X



【MTG】Magic The Gathering Arena 567【アリーナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3711-siUq [116.65.137.64])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:37:58.57ID:9kXaRldO0
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1689387798/

【MTGA】リミテッドスレ 35【ドラフト シールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1694828228/

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 566【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1695645937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0511-AvD6 [116.65.137.64])
垢版 |
2023/10/03(火) 00:13:26.01ID:fCa4Ir9B0
tes
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-2pcI [60.117.231.251])
垢版 |
2023/10/03(火) 15:48:40.59ID:Qzuy1nx+0
テスト
二つスレあるけどこっちが先で
2023/10/03(火) 15:49:55.14ID:+QjjTACQ0
前スレ埋まった
次はこっちかな
しかしまだ重いな
2023/10/03(火) 15:55:48.01ID:bLe9T/Q60
重いの俺だけちゃうんか
2023/10/03(火) 16:18:36.71ID:MpGA6+AU0
2日前あたりから5chが大規模なDDoS攻撃を受けていて滅茶苦茶なんだよな
板のいくつかは消滅している可能性がある(たとえばPCアクション板とか)
2023/10/03(火) 16:31:24.11ID:fuRqaWM4d
一応避難所ね

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559845085/
2023/10/03(火) 16:51:46.40ID:Ei4+UuRxd
スレ一覧更新されないからここまでたどり着けない人多そう
2023/10/03(火) 18:33:37.13ID:3XHWpR900
帰化(解呪)ってそろそろ追放になっていいだろって思ったけど羅利骨灰とかいう2段階ぐらい強くなってるの普通にあったわ
なんだこのカード
2023/10/03(火) 18:50:36.96ID:MpGA6+AU0
羅利骨灰はゴルガリミッドレンジでメイン1枚サイド1枚のレシピが多いな
最近6-1してた黒濃いめのゴルガリミッドレンジではサイド1枚のみ
2023/10/03(火) 18:54:47.83ID:XxSMbtz10
らりこっぱいは強すぎるとももっと使われるとも思ってたがそこそこだったでござる
2023/10/03(火) 19:16:04.27ID:IhAJv1830
婚礼とシェオルとか除去ってると万能だよなーと思う
2023/10/03(火) 19:24:10.59ID:+QjjTACQ0
>>9
緑緑にするとかソーサリーにするとかで帰化の上位互換にしてほしくはなかったけど
そういや既に自然への回帰とかいう上位互換あったな
2023/10/03(火) 19:29:52.46ID:v5ftlE9ed
あまりに除去壊れすぎててストレスしかないから、土地以外パーマネント無しのデッキ使いたいけど何かねぇのかな
一番マシなのって青黒毒か?
2023/10/03(火) 20:05:39.46ID:bLe9T/Q60
門デッキとかどうよ
2023/10/03(火) 20:14:31.04ID:XxSMbtz10
たまーに青黒2マナ以外生物入ってないような毒々デッキ当たるけど毎回うまい事繋がってやられるから強いのかなーって組むと全然回らないっていうねだいたいフラッドして負け
2023/10/03(火) 20:15:46.29ID:S+Mp105V0
絶望招来が生きてた頃は5c堕落コンが一番戦えたけど今は無理やね
事実上青黒毒しか選択肢無さそう
2023/10/03(火) 20:24:04.48ID:MpGA6+AU0
スタンだとパーマネントはクリーチャー有角の湖鯨3枚・PW放浪皇4枚・エンチャント豆の木4枚のエスパーコンかバントコンとかは?
2023/10/03(火) 20:25:46.52ID:MpGA6+AU0
エスコン消すの忘れたバントコンね
何回か使ってみたけどわりと強く感じた
2023/10/03(火) 20:30:33.43ID:MpGA6+AU0
パーマネントを0枚にしたかったら青黒毒しかないと思う
あれたまにBO1プレイで当たるけど相手はうまいこと必要なのを引いて強く感じるんだよな
2023/10/03(火) 20:37:09.96ID:sAZkA+mSd
上手いこと必要なの引けないとそもそも勝てないというか、増殖はそこそこあるんだけど最初に毒を与えるカードが少なすぎて死ぬほど事故るんよな……
2023/10/03(火) 21:25:03.26ID:N4C5aSAV0
感電招来撃つだけのクソデッキ擦ってたの思い出した
強迫で除去腐ってるの見てニチャアしてたわ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-2pcI [60.117.231.251])
垢版 |
2023/10/03(火) 21:58:47.90ID:Qzuy1nx+0
豆の木コンとかエスパーコンみたいな除去しか入ってないデッキに有利つくのって今はなんなんだ?
2023/10/03(火) 22:20:11.40ID:GN4cpQpk0
その辺をメタってるのが最近流行ってるあの微妙な兵士デッキでしょ
2023/10/03(火) 22:22:09.99ID:PvdbATzLd
白単サリアとかあれ有利付いてんのかなぁ
2023/10/03(火) 22:26:17.77ID:S+Mp105V0
コントロールに抗するは攪乱的アグロとはMTGの定石
2023/10/04(水) 03:40:39.66ID:l/PmgL2u0
ドクター・フーってどういう話なの?
2023/10/04(水) 07:02:41.87ID:i+2ftRpm0
除去コンにキレてノンクリ握ったら赤単白単にボコられてキレる定番の流れ
2023/10/04(水) 07:29:43.73ID:5xzkYnQnr
>>21
最初だけは111クリーチャーで毒与えたい
2023/10/04(水) 07:33:36.37ID:fSDHY0s6d
今の兵士は半分コンボデッキだよな
打消しとフラッシュで妨害しながら兵士5枚とハービンを揃えるデッキ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1988-fB/Z [112.137.32.187])
垢版 |
2023/10/04(水) 07:48:59.61ID:6mjzFsco0
MWM初めて楽しいと思えた
やっぱカードプール狭い方がいいな俺は
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-2pcI [60.87.218.220])
垢版 |
2023/10/04(水) 08:44:42.84ID:KQ8cDgBG0
ミッドウィークマジックで緑単使ったら楽勝だった
最近のセットで地味に緑単強化されてんだよな まぁこれだけ強化されて全然環境に顔出せないんですけどね
2023/10/04(水) 08:45:36.20ID:s2SyGzXT0
MWMびっくりするくらい毒殺デッキにしか当たらない
まあ自分も毒デッキ握ってるんだけど
10戦くらいやって非毒デッキ2つだけだった
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-5sIj [49.98.168.219])
垢版 |
2023/10/04(水) 09:00:45.88ID:BmJrH08Jd
緑単こんなとこでしか役に立たない
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de02-LmEL [255.252.8.237])
垢版 |
2023/10/04(水) 10:50:40.11ID:TLy8hC+L0
来週でシェオルともお別れかー
いやー長かったわぁ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de2d-iBeE [255.84.89.210])
垢版 |
2023/10/04(水) 11:04:09.96ID:8p8kb7BM0
自主的に使わないって事?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AvD6 [153.135.99.97])
垢版 |
2023/10/04(水) 11:08:01.40ID:5l2G5X3E0
来週なんてなんかあったっけ
もう新セット後禁止改訂期間は過ぎたはずだが
2023/10/04(水) 11:08:25.09ID:p4OS+a200
6マナになる代わりにインスタントで撃てる修復と充電みたいなの出ねぇかな
2023/10/04(水) 11:20:08.86ID:tDkuHln/0
次回禁止改定は10月16日だけどあれはずっとシェオル禁止って言い続けてる地縛霊の類
2023/10/04(水) 11:22:41.37ID:udHVd0BhM
シェオルに親でも殺されたか
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de90-iBeE [255.84.89.210])
垢版 |
2023/10/04(水) 11:24:01.97ID:8p8kb7BM0
失われし洞窟が出て使われなくなるって事なのかな?
そんな情報出てたっけ?
2023/10/04(水) 11:32:11.70ID:fSDHY0s6d
赤が5点火力強くなったのと白の婚礼徳目が黒に刺さりすぎなせいで最近シェオルの影薄くなってる気がするがな
2023/10/04(水) 11:34:58.15ID:udHVd0BhM
エスパーミッド、レジェンズ、ゴルガリでブイブイいわしてるシェオルの影が薄い…?
2023/10/04(水) 11:39:28.11ID:3Ik6MiMA0
むしろ魔女跡追いの激情のおかげで赤単が息を吹き返したまである
2023/10/04(水) 11:40:57.36ID:0fQtSB65d
正直スタン3年になってもああいう壊れを見続ける事になるだけで、何も楽しくならないのがな……
こっから黒徳目なんかを3年見続けるの吐き気がする

除去GSまみれにしたいとしか思えない変更だし
2023/10/04(水) 11:45:19.35ID:DRwa81v80
対毒デッキって除去をひたすら入れれば良いのかな
2023/10/04(水) 12:08:21.69ID:fSDHY0s6d
>>43
青黒だらけだった頃に比べたらだいぶ減っただろ

>>46
基本的に肉質で押すのが正解でしょ
除去積みまくっても111のダニとか巣でアド損して負ける
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de7a-HMdy [255.130.220.205])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:10:04.55ID:kINeUBCy0
アラーラをエリシュノーンで完封
気持ちよすぎた
2023/10/04(水) 12:16:06.32ID:0fQtSB65d
白緑毒と除去コンと青黒毒の三つ巴みたいになってるな……
2023/10/04(水) 12:23:02.11ID:uKDQzqch0
適当に組んだゴルガリでサクッと終らせた
当たってないけど対青黒毒は多分無理ゲー
2023/10/04(水) 12:31:22.50ID:DdGb6pUM0
mwmでボロス召集作ったけどまぁまぁいいな
軽くてファクト生みだすやつがないから上機嫌の解体が上手く使えないけどラルの援軍とかはあるからなんとなくは出来る
2023/10/04(水) 12:34:54.30ID:0fQtSB65d
緑の3/4/4毒とか、かなり強いはずなんだけどな……
2023/10/04(水) 13:27:02.38ID:xRBMBeuO0
MWMポイズンやヒロイックが増えると予想してサリアとか妨害山盛りで行ったら赤単とばっかり当たる
2023/10/04(水) 13:40:56.18ID:0fQtSB65d
赤単ってそんなに強みあるかな
エルドレインの新カード自体は強いけど……
2023/10/04(水) 13:43:21.61ID:m/bTIZUK0
どんなルールでも赤単を組む修行僧みたいなプレイヤーが一定数いるっぽい
2023/10/04(水) 13:58:38.17ID:xRBMBeuO0
相手のデッキ狩るとか受身よりもう遊んだデッキで普通にプレイしたほうがいいって割り切って乱伐者シュート握ることにした
3ターン目までマグロだけど動き出せばほぼ出したターンで勝てるし楽しい
2023/10/04(水) 14:57:30.55ID:OB4psVu60
うちはMWMピアナラーで行ったわ
ちょいちょい色事故るけど
割と楽しくて多めに回してしまった
2023/10/04(水) 15:18:36.86ID:3B6Iu6cG0
MWMで窯コンボ使ってみたけど操作量多過ぎて普段使いしたくなさマッハだな
WOE限定構築はリミテに毛が生えたようなデッキばかり出てくる環境だったけど
今週も大差ないな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AvD6 [153.135.99.97])
垢版 |
2023/10/04(水) 15:22:29.78ID:5l2G5X3E0
>>52
俺はあれが出た時からあんま評価してなかったんだがなんか出た当時は緑復権の兆しとかなんとか言われてたな
確かにスタッツもいいし能力も悪くないんだけど除去耐性無くて殴る以外アド取れない生物って強いのかなー?と思ってた
トランプルとか毒性なしでいいから速攻か除去耐性ありなら別だったんだけども
2023/10/04(水) 15:35:43.47ID:fSDHY0s6d
>>59
でも小型クリーチャーばっかの毒性デッキで急に出てくると嫌な気持ちになる
2023/10/04(水) 16:08:11.22ID:TLy8hC+L0
いま50円の新フェニックスなんて予約価格1000円してたんだぜ?
2023/10/04(水) 16:26:17.86ID:fSDHY0s6d
レンと次元壊しとかも発売前はトップレア級の扱いだったよな
最近若干報われたけど
2023/10/04(水) 16:40:19.61ID:iK8w2N+s0
やっぱ有名プレーヤーが神出るとかわざわざポストして出てたのって晴れから招待されてた(金貰ってる?)からなんすねえ
違法になる前からちゃんと言ってりゃ良かったのになんでステマしてたんだろうバレたら逆に印象悪いだけじゃん
2023/10/04(水) 16:49:52.55ID:tDkuHln/0
もしかしてこれのこと言ってる?
https://i.imgur.com/AwZYyBH.png
2023/10/04(水) 17:08:52.47ID:iK8w2N+s0
いいえ
これまで出ますだけだったのが招待されたので出まになってる奴とかのこと
2023/10/04(水) 17:15:30.48ID:wL3ZxLND0
5ch重過ぎてスマホからなら見れるけどPCからは無理だ
PCから見れてる人居るかい?
2023/10/04(水) 17:16:07.76ID:xRBMBeuO0
レンと次元壊しは発売前から懐疑的な意見多かったしなんであんな高くなってたのか解らん
2023/10/04(水) 17:16:35.56ID:iK8w2N+s0
PCはいまんとこ専ブラからだけだね
2023/10/04(水) 18:56:18.03ID:0fQtSB65d
店がとりあえず高値付けるからな
謎の過大評価は大体それ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd4a-5sIj [49.98.156.105])
垢版 |
2023/10/04(水) 19:44:55.52ID:y+SVM3znd
謝罪ゴブリンの無い虚しさよ
2023/10/04(水) 19:45:13.25ID:/e3xnPVq0
アリーナCSどんな勢力図になるんだろ
まー分からん
2023/10/04(水) 20:14:58.64ID:wL3ZxLND0
>>68
専ブラ久々に起動するか

デイリー消化速いからフェスやMWM回してると、どんなデッキ相手に勝てるんだそれみたいな
おもちゃ未満のデッキにちょくちょく当たるな、それこそ初期配布デッキのが強いくらい
蹂躙しててつくづく内部レートってやっぱり必要なんだなって
2023/10/04(水) 20:23:36.74ID:KQ8cDgBG0
まぁせっかくの特殊ルールだし普段使わないカード使ってみようかなって人もいるだろうしな
MWMでロティサリーの精とか相手に初めて使われたわ
でもそれ殴った後にしか衝動ドローできないからバーンデッキ向きじゃないかな…殴るタイプの赤単で使ってきてたが 衝動で速攻クリーチャー引いたら速攻腐るし…
2023/10/04(水) 20:26:02.12ID:zxlfzO6fa
リミテデッキそのまま持ち込んだみたいなのに当たってびっくりした
2023/10/04(水) 20:33:56.67ID:7pOtjkcyd
ロティサリーはまず召喚酔いして、攻撃通った後っていう隠しきれない弱さがな
初手以外だとまず腐るだろあんなの……
2023/10/04(水) 21:39:58.27ID:tDkuHln/0
何を警戒したのかあそこまで弱くされたのかよくわからないカード
2023/10/04(水) 23:32:00.31ID:7pOtjkcyd
ボーマットの再来を警戒されたとかそういう感じなんじゃないかね……
2023/10/05(木) 01:05:46.54ID:o+ohxXWo0
メンテでメールボックス復活して例の記念ギフト届いてるな
2023/10/05(木) 01:28:33.91ID:Df14BTdu0
ギフト無くてアリーナニュースしか届いてないがラグが有るのかまた人によって届いたり届かなかったりすんのかどっちなんだい
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76ce-5sIj [241.155.97.207])
垢版 |
2023/10/05(木) 01:48:10.59ID:DQgt+97R0
は?記念なんて来てない
ニュースだけだ
俺が黒人だから差別してるんか?このレイシスト企業め
2023/10/05(木) 02:00:32.66ID:8totZkDj0
経験値5000スタイル神話レアともう一つ何か貰った
ゴブリン多重配布のせいで一度メール止めたのにまた人によって違うのか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76ce-5sIj [241.155.97.207])
垢版 |
2023/10/05(木) 02:20:39.91ID:DQgt+97R0
不愉快な配布やめろ
前みたいなコード入力じゃなんでだめなんだ?
2023/10/05(木) 02:20:48.16ID:sJV7dz/s0
私もアリーナニュースしか来てないな
1日待ってダメだったら流石に報告してみるか
2023/10/05(木) 02:27:11.34ID:1IULQgO9a
>>82
https://www.reddit.com/r/MagicArena/comments/16uli1d/article_mtg_arena_anniversary_week_issues/
WotC_Jay によるコメント
プロモーション コードを介して報酬を配布:報酬期間中にログインしたプレイヤーの最大30%が報酬を受け取ります
受信箱経由で報酬を配布: 報酬期間中にログインしたプレイヤーの85%〜95%が報酬を受け取ります

だってさ
2023/10/05(木) 02:27:28.36ID:fSN6nOOq0
記念メール貰った
すまんまた格差が生まれてしまったようだ
2023/10/05(木) 02:32:12.63ID:4zSqAKCl0
来てない人がいるってことはゴブリンチャンスでもある
2023/10/05(木) 02:43:34.57ID:ztCv8Ipld
えっまた!?
2023/10/05(木) 02:50:50.24ID:ztCv8Ipld
アルケミーの新カード情報来たぞ!!!
…弱くね?

https://pbs.twimg.com/media/F7mpvRUWAAAYBww?format=jpg
2023/10/05(木) 02:59:23.62ID:1IULQgO9a
てか5000expと犬栗鼠もらったところでね
2023/10/05(木) 03:17:15.44ID:Df14BTdu0
コードだと受け取らないって言うけどゲーム内でコード配らなかったからだろ配信とかで教えて貰わなかったら気付けないようなレベルでしか周知できてなけりゃそらそうなるわ
ニュースはタブらず届けられてるんだしダブっても問題ないんだからニュースでコード送って来いよボケが
2023/10/05(木) 05:52:16.27ID:sJV7dz/s0
5連続で白単アグロに2ターン目にサリア出されるの終わってるわ 流行ってんのか
1マナ除去、切り崩し4枚じゃ足りないから見栄え損ないも4枚入れるか…
2023/10/05(木) 05:52:29.66ID:elwhW6nD0
ミッドウィークのレア報酬が両方ジェムに化けた悲しみ…
2023/10/05(木) 05:56:54.19ID:GH5L7L+o0
経験値5000+スリーブ+ケンリスとスタイルだった
2023/10/05(木) 06:42:33.04ID:ao3CDOv4d
>>84
85~95%のプレイヤーにだけ送信してるって意味かと思ったわ
2023/10/05(木) 07:02:54.28ID:tt1ktaPv0
4年振りにアリーナ復帰した身としてはイベントはあまりに厳しかったけどエルドレインの森のドラフトで集めた緑単でなんとかした
2023/10/05(木) 07:30:26.09ID:/LFXH5Apd
ロティサリーの精って話題にならんけどオドリックより弱いと思うわ
今回のほぼ全ての大半のアンコモンより弱い
能力が誘発するタイミングがアタックを通した時しかないから奇跡的に2回アタック通してようやくドルイドの出来事になるって言うクソゴミ
2023/10/05(木) 07:37:49.19ID:qdyc5C8t0
強いカード、弱いカード
そんなの人の勝手
本当に強いプレインズウォーカーなら
好きなカードで勝てるように頑張るべき
2023/10/05(木) 07:46:02.40ID:GH5L7L+o0
せめて焼き串カウンターが乗ってたらインスタントでサクって能力誘発とか出来たら強かったんだろうか
2023/10/05(木) 08:25:59.53ID:FJEfx2+Hd
プレビューでロティサリー見て(これからは赤が弱くされるんだろうな)って思ったけど赤単割と強かったな
2023/10/05(木) 08:52:48.63ID:jRDH/kdM0
せめて生贄にした次のターンまで追放したカード使えたらな そのターン限定だから赤単だと殴る前に速攻クリーチャー展開するからマナが無いんですけどってなる
2023/10/05(木) 09:04:52.14ID:Ynn0ZzqN0
5chどうなってんだ?
スレ一覧の時間止まってるし現行スレにたどり着けてる人少なそう
2023/10/05(木) 09:08:24.50ID:1DhhlBcdd
乗るのが専用の変なのじゃなくて+1カウンターなら……
2023/10/05(木) 09:19:58.76ID:oSKCmuWE0
ケンリス持ってなかったから普通に嬉しい
2023/10/05(木) 09:31:27.02ID:iMXW3MUq0
いうて今更貰ったところでなぁ
下環境で懐かしの創案ケンリスするか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-5sIj [1.75.157.154])
垢版 |
2023/10/05(木) 09:33:56.04ID:bVMAmpSPd
>>84
これコードの広報不足な会社が悪いだけでしょ?メールボックス配布で不公平かつ恣意的な人種差別で複数回の受取格差してるほうが問題でしょ
2023/10/05(木) 09:35:22.79ID:/LFXH5Apd
>>101
5chはddosで死んでて運営が無能で専門板が壊れたまま復旧されてない
雑談系はもう移住してるし5chほぼ終焉してる
ここもさっさと移住先決めて移る準備しないといつ終わるかわからんわ
2023/10/05(木) 09:39:05.92ID:LdJMEEBg0
>>101
10/1から5chが大規模なDDoS攻撃を受けている

7月にあったJane Style謀反の続きじゃないかな
あのときTalkに強制的に拉致して反感を買ったから住民移動が起こらなかったけど
今回はあめぞうを攻撃して住民を2chに移動させたかつてのひろゆきと同じことをしている印象

各所でTalkに露骨に誘導させようとしているコメントを見かけるでしょ?
避難先にも攻撃を仕掛けていたりしているのにTalkだけなぜか無風
2023/10/05(木) 09:46:14.06ID:1DhhlBcdd
ケンリスはブロールで使いそうだしまぁ……
2023/10/05(木) 09:50:07.31ID:fvJBoR5v0
大分古いカードだけどヴェンセールに似てるか
今土地戻せるカード見るとかなり無法に見えるな
2023/10/05(木) 10:02:12.61ID:3IoKy1D7r
今回のケンリスギフトは10月11日までに受け取ってない人は自動的に受け取るって書いてあったよ
2023/10/05(木) 10:42:04.77ID:fEmHGCu6M
弱レアは無数にあるからプレビューで壊れだのヤバいだの言われてたにも関わらずあまり姿を見かけないレアをピックアップしたい
退廃ドラゴンとか退廃ドラゴンとか退廃ドラゴンとか
2023/10/05(木) 10:52:13.68ID:1DhhlBcdd
退廃ドラゴンはあれ書いてあることは4/4/4飛行+メリットの時点で、いつものリミテ用フライヤーと違って強い印象はあるんだけど、活躍するには環境が最悪すぎてな
四肢切断の全盛期みたいな感じで、出てすぐ何もしない生物に価値がない感じが
2023/10/05(木) 10:56:52.14ID:dqTLHgq+d
殴りたきゃ打ち消しかとんずら用意しろって環境どうなの
2023/10/05(木) 11:09:00.72ID:jRDH/kdM0
退廃ドラゴンアド取り能力が凄いって話だったがラクドスやグリクシスという色がアド勝負でエスパーやアゾリウスに勝てなかった…という結論になるんかね
テンポ的には弱いと言われてたしなプレビューでも
2023/10/05(木) 11:24:11.17ID:1DhhlBcdd
正直あの手の生物が活躍する環境は、ローテ延長されてずっと強い除去が残り続けるようになるから二度と来なそう
大型は出てすぐ何かするか、強固な除去耐性や速攻持ってるかじゃないと動けんでしょ多分

3年間プレイアブルな除去刷られないとか絶対ないだろうし……
2023/10/05(木) 11:28:42.68ID:mrMUBJtj0
アドとるタイミングが悠長だからな
せめて出たときと殴ったときに宝物でないと
2023/10/05(木) 11:40:28.02ID:GH5L7L+o0
ラクドスやらグリクシスは場に出ちまったエンチャに触る手段がほぼ無いのがウンコ過ぎる
多少のアド取ろうが何しようが婚礼筆頭に徳目シリーズやらマスト対処が必要なエンチャ多いのに触れませんじゃ話にならないんだわ
ラクドス系統が生きる道は高速アグロかブレイズ軸のサクリビートダウンしか無いけどそれじゃ退廃は悠長過ぎて入る枠無い

亀とは真逆でカタログスペックは良いけど色と環境が合ってなさ過ぎる
2023/10/05(木) 11:53:17.35ID:jdRWFLv+d
やっぱり速攻がなきゃダメだったんだよ退廃ドラゴンは
速攻があれば探獣くらいの活躍はできたはず
2023/10/05(木) 11:54:02.29ID:1DhhlBcdd
速攻って書いてあれば相当強かったと思うんだけどな
2023/10/05(木) 12:03:53.21ID:LdJMEEBg0
追放除去が多すぎるから黒の復活や緑の破壊不能付与は意味がなく青の打消しかフェイズアウトでないと対処できない
返しのソーサリー除去でやられること前提でせめて1回でも殴るために速攻必須
つらい……
2023/10/05(木) 12:15:16.45ID:/LFXH5Apd
今の環境ってエスパーゴルガリの黒ミッド勢力とランプとコントロールの白コン勢力がメインで
両方多いのに片方は追放少なくて片方は追放多いからクリーチャーデッキは対応無理よな
2023/10/05(木) 12:22:59.19ID:fvJBoR5v0
退廃ドラゴンといえばテンポの話だと思ったのに除去の話になっちゃった
2023/10/05(木) 12:23:36.71ID:YeqJ++oo0
白単もエスパーレジェンズも青白兵士も勝ってる
クリーチャーデッキって何だろ
2023/10/05(木) 12:32:55.94ID:Dzdoi0Rs0
退廃ドラゴンの弱さは軋賜と被る。
2023/10/05(木) 12:35:18.36ID:GH5L7L+o0
ジャパンオープンも世界選手権も直近のMOチャレンジ二つとも全てクリーチャーデッキが優勝してんのにな
2023/10/05(木) 12:36:14.29ID:VGvYeq3X0
そういう低レベルな大会だとね…
2023/10/05(木) 12:51:06.02ID:/LFXH5Apd
いやすまん破壊不能の流れで書いちゃったわ
まぁ撃たせないのが一番の策だよな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de90-iBeE [255.84.89.210])
垢版 |
2023/10/05(木) 12:51:42.47ID:PURAfhZ90
さぞかし高名なでゅえりすとの方とお見受けします?
2023/10/05(木) 12:58:55.26ID:LdJMEEBg0
エスパーミッドレンジや白青兵士はメインから打消しを入れられるのが今の環境的に強い

白単はサリアが除去を遅らせるのとダニや救出専門家などで単体除去に滅法強いし
全体追放くらってもデッキ内のクリーチャー数が多いから展開を抑えていれば再展開が容易

除去耐性が高いから強いって印象
2023/10/05(木) 12:59:55.68ID:1DhhlBcdd
>>122
そもそもあの手の大振りな生物はテンポデッキとは大きく離れてるだろ……
出した時点でテンポロス甚だしいタイプのやつだし
2023/10/05(木) 13:11:27.41ID:GH5L7L+o0
直近のThePizzaBoxも1,2位共にアグロ
これで高レーティングの大会は全部アグロがトップを取ってる
>>129
エスパーミッドとレジェは別物だから混同するのはNG
2023/10/05(木) 13:17:53.39ID:SgIJ9i1Dd
そもそもアリーナのメタと大会のメタは環境違いすぎるから当然じゃないの
大半が除去デッキと赤単みたいな歪なメタでアグロとかクリーチャーデッキなんか息してないってだけの話

少なくとも黒単除去なんかはアリーナで最強格だけど、大会に持ち込もうなんて奴は少ないだろうし
2023/10/05(木) 13:33:01.34ID:/LFXH5Apd
冷静に考えたら順番にクリーチャー出していくだけで特にラスに耐性もないアグロが環境にいることなんて最近はまずなかったな
そんなアグロで環境にいた一昔前の緑単の影を追ってるせいで話がおかしくなるんだな
2023/10/05(木) 13:34:07.74ID:GH5L7L+o0
思い込みと印象だけで語るのは一番駄目だからやめとき
https://youtu.be/bzK3kX3hAVc?si=Of8PAKst7KsKR4Rc
動画しっかり見りゃわかるけど今のクリーチャーデッキはめちゃ勝ってる
BO3ですらこれだからな
2023/10/05(木) 13:35:39.21ID:LdJMEEBg0
アリーナは〇勝クエストのせいでBO1プレイとかアグロがかなり多くて
それに伴いアグロを狩る極端な除去コンも多いってなってるから相当歪んではいるわな
2023/10/05(木) 13:44:05.55ID:SgIJ9i1Dd
というか勝ち手段無しの除去とドローだけデッキみたいなのも多数いるから、アリーナの環境基準だとクリーチャーデッキはかなりキツい
白単全体除去としか言えないような、ひたすら全体除去連打するだけみたいなのとか、一時的封鎖をメインに複数積むようなのが割といるくらいだから
2023/10/05(木) 13:50:21.13ID:fSN6nOOq0
除去するだけが目的になってるデッキとかハンデスするだけが目的になってるデッキ多いよねえ
2023/10/05(木) 14:05:40.98ID:YeqJ++oo0
アリーナBO1でも普通に青白兵士や白単は勝ってる
2023/10/05(木) 14:13:40.51ID:SgIJ9i1Dd
>>137
ぶっちゃけデイリー消化するのはそれが一番早いってのがあるしな
除去だけデッキなんてアグロで踏んだら負けなくても怠いからまず続けないし…
2023/10/05(木) 15:44:18.15ID:12j0S6EE0
BO1青単ってBO1赤単どうしてるんだろ
2023/10/05(木) 16:35:02.79ID:bkcz3q660
先行取ったら行けるんじゃね
後攻はだめくさいが
2023/10/05(木) 16:37:27.29ID:gqsfT5AAM
やっとここスレ一覧に表示されるようになったわ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2644-G+EH [153.151.178.210])
垢版 |
2023/10/05(木) 16:46:44.59ID:XTokKjD+0
今まで青単ドローしか使わなかったから気付かなかったけどアリーナって相当操作されてるな
黒単使って15戦連続で初手が土地2枚だった時はマジで切れそうになったわ(デッキの土地は25)

先行比率が体感で1:5くらいなのはまだギリギリ許せたけども
2023/10/05(木) 17:25:42.93ID:47dayV2P0
>>143
んなわけねーだろ
2023/10/05(木) 17:28:07.01ID:040+6a+cr
やっぱディミーアカラー使う奴って頭がアレだわ
2023/10/05(木) 17:30:41.51ID:47dayV2P0
5色に入ってる怒りの大天使もっといい感じのデカクリの方がよくね
あれ豆の木とシナジーせんし
2023/10/05(木) 17:35:42.20ID:XTokKjD+0
>>144
んな訳あったんだよ。マジでアリーナやるのがアホらしくなったわ
2023/10/05(木) 17:44:03.82ID:GH5L7L+o0
先攻比率なんて後でいくらでもチェック出来んのに体感()だからな
わかりやすく頭がアレな人
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMba-skpN [153.140.221.15])
垢版 |
2023/10/05(木) 17:45:31.37ID:7a4MPzXaM
bo1ならどんだけやっても土地0が起こり得ないんだから
そら操作されてるよ
2023/10/05(木) 17:45:50.31ID:VGvYeq3X0
全てのプレイヤーの全てのゲームの先攻後攻を合計したら3:7になるって報告があった
2023/10/05(木) 17:53:03.20ID:G6ucG4Bp0
知識の流れ5枚引いたら全部土地
2023/10/05(木) 17:53:51.36ID:jRDH/kdM0
じゃあ土地26枚にしたら?
60÷7×3=25.7
つまり初手に土地が3枚欲しいならデッキの土地枚数は26枚という事になる
まぁ26枚でも初手に土地3枚ある確率は35%らしいが
2023/10/05(木) 18:03:31.07ID:X6/omtzm0
先攻でも後攻でも連続で片方が続く上限は設けてほしくはある
後攻3,4回続くともうゲンナリする
2023/10/05(木) 18:04:14.81ID:47dayV2P0
操作されてるのはお前らの精神だよジェイスの仕業だ
2023/10/05(木) 18:05:01.55ID:jRDH/kdM0
スマン>>152の確率については見間違ってた テヘっ 確率難しいね
2023/10/05(木) 18:15:18.39ID:LdJMEEBg0
>>153
でも上限設けると後攻上限4回引いたから次は確実に先攻……攻撃的なアグロを握るかってなってしまうんだよな
それがあってもなお上限設けるべきだとは思うけど
2023/10/05(木) 18:15:42.73ID:GH5L7L+o0
https://i.imgur.com/Foltf10.png

後攻になるだけで勝率に有意の差が出るからね
マジで後攻はフリーマリガン一回とか設けるべき、それかこの前のイベみたく
最初のランドは必ずタップインになるとか
2023/10/05(木) 18:17:13.32ID:XgEk7duk0
昨日やったヒスブロルスコは時計の7ドローで土地6だった
ピーピングしない相手はそんなこともわからんから手札有効牌に見えて投了してったけど
2023/10/05(木) 18:17:29.59ID:eRuO34XE0
先行後攻もらう確率が半々なんだからいいだろ
2023/10/05(木) 18:18:31.06ID:MDQ7ynS60
ケンリスとスタイルもらったわ
いらねえ
2023/10/05(木) 18:21:45.42ID:47dayV2P0
実際100回200回とやったら先行後攻半分くらいの妥当な結果になるのに
1ゲームの結果に拘りすぎなんだよな
2023/10/05(木) 18:36:51.61ID:+CzQ9PVy0
>>157
bo1含めたらそうなるわとしか
bo1だけのルール作るならわかるけど
2023/10/05(木) 18:37:27.99ID:Ses8pKk10
>>88
スタンにいてもいいレベルのkpだな...
2023/10/05(木) 18:39:45.43ID:3hItEqFq0
コントロール系は軒並みアグロに弱いしミッドレンジはゴルガリはだんだん数減らしててエスパーミッドの最近の型はクリーチャーで殴るのが多いしな
2023/10/05(木) 19:00:45.94ID:3hItEqFq0
追放って裏目はあるけど普通に出せばよくてモード選択で柔軟性もあるアツシのほうが強かったな
2023/10/05(木) 19:06:40.06ID:WbI4LynQd
後攻は不利だ不公平だって人の為にbo3あるでしょやれよ
bo1がいい!後攻やだ!ってガキかよ
2023/10/05(木) 19:17:37.65ID:fvJBoR5v0
Aエル森にアリーナCSで見えてくるだろう勢力図からすぐ変わるほどのパワーはあるのかどうか
アリーナCSもランクとは全然違うんだろうけど
2023/10/05(木) 19:18:32.85ID:mVfTUpLF
>>101
ヒント:???「talkへ避難しよう!」
2023/10/05(木) 19:20:07.73ID:GH5L7L+o0
夏休みぐらいのときに、良レアの出現率が明らかに絞られてて
カスレアが明らかに優先して出る!って主張してた奴が居たんだが

https://i.imgur.com/ngn3LU0.png
WC未使用でこれだからそれだったら双子とか真っ先にコンプしててもおかしくないよなと
プラシーボって怖い
2023/10/05(木) 19:22:07.85ID:1YMi+UK20
窯ってバグの温床かな

白マナ無くても食べた有望な信徒の能力使えた
まあ使った瞬間切断されて負け判定になったけど
2023/10/05(木) 19:25:22.45ID:VGvYeq3X0
目か頭のどっちかが悪いな
2023/10/05(木) 19:34:16.72ID:Ses8pKk10
このスレのバグ報告って9割がただの勘違いだよな
真面目にとりあう必要ない
2023/10/05(木) 19:39:09.99ID:xDVuOhcg0
そうそうゴブリンラッシュもただの勘違いだよな
2023/10/05(木) 19:43:16.73ID:3hItEqFq0
>>170
釜のテキストを読み直してみ?
2023/10/05(木) 19:50:36.51ID:nkyjhlQK0
やっとみれるようになったか プレゼント経験値5000とかケンリスとかか 経験値はなぜか大量に貰えて終わりが見えてるのでまあそんなに
2023/10/05(木) 19:58:21.44ID:1IULQgO9a
クエストこなしてればそんなみっちりやり込まなくても最大レベルまで行くからな
最後がランダムアンコじゃなくてレアだったら大違いだったんだが
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa92-cjYK [111.239.167.20])
垢版 |
2023/10/05(木) 20:23:20.72ID:2nYJ4X0Na
>>175
XP5000あっても過剰だしXP2000と1000Gとかにして欲しかったわ
2023/10/05(木) 21:00:10.39ID:Df14BTdu0
経験値とかいくら配られても何も嬉しくないんだが運営的には大盤振る舞いで配った気分になれるんだろうな
2023/10/05(木) 21:07:39.39ID:Cfg2EkCd0
カードとスタイルみんなケンリスなんだ
一番最初の周年記念で貰ったスタイルと同じでランダムなのかと思った
要るかどうかは…まあリミテでお世話になったからいいかな
2023/10/05(木) 21:07:48.50ID:YeqJ++oo0
もうマスタリー完走したよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H15-5C2y [86.48.13.82])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:41:01.38ID:qUg36waiH
マスタリー購入したけど決戦の後にのパックだけ配らないのなんなの?
あれリミテ全然やらなかったから全然カード揃ってないしむしろ過去のパック全部決戦の後にで良いくらいなんだが
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa92-cjYK [111.239.167.20])
垢版 |
2023/10/05(木) 21:41:23.97ID:2nYJ4X0Na
カードはエリシュノーンが出たよ自分
2023/10/05(木) 21:43:16.69ID:gE8+dm400
スレいっぱい立ってて草なんだ
2023/10/05(木) 21:44:38.01ID:LdJMEEBg0
カードはたぶん多元宇宙の伝説からランダム1枚だと思う
自分はヤロクが出た
2023/10/05(木) 22:41:28.37ID:xp/R/Htf0
スタイルはケンリスだけどカードはオレリアが出た
2023/10/05(木) 22:45:01.81ID:Ses8pKk10
どっちもケンリスだったから決まってるのかと思ったらランダムか
2023/10/05(木) 22:49:06.52ID:1IULQgO9a
ケンリス4枚持ってる人は違うの来るんちゃう
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa92-cjYK [111.239.167.20])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:06:41.55ID:2nYJ4X0Na
>>187
MOMのケンリスは三枚しかなかったからそっち出てもおかしくないんだと思ったんだけどなあ
2023/10/06(金) 00:19:14.08ID:p7RZo1lQ0
義賊再録しろ
2023/10/06(金) 00:24:48.96ID:ud5D3ZDG0
ああ我ら、もっとエルドレインのミシュランをミシュランと分かるようにしてくれ高校

セット時にかっこいいエフェクトつけるとかできたじゃん
イコリアのトライオームとか
2023/10/06(金) 00:46:31.29ID:0HG/fk8E0
祝祭とか協約には専用エフェクトあるしセット固有のキーワード能力にエフェクトつけていく方針なんじゃないか 今は
2023/10/06(金) 01:48:45.29ID:hLglPiByd
アリーナ始まった頃はエフェクトっていうか天使の3Dグラフィックとか作ってて頑張ってたけど
人気出ないと分かってからはショボくなったよね
2023/10/06(金) 02:01:31.29ID:m7BACU4X0
レアのワイルドカードもらえたけどまだアニバーサリーギフト続いてたのか
2023/10/06(金) 03:36:59.46ID:+58yeJY00
特定レアに演出つけても効果あるのそのカードだけだけどセットのテーマに演出つければ影響あるカード多いからコスパが良い
2023/10/06(金) 03:42:31.39ID:P12f2b0x0
戦慄衆の指揮や肉議場でフリーズ多発したからだろ
2023/10/06(金) 04:13:51.93ID:3GB6wlKd0
普通のゲームは重くなっても仕方ないなって見た目で分かるようなとこが重くなるけどアリーナは意味不明に重くなる
無理やり実装してそのまま最適化とかしないでほっぽってあるとこめっちゃくちゃ残ってそう
2023/10/06(金) 06:34:31.77ID:Cxi5iKZ+0
合体ミシュラに演出なかったの絶許
2023/10/06(金) 07:21:31.37ID:Ou3FkISk0
腐敗みたいに糞遅い演出用意しといて演出中に持ち時間減る仕様だからいらない
2023/10/06(金) 07:50:28.62ID:BCaaguGY0
イムリスほんと好き
2023/10/06(金) 08:25:36.50ID:+kYFxe/Pd
LO死に演出あるのに毒殺に無かったりするのはよくわからん
まあデッキ切れ演出付いたの最近な気はするけど
2023/10/06(金) 08:29:19.64ID:Q1g0Mi080
毒殺演出あるけど
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0511-AvD6 [116.65.137.64])
垢版 |
2023/10/06(金) 09:03:59.96ID:Dh8W2u3d0
むしろ順番的には毒殺追加後LO死追加や
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e56-LmEL [247.200.124.217])
垢版 |
2023/10/06(金) 10:55:09.70ID:zQt4QVz/0
エル森飽きたわ
イクサランはよせや
2023/10/06(金) 11:15:39.84ID:8fmQMoLrd
副陽の接近も2回目唱えたら相手即爆発・・・w
そこはなんか用意してほしかった
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-BSL2 [126.167.109.13])
垢版 |
2023/10/06(金) 11:34:29.85ID:AetLCP1qr
パックのレア排出率ってどれくらいかな
兄弟戦争のパックがマスタリー含めて134で未所持レアが109枚
レア率が80%なら107枚だからクイドラ終了かなぁ
2023/10/06(金) 12:25:52.29ID:fh319aex0
MTGの強いデッキって勝率何%くらいあるもんなんやろ?
55〜60%くらいあったらだいぶ強いんだろうか
2023/10/06(金) 12:44:00.77ID:eeG6eZbqd
>>206
スタンならtier1握れば全体の平均60%弱で上手い人がやれば+5%~10%くらい上乗せされる
万人が使って55%越えるなら強いデッキじゃない?
2023/10/06(金) 13:28:27.38ID:uYZ2Bm5d0
55%以上でかなり強いと思うわ
俺の全ツッパ赤単は勝率49%だけどダイアで上ブレして奇跡的にミシックまで行ったときは55%あった
2023/10/06(金) 13:38:46.75ID:st0cBDdH0
勝率55%が禁止告知でよくラインにされてる
2023/10/06(金) 13:44:51.49ID:qGlQgaeD0
>>205
ストアの右下に詳細とパックの情報ってあるからそこを見ればいい
兄弟戦争は1:5.8らしい 1が神話レア
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-BSL2 [126.167.109.13])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:33:47.07ID:AetLCP1qr
>>210
ありがとう
ってことは1:7や1:8の他パックより神話が出やすいってことかな
2023/10/06(金) 14:54:13.59ID:TMXcV9FM0
アルケミーBO3なら勝率75〜85%くらい出せる
上手い人なら90%台も狙える
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e56-LmEL [247.200.124.217])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:56:14.50ID:zQt4QVz/0
アルケミーwww
2023/10/06(金) 15:19:45.58ID:eeG6eZbqd
過疎フォーマットは何故かミシックなのに初期デッキ使ってる奴とか手に入れたカード全部突っ込んだみたいな5色バベルとかいたりするからな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 31a4-LmEL [242.62.175.167])
垢版 |
2023/10/06(金) 15:29:00.07ID:di1PE9sj0
>>211
>>210って別枠アーティファクトも含めた確率なんかな?通常枠だけでこんなに神話率高く設定してあるんだろうか?
まあ通常枠でも直接WCでる分もあるからレア率で計算した分より少し多めで換算した方がいいけどね
2023/10/06(金) 15:39:01.50ID:WQOHfamKd
最近赤単多くてちゅらい…
赤単メタったデッキ持ってくと赤単に当たらなくなるし…
2023/10/06(金) 15:45:41.65ID:RSTJEVRy0
アルケミーって何が強いの?
神河、イニスト、ニューカペナは使えないんだっけ
2023/10/06(金) 15:46:41.17ID:hjTtFNDna
黒 指輪 オーク
2023/10/06(金) 15:59:36.03ID:uYZ2Bm5d0
アルケミーエアプだけど理屈で言うと指輪が物故割れだから狭いカードプールで指輪を最も強く使える色が強いと思うわ
それゆえライフ喪失のデメリットを回避できて相手の指輪を咎めるシェオルとオークを使える黒が最強なんじゃね
2023/10/06(金) 16:03:46.46ID:eeG6eZbqd
BO1の赤単の数は2位の白単にトリプルスコアつけて24%くらいいるからな
こんなバランス悪いゲーム糞過ぎるしBO1なんてやるべきじゃない
2023/10/06(金) 16:10:11.81ID:di1PE9sj0
untappedによるとアルケミーBO3は黒単が80%のシェアらしい
2023/10/06(金) 16:15:07.09ID:39BgKVvIr
柔軟にバランス調整出来るはずのフォーマットで1強状態のデッキ放置してるとか本当にやる気無いんだな
2023/10/06(金) 16:17:19.45ID:RSTJEVRy0
なぜかデフォルトがアルケミーだから
初心者が指輪オークシェオルがガン積みされた黒単に
ボコボコにされてアリーナ辞めるのが頻発してそう
2023/10/06(金) 16:18:57.83ID:dSTmeAFO0
シェオルドレッドがこんなに強いなら緑にも4マナ5/5くらいのアド取り生物が来てもいいのに
ミニガーガガロスみたいな
2023/10/06(金) 16:25:52.60ID:25amEjlX0
アルケミー黒単はナズグルみたいなリミテ生物でデッキ埋めてるようなデッキとしか当たらないから強みが分からない
2023/10/06(金) 16:34:54.47ID:5TFBK3CX0
デフォのアルケミーをスタンダードというフォーマットと勘違いしてる初心者層も普通にいるっぽいぞ
ちょい前に見かけたブログでスタンミシック到達しました!ってデッキ見てみたらオーク始めアルケミーカードまみれで
スタン要素なんぞ殆ど無かった
こういうフォーマット自体をよくわかってない層も一定数いるんよ
2023/10/06(金) 16:41:16.97ID:Oxdsx6vR0
本当に特定の色が環境支配率80%かつ勝率70%オーバー狙えるんだとして
スタンでやったら即日禁止改定からの反省文コースだと思うけど
未だに放置だとWotCにとってもその程度のフォーマットと捉えられても仕方ないというか
デジタルプレイヤーは環境の変化を求めるだのデジタルならではの流動性だの
そういう話を聞いたような聞かなかったような…
2023/10/06(金) 16:45:37.63ID:XEz+1A0g0
エルドレインアルケミーもうすぐ出るんじゃないの
2023/10/06(金) 16:58:07.11ID:HsSKavFs0
プレドラ券一部ユーザーに配ってた件ってなんか進展あった?
俺もほしい
2023/10/06(金) 17:11:56.80ID:5TFBK3CX0
いつの話だよ
元々バグ由来なんだからもうとっくに終息してるっての
2023/10/06(金) 17:35:02.57ID:SeCpsgpO0
>>220
それってスタンのプレイでのシェア?ランクだと白単とか最近全く見ないんだけど
2023/10/06(金) 18:02:12.33ID:RSTJEVRy0
ランクはドメインと赤単ばっかだわ
内部レーティングが高いと白単多いのかもしれない

あと白単使うと白単当たりやすい
2023/10/06(金) 18:22:24.89ID:qGlQgaeD0
そういう使うデッキによるマッチ補正はランクには無いらしいぞ 内部レーティングはあるけど
2023/10/06(金) 18:47:45.03ID:5TFBK3CX0
白単アグロ使ってても赤単やらエンチャやら除去コンやら青単やらガンガン当たるからね
おもちゃデッカーやクソデッカーの動画見てると同じランク戦でも自分の場合と違って相手のおもちゃデッキ率が妙に高い
内部レートが高い≒勝率の高いデッキを主に使用している、って事だから
ミラーや似たような勝率のデッキとよく当たるようになるのは当たり前ってこった
2023/10/06(金) 18:51:48.22ID:slAnGijY0
エルドレアルケミーは食物関連でなんかいいの来てほしい
ペレグリン菓子職人のデッキ使ってるけどもう一味欲しい
2023/10/06(金) 19:29:18.95ID:zFspz4BMd
最低限土地2枚あればみたいなアグロや軽いミッドレンジと仮定して
初手土地1枚キャンディー1枚他良カードはマリガンすべきかね
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/WOE/631049/cardimage.png
色んなデッキでキャンディー食べてたらキャンディー無しでは生きられない体に
2023/10/06(金) 19:33:26.43ID:iz9TJF4W0
キャンディーはいいカードだよね
除去コンに入れていた第三機構やドミナリアへの侵攻がキャンディー4枚になった
2023/10/06(金) 20:50:41.24ID:vxdF3PgD0
どうせ1ターン目やる事ないしな
2023/10/06(金) 21:14:44.39ID:HZFhQp2R0
3ターン目の土地を拾いに行けるのがいいよね
2023/10/06(金) 21:53:40.71ID:9UIsQUbVa
>>190
クリーチャ化するよマークつけてくれ
あいつらすぐ他の多色土地とすぐ同化しやがる(敗北数知れず)

鋳造所は単色基本土地の隣で無色ですって顔してるからいいんだ
フォーゴトンも基本土地の顔してなかったからまだ良かった
2023/10/06(金) 23:05:08.90ID:w1gklXiWd
どんな色のアグロだろうが先攻とれば除去コンは間に合わない
先攻除去コンにはどんなアグロも間に合わない
それがBO1
後攻にできるのは相手が事故って自分が事故らないことを祈ることだけ
2023/10/06(金) 23:18:23.95ID:SeCpsgpO0
まあその除去コンがアグロに絶対勝てるわけでも無いくせにコントロールにも弱いとあってあんま見かけんわけだが
2023/10/06(金) 23:22:36.58ID:qGlQgaeD0
実際後攻ってそんな勝てんかな?いや白単人間とか赤単アグロとか先攻に特化したデッキはそら後攻では勝てないと思うが
トラッカーサイトの履歴だとエル森発売前に使ってたデッキがランクの後攻勝率58%あるけどな もちろんBO1で
2023/10/06(金) 23:52:27.36ID:9UIsQUbVa
>>243
後攻勝率6割近くは、乗り手が上手いってことだから誇りに思うといい

そのデッキ、後手が先手より勝率高いなら試行回数を疑う
2023/10/07(土) 00:08:31.10ID:1DjrwD6A0
190戦で先攻60%だな トータル59% 別に使ってた赤単が231戦で先行70%後攻45%だから先行勝率はあまり高くないデッキだね
もちろん後攻よりに調整してるからそうなるんだが結局はデッキ次第なところはあると思うんだけどな BO1だからというかデッキを先攻に寄せてるからじゃねってね
例えば赤徳目が4枚揃ったから遊びで作った赤徳目フルバーンは21戦しかやってないけど先行22%後攻42%だわ BO1で
2023/10/07(土) 00:08:46.35ID:LhFBXdlE0
>>221
本当にまともなゲームに調整する気がないとしか思えん
もちろん禁止しても指輪というカードを作った事は責めるが
2023/10/07(土) 00:29:06.24ID:K0pcBPqy0
>>221
定期的に調整されてフレッシュなゲーム体験が味わえるっていう体のフォーマットだったのに🥲︎
2023/10/07(土) 00:34:54.61ID:MkuIIk/w0
>>245
BO1で後手よりの受け主体デッキは作れるんだが、後手のキープ基準をどう決めるかがシビアなんよね

俺の場合、相手のデッキがアグロか分からない中で、アグロとゲーム出来るようにキープ基準をとってるが、それが正しいのかも分からんね
2023/10/07(土) 00:37:11.76ID:0huPZ0j+0
なんか十一時くらいから勝敗でた瞬間フリーズするのが多発し始めたんだけどおま環?
2023/10/07(土) 01:01:06.65ID:ujfZiiFc0
ギフトバック・ヒストリックはグルールアグロで5-3で終わらせた
俺も含めて誰も手掛かりと食物は使わなかったというか使う暇なかった
2023/10/07(土) 01:10:46.38ID:5EzcFOAa0
豆の木のキャントリのせいで壊されてもアド損じゃないのマジ意味不明だわ
アド装置がそういうことしたらダメだろ
2023/10/07(土) 01:20:22.90ID:tj+naAmw0
ヒストリックの分布出てるじゃん、サプライズは少なめで強そうなデッキがまんべんなくいる感じだな
イゼットは無謀なる突進使ってるのか
2023/10/07(土) 01:37:08.15ID:cAlDB2oLd
ディミーアが意外と多いな
2023/10/07(土) 01:53:00.58ID:tj+naAmw0
なんだかんだ盛り返してくるなルールスデッキは、ヒストリックの看板カードだけある
あとBelcher (1 player)
2023/10/07(土) 02:02:15.61ID:HeHBkLRY0
untappedのプレイ割合がエクスプローラー>ヒストリックだった事もあるしあんま信用出来ねぇ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b56-nQTY [247.200.124.217])
垢版 |
2023/10/07(土) 03:17:54.16ID:evhHqD/P0
オレにもbo3をやる暇があれば、、、涙
2023/10/07(土) 04:13:00.90ID:ngGXcgxj0
今後ずっとお世話になりそうな苔森のスタイルはお得かもねイベント
2023/10/07(土) 07:07:15.49ID:5EzcFOAa0
スレ一覧見たらアリーナスレ乱立しすぎだろ
2023/10/07(土) 07:10:32.24ID:f1/6ssEh0
ひらがなネーム陰湿エスパーばっかりでほんま気持ち悪い
他人否定するためにゲームすんなや
2023/10/07(土) 07:12:23.77ID:K0pcBPqy0
まあ日本語ネームみたら警戒するよね
2023/10/07(土) 07:19:27.28ID:5EzcFOAa0
相手を一切否定しないデッキを使うべきだよな
2023/10/07(土) 07:32:11.34ID:lyCgPPog0
一応洋ゲーだしmoはひらがななんてなかったしスマホキッズの確率はめちゃくちゃ高いわな
論理的に
2023/10/07(土) 08:17:25.48ID:Pm7b9bg/r
アリーナは先行で勝つ事に特化したデッキの比率が多いから後攻の時そういうデッキに当たる率も高く後攻勝率上がりにくい
2023/10/07(土) 08:54:09.41ID:YkN5VHQm0
ヒストリックの環境じゃ手掛かりや食物にマナ使う暇なんてない
1ターン目宝物は特にドレッジとか影響大きいけど前2つのフェスよりは与える影響少ないね
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b588-edoa [112.137.32.187])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:00:28.38ID:vNsG+noE0
BO1赤単に苦労してるから自分で握ってみたけどなんか思ったより勝てないな
2023/10/07(土) 10:04:23.87ID:NWrjbFU7d
赤単で勝つには必ず初手熊野を引くという強い意志が必要
2023/10/07(土) 10:19:51.94ID:Vwn1HEQw0
イベントはアーティファクトいっぱいもらえるから指輪爆片破棍棒入れた赤単バーンで5-0だった
相手が多色でも基本土地まみれだったから初心者ばっかだったのも大きいだろうけど
2023/10/07(土) 10:40:11.56ID:JPvNKQTh0
ベルチャー出たくらいからヒストリック触ってないからさっぱりだわ
2023/10/07(土) 11:14:51.97ID:csfoSoZb0
ヒストリ全然わからんから困るわ
2023/10/07(土) 11:33:27.85ID:yaRNrI8Ur
ヒストリックはアルケミー消したらプレイしたいかな
アルケミーで全て台無し
2023/10/07(土) 11:53:27.92ID:tj+naAmw0
CSで一番使われてるデジタル専用カードが守秘義務とか渋すぎる、確かに強いが
今のヒストリックやると激戦が多くて楽しいわ、緑単のぶん回りだけどうしようもない
2023/10/07(土) 11:54:34.50ID:ujfZiiFc0
アルケミーのオリジナルカードやアッパー・ナーフなくしても指輪やオークは残るからなあ……

アルケミーで悪さしているのは対称の賢者ぐらいじゃね?
クルシアスはタフネスが1になって除去されやすくなったし
2023/10/07(土) 12:12:39.99ID:9ifXHbWo0
アルケミー嫌いは理屈じゃないから
使われてるとか使われてないとか関係無いよ
2023/10/07(土) 12:17:03.90ID:niJP5YaLd
アルケミーのせいでヒストリック辞めてエクスプローラーに移行した
2023/10/07(土) 12:18:54.66ID:tj+naAmw0
対称の賢者の強化は最高の判断であんな楽しいカードはなかなかない
クルシアスは楽しかったけどさすがに強すぎたな
デジタル専用カードで唯一これあかんなと思ったのは旅人コンボ
2023/10/07(土) 12:21:10.90ID:109nCp4H0
でもイゼットウィザードは黒ラクドスジャンドにボコボコにされちゃうんだよね
速度じゃなくアド取れる構成にしててもキツい
2023/10/07(土) 12:32:23.13ID:K0pcBPqy0
なんかバフもナーフも全然しなくなっちゃったねアルケミー
2023/10/07(土) 12:36:15.78ID:BotJP3mD0
誰も担当やりたがらないんだろうねウィザーズ内で誰がやるか押し付け合ってそう
お前らがやるっつったんだからちゃんと月一ペースで調整入れろや想定より評判悪かったからっていじけて萎えてんじゃねーぞ
2023/10/07(土) 12:38:26.78ID:3aQzMsEJd
稲妻とラガバンが解禁されたらジャーシルが最高にクールでエキサイティングなカードになるから
楽しみにしとけよ
2023/10/07(土) 12:40:52.80ID:HeHBkLRY0
0274みたいなのは糞少数だしな
2023/10/07(土) 12:44:17.18ID:woZw30qD0
スタンでルーティングしながら場に置物出せるカードある?苦々しい再会みたいなの探してる
2023/10/07(土) 12:50:32.45ID:yMWOzA5d0
モダホラ3がアルケミーで使えないと聞いて酷く落胆したよ
2023/10/07(土) 13:01:42.30ID:ujfZiiFc0
>>281
バトルを置物扱いしていいならメルカディアへの侵攻・エルガモンへの侵攻
バトルな上にルーティングが追放だけどカルドハイムへの侵攻

英雄譚2章だからタイムラグあるけど巨竜戦争

場に出たときじゃなくてさらにマナがかかるけど蒐集家の保管庫

アーティファクトクリーチャーだけど屑鉄作りの雑種犬
2023/10/07(土) 13:02:55.77ID:ujfZiiFc0
巨竜戦争はそういえば先読があったからいきなり2章でいいか
2023/10/07(土) 13:25:55.05ID:1DjrwD6A0
>>281
当世
パワーストーントークン(アーティファクト扱いだったはず)だけど厳しい授業
先祖伝来の鏡
宝物トークンだけど大勝ち
夜にする手間はあるけどセレスタス

たぶんリッチの騎士の征服使おうとしてると見た
2023/10/07(土) 13:49:01.39ID:YkN5VHQm0
アルケミーカードを使われた時のあの不快感はなんなんだろうな
うまく言語化出来ない
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-hFBn [111.239.164.108])
垢版 |
2023/10/07(土) 13:50:37.97ID:uQD62SbWa
>>285
冨美男級のお見通し力だな
2023/10/07(土) 13:51:48.79ID:BotJP3mD0
>>286
知らねーよ下環境やると知らないカードにわからん殺しされて不快とか意味不明なこと言ってるやつと同じなんじゃねーのつまり基地外
2023/10/07(土) 14:02:06.93ID:woZw30qD0
ありがとう
赤青黒の協約リアニ組んでみます
2023/10/07(土) 14:21:00.67ID:csfoSoZb0
イベントは金魚にあったレアなし赤単バーンに上機嫌の解体つっこんだら勝てたわ
2023/10/07(土) 14:44:55.89ID:gZ9ijcJJ0
>>286
ごちゃごちゃ能力付いてる割に結局大体1アドです(場合によってはそれ以上)って話だからじゃね?
2023/10/07(土) 16:03:13.37ID:GUBCOLHI0
緑黒に白徳目タッチしてるデッキ当たったけど
なかなか胡散臭い動きして強かった
2023/10/07(土) 16:14:54.63ID:bF/yETOwd
中には1アドすら取れない奴もいるからな
しかも多色3マナの伝説で神話レア
2023/10/07(土) 16:30:56.48ID:Ii4rN96O0
シュオルをthe endされると苛つくんですけど
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ba7-6t2b [249.39.149.188])
垢版 |
2023/10/07(土) 16:32:48.15ID:Td1XNuCA0
ヨーグモスデッキ作ろうと思ったらグリストってのが無いんですよね
デザインとかめっちゃ好みだし使いたかったのに
2023/10/07(土) 16:49:46.67ID:5JSfq6LF0
今日こっちが一巻の終わりシェオルに使ったけど放置されたわ
いやいやいやお前も一巻の終わり積んでたやんけ
それまでスムーズに動いてたからたまった砂時計4つ消化なげーんだわ
2023/10/07(土) 16:55:16.34ID:VlfpHYwn0
>>294
シェオル置かれる側の方が苛ついてると思うんですけど
2023/10/07(土) 17:00:19.72ID:gUP3ZUUn0
>>286
アルケミープレイしてアルケミーカード使われたら不快とか理不尽すぎんか
まあ時々イベントと称してクソゲーのプレイを強要されることはあるが・・
2023/10/07(土) 17:09:43.07ID:WTu8kJila
アルケミーデジタルオリカ抜きのヒスブロがほしい
2023/10/07(土) 17:10:19.64ID:ujfZiiFc0
正直対称の賢者だけは強すぎて腹立つ

あとヒストリックで煩わされるのはターシャだな
たまにノンクリ除去コン使ってるときにピンポイントで出されるから腹立つ
打点はトークンとミシュラ土地のみとかだと本当に厄介
打消し入れていることがほとんどだから直接除去しようとしたら打ち消されるし
2023/10/07(土) 17:16:23.66ID:FUmluX9J0
まあオリカがないエクスプローラーが人気最低なんでオリカを削る理由にはならんけどね
2023/10/07(土) 17:17:59.96ID:ujfZiiFc0
ただアルケミーでそこそこの強さのクリーチャーを追加してくれるのは嬉しいんだよな
ヒストリックでよく使ってるイゼット巨人だとアルケミーアンコモンの白亜の守護者を2枚入れてるけどわりと役立ってくれる
2023/10/07(土) 17:21:14.95ID:gUP3ZUUn0
そう言われるとジュラシックパークとかトランスフォーマーとかの
クソカード使いたくなってきたわ・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-hFBn [111.239.164.108])
垢版 |
2023/10/07(土) 17:25:11.76ID:uQD62SbWa
そういえばドクター・フーコラボはアリーナではイベントやるのかな
2023/10/07(土) 17:37:00.90ID:iBCLRCTB0
そもそも実装しないセットだからせいぜいスリーブとかじゃない
2023/10/07(土) 18:10:35.38ID:s9DO9BRed
オリカがないヒストリックって要はエクプロのモダン版が出れば解決するんかね
2023/10/07(土) 18:24:52.89ID:ZVYvd/sf0
大本営発表を鵜呑みにするやついるんだな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4511-iLfk [210.194.236.15])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:28:06.12ID:IfjgMY0+0
>>306
MOやれば解決だな
2023/10/07(土) 18:31:36.16ID:iFVjghSk0
やっぱりゴルガリ弱いなあ
勝てるデッキ無いやろこいつ
5cランプ、赤単、白系アグロ、エスパーミッド全部無理やん
2023/10/07(土) 18:35:22.09ID:YkN5VHQm0
大釜今1万もするのかい
名実ともにWOEトップレアか
2023/10/07(土) 18:39:58.03ID:3aFp5t/L0
ディミーアに苔森と眠らずの小屋足した方が強い
2023/10/07(土) 18:54:21.76ID:ujfZiiFc0
ゴルガリは除去が強くてクリーチャーもシェオル含めて優秀なのが多いから丸いんだよな
BO1プレイで使っていると結構勝てる
2023/10/07(土) 19:03:11.49ID:iFVjghSk0
ゴルガリのクリーチャー優秀ってのも疑問だけどな
結局太陽降下に何もできない
強いと言えるのミシュランと苔ぐらいやろ
2023/10/07(土) 19:13:24.65ID:ujfZiiFc0
太陽降下に何もできないって言われたら「確かにそう」で終わっちゃう
でも太陽降下で終わるデッキはゴルガリに限らないわけで

グリッサ・苔・シェオル・ミシュランが普通に強いしスラーン・三つ子・ティラナックスをピン挿ししていると仕事してくれることが多い
あとは駆け抜け侯も使ってみると強かった

ランクマで安定して勝てる強さっていうわけではなくて色々なデッキと当たるBO1プレイではそこそこ安定して勝てるって話
キャンディーの道標と黒徳目のライフゲインで赤単には結構勝てるのが大きいかもしれない
2023/10/07(土) 19:32:20.18ID:gUP3ZUUn0
太陽降下使うようなデッキはリリアナが刺さるし
手札補充しながらリリアナ責めしていけ
2023/10/07(土) 19:33:05.64ID:9hoCCbVf0
ミシュランあるぶん太陽降下には強いほうではあるなアグロ相手は赤単に若干弱い意外は有利だからbo1でも選択肢として悪くないはず
2023/10/07(土) 19:37:39.79ID:dz2F3uD30
ゴルガリ100戦くらいしか使ってないけど黒単相手の勝率がやたら良いわ
弱いと思うなら調整するんだYO 転がってる大会のデッキリストなんてBO3かつメタが違う大会用なんだからアリーナBO1で使うなら自分の勝ちたい相手向けに調整していけ
2023/10/07(土) 19:49:30.18ID:ZVYvd/sf0
そしてメタって調整すればするほどマッチ補正の餌食になるパターン
2023/10/07(土) 19:51:19.92ID:gUP3ZUUn0
邪悪を打ち砕く邪悪を打ち砕くって言うけど
相手の事一方的に邪悪と断ずるのは良くないと思う白の悪いとこが出てる
2023/10/07(土) 19:51:57.58ID:aTQ32I610
ゴルガリってミニオンが弱い印象
苔森しつこく展開しても所詮は32だし負け犬なんて何であれが使われているのか
2023/10/07(土) 20:05:51.45ID:HeHBkLRY0
今日もアルミホイル巻いてそうな奴いるな
2023/10/07(土) 20:38:20.20ID:5ljSbYlj0
ゴルガリの緑要素の苔も亀もロングゲーム狙いのカードでしょ
豆系デッキがゴロゴロいる現環境で非青がそこ狙ってどうすんの?って感じはある
2023/10/07(土) 20:50:39.59ID:9hoCCbVf0
ヒストリックイベント普段ヒストリックやらんからどんなデッキ組めばいいか判らんとりあえず上機嫌の解体とバニコーン入れたボロス召集で完走したが
2023/10/07(土) 20:54:39.25ID:YkN5VHQm0
このフェスルールでのベルチャーやばすぎるな
10回やって4回2Tキルだったから相手からしたらクソゲー過ぎる
2023/10/07(土) 20:58:53.66ID:RId/8jGa0
前のエルドレインもだけど出来事の別アートスタイルほんと良いな
2023/10/07(土) 21:09:49.97ID:kIczhzV00
ゴルガリが弱いとは思わんけど、選択肢多すぎて俺は勝てん
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b48-Er9R [247.4.120.14 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:13:21.03ID:LbahFCv20
シュオル士ね
2023/10/07(土) 23:56:50.85ID:09z1fUze0
>>327
パワーカード七並べになってるよな
やっぱローテで落とすか禁止するかしないとほぼほぼクソゲーになる
対策とかそういう問題じゃない
2023/10/08(日) 01:08:35.59ID:gZa3otKL0
遊戯王とかシャドバを馬鹿にできなくなりそう
2023/10/08(日) 01:12:30.50ID:yy4TdBAQr
イベントは先攻が宝物トークン選べないようにすればいいのに
2023/10/08(日) 02:16:31.32ID:QDhYpJKQ0
シュオルよりエインジーの方が好き😊
2023/10/08(日) 03:13:54.19ID:56IU41X10
>>328
程度の差はあれどそういうソシャゲみたいなやつと同じ傾向はあるからな
カードパワー弱くしたらじゃあそのパック要らね、おもんねってなる
2023/10/08(日) 03:39:50.10ID:FZKbdFgh0
指輪産カード、オークとハーフリングが大量にいて一つの指輪は結構差つけられたな
総枚数アノールの焔と同じくらいかな
2023/10/08(日) 05:38:23.76ID:6Qgb8uGi0
>>329
このままインフレを続けるとスタンですらそうなるな
2023/10/08(日) 08:22:02.88ID:Rj3g+uzz0
チャンピオンシップ見るとやはりbo3ヒストリックは至高だな
bo1はバカゲー
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abca-nQTY [153.246.235.197])
垢版 |
2023/10/08(日) 08:22:19.15ID:9Wv9QPJt0
エクスプローラーBO3のサイドボーディングみんなどんな相手を想定して組んでるんだろうか
緑信心とラクドス系あとはスピリットとかボロスあたりだろうと思ったらメタ外なアーキタイプも多い上にちゃんと強いし魔境すぎる...
2023/10/08(日) 08:30:20.33ID:0aOP3zKKd
今のゲーム面白かった
序盤でキャノピー二枚引いちゃうとライフきついなw
2023/10/08(日) 08:37:07.22ID:JXWEKgaX0
>>301
秋はなんだかんだスタンが煮詰まってないから
パイオニア、エクスプローラーは大人しいよね
秋にパイオニア、エクスプローラーが人気な状態のがよっぽどヤバい
スタン煮詰まったり、タルキール来たらまた盛り上がるよ
2023/10/08(日) 08:43:47.93ID:k7mVCSLH0
>>338
まあ公式発表だとエクスプローラー人気は発足からアルケミーより上になった事すらないみたいだけどね今回の発表だとご丁寧に皆さんの感覚とは違うかもしれませんねって注釈付きだし
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037262/
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b7e-hs9V [241.155.97.207])
垢版 |
2023/10/08(日) 08:45:09.77ID:S3mtXSnN0
この板自動取得してこないけどなにが原因なん?
2023/10/08(日) 10:39:38.39ID:FZKbdFgh0
6−0は日本人か、ウィザードで緑単ケシス緑単と有利当たってしっかり切れてる
ヒストリック勝ち越してるのがケシス、ディミーア、ウィザード
ヨーグモスはちょい負けで緑単が結構やられてるな
2023/10/08(日) 10:56:26.21ID:XbiJCkRx0
アリーナCSやってたの今朝思い出した
日本だとほぼ宣伝してないけど向こうは盛り上がってんのかな
そこそこ規模でかいイベントなのに
2023/10/08(日) 10:58:44.69ID:Xwv+Cg0K0
ヒストリックだと指輪もオークも適正範囲な感じなの?
2023/10/08(日) 11:20:07.94ID:FZKbdFgh0
オークが強くて指輪も抑えられてる
オークがこのまま残せるかは微妙なとこ
2023/10/08(日) 11:25:49.47ID:wjiOS6L9d
採用枚数だけならケシスや緑単も使ってるハーフリングの方が多そう
2023/10/08(日) 11:27:31.59ID:Xwv+Cg0K0
>>345
オークに対抗できるタフ2が偉いっていうのも有りそうだからやっぱり中心はオークなんかな?
2023/10/08(日) 11:31:13.94ID:MISoj8IMd
>>346
だろうね
緑単だとオークいないなら緑マナ出せるラノエルの方が良さそうだけど
2023/10/08(日) 11:58:19.38ID:18PEB1uE0
アリーナ重い
2023/10/08(日) 12:22:16.01ID:UEuQfSkF0
多元宇宙からこっちの5マナシェオル奪って変身させて自爆する人多すぎる…
2023/10/08(日) 12:38:18.98ID:WnpPXycQ0
ヒストリックはタフネス1のクリーチャーを採用できない
タフネス1クリーチャーを出した瞬間「的を出してくれてありがとう!」って喜びが伝わってくるぐらい即座にオークが出てくる
2023/10/08(日) 12:40:46.42ID:lh2CDnV00
"ほぼ"禁止解除ヒストリックって明らかにチャネルアウトやんけ
2023/10/08(日) 14:01:19.89ID:56IU41X10
BO3アグロ以外が大集結してすごい考えるのしんどいんだけど
マッチ一回がしんどくてやる人選ぶわ
2023/10/08(日) 14:15:05.45ID:p7/vBNyd0
ドメインランプミラーの地獄がわりと発生するからやりたくなくなるわ
2023/10/08(日) 14:16:38.80ID:jrtPv0esd
>>340
5chはddos食らって壊れてる
運営が無能だから直されてない
2023/10/08(日) 14:32:50.52ID:jrtPv0esd
放浪王とダニしか勝ち筋ないコントロール最近多いけど時間かかりすきでだりーな
2023/10/08(日) 14:43:03.94ID:RLZzvtZUd
ひっそりとアルケミーの新情報が公開されてるな
2マナのドラゴンになれる人間だけはプレイアブルかもしれない
2023/10/08(日) 14:45:29.28ID:TjLOHWc20
ヒストリックの各部族、LO、親和、鱗親和、装備のパーツアンソロジーで配ってくれないかな
2023/10/08(日) 15:01:07.64ID:zSGoHUTV0
アルケミー新情報来てたのか ドクターフーコラボに流されてて全然気づかなかった
2023/10/08(日) 15:03:18.71ID:6Qgb8uGi0
ボロスのやつのフレーバーいいな
2023/10/08(日) 16:13:37.08ID:mYiMFAXJr
アルケミーのせいで高級な料理にハチミツぶちまけられてる
2023/10/08(日) 16:37:15.16ID:k7mVCSLH0
アルケミーエルドレイン実装と同時にナーフ来るかな?
2023/10/08(日) 18:16:34.37ID:bNp/Y6+M0
ヒストリックくらいの魔境になると古のクソカードと現代のクソカードがしのぎを削る中でアルケミーのクソカードが混ざったところで正直大差無くね?とヒストリックやらない勢の勝手な感想
2023/10/08(日) 18:20:25.68ID:56IU41X10
>>353
あれは毎ターン盤面パワーバランスがシーソーして
どちらかに傾いたと思ったら太陽降下炸裂して
ライブラリーアウトまで気にしてゲームするのしんどいな
2023/10/08(日) 18:30:32.02ID:WnpPXycQ0
>>353
対戦相手も同じことを思ってるよ
ドメインランプを使わなければ少なくともドメインランプミラーは発生しないぞ
2023/10/08(日) 18:57:06.26ID:k7mVCSLH0
>>362
ナーフされるまでクルシアスクルシアスだったし今も指輪オークだからアルケミーの影響は悪い意味で強いよ
2023/10/08(日) 19:00:01.45ID:18PEB1uE0
煙突再録希望
2023/10/08(日) 19:11:36.16ID:QDhYpJKQ0
今のスタン、カードプール広いのにミラーマッチなんてあるわけ無いだろ
2023/10/08(日) 19:45:01.47ID:WnpPXycQ0
指輪とオークは紙もあるからアルケミー扱いはおかしいと思うの
2023/10/08(日) 19:59:53.12ID:MnLnKsjvd
https://mtg-jp.com/img_sys/articleReading/chart_queue_play_formats_6rebrokutroc.jpg
アルケミーはオワケミー
エクスプローラーなんてもっと終わり
2023/10/08(日) 20:00:19.20ID:MgdQ2ywA0
でもアルケミーで使えた方が楽しかっただろ?
2023/10/08(日) 20:03:40.44ID:B5n33zTu0
ブロール以下のアルケミー笑
2023/10/08(日) 20:14:43.05ID:nI97Svzj0
ヒストリックとアルケミーだと圧倒的にアルケミーのほうがマッチしづらいわ
2023/10/08(日) 20:22:04.81ID:U2aovU200
4年振りに復帰したからエクスプローラーで当時のスタンダードデッキを少しいじって使ってるんだけどワイルドカードを使わない方針なら一番マシな選択よね?
ヒストリックとの違いがいまいち分かってない
2023/10/08(日) 20:23:34.65ID:U7d/HN1Za
愚痴スレを見たら統合失調症みたいな奴らしかおらんけどカードゲーマーって皆あんな感じなのか?
2023/10/08(日) 20:39:10.56ID:XZ09rK+X0
昔と違ってヒストリックはオリカ込みのフォーマットだからWC切りたくないならエクスプローラーでいい
4年前って事は頭エルドレインで引退した勢か…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 055f-nQTY [242.62.175.167])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:46:02.00ID:4CRf/+VO0
>>373
ヒストリックはスタン外のカードがかなり増えた
デジタル専用カードとかモダホラの一部カードとかアンソロジーで追加された奴とかね
だからカードパワーかなり高くてコンボ多い
2023/10/08(日) 20:47:54.60ID:bNp/Y6+M0
自分の話がただの愚痴に過ぎないって自覚して愚痴スレいってるんだから実は通常スレよりまともな人間多いのでは?と思ってしまう
2023/10/08(日) 21:09:04.48ID:U2aovU200
>>376
情報ありがとう!
やっぱりそうだよね
しばらくエクスプローラーで頑張ることにするわ
早くスタンダードに復帰したいけどかなり先の話だろうな
2023/10/08(日) 21:09:56.08ID:lh2CDnV00
スタン専だったけどWC余ってきたからヒストリックのデッキを調べて何種類か組んだが楽しい
ガチ目のデッキだと3ターンキルとか普通にあるし基本的にスタンのコントロールやランプみたいな
ダラダラ時間かかる試合が少なくてサクサク終わるのが良いね
負けても笑って次行けるバカゲー感がある
2023/10/08(日) 21:21:54.38ID:dX5HctMV0
ヒストリック、MNMで触ったら先手2キルされてもうええわってなった
2023/10/08(日) 21:23:55.07ID:gZa3otKL0
色んなカード使えるから勝ち筋ミレックスあと全部除去みたいな陰湿なデッキと当たりにくいのもいい
2023/10/08(日) 21:25:19.71ID:tSAEqWP60
パックから豊穣の力線が出たのと同時に20ジェムもらえた
ただ今までの報告と違ってカードが見えて、ジェムはサイレントの増加だったから
先日の表示変更で修正されたんだろう
2023/10/08(日) 21:29:10.99ID:6Qgb8uGi0
>>377
それ ここで統失ムーブするやつこそがホンモノ
2023/10/08(日) 21:40:07.41ID:lh2CDnV00
>>378
スタンやりたいだけなら圧倒的に安い青単とレア無し赤単とかでもいけるで
あとアゾリウスヒロイックとかもメチャ安い
2023/10/08(日) 22:41:17.02ID:BFktFKTN0
ヒロイックは照光の巨匠めちゃ強いよね
触るだけくらいならレアWCもいらなさそう
2023/10/08(日) 22:50:02.90ID:p7/vBNyd0
マナ基盤さえ整えば熊と祖先がブチ切れて10点ダブストもできるボロスもいいんだけど土地がダメだね
2023/10/08(日) 23:11:44.82ID:0FJ3+BYR0
エリエット4枚になったから使ってみてるけどこいつあんま強くねえな
2023/10/09(月) 00:12:31.95ID:lLE/m9A80
やっぱり赤単・ボロス召集みたいに相手が少しでも足踏みしたら相手の盤面ほぼ無視して
そのままライフを削り切ることができるデッキが〇勝ノルマと短時間達成を両立できて精神衛生上いい
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-GYY9 [153.191.27.5])
垢版 |
2023/10/09(月) 00:19:34.21ID:IYcce/on0
>>388
デイリーに精神すりへらすようなフリプおっさんは無理せずアンインストールしたほうがいい
2023/10/09(月) 00:22:42.18ID:hZXJmVBX0
エリオットは相手につけたいオーラが白と青にあるのに白黒なの舐めとるな
ヒルダと被るのが駄目だったんだろうが
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-6t2b [116.65.137.64])
垢版 |
2023/10/09(月) 00:27:49.69ID:uHHaRayk0
アガサもエリエットもヒルダも見たことないけど
エリエットが一番ワンチャンありそうな気はする
エスパーにしていつもので分身しとけばなんとかなりそう
2023/10/09(月) 00:29:03.64ID:gpIDq2zm0
ヨーグモスに邪悪撃たれたからスタックで自分に−カウンター置いて回避しようとしたらこいつ自分のプロテクションのせいで自分に−カウンター置けないのな
なにをやってんだよ
2023/10/09(月) 00:47:52.43ID:hADr9zxx0
釜土にぶち込んでおけ
2023/10/09(月) 01:03:40.62ID:EPAEwqdK0
さっきの対戦で変だなーって思う事があったから
自分のマイデッキ同士で対戦できるモードが欲しい
2023/10/09(月) 01:05:05.52ID:4r+Otn6Z0
エル森アルケミー、フレーバーに全力で面白いけど強くはないな
2023/10/09(月) 01:19:16.61ID:NGks0geZ0
クソ強ぶっ壊れよりは平和でいいだろ
2023/10/09(月) 01:36:19.20ID:0Ypg8kEdd
指輪オークをお望みか
2023/10/09(月) 02:18:10.97ID:voxjAO2G0
なアルケミーなんかやらんしどうせならぶっ壊れまくってるのを見てたい
2023/10/09(月) 03:08:10.05ID:KcEn60Vm0
突然の三匹の子豚推し
2023/10/09(月) 03:42:59.68ID:CZ24mRxl0
ウィザード勝ちすぎててちょっと後が怖いな
緑単信心がそれ以上に負けすぎてるせいでもあるか
2023/10/09(月) 06:38:06.97ID:9eXZiTr4d
ウィザード決勝行ったぞ
連続優勝あるか?
2023/10/09(月) 07:05:24.77ID:Zj7x7JFX0
ウィザードはわしが育てた
2023/10/09(月) 07:46:16.91ID:S2KsJoq/0
指輪オーク最強で禁止不可避じゃなかったのかよ
大した事ないカードパワーだったか
2023/10/09(月) 07:59:14.18ID:XxlL+/MY0
リストみるとわかるけど見事にタフ1は使わない環境になってるし指輪でリソースゲームには勝てないからコンボ環境になってるよ
前回のウィザードはリソース型の構成だったけど今回は速度型の構成になっててコンボだらけの環境だからそれが刺さってる感じやな
2023/10/09(月) 08:12:35.67ID:hADr9zxx0
タフ1はオーク、瞬唱、若狼、ズーラポートくらいか
2023/10/09(月) 09:09:20.54ID:aQoHFVY10
指輪は重いと思ってたわ
シェオルとの共存が簡単に許されるほどゆるい環境じゃないし
2023/10/09(月) 09:10:44.39ID:df2nNiK+0
>>384
言う通りワイルドカードは復帰時の支援に使うのがベストよね
実は赤単作ろうか迷ったけど結局選択肢が狭いとあまり楽しめないからじっくりカードを集めることにしたわ
エクスプローラーだとある程度自由に組めるしね
例えば昔適当に作ったオケチラウィニーとかいうクソデッキ使ってうまくオケチラ引けて2戦とも勝てた時はめっちゃ楽しかった
エクスプローラーに飽きたら3デッキ分くらいワイルドカード切るかも
2023/10/09(月) 09:19:04.01ID:LoekGHV0d
言うてパイオニアのラクドスに指輪オーク入ったら無双するよな?
ヒストリックの他のデッキってパイオニアと比べてそんなヤバいん?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-nQTY [133.106.75.245])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:23:09.02ID:Mxso3MM9M
>>406
指輪で俺は見抜いてたすな
2023/10/09(月) 09:27:05.20ID:hADr9zxx0
イゼットウイザードのメタに合わせた構築の幅がデカいね
どっちに振っても強い
2023/10/09(月) 09:28:33.09ID:aQoHFVY10
ていうかこれディレイないっぽいけどやろうと思えば相手の手札見れるんじゃないか
2023/10/09(月) 09:30:27.36ID:xLU6HTAQd
ウィザード優勝したな
手練や瞬唱の追加で地味に強くなってたか
2023/10/09(月) 09:33:49.74ID:GWU87T170
俺だったら負けてたから結構練習は必要そうだなウィザード
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 055f-nQTY [242.62.175.167])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:33:54.58ID:XxlL+/MY0
>>408
どっちかというと軸の違いじゃない?
指輪は強いけどコンボには無力の強さやん
ヒストリックは速いコンボがたくさんあるけどピッチカウンターはないからコンボが強くなりがち
他のミッドレンジだのサクリファイスだのは駆逐されたんだし指輪はやっぱり強いよ
今回の大会はそれをわかってる人たちがデッキ選んできてるだけ
2023/10/09(月) 09:39:15.65ID:AfdCl7FZ0
ディレイ無しで配信していたってマジ?
2023/10/09(月) 09:39:58.12ID:hADr9zxx0
部族デッキの癖に基本タフネス3なのが大きいな
取り合えずまた稲妻解禁は遠のきそうだ
2023/10/09(月) 09:51:57.92ID:tZSEzK320
対称の賢者辺りの性能普通に戻すでお茶濁してくるやも
2023/10/09(月) 09:58:19.17ID:hADr9zxx0
それやるとデッキ解体かな
1マナウィザード8枚と秘儀術師とのシナジーあるからデッキ成立してるんだし
2023/10/09(月) 10:03:46.57ID:KcEn60Vm0
アルケミーエルドレインが歴代最弱クラスに弱そうなんだけど世界選手権考慮してんのかな
2023/10/09(月) 10:15:01.60ID:XxlL+/MY0
何回も言われてるが稲妻解禁されたらウィザードは逆に辛いぞ環境に稲妻がないけどウィザードだけ稲妻使えるのが強いのに
普通に稲妻あったらウィザード側の全部のクリーチャーに当たるし
2023/10/09(月) 10:50:04.74ID:YRGPFINm0
対称の賢者のインチキ臭さがイラつくわウィザードは
コイツか損魂が1T目に出てくるだけでまたかよとゲンナリする
2023/10/09(月) 11:19:42.95ID:gpIDq2zm0
無謀なる突進入れたイゼウィザって黒系にバチクソ弱いけどそのへんは少ないだろうって読みだったのかね
考慮も導師の導きも入れてないのはオーク対策っぽいけど
2023/10/09(月) 11:31:30.12ID:CZ24mRxl0
ラクドス指輪系は少ない読みでディミーアが多いのは予想外だったらしいけどしっかり倒してるんだよな、ここは人のうまさもかなり発揮されてるわ

あと他の稲妻ある環境の例を見ても稲妻によってアグロが淘汰されたことないし稲妻あるなら8稲妻でゴリゴリ本体叩いてくるだけだと思う
2023/10/09(月) 14:04:56.60ID:b6+BYkES0
せっかくのチャンピョンシップなのにJPは何やってんの
予算無いの?
2023/10/09(月) 14:51:34.37ID:YEEibsCE0
ゴルガリミッドロングゲーム向けって言うけど
緑と黒でロングゲームしてなんかメリットあるのか?
それならゴルガリリアニで良くないか?
2023/10/09(月) 14:51:44.15ID:4wEnuxb20
大会全体見てもウィザードは勝ち組だけど、ヨーグモスケシスサムワイズも勝ち組で
トップメタの緑単信心が3割半ばくらいしか勝率出てなくて配りまくってる感じ、ディミーアはほぼトントン
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a389-YLI6 [243.98.154.107])
垢版 |
2023/10/09(月) 15:34:00.52ID:WeZ1h+990
思考回数少なすぎてまぁ勝ち組負け組よう分からんな
2023/10/09(月) 17:37:56.34ID:TcA4lIgK0
>>425
ミッドレンジが強カードいっぱいいれれば強いって考えなので
黒緑の強カードに長期戦視野のやつが多いって事じゃない
強カード外して打撃力上げようとしてもデッキパワーが下がる
2023/10/09(月) 19:04:19.78ID:6AWlBPSw0
リアニするなら素出しも出来るやつにしたいけどゴルガリカラーだとあんま強いのいないからリアニ向きの色じゃ無いんだよなマナクリ入れたりしてたらデッキパワー下がるし現スタンのリアニ呪文あんま強く無いしな
2023/10/09(月) 20:07:53.25ID:c6948Q6R0
アルケミーのぬるま湯にずっと浸かってて久しぶりにスタンやったらマジ勝てん
みんな強いわ
2023/10/09(月) 21:15:34.30ID:BZdY0Dm/0
なんか豆の木入れてあと全部除去みたいなアブザンのデッキとちょくちょく当たるようになったきた
2023/10/09(月) 23:47:36.98ID:kDNMb/AA0
スタンBo3でマッチングに30秒以上かかるんだけど人減った?
2023/10/10(火) 00:07:16.55ID:RWmqKSN20
>>431
おるおる
そして白青黒のシェオドルフェア黒が豆の木を虐めてくる
2023/10/10(火) 00:10:04.20ID:zt48d6Pn0
セールでパック来てるけど15%offじゃゴールデンパック分カバーできてないし
ゴールデンパック対象じゃない安売りパック買う気起きんな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-nQTY [125.14.78.240])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:57:43.18ID:jPhhkgL60
pcでかろうじて見れるレベルか
5ちゃんもmtgも終わりかな
2023/10/10(火) 02:07:33.45ID:sD1v1jNjd
最近メインから勅令増えすぎやろ
どいつもこいつも入れてる
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45d5-OOOs [248.20.126.10])
垢版 |
2023/10/10(火) 02:31:04.08ID:Jp6beske0
https://media.wizards.com/2023/images/daily/ltr_rebalance_the_one_ring.png
https://media.wizards.com/2023/images/daily/ltr_rebalance_orcish_bowmasters.png
オークと指輪ナーフ来た
https://magic.wizards.com/en/news/mtg-arena/alchemy-eldraine-card-image-gallery
エルドレインアルケミー
2023/10/10(火) 02:53:02.58ID:ksngGt9O0
ケラン、犬飼ってたんか
2023/10/10(火) 02:58:58.62ID:ic5xIY0O0
指輪はドローするときに無色1マナが要求されるようになり
オークは自身が戦場に出たときに1ダメージを飛ばすことがなくなったか(それにより戦場に出たときに動員もしない)
2023/10/10(火) 03:02:58.42ID:IU1U3Wc00
ヒストリック環境もめちゃくちゃ変わるなあ
エスパーの歩哨やAチャネラーやクルシアスが帰ってこれるかもしれない
あとオーラとかもか
2023/10/10(火) 03:11:31.25ID:Q0iWohNg0
サリアが帰ってくる
2023/10/10(火) 03:19:37.12ID:IU1U3Wc00
アルケミーはヒストリックの追加パーツ目線で見てるけど豚さんデッキだけは作るか、弱そう
2023/10/10(火) 03:44:23.81ID:2DQ7cGvx0
今思うとなんでETBに飛ばしてたんだろうな
2023/10/10(火) 04:09:56.81ID:aSsGd5JB0
祝祭で大食い戦争出せるエンチャはテゼレット使えるスタンに欲しかった
一度組んでヒストリックでボコボコにされてみるか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4382-iLfk [133.205.55.92])
垢版 |
2023/10/10(火) 04:19:28.53ID:iSBH5UGw0
これだからアルケミーのカード課金したくないだよな
ヒストリック環境で使えるカードほぼゴミ化するから
2023/10/10(火) 04:28:25.91ID:FGNuib9Q0
指輪はまだしもオークはかなりの弱体化くらったな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a30e-YLI6 [243.98.154.107])
垢版 |
2023/10/10(火) 04:31:41.05ID:JaJO1ay+0
ナーフはや
クルシアス君どんだけ愛されてたんだ
2023/10/10(火) 05:34:41.02ID:fyIjnAAa0
指輪はまだ使えるけどオーク弱すぎやろ
相手のデッキによってはドローしない事もあるし、ドローしたとしてもずっと構えておかないといけないのは動きに制限かかりすぎ
もう殆ど使われなさそう
2023/10/10(火) 06:21:12.68ID:ibdpqrf4d
ヒストリックの大会直後に活躍したデッキが組めなくなるってすげーな
etbの動員だけは残して欲しかった
2023/10/10(火) 06:37:05.97ID:r0pcBdwwd
このオークのボコボコぶりを見る限りじゃ覇王譚来てもフェッチランドは禁止されそうだな
2023/10/10(火) 07:04:26.04ID:OsP776N30
オーク君だいぶキツイお仕置き喰らったね
タフネス1の人権を完全に剥奪してたからねしょうがないね
2023/10/10(火) 07:34:18.47ID:7kAu3HB/0
こりゃヒストリックはイゼットウィザードの1強かな?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4382-iLfk [133.205.55.92])
垢版 |
2023/10/10(火) 07:38:17.45ID:iSBH5UGw0
まさかの賢者ノータッチとは驚いたわ
2回も優勝してんのにな
2023/10/10(火) 07:44:46.63ID:IU1U3Wc00
今回は勢力あったけど前回は一人しか使ってなかったしね
ここではアルケミーと一緒に調整してその後オーク無し環境の動き見て決めるんじゃないの
2023/10/10(火) 07:49:37.86ID:BFZdKn0Va
今回はアルケミー向けのナーフでヒストリックは考慮してませんって事なんだろうね
2023/10/10(火) 08:13:00.80ID:/fqkgsyW0
だからナーフをヒストリックにまで適用するのホントやめろ馬鹿!
2023/10/10(火) 08:16:13.26ID:09/ujWD50
指輪の実質5マナ化はもうシェオル→指輪って出せと言ってるようなもんだろ
2023/10/10(火) 08:21:47.25ID:PX1+REg50
ラクドスミラーでクルシアス定着しやすくなったとはいえラクドスばっかいじめるよな
スタンも寓話絶望だったし
マジでしょうもない
2023/10/10(火) 08:35:24.23ID:hJU8xBz10
アグロってメタられたらきついからの放置じゃないのかなぁ
リソース取れるからメタられ耐性高いけども
2023/10/10(火) 08:43:45.68ID:aKO2zbvB0
突然の豚推しは一体なんなんだ
2023/10/10(火) 08:53:50.36ID:P6s/fRaV0
ただオークに焼かれるデッキはだいたいウィザードもキツい、例外はエンチャントレスでウィザードだけは狩れる
指輪前と今では他にリアニとかドメインも勢い落としてるが復権できるかな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0510-nQTY [242.62.175.167])
垢版 |
2023/10/10(火) 09:23:16.05ID:9k+Hnqoo0
ていうか2回優勝したから調整って短絡的すぎるだろ
前回も今回も全然最多勢力でもないしメタ読みして構成しっかり調整してきた結果じゃん
2023/10/10(火) 09:48:41.37ID:2H4qljh70
まだアルケミーを続けるつもりなのか
2023/10/10(火) 10:20:11.34ID:EtHMi9/a01010
弓使いのetb削除するならパワー2に上げてほしかった
弓使いがいなくなって指輪が暴れ続けるまである
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd03-mJPo [49.97.27.7])
垢版 |
2023/10/10(火) 10:20:34.83ID:pdPpp7Myd1010
土下座ゴブリンじゃねーのかよ使えねぇな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW a3cb-e4SI [243.98.154.107])
垢版 |
2023/10/10(火) 10:25:17.63ID:JaJO1ay+01010
センチネル歓喜
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW ddad-wfQL [14.132.11.56])
垢版 |
2023/10/10(火) 10:27:21.22ID:KSfLXNPO01010
アルケミーはWC補償無いんだっけ
2023/10/10(火) 10:30:40.84ID:Q0iWohNg01010
アルケミーのローテまでのナーフだろうから補填ないんじゃない?
2023/10/10(火) 10:48:01.40ID:IktiM7bJd1010
ナーフ時にある程度ヒストリックで使われてた時点でローテしても絶対直らないぞ
食肉鍵どころかリーアすらナーフされたままだからな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sr29-12QX [126.167.101.223])
垢版 |
2023/10/10(火) 10:49:47.60ID:yH7D1vpNr1010
エル森ドラフトでエンチャントコピーする白緑レジェンド強すぎだろ
最初役割コピーマンかと思っていたら騎士トークンや豆の木まで増やし出すから除去ないと無理だわ
2023/10/10(火) 10:58:44.01ID:Q0iWohNg01010
食肉鍵ナーフはヒストリック前提だったけど確かにリーアはそのままだな
あとナーフ理由読んだらオークはヒストリックの方にも言及してるから
ヒストリック全体のカードパワー上げるつもりがないならナーフ解除なさそうだな
2023/10/10(火) 11:20:21.01ID:ic5xIY0O01010
オークは見る影もない弱体化だけど指輪は相変わらず強いよね
正直指輪はプロテクションをなくしてほしかった
2023/10/10(火) 11:25:59.48ID:NOni7zY2d1010
オークはバニラにした方が笑えるだけマシなレベルでゴミ
2023/10/10(火) 11:52:57.13ID:TCvkqAFdd1010
オークはドローにストレス与えるカードだからそうとう苦情あったんだろうな
2023/10/10(火) 11:53:00.80ID:xH8s7tIx01010
豆の木のETBドローってトライオームスタン落ち前提で付けたのかな
2023/10/10(火) 18:28:33.76ID:PX1+REg501010
禁止と同等のナーフしといて補填しませーんwとかナメ腐ってるな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 4511-iLfk [210.194.236.15])
垢版 |
2023/10/10(火) 19:59:00.26ID:40V7NXJk01010
オーク弱体化はまあ朗報だろう
今のヒストリックはタフ1クリーチャー使われない環境だったしこれでデッキの多様性が増える
2023/10/10(火) 21:51:55.34ID:RWmqKSN201010
強カード作って集金して禁止とかソシャゲじゃん
2023/10/11(水) 00:32:39.85ID:8vK8n4O+0
新しくストアに並んでる墨絵土地良いな
2023/10/11(水) 00:39:21.32ID:9Z2EBSyor
いつまで生きてるのが知らんが復活なのか?
ウィザードミラーについて考えてたけど指輪以前に劇的だったカードはだいたいアノールに撃墜されるせいで何もない
あの色で強いエンチャントとかないし
2023/10/11(水) 00:47:47.18ID:gNM5/Lt20
先行は全然連続で来ないのに後攻は平気で5連続とかするのなぁぜなぁぜ
2023/10/11(水) 00:49:14.98ID:QkHepkx50
先手5連で来ても覚えてないだけだよそれ
2023/10/11(水) 00:51:14.03ID:5A2gaaSl0
>>481
連続で先攻の時は印象に残らないけど連続で後攻の時は印象に残るから
2023/10/11(水) 01:04:42.83ID:MVqGTHGJ0
先手前提のデッキを組んだり先手での脳内シミュをするなとプロも言っていたな
2023/10/11(水) 01:18:41.19ID:FTzoSMc80
一番目の子豚くんが優秀すぎる
機能不全ダニと違ってアーティファクトクリーチャーも対象にできるのがいい
しかも生贄にしなくてよし
2023/10/11(水) 01:27:22.75ID:9Z2EBSyor
豚さんってまあまあ入ってるイメージあったけどそんな数多い部族じゃないのね
2023/10/11(水) 01:30:09.21ID:M+mH9yq8a
https://www.reddit.com/r/MagicArena/comments/174o3vn/comment/k4abnd1
あんまりパッとしないけど結局買っちゃう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-GYY9 [153.191.27.5])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:36:48.35ID:syK3G2Id0
水墨画と聞くと日本すげええ、ってなっちゃうかもしれんけど
もちろん起源は中国だから勘違いするなよ
2023/10/11(水) 01:37:38.22ID:B1UwGJMS0
コメントでも言われてるけどフィールド上での見栄えが悪すぎるね
買おうかと思ってたけど止めとくかな
2023/10/11(水) 02:02:43.57ID:zea9KJYa0
群れの渡りのトークン3体でグリッサブロックして3人に勝てるわけないだろ
って言ってたら3人に1点1点1点で3体死んだわ
グリッサの挙動チートすぎるやろ・・・
次は油断せず4体で行く奴の死は確定した4(死)体だけに
2023/10/11(水) 02:45:22.27ID:O1+DYiTW0
もう明らかにアルケミーに割くコスト減らしてるね
コモンなしとか
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-nQTY [133.106.95.120])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:59:37.84ID:oSlr+YjxM
>>491
これは高度な釣り
2023/10/11(水) 03:22:45.42ID:cOXnKxvP0
>>490
宝剣探索する獣でよく見た挙動
2023/10/11(水) 05:19:49.62ID:PR/qSkhT0
アルケミーの子豚面白いな
こういうのでいいんだよ
2023/10/11(水) 05:23:39.99ID:PR/qSkhT0
子豚以外は揺るぎない亀、宝玉鉱山の監視者、交差路が使われそうかな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b593-cDHl [250.114.192.86])
垢版 |
2023/10/11(水) 05:34:55.69ID:9v1G5fwW0
青緑の2枚抽出&手札バフもかなり強そうじゃね?アルケミーの青緑って色が強いのかは知らんが
2023/10/11(水) 06:22:30.85ID:PR/qSkhT0
猪なんて他にいるのかよと思ったらけっこう凄いのがいたわ
https://i.imgur.com/YJvYp0p.jpg
2023/10/11(水) 07:01:32.42ID:LILCv11z0
マスタリーの神話レアがジェムに化けたような気がする
多分ジェムも増えてるからバグくせぇ
2023/10/11(水) 07:27:29.68ID:VGgYMjnS0
ゆるぎない亀の出来事、なんで兵士なんだろうと思ったらただの誤訳じゃねえか
rabbitをどう訳したら兵士になるんだよ
2023/10/11(水) 07:34:19.40ID:Bs7UVroL0
オークを失った悲しみは確かにあるんだがクルシアス寓話指輪を気兼ねなく出せるようになった喜びもある
2023/10/11(水) 07:41:08.04ID:Z2KcS5RJd
シェオルドレッドの同化者とか税血の収穫者とか代替カードは沢山あるしね
黒い毅然たる援軍として使ってたデッキだと厳しいかもしれんが
2023/10/11(水) 07:52:29.42ID:Y6l/5wppd
>>497
こいつ構築でも使えるから覚えてるわ
2023/10/11(水) 08:05:16.33ID:MOlmQL/P0
オークのナーフで指輪はむしろ強くなった説
2023/10/11(水) 08:30:26.88ID:fKgdobts0
シミックの3コスインスタントいいね
2023/10/11(水) 09:13:12.76ID:JjRJlwajd
赤黒もドラゴン組みたくなるな
幕開けにアンコ切るくらいでも強そう
2023/10/11(水) 09:23:50.43ID:CAp+Xwag0
MWMの豚デッキ面白かった
ドラゴンデッキには相性悪い
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-nQTY [247.35.160.38])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:02:11.83ID:QeU5Ip3T0
なんかスレ乱立してね?
2023/10/11(水) 10:22:48.43ID:/mmv2HZR0
公式が紙スタンがヤバい言ってるし、紙スタン廃止になれば
アルケミーが隆盛しそうな気はする。
アリーナスタンよりも飽きにくいしカードナーフ有りで調整もレスポンス良くなるし。
2023/10/11(水) 10:31:13.63ID:/3KMLxvSd
アリーナ民が補填なしのナーフに耐えきれるか?
2023/10/11(水) 10:37:55.29ID:mtE6b92c0
DCGはナーフでも補償あるのにアルケミーオリカは補償ないっておかしいよな
2023/10/11(水) 10:44:35.32ID:8H/OAmHI0
アルケミーってあれだけ誘導してるのにエクスプローラーよりは多いって程度の人口なんだろ?
今更盛り上げるのは無理でしょ
2023/10/11(水) 10:52:03.67ID:bjb+mGjk0
高山の番犬/炎血の野犬とかああいうポジションだと思うと3豚のスペック高いな
2023/10/11(水) 10:53:25.57ID:qAhG2WW3d
現アルケミーでWC切ったのオークと指輪とナズグルだけだから保証なしきつすぎるだろ…
まーじで死んでくれ
2023/10/11(水) 10:56:35.76ID:w8q8Epk70
いっそのこと禁止の方が補填あったろうにな ご愁傷さま
2023/10/11(水) 10:59:40.88ID:LIR0D5200
カードで補填してもらっただろ甘えるな
2023/10/11(水) 11:06:41.55ID:0UCtj5ltd
リミテでもいらないレベルのゴミで補填されても
2023/10/11(水) 11:06:58.85ID:qAhG2WW3d
アプデ来てもバグだらけなの治ってねぇし
選んだモードがわからない
漢字でのカード検索がおかしい
日本語でデッキインポートができない
UIボタンの翻訳すらまともにできない

WotC「ゴミ言語ジャップにコストは掛けませんwでもカードは刷って金だけは巻き上げますwwww」

もう終わりだよこの会社
2023/10/11(水) 11:09:43.21ID:2MdgHX320
出たときに動員1、ですらないのはデザイン汚くなるからとかじゃなく違う処理の能力2つ持ちにするのめんどくさかったからか?
2023/10/11(水) 11:11:13.94ID:JnePZUXwd
1点飛ばす能力は無くてもいいからETBの動員だけは残してほしかった
2023/10/11(水) 11:14:49.59ID:9rS9Sb580
龍火の後継者どんどんデカくなるのおもしろいな
2023/10/11(水) 11:40:38.04ID:oGgiUZkb0
>>508
スタン廃止して今スタンやってる人がアルケミーかエクスプローラーかヒストリックにいくか辞めるかで分散する
結果的に今よりは人口ふえるだろうけどこれでアルケミーが隆盛したといえるのかって話じゃないか?
2023/10/11(水) 11:45:06.09ID:V7b6VtH2a
もう競技としてのマジックは遠くないうちに終わりそうだからそれまでは無料で楽しませてもらうわ
数々のバグも無料ならまぁ我慢できる
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-nQTY [247.35.160.38])
垢版 |
2023/10/11(水) 11:48:32.25ID:QeU5Ip3T0
ここ最近ツイッターで紙オワタ民が湧いてきてるのは知ってる
2023/10/11(水) 12:02:04.69ID:dbFNNHSe0
MWMはどれが強いの?
2023/10/11(水) 12:20:01.67ID:BO2ktB1C0
豆の木ランプにキャンディー4枚突っ込んで64枚デッキにするの強いかはよくわからんけど何もしないターンがなくなって楽しい
2023/10/11(水) 12:25:03.29ID:h1irS15t0
mwmで出来事使ってるやつ遅すぎ
2023/10/11(水) 12:25:48.78ID:6/O8E5wk0
紙はデッキ高過ぎるし絵柄やパックの種類多すぎて初心者じゃなくても意味不明すぎる魔境状態だからな
まぁオワタオワタ言われてるうちが華よそのうち話題にすらならなくなる
2023/10/11(水) 12:39:08.44ID:YAwjmxxkM
過程はなんでもいいからアリーナだけ残れ
2023/10/11(水) 12:47:10.87ID:zea9KJYa0
>>525
実際引きすぎてライブラリー切れる事はあるが、
4枚くらい枚数調整してなんとかしないのか
重要視して4詰みした目当てのカード引きやすくなるんだから
2023/10/11(水) 12:48:45.14ID:50YVNXa40
せっかくだから豚デッキつかったけど弱くて草
2023/10/11(水) 12:49:51.57ID:zea9KJYa0
でも実際豆の木ランプって言うけどマナ加速とアトラクサ以外の
デカクリ抜いてカウンターと除去詰んだ方がいいような気がしてきたわ
無理にマナ加速しないでも遅延妨害行為して土地普通に置いてもいいし
2023/10/11(水) 12:52:13.99ID:B1UwGJMS0
自分が使った感触だと豚デッキは1-6喰らって楽しいけど正直弱いという感想
豚を揃えた上で創出させんといかんから悠長すぎるし何をするにしてもマナが足りない
次に使ったフェアリーは7-0出来たからそういうことなんだろう
2023/10/11(水) 13:28:51.03ID:giTKIH6Bd
>>531
それが豆の木バントコンじゃん
2023/10/11(水) 13:31:55.26ID:B1UwGJMS0
豆の木1800円もするとか如何におかしいカードかわかるよね
2023/10/11(水) 13:40:23.84ID:86B+IOv80
なんか殴ると相手の顔にクリーチャー刺さって抜けないんだけど
2023/10/11(水) 13:41:51.55ID:h1irS15t0
mwmドラゴンが使いやすくて強くないか?
出来事はプレイングむずい、ボロスは回れば強い、豚は悪くないけど決め手にかける、フェアリーあんま触ってないから分からん
2023/10/11(水) 13:50:17.51ID:+xoXeNor0
祝祭が回れば強いし勝っても負けてもすぐ終わるから報酬目当てなら一番かもね
2023/10/11(水) 14:24:09.47ID:B1UwGJMS0
正直豚が1弱で他はどれ使っても勝てる
2023/10/11(水) 14:55:07.61ID:gUDaQofc0
こんだけ介護してもコンセプトとして成立しないドラゴンとは一体…………
2023/10/11(水) 15:03:20.70ID:CAp+Xwag0
パワフルな豚「ブヒヒ♪」
2023/10/11(水) 15:35:18.17ID:v/+hQN7I0
除去とか相手の盤面に介入するカードが少なすぎてブン回った方が勝ちっていうしょうもないやつだな
2023/10/11(水) 15:43:47.63ID:3mYfFwHdd
カードナーフやめて欲しいわ
それやるくらいなら禁止にして補填くれ
ていうか、ヒストリックは早く稲妻解禁しろよ
2023/10/11(水) 16:03:33.96ID:zea9KJYa0
補填はしない、ゲームの評価が下がる事を受け入れるって方針だからな
じゃあ遠慮なく文句言うわ
2023/10/11(水) 16:08:09.07ID:FTzoSMc80
パックの場合4枚持ってるレア神話レアはかぶらなかったりWCでどのカードも等しく交換できたりと
カード収集的には相当ユーザーフレンドリーだからこのぐらい許してやれよとは思う
ただあまりにユーザーフレンドリーだからそうでない部分が許せなくなるっていう面はあるかもしれない
2023/10/11(水) 16:21:34.49ID:QkHepkx50
Unstable土地みたいなフレームレスに慣れちゃうと普通のフルアート土地は黒枠が気になっちゃうんだよなあ
フルアート土地は全てフレームレスになればいいのに
2023/10/11(水) 16:22:38.88ID:giTKIH6Bd
WCばっか言われてるけど課金周りに関しては実際かなりゆるゆるだよな
指輪の時何もジェム使わなかったら今回のセット無料でほぼ全部揃ったくらいだし
2023/10/11(水) 16:32:28.72ID:6/O8E5wk0
いくらゆるゆるでも日本語特有バグずっとほったらかしてたら人には勧めづらいんだよね
そのゆるゆる具合を感じられるまでもそれなりに長期間プレイしないといけないし
2023/10/11(水) 16:38:10.13ID:q6wC59oG0
ぶっちゃけスタンだけだと無課金余裕で儲からんからずっとアルケミーゴリ押ししてるわけでしょ
ゆるゆる優しい!なんて言ってないでアルケミーもレアコンプしてやれよ
2023/10/11(水) 16:52:56.38ID:zea9KJYa0
ソシャゲだと強カードうおおおお引け!人権!ってなるけど
アルケミーだとそのレギュやらんわ、ってなって逃げられるな
2023/10/11(水) 17:17:08.12ID:/mmv2HZR0
日本語で選んだモードが分からんバグ未だ放置なのは、控え目に言ってまるでそびえたつクソだわな。
やはり紙で金を落としてやる必要はないね、Wotcもずっと右肩上がり絶好調www言ってるし
貧乏人が儲かりまくりの金持ちにお布施するような心配しなくても良いって話よな。
2023/10/11(水) 17:17:56.63ID:fh6lnnpk0
普通に豚で3縦なんだけど……
強いとおもってしまった
2023/10/11(水) 17:33:18.93ID:giTKIH6Bd
今更なんだけど基本青なしのミッドレンジには全部ガン有利なはずのランプがゴルガリとだけ比較的いい勝負するのって
ランプ側がゴルガリミシュラン止められるカードほぼなんもないのがでかいんだろうな
2023/10/11(水) 17:42:37.04ID:+38c+xLi0
今回どれでも勝てるな
めずらしくバランス調整成功したのか
2023/10/11(水) 17:45:00.76ID:S9r2YQHu0
かわいいから弱くても許せる
2023/10/11(水) 17:50:35.57ID:g/unTeUn0
ナーフでWC切って使われるの嫌ならアルケミーカードオンリーWCの補填にでもしてアルケミー誘導すりゃいいのに

>>546
正直サプライやアリーナオープン参加費はジェムオンリーでもいいと思うわ
カード周りはゆるゆるだけに
2023/10/11(水) 17:53:14.24ID:zea9KJYa0
>>552
5色あるんだから対策ないことはないけどは普通はメイン投入してなそうだな
白Xの冥途送り?とかそういう名前のやつが
土地クリ0マナで倒せる
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0539-nQTY [242.62.175.167])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:00:26.93ID:oGgiUZkb0
>>548
別に全員が必死こいてデイリーやって無課金余裕するわけじゃない
こういうゲームは人さえ多く集まれば金より時間が大事って課金してくれるやつはいるんやで
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H99-OOOs [86.48.13.82])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:54.49ID:+1+kkF5KH
>>546
エル森タダで揃うどころかメールバグとゴールドラッシュでここんとこ3万ジェム分くらいプラスになってるわ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-nQTY [247.35.160.38])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:44.37ID:QeU5Ip3T0
アリーナのバグで出した損失はコレブや特殊セットの値上げをする事で回収出来るからなにも問題ないよね
2023/10/11(水) 18:28:58.47ID:Bs7UVroL0
豚そこまで弱いって感じはしないわ
他のデッキ使ってないけど
2023/10/11(水) 18:29:31.66ID:tkEdbKRm0
いつの間にかハロウィン仕様になってるね
2023/10/11(水) 18:40:15.20ID:Bs7UVroL0
新しいオーク相手に出されたけどマジでなんの圧力もねえな
クルシアスは定着するし税血も普通にアタックできるしただただ瞬速で1/1が出てくるだけ
2023/10/11(水) 18:40:24.35ID:fKgdobts0
なにか悪さできそうだな
https://i.imgur.com/ELh3WFo.jpg
2023/10/11(水) 18:44:52.53ID:DVmcgapg0
オークはオワコンになるだろうと分かっていたけどナーフ後指輪は使用感どんなもん?
2023/10/11(水) 18:45:57.06ID:fh6lnnpk0
指輪が現役ならオークも絶倫でしょ!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0539-nQTY [242.62.175.167])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:51:31.01ID:oGgiUZkb0
>>558
課金まわりの緩さよりどっちかというとこういうことやって説明も対応もなしに放置してる方がやばいよな
真面目に課金してる人が馬鹿らしくなるんだし
2023/10/11(水) 18:54:40.09ID:zea9KJYa0
ほんとだよな、もっと規模の小さいソシャゲでも増殖は真っ先に対応するぞ
2023/10/11(水) 19:07:45.55ID:iZze5kpkd
アリーナの利益は小さなソシャゲ以下って事でしょ
何かを期待するだけ無駄やで
2023/10/11(水) 19:24:13.79ID:LqAeTh/+0
>>0564
4T着地だと引けない&土地引けなければ次のターン3マナしか使えないから、今までのひねればタダでカード貰えるってのよりはだいぶ弱くなった
5T目に3枚引いてる状態と一マナ使って1枚引いてるではかなり違う
それでも強いのは強いけどミッドレンジに雑に入れるってのは出来なくなった感あるかな
2023/10/11(水) 19:26:33.88ID:zACt+TV00
アルケミー作ってから調整の怪文書で、さすが調整班、グッジョブみたいな印象操作して
詫びWC切らないでアルケミーを流行らそうと必死に頑張っていたからな。
ただ、プレイヤーがスレたおっさんしかおらんから、簡単に誘導出来ないままここまで来たって感じよな。
2023/10/11(水) 19:27:43.37ID:kmThxlgA0
>>569
1マナ増えたオムナスみたいに落ち着いてくれると良いんだけどね
2023/10/11(水) 19:50:05.14ID:+xoXeNor0
アリーナがっていうか個人的な印象だと日中韓あたりのアジア系と比べて欧米側は客と開発どっちも色々緩い傾向があるんだよな
2023/10/11(水) 20:01:07.85ID:mAGoGWsB0
オーク使ってたデッキとオーク無理すぎて封印してたデッキ整理したら結構な量になったわ
オークいなかろうがそもそも弱いという場合もある
2023/10/11(水) 20:11:24.81ID:OmCH/ybE0
MWMの三匹の豚弱すぎて泣ける
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e303-STj1 [219.102.174.141])
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:22.72ID:0xAgO2+q0
なにこのクソイベ
2023/10/11(水) 20:41:03.93ID:FTzoSMc80
アルケミーイベントは青黒のフェアリーデッキで何回かやれば勝てるでしょ
1マナの3/3飛行フェアリーが青1でアンタップしてブロッカーとして使えることに気づかずタフネス3以下のクリーチャーを失う人が多かった
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-AkfD [1.75.157.139])
垢版 |
2023/10/11(水) 20:45:26.37ID:ieunknZQd
ゴミイベだけと後攻即爆発してりゃすぐ終わるよ
2023/10/11(水) 20:55:24.72ID:pj31ZjI80
MWM、なんか土地の枚数おかしくない?
アグロっぽい豚と祝祭が土地多めで(豚27、祝祭25)
いかにも思いドラゴンが土地24なんだけど
2023/10/11(水) 20:55:51.23ID:6T6gV2HTd
イベントは赤黒全体除去とアブザン除去の2強じゃないですかねこれ…
他のデッキでこいつらに勝てる要素あるか
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a382-IFtC [211.124.39.38])
垢版 |
2023/10/11(水) 21:03:50.96ID:vXfXFyIN0
豚揃えても別に何も起こらないの弱すぎないか
2023/10/11(水) 21:28:04.72ID:sBQBKfZG0
MWM土地の枚数ひどすぎるだろって書きに来たら既に書かれてた
基本土地追加するぐらいいじらせてほしい
アドベンチャー何回やっても土地詰まると思ったら21枚とか頭おかしいわ
2023/10/11(水) 21:41:43.33ID:Bs7UVroL0
豚は三男がたいていただの熊なのがね
先触れは一回も引かなかったけど割とおかしな性能だよね?
2023/10/11(水) 21:50:33.71ID:dQMjgWMM0
俺もアドベンチャー楽しそうって思って二回使ったけど、両方土地2とか3で詰まってデッキ見たら土地21枚でびっくりしたわ
これ誰が作ったんやろ。25はいるやろ
2023/10/11(水) 21:58:26.77ID:kmThxlgA0
豚弱過ぎて酷いな
2023/10/11(水) 22:08:24.34ID:pj31ZjI80
MWMの豚、土地27もいらんがなヴォラックおるし23でいいわ
さっき嫌んなるくらいマナフラして負けたぞ

まさかマナフラ、マナスクで各デッキの強さ調整してるわけねーよな?
ちゃんと回らんのはデッキじゃなくて紙束だと思ってたんだが
2023/10/11(水) 22:54:29.57ID:LILCv11z0
最近兄弟戦争のドラフトちょいちょいやってたせいでヴォラックの能力を土地選ばなきゃ+1/+1カウンターだと思っちゃった
2023/10/11(水) 23:20:49.08ID:OTe/k4m30
>>578
ドラゴンしか使わなかったけどライヴァズありきの土地基盤やね
2023/10/11(水) 23:26:57.56ID:zea9KJYa0
フェアリーってエルドレ開始当初はよく見たけどほとんど白青黒のラフィーン
のやつに取って代わられたな
2023/10/11(水) 23:28:14.58ID:f3HiOyOw0
出来事だけ何回やっても勝てねえわ
2023/10/11(水) 23:33:31.01ID:wJR9Yukh0
出来事はティムールカラーだし絶対強いだろ〜と思ったのが間違いだった
どれか一色が詰まってる間に盤面固められて死ぬ
お互い事故ってグダグダになった豚相手に1勝拾えたけどuntappedの結果は直視したくない
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-G0QS [125.14.78.240])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:25:43.81ID:+PqEMS5v0
パイオニアのボロスヒロイックもどきを作ってみたら土地事故しかしなくてマジで回らなかった、、、
アリーナで土地18は無理だわ
2023/10/12(木) 00:37:09.64ID:0GLg/023a
MDFC込みで土地20枚が普通だけど
2023/10/12(木) 00:48:50.55ID:UzjQos1S0
アリーナの待ち画面が遺影みたいになってんだけど何かあった?
2023/10/12(木) 00:48:51.75ID:D9/7ayr30
豚さんは追放除去出来事で頑張ると思ったが冷静になったらそこまで飛び抜けたカードでもないし頑張って豚に寄せてもそんなに旨味増えないなこれ
カワウソウィザードも追加されてるし毛の多い犬もいるしエルドレインの森はかわいさ重視なのかもしれない
2023/10/12(木) 01:58:29.59ID:xOnS1PXPd
MTGはなんでダニとかネズミとか豚なんだよ
キッズが豚デッキにときめくと思うか?
2023/10/12(木) 02:56:28.80ID:7f4bdcud0
じゃあスクレルブを女体化したら許してくれるんだな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4511-iLfk [210.194.236.15])
垢版 |
2023/10/12(木) 03:07:29.90ID:9Mz6kkc70
ルーンの与え手でいいじゃん
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b55a-fgkO [250.241.87.40])
垢版 |
2023/10/12(木) 03:46:03.05ID:tdFj95rY0
子豚は普通に紙で欲しいと思ったくらいのイラストなので許してあげて
2023/10/12(木) 03:54:31.80ID:d9HCIIFo0
ちょっとまって
豚じゃなくて猪やん
2023/10/12(木) 05:59:52.90ID:f+2mUHSH0
今回のアルケミーは良いカード多いな
2023/10/12(木) 06:12:59.69ID:+r5Y8sNS0
>>595
ダニやネズミにときめけない奴は
ポリコレでシバかれるからな
ドラゴンとかいう一般性癖は多少弱めにしないとダメ
どの国でもおっぱいが許されると思うな
2023/10/12(木) 07:08:54.39ID:VBI+4i5ld
三体揃ってたら特殊効果とか遊戯王っぽいけど
カードのイラストが可愛くもなければ格好良くもないという致命傷
2023/10/12(木) 07:50:38.43ID:OTQ/qbAd0
制作側がはなからキッズを相手にしてる気がゼロなんだろうなとは思ってる。
2023/10/12(木) 08:26:25.30ID:wZHRVC3h0
どの次元も写実的で薄暗くてダークな雰囲気だからな
2023/10/12(木) 08:26:49.92ID:56Oc9hEA0
試しにトラッカーの点数を参考にしてドラフトやったら3回とも青黒になって全敗2回と1勝1回になって笑った
自分で赤白組んだら普通に勝てるから参考にしちゃいかんね
2023/10/12(木) 09:18:52.53ID:OizyvjnS0
アプデから土地のスタイルが毎回外れてめんどくせぇ
2023/10/12(木) 09:46:41.43ID:nlKzFWbP0
>>605
Draftsmithそんなに劣化してんの?
昔はドラフト初心者でも、熱いカードを点数通り手なりでピックすれば、シグナルちゃんと拾ってくれて6-3か7-2確定みたいなピックができたはず
デッキ構築部分はゴミのまんまだろうし、LSV評価は日本語だと点数評価が入れ替わる上に、キャントリドロー評価高すぎて昔から酷かったけど
2023/10/12(木) 10:08:02.60ID:23FEnbCO0
mwmの出来事デッキ土地21でワロタ
2023/10/12(木) 10:08:14.90ID:+r5Y8sNS0
息切れしにくい環境は普段以上に先行強いよね
具体的に言うとエルドレインとアルケミーのことなんだけど
2023/10/12(木) 10:31:03.64ID:56Oc9hEA0
>>607
もしかしたらエルドレインの森の環境が速いからダメな部分もあるのかもね
やっぱり赤白か赤黒がド安定だなと感じるわ
コモンが優秀で他の色に比べてシナジーを得るのが物凄く簡単
青黒なんかは点数通りにやるとシナジー頼みになったり引き運に左右されそう
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 834e-G0QS [245.141.36.30])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:38:29.09ID:wINedvqQ0
今ならスタンにキキジキ復活させても問題なさそうだよね
2023/10/12(木) 10:39:31.86ID:S8oq5C8Bd
draft smithは単純に点が低いバットリとかその後のピックの受け入れが軽視されがちだから
言われるがままにピックすると序盤に弱アーキのマルチアンコとか取ってそのまま一直線とかなるだろうな
2023/10/12(木) 10:41:10.45ID:D3jcxLZG0
ア、アルケミーには後攻救済カードがあるからッ
エル森プレドラはマジで先攻ゲーだわ
攻め側の役割と出来事が強くてウィニーが止まらん
序盤から押し込まれて後攻は受けバットリになる出来事をシャクり取られたり多少スタッツの高いクリーチャー立てたところで返しにネズミ乱入食らってあっけなく負ける
2023/10/12(木) 11:06:56.75ID:kMBBTbbh0
オムナスアドベの頃は裏面土地もあって、実質土地30枚以上だったから
土地事故とは無縁だったのにな。
2023/10/12(木) 11:09:07.95ID:diHroI/70
>>611
俺もそう思うけど、血を吐く思いでWCばら撒いたのにすぐ解禁とか悔しいから絶対やらんだろ
2023/10/12(木) 11:09:36.60ID:lU5FACTpM
今環境は黒緑という食物と除去でレンジを後ろにして勝つアーキがあって実際勝ち組ではあるから
攻め攻めのデッキしか勝ってないかと言えばそうでもないというのが面白いところ
2023/10/12(木) 11:51:14.38ID:LgYHFghE0
豆の木が強いのは分かるけど、2T目に豆の木を置いてるのを見てる側としては悠長なデッキやなぁと思ってしまう
2023/10/12(木) 12:06:57.00ID:S8oq5C8Bd
>>617
でもBO3今アグロほとんどいないからな
ランプとゴルガリとエスパーミッドと豆の木コンって感じ
2023/10/12(木) 12:08:33.27ID:PMeXqzHtM
>>617
分かってねえじゃねえか
2023/10/12(木) 12:12:33.85ID:S8oq5C8Bd
あと豆の木は後手だと4T目に置かれること多いね
豆の木コンと当たると毎回試合時間糞延びるし全然おもんないし猫かまどとかと同じで不快だから禁止でいいと思う
2023/10/12(木) 12:16:27.35ID:wXeBPtBJ0
豆の木力線力線とかやられるとだいぶ暖まる
2023/10/12(木) 12:27:53.37ID:e3/btootd
何にせよキャントリ付けると壊れる歴史あるよな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-12QX [126.167.101.223])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:31:26.04ID:S5Ax73/Gr
ドラフトで消耗戦の末、ボトムの不吉な騎手が未開地切ったことでラストドローの位置になり、出来事で甘歯村の魔女を回収しライフロスで勝ちを拾えて脳汁出た
2023/10/12(木) 12:43:19.56ID:a28bLxD70
オークのナーフ理由がアルケミー、ヒストリックでタフ1を閉め出してる〜だから熊野占者お祭り騒ぎみたいに戻ることはないんだろうな
正直クソディミーアとかボケヨーグモスからオーク出てこないという事実が心にゆとりを生んでる
2023/10/12(木) 12:47:11.56ID:WhZ1s36d0
>>618
アゾ兵士はtier1じゃないん?
2023/10/12(木) 12:49:54.49ID:S8oq5C8Bd
>>625
アゾ兵士強いけどアリーナだと人気ないから
2023/10/12(木) 13:15:28.28ID:YBN5DZ+K0
オークの弓使いがナーフされたことは喜ばしいんだけどそれによってエスパーの歩哨やサリアを見る機会がまた増えると考えるとそれもまた嫌
2023/10/12(木) 13:24:30.98ID:QKhGFlC4d
でも最もクソボケ害悪なウィザードからは賢者出るよね
アノールに対応してオーク出して除去もできないし
2023/10/12(木) 13:38:12.30ID:zCoSghhg0
>>626
WC的にも比較的レア少なめで作りやすいのに何で不人気なんだろうな
2023/10/12(木) 13:57:46.00ID:D9/7ayr30
ウィザード消したら消したでコンボがってなるよね多分
2023/10/12(木) 14:18:05.29ID:JHhFU+re0
今の兵士デッキインスタントの動きや打ち消し多いから常に気を張って動くことになって使ってて疲れるんだよな後デザイナーズデッキが嫌って人も割と多い
2023/10/12(木) 14:30:23.59ID:OizyvjnS0
ロードすら抜けた兵士デッキはもうデザイナーズデッキとはいえなくなってきてるような気もする
2023/10/12(木) 14:33:19.19ID:S8oq5C8Bd
今の兵士はコンボデッキだな
召集ループさせてデッキ掘ってハービンと兵士5体揃えるコンボ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a382-IFtC [211.124.39.38])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:41:19.75ID:X2dP3twg0
デザイナーズデッキが嫌って言っとけば通っぽく見えるだろ
2023/10/12(木) 14:42:21.59ID:dunz+Df60
大会の兵士デッキのことならあれはもう兵士がちょっと多めなだけで部族デッキとしての兵士デッキではないわ
2023/10/12(木) 14:52:12.36ID:diHroI/70
正直あのデッキを青白兵士と呼ぶのは大分違和感がある
2023/10/12(木) 14:57:06.85ID:+TeqFN3u0
ハンドシェイクが持ち込んだあの形はアゾリウスハービンって呼んだ方が適切なんじゃって気がする
2023/10/12(木) 15:05:40.37ID:pIjeP3iG0
召集使って横並びするんだったら単純に青白召集でいいんじゃないかっていう
ロードいないのに部族の名前入ってるのスゲー違和感ある
2023/10/12(木) 15:19:52.52ID:OizyvjnS0
兵士5体並べる必要あるから兵士デッキではあるんじゃね
兵士の数はいつもギリギリ
2023/10/12(木) 15:22:58.73ID:D9/7ayr30
部族=全体修整ロードってだいぶ古い認識じゃないか
2023/10/12(木) 15:33:29.14ID:DNdmVvuE0
最近兵士対策かAOE増えた気する
2023/10/12(木) 16:19:41.47ID:XzO7kYsf0
デザイナーズデッキというのはセレズニアエンチャントみたいなやつだよね
2023/10/12(木) 16:29:50.97ID:+TeqFN3u0
デザイナーズデッキは毒性とか狼みたいに主要パーツが1セットないし前後のセットで完結してるやつって認識
大体こういうデッキは時代に取り残されて埋もれる運命を辿りがちなんだけど
兵士はしっかり進化していって初期型とは完全に別物になったな
2023/10/12(木) 16:35:51.89ID:S8oq5C8Bd
>>641
単純に婚礼対策じゃね?
今エスパーミッド糞多いし
2023/10/12(木) 16:55:01.61ID:YBN5DZ+K0
AOEとか言われてもエイジオブエンパイアしか思い浮かばない……
2023/10/12(木) 17:37:43.33ID:ZkDROOBx0
エルドレインきていろんなデッキでてきたけど最終的にエスパーとランプに落ち着いてきた感
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 834e-G0QS [245.141.36.30])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:45:16.67ID:wINedvqQ0
よくわからん言葉使う人多いよねこのゲーム
2023/10/12(木) 17:45:26.25ID:7f4bdcud0
黒緑、ラフィーン、5色が多いな
2023/10/12(木) 18:15:32.77ID:D3jcxLZG0
まめの木仕込んだあとバインド連発するムーブはスタンだと強すぎんだろ
あれ2枚以上引かれたら無理や
2023/10/12(木) 18:23:32.61ID:7f4bdcud0
>>649
それ系全部エンチャントだからエンチャント破壊いっぱい入れてね
2023/10/12(木) 18:26:02.89ID:YBN5DZ+K0
除去とハンデスと打消しとミシュラ土地詰め込むしかないな
2023/10/12(木) 18:31:50.71ID:wZHRVC3h0
デバイナーズといえばフェアリーはあんなにごり押されたのに地味だな
2023/10/12(木) 18:32:49.00ID:OvZIrgfc0
2マナキャントリの置物割りにいったらかえって勝率落ちそう
2023/10/12(木) 18:38:09.77ID:D3jcxLZG0
>>650
まめの木にはキャントリップがあるから割ったらアド損するんだ😭
リアクションカードばかり増やすと押し付けが弱くなって勝率微妙に下がる気がする😂
2023/10/12(木) 18:43:42.64ID:7f4bdcud0
豆の木みたいな置かれた瞬間に得されて
対応したら損した気分になるけど対応しないともっと損みたいな強カード
今回が初めてじゃないのにどうして制作してしまうんですか?
2023/10/12(木) 18:46:35.36ID:OizyvjnS0
襞背かロランでがんばる
2023/10/12(木) 18:49:30.45ID:0GLg/023a
豆の木はシミックのドラフト用アンコとしてしか考えてなかったんじゃないかと思う
2023/10/12(木) 18:54:36.99ID:YBN5DZ+K0
>>655
でもそのぐらいしないと構築で使われないし……
2023/10/12(木) 18:54:50.73ID:D9/7ayr30
入るアーキ限られてるしいいんじゃないの
2023/10/12(木) 18:55:45.49ID:YBN5DZ+K0
豆の木はドロー対象が5マナ以上ならいいやろって感じで気軽に作られた感はある
力戦の存在は素で忘れていたと思う
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-lHjV [101.110.56.73])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:45.49ID:ZhabG3bD0
2マナの置物ですぐ割られてもアド損しなくてほっとくとどんどんアド稼ぐカードを
強カードと呼ばずしてなんと呼ぶのか
2023/10/12(木) 19:06:21.41ID:wXeBPtBJ0
マナ総量を参照するカードは詐称が多すぎてまともに使われないよな
2023/10/12(木) 19:10:37.18ID:23FEnbCO0
豆の木から太陽降下とか力線打たれると何かアホくさいよね
2023/10/12(木) 19:13:28.26ID:ZSLTwxm+0
豆の木が壊れたのは強靭の徳目のせい説を唱える
いつもならこの手の緑のドローはクリーチャー限定だったけどそれだと同じセットの5マナ以上である強靭の徳目で誘発しないじゃん?それだとよくないよね
あと緑徳目の弱点である次ターン20マナ出せるといっても7マナ到達したときには手札枯渇してるよね?問題解消にはそれと相性の良いドローエンジンが必要だった。1ターンで20マナ以上出せる緑徳目と5マナが条件の豆の木はセットでデザインされたような気がする
2023/10/12(木) 19:19:15.36ID:M6+MBBQmd
緑は冬の時代なんだから少しくらい便利なカードあってもいいだろ
2023/10/12(木) 19:20:09.25ID:JHhFU+re0
元々の想定だとローテでトライオーム落ちて力線の使い勝手ガタ落ちしてる予定だったからな
2023/10/12(木) 19:24:24.41ID:ZkDROOBx0
あんまり考えずにリミテ用アンコで2マナなら使えるけど3マナは重すぎって作っただけだろ
本当に構築用に強いカードとして作ってる時はレア以上にして儲けようとするんだし
2023/10/12(木) 19:35:43.09ID:xfz/wzXkr
構築向けの調整を明言されてるアンコも珍しくないけどね
豆の木がどうかは知らないけど
2023/10/12(木) 19:36:06.99ID:rK4mUo5ed
>>665
その前は暴れ散らかしてたんだから残当
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abcf-OJms [153.174.253.87])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:49:40.15ID:rA09YsoT0
好きだからずっとアゾコン握ってたけど
赤単アグロ作ったら効率良すぎてそりゃみんな握るわなぁって思った
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b588-KYyw [112.137.32.187])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:02:17.42ID:PnY5FB8h0
俺下手くそだから何握っても勝率5割にしかならんのよね
なもんでさっさと終わるアグロかビッグアクションが面白いランプやリアニに走ってしまう
今はクッソ今更なラクドスブリーチやってる
2023/10/12(木) 20:08:58.30ID:cIlKarKa0
あの頃の緑なら除去にも強いしシェオルだって無敵格闘で退けちまうんだ
2023/10/12(木) 20:26:42.04ID:ZSLTwxm+0
今の緑単に足らなくて強かった頃の緑にあったものって何だ?なんで今の緑単は勝てないんだ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb0a-OOOs [111.102.68.97])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:28:28.87ID:fdJNWMgt0
アルケミードラゴン面白いな
構築でも幕開け+ローアン+シヴの壊滅者みたいな浪漫ワンショットとかも出来そうだし遊んでみるか
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3576-STj1 [58.94.55.48])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:30:13.05ID:XAUg365l0
やはり、エンチャントとかアーティファクトを破壊できるカードを入れておいた方が良いぞ
2023/10/12(木) 20:55:39.11ID:OTQ/qbAd0
緑がクソザコだからちょっとは強いカード入れてもええやろ
からのそれが多色コンで悪用されるのこの流れって、もしかしてもう何週もループしてる?
2023/10/12(木) 20:59:54.32ID:wXeBPtBJ0
もっと世界樹の貢納とかボルクラノスとか不自然な成長みたいなカード刷ってくれていいぞ
2023/10/12(木) 21:03:26.22ID:D9/7ayr30
そんな個人の善悪基準言われてもな
2023/10/12(木) 21:14:21.34ID:ZhabG3bD0
たまくつが来たら青系コントロールが悶絶しそうなのは良いんだけど
ただ強クリーチャーを叩き付け合うだけのクソゲーにもなりそうで少し心配
2023/10/12(木) 21:17:17.19ID:9Mz6kkc70
スタンパイオニアどっちもコントロール死んでるのに魂の洞窟再録はトドメさしにきてるわ
2023/10/12(木) 21:19:01.00ID:YBN5DZ+K0
>>673
緑に足りないものというより他の色に除去が足りすぎているのが一番の要因だと思う
4マナ4/5接死がよく立ち塞がるのも逆風だわな
2023/10/12(木) 21:35:03.34ID:7f4bdcud0
打ち消されない呪文を打ち消す呪文を用意してあるんだろ
俺はMTGに詳しいんだ
やつらのやろうとしている事など手に取るようにわかる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a382-IFtC [211.124.39.38])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:24.76ID:X2dP3twg0
順番にカード出すだけの部族デッキクソつまらないからイクサラン怖いわ
2023/10/12(木) 21:47:01.97ID:JHhFU+re0
てか緑は今となっては大して不遇でもないのにいつまでも緑が〜とか擦られてもな黒が飛び抜けて次点が白までは確定としてそれ以外の色はどんぐりの背くらべだろもはや
2023/10/12(木) 21:57:52.09ID:0GLg/023a
魂洞窟はランプのでかいクリーチャーとか打ち消されなくなるとやばいのがいるかも
アミュレットタイタンの原始のタイタン的なやつ
部族アグロが普通に使う分には着地後にまとめて流される
2023/10/12(木) 21:59:55.13ID:wZHRVC3h0
恐竜のゴリ押し来ると思うよ
ここ最近レア以上に謎に恐竜が出てたからな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a382-IFtC [211.124.39.38])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:01:47.29ID:X2dP3twg0
ドメインは実質白緑がメインだし青白兵士白緑エンチャントバントコン…
環境最強の色は白なんだよね
2023/10/12(木) 22:08:48.27ID:rLVM2xzk0
イクサランには個人的にマーフォークに思い入れあるから兵士並に強くあって欲しいな
2023/10/12(木) 22:16:48.36ID:VxJxtnSr0
緑単アグロがいまいちパッとしないだけで緑はいつでも居る
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-IFtC [252.156.21.120])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:21:24.52ID:cIiZUzls0
https://i.imgur.com/SmgQdaY.jpeg

こいつ相当インチキな動きするんだよね
イクサランの吸血鬼は白入ってて横並びするから上手くいけば化けそう
上手いマッドネスの起動方法とか欲しい
2023/10/12(木) 22:26:40.12ID:pAdD9dz10
青白コンタッチ豆の木「緑です」
2023/10/12(木) 22:27:15.58ID:rLVM2xzk0
>>690
イクサランなら宝物トークン優先されるだろうから血トークンは望み薄
吸血鬼統率者デッキがサクリファイスっぽいからイクサランの時の横並べな吸血鬼とは少しだけ毛色が違うかもね
2023/10/12(木) 22:37:32.24ID:OTQ/qbAd0
たまくつが無い今でもジン&トレ恐怖の青単はすでに死んでるイメージだな。
紙で遊ぶにはコスパよいデッキだとは思うけど。
2023/10/12(木) 22:38:11.05ID:O9b+rkeI0
指輪とオークいないヒストリック快適すぎる
指輪はまだ強いとか一部で言われてたけど全然見ない
2023/10/12(木) 22:46:09.16ID:wZHRVC3h0
>>690
こいつ入りのマルドゥ吸血鬼にしばかれたわ
2023/10/12(木) 23:01:25.02ID:+r5Y8sNS0
どうせシミックカラー用だし
アグロと高速コンボ轢き殺されるんだから
多少おかしな性能にしてもゲーム壊れないでしょみたいな
いつものテストブレイしてないシミックノリで豆の木刷ったとしか思えない
2023/10/12(木) 23:42:44.99ID:ZSLTwxm+0
たまくつは歓迎されても恐れられてもいるけど部族デッキは正直楽しみ
エル森の新カードは割と使われてるけど新アーキはあまり使われてないしたまくつで新アーキが使われると良いな
2023/10/13(金) 00:13:38.63ID:nduoj2d80
セールリリアナなのになんでオニキス教授が混ざってるんやろなぁ…
2023/10/13(金) 00:14:53.99ID:P7amlSP20
>>673
1、2マナがゴミしか無い
2023/10/13(金) 00:16:32.38ID:P7amlSP20
緑単は1/4/3トランプル警戒護法2
エコー1
くらいないと使われないだろうな
2023/10/13(金) 01:11:58.08ID:h5WPJObu0
たまくつ再録からの打ち消し呪文を廃止する未来
2023/10/13(金) 01:21:13.21ID:Ex902ndz0
たまくつ採録からの特殊土地破壊版の石の雨となだれ乗りだぞ
2023/10/13(金) 02:40:16.90ID:47qqDTT20
コントロールは困りそうだけどテンポやアグロ系のデッキだと主に打ち消したいの全除去とかだからあんま影響無いかも
2023/10/13(金) 04:51:03.71ID:lUzjbeQtd
そもそも洞窟で困るほどパーミいる印象ない
そもそも1ターン目歩哨2ターン目サリアで負けみたいな事になってるだろそういうデッキ
2023/10/13(金) 06:31:37.13ID:WOiw0nwf0
かき消しほんま不快だから環境から消えると嬉しい
あとはアトラクサが禁止されれば最高
2023/10/13(金) 06:36:37.05ID:h5WPJObu0
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/ONE/603868/cardimage.png
ダニスクレルブって1マナにしては便利すぎないか
単体除去なら2枚ないとダニが守る除去したい奴を消せないって
単体除去ハンデスみたいなもんだよね
ハンデスと違ってマナを無駄にさせる分ハンデスよりも強い
しかも守るだけじゃなくバトルとか青ハゲをぶん殴りたいときやライフを詰めるときにもプロテクションが有効
んでライフを犠牲にすればマナ無くても効果発動できるし
2023/10/13(金) 06:43:32.86ID:4a4orBzi0
かき消しのお値段なんと700円(晴れる屋)
これスタンでしか使えないコモンなんだぜ
2023/10/13(金) 06:46:49.21ID:oQCUBGvC0
ダニは本当にどうかと思う
先行ダニサリアに勝てる動きって早々ないだろ
2023/10/13(金) 07:38:57.42ID:rs48r2L/d
ナヤヒューマンとかか確定アンタップインだらけでエーデリンとゴドリック同時採用できるの中々にエグそう
部族ランドと伝説ランドで12枚赤緑と白緑ファストで8枚だから3マナ目まではアンタップでほぼ土地枠埋まるな
2023/10/13(金) 07:57:12.51ID:e5/vBeog0
伝説ランドいれてナヤでそんなに伝説ばっかりで埋めれるか?タマクツも人間指定ならダニも採用できないしスペルには使えないマナばっかりになるし
2023/10/13(金) 08:03:17.20ID:sVi2PhKH0
たまくつある間がパイエクに一回り強い打ち消し導入するチャンスなのかもしれない
2023/10/13(金) 08:46:12.79ID:rs48r2L/d
>>710
ハジャールメリーラハラアレ平和の番人サリア呪文書売り銅纒あたりは人間だし
ダニとかもそうだが白ベースになるから白絡みなら伝説じゃないか人間じゃなくてもほぼ色出る
クリーチャー以外がクソザコになるのはたしかにそう
2023/10/13(金) 09:02:27.93ID:e5/vBeog0
そもそもそのラインナップ弱そう
イクサランでよっぽどの追加がない限り白単でよくないか?
2023/10/13(金) 09:02:28.11ID:QTpezzs50
>>708
こういうのがあるから赤単で祭殿壊しが手放せないわ
そして決まるとんほれる
2023/10/13(金) 09:22:08.84ID:5tMa96Vs0
5マナの打ち消されない全体追放除去が求められている
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 05f9-mJPo [242.84.217.211])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:28:41.77ID:NaH1taz20
昔あっためちゃ萌えリリアナはなんでスタイルに来ないんだよ
アメコミババァばっかイラネーよ
2023/10/13(金) 09:37:02.20ID:rs48r2L/d
エスパーミッドとか兵士に婚礼置かれてあとは一生打消しとフラッシュ構える動きされると悶絶するから贅沢言わないんで至高の評決ほしいわ
2023/10/13(金) 09:55:10.76ID:cpdtEQFD0
>>707
かき消しとあと1年つきあわなきゃいけないのほんと腹立つ
2023/10/13(金) 09:59:05.73ID:GvwkNdLL0
太陽降下も一緒に禁止されるならかき消し禁止されても構わないんだがな
2023/10/13(金) 10:06:42.08ID:6UOaxVVz0
太陽降下入ってるノークリデッキヤバすぎだろ

って思ってたけど赤単の方が猛威振るってた
巨怪の怒りがぶっ壊れカードすぎる
2023/10/13(金) 10:20:03.00ID:rs48r2L/d
巨魁の怒りとかインスタント除去でシャクられるバットリなんぞ使ってんじゃねぇ
とか思ってるとうっかり切り崩し撃ってシャクられる奴
2023/10/13(金) 10:40:04.12ID:NAZPvjkG0
リアニの1枚通したら終わる感じが楽しくてこればっかりやってしまうわ
対青単はもう、マストカウンターとカウンターどっちが多いでしょう?という分の悪いクソゲーなので死滅して欲しい
2023/10/13(金) 11:03:10.03ID:DbjlqdLa0
>>706
アグロやコンボの視点だとスクレルヴ唱えてるじゃんラッキーってぐらい何もしない
ミッドレンジやコントロールだと最強に見える
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-GYY9 [153.191.27.5])
垢版 |
2023/10/13(金) 11:21:30.73ID:mv5yjbzN0
ダニって去年からいるのに
今さらそのネタか

タイムスリップしてきたんかお前らは
2023/10/13(金) 11:45:42.07ID:GvwkNdLL0
豆の木もアグロ視点からするとほとんど2T目をパスしてくれてるようなもんで安心する
初めからアド勝負なんてしてないし
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bbd5-nQTY [255.84.89.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 11:58:39.12ID:/pqow7a60
白単兵士に爆発力欲しくてタッチ青したら
青白婚礼になってしまった
2023/10/13(金) 12:22:33.37ID:47qqDTT20
青ってそういうカラーじゃないから爆発力はむしろマイナスだろ
2023/10/13(金) 12:27:12.16ID:e5/vBeog0
>>715
今でも太陽降下にはカウンター以外回答ないのに打ち消されない作ってどうするの?
2023/10/13(金) 12:32:33.43ID:2skOKXTV0
アリーナの指輪物語のカードってショーケーススタイルはあるけどボーダーレススタイルないよね?
そういうところで金集めるもんなんじゃないの?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abcf-OJms [153.174.253.87])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:32:57.24ID:heHJmgA00
>>66
最近見れるからクロームで見てるよ
2023/10/13(金) 13:25:43.11ID:OXm3s6uF0
かき消しぐらいでへこたれるな
お前らのお爺ちゃんはマナリークと戦ってたんだぞ
2023/10/13(金) 13:38:22.98ID:vS2rh5r/0
>>728
フェイズアウト「あの……」

青以外なら白の精霊界との接触が魂力で1体救える
2023/10/13(金) 13:38:36.27ID:ByOaeJM20
クリーチャーが当然の権利のように2マナパワー3メリット能力で
除去側もそれに対抗できるバランスになっている
やりたい事のために除去削ると死ぬということ、余裕がない
2023/10/13(金) 13:42:23.15ID:vS2rh5r/0
まあ実際除去の引きが悪いとそれだけで死ねることがよくあるもんなあ
そして除去が増えていってクリーチャーって入れるだけアド損じゃね?って考えになって
ミシュラ土地と婚礼やPWみたいに複数回トークン出せるカード以外は全部除去・ハンデス・打消しになる
2023/10/13(金) 13:49:45.91ID:OqowuYhi0
かき消しはスタンの多色に使いやすすぎるからなあ
青タンは逆にあまり使ってないイメージ
2023/10/13(金) 13:56:41.38ID:rs48r2L/d
4マナ支払えじゃなくて2マナ×2って強いよな
中盤以降ミレックスでダニ出してアタッカーにしながらかきけしの犠牲コストにする動きが無駄無さすぎる
つかミレックスがあまりにも強すぎる
コントロールだと多色でも当たり前のように大量投入しててコントロールミラーだと先にミレックス引いた方が勝つのあまりにもしょうもない
2023/10/13(金) 14:11:44.95ID:vS2rh5r/0
まあ除去を都合のいい枚数引けるとは限らないから除去打消ししきれず盤面に残ったクリーチャーに対して
ミレックストークンのブロックできないが致命傷になることがあるっちゃある
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab03-6t2b [153.135.99.97])
垢版 |
2023/10/13(金) 14:13:45.80ID:xyifqf6y0
そんなん昔からそうやん
ミシュランやトークン出す土地はコントロールの天敵
逆にそれ以外の相手にはそれほど有効でも無いから強すぎるってこたないよ
どの環境でもこのデッキ握るならあのカードを対策しろってのはある
それがミレックスってだけ
2023/10/13(金) 14:21:32.25ID:ByOaeJM20
土地破壊できる土地よく見るよなぼせいじゅでも対応できるし
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab03-6t2b [153.135.99.97])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:16:35.67ID:xyifqf6y0
なのでピン除去はハンデスの強いエスパーコンがそれらを捨てて、アゾリウスにして廃墟の地を入れたりする
ミレックスのトークンがブロックも出来るなら強すぎだけどそうじゃないから割といいバランスのカードだよ
2023/10/13(金) 15:47:15.15ID:5tMa96Vs0
今からでも告別にすべての基本地形でない土地を追放するモードを追加すべし
2023/10/13(金) 16:24:53.59ID:EdXYUmbM0
ボロス兵士作ろうと色々こねくり回した結果どうしても白単になっちまう
2023/10/13(金) 16:53:46.51ID:D5UQdCQz0
緑に1マナのマナクリください!!!苦しいです!!!
2023/10/13(金) 16:56:29.08ID:rs48r2L/d
ミレックスはミシュランと違って土地割るカードでしか対応できん上にインスタントタイミングだから相手のリソース枯らさなくても攻めていけるのがコントロール戦で強すぎるわ
まぁでも一生打消し構え合うゲームの方がしょうもないし必要悪なんかな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab03-6t2b [153.135.99.97])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:07:07.04ID:xyifqf6y0
今はピン除去も全除去も強いしカウンターも結構強いしねぇ
しかも急遽ローテ延長したし、ミレックスなかったらコントロール祭りだったかもよ
2023/10/13(金) 17:08:40.60ID:UERerlnpd
緑単はランプにしたら普通に強いぞ
リソースバグってるし打ち消されないファッティも複数いるしニッサ7マナキャストで試合終わるし
2023/10/13(金) 17:10:42.41ID:e5/vBeog0
リソースバグってるって緑単でそんなにバクアドカードなんてあるか?
2023/10/13(金) 17:12:10.23ID:fZK1aR3J0
緑単ランプは結構強いんだけどランプするなら版図にしたほうがよくね?ってなるのがあんま見ない原因の一つだな
2023/10/13(金) 17:14:05.98ID:aKCCRrKsd
>>747
豆の木
>>748
それはそう
豆の木とランプカードとファッティでデッキ組めばどう組んでも強いだけってのはある
2023/10/13(金) 17:15:17.15ID:m2w1e/eyd
延長はマジで何考えてんのかわからないからな
延長することでセレズニア有毒みたいなの増えるかもみたいな事言ってたけど、どう考えても1セットだけで戦うああいうテーマデッキが減って、各セットから壊れクリーチャーと壊れ除去詰め込むようなグッドスタッフばっかになるの既定路線にしか見えんし

誤訳だったりすんのかな、あれ
2023/10/13(金) 17:19:52.68ID:e5/vBeog0
豆の木ランプするなら緑単にする意味ないしな
ニッサが強く使えるぐらいで
土地充実してるせいで多色にする方が強くなる割にリスク少ないから単色で強いデザインのカードもっと欲しいわ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab03-6t2b [153.135.99.97])
垢版 |
2023/10/13(金) 17:23:52.51ID:xyifqf6y0
>>750
いやまぁこれまでにも「このセットがあれば今回スタン落ちしたデッキが輝いたのに!」ってパターンは大なり小なりあったぞ
これから3年スパンでセット構成考えていくならそういう事も増えるだろう
ただ問題なのはそれを想定していないセットをいきなり延長しちゃったもんだからどうなるのか分からんことだな
まぁ禁止バンバン出るだろうな
2023/10/13(金) 17:26:03.47ID:aKCCRrKsd
単色で組む意味ないけどなんなら単色同士でリーグ戦したら赤の次くらいに緑来そうではある
2023/10/13(金) 17:40:13.62ID:LXbqcYb/d
>>752
それ結局落ちる前提でイカれたシナジーカード作ってるだけじゃねって感じがするのがなぁ
今みたいな狂ったマナベース、単体で強い生物、ぶっ壊れた除去みたいな路線だと延長はGSまみれの裏目でしかない気がする
2023/10/13(金) 17:53:08.83ID:X3kePgCc0
祝祭デッキ成立させるために寓話戻すってのはどうですか?
寓話とゴブシャートークン、宝物となにか、変身寓話となにかでずっと祝祭ですよ
2023/10/13(金) 17:59:32.16ID:V30B/5zB0
豆の木禁止はありそう
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e31e-3oJQ [251.47.13.13])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:01:26.36ID:TYTQuZvr0
単色勝負ならさすがに緑より白のが強そう
2023/10/13(金) 18:02:39.19ID:MNvWsrXg0
毎ターン祝祭したいだけなら溶鉱炉とかでも出来るじゃん多分 でもそれで祝祭デッキが存在しないって事はまぁそういう事だよね
アッシュとか2マナ2/2速攻で次ターン3/3になるとか今赤単に採用されてる2/2速攻と比べても見劣りしないと思うけどね
2023/10/13(金) 18:11:14.15ID:LXbqcYb/d
アッシュみたいなアグロ生物は別に赤単に色足してまで使うほどじゃないってのが一番の問題なんじゃないの
上がる事故率に対して強くもないし
2023/10/13(金) 18:14:13.51ID:IVswuDJS0
3年伸びて基本無しの土地破壊も充実してそうだがあまり効果ないのかな。
単色で多色土地破壊するならアグロでひき殺すのが早いか。
2023/10/13(金) 18:15:14.46ID:vS2rh5r/0
豆の木入りのバントコンとか強いもんな
赤単アグロでもなければクリーチャー主体のデッキはまず勝てない
2023/10/13(金) 18:17:37.89ID:ByOaeJM20
緑単ランプだとニッサがフル出力発揮して気持ちいいからな
2023/10/13(金) 18:18:38.50ID:dkk4tw7n0
>>750
まさにそういうグッドスタッフデッキを流行らせたかったんじゃないの
グッドスタッフって要するにレア山盛り札束デッキなんだから
2023/10/13(金) 18:25:18.53ID:I/Tzyiud0
ファストランドが揃ってないのは良くないとは思う
2023/10/13(金) 18:34:05.74ID:LXbqcYb/d
>>763
変更の時の記事に「テーマデッキ増やしてミッドレンジ減らしたいね」みたいな事書いてあったから……
現状の札束GS増やす路線と言ってること真逆だよなって
2023/10/13(金) 18:35:58.74ID:MNvWsrXg0
た、たまくつで部族デッキ増える予定だから…
2023/10/13(金) 18:42:15.34ID:fZK1aR3J0
祝祭アグロは組んで見たら結構強い感じはする
ただ土地基盤が弱いから事故が多発するし爆発力で召集型に負けるとかダメランのせいで赤単がキツいとかが難点かね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abcf-OJms [153.174.253.87])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:03:06.76ID:heHJmgA00
緑は何でもでき過ぎだな!できる事減らそう!!→わかる
白と黒はもっと色々できるようにしよう!→なぜ
2023/10/13(金) 19:06:19.74ID:vS2rh5r/0
魂の洞窟って青単がつらいぐらいな気がしてならない
クリーチャーデッキがつらいのって全体追放まであるほどんい除去豊富な環境ってのが原因だし
2023/10/13(金) 19:09:14.66ID:sVi2PhKH0
実は当たり前のように格闘やら噛みつきしまくってる緑が一番劇的なカラーパイの拡大を受けてる色なんだ、次が衝動ドローの赤
2023/10/13(金) 19:10:11.98ID:IVswuDJS0
今メタで結構上位に赤単アグロ居るんだっけか
まあミッドレンジ以降には速さでひき殺すのがセオリーだもんな。
2023/10/13(金) 19:13:06.90ID:e5/vBeog0
まあでも赤単は弱いけどなアリーナのBO1には多いだろうけど
2023/10/13(金) 19:52:03.75ID:LXbqcYb/d
赤は黒単が減ってるから盛り返してきた感じがする
黒単はマジでどうにもならなかった
2023/10/13(金) 20:42:33.14ID:V30B/5zB0
墓所の侵入者減ってるから赤単強くなった
2023/10/13(金) 20:47:40.75ID:B8KuKvox0
赤単BO1だと強いし速いんだけど使っててちょっと飽きやすい
2023/10/13(金) 21:12:07.03ID:fZK1aR3J0
赤単bo3でも弱いわけじゃ無いんだがアリーナbo3だと親の敵みたいにアグロメタってるデッキ多いからな
2023/10/13(金) 21:32:06.99ID:LXbqcYb/d
メインに一時的封鎖複数積んでるようなのも割といるからな
あんなのBO1で積んでゴルガリとか踏んだらどうすんだろ

あとよくわからないのが太陽降下入れた白単兵士
撃つ機会あんのかなあれ
2023/10/13(金) 21:38:13.81ID:uUIvDW330
ああいうのは憎しみのカードなんだ
自分のデッキが上手く回るよりも相手に嫌な思いして欲しいって憎しみがそうさせてるんだ
2023/10/13(金) 22:03:56.83ID:Qkbv8/3d0
とりあえず数で負けてたら打つ
相手は打たれると思ってないからこれで勝てるってやつ
2023/10/13(金) 22:05:29.05ID:s6dSZtMh0
憎しみの成功体験をある程度カバーしてた寓話が落ちたのは良いことだと思ってる
2023/10/13(金) 22:15:58.19ID:+2YxwEeFd
何よりも意表が付けるってやつね
意表が付けたら勝ち
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d35-3oJQ [118.241.248.33])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:21:55.21ID:Li0wLH+U0
太陽降下は入れないけど生物主体のミッドレンジに6マナ放浪は入れてたな
2023/10/13(金) 22:26:34.79ID:yb5ZDggN0
赤単アグロにアグロ対決の後手マクリ狙って兄弟仲の終焉入れてたことあるけどマジで使い物にならなかったわ
テンポ返せば良いだけなので普通にタルキールバトルか受けの戦闘でもコスト軽減される魔女跡追いの激情で良かった
2023/10/13(金) 22:29:44.87ID:vS2rh5r/0
憎しみは大きなモチベーションになるからな
他のすべてのデッキに負けていいから赤単だけには絶対勝つみたいな
2023/10/13(金) 23:36:11.44ID:j5+IhmDS0
マナカーブとか一巻の終わりケアみたいな舐めたこと言ってシェオル3枚でお茶を濁したりせずに、赤単とか豆の木とかラフィーンを絶対に床ペロさせるという強い憎しみで4積みするべきなんだよな
2023/10/13(金) 23:53:52.75ID:h5WPJObu0
bo3やる理由のひとつに赤単に轢き殺される交通事故みたいなのが不愉快ってのがあるからな
親を殺した赤単は許さないよ
2023/10/13(金) 23:55:44.00ID:mL80lofL0
リアニデッキで勝ちまくると、墓地を封殺するカード満載のデッキとばかりマッチするようなマッチングしてくるよなこのゲーム
逆に特定のデッキに強いデッキを作ると、あんなにマッチングしてたのに全く当たらなくなったりする
2023/10/14(土) 00:25:30.96ID:8igIJWMS0
タルキール実装されたらさすがにヒストリックで死儀礼激増するかな
2023/10/14(土) 00:31:39.77ID:x2NX6uwQ0
ハーフリングごときがチヤホヤされるぬるい環境だから
2023/10/14(土) 00:33:44.05ID:/QmnX57x0
もしをそのままフェッチを実装したら色々いじらなきゃ環境ぶっ壊れるぞ
2023/10/14(土) 00:40:33.92ID:xcYPPFI30
実装同時禁止もありうるからねフェッチ
2023/10/14(土) 00:43:57.81ID:8igIJWMS0
ヒストリックはなんか今逆にイゼフェニじゃね?
オークが消えたからチャネラーは生き残るし手練もある
パイオニアで使えない表現の反復、モダンで使えない信仰なき物あさりどっちも使えるのまあまあおかしいよね
2023/10/14(土) 01:14:29.52ID:x2NX6uwQ0
イゼフェニはオークいなくなって動きやすくなって快適
ただし対応力高いデッキじゃないから全体のパワー上がってる影響はモロに受けてる
2023/10/14(土) 03:19:45.91ID:+v8fJwALd
除去と黒徳目しか入ってないようなゴミの束使ってるやつ多い
2023/10/14(土) 03:27:51.75ID:EYGwL/7fd
除去単は安くて回転率いいからなぁ
真面目に組もうとすると専用レア結構多いアグロより遥かに安く上がるし

コントロール踏んだら絶対勝てないから即投了、アグロ相手には必勝だからとにかく早くデイリーをこなせる
勝ち手段は入ってなくても、アグロが除去デッキに付き合うわけもないから大体3ターンくらいで1戦終わるし……
楽しさとか皆無だしひたすら虚無だけど
2023/10/14(土) 03:35:46.16ID:R9ycIL6s0
いろんなデッキに耐性のあるゴルガリ最強!!
2023/10/14(土) 03:54:13.37ID:8dkVqI7da
金たまがないとイゼフェニ使う気が起きない
2023/10/14(土) 04:01:36.21ID:kN+lJQgW0
シェオル押し付けられて喉首撃ったらまだ死んでいない😇って言われてかき消ししたらもう一度まだ死んでいない😇って言われて除去できずにそのまま負けた🤗
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-AzOG [153.174.253.87])
垢版 |
2023/10/14(土) 06:10:11.09ID:ZQikEucH0
>>782
永遠の放浪者は置いてあると時間稼げたりトークン消せたり便利だよね
重いから何枚も入れないけど
2023/10/14(土) 06:28:49.68ID:LeJH215B0
俺のターン!ドロー!
魂の洞窟から黒マナを出し、シェオルを召喚!
2023/10/14(土) 06:31:56.71ID:1fdA5E2X0
はいクビちょん
2023/10/14(土) 08:24:03.61ID:oqjO8IlW0
>>787
内部レートで環境変わるから当たり前じゃね?
下の流れはtier1で勝率50%~60%のデッキ以外では起きるはずだよね

1.リアニに負けるデッキ郡とマッチ
(この層では連勝する
内部レートが上昇する)
2.リアニに50%のデッキ郡マッチ
(この層では五分になる、
この層を通過しない場合がある)
3.リアニに強いデッキ郡とマッチ
(この層に入ると連敗する)
4.2の層と3の層を往来する状態で内部レートが安定する


それとは別にスタンだと20%以上のデッキに墓地対策が入ってる
https://www.mtggoldfish.com/format-staples/standard
2023/10/14(土) 09:04:17.80ID:iJT7+ZDH0
駆け抜け侯もアガサ釜も眠らずの小屋もメインでよく見るしリアニは辛そう
2023/10/14(土) 09:04:39.20ID:2IrrmoKa0
アリーナ対戦中にやたらと通信エラーになるんだけど俺環?
サーバーの応答を待っていますが出たら急いで再起動したら間に合いはするけど待たして申し訳ない
ちなみにPCです
2023/10/14(土) 09:27:06.98ID:bj+a8WVQd
>>804
他の対戦ゲームってかオンラインゲームやればおま環かわかるんじゃね
他でもよく重くなったりするならプロバイダ変えるか引っ越すか
アリーナだけなら開発はクソほど無能だからごめんね
2023/10/14(土) 09:31:00.56ID:1hKCJWrg0
>>804
俺も最近良くなる
ただ他のゲームでもなるから通信環境が悪いのかなって
2023/10/14(土) 09:50:11.50ID:pBIplw1m0
リアニってコントロールもアグロもテンポも苦手でミッドレンジには有利なイメージだがランプ相手はどうなんだ?
普通にアトラクサ出して来る相手だとあんま優位性なさそうに思ってしまうが
2023/10/14(土) 10:32:21.22ID:8igIJWMS0
シェオルに一番効くのはやっぱ一巻の終わりだな
2023/10/14(土) 10:57:34.56ID:arHSJOIX0
ミッドレンジで豆の木と当たると先手2T目に置かれたりかきけし撃てなかったりするともう終わり感が凄い
割りに行ったらテンポもアドも損だしかといって放置したら終わるし
2023/10/14(土) 11:01:23.36ID:Kybem2ot0
>>804
俺はならんから回線の問題かもな
2023/10/14(土) 11:08:23.35ID:ZUrFgT+V0
ミッドレンジでコントロールに勝てるのがそもそもおかしいので絶望するくらいの相性が健全
2023/10/14(土) 12:23:47.52ID:/QmnX57x0
最近は告別ぶっぱデッキも減ったから力線がイキイキしてて困る
2023/10/14(土) 12:50:20.71ID:9geZ1gB60
ミッドレンジは今逆風やろ
豆の木と赤単のせいで、限界まで速いか遅いかに振り切ったデッキじゃないとどうしようもない
2023/10/14(土) 13:21:51.38ID:1fdA5E2X0
指輪でアルケミーめちゃくちゃにしといてドクターフーは実装しないの謎だな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sada-VGqS [111.239.166.245])
垢版 |
2023/10/14(土) 13:32:05.82ID:NXJtcl1Sa
>>814
癖が強いカード多いからじゃね
指輪は指輪所持者だけ特殊だけどあとは既存の効果が多いし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73cb-SjNR [248.118.141.191])
垢版 |
2023/10/14(土) 14:01:07.95ID:OYtB/qFt0
チャネラーのナーフ解除してくれー
2023/10/14(土) 14:30:23.88ID:6Kp1yAbG0
指輪物語は指輪の1年前のアルケミーホライゾンと時期が被ってたから丁度いいやこいつをアルケミーホライゾンの代わりにしようって感じじゃね
たぶん来年もスタンの空白期間というかローテ間際に出すと使える期間が短いセットになるからスタン用セット出さない調整期間にまたアルケミーのみ実装のセットが出ると思う
2023/10/14(土) 15:41:13.99ID:puPRxSkV0
シミックやグルールでランプデッキ作ろうと思ったらやっぱりランパン恐竜は必須かね?
1枚も無いから僻境からの帰還で代用を考えたけど場に4/4警戒の生物が残るのはやっぱり強いか
2023/10/14(土) 15:56:07.00ID:gJxqmCuAd
僻境からの期間は後半にトップした時糞弱いのが難点
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMb2-9zkB [153.140.221.15])
垢版 |
2023/10/14(土) 15:59:02.73ID:lYs9d6JtM
エスパーで除去カウンター盛りウザ……
2023/10/14(土) 16:15:54.08ID:Sy8OK9OS0
>>817
たぶんというか既に来年はモダホラ3がその枠と明言されている
2023/10/14(土) 16:24:40.40ID:Nx96SpQDd
モダホラ3とか何枚禁止実装されるやら
2023/10/14(土) 16:29:55.43ID:tliju7tFd
またアルケミーベースのバランス調整でカードがゴミになるんならアルケミーリーガルにしないでくれ
2023/10/14(土) 16:32:57.66ID:/bTeE9r+0
緑単信心うざいから対策探しててラヴィニアいけるやんと思ったけど普通にクリーチャーは素通りだから無理だったわ
2023/10/14(土) 16:36:22.30ID:Nx96SpQDd
>>823
ヒストリックもナーフに巻き込まれるのがな……
そもそもスタンより狭いプールの時点でアルケミーのバランス調整とか不可能だろって感じしかしない
2023/10/14(土) 16:37:02.50ID:gJxqmCuAd
さっさとオリカなしのモダンベースフォーマット作りゃいいのに
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sada-VGqS [111.239.166.245])
垢版 |
2023/10/14(土) 16:39:39.22ID:NXJtcl1Sa
モダホラとか指輪を外した通常セットだけのモダン大会とかそのうちやりそう
2023/10/14(土) 16:41:35.35ID:R9ycIL6s0
エクスプローラーじゃあかんのか!?
2023/10/14(土) 16:55:35.86ID:IOjYxVAr0
本流より楽しみだわモダホラ3
2023/10/14(土) 16:58:43.60ID:x2NX6uwQ0
ケシスコンボはカーン以外の動きは全部無視できるし伝説シナジーもあるからサイドラヴィニアが噛み合ってる
4/5とかが普通にキツいデッキだと普通にキツい
2023/10/14(土) 17:28:36.93ID:oKwJLQAZ0
モダホラ3はヒストリックだけだろ
2023/10/14(土) 17:36:33.51ID:Sy8OK9OS0
相手が放置し始めたのにこっちのブラウザが真っ白に固まって直った瞬間敗北扱いでランク落とすとかなんやこの糞ゲ
2023/10/14(土) 18:03:17.65ID:WqRrHVUR0
使用率×勝率が高いカードから順に機械的にナーフしていけばいいのに
2023/10/14(土) 18:03:46.63ID:/Xsp2YG/0
あなたが固まってて相手が放置してるように見えてただけですね
2023/10/14(土) 18:44:44.36ID:c4MYNmHJ0
まあ頻繁に固まるゲームではあるよ
2023/10/14(土) 18:47:38.37ID:c4MYNmHJ0
>>818
やっぱ恐竜は第一選択になってくるよ
ところでランパンって用語なんなの?ランドパンチ?
2023/10/14(土) 18:50:28.91ID:8dkVqI7da
>>836
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%B8%8D%E5%B1%88%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%84%B6/Rampant_Growth
不屈の自然/Rampant Growth
2023/10/14(土) 19:15:53.97ID:M2Y7pEm1d
フェッチ!ステッチ!ワントッチ!
2023/10/14(土) 19:21:27.56ID:32iKYWf50
スマホ版だが頻繁に固まるよな。
後、デイリー消化のBO1の先攻赤単の土地→クリーチャー→殴りの速さ、めっちゃ早い人が増えたね。
相当、即爆発喰らってるのやろなあとお察ししてしまう。
2023/10/14(土) 19:21:48.17ID:c4MYNmHJ0
>>837
教えてくれてありがとう!
土地出すのもマナクリも昔の方がシンプルつええな
2023/10/14(土) 19:50:05.27ID:P0npr68Q0
自分が固まってるかどうかはフル操作モードにすればいいとどっかで見た 応答が無かったら固まってると 自分はPCで固まらないから試せてないけど
負けたって事は意図しない放置してたのは自分の方でしょうね
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5735-q1UD [118.241.248.33])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:52.14ID:mGxQL4NY0
固まったことないとは言わないがほとんどないな
PCで長時間放置してるとカクカクになったりはするけど
2023/10/14(土) 20:26:22.26ID:8A7vZNIwd
一番意味わからんのが相手が先攻マリガンで止まったまま動かず、暫く放置してたら引き分けになるやつ
負けにならんだけマシだけどなんなんだあれ
2023/10/14(土) 21:21:35.57ID:puPRxSkV0
>>836
やっぱ必須に近い感じか、団ドミ以前のレアはなるべくなら交換したくないんよね
亀じゃどうしても一歩遅いしどうしたものか

永遠の夜版の基本土地再版してるけど従来通り普通に割高やんけ、ちょい前のUnstableは何だったんや
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sada-VGqS [111.239.166.245])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:25:58.95ID:NXJtcl1Sa
対戦相手がハローしてくる時はこっちの処理が相手の処理より遅いのかなとか考えちゃう
2023/10/14(土) 21:37:24.46ID:AK6KI/GQ0
ヒストリックランク、思ったよりウィザードだらけにもアンチウィザードだらけにもならず
好き勝手に使いたいデッキ使うほのぼの空間に戻ったかな
2023/10/14(土) 22:20:19.61ID:ecc8+P6S0
>>845
1ターン目に熊野置いたり強迫してくる人に付き物って印象しかなかったけどそうかレスポンス確認で挨拶してくる事もあるのか
2023/10/14(土) 22:32:41.88ID:dQWYHeAu0
赤単絶対◯すデッキ楽しいわ
相手リソース切れた頃にライフ10後半あるという
たまにとばっちりで白単狩ってしまうが
他とマッチしたら即爆してる
2023/10/14(土) 22:42:01.00ID:p4jdzpJl0
ゴン、お前だったのか。沼置いて強迫するだけで爆発してくれていたのは
2023/10/14(土) 22:48:35.62ID:R9ycIL6s0
2枚以上のインスタドローは全部禁止にしてくんないかなかな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sada-VGqS [111.239.166.245])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:48:50.93ID:NXJtcl1Sa
>>847
最近そういうブンブンでもない相手もハローしてくるからもしかしたらちょっと違うのかなと思うようになったわ
2023/10/14(土) 22:55:49.41ID:8A7vZNIwd
赤単殺すデッキは青白兵士なんかも一緒に殺せないのかな
その辺に有利取れるなら有りな気がするけど
2023/10/14(土) 22:56:54.98ID:c4MYNmHJ0
このゲームやるのしんどくなる事ありませんか?
どうやってモチベ維持してますか?
2023/10/14(土) 23:02:20.53ID:PumPwSqc0
ゲーム全てに言えることだがゲームは義務じゃないからやりたくない時はやるな
2023/10/14(土) 23:05:59.96ID:8A7vZNIwd
しんどい時は別の作業しながらスターターデッキ戦でデイリーやってる
2023/10/14(土) 23:09:42.52ID:ZUrFgT+V0
ヒスブロでもやって気分転換しなさい
2023/10/14(土) 23:11:10.11ID:3ATgr8/90
>>853
ヒストリックで
ぶん投げて通ったら勝ち
通らなかったら負けのデッキ作って
義務デイリー4勝するのが楽だよ
500/750のデイリーは3つ溜まるまで放置して二窓指名対戦で消化
それすらダルいなら一時的にでもやめていいと思うし
2023/10/14(土) 23:25:07.53ID:5AGE6hP00
普通にサボってほかのことやる
どうしてもやる気出したいなら配信とか大会映像見るとやる気出るときもある
2023/10/14(土) 23:38:01.33ID:9SzNFP5s0
前のみりアグロで後攻即爆発すれば4勝ノルマはわりと短時間でクリアできる
まあ実際は左の日替わりクエストと合ったデッキを選んでプレイすることが多いけど

アグロ以外ならハンデス詰め込めば勝ち手段なくても相手が爆発することがそこそこある
初手強迫で相手爆発とか
2023/10/14(土) 23:40:14.86ID:8A7vZNIwd
アグロは切り崩しで先攻でも初手爆発があるからなんともな
回転は早いけど1時間くらいやって4勝終わらなかったりするし……
2023/10/15(日) 00:06:20.04ID:L3dyWVf80
新しくデッキ作るとやる気出るよね ワイルドカードとかでそれがいつでもできるゲームではないが
2023/10/15(日) 00:09:58.53ID:nt7CbuKP0
一生リミテやるしかねえな
2023/10/15(日) 00:14:06.82ID:PvCnyQ400
隠し幕ほんまありがてえ
初手に出せればだいたいキマる
2023/10/15(日) 00:29:14.05ID:9TgwLKIu0
>>858
この手のデイリーあるゲームって一度サボると大抵そのまま二度と起動しないわ
しばらくして動画見たりで興味復活しても「離れてた分のロスが…」ってなってやる気失せる
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-AzOG [153.174.253.87])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:34:02.46ID:KKZ3iwDB0
カラーチャレンジでデイリー消化しようとしてると
ちょくちょく相手がカラーチャレンジじゃないのすこらない
2023/10/15(日) 00:35:17.27ID:l0CZN2LM0
お手軽にデイリー達成できそうな何かを用意するのが精神的に良さそうだな・・・
2023/10/15(日) 00:46:04.91ID:Cj3khHZS0
課金すればディリーなんぞどうでもよくなるから気楽にプレイ出来る…ディリーが義務になる人って絶対課金しないとか課金したら元取らなきゃってなる人多いんだよな
2023/10/15(日) 00:46:08.00ID:0GS8fp0m0
>>864
ミッション3つまで貯まるしそれも3~4日程度あふれてもマスタリーは完走するから自分はそんなシビアにはやらないなぁ
リミテ少し飽きてくる今の時期だと週に3日しか起動しないとかも珍しくないし
1日100円でそんな引退する覚悟しなくても
2023/10/15(日) 01:22:42.23ID:METnhs4S0
デイリーがどうのとか言ってるひとはそもそもこんなゲームやってる場合じゃないだろ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 82ba-SjNR [253.179.214.104])
垢版 |
2023/10/15(日) 01:54:44.23ID:2dk/2IV50
トライオーム禁止勢ってエアプすぎない?全く共感できないんだけど。版図以外でトライオームちゃんと使ってるデッキあるか?
2023/10/15(日) 02:02:10.84ID:CCAlO24fd
その版図がクソだし、セット増えればどんどんインチキ多色化が進むからじゃないの

まあ禁止されてもどうせ土地サーチ連打するから、あいつら緑さえ出れば殆ど変わらないだろうけど
2023/10/15(日) 02:41:19.46ID:vCn/2JAA0
トライオームはどうして基本土地タイプを持ってるんだろうなあ……
2023/10/15(日) 03:02:19.85ID:rxfjjGy70
おとぎ話カードや過去の多元宇宙伝説やミスティカルアーカイブってレアリティごとの封入率って明記されてたっけ?
2023/10/15(日) 03:24:41.91ID:qKRDGSc0d
>>870
お前以外は大体共感してると思う
2023/10/15(日) 03:31:47.52ID:kor3CIbad
禁止しろって叫んでる奴みたことあっても禁止する必要ないよって叫んでる奴みたことないもんな
2023/10/15(日) 03:36:19.67ID:H1EaWWAv0
基本でない土地限定にしたゲドンなら再録してくれていいぞ(基本でない土地嫌い過激派)
2023/10/15(日) 04:00:12.78ID:xoM4pZIAd
というか本来存在しないはずのカードのせいで、多色グッドスタッフが必要以上に暴れてるんだから、禁止されたとしても残当って感じが凄い
ローテ延長で嫌いなデッキを更に1年長く見続けろって言われてんだからそりゃ禁止しろって言う奴も増えるわ

大不評のままスタン完走したバントカンパニー環境なんかの時に、じゃあローテ延長するから後1年カンパニーに付き合え発表したらどうなるかを考えたらマジで残当
2023/10/15(日) 04:11:29.91ID:rxfjjGy70
>>876
破滅/Ruinationという素敵なカードがあってだな
2023/10/15(日) 04:16:55.12ID:pXDy0OCj0
そんなにトライオーム嫌いならアルケミーやったらどうだ?
2023/10/15(日) 05:07:32.88ID:bfhXW0UV0
グッドスタッフなんて太陽降下消えるだけで消えるだろ
歴代ラスでも頭おかしい性能
2023/10/15(日) 05:59:44.07ID:FaZFTLAC0
秘技の砲撃で毎ターン告別打つとみんな投了していくな
2023/10/15(日) 06:29:57.36ID:ubK4Irub0
砲撃おもろいんだけど砲撃置いて勝てるんなら砲撃無しでも勝ってるんだよなあ
2023/10/15(日) 07:25:56.10ID:+yMcbGJm0
キライオームじゃなくてスキオームでマジックを語れよ
2023/10/15(日) 07:50:10.21ID:YDBOQyEX0
スタンの禁止はオーコやフェリダーレベルじゃないとないよって前もって宣言されているのにそこを考慮してる?
2023/10/15(日) 08:17:10.28ID:gSwhCEjr0
>>870
豆の木バントコントロールとか軍備放棄積んだアゾリウスコントロールとかエスパーコントロールとか
世界選手権2位のエスパーミッドレンジもトライオーム使ってるよ
特にバントコントロールは今結構使ってる人多いうえに嫌ってる人多いように感じる 豆の木に文句言ってるのたまに見るし
そういや明日、日本時間だと明後日禁止改訂か 新弾発売後の禁止改訂は緊急性の高いものに対してみたいに書いてたら今回は出ないでしょうね
2023/10/15(日) 09:55:25.31ID:F9q9+MDz0
砲撃は除去コンがドロースペルとフィニッシャーを用意しなくてすむようになるから強かったけど今はエンチャントへのヘイト高いから普通に処理されるのが難点ね
2023/10/15(日) 09:59:21.45ID:pTuyJr5H0
全フォーマット擦ってるからしんどくなったら別フォーマットやるでなんとかなってる
全部ダメでもスターター戦とジャンプインがあるし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9b-64GJ [255.248.24.236])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:57.12ID:hNKpRhBW0
シェオルが禁止になるって昨日死んだばあちゃんが最期に言ってた
2023/10/15(日) 10:27:02.38ID:wkN2iiuo0
ワールドプレイヤーがBO1プレイインに11回出て抜けれてなくて戦慄した…
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 62f4-ELGK [115.30.244.39])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:48:01.94ID:6XpP5Ezj0
みんなアルケミーパックって買ってる?
エルドレインはだいたい欲しいカード集まってきたからお金どうしようかと思ってるんやけど…
2023/10/15(日) 11:01:37.32ID:k34qSahn0
俺が買ってたら買うんか?
2023/10/15(日) 11:27:51.21ID:LjsjYADH0
アルケミーとかヒストリックとかやるなら買う
やらないなら買わない
2023/10/15(日) 11:33:33.50ID:W1GjWDPw0
モチベを保つ必要はないんじゃね
やりたくなったらやればいいよ
俺も指輪オークしかいない間はやってなかったし
2023/10/15(日) 12:07:05.24ID:rIsCat5t0
次スレどうする?
2023/10/15(日) 12:18:43.84ID:cO9v0zUx0
そろそろ年金生活に入るプレイヤーもいるからね、無課金プレイも真面目に視野に入れないとね。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-AzOG [153.174.253.87])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:24:05.92ID:KKZ3iwDB0
>>888
めちゃくちゃ強いとは思うけど
シェオルかき消したら投了してくる人ってシェオル出したら勝ち確定だと思ってるんだろうか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/4nw [116.65.137.64])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:35:15.19ID:tMjZXett0
打消しカスと1秒たりとも戦いたくないor除去とシェオルしか入ってない
2023/10/15(日) 12:38:06.48ID:D3zRB4tIH
除去環境だからって見栄え損ないまで打ってくるデッキいたぞデイリー消化用か?
2023/10/15(日) 12:51:23.11ID:xoM4pZIAd
>>898
あれ今だと割と強い方じゃね
黒単除去なんかだと切り崩し4だけじゃ足りない事あるし、終盤はセットで使えば中型落とせるから取り回しがいい
カウンター乗ってくる赤には微妙な事あるけど白には強い
2023/10/15(日) 13:03:53.63ID:PvCnyQ400
赤だと次のターンの終わりって猶予のカード結構あるのに
どうして野生との遭遇にはそういう猶予をくれないのかな
2023/10/15(日) 13:04:36.09ID:PvCnyQ400
しまった踏んでしまったクソめが
2023/10/15(日) 13:06:50.72ID:PvCnyQ400
【MTG】Magic The Gathering Arena 568【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697342780/
2023/10/15(日) 13:11:29.53ID:YDBOQyEX0
>>902
普通に立って何より
2023/10/15(日) 13:18:36.97ID:2dBvQ+VOa
スレ一覧が更新できる状況ならなんてことはない
2023/10/15(日) 13:29:41.06ID:w7s0hd890
シェオルが禁止とか無いでしょ
2023/10/15(日) 13:30:06.51ID:gSwhCEjr0
>>902
建て乙
野生との遭遇は緑単が環境に復帰すればワンチャン使われると思うけどな 一方的格闘とか除去としては弱いから他の除去がある多色だと使う理由がないけど
2023/10/15(日) 13:34:54.69ID:l0CZN2LM0
3色土地って基本土地タイプとサイクリング持ってて優秀よね
ニューカペナの事だけ考えたらあれでいいんだろうけど
のちのちまで環境の多色化に影響してしまった
2023/10/15(日) 13:38:37.77ID:l0CZN2LM0
シェオドル禁止されなかったら4色豆の木に入れるわ
ライフ回復捗るし強カードだから強いやろ・・・
2023/10/15(日) 13:41:45.53ID:CQHv0FRB0
緑で衝動ドロー使えてる時点で例外的なカードだし緑で継続的に使えるようにしたいなら濾過があるからな
2023/10/15(日) 13:45:17.98ID:ur4taQ3W0
野生との遭遇は海外配信者が使ってたけど、思ってた以上にフルで恩恵を得られる場面が少なくて
四枚刺しが最終的に一枚になってたよ
2023/10/15(日) 13:48:25.50ID:YDBOQyEX0
そのターン限定の衝動的ドローではな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 82c8-q1UD [251.47.13.13])
垢版 |
2023/10/15(日) 13:51:21.10ID:Tbs97K0x0
現状で環境に結構いろんなデッキがあるから禁止はないだろうけどGoldfishのデータとかからするとシェオルだけ採用率飛び抜けてはいるんだよな

立て乙
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 26c2-pgOT [249.175.110.97])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:09:59.03ID:a4/WLbqD0
黒単アグロつかってるんだけど、赤単で良くね?って良くなる 好きだから使うんだけどスピードがダンチよな
2023/10/15(日) 14:11:57.57ID:YDBOQyEX0
下環境なら黒単アグロは全除去に強いとかクロパっぽく動くことも出来るとか個性出せる
まあパイオニアだと絶滅危惧種だけどね
2023/10/15(日) 14:14:15.81ID:bzFb9cTv0
むしろリアル事情でシェオル禁止は無いと思う
高騰したカード揃えたところではい禁止は流石にね
2023/10/15(日) 14:18:48.62ID:2dBvQ+VOa
次はシェオルというか打ち消されなくなったアトラクサをどうするかから始まる
2023/10/15(日) 14:21:32.22ID:YDBOQyEX0
魂窟をどんな状況でもどんな色でも出せる土地と勘違いしてるんじゃないかってくらい評価してるレス何度も見るけど土地基盤どうするつもりなんだろうか?
2023/10/15(日) 14:25:39.87ID:uEEIWGRU0
https://www.mtggoldfish.com/format-staples/standard

使用率ダブルスコアトップで下環境で席があるのは
栄光ある一年って言われてもおかしくはないが
シェオルだけ居なくなったら今より面白いスタンになるかと聞かれると、そうでもないよね

シェオル、4放浪皇、婚礼、太陽降下、熊野をまとめて
ローテーションの一部として禁止きたらまあ楽しそう
もう見飽きたもの
2023/10/15(日) 14:27:49.17ID:p/0rpiMR0
強いカード上から順番に禁止するのやめませんか?
2023/10/15(日) 14:43:11.08ID:IJTlRVcR0
喉首狙いあたりを禁止にした方が良いんじゃない
2023/10/15(日) 15:10:56.78ID:9brqvvLC0
そしてリミテ用カードだけが残りましたとさ、めでたしめでたし
2023/10/15(日) 15:37:33.01ID:4/LqyiuA0
4ラス入れたランプが無双しそう
2023/10/15(日) 15:37:34.72ID:CQHv0FRB0
シェオルを喉首で除去するスタンダードが終わり襲クリームをがぶりんご飴で除去するスタンダードがもうすぐそこまで来てる
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sada-VGqS [111.239.166.245])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:42:53.30ID:iTd6OmPJa
赤白がひたすら徴募兵叩きつけてくるスタンダードになりそう
2023/10/15(日) 15:45:23.08ID:UCnu9Bnwd
切り崩しと喉首狙い禁止でシェオル出た返しでほぼ死ぬようにしよう
そうすると白黒シェオルになるだけだな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9b-64GJ [255.248.24.236])
垢版 |
2023/10/15(日) 16:20:33.20ID:hNKpRhBW0
グッバイシェオル
2023/10/15(日) 16:20:47.84ID:xb7x1IbA0
今のスタンダード除去豊富すぎるな
2023/10/15(日) 16:26:18.03ID:JzIdfLK+0
強い生物が生まれれば強い除去が生まれる
自然の摂理
2023/10/15(日) 16:26:52.39ID:IJTlRVcR0
シェオルって紙だと1万以上するんだ
やってらんねえね
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6e9b-64GJ [255.248.24.236])
垢版 |
2023/10/15(日) 16:28:51.55ID:hNKpRhBW0
モダンパイオニアでアホほど使われてるから問題ないってじいちゃんが言ってる
なんならedh需要まで高いからスタン禁止でも紙はノーダメよ
2023/10/15(日) 16:36:09.58ID:2dBvQ+VOa
レガシーにもいる
結局四マナの黒いフェアカードで一番殺傷力が高い
探したらたまにヴィンテのリーグにもいるな
2023/10/15(日) 16:43:33.31ID:MIeIoZDb0
クリーチャーインフレしすぎてるから除去刷りまくる
除去多すぎるからクリーチャーインフレさせまくる
一生この悪循環だな
除去耐性ないやつはもう2マナ6/6くらいが基準でええやろ
除去はソープロを基準にする
2023/10/15(日) 16:56:34.19ID:LjsjYADH0
前の声明通りならスタンはノーチェンだろ
フェリダーとオーコ級は今のスタンにはいない
2023/10/15(日) 17:18:00.31ID:CQHv0FRB0
ニクシリスオーコ説とか腐敗僧オーコ説があったのを思い出した
2023/10/15(日) 17:29:35.03ID:l0CZN2LM0
>>928
除去適当でなんとなく生き残ってたシチュが丁寧に除去しないと
死んでしまって甘えが許されないMTGになってしまう
2023/10/15(日) 17:51:12.05ID:YDBOQyEX0
ナーフ後にオークと指輪入れたデッキに初めて当たったけど前者は産廃になったと確信したが後者はまだアカンな
寓話やクルシアスで宝物産んで4ターン目に指輪ドローの流れが余裕で出来ている
オーク産廃のせいでむしろ指輪強くなったまであるなコレ
2023/10/15(日) 17:58:39.70ID:xCNPtZ1X0
丁寧と言うか1匹でも漏らしたら即GGな展開が多すぎるんだよ
それも別に重くもない奴がさ
そら除去除去and除去みたいなデッキ増えるわ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6243-ELGK [243.165.116.226])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:01:21.94ID:y6rZRolV0
バント使ってるけど青白兵士に効くサイドわからん
ラスで更地にしてもミレックス+カウンターで押し込まれる
2023/10/15(日) 18:02:10.93ID:/CqgVcj70
今オーク使ってる人は最近オーク入りの使ってなくて抜き忘れてた人だろうね
本当に弱すぎる
2023/10/15(日) 18:16:17.07ID:vCn/2JAA0
放置したら負けるクリーチャーが多すぎてどうしても除去濃くせざるをえないんだよな
そうでなければ赤単みたいに速攻で決めるしかない
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e282-5kIr [211.124.39.38])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:38:41.81ID:aruXPAoc0
天啓みたいな決まれば勝ちってコンボデッキが欲しい
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d297-/4nw [245.142.207.66])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:58:12.12ID:RnoYoulZ0
>>938
どういうデッキなんよ?
普通にラスで流してクリーチャーで蓋すれば飛行で押し込まれるとかしない限り普通に勝てるだろ
まぁコントロールなら正直相性激悪だからいっそ無視するのも手だな
2023/10/15(日) 18:58:29.80ID:pXDy0OCj0
大釜コンボは決まれば勝つぞ
ガチャガチャやってるの眺めてるのに5点くらい焼いた時点で爆発する奴なんなんってなるけど
2023/10/15(日) 19:10:51.95ID:l0CZN2LM0
2マナのクリーチャーでも十分危険だが3マナのエルデリン、ラフィーン、
グリとか本当にやばいし4マナのシェオルとかやばすぎて死ぬ
強力な伝説クリーチャーが多すぎるのか?
2023/10/15(日) 19:12:03.65ID:/IdCkhQlr
強いエンチャも増えたから強い置物除去も来るかな
1マナキャントリぐらいでいいんで
2023/10/15(日) 19:13:39.74ID:HLXfc3oy0
決まれば勝ちのコンボ自体はスタンでも一杯あるよね まぁ問題は勝率だが
2023/10/15(日) 19:21:52.02ID:weAXB++g0
伝説クリーチャーは効果が強力な癖に戦闘も強いのが良くない
サリアの先制もラフィーンの護法1もシェオルの接死もエーデリンの警戒もいらんだろ
2023/10/15(日) 19:25:05.09ID:EeBRV9Pj0
戦場に1枚でなくデッキに1枚なら、もっと平和かね?
2023/10/15(日) 19:27:04.12ID:wTIeAL1kd
伝説は複数引いたら腐るからアホみたいに効果強くしたろ!

除去されなかったら勝ちだから腐っても関係ない、確実に引くために4投

ただ強クソ高神話レア爆誕のいつもの流れ
2023/10/15(日) 19:27:52.62ID:XZD4Ws450
シェオルの接死はあいつの強みの中では一番どうでもいい要素だけどな
2023/10/15(日) 19:36:32.71ID:vCn/2JAA0
>>942
たぶんクリーチャーは出来事鯨3体のみのバントコン
白青兵士とは相性悪いから基本的に無理だと思う
2023/10/15(日) 19:37:23.30ID:JzIdfLK+0
ただその接死に一番苦しんでるのが緑という
あれ無かったらいくらか越えようあるだろ
2023/10/15(日) 19:38:06.90ID:vCn/2JAA0
>>950
緑からしたらあの接死がマジで憎い
でかいトランプルクリーチャーで攻撃しても格闘除去でも相討ちになる
吹雪の乱闘さえあれば……
2023/10/15(日) 19:41:05.99ID:m1u4r0xld
強いカードだからたくさんデッキに入れたい
でも戦場に一体制限だから複数手札に来ると腐りやすい
その問題を解決したのがルーンテラってゲーム
戦場にいる状態で手札にもう一枚来たらそのカードが別の能力のカード、除去とかに変化して使えるっていう仕様
日本では過疎すぎていつサービス終了してもおかしくないけどこの仕様だけはいいなと思った
2023/10/15(日) 19:46:15.30ID:wTIeAL1kd
緑単はそもそも除去されて戦闘入れなかったりするし、黒単とかゴルガリ相手だとたまにもっと最悪な抹消者出てくるからどっちにしろ無理そう
なんならグリッサで終わってるまである
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d764-64GJ [246.59.218.42])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:49:38.76ID:+IoS4rLu0
猫戦車やレンジャークラスみたいなのがないと緑は無理
ゴミ
2023/10/15(日) 20:08:42.21ID:l0CZN2LM0
それでもヴォリンクさんならシェオルを相打ちしてくれる
2023/10/15(日) 20:39:29.12ID:Ma5hjNyM0
だから相討ちやめーやw
2023/10/15(日) 20:41:16.20ID:9brqvvLC0
アルケミーで接死が威迫になるとかタフが4になるとか思ってた時期もありました
2023/10/15(日) 20:50:06.55ID:/+3eZjgf0
にらみ合って2点吸われ続けるか殴り合って都合4:6不利(ドロー次第でそれ以上)のダメージレースになるか…
2023/10/15(日) 20:51:11.24ID:vCn/2JAA0
スラーンさんなら5/5トランプル攻撃時破壊不能で何とかしてくれる
緑以外の呪文や効果の対象にもならないし打ち消されもしない……!
2023/10/15(日) 20:51:51.95ID:/Ggsns2q0
赤は魔女後追いの激情とかもらったけど緑はね、、
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d297-/4nw [245.142.207.66])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:52:57.17ID:RnoYoulZ0
あ、太陽降下撃ちますねーwwwwwwwwwww
2023/10/15(日) 21:01:16.67ID:/gpUn1uR0
緑は亀で我慢しよう
2023/10/15(日) 21:16:57.37ID:wTn6Yq1K0
>>943
適当に離席して戻ってきてもまだやってるから投了とかそんな感じでしょ
2023/10/15(日) 21:17:46.12ID:XZD4Ws450
シェオル相手に殴り合うと打点8あってやっとライフレース互角っていうねこいつと互角以上の生物なんて緑であろうと許されるわけが無い
2023/10/15(日) 21:23:00.26ID:JzIdfLK+0
うおお土の勇者!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d764-64GJ [246.59.218.42])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:24:32.06ID:+IoS4rLu0
誰かシェオルの遺影つくってよ
早く
2023/10/15(日) 21:31:42.20ID:vCn/2JAA0
>>968
しかたないにゃあ……
https://i.imgur.com/tKJJ4S9.jpg
2023/10/15(日) 21:36:10.99ID:lUSwg9igd
シェオルも強いけど抹消者くんはなんで許されてんの?ワイのグルールミッドレンジこいつだけで死ぬんやけど
2023/10/15(日) 21:43:27.23ID:xq5zRMSv0
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/MOM/608815/cardimage.png
アジャニに首飛ばされるシェオルなら公式から供給されてるだろ
2023/10/15(日) 21:44:51.47ID:fq1aWuv8d
抹消者は弱いもの虐めしかできないからな
赤単と緑単とグルールを確実に殺すだけで、環境には何の影響もない
2023/10/15(日) 21:51:20.08ID:/Ggsns2q0
BO3ならサイドから一時コントロール奪取入れればええがな
2023/10/15(日) 21:53:11.72ID:JzIdfLK+0
赤は返しにゴドリックぴょーんwとか直接火力で死んだりとかでメインでも言うほど対処にならん
2023/10/15(日) 21:56:16.85ID:A+TBWwMMd
抹消者がアーティファクトで喉首当たらなければなぁ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 22:14:11.61
>>953
緑が単色の中では一番どうでもいい要素だけどな
2023/10/15(日) 22:23:05.86ID:ur4taQ3W0
実は今のアルケミーが一番環境としては面白い説
オークが産廃化したおかげでほんとに色んなデッキ見る
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b3a-64GJ [250.172.159.169])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:26:28.33ID:63pWsk460
>>969
>>971
仕事できねーって言われた事ない?このボケ共がよぉ(怒
2023/10/15(日) 22:52:05.18ID:HLXfc3oy0
マスタリーパスの神話レア報酬って4枚持ってるカードの被り防止機能無いのね
レベル到達したのに神話レア貰えてないって事はたぶん被ったんかな
2023/10/15(日) 22:57:10.22ID:CQHv0FRB0
2回収録して弱かった抹消者をまたしばらく後に再録したら3回目の過大評価されるのか気になってたけど
ファイレクシア無くなっちゃったから難しいなあ
2023/10/15(日) 22:58:52.31ID:NPP5PvR30
抹消者は接死持ちにぶつかったときにエクストラウィンして
2023/10/15(日) 23:25:55.45ID:l0CZN2LM0
>>969
沼渡りやばすぎだろこいつ絶対昔の方が強かったな
2023/10/15(日) 23:27:22.96ID:l0CZN2LM0
>>980
果たして本当になくなったのかな?
2023/10/15(日) 23:49:25.75ID:6HIlEwM70
今シーズンはいろいろくれたおかげでもうマスタリークリアだわ
2023/10/15(日) 23:53:36.15ID:PvCnyQ400
黒には全体除去1枚しか無いのに
なんで白には2枚も3枚も4枚もあるんだい?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e282-5kIr [211.124.39.38])
垢版 |
2023/10/15(日) 23:59:35.44ID:aruXPAoc0
アルケミー面白そうではあるけど、ざっとデッキ組んでみるとスタンほぼコンプしてる俺でもWC2、30枚吹っ飛ぶんよね
2023/10/16(月) 00:02:53.13ID:8wEepJH/0
ほぼ全ての環境で使えないオーコスタイル45%オフとか誰が買うねん
2023/10/16(月) 00:05:03.69ID:Kgly4Hu40
ファイレクシアは絶対蘇るね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9636-ffvw [241.155.97.207])
垢版 |
2023/10/16(月) 00:13:48.57ID:/gT6BIWG0
あの朝鮮人アバターがオーコだったのか
ふつうにキモイ
2023/10/16(月) 00:34:45.06ID:A2+D1c1J0
ファイレクシアってフェイズアウトしてたザルファーと場所入れ替わっただけだしそのフェイズアウトしてたザルファーが戻ってきてるんだからそのうち戻ってくるに決まってるよね
2023/10/16(月) 00:37:11.04ID:umGOBqKm0
イクサランまであと一ヶ月か
今から楽しみだな
2023/10/16(月) 00:39:05.76ID:ZIFWHHeI0
>>985
緑にもくれ
2023/10/16(月) 00:40:24.55ID:cfqpWm9l0
順番的にはまずエルドラージ復活が先だろう
おとぎ話枠みたいな所に引き裂かれし永劫を再録してくれればモミールが楽しくなる
2023/10/16(月) 00:46:31.04ID:oNaPjGbLd
オーコ使えるフォーマット、アリーナに存在するのか?
解除ヒストリックの期間だけか?
2023/10/16(月) 00:50:04.09ID:DEs0TY1w0
リミテ(すっとぼけ)
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 96cc-pPN5 [241.26.108.22])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:15:39.56ID:YLiodcZw0
リミテのランクがダイヤになったけど、プラチナ帯より相手が強くなったりミシック様と当たりやすくなるんかな
体感強くなるなら月変わるまで待つけど
2023/10/16(月) 01:52:04.91ID:IHrJLZH80
体感相手のランクが初戦と1勝目まで高くなるくらい
2023/10/16(月) 03:01:49.52ID:WelzAVgy0
>>992
旋輪脚どうぞ
2023/10/16(月) 05:50:21.98ID:W7MF4oakd
ファイレクシア化したPWも元に戻ったしもう何があってもまた元に戻るんやろなぁってわかっちゃったからワクワクしないわな
法務官復活とか寒いこと普通にやるだろうな
2023/10/16(月) 06:18:33.22ID:/qrGD4cI0
ウルザのストーリーは人気あったけど今のはそもそも人気ないイメージだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 40分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況