【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/19(火) 10:00:07.11ID:TQKgSJ7r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時には同じものを1行追加すること

・MTGに関係あればどんな質問でもOK
・明確に答えられない質問でもOK
・質問は残さず全部答える
・回答は気長に待つ
・忘れられてそうなら再度質問

・雑談は他スレでどうぞ
・荒らしはスルー

・次スレは>>970

■一度は自分で調べてから(最近のエキスパンションのカードであればリリースノートに解答がある場合あり)
http://mtgwiki.com/
http://mtg-jp.com/rules/

■カード検索(特定の機能を持つカードを探すのならここで)
http://whisper.wisdom-guild.net/
https://gatherer.wizards.com/Pages/Advanced.aspx

■前スレ
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1698842273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/23(日) 19:39:44.39ID:dB6kvJKU0
>>232
流石に大手企業のやりかた
2024/06/23(日) 20:16:35.64ID:/dk2gY2U0
おっぱい
2024/06/25(火) 12:55:09.81ID:tU2uMQi20
ScryfallにあるGuild of Ravnicaブロックとはどのエキスパンションの集合体を指しているのですか?
2024/06/25(火) 15:03:51.54ID:Geqg824vM
ストーリー上で三部作を成してるラヴニカのギルド、ラヴニカの献身、灯争大戦
正確にはブロックではない
2024/06/25(火) 16:11:18.03ID:dlHunbEb0
>>232
めっちゃ簡単よ
2024/06/25(火) 21:42:28.77ID:W1dufljx0
基本的なことなんですが刹那呪文ってそれ自体に対応してスタック積めないだけで刹那呪文が解決された後優先権貰って呪文唱えることはできますよね?
2024/06/25(火) 22:58:41.60ID:88+E6YJb0
yes.

刹那はそれを持った呪文がスタック上にあるときにしか機能しない
2024/06/26(水) 00:33:53.51ID:jJAl69hi0
ハゾレトの終わりなき怒りの効果で語りの神、ビルギを追放した際、
それを豊潤の角杯、ハーンフェルとして唱えることは可能でしょうかでしょうか。
2024/06/26(水) 00:54:42.08ID:nDsZ1x1S0
チェックされるのは唱えようとする呪文のマナ総量だけ
ハーンフェルのマナ総量は5以下なので可能
2024/06/26(水) 02:52:02.78ID:9AdGiEu+0
>>239
ありがとうございます
2024/06/26(水) 15:49:23.32ID:hrLuCLfC0
>>241
240です
ありがとうございます
2024/06/26(水) 22:04:00.87ID:K8THcBzcd
「基本のパワーとタフネス」はコピー可能な値ですか?
例えば「クローン」を「メムナイト」のコピーとして戦場に出したときそのクリーチャーの基本のパワーはいくつになりますか?
2024/06/27(木) 00:53:04.90ID:/sWjIZeA0
コピー可能なのは「基本のP/Tの値」ではなく「カードに印刷されたP/Tの値」(基本のP/Tは効果によって変化し得る)
メムナイトをコピーしたクローンのパワーは1
2024/06/27(木) 01:30:43.45ID:1SqLbWS00
>>236
ども
2024/06/27(木) 07:03:04.25ID:vIF69qg7d
>>245
基本のパワーはいくつになりますか?
マラメトの模範、クチルや君主のオキネク・アハウを念頭に入れた質問です
2024/06/27(木) 09:51:19.31ID:/sWjIZeA0
失礼、脱字してた

メムナイトをコピーしたクローンの基本のパワーは1
2024/06/27(木) 09:54:29.61ID:/sWjIZeA0
基本のP/Tは効果によって上書きされる
種類別の7b
2024/06/27(木) 10:03:01.93ID:/sWjIZeA0
例えばメムナイトは水の翼の効果によって基本のP/Tは4/4になるけど
コピー可能な値は「基本のP/T」ではなく「カードに印刷されたP/T」なので
クローンでそのメムナイトをコピーした場合、基本のP/Tは1/1になる
2024/06/27(木) 14:35:09.37ID:S9fn8b2I0
詳細なルールの勉強するのにオススメのサイトはありますか?
2024/06/27(木) 15:04:14.44ID:bpfHmyAW0
アリーナでオラクルパクトが組みたいんですが、指輪物語から始めたので氷雪土地がありません。

WCで交換が出来ないようなんですが、今から手に入れる場合って氷雪土地があるリミテが来るのを待つしかないんでしょうか?
2024/06/27(木) 15:20:07.19ID:uDOVuUjw0
カルドハイムのパック買ってもダメなのかな?
2024/06/27(木) 15:48:40.09ID:Fw1vaE8Z0
>>251
総合ルールそれ自体を読むのは当然として
mtgwiki.com
judgeacademy.com(ジャッジになるための教材が置いてある。ジャッジにならない限り会費とかは発生しない)
ツイッターのMTG質問箱 @testing_box
あとは晴れる屋とかカードショップの記事
を読むと詳しくなれる
2024/06/27(木) 17:51:37.37ID:2IvHyixi0
>>254
ありがとう!
2024/06/27(木) 19:03:35.94ID:pMjZFDpRd
>>248-250
理解できました
ありがとうございます
2024/06/27(木) 23:45:26.01ID:o263DozU0
pcでアリーナやってます。アプリを見てみると360MBくらいのアリーナファイルが何個もあるんですがこれらは全部必要なファイルですか?
2024/06/29(土) 12:05:06.82ID:k9NorWHC0NIKU
falloutが好きでコラボのsecret lairを買ったんですがコレクション目的での保管は袋に入ったままフルプロテクトスリーブに入れた方がいいのでしょうか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 3f5b-DWVW)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:14:52.81ID:3Pdq/hfS0NIKU
相手の土地が緑白の土地二つだったのですがそのターンにひょっとこ調査員×2と議会の声イマーラが出てきました
マナクリーチャーはいませんでした
自分で何度考えてもよく分からなかったので教えてください。
一体どういったギミックでマナ5つ分のクリーチャーを出せたのでしょうか?
2024/06/29(土) 20:21:47.22ID:KuoPif3R0NIKU
回答じゃなくて悪いけどひょっとこ調査員に吹いたわ
2024/06/29(土) 21:00:25.37ID:A099V+ae0NIKU
>>259
召集
2024/06/29(土) 22:54:46.90ID:pkZkxn3W0NIKU
>>259
マナクリじゃなくても他に緑のクリーチャーがいたんじゃないの?

あと、おかしいなと思ったらスクリーンショットを撮る
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 3f8e-DWVW)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:19:37.43ID:3Pdq/hfS0NIKU
緑のクリーチャーの陥没穴の偵察が一体いました
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 3f8e-DWVW)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:25:30.27ID:3Pdq/hfS0NIKU
あー招集の能力だったんだ
なっとくしました
回答してくださった方々ありがとうございますm(_ _"m)

あと、ひよっこ調査員だったんですねwずっとひょっとこだと思ってましたw
どんな訳だよとw
2024/06/30(日) 09:32:44.05ID:ij2QgcSG0
ルールについてではないのですが先日発売されたモダンホライゾンのプレイブースターのfoilとコレクターブースターのfoilは光り方やカットなどが昔みたいに全然違うのでしょうか?
2024/06/30(日) 19:12:11.24ID:GnE+mZGP0
ひょっとこ調査員が頭から離れんくなったやんけ
2024/06/30(日) 21:54:27.82ID:w5biMoZA0
>>253
遅くなりましたが、ありがとうございました。カルドハイムのパック買ったら手に入りました。

てっきりパックから出るのかと思って10パックくらい買ってしまいました…😇
2024/07/05(金) 08:34:16.16ID:UZ73TUQW0
擦り傷消す方法教えて下さい
ウギンが泣いております
2024/07/06(土) 09:46:50.19ID:5r1z4G0E0
ステップについての初歩的な質問になるのですが
多人数戦で、鋭い目の航海士マルコムと光り角の海賊の2体でそれぞれ別のプレイヤーに戦闘ダメージを与え、宝物トークンを2つ生成したとします
その後、光り角の海賊の能力を初めて起動できるタイミングは「戦闘ダメージステップ」ですか?「戦闘終了ステップ」ですか?
2024/07/06(土) 10:17:14.41ID:8lTxbGPd0
戦闘ダメージステップ

戦闘ダメージステップの最初に戦闘ダメージが与えられてマルコムの能力が誘発しアクティブプレイヤーが優先権を得る
その後マルコムの能力が解決されて宝物トークンが出ると再度アクティブプレイヤーが優先権を得る
2024/07/06(土) 11:12:15.46ID:7K/t1hY90
パンツが見えるカードありますか?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0792-btMm)
垢版 |
2024/07/06(土) 18:45:17.44ID:eHRNF+av0
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
このスレッドは1000を超えた。
2024/07/06(土) 18:57:13.20ID:HJwsLRBU0
つあをねえそゆはきさくこよおやおとまたる
2024/07/07(日) 16:17:46.23ID:EJMjrsCyd0707
先程mtg arenaであった挙動なのですが
既に+1/+1カウンターが2つと飛行カウンターの乗っている魂の導き手/Guide of Soulsで攻撃をしました
その攻撃時誘発型能力に対応してティシャーナの潮縛り/Tishana's Tidebinderを唱えられ、ETB能力で打ち消されました

このとき、魂の導き手はカウンターで修正が入ってサイズは3/4にはなったまま、飛行能力は失われていました
これがよく分かりません
本人の能力が失われても、カウンターによって与えられる能力は装備品やオーラと同じように失われないのではないのでしょうか
2024/07/07(日) 16:23:48.08ID:4Grll6Ku00707
>>274
能力の獲得と能力の喪失は同じ種類別であるためタイムスタンプ順に適用されます
飛行カウンターが置かれたのが先なので飛行を得てから失うことになります
順番が逆であれば失ってから得ることになります
2024/07/07(日) 18:55:57.87ID:yqJQfAHg00707
>>274
オーラや装備品でもクリーチャー自体に能力を与えるのかそうでないのかで挙動は変わるぞ

「エンチャントされているクリーチャーはブロックされない」と
「エンチャントされているクリーチャーは『このクリーチャーはブロックされない』を持つ」だと

前者はクリーチャー自体が能力を失っても効果は継続するが
後者はクリーチャーが能力を失えばその効果もなくなる
2024/07/07(日) 19:28:13.74ID:1iwkWZUrd0707
>>275
>>276
ありがとうございます
オーラ装備品についても何か勘違いありそうなのでルールよく読んでみます…
カウンターはカウンター、クリーチャーの能力はクリーチャーの能力と直感的には考えてしまうんですが
カウンターがクリーチャーに能力を「与えた」あとに与えられた能力を失わせているから、カウンターが乗っていても飛行は失っている、ということでしょうか

122.1b パーマネントあるいは戦場以外の領域にあるカードの上にあるキーワード・カウンターは、そのオブジェクトにそのキーワードを与える。
2024/07/07(日) 19:45:56.55ID:0JrJ2qu700707
飛行カウンターは消されて+1/+1カウンターはそのままなのが疑問なんだと思う。

飛行カウンターはキーワードカウンターの一つで、飛行というキーワード能力を与える効果であり(飛行を与えるオーラに近い)、これはティシャーナの能力を失わせる能力などと共にタイムスタンプ順に適用される。
よって最後に適用されるティシャーナの能力により飛行を失う。

+1/+1カウンターはクリーチャーのP/Tを修正する効果で、(能力ではないので)ティシャーナの能力では何も影響を受けない。
2024/07/07(日) 19:55:13.80ID:GixzX24w00707
要は「第6種であるか?」に引っかかってるんだから
能力追加や削除は全部引っくるめて第6種であり、タイムスタンプ順で適用されると覚えてくれとしか言いようがない

276の言うパターンには注意な

飛行カウンターが乗っていても、飛行カウンターを乗せたあとに潮縛りしたなら、飛行を持たない
2024/07/08(月) 18:21:23.18ID:MTnthqePM
渦巻く知識をプレイして3枚ドローの内、トップ2枚をドローして3枚目を墓地にある発掘カードの発掘をすることは可能ですか?
2024/07/08(月) 18:30:50.42ID:AbB174dj0
可能です
「カードをN枚引く」というイベントは、「カードを1枚引く」というイベントがN回発生することを意味します
その度に発掘で置換するかを選べます
2024/07/08(月) 23:47:27.51ID:fKryonQlM
>>281
ありがとうございました。
2024/07/09(火) 11:42:49.63ID:c71wEM/W0
モノ・アーティファクトが存在した当時のルールではその定義【1ターンに1回しか起動できない能力を持つアーティファクトである】からすると例えば能力を使用済みのMox Sapphireを何らかの方法でアンタップしても同一ターン中はその能力を再び使用することはできないように思うのですがこれは正しいでしょうか?
2024/07/10(水) 03:57:15.71ID:6mcwY6LY0
>>283
アルファ当時のルールブックにはこう書いてある

https://magic.wizards.com/en/news/feature/original-magic-rulebook-2004-12-25

1) Mono. These artifacts have one charge each round, and are tapped when used, making them unusable until untapped.


だから当時からアンタップすれば複数回起動できた
2024/07/10(水) 07:30:20.28ID:/ydZlimN0
>>284
ありがとうございます!!
2024/07/12(金) 13:48:06.35ID:Hxh099VL0
緑にとって理屈って価値あるもの?唾棄すべきもの?どうでもいいもの?
2024/07/12(金) 14:03:36.32ID:eJNQvfxR0
緑の理念に知恵や伝統もあるので理屈は無関係ではないが、基本的に考えてないと思う。
2024/07/12(金) 17:20:23.47ID:huXfDDC20
無理して知恵をつける必要はないがわざわざ捨てなくてもいい、って感じじゃない?
2024/07/12(金) 17:54:36.29ID:eJNQvfxR0
https://i.imgur.com/MAvjZB5.png

スレッショルドは現在は能力語なので、
このカードのルーティングは墓地が7枚未満でも解決されるよね?
2024/07/13(土) 08:18:39.38ID:4dN6+bly0
>>289
そうです
2024/07/14(日) 07:08:49.91ID:Hw8akDZm0
《ポイ捨て》のような「処理の途中でカードを捨てる効果」でマッドネスを持つカードを捨てた場合、マッドネスを唱えるタイミングは処理中ですか?処理後ですか?
2024/07/14(日) 08:46:57.23ID:Ag2KQlaV0
>>291
唱える部分は誘発型能力なので捨てる効果の処理後です
2024/07/14(日) 08:50:46.19ID:Hw8akDZm0
>>292
1枚捨てたタイミングで唱えるかどうかを決めてマナを払った後に1枚引いてその後マッドネスで唱えたカードの処理を行うということで合ってますか?
2024/07/14(日) 08:57:29.39ID:5G60r11g0
唱えてスタックに置かれるのは解決中
その後、現在解決中の呪文や能力が解決されて優先権が発生した後にマッドネスで唱えた呪文を解決
2024/07/14(日) 09:00:32.17ID:Ag2KQlaV0
>>293
マッドネスをもつカードは
・捨てる際に追放されます(置換処理)
・捨てる効果を含んでいた効果をすべて解決する。
・捨てたことによって誘発した効果がスタックに乗る
・その効果の解決中にマッドネスコストで唱えても良い。唱えないなら墓地に置く
296 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7ab3-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 17:49:26.21ID:TzCbYvXH0
最深の裏切り、アクロゾズが土地から変身するときって自身がタップしてるから、変身してもアンタップ状態にはなりませんよね
2024/07/14(日) 19:37:06.80ID:i+x1S7mB0
>>296
そうですにゃ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:09:58.48ID:vw1DuR4H0
そろそろ利確するかは不向き
https://twitter.com/UuWnLf/status/111699819200162
https://i.imgur.com/OoxpuRa.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6173-xAHX)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:35:06.65ID:GAZeFHJD0
写真集を眺めていても減配しなければど無能のゴミみたいな信念を持ってこい。
カメラもメモリーカードも燃えにくくするためには勉強も大事
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-vpMx)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:47:45.19ID:SHkJwhVr0
入会するのでな
ソシャゲが終わった
ううっ
バイクでもw
https://i.imgur.com/hX7VRfO.jpeg
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 757e-5sgF)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:06:19.78ID:NnYAzFHE0
登録しました!」(忖度しまくり)
24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0988-ebKJ)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:03:07.11ID:rFaXfqcH0
ハズレ女優ばかりってことだ
https://i.imgur.com/t8BBJC9.jpeg
2024/07/14(日) 23:08:42.08ID:7TZyOlL70
相手のクリーチャーに「裏切り」を付けたのち、「支配魔法」を付けてそのクリーチャーのコントロールを奪った場合、「裏切り」は墓地に落ちますか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-xAHX)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:10:01.53ID:pbMyLIZU0
JUMADIBA回
じゃまずいと思ったら配当無くなったり死人出るで
鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし指導者の名目で移民を受けさせずに発表してた
https://i.imgur.com/vFF3RxD.png
2024/07/15(月) 07:28:25.44ID:o7VbU5Xo0
>>303
エンチャント先が不適正になり状況起因処理により墓地に置かれます
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aad-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:01:33.05ID:6eloDukt0
正義の理由
 攻撃参加の一体で一点回復
クレリッククラス
 回復時に一点加算

この場合、二体攻撃参加した場合の処理は何点回復でしょうか?
2024/07/15(月) 18:40:51.98ID:Gac740u+0
1点のライフを得る能力が2回誘発するのでそれぞれが置換される
(1+1)×2で4点
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7aad-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:50:31.56ID:6eloDukt0
ありがとうございました!
2024/07/16(火) 02:58:24.26ID:5yXgSJxM0
マナの支払いを求められてマナ能力を起動するプレイは適正?
2024/07/16(火) 08:01:43.76ID:htTJZgkB0
>>309
適正です。
ただし暗黒の儀式や土地をアンタップする能力、マナを生み出すプレインズウォーカーの忠誠度能力などは使えません。
総合ルールのマナ能力の定義を満たすもののみ起動できます。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8588-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:48:15.05ID:OVhUtD300
[ウギンの目]のエルドラージ呪文のマナコストを2軽減する効果について質問させてください。
1ターン目、ウギンの目セットランドからの状況です。

Q1:果てしなきものを唱えた場合、+1/+1カウンターが2個乗った状態で戦場に出るのか?
Q2:終わりを告げるものを唱える事は可能か?

宜しくお願いします。
2024/07/16(火) 18:20:50.05ID:5yXgSJxM0
>>310
ども
2024/07/16(火) 18:22:17.50ID:htTJZgkB0
>>311
でる
できない
2024/07/16(火) 18:25:10.11ID:DFH5IHD7M
>>311
A1.
X=2で唱えればそうなる
もちろんX=1以下で唱えることも適正

A2.
ウギンの目が軽減するのは不特定マナコストだけなので{C}を生み出す手段が無ければ唱えられない
2024/07/18(木) 20:46:22.42ID:5NujA9NX0
アクローマの復讐がプレイされた時、
・機を見た護法がエンチャントされているクリーチャーは破壊されますか?
・ハイエナの陰影がエンチャントされているクリーチャーは破壊されますか?
・史学者の護法印がエンチャントされている歴史的なパーマネントが破壊された時、ドローできますか?
2024/07/18(木) 20:48:52.87ID:TFyGp63D0
>>315
破壊されない
破壊されない
ドローできる
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df6-6R/B)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:44:58.13ID:8EzC8sqe0
4/4の2段攻撃とトランプルを持つクリーチャーが1/1クリーチャーにブロックされた場合、相手に与えるダメージは何点になりますか?
また、2段攻撃とトランプル、さらに絆魂を持つクリーチャーが逆に1/1クリーチャーをブロックした場合は何点回復できますか?
2024/07/19(金) 22:01:14.80ID:ErJX36+E0
>>317
ダメージの割り振り次第で、4~7点。
回復は4点。
2024/07/20(土) 14:19:04.73ID:Wn2qjy3H0
カードは戦場とスタック以外に存在するものを指すそうですが
ならScryfallのForbidden RitualのテキストにSacrifice a cardと書いてあるのはなんですか?
2024/07/20(土) 15:21:10.36ID:FwbrebNH0
>>319
実際のカードにはそう書かれているからです
2024/07/20(土) 15:21:42.38ID:FwbrebNH0
現在のオラクルは修正されています。
2024/07/20(土) 15:22:34.44ID:Ei0V7fJ70
カードのテキストはカードに印刷されたものではなくオラクルにあるものが正しい

禁じられた儀式のオラクル(一部抜粋)は
Sacrifice a nontoken permanent.

現在のルールへと整備される前に「トークンでないパーマネント」を示すために「場(現在の戦場)に出ているカード」(card in play)という表記が使われていた
2024/07/24(水) 19:03:14.59ID:6xDRDalF0
アリーナやってたら起こった事象で、バグなのかルール上適正なのかよく分からなかったので教えて頂きたいです。
お相手の戦場 熊の中の王クードー(+1/+1カウンターと絆魂カウンターが一つずつアリ)

こちらの戦場 ウーロ 禁止になった方のオーコ 青緑の5/5になるミシュラン

こちらのターンにオーコの+1能力をクードーに対して起動→ウーロのP/T変わらず2/2のまま

で、相手ターンにミシュラン起動したところ、ミシュランのP/Tは5/5でした。

詳しい方ご教示下さい🙇
2024/07/24(水) 22:34:17.46ID:4McOn1+C0
アリーナにて《侵攻の伝令、ローナ》の変身起動能力(⑤Φ)が、《アガサの魂の大釜》があると⑥になっており、2ライフ+⑤で払えないのですがこれは正しいですか?
任意なのでΦマナでも払えると思っていました
2024/07/24(水) 22:43:34.34ID:v1PxyU8Q0
>>323
適正。種類別というルールです。
2024/07/24(水) 23:27:08.82ID:LGZKKutP0
>>323
補足するとその例は種類別ルールにより
熊にする、能力を失う、2/2にする、の順に適用する
熊化が能力消失より先に適用され、一つの能力は一部だけ失われることはないので結果2/2にするところも失われない
ミシュランは単に上書きして5/5になってる
2024/07/25(木) 14:28:57.31ID:4Zwhqy020
>>326
ありがとうございます、wikiの種類別の項と併せて読んで納得出来ました。
2024/07/25(木) 21:32:32.28ID:lfEnoxjlM
アリーナで《虚空の力線》と《食肉鈎虐殺事件》をコントロールしている状態で相手のクリーチャー除去するとライフが回復するんですがおかしない?
2024/07/25(木) 21:59:57.83ID:KlJPv25J0
虚空の力線は死亡を追放に置換しない、死亡自体はそのまま死亡として処理される
死亡したクリーチャーが墓地ではなく追放領域に送られると言うだけ
食肉鉤の回復効果が誘発することにルール上おかしい点はない
2024/07/25(木) 22:30:30.98ID:lfEnoxjlM
>>329
なるほどルールが変わったんですね
以前のルールだと
700.4 「死亡する/Die」という語は「~が戦場から墓地に置かれる」ことを意味する。
と明記されていたので
2024/07/25(木) 22:32:10.66ID:dvt4zpcfM
>>328
他の要素が何もなければバグ

>>329
間違い

「死亡する」は「戦場から墓地に置かれる」と全く同じ意味
置換効果で墓地の代わりに追放領域やライブラリーに移動した場合には死亡誘発は誘発しない
2024/07/25(木) 22:38:00.56ID:F3pemwFp0
>>330
変わってないよ

最新のCR
700.4. The term dies means “is put into a graveyard from the battlefield.”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況