16(金) 22:37:37.08ID:R2SiFd/J0
できない

参照するのは生み出した(produced)マナなので緑マナが追加される
反射池の様に生み出せるマナを参照する場合はcould produceと表記される
2024/08/17(土) 02:15:24.82ID:ce+1vS3k0
もしかして大量のマナを生み出したら引き分けになるですか?
2024/08/17(土) 02:40:26.36ID:ce+1vS3k0
>>383の参考画像
https://i.imgur.com/KlHfjR9.png
https://i.imgur.com/bhWBYqP.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況