【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:26:43.94ID:Q8C0jIxT0
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい

【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ177
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1705562483
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 22:39:32.15ID:Bz5Vnyee0
>>620
スクショある?
2024/06/19(水) 23:26:26.16ID:yg8N+Jr40
>>622
何が言いたい
2024/06/20(木) 13:48:27.54ID:F0dPxpWc0
紙でスクショとは、これいかに
2024/06/20(木) 18:06:04.11ID:Vgrl+Yxp0
そんなに他人の事が気になるのか
2024/06/20(木) 19:07:11.83ID:XlpiB/ew0
このスレは100万枚食べたみたいなホラ吹きが多いからね
2024/06/20(木) 19:22:37.99ID:6TNop1w+0
黙って儲けてここの周回遅れどもを笑いに来てる
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:41:37.01ID:cTQgrDKG0
これが現代sns社会が産んだモンスターか

俺も200枚キープしてたから笑いが止まらんわwww
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 20:02:56.77ID:jOwApEOq0
先見の明があったアピールは小学生までにしなよw
2024/06/20(木) 20:30:10.23ID:BIGWTeqh0
先見の明自慢か
デュアラン¥3000おじ達がアップを始めるで
2024/06/20(木) 20:40:14.89ID:VeE+KOsp0
この流れこそが年齢層激高と言われるマジックユーザーの真の姿
2024/06/20(木) 21:59:10.62ID:OjK80bQl0
リバイズドのデュアランより若いプレイヤーはおらんだろう。
2024/06/20(木) 22:21:48.76ID:Kd1i0taa0
いないわけなかろう
2024/06/21(金) 02:17:18.80ID:pHiQZE5Y0
一応いま26歳だわ
2024/06/21(金) 13:18:55.56ID:AkZUlwbZ0
15年くらい前にデュアラン集めて奴は先見の目があるね
2024/06/21(金) 14:05:14.43ID:D26J7a0d0
先見の明な
2024/06/21(金) 15:24:02.65ID:ZFmiMK+L0
15年前つーと2009年だからリーマンショックで円高に向かう時期だな
ロータスなら30~40万くらいか
あとは2011年震災後の超円高を利用して買い漁れた奴は凄い
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 15:46:12.89ID:+rT3ifkY0
14年前にデュアラン買った明細出てきたけどこの程度……なお、カードは買った2年後金欠で売った

https://i.imgur.com/8UM9zqB.jpeg
2024/06/21(金) 15:52:10.83ID:E//ZlRKo0
>>638
今だったら考えられない価格だな
というか2010年はまだ小学生だわ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 16:08:13.02ID:+rT3ifkY0
あと、同じ時期にヤフオクで落とした英語タバナクルも2年後に3万で売ってしまってあの時の自分を殴りたい

https://i.imgur.com/3Cyh30A.jpeg
2024/06/21(金) 17:52:41.77ID:OFVMgxLD0
親戚がmtgやるからってアンリミのP9一式とαかβのボルカ3枚、アンシー2枚、バドラン4枚、トロピ3枚、ツンドラ4枚、ベイユー2枚、スクラブ4枚、プラトー2枚、サバンナ4枚、タイガ4枚を譲ったの本当に後悔してるわ
普通に考えて数百万渡したようなモンだし
2024/06/21(金) 17:56:44.37ID:iJWcCbzA0
>>640
まぁ今みたいに高騰するなんて誰も思っても見なかっただろうしな

>>641
おれもP9とかデュアラン知り合いにかなりの数上げたけど死ぬほど後悔してるわ
嫁には口が裂けても言えない
2024/06/21(金) 17:58:23.83ID:pI4y1bXY0
ぶっちゃけそんな事言い出したらキリがないでしょ
MTGに限らずね、未来に生きろ
2024/06/21(金) 17:59:56.06ID:C44768Jy0
状態にもよるだろうけどαのボルカやアンシー1枚無くしただけでも落ち込むわw
金持ってる人はそこまで気にしないんだろうけど
2024/06/21(金) 18:50:50.27ID:LRy8kWED0
俺もモックスダイヤやら裏切り者の都、揺籃の地やら各種四枚セットでタダ同然で人にやったわ、はぁ~
2024/06/22(土) 10:21:55.34ID:hVDyf0Ws0
突然嘘吐き大量
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 10:29:16.22ID:ZS9CW1X20
ドラスタの即売会全然安くねーな
本国でもデュアランかなり落ちてんのにあんな額で売れるわけないだろ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 11:11:10.71ID:oMYBO9hR0
まだデュアラン買えてない貧乏人おりゅ?
2024/06/22(土) 12:12:45.65ID:L50U+ZFT0
誰も買わないから値段がどんどん上がる
2024/06/22(土) 13:12:55.80ID:9T2sLfrR0
フレージやばい位値上がりしてるのかよ
2024/06/22(土) 13:14:29.95ID:Sr4/Dkol0
デュアランもロータスも中国の押し入れからいくらでも出てくるだろ
2024/06/22(土) 13:56:05.67ID:4rVBPMhO0
「お前のデュアランTerraって書いてあるな他言語好きなん?」
2024/06/22(土) 21:37:47.37ID:sfyB5aG70
なんかミニマルパッケージってカスみたいなのしか出ない気がするんだけど気のせいかな?
悪役令嬢が諦められなくてちびちびエルドレイン計7つ買ったけどことごとくカスパックだった
2024/06/23(日) 14:57:40.09ID:koy3Ne5v0
先週格安で瞬唱投げた俺涙目
2024/06/23(日) 20:25:30.19ID:7x7+OLYI0
https://x.com/Tracaz_Tencho/status/1804813216716919268?t=FRaG0LDU_c9iTUsyKEEIkw&s=19
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 07:11:34.90ID:My/9r6QW0
ズロドックめっちゃ跳ねてるな
2024/06/24(月) 10:06:52.25ID:P2xybZzI0
モノリス、剥ぎ取り辺りも上がってるね
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:42:49.38ID:4l6mAN7V0
突然の統マス上げw
2024/06/24(月) 14:51:45.27ID:r3k+6g5o0
タミヨウもフレージも諭吉の価値あるの?
2024/06/24(月) 14:56:12.03ID:AC/pagRl0
フレージはわかるけどタミヨウ上げてきたのはなんだ?
と思ったらこちらもモダン大会の結果か
2024/06/24(月) 15:04:01.45ID:cETDsBYb0
アルファのボルカは……いや何でもない
2024/06/24(月) 15:04:44.84ID:jfaJdUD90
ソリンさんだけ絵と同じ様に大人しいな
2024/06/24(月) 16:56:40.55ID:L13T2aNH0
MH3はこれからそんなにパック剥かれないだろうからシングル買いたい人は大変だな
2024/06/24(月) 17:15:26.62ID:Px1UjrFQ0
モダホラ3は全体的にまあシングル高いな
フェッチも入ってるし今後も使われそうなのも結構あるしここ最近ではそこそこカード価格安定するセットかも
そしてすぐ再録までがセットという
2024/06/24(月) 17:27:45.64ID:89z4Uhnm0
クソみたいな値段で売ってたから取り敢えず持っといた魂の打ち込みは今が捌き時?
2024/06/24(月) 17:29:58.76ID:r3k+6g5o0
発売数日後が一番安かったな
みんな様子見してたのかフレージ2500、タミヨウ4000、アジャニ1700で結構在庫あったよな
pt次第でまた変わるだろうけど分からんわ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 17:59:45.26ID:SnP7a02m0
モダホラ3プレブ1パック900円なんだけど買ってええんか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 08:26:07.18ID:T4C3wjZD0
デュアランは1000円で売ったおじさん「デュアランは1000円で売った」
2024/06/25(火) 10:03:09.26ID:cZ++MoJ40
シクレの初音ミクだけ売り切れるの早すぎだろ、確か前回もすぐ無くなってた
日本だと受注だから優遇されてるな
2024/06/25(火) 10:32:35.93ID:3GSt8AdE0
シクレって結局日英どっちが需要あるのかわからん
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 10:43:51.41ID:cdi7JuDA0
日本では日本語、それ以外の国では英語
でもって英語版は日本でもそれなりの需要があるけど
日本語版は日本以外では本当に需要がないから
将来的に売ることを考えるなら英語版を買った方がいい
2024/06/25(火) 10:56:03.99ID:SJ0Sydm70
未開封のほうが高いと思わせて剥いたときにボーナスシートが出たら価格倍以上にはね上がるから剥いて楽しむのもあり
瞬唱ミクが出たら即座にPSAに送るレベル
2024/06/25(火) 13:15:35.39ID:BYeDln/N0
ネットに瞬唱ミクの出品が無いなと思ったら冬で出すはずのものの誤封入だったのね
2024/06/25(火) 15:02:02.73ID:VYdJA7om0
瞬唱ミクがもし普通にシクレで買えるなら冗談抜きで10個は買うつもりだわ
まぁ流石に無いだろうけど…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 15:47:15.93ID:o1XMIw7h0
別に普通の瞬唱でよくね
676レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの所持者 ◆ynUOXQF5Kk5t
垢版 |
2024/06/25(火) 15:49:27.18ID:FlLH+ENJ0
レブメ&ウルプロの所持者を妬んでいる。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 20:19:54.32ID:5mNc7kA50
カルロフ邸に今カスレアだけど将来暴騰しそうなカードが1枚ある
まだ誰も漁ってないっぽいし粛々と買い占めとくか…
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 22:08:34.49ID:o1XMIw7h0
https://i.imgur.com/eyLpo1b.jpeg

個人でこんなゴミを6個も仕入れてしまったらマジで取り返しがつかんよな、、、、、😢
2024/06/25(火) 22:11:44.43ID:P/88YSW90
>>678
まとめ売りは無茶だろw
2024/06/25(火) 22:23:22.15ID:Jnp2Bu7a0
むしろこれなら自分で開けたほうが良くねって思う、少なくともパワー9なら店が買い取ってくれるだろ
2024/06/25(火) 22:30:51.35ID:kIpHXz450
>>678
これはヤバさが良くわかる
2024/06/25(火) 23:15:09.37ID:VYdJA7om0
エルドラージ関連が急騰してるのは何が原因である?
2024/06/25(火) 23:34:18.57ID:PDXgiH9p0
モダンでエルドラージも有力デッキになってるから?
2024/06/25(火) 23:49:46.15ID:QA1e4WXz0
エルドラージってのが何を指してるのか分からんがモダン・レガシーでの需要に加えてEDHとかでも流行ってるからだと思われる
俺のEDHのコミュニティだと18人中14人がエルドラージ握るようになった
2024/06/26(水) 00:15:26.32ID:jGB3j5GL0
エルドラージのEDHなんであんなに流行ってんの?
自分の周りも9割はエルドラージかナドゥだわ
2024/06/26(水) 00:23:01.59ID:Xvqqpbxt0
でかくてやばいクリーチャー叩きつけるのは
いくつになっても興奮するからじゃね
2024/06/26(水) 00:43:17.57ID:O7Q+HTYa0
エルドラージばっかりズルいな
スリヴァーも強化しろよと怒鳴りたくなる
2024/06/26(水) 00:52:42.99ID:ZL1ug4Gl0
スポンジ「…」
2024/06/26(水) 03:58:56.20ID:NY/zrF/M0
EDHで握るなら寿司にしなよ!
2024/06/26(水) 08:09:14.34ID:2XM4h76b0
忍者にも強化欲しい
2024/06/26(水) 15:58:38.30ID:quUEYMVt0
ホマリッドをですね。
甲殻類差別しすぎじゃないですか。
2024/06/26(水) 16:52:32.50ID:j0bmPVsg0
きしょいからなw
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 20:31:00.94ID:+81kyu8R0
シヴ山の原画売りに出てるけど某コレクターの人は当然入手するよな?
2024/06/26(水) 21:24:11.62ID:jBgVRQ/g0
真面目な話買って儲かるものか?
2024/06/26(水) 21:33:43.37ID:MQYyI/Bv0
こういうのは儲けより収集欲だからなぁ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 22:14:04.78ID:mANAff+l0
30周年の999ドルボックス
メルカリ見たらめっちゃ出品あって驚いてる
けっこう売れてたんだな
2024/06/27(木) 10:00:46.99ID:iSiyHBV40
あれは綺麗な印刷のP9が欲しい奴か
10年、20年寝かせる覚悟のある奴用だからな
2024/06/27(木) 14:34:14.27ID:S9fn8b2I0
アメリカに輸出すりゃ円安で儲けでるんじゃないかな
2024/06/27(木) 14:43:45.84ID:ro6UR0Fp0
10年単位で語って良いなら急枠・初版foilの類は絶対に値上がるだろうね
コレブとかが出る前のセットだけど
2024/06/27(木) 15:33:05.69ID:q68Vykb90
空の怒りが高騰してるけどなんかあった?2枚あるから耐えたわ
2024/06/27(木) 15:44:35.91ID:MZdoQgYL0
ジェスカイコンでくっそ軽いアクローマの復讐みたいな存在になってる
2024/06/27(木) 15:51:10.36ID:q68Vykb90
>>701
ありがとう。サイドの印象だったが違ったのね
2024/06/27(木) 16:27:32.75ID:/x2C4Wvz0
>>699
10年どころか25年近いがULG, UDS, MMQ, NEMあたりfoil集めたよ
当時は封入率が低いから集めるのが難しくて楽しかったのよね
ULG当時まだヤフオク無かったし
PCYがクソ過ぎて断念w
儲かるとか全く考えてなかった
2024/06/27(木) 17:08:40.14ID:rutzS6VR0
ポケモンの相場?みたいなのが結構下がってるみたいだけど何が原因である?
MTGの再録禁止も値下がりしたりしないよね?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 17:25:29.11ID:xtsk073W0
再録禁止は2年前と比べて下がっているよ
2024/06/27(木) 17:29:50.59ID:IV3LqhSO0
デュアランは全く売れなくてカドショがオリパに入れまくってるしな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 18:02:22.57ID:wpvB8p3p0
灯争大戦のboxもめっちゃ出品されてるね
有り余ってる感すごい
2024/06/27(木) 18:03:51.72ID:iSiyHBV40
>699
もう上がってきているんだよなあ
2024/06/27(木) 18:26:06.68ID:xqOoPbFQ0
初版foilと言いながら旧枠や拡張に飛びついてるからあの辺はイマイチ信用ならん
2024/06/27(木) 18:51:47.70ID:ro6UR0Fp0
昔の初版foilに関してはマジで値上がる要素しかないでしょ
再録禁止より枚数少ないカードだってあるし
2024/06/27(木) 19:06:19.64ID:faOvsebR0
最近の流れでデッキをフルfoilにしたとき
その辺りの極みを求めると最終的にそうなるから
そうだよねえ、同意
2024/06/27(木) 19:31:40.96ID:mu89e/fC0
7版のfoilは何であんなに高いの?
2024/06/27(木) 19:36:42.20ID:nfBuVZpX0
旧枠の基本セットの黒枠
これのfoiIが存在するのが第7版しかないから
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:45:02.31ID:wpvB8p3p0
本国のファンが天リリのfoilに初版とそれ以外で違いがあるかって問い合わせたら無いって返答があってもし違いがあるなら印刷所だって返事もらった話好き
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:53:20.63ID:V0A1C8U10
一部のショップと転売ヤーが部分光沢が希少とかやって値段を釣り上げてるのを見たウィザーズが
〇〇フォイルは希少とかって煽ることで高いパックを買わせることを思いついた可能性が?とか思ったけど
シリアル番号とかスポーツカードだと昔からある定番の煽り方の一つらしいからそっちからパクっただけか
2024/06/27(木) 19:58:10.02ID:zvX2gVOs0
まあ別にそれくらいは良いんじゃねとは思うけどな、明らかに光り方が違うって明確な違いがあるんだし
カラデシュのマスピも2種類あるし
2024/06/27(木) 20:56:31.49ID:dlUEASmo0
そこに価値を見出すかどうか次第だもんね
2024/06/27(木) 21:04:27.52ID:faOvsebR0
なるほど、慶長の壷には確かに歴史があります
しかし裏を返せばただの古い壷です
それにひきかえて、いまひとつは...
2024/06/27(木) 23:33:21.71ID:iSiyHBV40
まあビックリマンだって同じシールなのに光かたの違いとかで値段変わるから
そこらへんはオタクの性よな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 00:07:02.56ID:OeIEaq7t0
ともにゃんさん可愛いよ
こんなに可愛い人にアンチなんてできるわけないよ

時尾ほぐすさんも動画にしてたよね
2024/06/28(金) 08:30:02.24ID:s8WtTjCS0
アマダのドラゴンボールカードで光り方違うだけで価格数倍とかあるよね
2024/06/28(金) 11:34:45.71ID:qRff8p1x0
アタマの光り方に空目した…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況