【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:26:43.94ID:Q8C0jIxT0
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい

【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ177
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1705562483
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:41:55.18ID:cyAvv/GM0
>>181
価値観なんて人それぞれでしょ
わざわざネットに画像まで上げて嘲笑するのはどうかと思うわ
2024/04/13(土) 17:43:49.75ID:a/lq+CLl0
>>181
ゴミはお前だよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:47:07.27ID:kaHYKVpE0
>>181
お前のゴミさに驚いたよ
2024/04/13(土) 18:03:29.09ID:ilju1yOT0
何を買うかや価値観なんて人それぞれだわな
人によってプロキシとか言うゴミ買うやついるのかwって思うわけだし
2024/04/13(土) 18:05:51.72ID:el5s0lo20
ゲームで問題無く使用できるならアリ
メルカリでプロキシ買うとか言ってるやつはナシ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:08:47.76ID:pfmSVtWA0
フリマアプリで買ったら折れたwill届いたけど普通に使ってるわ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:09:57.63ID:3NVwGBbS0
折れ目が大き過ぎるなら3重スリーブにした方が良いけど、それで使えるなら別に買っても良いのでは?
どうせコレクション用とかじゃないなら尚更
2024/04/13(土) 18:36:06.43ID:ilju1yOT0
コレクションだと確かにもう少し状態いいの欲しいかも
プレイ用なら傷あるお安いのも有り
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:58:20.27ID:AfaRH/bT0
kdイライラで草
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:02:32.85ID:EtELH3Bi0
そもそもkdが何なのか分からない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:04:52.34ID:HaD2D2B/0
状態がpoorだろうが使えりゃ良いでしょ
マークド疑われるレベルなら考えるけど違うなら普通に何も言わない
2024/04/13(土) 20:26:06.09ID:y05NZa2n0
折れてる不良品はダメだろ
それならプロキシのほうが何倍もマシ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:28:56.04ID:vxFRczlj0
折れは流石にごみだろ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:30:20.40ID:x/SDo32c0
使えりゃなんでも良いよ
2024/04/13(土) 20:43:34.89ID:AWpglrsw0
>>193
ゴミが何か言ってら プロキシなんてそもそもカードですら無いじゃん
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:46:42.33ID:y05NZa2n0
>>196
ガイジかな?

ちゃんとトロピ持ってるんですけど実は折れ曲がってるので今はプロキシ使ってますって言って使うだけだろ
もしかしてガイジ基準だとそれすらも許されないの?
ガイジ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:50:58.48ID:wvLN8ah40
発達に特性が見られる子は、自分がよく言われる悪口が
他人にも通用するって、しばしば勘違いするみたいだね。

それはともかく、ルール上はプロキシーがカードでないのは決まっていること。
空き地や原っぱで鼻水たらしながら遊んでいる君には関係ない世界だけどね。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 20:53:22.38ID:x/SDo32c0
>>198
流石にそれは言い過ぎだろう
謝っときな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:55:00.52ID:h9q3ySYR0
>>198
相手を傷付けるようなレスするなら出て行け
そんな人間にMTGやって欲しくない
2024/04/13(土) 20:55:49.13ID:el5s0lo20
今度から俺も
「いやあ実はαのパワー9持ってるんすけど状態悪いんでプロキシ入れてます」
て言って大会出てみるわw
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:56:57.00ID:y05NZa2n0

こいつ外で遊んだ事がない引きこもりかよ
そりゃあ自分たネットの世界しか知らんから他人の気持ちなんてわからないよなぁ
頑張ってひとりで生きろよ嫌われ者のガイジ君
2024/04/13(土) 20:59:56.33ID:AfaRH/bT0
今日は盛り上がってていいな笑
因みに個人的には折れたカードは余裕でマーク出来るから使ってほしくない
2024/04/13(土) 21:02:21.70ID:el5s0lo20
>>181みたいな書き込みするやつが何言っても説得力ねえよw
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 21:15:18.27ID:wvLN8ah40
>>202
仰る通り
外(原っぱ)でマジックやったことないですわ。
室内でしかカードゲームしたことない"引きこもり"です。
2024/04/13(土) 22:14:37.54ID:AWpglrsw0
プロキシが許される身内とかの対戦なら付箋でもマジックで書くでもいいのに、なんでメルカリでわざわざ金出して買うのか意味不明 やっぱゴミがゴミを買ってしまうのか
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:45:45.15ID:AfaRH/bT0
そもそもなんだけど
折れたカードはサーチ出来るから競技でもカジュアルでも使ったらダメだぞ
2024/04/13(土) 22:54:41.00ID:+KRD7hKp0
マークドかどうかってのは認定イベントならジャッジが非認定ならそのイベントの主催者が判断することなんだ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:35:39.22ID:AfaRH/bT0
プロキシをokする大会はたくさん見てきたけど折れたカードをokするコミュニティは見たことねーわ笑
ジャッジの判断かもしれんけどもしあるなら教えてくれ
2024/04/13(土) 23:35:55.44ID:el5s0lo20
エターナルなんてFoilやダメージなんて珍しくないだろ
反りや歪みを直したうえで多重スリーブやプロテクターで保護すれば
大抵のカードは大丈夫
2024/04/13(土) 23:37:03.37ID:J/GFXEcC0
折れカードNGとか聞いたことないわ
スリーブするやろ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:39:08.59ID:wvLN8ah40
>>209
> プロキシをokする大会はたくさん見てきた
詳細希望
2024/04/13(土) 23:44:33.44ID:YJaxw/Nm0
ワンピでプロキシでイベント出てた人と遭遇した話も
ポケカで上側側面に傷有りでマークド食らった話も
ツイッターで見たことはある
2024/04/13(土) 23:47:04.95ID:el5s0lo20
プロキシOKなのはフリプ会とかじゃないの?
2024/04/14(日) 01:02:01.35ID:ntzMT3Pn0
プロキシはあくまで代用だから
カード名とテキストだけ書いていればいいんだよ
本物に似せる必要もないし
カラーコピーとかで印刷する必要もない

むしろ一見本物と思われるようなものは
プロキシではなく偽造と言われても仕方ない
2024/04/14(日) 02:19:21.44ID:nDy5mkIF0
>>209
kd逃げんなよ笑
2024/04/14(日) 07:45:03.75ID:rbYteJ+H0
プレイヤーズコンベンションでパックに付いてくる両面カード用の何を描いてないカードにテキストも何もない鏡割りの寓話の絵を描いたの出してきたやついたな
3章になったとき本物のカード出してきたけどあれジャッジキルできたかな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:14:01.67ID:HDJeCfXe0
>>217
なんで?
2024/04/14(日) 10:25:06.93ID:HDJeCfXe0
読み違えてるかもだけど、
ジャッジキルできないかってのは
「ルール上認められているはずの公式のチェックリストカードを使ってるのに、そんな奴はあぼーんだ」
っていいたいのかな、いまいち言いたいことが伝わらない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:41:30.86ID:ZImAE/CZ0
ルール上はカード名書かないといけないのに書いてなくて手書きのイラストだけってこと?
2024/04/14(日) 11:08:33.66ID:1PuYAMTt0
そもそも事前にジャッジに確認というか申請するだろ
ルール上セーフでも試合中にいきなり出してジャッジ呼ばれてアウトならアウト
2024/04/14(日) 11:48:07.84ID:ofWutZj00
プロキシで大会出ようとするのはワンチャン本物と思ってもらいたい性根の卑しさが透けて見える
2024/04/14(日) 12:10:33.06ID:xFUAzYHI0
別の両面カードと混同可能で、局面によって使い分けとかしてたらアウト臭いが
2024/04/14(日) 12:25:50.48ID:hDigaBRb0
ジャッジキルとかいう臭い言葉使ってる時点でこいつがやばい奴っぽいんだよな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:54:16.16ID:HDJeCfXe0
いずれにしても、ボール投げっぱなしで黙り込んでるのは
お行儀が悪いです
2024/04/14(日) 13:56:26.81ID:YzDRq/WS0
差し替えカードを使う場合はカード名が明瞭かどうかと公開領域に移動したら実物に交換だから
仮にカード名なしで手描きイラストのみとかだとジャッジにカード名を書くように指示されるだろうし
変身するまで実物に交換しなかったのはイベント規定違反だけど
ジャッジ呼んでも実物に交換してくださいって言われるだけでペナルティはでないだろう
2024/04/14(日) 14:44:44.32ID:V0MEJnnx0
サンダージャンクションはリミテは楽しい。リミテは
2024/04/14(日) 14:58:47.28ID:PYB2Vgxu0
リミテ以外始まってるの?
2024/04/14(日) 16:05:13.74ID:RB7cLVbl0
アホなこと言うなら、白枠からはマナが出ない、とまで言って欲しかった
2024/04/14(日) 19:00:47.12ID:53iYW7Bg0
カリスマ征服者たっか…
試しに使いたかったが高くて買えん
2024/04/15(月) 23:39:01.98ID:FFnTcDKo0
209結局逃げたなw
2024/04/16(火) 12:09:12.45ID:zI1iCpLA0
どっかで搭載歩行機械再録してくんないかな
だがバリスタてめえはダメだ
2024/04/16(火) 12:13:43.35ID:K+otar1r0
再録してくれってほど高いか?
2024/04/16(火) 12:25:36.47ID:HuDe6+lY0
アサクリ予約開始してるけど安いなと思ったらあれビヨンドブースターとか言うので入数少ないのか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 13:03:02.14ID:V8964vfj0
円安すげっw
もうアメからカード買えねえよ😱
2024/04/16(火) 13:08:27.99ID:1bX8wumk0
逆に日本にあるカードがガンガン海外に流れるんだろうな
英語しか無い様なのは普通に上がるかもね、多少日本で高くしても今なら買われそうだし
2024/04/16(火) 14:09:19.48ID:XtNtiYlz0
普通のプレイヤーじゃ販路ないしショップに買い叩かれるだけでしょ
2024/04/16(火) 14:15:25.45ID:jvPA1r720
去年だかの円安でもほぼ買われなかったし
逆に高額帯の在庫増えてたから関係ないわな
2024/04/17(水) 09:57:30.71ID:ONYxKVVP0
長い目で見れば遊びながらできるお手軽なドル預金だったな
もう$1=¥110とかには戻らんだろう
2024/04/17(水) 10:15:22.53ID:RyIl3Ml00
往復で手数料取られるけどな
2024/04/17(水) 11:26:24.21ID:1T31I1Xu0
アベノミクスが失敗したからな
痛みを伴う出口戦略しない限りは戻らんよ
2024/04/17(水) 11:48:10.68ID:TnTThMie0
120円のときいろいろ買って後悔してたけどまさか正解だったとは
2024/04/17(水) 13:56:01.52ID:ONYxKVVP0
アベノミクスからインフレは開始したのよね
冷戦構造が戻ってきたので必然的にそうなる
中国はデフレを輸出しアメリカはインフレを輸出するからデフレ元と分断すればデフレは止まっていく
$1=¥200とかの世の中になったら更に多くの選択が正解だった事になるな
インフレの世の中は不動産でも貴金属でも価値を保てるものに替えておくのが正解
mtgがこの先価値を保てるか、というのはまた別の話w
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:10:18.56ID:+Huhy3KV0
アベさんありがとう
2024/04/18(木) 01:42:43.61ID:1OgrTFIy0
インフレは経済にプラスしかない
問題はそれが急すぎたり過剰だったりすること
原因となってるのはデフレと円高の長期間続けたことでこれを牽引してたのは自民ではなく旧民主党などの左派系政党
2024/04/18(木) 01:48:17.72ID:mQaVr1YL0
長円高になったのは麻生太郎の時だから民主党はその流れを引き継いだだけだよ
2024/04/18(木) 02:06:43.23ID:mQaVr1YL0
基本的にインフレは経済がまわってお金がありふれてるという証拠であり、良いことなんだけど貨幣価値が落ちるインフレは良くない。ジンバブエドルやアルゼンチン、日本のようにな

アベノミクスの悪いところは金を市場内にばら蒔くことでインフレを自らを引き起こしたこと。これによって起こったことは後者で貨幣価値が落ちて元に戻らなくなってしまった
2024/04/18(木) 02:22:19.03ID:mQaVr1YL0
再録連発して価格がゴミのようになったカードみたいだな
2024/04/18(木) 14:10:15.34ID:7KdX1KcC0
海外ニキは日本に来て日本語版の安さに驚いて
同じMTGだからと買ったは良いけど価値が無さすぎて
もはやパチモンみたいな扱いになってるらしいな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:40:25.33ID:kN70Lxbq0
再録禁止も時間の問題な気がしてきたわ
2024/04/19(金) 13:18:07.41ID:eicV+2Qq0
この3年の下落少なく価値をキープしてるカードは何がある?
再録禁止以外だとやっぱり強いカードの初版foilかねえ
再録されても関係ないよな
ONSフェッチなんかは当然としてMMQのブレストとか
まぁ今からじゃ手に入らないか
特に状態のいいやつ
2024/04/19(金) 15:45:37.10ID:WZ/svyYp0
今はいつ再録されてもおかしくないから相当見えないと思う
短いスパンで再録されたにしてはラガバンとかは多少粘ってると言っていいのかもしれない
オークの弓使いももしかするとある程度はキープするかも?
2024/04/19(金) 16:53:50.30ID:ZwG54VIh0
てんてーが「EDH需要」を多用してたころに
趣味でちまちま買ってた安めの英語版再録禁止が
今見たら結構値上がりしてるわ。これ、円安でこんななってんのね。
2024/04/19(金) 16:56:39.99ID:Ozj1FAHf0
3割高くなってるなら円安
それ以上なら別の理由
2024/04/19(金) 17:07:54.11ID:ZwG54VIh0
そなのね、サンクス。
売ってどうこうって額でも、やるかも分からん統率者用で買ったものだから大した話ではないけどね。
エルドレから遊び用で日本語版の紙を買ってたけど、今思うと英語版に統一しといた方が良かったって思った。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:56:33.60ID:oMrAYvDJ0
苦難の収穫者はなんであんなに高いんだ?単なるクリーチャー除去だよね
2024/04/20(土) 05:40:41.31ID:VX47oGSQ0
リビングエンドで使えそうだからじゃね
しらんけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:25:35.60ID:FuJJhxzS0
リビエンって突発禁止くらってもまだ生きてるんだな
2024/04/20(土) 14:24:27.04ID:YFPrWNjm0
2枚以上落としたら自陣に被害出るし、リビエンには使いづらいよ
2024/04/20(土) 19:13:43.18ID:YsaORSN/0
MTGの年間売上53億で前年より減ったか・・・
てか上位のポケカ1337億はあの転売ヤーの数で分かるが
転売ヤー消えた遊戯王でも471億とか行くのか
数年前は300億程度だったような
2024/04/20(土) 20:19:55.06ID:grMLsioU0
マスターデュエルから紙の復帰勢増えてそう
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:22:25.98ID:cPIgDKkp0
ポケカだけ市場規模が違い過ぎる
2024/04/20(土) 21:02:19.15ID:DvXvHzk+0
>>261
DCG移行増えて紙の売上は下がるのかと思ってたわ
あっちはDCGのほうの売上もかなり良かったよね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:04:49.91ID:IYkFj+sf0
前ちょっと話題になってた
予約がキャンセルされてヤバいから助けてとか言ってプレ値で売ってたぼったくりmtgサロンさん
モダホラ3のバンドルもちゃんとプレ値で売ってて感心した
2024/04/23(火) 12:49:14.06ID:ppn2uPpL0
アサクリのBundle買うか
アマゾンで予約きてたわ
2024/04/23(火) 13:40:23.13ID:rFmQ9F580
指輪みたいにはならんだろうな
2024/04/23(火) 14:34:49.01ID:uRnL1tFP0
指輪は3億円の宝くじだからな
2024/04/23(火) 15:05:05.85ID:z9tM2TMm0
バンドルに一つの指輪プロモ入ってたから買うだけ得だったって事じゃ
2024/04/24(水) 04:04:07.81ID:1DtepZac0
セクシーな女アサシンは出るゲームなの?(´・ω・`)
2024/04/24(水) 08:45:21.17ID:Jt3e+4Tg0
ポリコレで宜しければ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:57:00.84ID:oL74Vp+e0
mod探せばいくらでもある
2024/04/25(木) 06:38:38.26ID:iHrR5Gjf0
ヤギの角は思ってたより強い
2024/04/25(木) 13:07:44.00ID:Hhx+4UUz0
https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/2503.jpg
オオターニサーン
2024/04/25(木) 17:57:49.76ID:KPe0zCpp0
2マナジェイスめっちゃ値下がりしてんな
まあ予約5000円は流石に無いとは思ってたわ
2024/04/25(木) 18:32:19.71ID:/VnJgddF0
だってよえェもん
2024/04/25(木) 20:32:33.41ID:cm+oq7AF0
特殊なお膳立てしないと3ターン目以降にしか使えないカードとか必要ないからね
2024/04/25(木) 20:55:25.56ID:d+E6QG7c0
3ターン目以降だったら今みたいな崖にはなってないと思う
2024/04/26(金) 01:36:12.63ID:3RYxQvcg0
プレインズウォーカーをそんなに早くプレイしたいこともないしそこは全く問題ない
単純に今のクリーチャーの質を高くしすぎたせいで小競り合い用のプレインズウォーカーに出番がなくなったというだけ
2024/04/26(金) 07:57:12.66ID:zliXLq9v0
三歩先が無双だな
2024/04/27(土) 11:21:40.35ID:A2Dy1eI50
「この使えるかも」
「初手で出せないと意味ないな」
こう言う奴の初手というか3ターン目までのプレイを見てみたいわ
2024/04/30(火) 14:21:45.61ID:DUv/vz290
プロツアーは日本人123フィニッシュなんだな
なんだかんだで日本市場は捨てないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況