【MTG】パイオニア専用スレ【Pioneer】 21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/11/20(月) 18:30:17.32ID:hjFLESTd0HAPPY
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、パイオニアについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
『基本セット2014』以降の基本セット
『ラヴニカへの回帰』以降のエキスパンション

■禁止カード (2019/12/17発効)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2

■前スレ
【MTG】パイオニア専用スレ【Pioneer】 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1685694208/

※注意
次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43c4-08gk [2001:268:9aa5:13e:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 12:08:57.94ID:M1uRx2jr0
>>880
は?なるけど?
お前らはパイオニアにフェッチきたら俺に土下座しろ!ゴミ
2023/12/13(水) 12:11:14.29ID:vwd6UCVw0
一強ってアーキタイプがなくてどんなデッキもそこそこ勝ってて無駄に多様性があって人も多いってマジでモダホラ前夜のモダンなんだよな
2023/12/13(水) 12:23:20.44ID:zcDRDNVR0
トロン
ドレッジ
アイアンワークス
ストーム
アミュレット
ヴァラクート

この辺の昭和由来のアンフェアデッキは無いから多様性でいっても全盛期のモダンよりかは劣るかなーという印象
2023/12/13(水) 12:26:14.19ID:LxWaqJ0P0
環境もあるかもしれないけど単純に年数じゃないか?モダンも年数たったから新しいフォーマットだして使い切ってもええかって感じだろうし
2023/12/13(水) 12:43:33.32ID:Sh08IBgn0
最近は結構な頻度でしれっとスタンダードホライゾン出して全環境荒らしてくるから困りもんだわ
2023/12/13(水) 13:26:45.58ID:j11oYSSJ0
モダンが2011年制定、2003年のセットから使用可能(モダンホライゾン2019年)
パイオニアが2019年制定、2012年のセットから使用可能

2027年くらいにラヴニカのギルドあたりで区切れる新フォーマットができてパイオニアホライゾンもついでに出るかもね
2023/12/13(水) 13:53:09.59ID:LxWaqJ0P0
それこそフェッチ解禁したりホライゾンだしたりしはじめたら焼き畑のサインってことやな
2023/12/13(水) 13:59:29.68ID:PC4RlXlTr
あと5年もすりゃ更に新しいセットだけの新フォーマットが出る
2023/12/13(水) 14:22:49.63ID:ISV0Y23Ad
パイオニア・ホライズンは、たぶん出なさそう
モダホラで、モダンとレガシーが酷く荒廃し、運営側はそれを悔やんだだろうし

ただ今回のコプターの件と同様に、また色々な禁止カードが解禁される事はあるだろうな
2023/12/13(水) 14:46:53.84ID:w2X38qua0
パイオニア範囲でフェッチ使いたいならアリーナのタイムレスやればいいじゃん
2023/12/13(水) 15:40:06.80ID:Plh+YFgx0
>>886
そういう事をしたら、今後どんどん新フォーマットが出来てキリがない
色んなフォーマットの練習をするのは、プレイヤー的にも大変だと思う
2023/12/13(水) 15:43:58.86ID:3at6NI9vd
スタンのカードパワー高いから
新しいエキスパンションで環境変化しやすい
ホライゾンみたいなカンフル剤は必要ないと考えるのが普通

普通じゃないのがウィザーズ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dc4-08gk [2001:268:c04f:c4f8:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 17:31:17.46ID:LX14Lo1y0
パイオニアにフェッチ来たら土下座せえよワレ
2023/12/13(水) 17:38:45.78ID:ISV0Y23Ad
パイオニアよりもカードパワーが遥かに低いスタン(オンス期、ゼン期、タルキール期)にもフェッチが収録されたんだから、パイオニアで再録されても不思議ではないわな

もし再録されたら、マルチカラーのデッキが大幅に強化されるな
ギルドランドの2点ダメがかなり手痛いから…orz
2023/12/13(水) 17:50:49.07ID:hbAciZYA0
クソみたいにルーパチ繰り返してるやつがいるな
2023/12/13(水) 18:16:24.65ID:ISV0Y23Ad
パイオニアの禁止カード群が、ある意味「パイオニア・ホライゾン」という捉え方も出来るな

コプターの解禁を足がかりに、環境が強化されるごとにまた他のカードが次々と解禁されていくだろう
2023/12/13(水) 18:32:37.83ID:eSezFEKyd
もう勝ち目がなくなったけど後に引けないからせめて嫌な思いさせて一矢報いてやろうとギャーギャー喚いてるガキみてぇな奴いて笑う
いい年したオッサンが何やってんだ
2023/12/13(水) 18:34:38.63ID:x6e22eKL0
>>パイオニア
15年後ぐらいに今のモダンと同じぐらいのハイレベル環境になって、
フェリダー、夏の帳、死者の原野、真実を覆すもの、バリスタ、ケシス、運命のきずな、3マナ テフェリー、豊穣の力線、死の国からの脱出、ウィノータ、地質鑑定士、カーン
等のモダンでは使えるカードが全て解禁されてるかもなw

そして、禁止カード数が今の3倍ぐらいあったりしそう
(強いブースターほど売上げが上がるから、WotCが強すぎるカードを制作しすぎて)
2023/12/13(水) 18:40:11.26ID:Sh08IBgn0
なにこいつ?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1560-x6cu [2001:268:9959:432a:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 18:50:24.67ID:E0ISKagr0
ゴルフでしょ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d4c-08gk [2001:268:c04f:c4f8:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 19:05:29.64ID:LX14Lo1y0
>>897
早よ!土下座せえ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bf8-BsLU [240f:70:9e61:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 19:07:48.85ID:VJBcHO4j0
アホと関わるのが面倒だから強めの言葉で追い払うアレを普段の私生活でされてるから匿名掲示板で同じことして憂さ晴らししようとする姿が見てて痛々しい
アレは端から見てもアホを追い払ってるのが分かる程度にはあしらう側に信用がないと成立しないのを理解できてないだろ
2023/12/13(水) 19:10:20.28ID:8ODRg1dM0
はよNGしとけ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d4c-08gk [2001:268:c04f:c4f8:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:40.55ID:LX14Lo1y0
>>902
支離滅裂
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bf8-BsLU [240f:70:9e61:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:25.15ID:VJBcHO4j0
支離滅裂で思い出した
お前ロータスガイジだろ
過去スレでも同じように図星突かれて同じ荒らしかたしてたよな
ちっとも変わってねえな
2023/12/13(水) 19:41:38.06ID:x6e22eKL0
話をぶった切って悪いが、
今のパイオニア環境って、モダンとレガシーに比べたら、(良い意味で)かなり牧歌的だよなぁ

コプターの解禁で荒廃するかと予想されたが、案外そうでもなかったな
2023/12/13(水) 19:43:09.02ID:rLIMNGHzd
>>889
アホか悔やんでたらモダホラ2とか3とか出さんやろ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bf8-BsLU [240f:70:9e61:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 19:58:19.47ID:VJBcHO4j0
悪いと思うなら書かずにROMってろよ
ずっと貼り付いてるけど今回も普通の振る舞いが身に付いてないんだからまたROM専からやり直してこい
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1560-x6cu [2001:268:9959:432a:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 20:11:13.13ID:E0ISKagr0
ペェヲニアってやべーやつしか居ないフォーマットなんだな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d4c-08gk [2001:268:c04f:c4f8:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 20:19:13.37ID:LX14Lo1y0
>>909
土下座!はよ!
2023/12/13(水) 20:19:24.34ID:ISV0Y23Ad
パイオニアでフェッチが解禁されたら、死儀礼や宝船やディグ等は確実に禁止されるだろうな
モダンでもレガシーでも禁止だし

あと、オーコとかウーロとかは、一生 解禁されないだろうな
2023/12/13(水) 20:29:10.49ID:Avu/ycPr0
このやべーやつはエアプだからやべーやつはやってない健全フォーマットだよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bf8-BsLU [240f:70:9e61:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 21:32:16.87ID:VJBcHO4j0
鳴き声が開示請求から土下座に変わったロータスガイジくん
開示請求宣言で散々恥かいたのにフェッチの禁止理由もまともに調べずに同じ轍を踏んでしまったね
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 35f0-08gk [2001:268:c082:628f:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 21:43:12.41ID:bCOruhTY0
フェッチ来たら土下座な
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 35f0-08gk [2001:268:c082:628f:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 21:47:21.62ID:bCOruhTY0
>>913
ロータス?
開示?
ええから土下座
2023/12/13(水) 21:51:12.87ID:x6e22eKL0
話をぶった切ってすまんが、
レガシーで、豆の木型の奇跡コンが996人の大会で優勝し、モダンでは豆の木が禁止になったが、パイオニアでは豆の木は使われないかな?
力線の束縛とかなり相性良いよね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e35c-L8ZV [115.85.139.11])
垢版 |
2023/12/13(水) 22:20:47.69ID:0UvsdWZW0
まあ相性良いカードが力線の束縛しかないからね
豆から白日の下に打てると楽しいんだけど
2023/12/13(水) 22:22:22.64ID:Ew9e+7+c0222222
少なからずコンボがいるから豆みたいなダラダラアドカード使ってる暇がねえ
2023/12/13(水) 22:44:48.61ID:x6e22eKL0
>>豆の木
パイオニアは意志の力、濁郎くん、終末、各種 想起持ちエレメンタル等がないから厳しいな…

ネオフォームは、タシグルとマンドリルが4枚積みされてるから、相性が結構良さそうだな
2023/12/13(水) 22:54:17.34ID:ISV0Y23Ad
>>ネオフォーム
とりあえずSBに豆の木を4枚入れといて、相手がビートかコントロールだと、g2以降に4枚インする戦法とか強そう

アトラクサを召喚せずとも、アド差で押し切って勝てそうw
2023/12/13(水) 22:55:21.45ID:Avu/ycPr0
結局コプターを一番上手く使えてるのは誰なん?再禁止はありえなさそうだけど
2023/12/13(水) 23:16:03.97ID:YuUNtijKH
やっぱり俺がいった通りコプターは強すぎではなかったやん!!!

久々に予想が当たって嬉しいよ
2023/12/13(水) 23:31:19.36ID:LxWaqJ0P0
もう覚えてないけどコプターって禁止になった時大暴れしてたっけ?黒単で最初期に活躍したのは覚えてるけど
2023/12/14(木) 05:05:38.98ID:NkTzVAeo0
そう、黒単がバカ勝ちしてた んでスタンで禁止の過去があるコプターを投獄して弱体化を図ろうという流れ
2023/12/14(木) 08:48:35.58ID:yBfqbpeNd
いまや黒単なんて死滅しちゃったよ
2023/12/14(木) 08:51:22.49ID:8rKbjovT0
思考囲い禁止ガイジ達にはほんと呆れた
2023/12/14(木) 09:20:02.09ID:2jYXZFOe0
当時は確かコプター禁止後もしばらく黒単暴れてたしハンデスのヘイト高かったから言いたいことはわかるが囲いが禁止になるわけ無いだろって言った記憶がある
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e55c-h0RM [2001:268:9b05:1a0d:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:02:20.58ID:lTfzK12h0
豆の木バントコン今使ってるけど青白の一選択肢になり得る程度には強いよ
ただ既存の青白より明確に優れてるわけではなくて青白自体選ぶのに理由が必要な方のデッキだから使いたい人が使う以上にはなってないかな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd0f-08gk [2001:268:9aa6:5994:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:11:23.82ID:1lNTDM4L0
まだまだフェッチの話しよう!
俺は蒸し返す!
解禁されたら土下座!!!!
な?









な?
2023/12/14(木) 12:29:44.99ID:wE97OTSWa
コプター入りの黒単が5-0してるようだけど復権すると良いね
2023/12/14(木) 12:42:19.17ID:MYQZjiO00
ラクドスサクリにヘリ入れて試してみようとは思ってる
2023/12/14(木) 13:08:19.23ID:qyXYKJuT0
今まで下火だったデッキ(黒単ビート)がいきなり復権するんだから、やっぱりコプターってそれだけ強カードなんだろうな
2023/12/14(木) 13:51:42.69ID:p6bkmJRs0
黒単は捨てて美味しいカード多いからコプター強く使えるよな
2023/12/14(木) 14:02:18.42ID:tkzVSGtX0
コプター再収監されるんかなあ
2023/12/14(木) 15:43:05.22ID:mKVPAjIF0
>>パイオニア
遠い未来で、解禁されてる可能性のあるカードは、

フェリダー、夏の帳、真実を覆すもの、バリスタ、荒野の再生、ケシス、運命のきずな、3マナ テフェリー、豊穣の力線、死の国からの脱出、ウィノータ、地質鑑定士、カーン

等だな
オーコ、ウーロ、死者の原野、表現の反復などは未来永劫 解禁されないと思う
2023/12/14(木) 16:13:34.29ID:NkTzVAeo0
黒単アグロのアレは同じ75枚使ってみたけど今のパイオニアは1マナパワー2をポンポン出してハンデス、除去でサポートして勝てる環境ではない。

完全なまぐれにしか見えんわ
2023/12/14(木) 16:40:21.23ID:mKVPAjIF0
パワー1を多く入れてる“墓地利用系”のデッキは、コプターと相性抜群だな

>>936
ボロス召集とか、大量にクリーチャーを展開して、一気にガン攻めしてくるしな
いや、このデッキはコンボみたいなもんだから、普通のビートと同列にするのは筋違いかw
2023/12/14(木) 16:50:45.45ID:7t1l4JtM0
ボロス召集てアマリアコンボに相性悪いのかな
moの結果とか見てもかなり減ってる気がする
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3557-08gk [2001:268:c082:628f:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 17:15:50.37ID:2OzDUXwI0
フェッチの話せえ!
2023/12/14(木) 18:47:33.34ID:pXoA7IgK0
>>938
1:9だよ
小粒クリーチャーにチャンプされて時間稼がれるしコンボ止める手段もない
2023/12/14(木) 19:01:09.39ID:GyBtb6HKa
>>フェッチ
フェッチを解禁すると、モダンと似たようなフォーマットになる&死儀礼、宝船、ディグ等を禁止する必要があるから、解禁はしないだろうな

>>モダンとの差別化
スタンですらフェッチを使えた時期(ゼン期、タルキール期)があるから、カードパワー的には問題ないのだが、WotC的にはモダンと差別化したいだろうし
2023/12/14(木) 19:04:36.12ID:MP9GXQN+0
モダホラでモダンが破壊されたからパイオニアをモダン化させることはなくはない
2023/12/14(木) 19:09:41.35ID:GyBtb6HKa
>>942
モダンとレガシーを反面教師にして、パイオニアは「ホライゾン」系のフォーマットを作らない方針にするかもよ
2023/12/14(木) 19:25:52.68ID:7t1l4JtM0
>>940
ありがとう、まぁそうだよな
クリーチャー触れないしゲインされるしでサイドに渦でも無理そう
2023/12/14(木) 19:26:22.22ID:3VtrCRVC0
カーンは再録されたから解禁で
2023/12/14(木) 19:32:57.10ID:GyBtb6HKa
>>カーンの代替
青をタッチして、願いのフェイを使おう(提案)
2023/12/14(木) 22:02:20.56ID:5CsiswRH0
>>943
今のウィザーズが売上面以外で何かを反面教師にすることはないだろう
2023/12/14(木) 22:11:31.25ID:HiXiUfFyd
>>フォーマットの荒廃
「モダホラで、モダンは壊れた」という意見もあるが、仮にパイオニア・ホライゾンが発売されずとも、通常エキスパンションが原因でパイオニア環境が荒廃する事も普通にあるよ
年々、カードパワーが上がって来てるし

実際、新イクサラン以降は環境が大きく変わったし(悪い意味で)
2023/12/14(木) 22:12:48.25ID:HiXiUfFyd
>>936
青白スピリットは、軽量スピリットをずらずら並べつつ、打ち消しでサポートする系のデッキだが、今も結果を残せてるよ
2023/12/14(木) 23:49:26.56ID:GcNFm9pq0
アマリアコンボのせいで地上で殴るデッキ全滅してない?
2023/12/14(木) 23:51:07.94ID:GcNFm9pq0
【MTG】パイオニア専用スレ【Pioneer】 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1702565396/

久々に立てた
2023/12/14(木) 23:55:44.52ID:qRw/PiEL0
コンボ無くてもデカくなるのが早くてライフリンクでライフレース壊れるからしゃーない
コンボしそこねても勝手に勝つあたりは双子やメリーラ感ある
2023/12/15(金) 00:58:48.94ID:hqQjB9cs0
アブザンが悪の色に見えてきた
2023/12/15(金) 01:37:45.51ID:bnO9ZUrs0
アマリア・コンボは、緑色がメインのデッキだぞ
黒要素は以外と少ない
2023/12/15(金) 13:25:28.41ID:VqNYGjJT0
天使みたいに普通のクリーチャーデッキにはゲインで強くてコンボもあるって感じか
これが許されるならヘリオッドバリスタ禁止は何なんって感じもするけど
2023/12/15(金) 13:51:10.80ID:F4hjcINC0
全然別物じゃね?
2023/12/15(金) 14:15:55.48ID:kA9EYgch0
アマリアが良いならヘリオッドバリスタもありな気がするな
2023/12/15(金) 14:32:29.71ID:jnt3Y95F0
バリスタは2枚で無限成立するからじゃね
アマリアはライフめっちゃ増えて20/20のこるけど即死ではないし
2023/12/15(金) 14:45:38.33ID:X4uFUNiXd
アマリアコンボは不快感ないわ
2023/12/15(金) 15:14:18.58ID:R03F5Dd5d
ヘリバリは片方が破壊不能の置物だから対処が難しいというところもあるわ
2023/12/15(金) 15:15:16.33ID:eoDETRvI0
今のタイミングではじめてバリスタ刷られてヘリオッドコンボ成立とかなら許されてたかもしれんが
既に収監状態からわざわざアンフェアデッキ増やす必要もないんだよな
2023/12/15(金) 16:11:27.88ID:DlC89KA60
今なら釜で煮込んでバリスタ化もあるな
カイラの再建ならアーティファクトも範囲だからちょうどいい
2023/12/15(金) 16:13:51.88ID:8MKVktcB0
壊せないヘリオッドとバリスタ追放した釜で全クリーチャーがマス除去になるの凶悪すぎる
2023/12/15(金) 18:31:15.72ID:litP3/Ri0
アリーナの先一トラフトみたいな手札使い尽くして除去ったら即サレみたいな話でもないしな
普通にカード出したり普通に殴ってたらクソデカライフリンクが残るだけや
2023/12/15(金) 18:49:29.30ID:dECpQVE10
すまん日本語で頼むわ
2023/12/15(金) 18:53:17.42ID:xw4gy65oa
バリカスコンボよりはインバーター釈放してオラクル禁止にぶち込んで灯争ジェイス型のインバーターコンボ復活させた方が良い
2023/12/15(金) 19:34:51.77ID:TKnaVVQ10
オラクルは別フォーマットで不快だわ
このカードなんで作ったん?
2023/12/15(金) 22:09:25.24ID:On9yKwz/d
アマリアにしても、ヘリオッドにしても、勝ち筋が1つだけだと殺戮遊戯系のカードでほぼ詰むよ

アブザン・パルヘリオンは、エシカの戦車とスカイソブリンを、
不屈の独創力は、サメ台風をプランBとして採用してる
2023/12/16(土) 00:32:19.08ID:cJ3UqJZp0
またコンボ大粛清禁止改定してくれ
2023/12/16(土) 00:56:44.22ID:+1u2tDMjd
アマリアはコンボ・パーツが3つ必要かつ、除去耐性のないクリーチャーばかりだから、相手してる側としてはまだ楽な方だろ
2023/12/16(土) 13:01:56.53ID:VDScCOl20
毎ターン除去構えさせる圧迫面接ですねわかります
しかもインスタントからスタートして除去切らせたあとに墓地蘇生といくらでも動ける
2023/12/16(土) 13:20:45.07ID:DWB5R5rt0
除去ったら墓地から出てくるしなんならデッキから出てくるし
シスターズ的な置物あったらエンドにカンパニーから2匹とも出てきて探検ループで20点アマリア完成や
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a2d2-2xxr [2001:268:9b7a:7e98:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 13:22:23.98ID:QL6yF9ii0
アマリアコンボにサイド後墓地対入れるか迷う
2023/12/16(土) 13:28:38.49ID:+1u2tDMjd
アマリアか野茂みを殺戮遊戯系のカードで全追放されたら、一気に弱くなるのが弱点かな

コンボ・パーツが多いゆえに、サブプランを用意できないしね
2023/12/16(土) 13:46:45.40ID:jP83FTgk0
カンパニー止まるし檻とかルーン石じゃダメなの?
2023/12/16(土) 13:52:20.58ID:cJ3UqJZp0
ラクドスのコプターを墓地の侵入者に戻すと対アマリアコンボ結構楽になった
ついでに墓地対になるカード入れられるデッキじゃないと殴るデッキは使えないね
2023/12/16(土) 14:07:29.48ID:b/asK/+90
塔の点火追放だからなかなか便利よ
協約3点もそこそこ狙いやすい
2023/12/16(土) 14:13:14.27ID:+1u2tDMjd
仮にSBからコンボ対策カードを4枚インしたとしても、60枚デッキの場合、初手に来る確率は38%しかないのが辛い所だな

どのTCGでもそうだが、環境を荒廃させるデッキというのは、大抵はコンボデッキだよなぁ
2023/12/16(土) 15:18:09.52ID:mOQfadec0
メインからNaturalに墓地対しようと思ったら肉ついてないと使えないよな
アナフェンザは後出しだと意味なかったわ
慣れてない相手がコプターや寓話のディスカでバグりだして笑えるけどそれだけ
2023/12/16(土) 16:47:01.48ID:3Y4YHM+6d
ラクドスミッド多いなぁ
晴れる屋メディア @hareruya_Media (2023/12/16 15:53:11)
【#TLS2023】
『THE LAST SUN 2023』
カバレージデスクより、パイオニアのメタゲームブレイクダウンをお届け!

使用率ナンバー1は「ラクドスミッドレンジ」!
新星「アブザン探検」がそれを追いかけるかたちとなります!
https://pbs.twimg.com/media/GBc1TPxboAAl68I.png
http://twitter.com/hareruya_Media/status/1735915962006904886
https://twitter.com/thejimwatkins
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況