【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:26:43.94ID:Q8C0jIxT0
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい

【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ177
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1705562483
2024/05/07(火) 14:53:59.77ID:qmpPZDXw0
三歩先は2000円に…
2024/05/08(水) 00:06:00.50ID:lcryGhoF0
>>319
ロータス負けて悔しいんだねおじちゃん
2024/05/08(水) 02:25:37.18ID:bXs6iGjZ0
何を言ってもポケカ暴落と言う現実は変わらないんだわ・・・
MTG高齢化と言う事実もまた変わらないが
2024/05/08(水) 03:56:44.75ID:V6ITsoKJ0
ブラックロータスさんも一番若いので30超えてるしな。
2024/05/08(水) 07:36:43.36ID:6Dq5dVIG0
まあ海外のポケカも最初はウィザーズ製だけどね
2024/05/08(水) 09:31:14.08ID:AuBmpVaT0
ロータスみんな同学年だろ
2024/05/08(水) 10:34:38.57ID:ZioSxqEP0
海外は学年が9月で区切るからアルファロータスだけ1つ上だよ
2024/05/08(水) 18:08:15.99ID:lcryGhoF0
>>322
でもまぁその暴落したポケカの売上1位には逆立ちしても敵わない状況まできてるのが今のMTGなんだから素直に負けを認めようねおじさん…
2024/05/08(水) 19:48:03.01ID:3dbxBqC/0
今更すぎる話なんだが金属細工師の英語Foilって
ローラー跡がある個体がほとんどな感じなのかな?
2024/05/08(水) 20:53:28.76ID:cbXtjqmj0
>>328
自分が持ってるのにもあるけど自分でつけたのかと思ってた
あれってデフォルトなん?
2024/05/08(水) 20:55:20.69ID:WgF7auo80
ローラーの程度はあれど、ほぼあるらしいね
2024/05/08(水) 21:07:53.77ID:vP2U6YZT0
>>329
欲しくなって入荷したら見てるんだけど全部に跡がついてた
Xでも言われるし気にせず良さそうなのあったら買うかな
2024/05/08(水) 22:48:02.43ID:cbXtjqmj0
>>331
ありがとう、そうなのか
ファイルやスリーブから全然出してなくて気付いた時(7年前くらい)には俺やっちまったか~って凹んだのよね
自分のせいじゃなくて安心した
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:24:15.75ID:leUt6+P10
【悲報】力線の探知機、バカに見つかってしまう
2024/05/10(金) 12:43:12.29ID:lvTV9VOV0
まとめ売り五千円位のやつで何故かフーのシリアル入ってた、多分間違えたんだろうけど
得だろうけど別に店売り以外で買う人いなそうなのが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:17.61ID:RcEZNBoI0
力線の探知機ってレガシーで結構使われてるのか
2024/05/12(日) 16:55:24.64ID:SukP0Yel0
Amazonでトーマスコレブboxが17k!!
お前ら急げ💨
2024/05/12(日) 19:19:42.59ID:Hlq1qF1v0
それですら普通に高いから笑うw
2024/05/12(日) 19:25:57.51ID:Hlq1qF1v0
バルダーズ・ゲート剝いてたほうがまし
2024/05/12(日) 19:40:41.38ID:Y50jsqA10
さすがに17kなら...いやでも4パックか
バルダーズゲートよりかマシとは思うけどうーん
2024/05/12(日) 20:52:36.35ID:NJC7LF8j0
ダブマス2コレブとトーマスコレブならどっちがええのん
2024/05/13(月) 08:48:53.55ID:3jUh0WYU0
バルダーズゲートは定価が高すぎたから今の値段ならいうほど悪くない気がする、全然剥かれてないしね
2024/05/15(水) 14:58:47.75ID:ZYMn/ywi0
初音ミク買った…🙆
久々にマジックの買い物
2024/05/16(木) 12:23:46.04ID:LeP01or80
コロナ禍に比べてマジでシングルや箱の値下がりがやばい
そのくせ直近の新弾パックだけは値上げというね、、、
マジでオワ
2024/05/16(木) 12:42:18.54ID:ylDjkA5u0
ブルームバロウはちょっと買いたい
2024/05/16(木) 14:04:00.34ID:mwPP7pSZ0
パックが売れてるからシングルが安くなってパックが値上がりしてるのでは
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:32.15ID:lKNXk75x0
直近の新弾パックだけは値上げってのが何の話かわからないんだが
2024/05/16(木) 14:10:50.24ID:jXPDZhWb0
いつもの紙オワ君でしょ
未練たらしくご苦労なこった
2024/05/16(木) 14:27:01.89ID:mwPP7pSZ0
カルロフ邸よりサンジャの方が値段が高いところ多いからそのことかと思った
2024/05/16(木) 14:31:21.38ID:2PmFA8Pk0
値下がりはトレカ業界全体のことみたい

元々超人気のポケカやワンピは人気に下がって元々不人気だったMTGは超不人気になったかな
2024/05/16(木) 14:34:13.34ID:2PmFA8Pk0
値上げというのはプレブーにパックが統一されたことじゃないの?

カルロフ亭は前年比94%でサンダージャンクションはエンダルのオーナーが過去最低レベルに売れてないってXでポストしてたからプレブーが人気ないのは間違いなさそうだ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:38.96ID:lKNXk75x0
値上げがプレブのことだとすると直近の新弾パックだけってのが意味がわからなくなる
2024/05/16(木) 15:54:18.33ID:smC7fKFb0
そもそもプレイブースターってまだカルロフとサンダーでしか出してない様な
値上げも何もカルロフと変わってない気がする、ただプレブの定価?が高いってだけで
一応オープンなのかもしれないけど
2024/05/16(木) 16:37:22.04ID:jXPDZhWb0
コレブしか売りませんならともかく、プレブなんて精々500円前後だろ。
円安考えたら値上げ幅は寧ろ良心的。
もともとドラブ、セトブが駄々余りで、一番売れてるのがコレブだって言う状態だから統合したのであって、仮に遊戯ポケモンみたいな150円だけどレア無しもあるみたいなパックだったら売れるとでも思ってるんかな
2024/05/16(木) 16:47:20.29ID:4Nzu98P40
リミテ民としては値上がりしてゲームバランス悪くなってるから良いとこない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:49:53.05ID:lKNXk75x0
マジックではコンパクトブースターが失敗した前例があるからなあ
2024/05/16(木) 16:55:14.41ID:2PmFA8Pk0
アフマスのエピローグブースターも爆死したしこの流れでいくとアサクリは始まる前から終わってるしモダホラ次第かもな
2024/05/16(木) 16:56:51.22ID:ylDjkA5u0
でも次のアサクリでビヨンドブースターとかいうの出るけどね
2024/05/16(木) 17:00:54.79ID:LwnMem5n0
サンダージャンクションみたいにおまけ勁くても売れないとなるとどうすりゃいいんだろうね
ドラブとセトブに戻して2倍ゴミ押し付けに戻るのか
2024/05/16(木) 17:05:41.51ID:kLTn2H1t0
通常枠で欲しいのにきったねえ拡張枠やら特殊枠で当てたらムカつくどころじゃないからな 売ってまた買い直すとか馬鹿みたいな事しないといけないし
シングル以外あり得ないわ
2024/05/16(木) 17:17:11.82ID:jXPDZhWb0
ショーケース、拡張のないパックは欲しいな。
ドラブに求められてたのはリミテに必要な要素だけのシンプルさだったんだけど
なんかfoil入れだしたり、ショーケース枠があったりで中途半端だった
プレブになってさらに不純物多くなったし、結局リミテを意識したリアリティにするんだからはじめから無いほうがいい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:22:08.20ID:viec2pJb0
アートカードと広告と土地いれるのやめーや
ってずっと思ってる
2024/05/16(木) 18:06:15.13ID:2PmFA8Pk0
セットの本筋から外れたカードはおまけでしかないからそれ目当てでパック買おうにはならんからな
蛇足でしかない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 01:55:09.75ID:GNfhOTIN0
ラヴリマコレブとか最初だけめっちゃアドとか言われてかなり買われてたけど今や本国だとボックス200ドルとかだし
ほんとカドショにいいようにコントロールされてるよなぁ
2024/05/17(金) 02:32:15.89ID:Mr+VKbQ80
以前ここにも日本語苦手なラブリマコレブ大好きマンいたよなそういや
2024/05/17(金) 07:49:52.16ID:ttO8MA8F0
剥くだけアドなんてboxは短期には存在しえないのにな
精々10年は先の話してくれないと
2024/05/17(金) 08:46:11.67ID:eBrO3Dk/0
最初の週末に剥いてまだショップ価格定まってない時に即店売りならある程度アド取れるかもしれないけど基本そんなものはないからね
最近だと指輪のバンドル位じゃないの
2024/05/17(金) 10:50:55.03ID:chk6Jm9q0
>>363
実際発売直後はアドだったよ
今のシングル価格でパック買うやつはいないだろうし
本国の相場と比べる意味もない
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:05:53.10ID:eecgcySb0
発売当初のショップのシングル販売価格でみたらな
ただしその値段で売り捌くことが個人にできるのかって部分は無視されてたけど
2024/05/17(金) 18:43:42.33ID:BY9GXrwC0
ポケカもめっちゃ値下がりしてて驚いた
自称投資家や高騰予測家の面々は息してるんだろうか
2024/05/17(金) 23:00:26.17ID:AHgi4GN80
みんな死んだよ(´・ω・`)
2024/05/18(土) 18:59:30.32ID:SRpI71xq0
>>336
見せ売りで15k台のあったから思わず買っちまったよ...
大丈夫...ここから宝石の睡蓮が出ればエエんや...
2024/05/18(土) 19:40:55.74ID:Jso9G5RW0
コレブは枚数少ないくせにその中でもカード被るからね
睡蓮が被ればウマイけどカスカードが被った日には…
2024/05/19(日) 06:44:19.07ID:BFFfT51Z0
睡蓮なし!終わり!
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 14:55:00.86ID:zRIGpXVU0
デュアランいつまで高いんだよマジで
2024/05/19(日) 17:03:03.24ID:03G1skIz0
供給の無いカードが理由も無くアホな下げ方をするわけない
マジで下がると思ってるなら感覚がおかしいのでは
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:55.16ID:bsPrA2qf0
ボルカやアンシーなんかは4〜5万でも良いだろとは思う
10万は高過ぎる
2024/05/19(日) 17:14:11.89ID:03G1skIz0
じゃあその値段で374に売ってやれば?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:50.27ID:iAXlhg4U0
レガシーやりたいけどデュアランが高いって感じる人は多いだろうね
2024/05/19(日) 17:26:51.96ID:KMBOZULN0
なら赤単か黒単やろう
2024/05/19(日) 17:33:25.42ID:gLTlx5HG0
デュアランすればいいのでは
2024/05/19(日) 17:38:06.58ID:8qJQsORo0
デュアランしようぜ!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:59.74ID:Uf+PQ5eT0
まぁ遊びたいフォーマットを出来るのが理想だよな
レガシーを皆んなプレイ出来たらもっと下環境の研究とか進みそうだし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:00:46.19ID:zRIGpXVU0
デュアラン欲しいけど値下がりしたら絶望しそうだからまだ手を出せないで居る
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:07:24.48ID:uiNvJQ1g0
使いたいならすぐ買え
投資()ならやめとけ
2024/05/19(日) 18:17:13.15ID:d7vdx9Xd0
TCGなんだから、持ってないカードを使いたければ入手すればいいだけ
入手できないならそのカードを使わないでデッキを組めばいい

なんか、トッププロでもないのに最適解ではないものをディスる風潮には歪みを感じるわ
2024/05/19(日) 18:34:43.14ID:SfCW5uqM0
再録すると店じゃなくてユーザーが騒ぐのなんとかならんの
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:53.65ID:zRIGpXVU0
ぶっちゃけ再録してデメリットあるのデュアラン持ってる奴らだけだろ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:39:04.47ID:n3McTxq70
「俺らが持ってんだから再録するなよ絶対!」
「デュアラン持ってないなら買え!」
「自分に見合ったデッキ使え!」

こいつら声だけデカくて金落としてなくね?
店やウィザーズからしたらどう見えてるんだろう
2024/05/19(日) 19:22:15.24ID:nXrpyams0
>>386
店が一番騒いでて撤退騒ぎになっただろ
他の店も続々再録に配慮しないと取り扱いやめんぞって言い出してる
2024/05/19(日) 19:23:28.88ID:nXrpyams0
パックの売り上げでやっていける店なんて存在しないというのは理解した方がいいな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:18.12ID:zRIGpXVU0
>>389
ソースは?
2024/05/19(日) 19:25:07.27ID:LvhaECQi0
デュアラン再録すれば多数の人がレガシー参入出来るしウィザーズはアホみたいに儲かる
損をするのはボロボロのデュアランしばいてるおじと大量のボロボロのデュアラン在庫抱えてるショップ
2024/05/19(日) 19:38:31.98ID:cG5E+iRL0
それここに書いても意味ないからウィザーズに要望として送りましょうね
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:45:43.18ID:3RVHCE4n0
>>389
たのむ
店が一番騒いでたって客観的な根拠示してくれ
ちゃんと何かの統計を参照して言ってるんだろ?
2024/05/19(日) 19:46:22.80ID:GR2A90IX0
サ終したら下がるよ
終わりそうだからもう少し待て
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:47.77ID:cjrFe++80
>>395
それってあなたの感想ですよね?
2024/05/19(日) 20:02:26.04ID:SfCW5uqM0
レガおじ達はサ終しても集まって自主的に続けるってよくツイッターで聞くけど
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:40:37.21ID:s1e85O/l0
>>388
そらモダホラが答えじゃね?下しかやらんでカード揃ってるやつから直接絞りに来てる
2024/05/19(日) 20:54:12.23ID:nXrpyams0
>>394
TnTの件で大騒ぎになってたのを知らないとかありえないだろ
ここでも話題に挙がってたはずなのに
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:59:36.88ID:m5ZCJ7rH0
>>399
結局何の数字や統計も持ち出せずに自分の感想をそうやって書き込むしかできないのか
絵に描いたようなほら吹き野郎だなお前
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:13.20ID:zRIGpXVU0
発言の根拠が不明瞭だと聞いてる側がモヤモヤするからね
2024/05/19(日) 21:44:49.55ID:03G1skIz0
ここにお気持ち書いて説得を試みる奴定期的に発生するよな
何の意味もないからウィザーズに言えよ
2024/05/20(月) 00:11:23.60ID:GG0LGRRL0
顔真っ赤の402笑える
2024/05/20(月) 07:13:34.00ID:vCLLuYxO0
仮に再録解禁なったとしても1パック5万位で封入率も極端に低くなるよ
今のウィザーズを知らないな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 10:12:09.76ID:8bATQCR90
コロナ禍に未開封box集めしてたやつ
今どんな気持ちなんやろ
2024/05/20(月) 11:16:46.97ID:wp8LbtrH0
当時不人気だった7版、神河集めてた友人に同じこと言ってた奴いたなぁ
今どんな気持ちなんだろうか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:34.05ID:8bATQCR90
7版の話し出すとかガチモンのジジイ湧いてて草
2024/05/20(月) 15:07:38.06ID:HDXqneEJ0
未開封Boxは2019くらいまでは注目も低かったし絶版Boxも特別古くなければ安く買えたな
2024/05/20(月) 15:49:41.95ID:oUeD74Hk0
レギオンのBOXが3000円で売られてたの見たことあるわ。
2024/05/20(月) 19:19:30.80ID:cIwwoiL90
>>400
TnTが撤退して多数のショップも追随して意見表明で大荒れだったろうが
結構な大手のTnTが再録禁止の再録が理由であることを理由に声明出してんのにそれ以上に雄弁な資料がどこにある
2024/05/20(月) 19:55:36.68ID:GG0LGRRL0
数字なしの雄弁な資料w 
2024/05/20(月) 20:59:09.02ID:naH8t5kV0
少しでも実例を出してる側に対して
こうやって煽ってる奴が何か反証データを出してるのかというとまったく何もなしなんだよな
2024/05/20(月) 21:38:42.74ID:ygeyhVW/0
>>409
レギオンは剥いてもよほどいい感じのfoil当てなきゃ元取れなさそう
2024/05/20(月) 22:45:06.15ID:7FhvVgzN0
今回の勝者は調査員、三歩先、古ヤギを安く手に入れた人だな。おめでとう。調査員はノーマークだった。
2024/05/20(月) 22:57:39.98ID:4izV+YnS0
アクロゾズとかうろつく玉座みたいに後から500円から2000円になるやつもいるからまだわからん
2024/05/20(月) 23:00:23.37ID:7FhvVgzN0
>>415
力線じゃないの?他もうないよ、上がりすぎてる。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:58.81ID:En9Ztw670
ヤギはマジで何に使うだこれって思ってました
2024/05/20(月) 23:43:33.25ID:CAgnEl3i0
>>412
多分、411はこのスレでいつも煽り書き込みで引っ掻き回して草生やす困ったちゃんだ
放置推奨
2024/05/21(火) 00:42:49.47ID:i4sSn/X20
>>412
単純にお前が数字示さない実例持ち出したから負けただけでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況