【MTG】最新セット雑談スレッド2041

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/11(水) 10:24:17.85ID:UoCAo5b10
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇MTG避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2040
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1695684741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a21d-H9h+ [219.96.149.148])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:41:34.95ID:VUY7X4DI0
このスレは2043です

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ツギスレ(・∀・)ストーム!!(・∀・)6!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE]

◇禁止及び制限リスト
https://mtg-jp.com/

『エルドレインの森』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/wilds-of-eldraine/card-image-gallery
『イクサラン:失われし洞窟』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/the-lost-caverns-of-ixalan/card-image-gallery

◇発売予定
今後の製品発売予定
イクサラン:失われし洞窟 公式発売日2023年11月17日
ラヴニカ・リマスター 2024年初頭
カルロフ邸殺人事件 2024年 Q1
フォールアウト 2024年 Q1
サンダー・ジャンクションの無法者 2024年 Q2
モダンホライゾン3 2024年 Q2
アサシンクリード 2024年 Q3
Bloomburrow(邦題未定) 2024年 Q3
Dusk Mourn: House of Horror(邦題未定) 2024年 Q3

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30
前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2041 (実質2042)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1696972233/
次スレ
2044 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697122605/
2045 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697133286/
2046 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697166459/
2047 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697170571/
2023/10/30(月) 10:32:49.13ID:P2OTIJaC0
有能か
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bdc-zW/F [122.30.207.132])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:34:38.47ID:TkuDtEh+0
こっち?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr7f-NYlQ [126.254.185.196])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:34:40.60ID:XaukDJ+ir
ここですね
2023/10/30(月) 22:41:05.74ID:vaHDhpAaa
やれやれ、ストーム6だったスレ2041がようやく一つ解決されたか
2023/10/30(月) 22:42:22.08ID:wU1VGR7g0
スーパー戦慄掘りとかハンマー泣いていいのでは?
2023/10/30(月) 22:51:01.00ID:nAj+Am9Yd
戦慄掘りの上位互換トレンド入りおめでとう
2023/10/30(月) 22:59:32.97ID:3+LjUkKT0
モダンのラクドスさらに強化されてるが
ただでさえ禁止なしで終わってるのに
2023/10/30(月) 23:02:44.57ID:kFBiqpD60
勘違いしてる人多いけど落魄はパーマネントカード参照するからトークンサクっても達成できない
2023/10/30(月) 23:05:01.25ID:P2OTIJaC0
スキャムに戦慄彫りなんて入ってたっけ?
2023/10/30(月) 23:13:36.31ID:WOcRRCAx0
スーパー戦慄掘りウルザサーガのトークン割りながら置物も割れるやん
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:14:45.61ID:3RgM3tBq0
スタンだと微妙?競合の除去が軒並みインスタントで強すぎて
2023/10/30(月) 23:20:39.29ID:pQVtHPyc0
新イクサランはカードパワー的には新神河のポジションになるのかな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2211-Y9ib [125.14.78.240])
垢版 |
2023/10/30(月) 23:33:04.16ID:NcENGOBU0
イクサランしょっぱくね?
2023/10/30(月) 23:39:30.90ID:u6OL7ATO0
塩とは思わんけどクラフトはもうちょい構築級のやつほしいな
2023/10/30(月) 23:45:14.65ID:TnGamZF50
エクスプローラーのラクドスってパイオニアとの差分が戦慄堀りだった気がするけど上位互換の方が先に来てしまうとはね
2023/10/30(月) 23:52:53.81ID:vXTVHxCe0
といっても今は戦慄掘り採用されている方が珍しいからそこまででもない
2023/10/31(火) 00:02:58.44ID:Mhc99bN20HLWN
悪くない
https://i.imgur.com/yMDZBCq.jpg
2023/10/31(火) 00:04:02.21ID:Mhc99bN20HLWN
あとこれもか
https://i.imgur.com/j00f9Xt.jpg
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 1b54-vgKx [250.67.149.203])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:08:01.55ID:VSm1E3bg0HLWN
>>20
エキスパンションシンボル違うけどスタンと統率者両方から出てくる感じなのかこれ?
2023/10/31(火) 00:19:37.11ID:qkqGIfUh0HLWN
スタンとトッパーだね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:20:46.91ID:ur/t7fMm0HLWN
>>19
こういうのはもう無理な時代だよな
トラッカーとかオワコン過ぎた
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 8efa-His1 [247.4.120.14 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:25:52.74ID:rieqvWcW0HLWN
>>20
強そうなアーティファクト多いよな
パワーストーン再注目かな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9bdc-zW/F [122.30.207.132])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:35:36.09ID:ApBdq/F40HLWN
>>20
ミラーリみたいにデッキにするのは難しいけど両方活かせたら強いやつ
2023/10/31(火) 00:37:59.58ID:XNe+kqYq0HLWN
イクサラン見返すとおもしれーカード多いな
かなり良いセットだ
2023/10/31(火) 01:15:03.56ID:fB/R2WKz0HLWN
チミルさすがに強そうだな
2023/10/31(火) 01:23:29.66ID:Mhc99bN20HLWN
レア一枚
https://i.imgur.com/robY2Mr.jpg
2023/10/31(火) 01:35:56.76ID:fB/R2WKz0HLWN
相手ターンにも誘発するはするが安定して条件満たすのはなかなか厳しいな
2023/10/31(火) 01:36:25.78ID:cKtBHx1q0HLWN
ウルザの物語でも使うか
2023/10/31(火) 02:26:25.25ID:hFmsbx0caHLWN
https://twitter.com/mina_keks/status/1719034315697254436
落ち着きのないサンゴ礁
土地(レア)
T:UまたはBを咥える。
2UB: 〜はターン終了時まで、接死を持つ4/4の青と黒のサメ・クリーチャーとなる。 まだ土地だよ。
〜が攻撃するたび、対象のプレイヤーはカードを4枚拙作する 。

忘れられた者の哀歌 - UB
ソーサリー(レア)
ラッコん8 - 1つを選ぶ。 この呪文を唱えるときにあなたの墓地に8枚以上のパーマネント・カードがある場合、代わりに1つ以上を選ぶ。
・土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す
・対象の対戦相手はカードを1枚捨てる
・あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/31(火) 02:30:13.28ID:hFmsbx0caHLWN
ああMichelinは当然タップ状態で出るわね
2023/10/31(火) 02:30:24.39ID:0Kn3lvrN0HLWN
え、青黒土地つよ。マジすか
2023/10/31(火) 02:43:07.54ID:L1ctv5QZ0HLWN
下のスペルちょっと入念に調整しすぎちゃいます
ソーサリーて
2023/10/31(火) 02:55:19.55ID:F4suubvb0HLWN
ミシュラ全部出たけど3マナ起動の2枚が抜けて強いね
マナフラ対策にもなってるのがミシュラの特性とも合ってるし
緑入ってる2種が雑魚
2023/10/31(火) 03:00:40.33ID:zk6bQkdBMHLWN
>>34
頭モダホラかよこいつ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/31(火) 03:20:19.36ID:ur/t7fMm0HLWN
もうレアと神話全部出たみたいだな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W e317-jmGx [248.118.141.191])
垢版 |
2023/10/31(火) 03:21:20.09ID:axVYSfyh0HLWN
緑神でた?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/31(火) 03:32:21.40ID:ur/t7fMm0HLWN
>>38
ファートリがその枠のようだ
2023/10/31(火) 04:20:23.09ID:hFmsbx0caHLWN
https://tadaup.jp/3104163245.png
https://www.youtube.com/shorts/c6YHlpSsNzE
2023/10/31(火) 04:28:55.91ID:bwRREauZ0HLWN
あれ、緑神いないのか?じゃあこの7月から画像出してる婆さんはどういう存在なんだろ
https://i.imgur.com/eoNaZkx.jpg
2023/10/31(火) 04:52:35.09ID:hFmsbx0caHLWN
https://twitter.com/StalwartUrsa/status/1719071043317530796
https://tadaup.jp/3104514894.jpg

マナの合流点ごっこ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/31(火) 05:14:11.91ID:Mhc99bN20HLWN
コピー洞窟
https://i.imgur.com/vwHWeds.jpg
2023/10/31(火) 05:15:02.95ID:LWDubcHi0HLWN
1マナマナクリだったり2マナランパンだったり昨今の流れだと結構チャレンジングなこともしてるね
ところでマーフォークも吸血鬼もロードいなくね?
2023/10/31(火) 05:17:48.37ID:fB/R2WKz0HLWN
コピーしなけりゃアンタップインでいいのか?
でもデプスやロータス踏み倒せるわけでもないから結局微妙そうだなあ
2023/10/31(火) 05:20:55.65ID:fB/R2WKz0HLWN
魚と吸血鬼ロードは他のスタンセットにいるにはいる
2023/10/31(火) 05:22:04.70ID:Mhc99bN20HLWN
チュパカブラもいます
https://i.imgur.com/cGBuwPv.jpg
2023/10/31(火) 05:23:55.14ID:hFmsbx0caHLWN
ちょっと痩せた?
2023/10/31(火) 05:34:46.17ID:hvvgSshi0HLWN
肩に矢を受けてしまってな
2023/10/31(火) 06:18:04.30ID:L1ctv5QZ0HLWN
昔は2/2だった事を思えばむしろ余計な贅肉を落として鍛え直したとも言える
2023/10/31(火) 07:03:40.62ID:XNe+kqYq0HLWN
パーマネント8枚落とすのはキツそうに見えるけどどうなんだろ
インスタントとソーサリーカウントできないのがな
2023/10/31(火) 07:08:32.21ID:hFmsbx0caHLWN
相当意図的に肥やさないと無理じゃないっすかね
2023/10/31(火) 07:31:39.54ID:Mhc99bN20HLWN
装備しただけじゃ警戒だけかあ
https://i.imgur.com/Rd31Dm9.jpg
2023/10/31(火) 07:39:05.48ID:ecN+QCkqMHLWN
こういう使いづらい装備品を見る度に影槍のやばさを再認識できる
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 76c4-Zv9n [241.235.140.111])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:41:30.52ID:tLyCjnJu0HLWN
装備品の上にカウンター乗ってその分強化じゃなくてほんとによかった
2023/10/31(火) 07:53:30.29ID:nPgJmrUQ0HLWN
今回非レアでもまあそんなに悪くないってレベルのカード多い気がする
https://i.imgur.com/kkWnZjX.jpg
2023/10/31(火) 08:28:39.16ID:TgkYAXJodHLWN
こんなインフレ加速してるのに対抗呪文が未だに許されないの何故なんだよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 8efa-His1 [247.4.120.14 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:32:36.64ID:rieqvWcW0HLWN
>>29
保管庫でいけるのね
2023/10/31(火) 08:40:33.63ID:LePMyFJv0HLWN
対抗呪文で相手に地図トークン2個くらいなら許されてほしい
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W fff3-Y9ib [254.98.137.188])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:43:09.91ID:Pqc8YMR50HLWN
カードを複雑化させて強いのか弱いのか分からないようにしてるよな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sa5b-fEAp [106.130.220.147])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:45:24.34ID:TTcEq7hhaHLWN
アンコの品質向上はもうずっと言われ続けてるよ
2023/10/31(火) 09:21:07.82ID:FCsfWnFI0HLWN
青黒ミシュラン飛行ないんだね
悪くないけど切削はこの環境だと相手の落魄助けちゃうのが
2023/10/31(火) 09:26:26.82ID:XNe+kqYq0HLWN
これは自分を落魄させるもんだろう
2023/10/31(火) 09:38:51.37ID:FCsfWnFI0HLWN
ホントだ切削は対象のプレイヤーだったわ
イケるやん
2023/10/31(火) 10:30:25.66ID:uvs1OA8c0HLWN
ソムノファージくんが出番をまってます
2023/10/31(火) 11:09:48.67ID:mE2FjFHX0HLWN
青黒土地サメのくせに飛んでないのかよ
2023/10/31(火) 11:10:50.10ID:TgkYAXJodHLWN
飛んでないサメってなんだよ
2023/10/31(火) 11:12:44.61ID:Roacf7kMMHLWN
落魄ってワードセンスがどことなくエルドラージっぽかったけどエルドラージ関係無かったんだな
2023/10/31(火) 11:16:51.13ID:JCBEBY/f0HLWN
飛んでないにしてもサメだしなんらかの回避能力は欲しかった
飛んでないなら海の中にいるんだからさ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2248-Iu6I [251.253.47.111])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:16:57.95ID:WRjtGBpG0HLWN
マナによるデッキの加速
相手呪文の阻害

このあたり、特にデッキ加速は下手に強くすると再録禁止カードより強くなるから今後もでないだろうね

暗黒の儀式とか今の環境で復活したらやばすぎるし
2023/10/31(火) 11:21:00.35ID:hFmsbx0caHLWN
らくはくだったか
落魂に空目してた
2023/10/31(火) 11:51:22.63ID:hFmsbx0caHLWN
https://www.hookedgamers.com/features/2023/10/30/exclusive_card_reveal_for_magic_the_gathering_-_the_lost_caverns_of_ixalan.html
https://www.hookedgamers.com/content/features/665/l_YZfvvJ_large.jpg

大扉の守護者 WW
クリーチャー – 天使
飛行
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトかクリーチャーか土地を合計4つタップする。
4/4

コアは遠い昔に深き神によって封印され、その黄金の門を守るという永遠の使命を天使たちに課した。
2023/10/31(火) 11:51:50.99ID:LWDubcHi0HLWN
ハサミ亜種
https://i.imgur.com/tL2hArx.jpg
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 4612-Zv9n [153.161.21.235])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:59:33.03ID:P7PnCgrh0HLWN
魂魄の意味を知ってれば覚えやすい
2023/10/31(火) 12:03:25.96ID:p8J3N1Aq0HLWN
>>72
さすがに追加で4つはキツいわ
2023/10/31(火) 12:06:46.87ID:LWDubcHi0HLWN
なんかコスパ微妙だな
https://i.imgur.com/EBZ07vi.jpg
2023/10/31(火) 12:07:14.21ID:vcRpt7OnMHLWN
>>72
えいがんじょーで蘇生させるべーよ!
2023/10/31(火) 12:07:33.57ID:jlY3C3YUMHLWN
>>75
まあリミテ用アンコでしょ
6マナ4/4飛行で招集+αと考えるとまあ悪くはない
2023/10/31(火) 12:09:27.62ID:HxqpQ5ZG0HLWN
>>72
マローヒントこれかよ…
分かち合う発見の上位互換が出るのかと思ってたのに
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sa5b-fEAp [106.130.220.147])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:10:12.61ID:TTcEq7hhaHLWN
MV2を生かして踏み倒せってことだな
2023/10/31(火) 12:12:06.17ID:V8Bgc2YV0HLWN
1ターン目何か2ターン目ジアーダでなんとか出るか
それで4/4飛行はちょっと損な気もするが…
2023/10/31(火) 12:19:39.65ID:XNe+kqYq0HLWN
発見の時に追加コストはいるか
微妙に噛み合わないな
2023/10/31(火) 12:23:27.73ID:FCsfWnFI0HLWN
美食家2体で行けるけどそこまで下準備して4/4飛行は微妙か
2023/10/31(火) 12:24:55.62ID:CT/j8Cwk0HLWN
>>72
計4つタップで踏み倒させて
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sde2-6sqQ [1.79.86.70])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:33:22.30ID:YsW7fc8TdHLWN
こんなんでもパイオニア天使的にはカンパニーから出せるから候補に上がるんじゃないか
2023/10/31(火) 12:42:08.54ID:JCBEBY/f0HLWN
恐竜専用1マナマナクリ来たか
2023/10/31(火) 12:48:17.53ID:fB/R2WKz0HLWN
カンパニー経由ですら輝かしい天使や正義の戦乙女と択だとそっち選ばれる程度の性能で
素出しが弱すぎるのはまあいらないんじゃない
2023/10/31(火) 12:53:40.05ID:L2nzAIw90HLWN
あー永岩城や白再活性で出すのか
下なら薬便とか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 4612-Zv9n [153.161.21.235])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:57:36.57ID:P7PnCgrh0HLWN
しょせんアンコだし
2023/10/31(火) 14:08:45.53ID:C/GUszzt0HLWN
墓地のカード追放でも払わせて欲しかった
2023/10/31(火) 15:39:44.79ID:3O4na4LNdHLWN
そろそろカルドハイムのアンコモン天使どうにかしようぜ?
あれ目茶苦茶枚数少ないだろ
2023/10/31(火) 15:55:22.64ID:cKtBHx1q0HLWN
まだ1000円とかするのな、アレ
2023/10/31(火) 16:02:45.69ID:uwpVF4Ah0HLWN
統率者で使うの?
カード名的にはいつでも再録できそうだし気長に待とう
2023/10/31(火) 16:05:58.25ID:KSs9ola+MHLWN
普通に天使デッキで4枚使うからいまのままやと高いままやよなぁ…
2023/10/31(火) 16:11:39.50ID:LWDubcHi0HLWN
そういやスーパー戦慄掘りのノンクリ、ノンランドのパーマネントって制限めったにないよな
2023/10/31(火) 16:27:06.79ID:ZrLMSJTz0HLWN
空の覆い隠し、濾過、ウィザーブルームの命令
くらいか
2023/10/31(火) 16:47:04.21ID:f1Cbc7eKMHLWN
個人的にマナ加速を森サーチにさせるのは好感が持てる
護法持ち繁茂とかも出て良いぞ
緑は五色出すの苦手にして良い
色事故と隣り合わせのマナ加速にするべき
2023/10/31(火) 16:49:49.22ID:R67Otqb60HLWN
スーパー戦慄掘りでPWが2人しばける日は来るのか
2023/10/31(火) 17:00:15.20ID:LWDubcHi0HLWN
キテオンの第2面なら
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:11:58.43ID:ur/t7fMm0HLWN
恐竜メタあるな
魂の洞窟から打ち消されないガルタから大量展開で終わりやわ
2023/10/31(火) 17:17:24.50ID:CT/j8Cwk0HLWN
スーパー戦慄掘りSCGで3ドルなんだな
日本円で500円弱くらいだけど、この値段だと日本なら瞬殺されるよな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b44-w0ym [250.177.166.150])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:43:20.56ID:0EcHa43L0HLWN
>>101
言うてアーティファクトクリーチャーとショボい置物割れるくらいしか喉首に優位性ないし
どっちにしろ機体は無理だろうからさほど500円で瞬殺って感じはない
2023/10/31(火) 17:44:21.38ID:/C3cP/hl0HLWN
大航海時代モチーフのセットでマヤ文明デザインのガード出すのってなかなか尖ってるな今更だけど
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b44-w0ym [250.177.166.150])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:44:30.60ID:0EcHa43L0HLWN
PW割れたわごめん
まあ今後は減ってくらしいし……(言い訳)
2023/10/31(火) 17:52:57.27ID:bZtq4LuM0HLWN
ユウナのガードも出せ
2023/10/31(火) 17:58:32.99ID:mMI6utuh0HLWN
しかし『宝の山』、ゴミの山化してね?
いや付かないよりは全然いいんやけどさ…
2023/10/31(火) 18:10:43.19ID:gGoYGV+x0HLWN
瀬畑「スーパードレッドボア、流石に凄いな。」
ヤソ「ドレッドボア嫌いの俺でも使うレベル。」

プロの意見だぞよかったな
2023/10/31(火) 18:25:09.22ID:mvHM5NBs0HLWN
おいおい戦慄掘り250円になってるじゃねえかw
数ヶ月前見たら1200円とかだったろうにw
2023/10/31(火) 18:28:28.82ID:XNe+kqYq0HLWN
除去もインフレしてて怖い
数年でどこまで行ってしまうのか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:59:43.62ID:ur/t7fMm0HLWN
1マナのプレインズウォーカーってあるのか
2023/10/31(火) 19:01:18.68ID:0Kn3lvrN0HLWN
オリジンギデオンの裏かな...
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sa5b-fEAp [106.130.222.225])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:04:16.88ID:BlvGab+zaHLWN
>>110
両面ギデオン
2023/10/31(火) 19:10:16.45ID:tyw+sBCzdHLWN
下ならチャリス割りつつクリーチャーも処理できるのは良いよね
チャリス以外だとモダンのハンマーなんかも割れるし
2023/10/31(火) 19:13:11.06ID:LWDubcHi0HLWN
あとはアミュレット、鱗あたりだな
2023/10/31(火) 19:14:01.96ID:2fgdGWTo0HLWN
ハンマータイムとアミュレットタイタンが死んでしまう
まあ死んでもいいけどラクドス想起強くすんなよ
2023/10/31(火) 19:17:49.98ID:mRIFE2H40HLWN
落魂って紛争と比べるとドッコイドッコイ?パーマネント捨てるだけでも誘発させられるのはメリットだけどトークン使って達成が出来ないのはデメリットか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b9b-Y9ib [250.55.16.82])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:49:24.79ID:497rY3sx0HLWN
トッパーゴミしかねぇ、、、、
トランスフォーマーみたいなのも紛れ込んでるし、イクサラン相当しょっぱいからな騙されんなよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:54:28.37ID:ur/t7fMm0HLWN
これは強いだろうってカードが複数ある時点で期待度高いよ
エルドレインの森は黒徳目だけかな前評判からして高かったの
2023/10/31(火) 20:11:39.16ID:Mhc99bN20HLWN
開封大好きよしひろのプレビュー動画から
https://i.imgur.com/axAoNJU.jpg
2023/10/31(火) 20:14:12.03ID:tyw+sBCzdHLWN
最近のカードはソーサリータイミング限定のカードが多いな
安全弁なんだろうけど少しくらい悪用させてくれてもいいのに
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 8798-wL8D [246.44.84.62])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:15:21.18ID:pq+YAid00HLWN
誰だよレアと神話全部出たとか嘘言った奴
2023/10/31(火) 20:17:46.81ID:UrrS7/9u0HLWN
よわー
2023/10/31(火) 20:21:12.87ID:0Kn3lvrN0HLWN
んー、ソーサリータイミングかい
長久を思い出す
2023/10/31(火) 20:38:35.70ID:LWDubcHi0HLWN
リミテで強そう
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b21-Y9ib [250.172.159.169])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:39:23.51ID:66Fff5kl0HLWN
ゴミだけど兵士なのが唯一の救い
2023/10/31(火) 20:40:00.82ID:mMI6utuh0HLWN
まぁやれんことはないと思うが白でこんな悠長なことしてる暇はないわなぁ
2023/10/31(火) 20:43:06.08ID:O3iW00d90HLWN
自力で乗せるのは流石に遅すぎるよな
光輝王の野心家とかとセットなら多少圧にはなるか?
2023/10/31(火) 20:51:25.05ID:f1Cbc7eKMHLWN
吉野家セットに見えた
2023/10/31(火) 20:55:19.62ID:Li/MrMj/0HLWN
軽い装備品や置物系ファクトを複数使うようなデッキならチャンスがあるのか?
まあ普通に考えるとリミテ用カードだよね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 cf11-zW/F [116.220.245.26])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:57:59.11ID:mJn+0+4w0HLWN
>>119
よえーじゃん糞カード
2023/10/31(火) 21:05:10.22ID:8526gElx0HLWN
パイオニアの白単人間は、その野心家が抜けてるリストのほうごおおいんだよなぁ同纏の先兵に押し出されてね
2023/10/31(火) 21:06:55.56ID:ZRuScbHd0HLWN
どちらかといえばボロス招集向けでしょ
2023/10/31(火) 21:15:07.43ID:XNe+kqYq0HLWN
美食家とこれで一応カウンターは乗せれるのか
インスタントタイミングでは駄目だったのか?
2023/10/31(火) 21:15:45.16ID:8526gElx0HLWN
有望な信徒 (4確定)
徴兵士官
不屈の護衛
アクロスの英雄、キテオン(ピン差し枠)
離反ダニ、スクレルヴ(型による)
万神殿の兵士
巨人落とし

コイツらより使うモチベ湧くか?
2023/10/31(火) 21:19:52.12ID:B+Iz5m5J0HLWN
ソーサリータイミング限定多すぎでMTGの良さが消えてる
2023/10/31(火) 21:24:00.99ID:SXEZphXhdHLWN
>>134
あの新カード使うより有望な信徒で殴る方がダメージレース進むし成長も楽で安定するんだよな
まあ外れレアでしかないな
2023/10/31(火) 21:25:52.21ID:f1Cbc7eKMHLWN
ここいらで逆にインスタントタイミングを超えた超インスタントタイミングを出すべき
2023/10/31(火) 21:27:30.88ID:e1nYfb2h0HLWN
インタラプトは廃止ですー
2023/10/31(火) 21:36:04.95ID:LNAHkNgO0HLWN
6版でシステム整理した時に廃止されたのか
この頃やってないからよく分からんがそれ以前はややこしかったと聞く
2023/10/31(火) 21:36:22.57ID:pv0W+4Cg0HLWN
刹那かもしれないだろ!
2023/10/31(火) 21:38:43.94ID:CT/j8Cwk0HLWN
>>119
インスタントタイミングでええやろこれは
2023/10/31(火) 21:39:00.15ID:V8Bgc2YV0HLWN
露骨だよな強カードとそうでないカードの差が
あ、これナーフ済みなんだなってのがわかる
2023/10/31(火) 22:01:38.14ID:ApBdq/F40HLWN
>>109
除去強くしないとクリーチャー強く出来ないからね
クリーチャーだけ強くして除去弱くするとバントカンパニーやヘリ逮捕になったんだし
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b21-Y9ib [250.172.159.169])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:02:34.41ID:66Fff5kl0HLWN
何故青が強いのか

打ち消せる
インスタントで動ける
ド ロ ー で き る
2023/10/31(火) 22:21:32.55ID:TAwzwczEdHLWN
もともと青いからよ!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 22a7-zW/F [253.185.214.211])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:23:01.14ID:uJM6vL1E0HLWN
慶次理論やめろや
2023/10/31(火) 22:26:00.46ID:ApBdq/F40HLWN
昔は何故緑は弱いのかだったが
今となっては何故緑は優遇されてるのかになったな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b21-Y9ib [250.172.159.169])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:30:44.25ID:66Fff5kl0HLWN
何故白が弱いのか

ソーサリーでしか動けない
強いのは重い
全 然 ド ロ ー で き い
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 1b44-w0ym [250.177.166.150])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:50:12.98ID:0EcHa43L0HLWN
なぜ赤は雑魚なのか
2023/10/31(火) 23:11:10.52ID:ZhnPRpVeaHLWN
>>119
3体も寝かすんなら占術じゃなくドローさせろ
あとスタッツは1/2じゃなく2/2で良い
2023/10/31(火) 23:12:05.17ID:Mhc99bN20HLWN
https://i.imgur.com/OSJkKcW.jpg
2023/10/31(火) 23:15:11.75ID:ZhnPRpVeaHLWN
>>151
4マナも払うなら確実に起動できるように速攻と出た時1/1トークン2個つけてくれや
2023/10/31(火) 23:17:15.52ID:Mhc99bN20HLWN
追加のマーフォーク
https://i.imgur.com/mfsLSoE.jpg
2023/10/31(火) 23:30:59.28ID:fB/R2WKz0HLWN
ぼんやりした能力やなあ
2023/10/31(火) 23:37:25.63ID:lnfVEiHB0HLWN
ローテーションもとのサイクルに戻してくれんか
スタンダードが毎ターン処理困難パーマネント押し付けるだけの七並べになってる
2023/10/31(火) 23:51:16.15ID:V8Bgc2YV0HLWN
4/4/4名だけで色めきだったあの頃を思い出せよ
2023/11/01(水) 00:12:57.03ID:b6Y2AijZ0
色々きた
https://i.imgur.com/GGV3h1u.jpg
https://i.imgur.com/sAEHQTD.jpg
https://i.imgur.com/AsH9Bvs.jpg
https://i.imgur.com/XZMQbNs.jpg
https://i.imgur.com/7dOaGOb.jpg
2023/11/01(水) 00:48:36.13ID:w0Uo4MgT0
テキストなっが…
2023/11/01(水) 00:51:30.92ID:NS/OgIDT0
ファクト限定とはいえマナファクトかつウェルダーっぽいガチャガチャ能力か けっこう面白そう
2023/11/01(水) 00:52:38.21ID:dYKK6SbA0
サラッと3/1までなら迎撃出来る青1マナ瞬足がいるのが嫌すぎる
使われるかは別としても存在が嫌
2023/11/01(水) 00:52:48.13ID:UeZyplsD0
>>155
健全な大会運営のためにロングゲームを発生させるデッキは絶滅させる方針だから
どうあがいても押し付け合いから逃れられない
過ちを認めてパーミッションとランデスの基本的人権の復活を認めることは二度と無いだろうし
2023/11/01(水) 01:11:13.00ID:eL5TTNvk0
あれ?1マナゴーレムてもしかしてサイクル?
2023/11/01(水) 01:40:49.97ID:Vd+vZB2K0
強くね?
https://i.imgur.com/rvdji8e.jpg
https://i.imgur.com/Yde6WHC.jpg
2023/11/01(水) 02:05:49.11ID:Vd+vZB2K0
緑神ようやくきたな
https://i.imgur.com/cVrPQmC.jpg
https://i.imgur.com/bueqccw.jpg
2023/11/01(水) 02:11:40.52ID:l+0hQk1y0
緑神動けたら強いけどなぁ…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 02e6-M3ct [243.114.147.56])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:13:57.16ID:HkLKXkOr0
クリーチャーってシステム自体が弱いだろもはや
2023/11/01(水) 02:20:15.38ID:w0Uo4MgT0
戦闘ダメージを与えた時…
2023/11/01(水) 02:20:52.52ID:UeZyplsD0
>>165
サイズ的にも能力的にもガーガロスで何度死んでもパーマネントの数次第で即復活できるから除去耐性は十分だろう
追放除去以外で復活するガーガロスと考えたらゲロ吐く
2023/11/01(水) 02:34:17.57ID:CFzEw19r0
本来落ちる予定だったニューカペナが残ってるから
どんな強力な耐性のある神でも実業家になってしまうんだ
2023/11/01(水) 03:10:14.48ID:nRUH33lp0
裏面ただの土地じゃん…
2023/11/01(水) 03:33:16.87ID:WfVYInqdr
こいつが入るであろうデッキのこと考えると土地伸びるのは悪くない
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4612-Zv9n [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:33:55.18ID:Q9JiHzNe0
緑神なかなかやれそうなやつだけど3年ローテの被害者になりそう
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a211-CP9B [27.138.104.85])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:46:15.91ID:6y/IuAtM0
>>164
このおばさんのラスボスより苦戦する中ボス感やばい
2023/11/01(水) 03:53:20.73ID:TcyyKwsi0
つっよ
https://i.imgur.com/AtUhkwl.jpg
2023/11/01(水) 03:59:44.01ID:NS/OgIDT0
強いっていうかインチキに加担できそうなテキストしとる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a211-CP9B [27.138.104.85])
垢版 |
2023/11/01(水) 04:00:25.85ID:6y/IuAtM0
>>174
魂力みたいな能力あるのええな。6マナ重いけど発見あるし構築級だと思う。マナ軽かったら砕骨クラスだったけど
2023/11/01(水) 04:42:23.77ID:YRrLnwFL0
>>164
くるのかデアリガズみたいにアルケミー行きかと思ってた
2023/11/01(水) 04:45:15.64ID:QSJbufRxa
(X)(R)で発見Xを行うソーサリーはよ見せてくれ
2023/11/01(水) 05:29:16.29ID:+wl5ChUj0
素で出すならエターリだけどこれはハンドから切りやすいから共存出来そうだな
2023/11/01(水) 06:32:55.26ID:WRvSqMge0
アンコモン落ちか
https://i.imgur.com/cLDo6cR.jpg
2023/11/01(水) 06:57:08.14ID:7Ds3seHX0
>>180
アンコ落ちはビビる
針とかRiPとか墓掘りの檻アンコって言われてる気分
2023/11/01(水) 07:11:52.34ID:DZiN9y1B0
>>174
自力で墓地行けるからリアニ向きだな
2023/11/01(水) 07:22:53.73ID:37iSlOz40
どうなんだろ
https://i.imgur.com/vqjSeHt.jpg
2023/11/01(水) 07:28:17.32ID:BBDloVkr0
わりとアーティファクト出るリミテになりそうだからバットリで一方とったうえで1:2交換できる場面があるかもしれない
2023/11/01(水) 07:34:05.71ID:tse/5uGB0
伝説ゴブリン強いなおい
2023/11/01(水) 07:38:54.15ID:+wl5ChUj0
茶破壊の条件が厳しくなってトランプルが付いた似姿焼きの抱き合わせか
好きなタイミングで破壊できないのはどうだろう
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22c4-Zv9n [253.222.210.203])
垢版 |
2023/11/01(水) 07:57:28.01ID:cwjmsW6P0
>>174
こいつからパラニの孵化者めくって速攻で殴りたい
2023/11/01(水) 08:11:24.90ID:XLADcbUZ0
豪快な能力だな
https://i.imgur.com/Jfe0Egc.jpg
2023/11/01(水) 08:16:14.72ID:WrW6TWfn0
二体は嬉しい
https://i.imgur.com/1f97wqT.jpg
2023/11/01(水) 08:19:15.50ID:BBDloVkr0
バルトロメ・デル・プレシディオで食えば5/4か
2023/11/01(水) 10:04:55.87ID:UeZyplsD0
>>183
バットリで1:2交換できるなら構築でもサイドボードに入れそうな性能してる
2023/11/01(水) 10:53:12.06ID:9aKw2mF50
>>189
ふええ…絵が怖いよ…
やはり黒は苦手
2023/11/01(水) 11:12:55.75ID:YYn2xwh10
>>163
このゴブリン、カラスの罪回顧したら
土地捨てるから誘発してもう一枚か3点でしょ?強くね?
2023/11/01(水) 12:02:53.21ID:BBDloVkr0
第1面はゴミだけど作製したらクロックえぐいな
https://i.imgur.com/WXbmsxT.png
https://i.imgur.com/1Fmu0cM.png
2023/11/01(水) 12:10:13.97ID:a6PeGLdg0
武器とかなんもついてないしそんなにでかくもないのになんで4/4もあるんだこれ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22c4-Zv9n [253.222.210.203])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:17:22.09ID:cwjmsW6P0
材料に島まるまる1つ使う舟だぞ
2023/11/01(水) 12:19:36.16ID:BBDloVkr0
EtB生物最大3体に+1/+1カウンター3個割り振り
5GG,生物で作製
──
EtBで作製に使った生物のMV分回復

土地サイクリング使って7点回復とかかな
土地伸びる前提のリミテになりそうだな
https://i.imgur.com/XZY02bQ.jpg
https://i.imgur.com/d25ttjn.jpg
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4612-Zv9n [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:24:49.55ID:Q9JiHzNe0
探検あるんだからそりゃそうじゃ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4603-vgKx [153.135.99.97])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:13:51.44ID:x773vZsR0
緑神が雑に強くしすぎじゃね?と思ったけど今の他の色見たら別にたいした問題じゃなかったわ
除去耐性あるとはいえ攻撃通らなきゃアド取れないし、土地から戻ったターンはタップインだし
強いには強いけどあれでも使われるかどうか怪しいな
2023/11/01(水) 13:19:28.10ID:4SFUke3P0
そういや作成ってギミック、リメイクするならアクローマやアヴァシンとかに応用できそうだな
他にも伝説で創造物みたいなの結構あるし、ジェスカと陰謀団の長でフェイジ作成とか
2023/11/01(水) 13:33:19.39ID:+wl5ChUj0
神は黒が一番使われそう
クリーチャーに戻る条件が一番緩いし表面のスペックも強いしな
2023/11/01(水) 14:08:05.53ID:HriMmE4pr
重くて派手な白の神はさすがにEDH向けかなって感じもするけど他の神はそこそこ強そうな感じじゃないか
2023/11/01(水) 16:04:11.32ID:l+0hQk1y0
ティタニアなんやかんや今度こそ使えそうかな…
いや探検で落ちないから微妙か…
2023/11/01(水) 16:45:55.87ID:BBDloVkr0
しかしコモンが全然公開されてないな
今たぶんコモン30、アンコモン79、レア61、神話22
2023/11/01(水) 16:55:18.66ID:Vd+vZB2K0
アンコモン一枚
https://i.imgur.com/2bp8uuG.jpg
2023/11/01(水) 17:02:30.21ID:xCtzl3yqa
>>205
銀行破りと比べると驚愕の弱さ
2023/11/01(水) 17:08:52.30ID:juzbI5UQa
負けた方だか勝った方だか生贄にされる奴じゃん
2023/11/01(水) 17:11:59.48ID:BBDloVkr0
マイルドな統治者コントロール相手に5ドローか
2023/11/01(水) 18:01:17.76ID:4KRnRuMG0
腰でうつボールやん
2023/11/01(水) 18:05:29.57ID:zT4EsJK90
レア一枚
https://i.imgur.com/QHi4NyO.jpg
2023/11/01(水) 18:06:38.84ID:JRZLlplpM
緑単が本気出してきたな
2023/11/01(水) 18:09:55.44ID:+wl5ChUj0
護法2付いてるカード多いな
2023/11/01(水) 18:10:07.34ID:U9a1bHMs0
自分だけぶどう園?強いねー
2023/11/01(水) 18:14:36.19ID:bPg2wDCR0
でも有効に使えて一回じゃね?
大体マナ腐りそう
護法5/3だからそれでも全然強いが
2023/11/01(水) 18:15:26.57ID:J6yMfXlVd
雑に強いのお
1マナクリor2マナランパンからの3T目こいつで4T目に6マナくらいで何やる?
2023/11/01(水) 18:17:15.80ID:BBDloVkr0
ランプしてスーパー戦慄大口に繋いで手札補給みたいなプランが理想的かな?
まぁでもこういうデッキはどうしても太陽降下がゲロキツい
2023/11/01(水) 18:20:31.36ID:UeZyplsD0
出したターンにすぐマナが還元されるわけじゃないから弱いって欠点を護法2で補ってるな
返しのラスは5マナで次に飛んでこないと考えると1ターンは仕事できるから十分
2023/11/01(水) 18:22:20.49ID:U9a1bHMs0
つーかFT
こいつでどうやってドレッドノート引き裂いたんだ...?
2023/11/01(水) 18:22:54.60ID:rtWUTYs80
ファイレクシアンドレッドノートを引きちぎる化物に殴られたらエルフなどひとたまりもないだろうな
2023/11/01(水) 18:23:53.41ID:+wl5ChUj0
ファートリはホラ吹きなんだろ
2023/11/01(水) 18:30:40.48ID:tse/5uGB0
強いけどFTはどう考えても誇張で草
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fEAp [106.130.221.127])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:32:15.73ID:9uim5IZ/a
>>215
豆の木置いて髑髏胞子の結節点
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7691-Y9ib [241.26.192.245])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:34:28.76ID:7QXtLNkw0
トランプルもつけてやれよ、、、
2023/11/01(水) 18:35:29.83ID:8izlIEse0
新ファイのドレッドノートは旧ファイほどデカくないのかもしれない
2023/11/01(水) 18:38:33.04ID:YRrLnwFL0
タフもうちょっとだけどうにかならんか?
2023/11/01(水) 18:38:35.29ID:HjBHQDOcd
新ノーン「パワーが13になるように2回生け贄に捧げよ」
2023/11/01(水) 18:38:44.61ID:JyXeVkkH0
6/2とか5/2で突っ込んでくる赤の2マナ恐竜も居るし
恐竜組めそうだけどまだなんか足りない感
2023/11/01(水) 18:40:27.28ID:5Hl1fzHb0
FT嘘松じゃん
2023/11/01(水) 18:43:28.53ID:ykgQKu/l0
ガルタか何かとダブルブロックしてたんでしょ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff98-w0ym [254.9.8.253])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:47:00.73ID:lwdQhols0
接死持たせりゃドレッドノートがどんだけデカかろうが死ぬやろ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff98-w0ym [254.9.8.253])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:48:12.44ID:lwdQhols0
あっ違うわこれこいつから出たマナで帰化唱えれば死ぬやんドレッドノート
2023/11/01(水) 18:50:48.45ID:Or2LUkMi0
緑単そろそろいけるか?
2023/11/01(水) 18:52:17.25ID:8pwYCjvj0
まあドラゴンエンジンとかも設定だとクソデカいはずなのにサイズ的には大したこと無いし個体差もめっちゃあるからなドレッドノートも似たようなもんなんだろ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 22a7-zW/F [253.185.214.211])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:48.44ID:p2l03/v/0
詩人なんだから盛るにきまってんだろ
2023/11/01(水) 18:52:57.84ID:BBDloVkr0
単色にするメリットよりデメリットの方が大きくない?
2023/11/01(水) 19:06:44.57ID:rtWUTYs80
そうか
今はぶどう園がマナバーンしないから緑単じゃなくても怖くないのか
2023/11/01(水) 19:20:21.29ID:kTLjs4j70
緑弱すぎw→バフしまーす→多色で悪用されるので禁止しまーす
またこのパターンかな?
2023/11/01(水) 19:25:09.74ID:CfodiOGZ0
古来から緑単のマナジャンプは多色ランプのお供じゃけぇーの
2023/11/01(水) 19:25:13.90ID:+HTr++TQ0
戦慄大口くんめっちゃ仕事貰ってるけどまた開発と寝てんのかな
2023/11/01(水) 19:53:33.05ID:QQBhOIg70
トランプルないと婚礼で湧いてきた人間に止められて終わるからつけて
2023/11/01(水) 20:07:30.84ID:gURWautk0
わかりました接死トランプル付けます
2023/11/01(水) 20:09:37.77ID:eL5TTNvk0
謎のドレッドノートくんディすりで草生えるんだw
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-vgKx [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:25:49.50ID:HV8bShIM0
大切なエネルギーであるマナに襲われるとは、マヌケな話・・・ってさせてくれよ
2023/11/01(水) 20:34:19.75ID:7wjol4BM0
ノーンの配下で召喚されたドレッドノートなんてクソザコだからね
2023/11/01(水) 21:59:05.06ID:nHITz6rV0
つーか新Φドレットノート作ってたんかい
あの辺のデカブツまで有って負けたとかこの期に及んでノーンの無能さを積み上げるのは酷くね?
2023/11/01(水) 22:00:58.90ID:3vtdnPTvd
知ってるか?
黙示録シェオルドレッドの下半身は実はファイレクシアン・ドレッドノートなんよ
2023/11/01(水) 22:06:23.63ID:BBDloVkr0
マジレスするとドラゴンエンジンだぞ
2023/11/01(水) 22:12:05.50ID:Z67dJOic0
団結のドミナリアのストーリーでドレッドノート出てきてなかった?
アーテイとかと一緒に出てきたけどあっさりやられてた記憶
2023/11/01(水) 22:13:21.26ID:64ff/aphM
魂売りがファイレクシアに激怒してたからな
+2/+1先制攻撃付いた魂売り五体いれば法務官五体と五分五分だし
2023/11/01(水) 22:16:40.85ID:BBDloVkr0
ストーリーにドレッドノートは出てくるけどシェオルの下半身はドラゴンエンジン

>だがシェオルドレッドはドラゴン・エンジンの身体の顎を開き、破城鎚のようにマナ・リグの先端部分へと体当たりをした。

https://mtg-jp.com/reading/ur/DMU/0036246/

>彼女の人間体の上半身(293 参照)が無数の足のあるドラゴン・エンジン(288 参照)の上にある、あるいはムカデのようにつながって頭のない複数のドラゴン・エンジンが彼女を引きずっている。

https://mtg-jp.com/reading/mm/0036272/
2023/11/01(水) 22:17:56.13ID:3vtdnPTvd
あっ、そうだったか
勘違いすまんな
2023/11/01(水) 22:18:23.49ID:JyXeVkkH0
そうだったのか
俺も下の口はドレッドノートだと思ってた
2023/11/01(水) 22:20:34.96ID:hDzlXYv20
いろいろ付け替えられるんでしょアレ
2023/11/01(水) 22:27:10.47ID:64ff/aphM
まあカディーンの下半身にも立派なドレッドノートがあるからな
2023/11/01(水) 22:47:57.49ID:lVHanJ7g0
合体大好きシェオルとかさすが黒スレ、話がえちちっち
2023/11/01(水) 23:24:46.72ID:tlOwvsep0
合体さんは満を持して?復活したのにスタンでも見ませんね ウルザさんミシュラさんもう一人
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f11-fEAp [110.133.18.106])
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:15.28ID:INhICDoO0
>>254
ファートリさんが>>210で目撃したのってもしかして…
2023/11/01(水) 23:50:13.20ID:8pwYCjvj0
団結のストーリーでドレッドノートも出てきたけどケルドの戦士にに普通に倒されてたな
2023/11/02(木) 00:31:04.99ID:xb2fBTEO0
>>256
ミシュラとウルザは当初はそれなりにみたし今でも使える性能ではある
ティタニアは今回の墓地プッシュでワンチャン…
相方のアルゴスが伝説でなくアンタップ条件も緩いから緑なら自然に入れれる、壁作りながら墓地肥やせる、で次の環境にあってそうやし。
命令は墓地対に緑なら入ってきそう。
今でも使ってるけどなんやかんや強いし。
2023/11/02(木) 00:46:45.53ID:mvk1V+0R0
シェオルさんの下半身をこっそりメムナイトにしてみたい
2023/11/02(木) 03:12:45.86ID:7VS/2PGZM
昔からシェオルさんみたいな人が好みだったから
遊戯王のゲームで上半身と下半身を入れ替えてクリーチャー作れるのがあって上半身美少女下半身化物の強いクリーチャーが好きだったな
2023/11/02(木) 03:15:11.62ID:M6Z+LNw40
上半身がシュオルで下半身がドレッドだと思ってたわ
2023/11/02(木) 04:41:15.69ID:cEIN6VZ+0
今日はプレビューないのか
そろそろフルスポだよね?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a2b7-9ycF [219.118.120.129])
垢版 |
2023/11/02(木) 04:47:18.17ID:ZjIktujb0
取り扱い店また少なくなってた。
晴れしか買えるとこなくなっきちまった。
2023/11/02(木) 06:06:00.95ID:txfDNwkR0
削剥再録か
https://i.imgur.com/MPjU1oZ.jpg
2023/11/02(木) 06:32:56.90ID:HE8OnnQH0
あとレアが2~3枚は残ってるはず
2023/11/02(木) 07:09:15.82ID:XsqXhwOC0
ラクドス想起メタの多様性を失わせてるから禁止出せ!とっとと出せ!
2023/11/02(木) 07:28:52.65ID:cEIN6VZ+0
最強のドローエンジンのはずだった指輪が豆の木に変わってるのが震える
インフレ早すぎない?
2023/11/02(木) 07:35:47.32ID:XsqXhwOC0
じゃあもうアンリコ超える1マナ4ドローだせ
ギタ調超えるインスタント、何でもハンデス、キャントリ出せ
2023/11/02(木) 08:05:00.02ID:HE8OnnQH0
カピバラ
https://i.imgur.com/lJ6vFhN.jpg
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf11-zW/F [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:40:12.01ID:Ut+6QeFT0
イクサラン失われし洞窟
統率者デッキ「よう、野郎ども」には闇市の人脈が収録
https://twitter.com/cube_mtg/status/1719833821938651595

きゅーぶいつもありがとう!
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/02(木) 08:45:33.28ID:HE8OnnQH0
速攻持ちで、ETBで2を払ったらあなたがコントロールする対象の恐竜は、他の対象のクリーチャーにそのパワーに等しいダメージを与える?
中国語堪能なやつ頼む
https://i.imgur.com/RpR8vcg.jpg
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-wL8D [246.161.122.118])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:49:25.45ID:6lgoBf0s0
>>272
それで合ってる
2023/11/02(木) 08:50:43.74ID:txfDNwkR0
というかこいつレジェンドかよ
2023/11/02(木) 08:53:23.54ID:HCeTtMC00
レジェ感ねえ~
2023/11/02(木) 09:00:44.97ID:cEIN6VZ+0
2/2/3に速攻+メリットが付くのか
恐竜悪くなさそうだけどランプに勝てる気がしないな
2023/11/02(木) 09:01:44.17ID:f8tCmIx2a
リミテッドの道標2色餡子を伝説にしないといけない縛りあるからな
2023/11/02(木) 09:11:10.61ID:+GoSTNoV0
アーキ指標アンコをいちいち伝説にするのほんまやめてほしい…
構築組む時にマジで邪魔になるんだよな エルドレインもそのせいでフェアリー割食ったし
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hfa-Y9ib [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:12:15.34ID:yvNAvWk7H
新弾プレビュー中なのを忘れてしまうレベルの過疎さ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f82-wL8D [180.54.104.207])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:31:44.42ID:RBcs5tC+0
恐竜はなんだかんだヘイストミシュラライストてある程度は頑張れるんじゃないかな
2023/11/02(木) 09:32:56.95ID:lQpIvD+V0
コイツも強いけど3マナ6/6の恐竜をどれだけ引けるかにかかってそうだな
2023/11/02(木) 09:43:08.63ID:79UOE7jrd
部族はリミテッドまでだな。枚数足らん
2023/11/02(木) 09:48:22.39ID:q279Vldj0
毎セット10枚刷られる2色アンコモン伝説って
統率者界隈ではどういう扱いなんだ
2023/11/02(木) 09:55:05.95ID:txfDNwkR0
エル森から続いてるけど毎セットではなくね?
スタンだと他に団ドミくらいか
2023/11/02(木) 10:11:24.47ID:GToZdSD0M
団ドミで大量生産された2色アンコモン伝説はマジで酷かったな
2023/11/02(木) 11:24:56.08ID:+GoSTNoV0
>>283
よっぽど特殊なコンボが成立するテキストでもなければ基本的にはレア以上のほうがカードパワー高いんだから統率者指定はしない
ハイランダーだからデッキ内に入れるぶんには相対的にデメリット薄いが伝説であるメリットは特にない
パウパーEDHでは統率者はアンコモン使えるってのはあるがそんな需要のために刷ってるわけないから結局ただのリミテ安全弁
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7619-wL8D [241.94.37.151])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:27:32.94ID:dhu0SODP0
恐竜部族やるなら基本アグロだから2マナ以下が4〜5種ぐらい欲しい
マナクリミミック2/2/3と現時点で3種あるからあと最低1種くれ
2023/11/02(木) 11:38:46.69ID:txfDNwkR0
恐竜含んでるカード見るとどっちかというとランプ寄りのミッドレンジっぽくなりそうな気もする
https://i.imgur.com/NDeIUJ5.jpg
2023/11/02(木) 11:44:03.64ID:f8tCmIx2a
跳ね回るエクスプローラー
4
アーティファクト・クリーチャー - ノーム (アンコモン)
〜が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地カードか洞窟カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後シャッフルする
3/2

https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/17lsv82/lci_leaping_explorer_tulayangofficial/
2023/11/02(木) 11:59:54.63ID:whGt2ETj0
速攻、みたいなキーワード能力について

・スタンで存在するキーワード能力とその能力説明
・パイオニアで存在するキーワード能力とその能力説明

がのってるサイトないですか?
初心者なんで効果の意味がわからなくなること多いので予め覚えたいです
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c358-/Cto [242.240.253.249])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:02:42.44ID:I8f1wqzY0
基本的に1セットで完結する今の方式だと
どの次元にでもいるわけじゃない部族や特定のメカニズムのデッキってかなり厳しいからなあ
2023/11/02(木) 12:03:08.92ID:52hwZZqHM
流石に恐竜こんだけってことはないと思いたいなぁ
1マナクリ→装飾庭園→5マナ恐竜の動きは結構強そうやけど
2023/11/02(木) 12:09:08.79ID:txfDNwkR0
ジュラシックワールド基本土地わかりにくいな
https://i.imgur.com/dcKhWbQ.jpg
2023/11/02(木) 12:11:15.24ID:ocUvYNFQM
>>289
死んだときに1ドローか発見させろ
2023/11/02(木) 12:18:37.96ID:GToZdSD0M
>>289
洞窟いけるのはいいね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8753-g+2W [246.201.105.205])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:21:13.02ID:iLquEdGN0
>>293
左下イラストだけ見せられて沼って答えられる人いないだろこれ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bb7-Zv9n [250.4.99.252])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:25:01.11ID:YaYd0w/e0
>>290
wikiの常磐木のページ読んどけ
2023/11/02(木) 12:26:37.44ID:McOi+dFM0
新カードプレビュー動画の切り抜きなのに謎の味わいがある
あとファートリ嘘つきだろ
https://i.imgur.com/Y2TwpL9.jpg
2023/11/02(木) 12:28:14.15ID:+GoSTNoV0
さすがにソーレン上位互換をアンコで刷るわけにはいかんとしても
死亡時切削2くらいはほしかったな
2023/11/02(木) 12:35:00.71ID:amPqjAQw0
>>298
生贄が足りなくて死ぬところにこいつがたまたまいたとかで
そう勘違いしたとかなんじゃね
2023/11/02(木) 12:36:11.66ID:AecC0U+b0
別にパワー1あればダメージは与えられるしおかしくないだろ
2023/11/02(木) 12:39:05.96ID:ocUvYNFQM
ファートリは戦場詩人とか言うプロパガンダ担当の職業だから活躍は盛りまくる

大本営発表みたいなもん
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c358-/Cto [242.240.253.249])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:49:59.65ID:I8f1wqzY0
攻撃してきたドレッドノートを恐竜複数でブロックして
ダメージ割り振り順が最後だったこいつは生き残ったしドレッドノートは破壊された
ってのを上手いこと表現しただけでしょ
2023/11/02(木) 13:14:31.93ID:e4tR9MTM0
ちゃんと覚えてないけどストーリー上ではそこら辺のモブに壊されまくってるみたいよドレッドノート
2023/11/02(木) 13:23:28.75ID:iLquEdGN0
よく考えたらアーティファクトなんて1マナで再生不可付きで破壊されるからそんなもんか
2023/11/02(木) 13:33:10.37ID:8STWNFHO0
死んだら宝物か手がかりトークン選んで1個でも良かったな
2023/11/02(木) 13:51:29.72ID:7VS/2PGZM
ストーリーだと地ならし屋が三体出てきても大丈夫だからアーティファクトクリーチャーってだけで大きな弱点なのかもしれない
ゴリラが割れるわけだし
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2202-GnXs [251.47.13.13])
垢版 |
2023/11/02(木) 13:53:20.70ID:z6YmyVFh0
スピノサウルスがいる沼で呑気にこんな剥き出しのボート乗ってるとか恐竜エアプすぎるだろ

にしても沼めちゃくちゃわかりにくいな
2023/11/02(木) 13:54:36.01ID:txfDNwkR0
恐竜ガチプは何者だよ
2023/11/02(木) 13:55:09.70ID:ocUvYNFQM
>>308
左と右で即落ち2コマみたいになってるな
2023/11/02(木) 14:08:09.79ID:/SBw+bVW0
ピクルネット憶えたんか
2023/11/02(木) 14:09:07.37ID:XbIiNd5p0
恐竜ガチ勢のティラノ剣山おるやん
2023/11/02(木) 14:21:06.01ID:McOi+dFM0
4マナでぶどう園なのはどうなんすかね
2023/11/02(木) 14:31:57.99ID:jIJi9yQe0
モササウルス島、イラストめちゃくちゃ好みだわ
でもこれ紛らわし過ぎて実用はちょっとつらいな
2023/11/02(木) 14:42:26.00ID:eZhyAVWma
まぁ悪くないんじゃないの 黒徳目で死ぬタフネスは辛いけど
高マナ域呪文へのアクセスを狙うよりは中マナ+軽量サポート呪文くらいの立ち回りで輝くと思うよ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c379-Y9ib [242.168.244.237])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:56:48.33ID:J0Kp3Kkv0
護法のおかげで2マナランパン、こいつ、4ターン目7マナでφニッサ他7マナアクションってのは夢があるな
2023/11/02(木) 15:02:27.65ID:lQpIvD+V0
黒徳目やらピン除去にしても4マナ要求になるから1アクションに制限出来るのはありがたい
ラスゴはやめて
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:44:06.08ID:Igc8Qb7w0
ランパンしても出てくるのは恐竜じゃなくてどうせアトラクサだろうが!
2023/11/02(木) 15:57:21.25ID:McOi+dFM0
恐竜用マナクリもいたし3ターン目こいつから4ターン目6、7マナに繋がるのは強そう
マナクリからなら布告耐性にもなるだろ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4603-vgKx [153.135.99.97])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:21:26.67ID:HYYFf8UK0
勅命あるからせっかくランパンあるのにマナクリの方が安定しそうなのがまたなんとも
まぁマナクリは切り崩しあるから両方入れるのが一番丸いかな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 763e-wL8D [241.132.72.202])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:48:11.31ID:nsBqm3IU0
マーフォークデッキは強そう?
専用エンチャントとか出たけど
2023/11/02(木) 17:20:13.23ID:xb2fBTEO0
恐竜は2種類のマナクリから安定して3ターン目4マナ恐竜の動きができてそっから怪獣大行進がシンプルに強そうよな。
マーフォークはコントロールの序盤構成によさげ?このままだと決定力不足なきがする。
2023/11/02(木) 17:24:17.91ID:dHlkKlOC0
>>316
5ターン目森5枚として3/6/6と4/5/3で11点か
2023/11/02(木) 17:27:56.58ID:qvfXsTQ00
>>321
悪くないけどあともう少しだけ何か欲しかった感ある
まあこれから出てくるかもしれないが
2023/11/02(木) 17:29:25.46ID:7VS/2PGZM
あーそっか
魂の洞窟から出せば打ち消せないわけだから護法が確実なお守りになるのか
もしスタン二年ローテのままだったら良い環境変更が出来たな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4612-Zv9n [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:39:32.68ID:Pc+Zle3P0
>>321
スタンじゃ島渡りがなくてブロックされるからなあ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 763e-wL8D [241.132.72.202])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:40:20.22ID:nsBqm3IU0
>>324
やっぱそうよなー
強いロードあと1人出てくるだけでいいんだが
2023/11/02(木) 17:47:27.31ID:jDfdZytq0
次元のせいか魂の洞窟のイラストなんか独特な感じする
2023/11/02(木) 18:01:12.31ID:xb2fBTEO0
召集って確か1体1体個別にタップ処理よな?
マーフォークエンチャント召集デッキに入れると強そうな気がする…
2023/11/02(木) 18:26:14.60ID:IOtS2u8P0
>>318
これが現実だよな泣
2023/11/02(木) 18:26:17.36ID:McOi+dFM0
たまくつ来たら虚空裂きの採用増えたりするのだろうか
2023/11/02(木) 18:40:09.86ID:XsqXhwOC0
コントロールよりボードコンの方が立ち位置よくなる
それだけ
2023/11/02(木) 19:15:46.71ID:HE8OnnQH0
晴れる屋のプレビュー
https://i.imgur.com/9GAZGmk.jpg
2023/11/02(木) 19:24:40.27ID:+GoSTNoV0
働くのがちょっと早くなったクレンコか
2023/11/02(木) 19:28:31.97ID:XhlEB7S70
またジニーで猫にするか…
って思ったけど攻撃状態で出るなら犬だな
2023/11/02(木) 19:36:06.04ID:U2RrVxcTd
着地したときのサイズがエーデリンと比べると貧弱だからなんともいえんな
爆発力は物凄く高いけど
2023/11/02(木) 19:38:59.97ID:IOtS2u8P0
これは強いな
2023/11/02(木) 20:04:35.32ID:f2STexq+0
ボロス人間で8エーデリン
2023/11/02(木) 20:05:32.69ID:ocUvYNFQM
ホビー漫画みたいな構図
2023/11/02(木) 20:06:31.88ID:M6Z+LNw40
魂の洞窟(洞窟ではない)はあかんと思うねんけど解決しないんか?
2023/11/02(木) 20:42:09.13ID:1XhJ1Lid0
魂の穴
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22f0-w0ym [253.183.87.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:00:21.42ID:8soi5nKf0
>>293
恐竜トークンに見えるわな
でも好き
2023/11/02(木) 21:11:24.04ID:l/dQ3zww0
僕を責める青い稲妻だって青くないし稲妻でもないから多少はね
2023/11/02(木) 21:15:17.74ID:TPmfOy6L0
こいつ、ウィノータの一味だな!?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1bf6-vgKx [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:30:33.43ID:L9uYWWX30
エーデリンと違ってそんな爆発的なパワーになったりしないしそんな強いかなぁ
2023/11/02(木) 21:39:54.66ID:m9tjUy6q0
ローテが昔のままなら採用されてた可能性あるなー
2023/11/02(木) 22:09:04.83ID:xb2fBTEO0
活火山でだしたらすぐに2対出るのは偉い?
2023/11/02(木) 22:18:31.07ID:7VS/2PGZM
貴重な赤のバウンススペル活火山
そういえば再録されないな
2023/11/02(木) 22:18:33.15ID:w83JNXRFM
地味に復活してる喊声をこれに付けといてくれよ
2023/11/02(木) 22:23:44.54ID:7VS/2PGZM
逆に考えると1RWで3/3に能力付きってかなり強いよな
2023/11/02(木) 22:47:30.68ID:ATfSqJxj0
>>350
オドリック「照れる」
2023/11/03(金) 00:06:17.80ID:1nyLxswK0
最後のレアかな?
https://i.imgur.com/N5ganVl.jpg
2023/11/03(金) 00:08:57.19ID:zOjWZzKL0
うーん…PWとれるけども…
https://i.imgur.com/iH9h03y.png
2023/11/03(金) 00:20:16.77ID:w/qRN3rO0
毎度失敗したと思うがあきあ〇は駄目だな…
入金後2週間で発送されないとか…
2023/11/03(金) 00:35:54.31ID:qkYvMrYl0
近代マジックにおいて3ライフは重すぎる
2023/11/03(金) 00:39:24.34ID:+onmW0yw0
インティとかカパロクティとかクラヴィレーニョって誰だよ
2023/11/03(金) 00:49:32.51ID:zOjWZzKL0
論争亜種、落魄潤滑油、蔓延上位互換
https://i.imgur.com/Zzxp8bz.png
https://i.imgur.com/jDUKdXT.png
https://i.imgur.com/XjvfK6J.png
2023/11/03(金) 01:05:34.57ID:Hqu+8Z4C0
>>357
黒が追放全体除去を手に入れたか
2023/11/03(金) 01:05:46.98ID:lDyHq+m10
偽中国語かな
2023/11/03(金) 01:07:10.85ID:5kxyh5b50
>>353
一応手札でも逃げれるしPWも狙えるし悪くないとは思うんだけどうーん...
2023/11/03(金) 01:10:53.29ID:oQ9urjhU0
ギルド期に出たしつこいぐらい追放するマイナス除去が定着するのかと思ったけどあれから全然見ないなあ
2023/11/03(金) 01:18:07.76ID:3AA4DQZK0
脂牙とかリアニデッキで使いたいかな
2023/11/03(金) 01:35:29.93ID:1IHOfpOO0
悪意ある機能不全と違って自クリーチャーは追放されないのか
2023/11/03(金) 01:57:27.79ID:Nb60Wggp0
>>357
謝謝茄子
2023/11/03(金) 02:04:20.62ID:WlyaF/vw0
これ系のカードだと真っ先に肉議場の叫びが浮かぶね
追放が対戦相手のクリーチャー限定になったのと、唱える前に墓地に行ったクリーチャーは追放されなくなったか。
2023/11/03(金) 02:19:14.45ID:qkYvMrYl0
肉議場のしつこいまでの逃げを許さない姿勢好き
結局逃げる奴は逃げるんだけど
2023/11/03(金) 02:43:07.15ID:+T3PrNCl0
>>353
ライフ3点でシェオル狩れて放浪や多色も狙えるなら安くね?
多色は主に1/4あたりで
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4612-Zv9n [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/03(金) 04:25:16.36ID:hcmmPs2T0
肉儀場再録か同型再版してくれよ
2023/11/03(金) 04:37:05.87ID:dw1WvAv4a
今回もハルマゲドン亜種は無かったか〜残念
2023/11/03(金) 06:44:16.84ID:wvBMEwci0
悪意ある機能不全がすでにあるしな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7212-6sqQ [245.103.47.187])
垢版 |
2023/11/03(金) 07:37:34.10ID:JslLUwc80
肉議場を追放系カードのスタンダードにしてくれ
2023/11/03(金) 07:41:20.39ID:vSDE96Lp0
除去のインフレも止まんねえな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8ea1-3xvw [247.224.206.59])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:12:23.54ID:ljTbxgfr0
イクサランすごいな
カードパワーの上昇を感じる
2023/11/03(金) 10:37:06.80ID:OkvP0z+J0
イクサラン箱買ってもいいレベルなんじゃ
発売したら大体は安くなるけど今の所結構良い値段ついてるのが多い
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-Z5QU [126.8.249.120])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:21:01.18ID:+FaDf2X50
>>353
下の環境だと死の影やリアニが捗るな
2023/11/03(金) 12:29:00.08ID:k3ETUFzv0
前回のイクサランはカラデシュアモンケットとドミナリアラヴニカに挟まれた味のしないガムを一生懸命噛んでる状態だったもんな
ヴ辱2000円は末代まで語られるレベルの侮辱だわ
2023/11/03(金) 12:33:36.88ID:Hqu+8Z4C0
レア全部終わったん?
これってのは無かったな
アンココモンは強くていいけど
エル森はなんだかんだ使い所のあるカード多くて楽しかったからイクサランもそうだとええな
2023/11/03(金) 12:55:54.52ID:ALiPmRCV0
でもイクサラン~ラヴニカのギルドは楽しかったな
2023/11/03(金) 13:04:06.01ID:DQV0/SM3r
ヴ辱高かったな
英雄の破滅ですらこれにこの値段はちょっと…って感じやったのに遥か上を行った
2023/11/03(金) 13:14:17.91ID:UDJHfhxga
https://wpn.wizards.com/en/news/summer-of-magic-is-coming
https://media.wizards.com/2023/wpn/w44/ydfv3333m4.png
オージーとか限定だって
2023/11/03(金) 13:15:58.99ID:lDyHq+m10
全体的にバタくさくもまあまあエロくていい
でもアジャニをもふもふ感ゼロにしたのはかなりショック
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:17:07.61ID:GCH6KY3X0
クローキーズも強いカード多いって評してたし楽しみだわ
2023/11/03(金) 13:19:37.95ID:ALiPmRCV0
奥はぺス、カーンと...誰?
2023/11/03(金) 13:20:00.66ID:iDFqTMx30
レイシストのエルフじゃセックスアピール足りなかったのかな
2023/11/03(金) 13:23:28.84ID:lDyHq+m10
>>383
テフェリーでは
2023/11/03(金) 13:23:33.03ID:zOjWZzKL0
テフェリーだろ
2023/11/03(金) 13:33:57.37ID:x3j3Ty9A0
とうとうMTGにも水着の波が
2023/11/03(金) 13:36:55.88ID:0SEThpaA0
>>382
寓話の強さをいち早く見抜いた人が言うなら間違いないな
2023/11/03(金) 13:40:14.78ID:zOjWZzKL0
お気持ちでチップ払える最強カード
https://media.wizards.com/2023/lci/jp_a84dcd3bd7.png
2023/11/03(金) 13:46:03.47ID:Nb60Wggp0
>>188で書かれてる5GGが正解だよね?
2023/11/03(金) 13:47:40.25ID:S7Uymqrs0
日本産だけ強すぎるだろ
2023/11/03(金) 13:47:40.68ID:kRJQnHef0
3T目9点4T目16点殴られるのやばない?
と思ったらそんなことはないか
2023/11/03(金) 13:49:22.31ID:KYfr10XD0
誰かおかしいと思わなかったのか
2023/11/03(金) 13:53:15.46ID:PJc3DFGh0
https://twitter.com/Tri_ple/status/1720270004216803616?t=ZGi0aXgj7if69bVtSmJyiQ&s=19
わかりやすい比較
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/03(金) 13:53:55.58ID:wvBMEwci0
>>389
ヤバくて草
2023/11/03(金) 14:00:16.38ID:x3j3Ty9A0
Xを払うと何が起きるんだ…
2023/11/03(金) 14:02:01.40ID:DQV0/SM3r
もう諦めてる奴がほとんどだと思うけど高い金取ってるんだからいい加減こういう誤訳誤植無くして欲しいよな
特にこういうヤバい奴は
2023/11/03(金) 14:14:41.60ID:PJc3DFGh0
常滑のサイドイベントの無限8人ドラフト、2勝以上で無限8人ドラフト参加券もらえるんだ…
2023/11/03(金) 14:14:51.49ID:wvBMEwci0
マナバーンをケアできてしまうんだ
2023/11/03(金) 14:15:32.25ID:T4F3cZsm0
ヴ辱は無いと明確に困る奴がトップメタに大量に居たからしゃーない、PWが簡単に死んで追放除去が溢れる今がおかしいだけや
2023/11/03(金) 14:27:37.22ID:9sR+Lbl10
>>394
売り上げ好調の日本の緑儲さんにだけアンコ神話の特別プレゼント☆彡他国にはひみちゅだよっ(ハート)
汚い!媚び方が汚いわ!w
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7212-6sqQ [245.103.47.187])
垢版 |
2023/11/03(金) 14:28:04.04ID:JslLUwc80
おかしいというのは多分そうなんだろう。しかしPWの正気度合いは判断が難しいからな
2023/11/03(金) 14:30:52.00ID:OkvP0z+J0
これはやらかしレベル高いな
Xとは🤔
2023/11/03(金) 14:35:18.24ID:Ka8nn+UQ0
VとX間違えたらしいな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2229-M3ct [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/03(金) 14:42:57.71ID:GCH6KY3X0
Xだとしても活躍出来ないだろうなぁと
2023/11/03(金) 14:53:09.30ID:8C/zhGwx0
2マナで7/7量産できる奴が活躍できない環境なんてあるか?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3764-iGNu [252.182.130.49])
垢版 |
2023/11/03(金) 14:53:47.85ID:GqGFczFh0
>>389
キモチップやめろ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 22df-NYlQ [251.146.253.183])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:09:56.24ID:2skyA/rX0
なんかイクサラン微妙に評価高いな
かなりしょっぱく見えるんだけど
2023/11/03(金) 15:16:47.77ID:zOjWZzKL0
100点のカード少ないけど平均点は高いみたいな印象だな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff0c-Y9ib [254.215.51.24])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:19:12.83ID:C86KBCKj0
トッパーのゴミっぷりは歴代最低な感じはある
2023/11/03(金) 15:20:53.35ID:d3C2uKJd0
そもそも侮辱しないとスカラベやらフェニックスにレイプされる上に当時メタの一角だった赤にライフゲインが微妙に刺さったから仕方ないんだ
2023/11/03(金) 15:22:38.40ID:w/qRN3rO0
スタン目線だと適当にエルドレインとイクサランのカード詰め込んだらイニストラード神河時の環境デッキ轢き殺せるくらいにはベースのカードパワー上がってる気がする…
2023/11/03(金) 15:27:38.82ID:eP8PAsOQ0
まぁこんくらいの誤訳無いとクソつまらんカードだし演出よ
2023/11/03(金) 15:31:24.01ID:PYptVAWvd
これが塩に見える奴は流石にホライゾン脳になってるぞ
プロフェシーのカードリスト見て中和してこい
2023/11/03(金) 15:41:23.56ID:Ka8nn+UQ0
VOWとかDMUのトッパーよりはマシな気がする
2023/11/03(金) 15:44:50.98ID:iqZDtMZiM
スタンに初代エルドレイン超えてモダホラクラスの劇薬セットがぶち込まれない限り塩おじは不滅
2023/11/03(金) 15:56:30.23ID:d3C2uKJd0
で、でもイニストにはミートフックがあるから(震え
2023/11/03(金) 16:12:55.61ID:VunfVqq20
リミテで強いアンコモンは多いけど構築級はレアまで見ても少ない
機械兵団の進軍臭さがある
2023/11/03(金) 16:19:16.27ID:eP8PAsOQ0
神河が落ちないのが悪い
2023/11/03(金) 17:01:42.64ID:w/qRN3rO0
パッと見で思いつかないけど単純に強いカード多いから枠空いたら入るやつよな…今回の…
2023/11/03(金) 17:08:21.40ID:w+V5YyYG0
強めだけどなんかとっ散らかったセットに感じる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf11-zW/F [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/03(金) 18:04:58.91ID:aHKKudT20
指輪物語のホリデーリリースコレブ買えたあ
2023/11/03(金) 18:16:02.79ID:Hqu+8Z4C0
落魄も作成もどの程度働くかわからんしなぁ
ぶっ壊れが混ざってる可能性はあるよね
2023/11/03(金) 19:07:10.90ID:zOjWZzKL0
なんかmateが逝った?
おま環かもしれないけどスレが開けないわ
2023/11/03(金) 19:19:39.85ID:1nyLxswK0
レスポンスが異常ですと表示されて開けないな
2023/11/03(金) 19:49:36.29ID:z82ptOqD0
ホライゾン云々関係なく今のスタンに求められてるのは真面目にピッチインカーネーションや力サイクルだと思うの
あのサイクルは今のスタンでも十分適正
2023/11/03(金) 19:56:35.15ID:Zhf5DWIw0
mateイカれてるのか
このスレだけ表示されるな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f77-w0ym [244.38.100.168])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:14:11.35ID:2slrK5O30
>>353
ローアンと合わせるんだぞ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-vgKx [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:35:46.24ID:isg0n+lO0
>>389
土地X個対象の誤植か?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0226-Y9ib [243.30.111.227])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:16.56ID:s+4cbkia0
https://twitter.com/DimirUB/status/1720376332419568000

起動が1マナ軽いのは偉い 本当に偉い
https://twitter.com/thejimwatkins
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f77-w0ym [244.38.100.168])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:50:02.22ID:2slrK5O30
>>430
土地は補填されないから完全な上位互換とは言えないけどコスト軽い分こっちのがいい場面多い気もする
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8e03-Zv9n [247.247.98.79])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:01:00.37ID:GKLBHSkU0
廃墟の地の方が丸いとはいえ洞窟なのとアーティファクトトークンが出るのを考えるとシナジー多くて使いでがありそう
2023/11/03(金) 21:35:36.90ID:OBSMmtME0
>>430
廃墟重かったしなあと思ったがこれ自分の土地減るじゃん
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f77-w0ym [244.38.100.168])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:36:49.40ID:2slrK5O30
>>432
森ランパンは墓地から洞窟出せるし再利用可能なんだよなこれも
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3fe-P6Dq [242.220.76.124])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:45:29.97ID:x1CGQZCS0
いっそ幽霊街洞窟じゃダメだったのか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f77-w0ym [244.38.100.168])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:52:39.01ID:2slrK5O30
軽いコストで使えて土地なんでも割れるのが何回も使いまわせるとランデスが成立しちゃうからね……
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-vgKx [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:57:41.64ID:isg0n+lO0
廃墟の地とこれをセラの模範で使いまわしてランデスしまくるデッキとか
2023/11/03(金) 22:51:17.18ID:BbVpITTT0
開花の亀と合わせて亀ランデスいけるか
なんでー亀ランデスなの? なんでー亀ランデスなの?
2023/11/03(金) 23:19:30.67ID:lDyHq+m10
いつの間にかmate直ったね
2023/11/03(金) 23:20:13.02ID:8C/zhGwx0
ランプでも基本土地5、6枚は入ってるし保証付きじゃランデスは無理
2023/11/03(金) 23:31:43.84ID:s7cziy7s0
ランデスやる場合は盤面の掃除も一緒にやれないと壊し始める前に負けるから
燎原の火やジョークルホープスみたいにリセットボタン押してからじゃないと全く勝負にならない
2023/11/03(金) 23:43:15.43ID:+onmW0yw0
もうすぐふるすっぽんぽんですか?
2023/11/04(土) 00:03:23.08ID:UwQ13ETs0
フルスポイラー来てるな
2023/11/04(土) 00:25:51.86ID:tZ9xaYTu0
今回の黒の生物はまさに怪物って感じのが多いな ちなみに単色だと海賊0だった
2023/11/04(土) 00:45:56.17ID:pzxohU4O0
マーフォーク足りなかったな
2023/11/04(土) 01:05:31.97ID:BRXqb3z90
巧みな軍略付3マナ3/2はなかなか…
デメリットもないし墓地肥やしにもいける
2023/11/04(土) 01:12:01.05ID:BRXqb3z90
税血の刃もなかなか…
ソーサリータイミングとはいえ2マナアーティファクトで出たとき相手1体生贄に5マナとクリーチャーで変身して毎ターン一点ドレイン
ほんとコモンアンコ強なったなぁ
2023/11/04(土) 01:15:12.66ID:fIrKcnGfM
まあ恐竜でいいな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-HiwA [248.20.126.10])
垢版 |
2023/11/04(土) 01:15:41.39ID:B678jLGA0
結局20年以上刷られてたやつの1マナ軽くなったオーラってどれだったんだ
平和なべの上位互換の奴?
2023/11/04(土) 01:25:49.43ID:MUWfi4PM0
まともなカードリストって何処で見ればいいんだっけ
2023/11/04(土) 01:51:54.70ID:BRXqb3z90
結局発見て待機呪文唱えれるんやっけ
こいつとか適当に自分のアーティファクトトークン返却したら発見0できそうやけど…
https://i.imgur.com/Wrkns6o.png
2023/11/04(土) 02:27:48.44ID:qNFVuAvV0
>>451
待機呪文は唱えられるがそのスペルはMV0に撃てないから発見0は無理
2023/11/04(土) 02:33:40.04ID:BRXqb3z90
>>452
おうふ、1以上見逃してた…
ほかあったかなぁ
2023/11/04(土) 02:38:55.70ID:G6oTUfzc0
>>449
拘引から見れば軽くなってはいるな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b60-kVmo [244.144.66.23])
垢版 |
2023/11/04(土) 02:41:57.64ID:4btiGxRS0
なんだよあの基本土地w
トークンかと思ったわ
2023/11/04(土) 03:00:54.19ID:hKiCNSCg0
本質の散乱のほぼ上位互換来てるけど青ダブが今はきつめか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b17-/9BA [250.53.179.109])
垢版 |
2023/11/04(土) 03:02:50.50ID:hKiCNSCg0
>>446
これコモンはリミテ大丈夫か 今までは死亡誘発だっただろこれ系統
2023/11/04(土) 03:25:56.74ID:h6OeuQgba
https://media.wizards.com/2023/downloads/LCI_Release_Notes_kUj28nYwbydD/JP_MTGLCI_ReleaseNotes_20231102.pdf
ぐ げ
2023/11/04(土) 03:31:08.49ID:XKC0pRn+0
>>457
MIDに臓器の貯め込み屋居たろ
というか1枚をデッキトップだから巧みな軍略でもなくね
2023/11/04(土) 03:46:28.82ID:AxD+JVvj0
特殊セットは飽和状態でもはや追ってなかったけど昨日は指輪物語の新商品が発売してたんだな
wikiでパックの内容読んだだけでなんちゃらfoilとかなんちゃら仕様が多すぎて意味分からんかったけど
2023/11/04(土) 04:03:21.23ID:qNFVuAvV0
>>449
それは気になってた
けっきょく次元の撹乱の下位互換だしなあ あっちがいきなり奮発しすぎな感もあるが
2023/11/04(土) 04:05:06.09ID:dwymstEoa
>>451
発見が数字以下なせいでどうやっても悪用できないやん
クソだな
2023/11/04(土) 04:08:09.64ID:JsuCWieG0
>>408
統マスのような塩通り越して砒素ってセットが当たり前のようにあるから
塩なだけマシ
2023/11/04(土) 07:26:22.68ID:mGn2QvmV0
塩は料理を美味しくするけど
トーマスは殺鼠剤だからな
2023/11/04(土) 07:56:32.99ID:IzxMV0TJM
マーフォークとフェアリーに分割されていて絶妙
どちらも部族性能壊れるのにあと二体足りない感
なんで出来事は亭主とクローバーのダブルサポートにしてしまったのか
2023/11/04(土) 07:57:04.37ID:Cwr8KKjA0
トーマスは福袋のハズレ枠
決戦の後にもハズレ枠
去年からの不良在庫バルダーズゲート
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b11-MxC+ [110.133.223.208])
垢版 |
2023/11/04(土) 08:07:13.88ID:5UJuqYSK0
指輪物語も大概なんだよね
シングル1000円以上のカード4枚だけだし
2023/11/04(土) 08:23:45.91ID:/R3bd5hX0
そろそろ福袋マスターズできそう
2023/11/04(土) 08:32:02.94ID:3Vl0h6cMd
帝王マイコイドの触手のXマナコストの意味のなさよ2マナで土地が7/7になるわ
2023/11/04(土) 08:42:28.06ID:Cwr8KKjA0
ポケモン見習えや!再録禁止でもねえのにあたおかぐらい転売市場で高値つけてるやつをオートマティックに統率者向けに毎年再録したらええだけやん!
ほんまそれだけのことやで?
ハズレ枠がゴミほどあっても、オーク、指輪引けるセットはあんまり叩かれない
それに尽きる
2023/11/04(土) 08:51:11.76ID:h6OeuQgba
ストアチャンピオンシッププロモーション
https://wpn.wizards.com/en/wpn-promo-usage-and-policies?product=M0bjH3gHAH7e9na7QpfTD

https://images.ctfassets.net/0piqveu8x9oj/3BAoIufCs23ExX3U33vJe4/9b4cfcaf59cb08770b8fab286bcc3174/LCI_SC_P.png
https://images.ctfassets.net/0piqveu8x9oj/4kapkpDM9UHSJgebYm5q7w/918d5e6a6edb501fe08812c360e1e449/LCI_SC_T8.png
https://images.ctfassets.net/0piqveu8x9oj/1YSLWPr6VxndiMmt4ok3Ej/3805899d38652943e556cbc3ea4f600a/LCI_SC_W.png
2023/11/04(土) 08:55:27.81ID:2BjQtMkv0
いいチョイス
2023/11/04(土) 09:00:18.37ID:Vv+kNYpJ0
リーアっておばさんに思われがちなおじさんキャラだったけどおっぱい丸出しにしとけば誰も間違えないね
2023/11/04(土) 09:05:01.73ID:bIAPgyGhr
猫ちゃんいいね
2023/11/04(土) 09:05:45.69ID:/2cQumGc0
髪長い男わりと多いよねMTG
人物小さく描かれる事多いしゴツい女もいるから尚更ややこしい
2023/11/04(土) 09:32:59.77ID:s2EiRTU/0
無限アーティファクトトークンを作れるなら可能性ありそう
https://i.imgur.com/N68Gu96.png
2023/11/04(土) 10:05:44.73ID:Cwr8KKjA0
あるべき理想の弾なんて競馬と一緒
箱あたり市場価格ベースでトントンないし微減かつ売却価格ベース75%で三方よし!
客呼びたい、盛り上げたいフォーマット用の弾はややインフレさせる
これでOK!
2023/11/04(土) 10:07:17.33ID:ZAV5+dNI0
リミテだと便利そう
https://media.wizards.com/2023/lci/jp_d44ed5e9fc.png
2023/11/04(土) 10:08:47.31ID:fN0KTI360
恐竜しかまともな部族デッキにならなそうなのが残念せめて金属ミミック的なので良いから部族(今回から同族)ロード欲しかった
2023/11/04(土) 10:16:59.83ID:BWXu/0dB0
こんなのイクサランじゃない…歪でアンバランスで不完全な大航海のロマンが失われて平凡な対抗2色セットに成り下がってしまった
こんな失望感はサニゴーンがゴースト単タイプだったとき以来だ もう何の希望も無い
2023/11/04(土) 10:23:00.70ID:bIAPgyGhr
恐竜激推ししたい気持ちはセットから伝わってきた
2023/11/04(土) 10:24:11.48ID:N499VCvg0
マーフォーク無理そうだな
ラヴニカでの追加に期待するか
2023/11/04(土) 10:26:56.43ID:fN0KTI360
>>480
色のアンバランスさはフレーバーも特に感じられないゲーム的にも欠点だったのでそこはどうでも良いけど恐竜しか同族プッシュしてないのは控えめに言ってクソだと思いました
2023/11/04(土) 10:54:25.64ID:8vT3gZGT0
>>478
エターリってファイレクシア堕ちしてアヘ顔Wピース晒してたと思ったんだけど無事に元に戻れたのかな
良かった良かった
2023/11/04(土) 11:00:49.43ID:h6OeuQgba
https://magic.wizards.com/en/news/card-preview/story-spotlight-cards-for-the-lost-caverns-of-ixalan
槍で刺されるのが好きな吸血鬼の話
2023/11/04(土) 11:13:31.51ID:mGn2QvmV0
>>484
メリーラやハゲやカーンが捧げた犠牲は一体なんだったのか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fc1-Wmlw [253.53.16.138])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:54:18.13ID:WMbrnUbw0
吸血鬼やマーフォークはカルロフ邸とかでも追加できそうだけど
恐竜はちょっと難しいからイクサランで出しておこうとかの判断なんじゃないかなあ
2023/11/04(土) 11:54:38.97ID:fN0KTI360
名もなき都市の歩哨は運が良ければ攻撃時には5/6まで膨れあがるし陥没穴の偵察は軽いから良いけど翡翠光の洞窟探検家は残念だったな
2023/11/04(土) 11:56:12.19ID:mugzLib2M
地下なのに恐竜多すぎて草なんよ
2023/11/04(土) 11:59:07.37ID:hn3umGC+M
>>471
猫カスが犬さん煽ってて草
2023/11/04(土) 12:04:03.22ID:eGLs/ZkX0
神河ほどじゃないけどかなり次元の雰囲気変わったな
地下世界とサヒーリに侵略されたみたいな趣き
これはこれでいいけど前の世界観も悪くなかったからちょっと寂しくはある
2023/11/04(土) 12:27:08.60ID:jxKzoRpy0
ポリコレ配慮オラクル変更なんかあったのか
・ラクシャーサと名のつくクリーチャーからクリーチャータイプの猫が削除
・クリーチャータイプのナーガが蛇に変更
・キーワード能力の族霊鎧が陰影鎧に変更
・カードタイプの部族が同族に変更
2023/11/04(土) 12:28:54.82ID:jxKzoRpy0
URL張り忘れた
https://magic.wizards.com/en/news/announcements/card-updates-coming-with-khans-of-tarkir-on-mtg-arena
2023/11/04(土) 12:36:28.71ID:eGLs/ZkX0
まあナーガは前々から要望多かったっぽいしマローも失敗扱いしてたから
これはポリコレというよりアリーナでのタルキール発売を機に整理しただけって感じする
2023/11/04(土) 12:38:25.06ID:LHo8MRoS0
もっと配慮すべき所があるだろ。誤植とか。
2023/11/04(土) 12:41:32.11ID:jxKzoRpy0
ちなみにラクシャーサとナーガに関してはヒンドゥー教絡みと推測されてるらしい
2023/11/04(土) 13:03:12.45ID:QhdgoJrh0
やることろくにやってないのにこういうとこだけ細かいと神経逆撫でされるよな
2023/11/04(土) 13:04:50.80ID:h6OeuQgba
キンドレッドってlolにおったな
2023/11/04(土) 13:27:46.87ID:qNFVuAvV0
D&Dのラクシャーサが猫人間でそれをそのままmtgに持ってきたみたいだけど
実際ヒンドゥー教のラクシャーサ調べたら猫要素ないからなんやねんとはなるわな
族霊鎧を陰影鎧にしたならついでに接合も電結にしてくれんかな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fc1-Wmlw [253.53.16.138])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:30:30.60ID:WMbrnUbw0
日本だとまだそうでもないけど
アメリカだとポリコレ棒のターゲットになると酷いことになるだろうし
少しでも可能性がありそうな部分への対応は最優先なんだろう
2023/11/04(土) 13:45:07.45ID:QhdgoJrh0
>>499
ランページも1体から、武士道は2体以上も適用してランページに統合して欲しい
2023/11/04(土) 13:48:16.66ID:T5iEmjVF0
>>470
その末路が統率者マスターズなんだけどね
再録すりゃいいってわけじゃない
2023/11/04(土) 14:35:13.62ID:JC62XZ/j0
別に統マスが500円なら買われたけど
2023/11/04(土) 14:40:08.85ID:hn3umGC+M
>>489
地下で恐竜が生き延びてたってのは定番やろ

え?地上にもいる?
2023/11/04(土) 14:45:16.47ID:8vT3gZGT0
次のイクサランは地上侵攻を目論む地下恐竜帝国対巨大合体アーティファクトクリーチャーで
2023/11/04(土) 14:56:03.47ID:kzaEO1Oo0
>>471
猫の圧倒的強者感いいね
そしてリーアって野郎だったのか…
2023/11/04(土) 15:02:34.56ID:uto9qzFw0
リーアおばさんだと思ってた
2023/11/04(土) 15:13:40.08ID:Cwr8KKjA0
リーアよく見てみろ!乳首出てるやんかwww
女ならポリコレどころじゃないぞw
ポルノやんw
2023/11/04(土) 15:16:26.55ID:QIIlR/2w0
https://magic.wizards.com/ja/news/announcements/whats-new-on-the-list-for-the-lost-caverns-of-ixalan

リストに波止場とか濁浪入るんだな
2023/11/04(土) 15:28:59.87ID:dwymstEoa
>>477
売却で75%どころか販売価格で3割も回収できないようなパックばっかなんだよなぁ
2023/11/04(土) 15:33:31.69ID:BRXqb3z90
>>509
エスパーの歩哨もはいるしいいな。
ディープノームの地形術師とかも割といいし。
スペシャルゲスト的にもこれドラブ売れ残るやつや…
2023/11/04(土) 15:46:17.44ID:gDfiD2e30
猫消させれるは普通に痛いから止めてほしいんだけど
参照カード少なからずあるじゃん
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-jiO3 [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:00:20.62ID:RTBv6T/w0
ザリストで当たりなんてまず引けんけどな
俺はマナクリプト引いたが
2023/11/04(土) 16:02:40.09ID:86brAdhYd
印刷を信じられないカードゲーム
紙を負債だって思ってんなら大好きなDCGでも作ってればいいじゃん
ヒストリックアルケミーとか作るの楽しそうだもんな
作ってる方は
2023/11/04(土) 16:05:43.08ID:03TZJM8H0
3年ローテで、リーアとシャコはまだ現役だな。
シャコは再録されたんだっけか?
2023/11/04(土) 16:08:16.86ID:vXbPVRYK0
魂の洞窟買い時がわからなくて5980円でさっき4枚買った
イクサラン出たら逆に値上がりするって言われた
いい買い物した、のか?
2023/11/04(土) 16:23:28.59ID:BRXqb3z90
6000弱は高いと思う派やなぁ
普通にメインセットの神話で入るからなぁ。
出回る量は多いしモダン以下でいる人はもう買ってるから需要といってもスタンとパイオニアやし…
今の価格はちょい操作されてる感がする、まぁ分からんけど、もうちょっと上がって緩やかに5000付近まで下がると予想
2023/11/04(土) 16:33:04.68ID:03TZJM8H0
最安のタイミングを狙えばもう少し安くなると思う。
発売日直後の3日〜一週間ぐらいがだいたいそのパターンになりやすい。
一ヶ月ぐらいでだいたいの相場が固まって、それ以降は
剥かれて供給がなくなって値上がりし続けて高止まりする感じ。
スタン入りのレア土地は見てるとだいたいそんな動き方してるな。
2023/11/04(土) 16:51:21.49ID:Cwr8KKjA0
MTGもローソンのクジにしてもらえ!
PWフィギュア、デュアランプレイマットとかマニアは買うんだろ?
2023/11/04(土) 17:08:07.80ID:E1tEICaWM
A賞SLD1 B賞SLD2 C賞SLD3 D賞SLD4 E賞SLD5 F賞SLD6 G賞SLD7 H賞アートグラス I賞マイクロファイバータオル K賞ミニビジュアルポスター ラストワン賞オリジナルアクリルトークン
どうせこんなのだぞ
2023/11/04(土) 17:21:25.85ID:eGLs/ZkX0
日本人のMTGプレイヤーはカード自体とプレマ以外のグッズは興味ないってイメージある
本当にそうかどうかは知らない
2023/11/04(土) 17:26:01.69ID:hn3umGC+M
キャストオフ可能なガラクとアジャニのフィギュアくれ
2023/11/04(土) 17:28:01.49ID:IzxMV0TJM
>>521
外人みたいにMTG帽子やMTG服がイマイチ合わない気もする
この前外人がバットマンのロゴの服着てたけど格好良かったもん
オタクっぽくならないっていうのかな
2023/11/04(土) 17:33:01.96ID:Cwr8KKjA0
>>521
スリーブもでしょ!
デッキケースもでしょ!
あとは同意!
2023/11/04(土) 17:35:42.45ID:ACtXm3x10
壁掛けおすすめ
灯争ギデオンのやつ飾ってあるわ
2023/11/04(土) 17:40:46.41ID:QhdgoJrh0
スリーブやマットも興味ない人多そう
スリーブも無地以外はトラブルの元だし
2023/11/04(土) 17:44:31.21ID:IzxMV0TJM
せっかくのカード裏のイラストもたまには見たいんだよね
背面がカード裏のイラストスリーブって嫌われるかな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b37-0SSA [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:20:20.58ID:jXnvUqqT0
キャラスリだとオーバースリーブも欲しくなるけどオーバースリーブ入れちゃうと両面カードひっくり返すときスゲーめんどくさいんだよな
2023/11/04(土) 18:38:05.10ID:QIIlR/2w0
>>516
発売したらもうちょい下がる気がするけどモダンでもパイオニアでもざっと使うカードだからいいのでは
2023/11/04(土) 19:01:37.13ID:eGLs/ZkX0
俺もガチMTGではなんかスリーブは無地しか使わんな、他のTCGやる時はガンガンキャラスリ使うのに
まあガチMTG自体カラデシュ以降バカバカしくなってカジュアルしかやってないけど
2023/11/04(土) 19:28:12.82ID:kzaEO1Oo0
恐竜やれそうだけど最終的にたまくつで強化された兵士でいいやになりそう
2023/11/04(土) 19:31:12.91ID:lv6gSZ9S0
兵士はカウンターできない相手が多くなって苦しくなると思う
2023/11/04(土) 19:41:07.50ID:8Fu2An7V0
それにしてもイクサランとは思えないくらい純粋にカードが強い
前はヴラスカの侮辱とかで喜んでた次元だったのにエルドレイン2と比べて遜色ない強さになるとは
2023/11/04(土) 19:42:24.49ID:Jw3q4IuB0
相手のデッキに触るのを含めて、スリーブ(インナー含む)は値段が普通の一般的なやつの方が
シャッフルもし易いし、変に気を使わなくて良くて助かると思ったな。
2023/11/04(土) 19:49:29.36ID:cnSrPdTsa
柄付きスリーブ嫌いなわけではないけどハイパーマットやカタナとかの無地の方がシャッフルしやすくて結局そっち使ってしまう
2023/11/04(土) 19:52:28.40ID:BRXqb3z90
スタンの店大会で3重スリーブは止めてほしかった記憶
しかもやたらシャッフルする系のデッキ…
2023/11/04(土) 19:53:36.95ID:CCEpvXA40
新品のスリーブで大会行ったらデッキシャッフル時にはじけとんで対戦相手の顔に三枚刺さって三点火力になった
2023/11/04(土) 19:53:55.95ID:wztRGxp50
3重スリーブマンに、ええスリーブしてはりまんなあ。
と、京都弁でやんわりと3重スリーブ面倒くさいから辞めろと伝えてるが
今まで伝わったことは一度もないな、ヘラヘラ喜んでやがるわ。
2023/11/04(土) 20:01:07.74ID:Jw3q4IuB0
合理的に考えたら、コスパ良いシンプルなスリーブの方が
マークドの心配も軽減されるし使いやすいで一択になるのだよな。
まあ、それ言ったら2重スリーブでも反ってるのが分かるホイルはどうなんだ?って話になるが…。
2023/11/04(土) 20:52:28.26ID:bzviFxGQ0
たまくつのせいで地味に使いやすかった青単系はもうやってられんからドメインに宗主替えかな
2023/11/04(土) 20:54:03.25ID:6ebczum+0
宗旨変えのことか?
2023/11/04(土) 21:16:27.54ID:mGn2QvmV0
宗主かわいそうで草
2023/11/04(土) 21:19:32.95ID:jWlKAdOf0
宗主スリヴァー
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f13-uaP8 [251.146.253.183])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:57:09.79ID:MsCxKkVe0
>>528
両面だけ仕方なく出口揃えてるわ
オーバースリーブ一番の問題は一枚の広さとデッキの厚さでケースが限られることだな
2023/11/04(土) 21:59:37.34ID:7vyEPM5e0
宗主スリーブ アッー!
2023/11/04(土) 22:21:27.99ID:lv6gSZ9S0
パラニの孵化者ってテキストのカード名はカタカナのニに見えるけどこれも漢数字なのかな
2023/11/04(土) 22:58:02.70ID:HXjljxVx0
バニラの孵化車?
2023/11/04(土) 22:58:37.51ID:3pmsnt+T0
豆弱いじゃん!やっぱ、上級者同士だと、こんなんを出してる暇ないんだよ!
イゼットマークタイドが豆のためにティムールにしたらボロスイニシアチブだのANTに速度負けこいたことを指し示す神決(レガシー)の結果じゃないか?
2023/11/05(日) 03:00:33.18ID:MWivs0Eed
スタンにもピッチくれ
パイオニアスタンもブン回りクソゲー過ぎるだろ
2023/11/05(日) 03:45:15.50ID:ITV6Y+MBa
>>519
カドショと違ってコンビニはシビアや
そんな入荷量の1割も売れないような商品押し付けられたらMTG関連は二度と入荷してくれないぞ
2023/11/05(日) 03:46:52.79ID:eQxO5Bi9a
スタンにピッチなんか放り込んだらますますマウント取られた側が逆転しにくくなるだけだろ
結局ピッチコストも優勢な方が払いやすいんだから
まあ手札とパーマネントの合計数が相手より少ないとかめんどくさい使用条件つけたら何とかなるかもしれんが
2023/11/05(日) 03:49:26.40ID:eQxO5Bi9a
>>550
限定特典とかやってない時ってコンビニに置いてるMTG入荷量の1割売れてるんだろうか・・・
2023/11/05(日) 07:29:18.66ID:ycYtEQMJM
コンビニ限定トークンつきセトブ近所のファミマは発売から3日ぐらいで跡形もなく消えてるわ
俺が買ってる訳では無いから近所にプレイヤーいるんだろうな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-HiwA [210.191.62.193])
垢版 |
2023/11/05(日) 08:38:26.25ID:Q2RcOfMr0
>>548
だからこうして続唱で出す……
発見でも豆がめくれまくるんだろうなぁ
2023/11/05(日) 10:29:17.86ID:ffFZHYnQ0
キャンペーンやってても近所か店員にでもMTGやってる人がいるって判ってなきゃMTGは発注しないだろう
カード系は単価高めで利益率が低く旬が短いから売れ残りが怖すぎる商材
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b1e-kVmo [242.96.43.243])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:33:01.02ID:aftQhvsj0
レガシー盛り上がってる
→やる環境がごくごく限られているのでそこに一極集中していてあたかも盛り上がってるように見えているだけ
関東近郊の晴れですら卓が立たない事の方が圧倒的に多い過疎フォーマット
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efc0-FSVc [247.144.221.86])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:34:54.61ID:6Tfb8l/t0
>>514
大好きなアリーナがまともに管理できてるとは思えん
2023/11/05(日) 10:45:16.19ID:Ix0lvc2R0
>>556
スタンダードよりは盛り上がってるんですよお客さん
2023/11/05(日) 11:01:52.38ID:etyJQZ+G0
レガシーは競技フォーマットから外されて久しいおじさんの遊び場なんだから盛り上がってるってことにしとけ
草の根トーナメントの盛況に飛び付くくらいポジティブな話題に飢えてるの
2023/11/05(日) 11:26:07.43ID:AvTUVMPu0
エルドレインの時はファミマで買ったら店員から「これってどうですか?」って聞かれたわw
次の日も行ったら売り切れたみたいだからイクサランも入荷しそう
2023/11/05(日) 11:38:01.85ID:1sA+SipW0
レガシーはデュアラン必要な時点でやる気が起きない…
2023/11/05(日) 11:40:01.38ID:fOOh8Od6r
>>557
アリーナもアリーナ限定誤植やってたしなw
とびきりヤバい奴
2023/11/05(日) 11:47:34.83ID:lHXcoAdVd
>>561
デュアランなんて使いたいやつが使うもんだぞ
クレイドルとか名前の長い土地とか代替のきかない土地の方が問題
2023/11/05(日) 12:03:51.82ID:GSb9pJYF0
新カードの祖先との同行って強くない?
つってもぶっ壊れだろとかって感じでは全くなくてこれコモンなのアンコモンにしなくていいのって程度のもんだけど
2023/11/05(日) 12:39:58.52ID:cCrMIcQn
>>556
レガシーはプロツアーの基本フォーマットに制定すべきなのかもね
2023/11/05(日) 12:50:52.52ID:LEvtIQ6V0
流石にレガシーよりはスタンのが卓立ってるぞ…
2023/11/05(日) 12:51:41.86ID:eSe0cYOT0
まずレガシーなんて晴れる屋以外で立ってるの見たことない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-CWlg [110.133.223.208])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:03:52.35ID:sq/qv7Pa0
ヨーリオン抜きの60枚デスタクなんかはデュアラン使わんし一番高いカードが孤独だから
下手なモダンのデッキより安いよ
2023/11/05(日) 13:18:18.47ID:IVV11dW00
>>568
デュアラン使わない構築なら2マナランド使わんの?イニシアチブ禁止で使わなくなったのかな?
2023/11/05(日) 13:28:15.24ID:ycYtEQMJM
もはや全くモダンじゃないモダンにすら取り残された亡霊が遊ぶフォーマット
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ef31-0SSA [247.42.240.219])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:46:54.48ID:n+jr4NFf0
レガシーはさすがにオワコンすぎる
あの値段なのにモダホラでデッキが死んだり生き返ったりするの馬鹿馬鹿しいわ
2023/11/05(日) 14:12:16.81ID:8lkX8P+70
オワコンじゃないフォーマットおしえて
2023/11/05(日) 14:13:28.45ID:vxunV8dt0
レガシーはカルト宗教みたいなもんだから
過激派も多いし
2023/11/05(日) 15:17:58.11ID:yIf/74gv0
でもデュアラン50円ならやるでしょ?レガシー?
それが答え
2023/11/05(日) 15:19:08.01ID:etyJQZ+G0
>>572
パウパーが激アツ
2023/11/05(日) 15:25:32.77ID:EmQyuVIcM
デュアラン50円だったら100万円くらいでデッキ組めちゃうな
2023/11/05(日) 15:33:51.77ID:7ce1Bmbw0
指輪物語のプレリキットあったから三つほど買ったけど
ロリアンの発見(1枚)以外50円レアで笑ったわ
いや笑えてないな。真顔だわ
2023/11/05(日) 15:39:52.90ID:IEqD7the0
いい加減デュアランとかの再録禁止をどうにかして欲しい
レガシーやりたくてもデュアランとかのせいで参入できない人大量に居るでしょ
てか新しいカード刷った方がウィザーズは儲かるしプレイヤーは全員喜ぶしwinwinじゃないの?
2023/11/05(日) 15:40:02.12ID:yWSVw1ZK0
名前の長い土地は一見超強力に見えるんだけどその実無色マナすら出ない
不毛で割れるガイアの揺籃の地でも無効化されると思った程でも無かったり
2023/11/05(日) 15:57:36.98ID:u3OClEkb0
正直再録禁止撤回で払うことになる金より撤回することで出る利益のほうが今はありそうなんだよなあ
それくらい落ち込んでる

一気には無理でも段階的にしますとかさあ
2023/11/05(日) 15:57:37.15ID:jlBT2sHF0
じゃあもう何でも割れる不毛最強ってことじゃない?
2023/11/05(日) 16:00:15.96ID:ScZOWd8Oa
パウパーは1マナ2/2速攻とか来て大丈夫なんすかね
https://i.imgur.com/wPtvojh.png
2023/11/05(日) 16:00:48.62ID:a+vnjZuv0
また髪の話してる・・・
2023/11/05(日) 16:01:02.42ID:SAZD2VsK0
じゃあ不毛で割れない基本土地最強やな
昨日の神決もティムールマークタイドが基本土地ゼロで月をどうしようもできずに手札腐りに腐って負けてたわ
2023/11/05(日) 16:03:24.05ID:p3N2VGce0
>>582
既に速槍もいるし溶岩走りが使われていないしで決して弱くはないけど壊れでもないポジに収まると思うな後者より条件緩いし
2023/11/05(日) 16:04:31.82ID:IEqD7the0
デュアラン欲しいけど値段が高過ぎるんだよなぁ
2色出るだけの土地が何万円もするのはちょっと納得いかない…
2023/11/05(日) 16:10:53.28ID:SAZD2VsK0
ボルカ14万アンシー11万だっけ?
独身子供部屋おじしか無理やな
子育て層が手が出る価格じゃないなw
2023/11/05(日) 16:11:16.75ID:jKlXSrqf0
MOにドクターフーとかウォーハンマーのカードって実装されてるの?
2023/11/05(日) 16:13:14.24ID:EmQyuVIcM
そもそもデュアランが強いせいだからなあ
弱ければ再録禁止でもそこまで高くならない
三色ランドが強くなっていけば安くなるだろ
2023/11/05(日) 16:22:29.98ID:SAZD2VsK0
統率者でデュアラン禁止にしろや!
レガシー民だからあるから入れてるだけなのに出したら集中砲火されたw
無限コンもないし波止場とかも入れてないのに…
2023/11/05(日) 16:24:27.37ID:9XT+RMq70
ブランドを守ることのほうが目先の小金よりも重要だったから今まで再録撤廃はなかったけど
目先全振りの今だと完全に無いとはいい切れんかもな
統率者プロキシを今後も定期的に追加するほうがありそうだけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-lrf3 [245.103.47.187])
垢版 |
2023/11/05(日) 16:25:04.13ID:++y3+3Rw0
恨むなら投機勢を恨め
2023/11/05(日) 16:26:21.20ID:g6Z8pSG80
デュアラントークン生成する土地作るか
2023/11/05(日) 16:32:15.03ID:EmQyuVIcM
そろそろふにゃふにゃランドを出してみてはどうだろう
2023/11/05(日) 16:43:10.07ID:etyJQZ+G0
ゲームとしてレガシーやりたいけど金ないってだけならMOでやりゃいいじゃん
紙のコミュニティに混ざりたいってだけならデュアラン使わない安めのデッキなんかいくらでもあるし
再録禁止どうにかせいってやつの主張マジで意味不明なんだよな
2023/11/05(日) 16:47:50.31ID:uE9du1vQ0
デュアランが定期的にTwitterのトレンドに載ったりしてるし、撤廃を望んでる人は結構居るんじゃないかと思ってしまうのよね
それだけのニーズがあるなら企業は応えても良いんじゃないの?
2023/11/05(日) 16:49:15.54ID:Rafpjzhe0
長期的に見たら再録禁止とか開発側にとっても害悪だからちょっとづつ骨抜きにしていくのがいいんだろうな
2023/11/05(日) 16:49:54.84ID:wp9B4lXu0
灯争大戦以降のレガシーは環境が変わりやすいから紙はオススメしないわ
まずはMOで
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-l48Y [126.8.249.120])
垢版 |
2023/11/05(日) 16:50:43.13ID:g0+NQDox0
単色でも強いデッキを組もう(提案)
2023/11/05(日) 16:52:10.47ID:p3N2VGce0
MOをまずはで勧めるのは流石にどうかとそこはアリーナでしょうよ
2023/11/05(日) 16:53:52.27ID:wp9B4lXu0
今はmanatraderでレンタルできるし、とりあえず一ヶ月レガシーで遊んで見る感じが良いよ
2023/11/05(日) 16:54:15.64ID:uE9du1vQ0
>>599
デュアラン使いたい人に単色使おうってそれ会話成立してないじゃん
2023/11/05(日) 16:54:30.55ID:7ce1Bmbw0
プラトーとかタイガとか5000円くらいと思ってたのに...いまや3万て
2023/11/05(日) 16:56:49.85ID:D5m9OQdL0
再録禁止解除されて安くてもそんなレガシーやるか?
ちょっとやったら飽きそう
2023/11/05(日) 16:57:52.66ID:SAZD2VsK0
ボルカ4枚しか無い俺が言うのはアレだけど買えば良いそれだけのことだぞ!
14万を4回だからな英語NMにこだわらないならもっと安いよ!
まあアンシーも!トロピも!となるとゲロ吐きそうな負担にはなるけど…
2023/11/05(日) 17:00:13.68ID:T3mozQjX0
単色は単色で多くの場合土地代高いしな
根本的解決にはならない
2023/11/05(日) 17:00:37.66ID:uE9du1vQ0
>>605
吐きそうになるって言葉でもう答え出てんじゃん
本当は安く買いたいんじゃん
2023/11/05(日) 17:01:53.52ID:SAZD2VsK0
>>607
買わないよ俺は
メタがどうなってもイゼットで行くと決めたからな
2023/11/05(日) 17:01:55.35ID:uE9du1vQ0
ハードル下げたら人が集まって栄えると思うし、参入障壁は低い方が絶対に良いでしょ
いつまでも意地張って「買えば良いじゃん」はダサいよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-l48Y [126.8.249.120])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:03:30.62ID:g0+NQDox0
そうなるともう働けとしか言えなくなるんだが
2023/11/05(日) 17:04:20.81ID:SAZD2VsK0
>>609
安くしろの方がダサいじゃんw
お前はモダンだけやっとけや!
やりたいやつがやりたいフォーマットやればいいんだよ!趣味なんだから!
やりたいならやれ!デュアラン欲しいなら買え!
当たり前のことを言ってるだけ!
2023/11/05(日) 17:07:37.11ID:g6Z8pSG80
そして誰もいなくなった
2023/11/05(日) 17:08:40.41ID:wp9B4lXu0
数年前のツンドラ1枚で済むミラクルが好きだったわ
今はさすがに弱え
2023/11/05(日) 17:17:22.79ID:jlBT2sHF0
>>588
そのふたつはピンポイントに実装されてない
2019~2022年のジャンスタやコマンダー出身カードに未実装のものがある
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-CWlg [110.133.223.208])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:17:33.89ID:sq/qv7Pa0
参入障壁の話で言うならEDHでジェネラルによっては必須になるワクショやバザーも高い壁ね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbda-kVmo [252.108.141.151])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:23:15.68ID:RniJP/TF0
レガシーやってる層が1番クセが強くてやべーの揃いだって聞いたから極力関わらないようにしてる
2023/11/05(日) 17:23:30.62ID:uE9du1vQ0
>>611
急にムキになってどうした?
2023/11/05(日) 17:29:55.64ID:7ce1Bmbw0
EDHはまたレベル問題が絡んでくるからな...
2023/11/05(日) 17:29:56.12ID:jlBT2sHF0
根拠不明の噂レベルではウォーハンマーの版権契約に「MO実装」を入れ忘れてたとかなんとか

Dr.Whoについては公式ブログ等で奇妙なほど言及が無かったがこの前公式ディスコードで「実装予定ないよ すまんこ なんか変更あったら言うわ」ってアナウンスされて俺達を絶望に突き落とした
2023/11/05(日) 17:32:43.27ID:tIKadysc0
>>575
トップメタで他のデッキの蓋になってる赤単に強化入ってオワだぞ
2023/11/05(日) 17:33:48.87ID:jlBT2sHF0
大焼路ゴブリンガイド殴ってエンドです
あ、トップめくらなくていいですよw
2023/11/05(日) 17:37:31.21ID:eSe0cYOT0
MOのレガシーは別物になるのか
2023/11/05(日) 17:38:14.27ID:tIKadysc0
>>582
ファクト使う赤単がトップメタだから速槍と合わせて1、2ターン目には1マナ速攻が突っ込んでくるよ
2023/11/05(日) 17:55:46.54ID:8Tqv79vf0
不毛3000円デュアラン5000円でタルモや神のほうがぶっちぎり高かった時代が懐かしいわ
2023/11/05(日) 17:56:23.12ID:Sw+tLU3H0
ゼンディカーのトレジャーでデュアランどころかMOXまで入れてたんだから再録しても平気平気(暴論
2023/11/05(日) 18:03:04.68ID:wp9B4lXu0
>>622
だからMOだと聖カトリーヌの凱旋とか使えないのか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3be5-0SSA [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:06:35.10ID:gf9WnAyy0
晴れのレガシーレシピ見てみたけどデュアランウィルブレストあたりの周りを固める奴らこそ古のカード群って感じだけど
攻め手が最近の雑強カードばっかでなんかロマン的なものが皆無よね
2023/11/05(日) 18:07:17.80ID:80FmNHb30
金目当てにコラボした結果デジタルと紙で断絶が起きたのか
ストファイみたいな変名も無いんかな
2023/11/05(日) 18:11:19.20ID:EmQyuVIcM
そこで山20枚ですよ
2023/11/05(日) 18:11:22.23ID:yONAb5Fl0
環境に影響与えるようなカードなら同名で同じカード作るだけだろう
NameStickerGoblinみたいなオリカがあるわけだしな
2023/11/05(日) 18:12:47.03ID:yONAb5Fl0
別名で同じカードな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-0SSA [1.113.60.194])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:14:18.83ID:mYEVfS600
イクサランパック強いとか言われてるけどホントか?弱くね?実況者が客寄せっで言ってるだけか
それとも作製落魄とかいうやる気ゼロのテーマや恐竜以外の部族を切り捨てた不満に俺が引っ張られてるだけなのか
リミテでも弱いレア多くない?
2023/11/05(日) 18:14:32.57ID:EmQyuVIcM
>>627
攻め手で一番長生きしたのって誰なんだ?
2023/11/05(日) 18:22:06.84ID:HCszo0+x0
>>633
マングースぅ...かと思ったけどデルバーかね
2023/11/05(日) 18:32:15.49ID:ScZOWd8Oa
>>630
ゴブリンは紙と動作違うから禁止にするかもってガヴィンが
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab95-FSVc [254.229.146.222])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:39:06.80ID:uWc7f8OP0
バーンならレガシーでもまあ……だけどレガシーやってる意味を感じないとか言われたら知らん
2023/11/05(日) 18:57:28.18ID:jlBT2sHF0
EDHなんか金絡む大会無いから良いけど紙とMOの環境が乖離するレガシーヴィンテージは気の毒やで
2023/11/05(日) 19:15:19.53ID:p0HtnjTv0
>>634
環境にいるって意味だけでいいならゴブ先かなあ
2023/11/05(日) 20:01:46.16ID:C+nOHTPN0
レガシー特有のマナ加速からの寓話ドーン!とかシェオルドレッドドーン!みたいなの見るとなんか腑に落ちないよね
2023/11/05(日) 20:27:02.55ID:pkZhTUcb0
レガシー神はのろのろ5CをANTがフルボッコにする下馬評だったのにわからんものだな
2023/11/05(日) 20:46:47.45ID:67XPHZf30
3ハゲと指輪の不快遅延コンボが強烈だったね
2023/11/05(日) 20:56:20.08ID:Q2RcOfMr0
ハゲ全部指輪と相性良すぎる
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b84-kVmo [246.50.124.189])
垢版 |
2023/11/05(日) 20:58:06.47ID:/gvFudRn0
俺はアンシー一万の時にデュアラン40枚揃えたから
今の値段で買う奴見て笑いながら愚弄するのが楽しいからこのままでいいよ
2023/11/05(日) 20:59:35.95ID:EmQyuVIcM
指輪はやってることが有色だろ
無色なのに黒より軽いってなんだよ
二色くらいのコストだろ
2023/11/05(日) 21:00:34.43ID:p2u6fhF6M
マジック・リーグにチャレンジしてきたけど相手がモダホラ2のコレブ3パックで草生えたわ

勝てるわけないだろ!
2023/11/05(日) 21:03:10.91ID:EmQyuVIcM
>>643
貴様ァー!senseiを愚弄するかぁっ!
2023/11/05(日) 21:06:30.38ID:tIKadysc0
>>626
金魚のリストにカトリーヌがあった気がするがMO以外のだったのかな
2023/11/05(日) 21:11:54.57ID:tIKadysc0
>>633
単純に攻め手ってなら苦悶の触手とか
殴るクリーチャー限定なら月メイガスやエムラクール、レリカリーかな?
2023/11/05(日) 21:16:22.12ID:EmQyuVIcM
>>648
触手・月・エムラクールってなんかクトゥルフ感ありますね
2023/11/05(日) 22:07:24.56ID:T3mozQjX0
>>645
引き次第ではあるけどトーマスコレブ3つ出せば多分勝てるぞコモンアンコの質が違いすぎる
統率者専のレアばっか出たら負けるかもしれないけどw
今の実売でいえばモダホラ2コレブより安いだろうし
2023/11/05(日) 22:35:58.88ID:tIKadysc0
>>649
聖遺の騎士はなんだ
2023/11/05(日) 23:01:08.81ID:p0HtnjTv0
リーグとかもはや破綻してね?
へんなパック種類多すぎて
2023/11/05(日) 23:07:05.37ID:0cV2X2YY0
過去のカード枠でとんでもないの引いて無双されると萎えるよね
2023/11/05(日) 23:30:35.51ID:eGK56scx0
プレリでプレイブースター ザリストからボム出されるゲームが続出か コモンやアンコでもしっかり対策できるようにします!(公式談)
2023/11/06(月) 00:47:59.52ID:YBsPLnaC0
まあボーナスシートとか過去のカードとかでヤバいのなんてごく一部で普通のアンコモンのほうが強い場合がほとんどだしそっちは大丈夫だろ
2023/11/06(月) 01:19:10.62ID:l+VNbbOm0
もういきなりワムコや苦花を叩きつけられるゲームは嫌なんだ
2023/11/06(月) 02:16:51.32ID:4eTburSU0
デュアラン買えばいいって正しいけど、新セットのカード買うのやめてデュアラン買うことになるからな
それが進みすぎて本流セットのカード売れない現状があるんだからやっぱり再録禁止は癌なんだよ
2023/11/06(月) 02:22:15.95ID:YBsPLnaC0
いやだから苦花出されるのなんてレアケースって話でな
2023/11/06(月) 03:02:49.50ID:5cvJtGB3a
放浪皇プロモの時にワムコ持ち込みが横行してたらしいけど、RTRの時は群れネズミ持ち込みはあまり無かったんだろうか
あいつは2枚くらい持ち込んだらその大会はまず優勝できそうだが
2023/11/06(月) 03:12:07.26ID:M6Lhcw/C0
リミテッドで墓穴までの契約引いた時は、それだけで全勝できた
ミスティカルアーカイブやおとぎ話等の特別枠は、やっぱり使用不可にしないと駄目だと思う
2023/11/06(月) 03:46:35.95ID:8INGTxN00
おとぎ話枠は孵化計画をアンコにして収録したのはナイスアイデアだったと思う
2023/11/06(月) 07:30:48.60ID:t4cyYjPy0
ニガバナも墓穴までの契約も色ついてるからまだマシ
ワムコは何色でも入るからクソメモリー量産しまくりだった
2023/11/06(月) 08:34:43.72ID:flWpswVe0
>>657
再録禁止の撤廃したら取扱を辞めるショップ出るから無理でしょ
30thでプロキシ刷っただけでもやめたとこあったんでしょ?
2023/11/06(月) 08:46:47.67ID:t4cyYjPy0
30周年プロキシもそうたけど最近のボーナスシートの再録ばら蒔きもショップには大打撃だからね
2023/11/06(月) 09:08:12.34ID:eDjOdaVeF
ドミハゲの座リストは冗談きつかったそうな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:23:50.59ID:a2YkVfN3H
レガシー村とスタンダード村
毎日イベントやったらどっちが多く集まるん?
2023/11/06(月) 10:56:02.41ID:RjIXdMDt0
毎日やったらスタンダードのクソゲーに飽きてすぐ廃村だろ
レガシー村はもうMTGから一生逃れられない廃人だけだから村が無くならない
2023/11/06(月) 11:49:56.11ID:S89uetk00
デュアランとかもはやプレイ用は印刷okにしたらよか
2023/11/06(月) 11:57:07.46ID:oOMEIz7e0
再録禁止以外の再録が多すぎて再録禁止云々よりもダメージ大きいんじゃないか
2023/11/06(月) 14:07:36.22ID:5cvJtGB3a
トーマスも大打撃だしドクターフーも大打撃でしょ
ショップを滅殺する割にプレイヤー数も増やせてないっていうね
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pv3L [106.130.196.1])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:28:59.77ID:7bUAYAYva
どうせ刷ったカードは9割くらい一度も使われないまま捨てられるんだから全カード受注販売にした方がSDGsにコミットできるよ
2023/11/06(月) 14:40:05.10ID:t4cyYjPy0
目玉のカードをはじめとした各種在庫カードは値下がりするし
パックは高すぎて売れないわでトーマスは真のショップ殺しだよ
2023/11/06(月) 14:41:53.88ID:yWL0nP3y0
競技に価値があったのにそれを衰退させたら誰もスタンダードやらなくなった
アホかな
2023/11/06(月) 15:17:16.95ID:RjIXdMDt0
スタンはゲームスピードだけ上げて戦略の多様性は減らし続けたからな
大会のためにゲームスピード上げた結果誰も真面目にスタンをやらなくなった
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/06(月) 15:18:58.28ID:a2YkVfN3H
今年でたラインナップはマジで福袋要員ばっか
2023/11/06(月) 15:21:38.00ID:TT24GF2Za
福袋で在庫処分したら後は取扱も終了ってならなきゃいいけど
2023/11/06(月) 15:25:52.64ID:hW+7sJN10
はじめからゴミしか無いですって奴の方がまだ良い
指輪とか弓使いとかめちゃくそ有用な奴1、2枚だけ仕込んでるセットはタチ悪い
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/06(月) 16:01:33.22ID:a2YkVfN3H
シリアルナンバーとかテクスチャーfoilとかシャッターグラスfoilとか色々やったけどのにね
ひとつの指輪は完全に宝くじやったから売れたけどそれ以外は本当に何ひとつ成果は得られませんでしただから
2023/11/06(月) 16:27:34.26ID:qGVMHJyVM
>>677
つまりプロフェシーは良いエキスパンションだった?
2023/11/06(月) 16:48:33.33ID:PY0wdv+uM
パイオニア範囲の初めの方のセットと見比べると本当にインフレが酷い
2023/11/06(月) 16:54:57.98ID:t4cyYjPy0
>>679
第3セットだったし有用なカードはアンコモン2種類だけでレアも贅沢なスピリットが使われるかも程度
そのくせリミテは面白くて剥かれまくるし
今となってはコモンのリス研がマジモンのトップレア

そんじょそこらの塩セットとは比較にならん
2023/11/06(月) 16:59:11.99ID:3fnW7l4O0
日本語でもオラクル変更の告知来たな
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037363/
2023/11/06(月) 17:10:31.21ID:2i4OTNXa0
>>682
別のタイプにするんじゃなく単純な削除ってのがなぁ
っていうかKTKって12月にアリーナに来るんだ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-8RFU [153.250.191.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/06(月) 17:10:53.56ID:o1KAjoNtM
さんざん擦られてるけど、ブースターの種類増やしてfoil価値毀損したのが致命的だったね

天野リリアナだってドラブからしか出ないから価値があるわけで

ショップも訳分からん亜種の在庫抱えるくらいなら撤退するわね
2023/11/06(月) 17:13:11.29ID:PNd+RodQ0
有効色フェッチ来るの初?
2023/11/06(月) 17:42:25.55ID:3Oqw9YTR0
>>682
猫デッキ使いはどう思ってるんだろ?と思ったが別に強いカードじゃないしいいか
2023/11/06(月) 17:50:20.07ID:qGVMHJyVM
FFのモーグリやサボテンダーって種族は何になるんだろ
ツリーフォークなのかな
2023/11/06(月) 17:51:16.21ID:V/jW6giY0
色の都合上EDHでも猫デッキで採用困難だから影響ないに等しい
というかゲーム上の影響ないから変更に踏み切ったんだろう
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f3b-kVmo [241.59.192.77])
垢版 |
2023/11/06(月) 17:54:59.55ID:oJDlwooP0
天リリってずっと100万だと思ってたのにこの前40万になってたからほんとあの頃が異常だったんだなって印象よ。しかも売れてなかったし。
ポケカバブルが崩壊してる今に似てるわ
まあそれでも40万とか高すぎるけど
2023/11/06(月) 18:03:23.32ID:+367eAZeM
あのリリアナは初期と後期で全然値段違うからな
厳密には初期生産の中の一部の特定の印刷所で刷られたものが人気がある
2023/11/06(月) 18:09:33.92ID:PNd+RodQ0
日本イラストレーターイラストをまさかここまで頻発するとは思ってなかっただろうしな。当時は
灯争大戦だけのとっておきみたいなもんかと思ってたらよもやよもや
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aba7-Wmlw [254.162.44.182])
垢版 |
2023/11/06(月) 18:38:05.93ID:jwk4mY2v0
当時は日本人イラストレーターが珍しくてその中で大物だったからな
その後で日本人イラストレーターの傘下が珍しくなくなるにつれて価値も下がっていったと
セトブとコレブで通常のFoilの価値がなくなってのと同じだな
2023/11/06(月) 18:46:42.46ID:LF8rEcO40
>>687
サボテンダーはドライアドか無難に植物止まりかも
サンダージャンクションがあるからサボテンのクリーチャーは本流でも出てきそうだよね
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b11-pv3L [110.133.18.106])
垢版 |
2023/11/06(月) 18:47:38.61ID:ihOWfVPc0
>>686
オケチラやアジャニも猫じゃないし、そもそも二足歩行する生き物に猫を名乗られるのもどうかと思うし、まぁ仕方ないかなって…
2023/11/06(月) 18:52:12.93ID:3fnW7l4O0
>>685
カラデシュで禁止クラス来なかったし今回も来ないだろ
2023/11/06(月) 19:00:45.25ID:t4cyYjPy0
>>684
アンチ乙
マローは新しい価値を時代に合わせて作り続けるから

尚、全てが特別な価値を持つfoilなのでやはり等しく無価値になる模様
2023/11/06(月) 19:00:54.09ID:RjIXdMDt0
全盛期はアンコモンにも関わらず20ドル近いお値段だった萌えナーセットも今や最安値の8ドルだから
オタサーの姫として唯一無二の価値があったのが日本絵増加でどんどん薄れてるんだろうな
2023/11/06(月) 19:03:57.46ID:Rhh/dqCv0
マローはクビになりたくないから思ってもないことをヘラヘラ喋るようになったとしか思えんわ
2023/11/06(月) 19:15:01.34ID:3fnW7l4O0
まあおかげで通常ナーセットは一貫して300円くらいだから助かるわ
使うときは4枚使うからたくさん買えるのは本当にありがたい

あと日絵ナーセットに萌えた人たちのおかげでサルカン嫉妬民とかいうのが生まれて笑えたからヨシ
2023/11/06(月) 19:15:54.97ID:cg69I6nP0
サンダージャンクションを覆う影への回帰:失われし洞窟コマンダーあたりで伝説のサボテン・クリーチャーお願いします
2023/11/06(月) 19:24:03.47ID:8ue5H0sSd
最初は萌絵ナーセット使ってたけど、なんか合わない気がするから通常バージョンを使うようになったわ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f74-Wmlw [243.115.68.26])
垢版 |
2023/11/06(月) 19:25:12.20ID:mAl3OdVI0
マローにも立場があるから仕方がないんだろうけど
製造コストは大差ないはずなのに一部のパックの販売価格が異常に高いのはなぜなのか?って感じの質問に
ドラブ、セトブ、コレブは役割が違うからだみたいな明らかに答えになってない軸をずらした返答してて
こんな返答するぐらいなら答えなければいいのにって思ったな
2023/11/06(月) 19:26:40.99ID:572oY3l50
ラクシャーサの死与えは割りと評判良かったな当時 今はマナ食い虫すぎてあんまだろうけど
2023/11/06(月) 19:29:06.56ID:s5f6bunc0
コレブの役割を教えてください🤔
2023/11/06(月) 19:30:47.22ID:1foXOgD+0
アブザンアグロのマナフラ受けにちょうど良かったからな。管理人と死与えは
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fba-lrf3 [245.103.47.187])
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:13.69ID:1Z5/jUnz0
偉い立場になっちゃったから逆に自由な発言できないだけだぞ
マローにはこれからも言い訳してもらうだけだ
2023/11/06(月) 20:00:23.06ID:MoUIwqEMd
社長にボコられるかユーザーにボコられるかの違いだけよ
2023/11/06(月) 20:00:23.11ID:tgxDBfEP0
コレブはなんやかんや安くなってから買うとコスパ大分いいからなぁ
もう極端に汚いこともなくなったし、セトブのほうが汚いこと多い…
今なら決戦の後に一箱12000切ってるから買いかもしれん…
適当なハローにニッサ2枚も引いたら勝ち…俺は買わんけど
2023/11/06(月) 20:08:00.33ID:/2eeFE1H0
マローの詭弁が聞けるのも残りわずかだよな
彼がいなくなった時がマジのガチのmtgの終わりかな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b35-kVmo [250.172.159.169])
垢版 |
2023/11/06(月) 20:40:22.99ID:rcWRg9EL0
ふと思ったが異様に高いから天リリ(灯争リリアナ)って構築で使われた実績あるんけ
自分の記憶には全くないんだがそれであの値がついてるのはもはやmtg界のリーリエと言っても差し支えないのではないかと
2023/11/06(月) 20:48:39.47ID:38vWl3fw0
軽く調べたけどこれで実績がない扱いなら知らん
https://i.imgur.com/PD6XMgs.png
2023/11/06(月) 20:51:30.81ID:ktiwY3Iy0
わざわざやたら高いカードをプレイ用にすることないでしょ
2023/11/06(月) 20:53:02.76ID:tyfTHefrd
普通に天野リリアナはスタンフレンズのフィニッシャーやってたな
アリーナでもエクスプローラーか忘れたけど出現の根本原理使うデッキのフィニッシャー務めてた記憶があるかな
2023/11/06(月) 20:55:01.28ID:AgLAvrMf0
てか猫のままだとなんの問題あんの?
2023/11/06(月) 20:58:40.71ID:F9hMBxnY0
なんか宗教?問題
でもラクシャーサが関係ないD&Dのキャラクターも猫のタイプ外されてるんだよね
よくわかんにゃい
2023/11/06(月) 21:01:00.24ID:F9hMBxnY0
自決した
マハディもD&Dの世界のラクシャーサだった
みたい
2023/11/06(月) 21:02:00.20ID:ktiwY3Iy0
ただの配慮してますアピール
2023/11/06(月) 21:23:17.02ID:qGVMHJyVM
ドラクエのガネーシャエビルも差し替えになったんだっけ
日本でいうと戦艦大和を敵アーティファクトクリーチャーにするようなもんか
2023/11/06(月) 21:27:14.68ID:V/jW6giY0
原典詳しいやつからしたら「メガテン知識でピナーカを槍扱いするニワカ」くらいのウザさはありそうだから
ゲームバランスに悪影響ないなら修正して多少は喜ばれるぶんいいんじゃない
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-0SSA [1.112.251.231])
垢版 |
2023/11/06(月) 21:57:30.66ID:MUGEIKOK0
要するにバハムートはドラゴンじゃねえ魚だって話だろ
2023/11/06(月) 22:21:17.48ID:t4cyYjPy0
>>702
ネズミとハツカネズミの質問も似たような感じだったな
あんな回答になってない回答よく出せたな
2023/11/06(月) 22:35:10.84ID:EbHFC/np0
バハムートって口からメガフレアっていう無属性の炸裂系ブレス吐くドラゴンのことでしょ(FF脳)
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3bba-kVmo [250.172.159.169])
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:05.29ID:rcWRg9EL0
最近のゲームはmtgの欠陥を取り込んで回避してより面白いゲームに昇華されてる訳なんだから、今あるカードゲームはmtgなんかより面白いのは当たり前なんよな

じゃあなんでそんな過疎地にmtg民が生き残ってるかというとそれは再録禁止があるからなんですよね。
2023/11/06(月) 22:42:45.33ID:YdInqVtx0
土地事故は必要なんだ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW effa-8RFU [247.4.120.14 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:23.94ID:CvxwONXq0
ゲーム性は今でも高いと思うけど、コレクションとしては死んだよね
2023/11/06(月) 22:57:04.75ID:MRoX7jNR0
賢い人は別のTCGにシフトしてるよね
2023/11/06(月) 22:59:00.47ID:2i4OTNXa0
MTGやりたきゃMTGやるしかないやろ
賢いとかじゃない
2023/11/06(月) 23:03:59.76ID:LO6+HTZR0
賢い人間はとっくに5chをやめてるよ
2023/11/06(月) 23:05:30.19ID:EbHFC/np0
おいやめろ
2023/11/06(月) 23:09:45.52ID:qGVMHJyVM
>>723
ってことは色々なカードゲームに触れて欠陥に詳しいカードショップの店長がカードゲーム作ればめちゃくちゃ面白いのでは
2023/11/06(月) 23:11:31.19ID:yWL0nP3y0
コレクションの価値はポケカと比べると弱すぎるな
誇れるキャラクターがいないんだよね
2023/11/06(月) 23:16:05.23ID:2i4OTNXa0
MTGから離れられないんなら黙ってMTGやってればいいのに
他所と比べたがるのはなんでなんだろうね
2023/11/06(月) 23:20:48.20ID:38vWl3fw0
自傷オナニーは気持ちいいぞ
2023/11/06(月) 23:24:48.62ID:EanTVaot0
スーサイドブラックすなぁ
2023/11/06(月) 23:48:23.48ID:2i4OTNXa0
依存性の有る嗜好品にどっぷり浸かってるって自覚無いんだろうね
「まだマシな世界が隣にある」みたいな幻想抱いてる
俺等は本質的にはヤニカスや酒カスの類なんよ
2023/11/06(月) 23:49:39.08ID:Tlu8G4790
マジで浴びたくない汚ねぇ血飛沫だ
2023/11/07(火) 00:13:42.34ID:y6Mjg4OQd
>>718
こら!
2023/11/07(火) 00:55:16.59ID:OtdiIMLX0
まぁ言うて依存性のない娯楽なんてないよ
どれだけ良性と認知されてるかってだけ
一昔前はアニメなんて底辺だったし二昔前は漫画なんて軟弱だったし三昔前はテレビで時間潰すなら働けで四昔前は小説なんて読むなって世界やったんやから
ヤニカスと酒カスはそのなかでも周りに迷惑かける度合いから延々悪性と認知されてる
まぁヤニカスは酒カスとは事情がまた違うが
カードも日本だと賭博のイメージ強いから悪性よりやろけどまぁこっからどれだけ良い方向に馴染むかやな
2023/11/07(火) 00:56:07.98ID:TUUCyRz00
>>730
名前を言ってはいけないカードゲームが出来そうだな
2023/11/07(火) 04:45:46.26ID:FuuOGSdYa
大会運営に支障出るからって楽しいデッキを減らしすぎなんよ
重コントロール、ソフトロック、ランデス、ソリティア系コンボは常にスタンのTier1〜2に居るようにしてくれ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fa2-FSVc [249.55.82.10])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:33:07.49ID:6azmfGq80
>>740
そいつらが同居するのは不可能だろ
2023/11/07(火) 07:36:55.60ID:JOFRNNJB0
ウルザマスクス
マスクスインベ
2023/11/07(火) 08:19:04.71ID:1hLA6fjT0
何その加法定理の覚え方みたいなリズム
2023/11/07(火) 08:24:01.78ID:6o/hOj3PF
重コンランデスソフトロックソリティアとかはスタンはたまに経験するけど大体がワンサイドなのに試合終わらないから別に出来なくていいな
してる方は楽しいのか知らないけど付き合う方の立場になって考えた方がいいぞ
2023/11/07(火) 09:16:52.31ID:v4qZVJ2k0
ソフトロックとかランデス系ってハメ決まらないとぬるい動きしかできない初心者デッキになるから勝ってても面白くないんだよね
ウィザーズから迫害されるのも当然としか
2023/11/07(火) 09:17:14.88ID:W8Kxyh2za
まぁ待てよ>>740が重コンランデスソフトロックされたい系のマゾヒストの可能性だってあるじゃないか
性癖は自由なんだからあんまり言ってやるな
2023/11/07(火) 09:45:31.27ID:WEgNfwZM0
自分の感性が絶対に正しいと思ってる奴につける薬はない
2023/11/07(火) 10:30:29.39ID:CQeWRorZM
転覆「楽しいソフトロックです」
2023/11/07(火) 10:36:42.70ID:VNoIiXf3M
打ち消しは滅んでくれ
2023/11/07(火) 12:18:46.97ID:T7QnWFev0
ランプも打ち消しも好きな奴が一定数居るけど弱いくらいじゃないとおもんないよな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4f-lrf3 [110.163.10.124])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:25:14.34ID:JC0L1pZ2d
環境のコントロールが打ち消し4枚程度入れてるのは健全だから
メガパーミッションは滅んでいい
2023/11/07(火) 12:40:32.89ID:M7uanUP00
マローのQ&Aもはやどれも質問に対する答えになって無くて草
2023/11/07(火) 12:53:07.22ID:fFZY8Wfx0
マローの受け答えを俺の時代の小学生がしてたら親、教師から平手打ちかまされるレベルだわ!
言い訳がましい
2023/11/07(火) 12:55:15.31ID:VxqXiZEF0
陰湿な日本人は打ち消しランプ除去が大好き
豆の木ランプとか勃起しながら回してるやつ多そう
2023/11/07(火) 12:57:12.01ID:WqhHSCXb0
なんだその表現
気持ち悪
2023/11/07(火) 12:58:08.50ID:WEgNfwZM0
自分がそうしてるんでしょ
2023/11/07(火) 13:29:50.97ID:gmUuNFqgd
豆(玉)木(棒)
つまりちんこの隠語
2023/11/07(火) 13:52:28.27ID:S6Nj0pw40
最近公式のカードギャラリーが意味わからんくらい見にくいの何とかならんのか
新規カードや新イラストだけ見たいのに統率者デッキの再録カードまで大量に混ぜられてわけわからん
2023/11/07(火) 14:08:31.12ID:rZBE068rd
上の方のソート機能を使うんだ
2023/11/07(火) 14:11:36.62ID:zNBl1AFVa
>>758
上のソートで

カードのバリエーション:通常版
カードセット:イクサラン失われし洞窟
製品:ドラフトブースター

これで通常版のスタンのカードのみにソートできる
2023/11/07(火) 14:33:51.04ID:XuHbOJ890
マローは政治家向いてるよね
2023/11/07(火) 15:12:46.47ID:bjOGk/4ba
暗殺されそうって事?
2023/11/07(火) 16:35:17.50ID:S6Nj0pw40
>>759-760
おお、メインセットの方はこれでいいのか、助かる
しかし統率者も含めて新カードは全部目を通しときたいんだ
製品自体も最近シーンボックス新規とかまであってややこしいし全カード見るだけでも面倒臭くなったな・・・

とりあえず今回の統率者の新規カードだけ見たい場合はカードセットを統率者、バリエーション拡張アートにすれば抜け無しかな?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-8RFU [153.249.130.74 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:39:02.59ID:QlxE8MndM
スタンのセットのはずなのに、糞みたいなバリエーションが多くてホンマうんざりするわ
2023/11/07(火) 17:45:35.06ID:WAnXB2oM0
もう少しシンプルにしてほしい色々と
2023/11/07(火) 18:01:54.72ID:+V+6yHgt0
もうマジで「スタンのセットのはず」の商品は存在しない
新しめの本流セットに収録されてるカードの一部だけ使用可能なスタンダードというフォーマットがあるだけでスタン用セットなんてない
一応これまではドラブがスタン使用可能カード+オマケって感じだったけど、これからはそれもなくなる
2023/11/07(火) 18:05:26.06ID:WEgNfwZM0
なんかすげぇ自分に酔ってそうな文章
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4f-lrf3 [110.163.10.124])
垢版 |
2023/11/07(火) 18:12:14.66ID:JC0L1pZ2d
円高になれば全て解決
2023/11/07(火) 18:17:46.69ID:V3CheXYI0
1円50ドルくらいになればデュアラン買い放題じゃん
2023/11/07(火) 18:25:05.57ID:WzwXCYkM0
1ドル50円になったらドルを買え
2023/11/07(火) 18:27:20.55ID:PGsFE56y0
デュアラン安く買うのは、もう手遅れだから稼げ!
昔ダメラン以下だったとか言う話してても仕方ない
2023/11/07(火) 18:45:09.68ID:KKRXSHkg0
こち亀の全部同じじゃないですかを現実で本当にやってるのがMTG
2023/11/07(火) 18:52:26.88ID:dTzTs6pE0
月変わったからアリーナでリミテやったけどレア1枚に無茶苦茶にされること多いしでプレイブースターマジで嫌だわ
2023/11/07(火) 19:12:49.73ID:gmUuNFqgd
公式の一覧がくっそ見づらいのって日本のホームページだけ?
あれだけでどんだけ無能しかいないのかわかるよな
2023/11/07(火) 19:23:44.84ID:WzwXCYkM0
プレビューのほうは糞使いにくい
カードギャラリーはやく更新してくれ
https://mtg-jp.com/products/card-gallery/
2023/11/07(火) 19:44:24.77ID:OMRUMh8u0
いつの間にかアマゾンで商品ページ出来てるけどラヴニカリマスタードラブ一箱27000円、コレブ一箱43000円とか発売前から爆死確定やん
誰が買うんだよこれ
2023/11/07(火) 19:55:18.45ID:bo74J2Q40
一応ラヴニカのカードの旧枠が目玉なんだろうけど
ドミナリアとかと違ってラヴニカって次元そのものが新枠(8版枠)時代の象徴みたいな感じするし全然魅力的に感じない
ラヴニカっぽいカードは普通に新枠でいいよ
2023/11/07(火) 19:59:16.34ID:ea+7rXcR0
MOMのラヴニカフレーム使えばいいのにそれノータッチで
特にラヴニカ感ない旧枠とアニメ絵押し出してるのはほんとによくわからん
あと今までの傾向だと新規旧枠の土地は枠の色味がおかしすぎて買う気にならんのよな
2023/11/07(火) 20:11:22.05ID:EdjqkN9M0
旧枠はふりがな付いてるのもクソなんよな
2023/11/07(火) 20:17:13.60ID:iawi/yXR0
何?新枠の象徴たる次元は親和を生み出したミラディンではないのか?
2023/11/07(火) 20:19:53.73ID:8QkkCBi40
旧枠の土地のフレームのコレジャナイ感
2023/11/07(火) 20:26:36.79ID:OMRUMh8u0
新枠の赤のコレクターナンバーの見づらさは異常だ
印刷の質次第でマジで判別出来ないことある
まあ今みたいに絵違いだらけじゃないからあんまり問題はないけど
2023/11/07(火) 20:37:12.78ID:WEgNfwZM0
そういえば↓って複数PW追放したらの1枚につき1回忠誠度能力使えるように見えるけど、忠誠度能力は1パーマネントにつき1回のルールの方が優先されて1回だけかな?
https://media.wizards.com/2023/lci/jp_e258e84b9d.png
2023/11/07(火) 20:38:16.61ID:OtdiIMLX0
>>783
多分一回だけ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW effa-8RFU [247.4.120.14 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:44:12.52ID:Qk5B6Oq/0
リマスターとかmtgの寿命を早めるだけなのにね
2023/11/07(火) 20:45:35.59ID:WIlEanPY0
灯争対戦ボーラスと同じ
2023/11/07(火) 20:49:05.32ID:OtdiIMLX0
コンビニ限定キャンペーンきたな
あんまりいらんな今回は…
2023/11/07(火) 20:52:22.58ID:OMRUMh8u0
時のらせんリマスターは好評だったけど好評だった理由が出荷量が比較的少なく、ドラブしかない為旧枠フォイルを中心にある程度価値が保たれたことだったのにドミナリアリマスターはアホほど出荷するわコレブはあるわで全く希少性がなくなってしまった
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef48-kVmo [255.32.134.231])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:53:09.31ID:XpmKDoPl0
新旧枠土地の色合いは確かにカスだな
しかしFoilは思ったより良かったのでまんまと120枚買ってしまった
2023/11/07(火) 20:53:34.30ID:SRCcTmc/0
マスターズとかいう呪いの文言
2023/11/07(火) 20:54:59.38ID:WAnXB2oM0
>>779
ふりがなあったほうが分かり易くて良くね?
2023/11/07(火) 21:04:17.80ID:OMRUMh8u0
初代ダブマスまでは発売当時で見ればなんだかんだちゃんとマスターズしてたと思うけどね
最近は一回再録すると立て続けに再録して紙くずにするパターンが増えてきたし、そもそも発売前の時点でホンマにマスターズなんかいって塩レアもどっさり入れてくるしで酷いもんだが
2023/11/07(火) 21:05:23.74ID:bo74J2Q40
リマスターとかマスターズとかそういうのはあっていい
モダマス以前くらいは逆にやらなさすぎたとは思う
でも単純に数が多すぎるんだわ
魅力的なものをやり過ぎると飽きられるって昔はマローもよく言ってたんだけどなあ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-ZTan [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:32.80ID:gnLPXtZN0
イクサランはジュラシックワールドのカードとして基本土地入ってるの相当だるいなあ…
せっかくコレブ買ってもジュラシックワールドの土地が出たら最悪だな
2023/11/07(火) 21:22:03.73ID:Om52fd+F0
>>787
これか
https://mtg-jp.com/reading/kochima/0037364/
https://mtg-jp.com/img_sys/articleReading/LCI_sboxcp_banner.jpg
https://mtg-jp.com/img_sys/articleReading/LCI_deckcase_banner.jpg

ギシャスのフルアート版あんま強くなさそうに見えたけどテキストで隠れてる部分まで見るとめちゃくちゃでかいのなコイツ
https://mtg-jp.com/img_sys/articleReading/LCI_case_01.jpg
2023/11/07(火) 21:23:46.06ID:WEgNfwZM0
ジュラシックワールド基本土地両面らしいね
2023/11/07(火) 21:32:22.13ID:LsiicgtP0
コンビニに置いてあるのだろうか
2023/11/07(火) 21:43:07.33ID:WIlEanPY0
https://media.wizards.com/2023/lci/jp_506e6b2c1a.png
こいつ、粗暴な聖戦士の亜種でヴラスカみたいな一時的除去かとおもったけど
ヴラスカと違って他のカードタイプ失わせないってことはクリーチャー対象にしてもクリーチャーのままでは…
2023/11/07(火) 21:49:12.57ID:WEgNfwZM0
>《帆凧の窃盗犯》の戦場に出たときに誘発する能力の対象は以前持っていた他のサブタイプとカード・タイプをすべて失い、《帆凧の窃盗犯》が戦場に出ているかぎり、それらは宝物・アーティファクトになる。それらは持っていた特殊タイプを引き続き持
2023/11/07(火) 21:51:50.21ID:ea+7rXcR0
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/AFR/528615/cardimage.png
幽閉と同じような書き方なんでちゃんと疑似除去として機能する(リリースノートにも書いてある)よ
2023/11/07(火) 21:56:02.20ID:kiB3beli0
>>793
リマスターやマスターズで再録しても
モダホラのせいで「過去になってしまったカード」が大量に入るようになって
余計魅力なくなったのも痛い
2023/11/07(火) 21:57:38.95ID:JOFRNNJB0
しかもリミテッド意識してるせいか毎回似たようなカードばかりで新鮮さも無い
2023/11/07(火) 22:10:42.91ID:VxqXiZEF0
>>795
エルドレインの時はストレージ対象5パックだったのに今回は3パックになってて草
そういうことなんですよ
2023/11/07(火) 22:10:54.74ID:TimHds3b0
過去のラヴニカを舞台にした9セットの中でリマスターの定価の770円より高いカードって
ショックランドを除くと晴れ価格でも20枚ぐらいしかないんだなあ
2023/11/07(火) 22:17:05.35ID:JOFRNNJB0
何であんなのがボックスで二万も越えてるのか
2023/11/07(火) 22:18:18.83ID:SRCcTmc/0
インフレに次ぐインフレで未だに価値のある過去のカードもほんのわずかしかないんだよな...
2023/11/07(火) 22:20:31.93ID:bLL7VZpl0
初代ラルさんがどーんって出てるリマスターって
2023/11/07(火) 22:21:10.25ID:JOFRNNJB0
焼き畑のツケが回り始めてきてるな
2023/11/07(火) 22:21:25.32ID:OMRUMh8u0
イクサランのちびキャラシール強すぎるな
やっぱこういうのは人型より動物が映えるね
2023/11/07(火) 22:26:56.59ID:WIlEanPY0
さすがにレアで肉残るような能力ではなかったか
ありがとう
2023/11/07(火) 22:44:52.08ID:S0rtl7xj0
>>775
有志のサイトだけど

https://slimemoss.github.io/mtg-spoiler-viewer/#/lci
2023/11/08(水) 00:38:47.44ID:918K40hF0
結局発見0は5マナカウンターで0マナ呪文カウンターするくらいしか無理か
発見1はあと2種類くらい方法あるけど…
てか探査装置結構強いな。3枚以上アーティファクト出てるなら実質2マナマナ加速+アルファか
2023/11/08(水) 02:06:53.35ID:ZuMXkcoQM
>>798
これ日本語版だとあんま強くねーな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f12-P3AY [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:17.95ID:NSNW+ua20
日本語とか関係ないけど
2023/11/08(水) 02:32:32.18ID:918K40hF0
>>813
>>798
ん、これ『それまでのタイプに加え』ないし単純に上書きやからクリーチャータイプ消えるやろ?
2023/11/08(水) 02:53:17.96ID:ZuMXkcoQM
いや日本語版だと本来ならそのプレイヤーがコントロールしてるって部分が自分のコントロールしてるになってる

日本語版だと相手プレイヤーの数だけ自分の生物かアーティファクトを宝物にすることになる
2023/11/08(水) 03:36:04.15ID:vi3uYWBe0
カルロフ邸殺人事件は2月9日発売で12月5日にはお披露目
https://magic.wizards.com/ja/news/announcements/murders-at-karlov-manor-arrives-february-9-2024
2023/11/08(水) 04:02:37.23ID:yyLpZ+7E0
ほんまや日本語版弱すぎて草
よく使われそうなカードなのにこれは痛いなあ
2023/11/08(水) 04:11:34.88ID:onpiD1Ita
リマスターとマスターズはすべからく爆弾だよな
ショップに絨毯爆撃して潰す気なんだな
2023/11/08(水) 04:38:15.49ID:EGP3a7jt0
すべからく誤用警察だ!
2023/11/08(水) 05:47:59.58ID:1A9H98QO0
むずい
くまたろう @EleshNorn47 (2023/11/07 19:44:42)
今年発売されたMTGのパズル。1人だけこいつ誰?って言われていて笑った。
https://pbs.twimg.com/media/F-U1T68aAAAalKI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-U1UuzbcAAIcWe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-U1Votb0AAngNi.jpg
http://twitter.com/EleshNorn47/status/1721841095406244308
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/08(水) 05:59:40.55ID:glPH/CM10
このアートどっかで使われてた記憶もないからそらわからんよ
実質的に退場したのも遥か前だし
2023/11/08(水) 06:55:03.81ID:FLRT3yp40
アリーナのアバターみたいな構図とポーズだな
2023/11/08(水) 07:10:59.23ID:TVqydYmbM
ガラクかと思ったら違うのか
2023/11/08(水) 07:15:16.71ID:kP53kJX60
サイボーグ野獣先輩かと思ってたわ
2023/11/08(水) 07:17:40.29ID:RKxZhzGY0
ヒゲクマ様っぽい
2023/11/08(水) 07:21:41.56ID:0zGbe5F90
このヒゲクマ、最初わからなくて思いついてもあのヴロノスか?なぜ?って思ったがまさかのヴェンセールだった
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wjAo [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:04.11ID:9tPOxmXA0?2BP(3828)

毎回良く分からなくなるんだけど、
今回のイクサランのプレリリースイベントではセトブとコレブの先行販売は無いってことで良いんだよね?
エル森の時は無かったんだけど、指輪とかファイレクシアとかの時はあったんで、
あったり無かったり安定してない感じなんだよな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-wjAo [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:25:53.63ID:9tPOxmXA0?2BP(3828)

>>828の続き
例えば機械兵団の進軍の時のプレリリースページには「全種先行販売!」って書いてあるんだけど
今回はこの記載が無いから先行販売はプレリリースパックだけって認識で良いんだよね?という確認

マジック公認店舗では『機械兵団の進軍』全製品を先行販売!
 プレリリースに参加すると、どうしてもその場で新しい製品が欲しくなってしまいますよね――
ご安心ください、プレリリース期間中マジック公認店舗(WPN加盟店舗)では、
『機械兵団の進軍』の全製品が発売日に先駆けて買えてしまうんです!
https://mtg-jp.com/reading/kochima/0036835/

今回のイクサランのプレリリースイベントページ
https://mtg-jp.com/reading/kochima/0037362/
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f7f-Wmlw [243.35.198.146])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:20:18.66ID:gU/JT7WY0
日本はエル森以降は先行販売なしで、日本以外は先行販売がある
なぜ日本だけなしになったのかは不明
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bfb-Oe48 [244.98.29.255])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:49:37.84ID:1KnhvtCH0
おま国勘弁してほしい…
2023/11/08(水) 09:56:31.49ID:xnq98ZB60
最近のクソ翻訳が解消するならおま国でもいいよマジで
2023/11/08(水) 10:12:23.79ID:k9A2Rnz40
代わりに何かが改善するという事がMTGで起きたことがない
2023/11/08(水) 11:40:15.78ID:r+dXSke10
>>830
WPN以外の取扱店からいっぱい苦情来たんじゃね
ただでさえ売れないのに先行販売されたらやってられんと思う
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:44:43.56ID:NzHHTxkmH
取り扱い店は減ってるけどその分売上げはずっと過去最高更新し続けてるからな
2023/11/08(水) 11:52:35.68ID:M/kIvz4n0
>>821
ガラク痩せたなー
え?違うの?
2023/11/08(水) 12:18:46.96ID:glPH/CM10
今回もそうだけどカドショ以外で特典つけて販路増やそうとしてるっぽいしな
2023/11/08(水) 13:05:45.69ID:918K40hF0
しかし恐竜デモで組んだけどクソ安定するな
マナクリ2枚あるの偉いはやっぱ。
初手土地2枚でも普通に回る。
片方は疑似リアニまであるし
惜しむらくは安定しすぎててこっから変える余地が…
2023/11/08(水) 13:39:19.10ID:b5JxrtfiM
アガサの大釜とフェアリーのコンボ面白いけどアリーナだとポチポチ多くてしんどいな

かと言って紙で作るには大釜高いし削剥の再録で死にそうだし…
2023/11/08(水) 13:44:02.81ID:cEn+oIWS0
>>838
いいね
全除去対策どうしてる?打たれたらお手上げ?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-jiO3 [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:56:08.84ID:5IGnPa3p0
ガルタから速攻付与恐竜でワンキルするのか?
2023/11/08(水) 16:33:20.46ID:nTHouwCM0
イクサランのドラブからは宝の山ボックストッパーしか特殊枠は出ないって認識でいいんだよな?
スタンのセットなのに特殊枠多すぎてわけわからん
2023/11/08(水) 16:53:12.47ID:SQ+TCC6aM
じゃあ不気味な船長からガルタ出すわ
2023/11/08(水) 17:08:29.66ID:918K40hF0
普通に殴り勝つのを想定してた…
1ターン目マナクリ2ターン目装飾庭園or2マナマナクリ3ターン目巨体の猛龍4ターン目チミルorカルノサウルスで孵化者かドラコサウルスがめくれたら宇宙ってかんじの。
全除去はチミル+豆の木+リアニのリソース回復で足りないならもう仕方ない。
告別は最初から諦めてる。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:32:32.08ID:NzHHTxkmH
そろそろコンベンションですね
2023/11/08(水) 17:36:03.50ID:KHzYw4lGM
そろそろインベイジョンですね
2023/11/08(水) 17:38:30.91ID:miBDJFljd
イクサランでパイオニアなんか変わるかなぁ
2023/11/08(水) 17:51:00.63ID:918K40hF0
まぁタマクツで変わるのは変わるやろ
コントロール冬の時代よ。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b5e-kVmo [242.51.32.51])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:53:39.27ID:ipgziaRc0
そろそろコンションベンですね
2023/11/08(水) 18:02:05.41ID:JXlkhe6D0
https://media.wizards.com/2023/lci/jp_588c43f5e2.png
千年暦を完全なる統一と合わせて使おうとする人がツイッターとかでもいるけど
2倍にするってことは、それが既に持っているその種のカウンターを同数だけ与える(701.9e)で
与えるは置くことではないからヴォリンクレックスみたいなカウンター置くことを置換する能力や完全なる統一みたいなカウンター置くことで誘発する能力には関係ないってことでいいんだよね
2023/11/08(水) 18:10:07.13ID:b5JxrtfiM
>>850
いや与えられた結果として置かれるから誘発するよ
2023/11/08(水) 18:11:10.17ID:xA4Kon7t0
移すとか与えるとかあのへんは全部「置く」と同じって認識でいいよ
2023/11/08(水) 18:15:37.92ID:mBhYPXQm0
そもそも与える/giveってプレイヤーがカウンター得るときの表現だからCRの書き方ちょい微妙だな
翻訳じゃなくて英語の方ね
2023/11/08(水) 18:26:21.26ID:CkDNcCvj0
マジで後攻になんかくれ
リミテですらブン回りとめらんねえ
2023/11/08(水) 18:46:41.25ID:R95qfRyJ0
https://pbs.twimg.com/media/F-X8hvFbQAALjOz?format=png&name=900x900

ヴィヴィアンチャンドラリリアナアジャニとセンシティブ祭りの中で左上のやつがおもしろすぎる
2023/11/08(水) 18:52:46.81ID:JXlkhe6D0
まじか
選ぶと対象にするくらいの違いかと思った
ありがとう
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5fcc-lrf3 [245.103.47.187])
垢版 |
2023/11/08(水) 19:16:41.43ID:czQNRbZs0
英語のゲームなのに日本語でシャクろうとするな
2023/11/08(水) 19:27:22.84ID:kP53kJX60
発見の注釈文の悪口のことか?
2023/11/08(水) 19:38:46.95ID:Y0LJZO4U0
何て言うか最近は脳死で4積みカードを意図的に作らんようにしてる様な気はする
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bd8-0SSA [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:13:55.66ID:4NSu9eQV0
タオル欲しいからちょっくらオーストラリア行ってくるわ
2023/11/08(水) 20:20:59.47ID:qch0yy2O0
伝説にすれば4積みされないという風潮
2023/11/08(水) 20:33:16.25ID:bv0zjDWId
シェオルとかオークとか指輪とか並んだら無理だよね。

あれ?
2023/11/08(水) 20:41:52.02ID:b5JxrtfiM
オークは出るトークンは一体だからセーフ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bdf-kVmo [242.70.118.90])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:42:23.77ID:EcOs+WfC0
そろそろ福袋の時期ですね
2023/11/08(水) 21:08:22.56ID:bWUPVyiW0
>>851
じゃあこれと合わせて使えってことか
https://i.imgur.com/bVhEIkD.jpg
2023/11/08(水) 21:08:48.56ID:bWUPVyiW0
>>865
クリーチャーじゃねえエンチャントだ
ミスったわ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-y2AZ [126.40.211.50])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:29:20.32ID:90qyd0C50
誘発2回ゴーレムとヘンリカの表面を合わせたらどうなるの?
3つから2つ選んでいいよ、か選んだ1つがもう一回誘発するよ、になるのか
2023/11/08(水) 21:33:27.00ID:EGP3a7jt0
前者
2023/11/08(水) 21:48:41.45ID:u5Z3SLCm0
比較的場持ちのいい玉座に興奮探しで+1/+1カウンターを4個乗せて8/8にして殴って投げる
ロマンはあるが吸血鬼で誘発増やしても他に大して恩恵はないか
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-y2AZ [126.40.211.50])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:57:44.79ID:90qyd0C50
ヘンリカの件ありがとう
吸血鬼って誘発持ち多いしゴーレムも吸血鬼になるなら有りなんじゃないかなーって思ったけど
2回に増えたとこで劇的に強いって程でもないしお試し枠かな
エドガーの裏はアーティファクトだから2回にならないか
2023/11/08(水) 22:25:37.04ID:KHzYw4lGM
オドリックって既存の吸血鬼デッキと色が合わなさすぎるよね
すごく惜しい
2023/11/08(水) 22:29:49.21ID:u5Z3SLCm0
今の主流はマルドゥになってるから色はあうぞ
2023/11/08(水) 22:55:51.02ID:JXlkhe6D0
>>867
アリーナでヘンリカ持ってなくて同じような誘発持つソルカナーと青徳目でスパーキー相手に試してみた
選ぶタイミングではスタック発生せずコピーできなくて
選んだやつがもう1回誘発する形だった
それっぽく書くなら"~の時に以下からまだ選ばれてない一つを選ぶ。その能力が誘発する。"みたいな処理なんだと思う
カード自体は違うから組み合わせで変わるとかだったら知らん
2023/11/08(水) 23:36:57.75ID:M/kIvz4n0
ちょっと聞きたい事あるんだけど使ってないカードってスリーブどうしてる
2023/11/08(水) 23:39:44.30ID:b5JxrtfiM
>>874
神話と一枚500円以上のレアはソフトスリーブに入れてそれ以外はストレージに肌化のまま突っ込んでる
2023/11/08(水) 23:53:35.36ID:ARsDeb9Ea
レア以上は全部インナースリ
BOX剥く時はパーフェクトサイズを2、3個ついでに買う
2023/11/08(水) 23:54:27.95ID:M/kIvz4n0
>>875
やっぱそんな感じだよね
今カード整理しててコモンも使いそうなヤツは4枚残してて全部ソフトスリーブ入れてたんだけど裸でいいかなって思ってたんだ
2023/11/09(木) 00:43:51.18ID:dugd+9X00
インナースリーブ結構値段するんだよね
保管用だしなんか安いのないのかな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef44-aLKc [247.67.63.193])
垢版 |
2023/11/09(木) 00:45:10.24ID:e/QZXjyC0
安レア≒使わない≒触らないので傷もつかないからな
たまに知らんうちに高騰してて結構な高額カードが裸でストレージに入ってて焦る
2023/11/09(木) 01:06:47.63ID:P6c0Kaga0
最近だと100均にもスリーブあるな
2023/11/09(木) 01:35:37.67ID:IFrGonY/a
たまくつみたいな土地が許されるなら(U),(T)で対象の呪文一つを打ち消せる土地もくれや
2023/11/09(木) 02:35:16.72ID:0HjCypqw0
>>879
息詰まる徴税とかな…
やたらガチャの緩衝材として入ってて、10枚は持ってたはずやけど今でも半分以上行方不明やわ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-jiO3 [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/09(木) 02:47:47.18ID:cB1jUGra0
100枚くらいある焦熱の衝動も凄い値段だな今
2023/11/09(木) 07:48:37.53ID:cNReFMIM0
ダイソーの100円スリーブ
安くて良いけど、ツルツル過ぎるのが難点
カード入れて重ねて置くと、ちょっとした振動で滑って崩れる
2023/11/09(木) 08:01:26.89ID:OeOsmvjm0
>>873
もう一回誘発するのはコピーではないらしい(wikiのパンハモニコン曰く)から選び直せないのはバグかも?
「まだ選ばれていない」が誘発時点なのか解決時点なのかも曖昧だし
2023/11/09(木) 08:18:47.32ID:gIgWkmp90
うろつく玉座とヘンリカを合わせると、3つから2つ選んでいいよ、になる

「追加で誘発する」はコピーではないので青徳目の出来事スペル側は無関係
2023/11/09(木) 08:31:02.25ID:gIgWkmp90
うろつく玉座のもとで戦闘開始ステップの開始時にヘンリカが2回誘発し、それをお前が好きな順番でスタックに乗せる

スタックに乗せる時にモードを選ぶ (《悪魔の契約》等のリリースノートを参照)

ヘンリカの能力は「選んだことがあるか」を参照するので、2回誘発したうち、先乗せ側で選んだモードを、後乗せ側でもう一回選ぶことができない
ややこしい書き方ですまんが当たり前

以上をまとめると「(まだ選んでない)3つから異なる2つを選んでいいよ」となる
2023/11/09(木) 08:38:29.93ID:gIgWkmp90
長くてスマン

青徳目の出来事スペル側みたいなコピー呪文は、対象の呪文や能力をスタックに乗せる際に行われた選択ごとコピーする(多くの場合例外として対象だけ再選択させてくれる)ので、モードごとコピーする
つまりヘンリカやソルカナーの能力をコピーしても、モードを再選択することができない

ヘンリカの選択制限はあくまでもモードを選ぶときだけ機能するので、既にスタックに乗ったヘンリカの能力をコピーすることに関してはノータッチ
コピーし放題
2023/11/09(木) 08:46:19.97ID:gIgWkmp90
ソルカナーはcipじゃないから873は青徳目の出来事スペル側を使ってるんだよな多分
2023/11/09(木) 09:34:58.60ID:8QdbA7q60
今更だけどなんでジュラシックパークコラボカードにデニスネドリー本人がいないんだ
2023/11/09(木) 09:54:57.82ID:BokDsnej0
肝心の悪役がいないのはダメだな
2023/11/09(木) 10:02:35.53ID:P6c0Kaga0
カード化されてるやつは英語wikiで単体立項されてるって共通点があるし単に人気足りてないってだけじゃね
実際ディロフォに目潰しされて食われるキャラって以上の印象ないぞ
2023/11/09(木) 10:40:41.17ID:8QdbA7q60
>>892
日本語版のはっは~ん…秘密の呪文を言わなきゃ駄目だよ(以外ループ)が今でも夢に見るくらい好きなんだけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-C/tb [241.185.60.74])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:00:56.50ID:pG+22O8c0
毎度のことながら事前に知らんと致命的な誤訳多いなぁ
日本語以外の言語もこういうもんだろうか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pv3L [106.130.225.136])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:10:31.23ID:dDYxXqcaa
>>869
飛び膝ちゃんは地味に戦士兼任だからそそっちで探しても面白いかもな
三つ子なんか出ても死んでも誘発2倍だし
2023/11/09(木) 11:20:43.67ID:XsASjT5da
八百長試合使ってる人がいたら教えて欲しい
今の秘匿SSRってどんなのが多い?アトラクサ?
2023/11/09(木) 11:21:52.40ID:1NLksgXd0
タイタン
2023/11/09(木) 11:30:15.31ID:vUIcTDFhM
ジュラシック・パークの人間には全部サブタイプに食物つけろ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f0c-P3AY [245.187.204.117])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:51:42.87ID:McuFBOG90
カード化されるような博士たちは餌じゃないから
2023/11/09(木) 12:07:47.28ID:fzyMRp4OM
ジュラシックパークネタっぽい恐竜とか出した時ってまだコラボの予定じゃなかったんだろうか?
FFコラボなんかは多分5年6年前からコラボ予約されてることになるよね
まあエリマキ恐竜や毒吐きってそこまでオリジナリティがあるわけでもないが
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb31-ZTan [252.246.240.9])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:03.20ID:JcMUBpWK0
マーベルも人気絶頂だった頃にコラボ計画立てたんだろうなぁ
今はだいぶ落ち目だけど発売する頃にはちょうどアベンジャーズが立て続けに公開予定だし盛り返すだろうか
2023/11/09(木) 12:26:20.75ID:kMd76q7s0
エンドゲーム前にコラボすべきだったな…
2023/11/09(木) 12:33:13.04ID:tX0XcA8td
むしろ次はスマスロにしようぜ!
コラボされる側に回るんだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f0c-P3AY [245.187.204.117])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:33:20.92ID:McuFBOG90
マーベルはそのエンドゲームの感動を台無しにする方針っぽいからコラボも先行き不安よ
2023/11/09(木) 12:36:36.70ID:TItarAH0d
殺戮の暴君 6マナ7/6
打ち消されない、トランプル、呪禁


厄災の象徴 8マナ7/6
氷河期の間に繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。
その巨体と凶暴な性格が呼び起こした悪夢は数しれない―甲鱗のワームはまさに、氷河期の厄災の象徴だった―「キイェルドー:氷の文明」


は?
2023/11/09(木) 12:38:41.67ID:kLm/rG/OM
今のMCUはドラマやってるイメージしかない
2023/11/09(木) 12:45:02.09ID:d6TF6nKqa
イクサランがボロボロで焦ってそっからコラボ路線って感じじゃないすか
絶頂期だとお高くて厳しそう
2023/11/09(木) 12:46:25.66ID:dDYxXqcaa
俺はエンドゲームのストーリーは機械兵団よりちょっとマシ程度のクソだと思う
この期に映像化権もやり取りしてくれないかな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbdf-m3KZ [252.52.93.54])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:48:23.92ID:So6OTRlM0
>>905
一般人たちにとってマナ総量もトランプるも呪禁も打ち消されないもあまり関係がないからな
2023/11/09(木) 12:49:18.33ID:CqV1v0v90
エンドゲーム見てないけど機械兵団と比較されるレベルって結構酷いんだな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bdf-kVmo [242.70.118.90])
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:12.82ID:NOIRLZ+K0
イクサランしょっぺえのよ
2023/11/09(木) 12:55:40.85ID:lLcG+ScWM
まぁアメドラとか洋画特有の後味悪いまま終わるのに慣れてなかったらクソやろな
2023/11/09(木) 12:57:27.18ID:nLZmkFmu0
SF的にはインフィニットウォーで完成してたからな
ファンムービーとしては良く出来てたから不満なんてないが
2023/11/09(木) 13:00:24.78ID:QoTsnrf4d
>>912
それインフィニットウォーの方では?
2023/11/09(木) 13:04:52.58ID:Yt49psKYd
落ち目で無能采配してるオワコン同士の奇跡のコラボなのか……
2023/11/09(木) 13:16:24.42ID:onsYBf/60
旧イクサランからもう2,3年遡るとポケカはXYの頃で妖怪ウォッチに負けて雑に投げ売りされてて任天堂本体もやばかったのに
今となってはどっちも高嶺の花になってしまったな
2023/11/09(木) 13:28:27.14ID:dDYxXqcaa
>>910
ごめん いくらなんでも言いすぎたわ
流石にアレと比べるのはエンドゲームに失礼だった
ストーリー以外はぜんぶ良いよ。映像技術も圧巻だし戦闘シーンや台詞回しの拘りも随所にあって、脚本にしてもいわゆるサイドストーリー的な部分はぜんぶ良い。もし観る機会があったら俺のせいで偏見もたずに観てくれ
2023/11/09(木) 14:19:51.55ID:fzyMRp4OM
キイェルドーの災厄の象徴→7/6
イニストラードの日常的風景→災厄と踊る
イニストラードだったら災厄の象徴になれてなさそう
2023/11/09(木) 15:22:33.99ID:tX0XcA8td
日語の帝王マイコイド、歴代トップクラスの強さだな
2023/11/09(木) 15:45:26.28ID:yDYndYUh0
>>905
でも甲鱗様にはシングルシンボルという特大メリットがあるから……
タッチでも使えるから……
2023/11/09(木) 15:49:28.08ID:SOJzEcqy0
>>919
あっちにもミスあったのかと思って見に行ったらやっぱりアンコモンの触手の方じゃねーか
エシカん時みたいな紛らわしいミスはよしてくれ
2023/11/09(木) 16:32:44.79ID:uoMwAzRe0
この誤植量で交換対応しないのは流石ウィザーズだな
2023/11/09(木) 16:38:58.17ID:vUIcTDFhM
xマナ支払うとどうなるんです?
2023/11/09(木) 16:39:45.47ID:BrnbcwhC0
マナバーンでダメージを受けなくすることができるんだ
2023/11/09(木) 16:40:51.12ID:JYfVgN6o0
マイコイド『だって俺には大和魂が宿ってるからな』
呪われた巻物も日本製のはず
2023/11/09(木) 16:41:46.09ID:1c+5Hdn7M
マナの数字間違えるのは言語の問題どころじゃないの面白いよな
チェック体制が死んでる
2023/11/09(木) 16:42:57.54ID:fzyMRp4OM
怨恨「マナの数字を間違えてはいけない(戒め)」
2023/11/09(木) 16:44:31.38ID:+bgdLi8z0
>>919
何が間違ってるのか分からないマン
2023/11/09(木) 16:46:52.32ID:+bgdLi8z0
あぁアンコのXのやつか
2023/11/09(木) 16:46:53.71ID:tzY0qoyA0
紙はコレクションアイテムだしええやろの精神
2023/11/09(木) 16:47:40.47ID:1c+5Hdn7M
>>927
ちゃんと書いてある通りなのにあのマナで使えないのは柔軟性無くなったんだろうな
2023/11/09(木) 16:54:41.22ID:JYfVgN6o0
ジュザムジン『2マナですけど?』
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/09(木) 17:05:52.94ID:IUGF3JLEH
もうそろそろショックランドリマスターのプレビューですかね
2023/11/09(木) 17:19:08.96ID:fzyMRp4OM
実際怨恨だったから大事故で済んだけど焼尽の風を間違えて1マナにしてたらヤバかったよね
2023/11/09(木) 17:21:15.50ID:CqV1v0v90
流石にエラッタ出すだろ
2023/11/09(木) 18:06:01.05ID:Yt49psKYd
エラッタじゃなくてオラクルで訂正だろ

しかし貧すれば鈍するって言葉がすげー似合う醜態だな。なにをどう削ったらこうなるんだ
2023/11/09(木) 18:15:44.86ID:CqV1v0v90
怨恨は日本語関係なく全言語でミスってるから風シリーズでやらかしたら流石にオラクルじゃなくてエラッタか禁止じゃないの?
2023/11/09(木) 18:21:01.88ID:oGWwnwoT0
嘘も方便ってことで「オドリックは本当は2マナだった」って言われても違和感ない
2023/11/09(木) 18:21:47.83ID:aUfq9XiB0
>>905
殺戮の暴君
6マナで800円
1マナあたり約134円

甲鱗様
8マナで80円
1マナあたり10円

甲鱗様のがコスパよし
2023/11/09(木) 18:37:00.51ID:d6TF6nKqa
オドリックって序盤に出しても意味ないから軽くなったところで・・・
2023/11/09(木) 18:39:34.81ID:Um30H8w/0
後半にだしたら意味があるようなこと言いますね
2023/11/09(木) 18:40:06.05ID:RvqvwiVP0
誤植あるカードだけで作ったデッキワロタ
2023/11/09(木) 18:41:29.16ID:me5XlmB50
まぁ2マナ3/3ならオマケがささやかでも充分ちゃ充分...
2023/11/09(木) 18:41:51.88ID:LUPD4Ojw0
>>939
コストはマナ払いなんだから1マナあたりの価値が高いほうがコスパが良いのでは?
2023/11/09(木) 18:44:22.33ID:Eysbtyzm0
今からでも補正版が正規だったことにしないか?
https://i.imgur.com/o3PYGal.jpg
https://i.imgur.com/Rr4YwWu.png
2023/11/09(木) 18:45:35.09ID:onsYBf/60
なんでも補正ありにしたらクソマスに入るカードがなくなっちゃうよ
2023/11/09(木) 18:47:18.04ID:m6BXx7Y+0
《ダンジョンへの入口》としてしれっと新規カードとして出せ
2023/11/09(木) 18:50:10.56ID:38O06WST0
ソーサリーとしてのみ行うというウンチが付いてる間は無理
2023/11/09(木) 18:56:07.41ID:eXjV/+ww0
次スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2041 (実質2044)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697122605/
2023/11/09(木) 18:56:45.08ID:HHfegPfK0
ヤソはインスタント(瞬速)とソーサリーは2.5マナ違うぐらいで考えてるらしい
2023/11/09(木) 19:00:59.53ID:d6TF6nKqa
総くずれ算
2023/11/09(木) 19:11:34.04ID:wTaOEfOCd
>>950
確定カウンターが2.5マナ相当と考えると
雰囲気的には解からんでもない話だな
適当に言ってるだけだろうけど
2023/11/09(木) 19:25:50.23ID:eXjV/+ww0
今回ついに2.5マナの確定カウンターくると思ったら元が4だから平均3でしか無いんだよな
2023/11/09(木) 19:26:00.98ID:W5bLYfmu0
>>939
1マナ100万円のカードと1マナ10円のカード比べて後者のほうがコスパ良いとか言ってそう
2023/11/09(木) 19:26:39.89ID:W5bLYfmu0
>>945
補正版ですら弱すぎるとか言われてたしなあ
2023/11/09(木) 19:28:53.33ID:aUfq9XiB0
>>944
おいおい
1マナあたり10円で買えるんだぞ
そこは購入者目線よw
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b9b-Wmlw [248.17.159.8])
垢版 |
2023/11/09(木) 19:34:21.36ID:34duo//G0
ソーサリータイミングのみって起動型能力が便利になりすぎないようにでつけられるだろうけど
結構な頻度でそれがあるせいで産廃になっちゃうんだよな
2023/11/09(木) 19:48:20.68ID:38O06WST0
ソーサリータイミングとターン1制限を見た瞬間にすげぇ萎える
2023/11/09(木) 19:50:41.01ID:MlpbDp2P0
ソーサリータイミングとターン1は苦肉の策だからつまらなく感じるのも仕方ない
2023/11/09(木) 19:54:14.37ID:d6TF6nKqa
なんで猫か釜土のどっちかにソーサリータイミングって書かなかったのか
2023/11/09(木) 19:56:52.65ID:BsUsefoG0
>>960
アリーナのナーフだけどブロック不可付けただけで一時期絶滅危惧種だったから何もかもがエルドレインクオリティの賜物よ
2023/11/09(木) 19:59:13.36ID:Fz4vk6Yp0
ターン1は萎えるけど右上と右下見たらまあ仕方ないかなって思う時もある
2023/11/09(木) 20:06:05.78ID:eXjV/+ww0
土の勇者や刃とぐろで慣れた人間には帝王マイコイドの触手のXの意味くらいどうってことない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-0SSA [113.147.11.240])
垢版 |
2023/11/09(木) 20:25:17.39ID:lMzlz85j0
パーマネントをあっさり無限ループできちゃうケシス以来
今回最終カウンターが考案されるまで変遷が多かったのも大変だったな
2023/11/09(木) 20:42:05.35ID:P6c0Kaga0
鬼流の金床とかターン1かつ自ターン制限で産廃かと思いきや普通に強かったからなあ
今でこそほとんど見なくなったが一時期パイオニアでもかなり使われてたし
2023/11/09(木) 20:47:00.67ID:1/09pwLb0
イクサランの内なる空の管理人とか悪くないカードなんだけどソーサリータイミングなのがなー
2023/11/09(木) 20:49:24.95ID:P6c0Kaga0
自分だと普段は意識しないけどできることの選択肢多すぎると初心者に優しくないとかは実際あったりするしな
2023/11/09(木) 21:30:34.36ID:U45wlPhi0
赤5マナ5/5飛行先制恐竜
賢ちゃんも強すぎるワロたんとか歌いながら評価してたから強いんだよ多分
2023/11/09(木) 21:38:15.61ID:0HjCypqw0
今回で金床はまた出てきそう
トークンサクッても落魂自体はするやろ
赤黒は落魂してたら墓地になくてもいいタイプの落魂やし
2023/11/09(木) 21:39:37.46ID:CqV1v0v90
あなたがあなたのあなたがあなたの各ターン内で
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bd3-0SSA [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/09(木) 21:39:47.20ID:+f7K2RG60
パーマネント・カードが墓地にと落ちなきゃいけないからトークンだと不可って聞いたけどどっちが正しいんや
2023/11/09(木) 21:42:33.97ID:EZwAyXPh0
リリースノート
https://i.imgur.com/euDVcKH.jpg
2023/11/09(木) 21:42:59.64ID:SOJzEcqy0
あなたあなたあなたあなたってなんのゲームだったか
FEかmotherのどっちかなんだよあー出てこない
2023/11/09(木) 21:43:05.88ID:U45wlPhi0
黄金架の方が強かった!以上
歴代屈指のスタン番長だ!
下で使われたらスタン番長の名が廃るぜ!
2023/11/09(木) 21:43:15.04ID:CqV1v0v90
>>969
トークンはカードじゃないから落魄はしないよ
2023/11/09(木) 21:45:51.24ID:38O06WST0
落魄じゃなくて落魂になってるし何一つあってない
2023/11/09(木) 21:51:56.91ID:fzyMRp4OM
>>973
あなたあなたが聖魔の光石でネスサンネスサンがMOTHER2
2023/11/09(木) 21:52:20.29ID:InNnbSwH0
こんな体たらくでプレリすんの……?
2023/11/09(木) 22:01:44.37ID:gIgWkmp90
トークンじゃダメってこったな
2023/11/09(木) 22:04:26.27ID:SOJzEcqy0
>>977
ありがとう!
聖魔だったかー
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b38-kVmo [250.172.159.169])
垢版 |
2023/11/09(木) 22:04:41.04ID:y0jX+Hbk0
今思えばさ
3ハゲってほぼほぼスタン完走したってマジでクソゲーだよなこのカードゲーム
2023/11/09(木) 22:06:34.34ID:EZwAyXPh0
前のプレリは役割もトークンも足りんで大変だったけど今度はジャッジが呼ばれまくるわけか
2023/11/09(木) 22:12:35.71ID:U45wlPhi0
3ハゲ、指輪ぐるぐるが陰湿だからこそラクドス想起で轢き殺すムーブがシェア過半数
モダンはこの理解で合ってるか?
2023/11/09(木) 22:25:38.19ID:dugd+9X00
時代は豆の木
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b38-kVmo [250.172.159.169])
垢版 |
2023/11/09(木) 22:30:32.72ID:y0jX+Hbk0
>>983
せやで
囲いと悲嘆でそいつら落とすんやよ
2023/11/09(木) 22:50:37.96ID:38O06WST0
モダンは次のセット販売後の禁止改定で流石に禁止出るんじゃね?
2023/11/09(木) 23:08:08.43ID:m1CZW/jY0
インカネーションは未だにどの環境でも禁止されてないんだな。
意外だったわ。
2023/11/09(木) 23:45:59.18ID:wuDyPay10
イクサランのフルアート版なんかシークレットライアーみたいだな
クセが強い
2023/11/09(木) 23:57:06.01ID:+bgdLi8z0
>>988
今までの流れからするにこの枠でSL作るんだから一緒でしょ
2023/11/10(金) 00:02:04.86ID:uzjLTfby0
イクサランのリスト見てたら1マナ1/1で地図トークン出すとか上機嫌の解体の種にピッタリ奴いるやん青含む召集デッキ組んでみるか
2023/11/10(金) 00:07:36.65ID:+SRwxnUk0
最終カウンターなんぞパイオニアならエイスリオスでデメリット消せるしなぁ
そのエイスリオスが6マナと超重量級だけど
2023/11/10(金) 00:21:23.08ID:/5ZmlCsy0
>>991
なんで例に挙げるのがエイスリオス?
魂の占者とかならわかるけど
2023/11/10(金) 00:23:35.03ID:/5ZmlCsy0
後普通にブリンクとかでもいいしね
最終カウンターは大分緩いよ
2023/11/10(金) 00:24:04.23ID:3yvyrogE0
おうふ、ずっと落魂やと思ってたわ
トークンあかんのか…そうなると微妙…
2023/11/10(金) 00:36:29.38ID:w0lLiEqu0
>>988
レア定期
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-FSVc [250.165.2.35])
垢版 |
2023/11/10(金) 01:08:20.26ID:ghoUJUdQ0
黄金架より強いかどうかは知らんけどターン返ってくれば黄金架より強烈な仕事すると思うよドラコサウルス
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-kVmo [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/10(金) 01:42:26.12ID:pDxyAPwI0
常時仕事してるしターン返って来なくてもそのターンで仕事するしなんなら相手のターンにも仕事をするしコンボパーツにもなれちゃう黄金架君と比べるなんて、、、
黄金架君そんな雑魚と比べられて今頃怒ってますよ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b67-4KMb [248.179.88.58])
垢版 |
2023/11/10(金) 02:42:22.88ID:J9Oe93G00
今回誤植多いな
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b67-4KMb [248.179.88.58])
垢版 |
2023/11/10(金) 02:48:34.47ID:J9Oe93G00
氷くらいスタンにこないかな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b67-4KMb [248.179.88.58])
垢版 |
2023/11/10(金) 02:50:03.19ID:J9Oe93G00
ピッチでもいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 16時間 25分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況