【MTGA】リミテッドスレ 35【ドラフト シールド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/16(土) 10:37:08.84ID:7vaanv7h0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
▼前スレ
【MTGA】リミテッドスレ 34【ドラフト シールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1688280016/

未開封のパックから出てきたカードと任意の枚数の基本土地カードのみを使ってゲームをするリミテッドフォーマット専用スレッドです。
次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。


▼プレミア・ドラフト(メインコンテンツ)
・参加費1500ジェムor10000ゴールド
・BO1で7勝か3敗で終了
・卓に8人集まってからピック開始
・最新セットで常時開催している
・同卓と対戦することは稀

▼マッチ・ドラフト
・BO3で3戦
・その他はプレミア・ドラフトと同じ
・サイドボーディング有りでより玄人向け

▼クイック・ドラフト
・ローリスクローリターンの初心者向け
・参加費750ジェムor5000ゴールド
・BO1で7勝か3敗で終了
・ピックに制限時間がない(ピック途中で中断することも可能)
・AIがピックしたパックが回ってくる
・開催が期間限定、最新セットでない場合も多々
・逆に、スタンダードの旧セットの資産を貯めるチャンス
・クイック=面子を待たず、ピックも待たないの意

▼シールド
・参加費2000ジェム
・最新セットが出てから数週間のみ開催している
・カードプールを把握するのに最適

▼初心者の方へ
・ドラフトはピックしたカード全て、シールドは出たカード全て資産になる
・構築でトップレアでもリミテッドではゴミというカードは多い。逆も然り。
・資産目的でレアピックは全然有り。自分で好きなようにピックしよう。
・クリーチャー15枚、クリーチャー以外の呪文8枚、土地17枚の40枚が基本
・セットによるが、大体2色で組むのが安定

▼参考
・中村修平の「ドラフトの定石!」
https://mtg-jp.com/reading/nakamuradraft/0006792/
・行弘賢のよくわかる!リミテッド講座
https://mtg-jp.com/reading/yukuhirolimited/
・佐藤レイの「一歩踏み込む!」リミテッドの極意
https://mtg-jp.com/reading/satolimited/

▼Tips(PC版)
・ドラフト中にAltキーでカードの所持枚数を確認できる
・デッキ構築画面でレイアウト上下→サイドボード(上段)を隠してから、検索窓に「T:クリーチャー」と入力すると見易くなる
・土地からマナを出せる状態で「qq」と入力するとマナの総量を確認し易い(「z」戻る事を忘れずに)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bd2-9vlM [39.110.159.229])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:34:32.18ID:kr7jIIZw0
>>1
おつおつ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:46:15.21ID:w800FGdPa
>>1乙←豆の木のワームだよ
2023/09/17(日) 11:04:13.56ID:qdL2ZHcr0
>>1乙乙乙 ←三つ子キャストします対応ありますか
2023/09/17(日) 11:26:21.85ID:7nEzKzVe0
呪文唱えたらカード一枚捨てる奴、相手だけだと思って入れたら俺もでわろた
2023/09/17(日) 11:30:35.30ID:447K2E+40
自分も古のカード知らないから何やこのエンチャント強いやんけ!から思ってたんと違うなった
前スレにあった月もピックした後にゴミやんけーコレーってなった
2023/09/17(日) 11:56:14.34ID:KxzYIghZd
月は才所からヒストリックですら禁止だから、マジで一切取る価値無しだしなぁ
構築で使うから取るかみたいな要素すら存在しない
2023/09/17(日) 12:07:31.14ID:JMzgNAJg0
>>5
俺も生物が受けたダメージ分相手に飛ばすエンチャ相手だけだと思ってて自分が消し飛ばされたわ
2023/09/17(日) 12:35:14.09ID:V/XNcGCj0
プラチナ行くと一気に回ってくるカードが渋くなる
深く考えないとすぐにゴミデッキに
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:49:56.44ID:w800FGdPa
アガサの大釜は構築のコンボパーツとして見てたけどリミテなら+1カウンター乗るだけでも結構強いね
たまたま取れてデッキにいれたけど、いい感じで活躍してくれてるわ
2023/09/17(日) 12:51:59.54ID:5NT03Y+H0
大釜って普通に強レアじゃないの?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:58:45.64ID:w800FGdPa
>>11
リスト見た当初は上の長いテキストばっかり気にしてたのと、自分の墓地からしか追放できないと勘違いしてたんだ
2023/09/17(日) 13:05:34.57ID:ScuIAu3J0
ジンジャープルートとか大釜にくべられると何でもアンブロになるスーパー不快ゲームが発生するから結構出されるとイヤ
2023/09/17(日) 13:09:29.17ID:V/XNcGCj0
意外と墓地利用カードあるから大釜強い
起動能力持ちが全然いないの面白くないけど
2023/09/17(日) 13:09:43.45ID:KxzYIghZd
緑の協約熊取れてると、変な置物に対しての安心感が違う
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:12:29.93ID:w800FGdPa
>>13
そこまでかっこいい動きはしたことないけど、土地が偏ってる時にカカシ追放して自軍生物をフィルター代わりにしたことはあったな
2023/09/17(日) 13:13:19.32ID:447K2E+40
インスタントタイミングでカウンターが乗るのがシンプル強いんよね
そこから更に起動型能力でゲーム決められることもあるし相手のカードから能力付けられるから意外と餌に困らない
アガサ本人は強くないけど窯は本物
2023/09/17(日) 13:31:27.19ID:KxzYIghZd
弱い歯爪みたいな緑のレア、よく見るけど使い道あんのかなあれ…
他にいいの見えない時に、レアだしとりあえず拾っとくかってなって、結局使わないまま終わってしまう
2023/09/17(日) 13:44:19.64ID:ScuIAu3J0
三つ子が2枚くらい取れてたら強いカモ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:45:39.52ID:w800FGdPa
8マナは重い
2023/09/17(日) 13:50:23.31ID:OjJfqfX1p
中心部の防衛のことかと思った。
これスーパーボムだと思うけど指標だとそんなになのな
2023/09/17(日) 14:47:37.42ID:y5t+q2020
え?中心部の防衛って指標よくないの?
1ターン無防備といえど4マナなら十分余裕あると思ってたのに
2023/09/17(日) 15:16:36.37ID:fJEFTEK30
雷落としの幕開けの事だろう
リミテだとライブラリーからほぼ好きなの出せるけど地味に協約がネックだったり
マナ伸びるデッキで一度だけ打ったな、打たなくても勝ってそうなゲームではあったけど
2023/09/17(日) 15:59:14.11ID:V/XNcGCj0
八十岡の配信見たけど異次元すぎる
みんなが捨てるゴミみたいなの集めて最強デッキ作るのやめろw
2023/09/17(日) 16:10:11.82ID:JhbQbnEb0
ヤソはプレイも上手いしデッキ纏める能力もえぐいからな
俺ならヤソのピックにもならないし、ヤソの作ったデッキ渡されてもあんなに勝てない
2023/09/17(日) 16:16:43.28ID:qjBIRLe7a
これがプロなんやなって………
2023/09/17(日) 16:43:22.64ID:gNeLpKtVd
上位は見えてるものが違いすぎて、ピックなんかも素人が参考にしたところで0-3連発するだけだからなぁ
2023/09/17(日) 17:58:21.92ID:V/XNcGCj0
レア集めしたい場合って勝率高ければプレミアで、低ければクイックがいいのかな
プラチナになったらクイックに変えた方がいい気がしてきた
2023/09/17(日) 18:01:07.81ID:gNeLpKtVd
クイックはBOTが優先してレア取るからまず流れてこないような
勝率低いなら普通にパック開けた方がいい
2023/09/17(日) 18:16:32.30ID:ScuIAu3J0
>>28
勝率4割程度でもプレドラのがお得らしい
これくらい低かったら流石にパックかった方がジェム効率いいだろうけど
https://i.imgur.com/wcRkVFs.png
2023/09/17(日) 18:40:53.73ID:gNeLpKtVd
>>30
むしろ7割弱あってやっとトントンくらいの還元率なのか
プロでもない限りパック空ける方が得……?
2023/09/17(日) 18:49:38.69ID:z+5sPClP0
白緑、何回組んでもどうにも勝てない…ついに0-3だよ
2023/09/17(日) 18:57:31.71ID:NXnZE96r0
下水王って生き残ったらゲームぶっ壊れるな
ダメでしょこいつ
2023/09/17(日) 19:00:24.89ID:wV5DWc880
ピックとかパック報酬含んでないんでしょ
7割無いとパックの方が得なんて、そんなわけ無いよ
2023/09/17(日) 19:03:49.43ID:gNeLpKtVd
>>32
純白緑はジャイグロ系ガン積みしたアグロが7勝リストに幾つかあるな
レアが強いとかでなければ相当前に寄せないと厳しそうに見える
2023/09/17(日) 19:07:57.52ID:SUFA30pC0
白緑は3マナ2/3のオーラ1ドローでクソみたいにアド稼ぎまくった時しか勝った記憶ない
アーモント卿とか強いとは思うけどやっぱ遅いんだよな
2023/09/17(日) 19:10:00.06ID:z+5sPClP0
>>35
ありがとう アグロ寄りか〜…パイ投げ協約とかも使う感じなのかな
オーラ出る度に1ドローする緑のアンコとか、役割出来事とかでじわじわやっていくんだと思ってたけど、
緑アンコを取れなかった・引けなかった時の絶望感がすごくてな…役割単体だと盤面に影響しないこと多いし
2023/09/17(日) 19:14:41.50ID:ScuIAu3J0
>>31
7割弱って言うのは無限ドラフトに必要な勝率ってことね
純粋にジェムの収支が釣り合うライン
2023/09/17(日) 19:34:05.55ID:mawZAoqGd
そもそもオーラビートが主戦略になる時点で弱そう感溢れてるからなぁ
7勝デッキも呪禁バットリ2枚とかだし、正直安定する気がせん
2023/09/17(日) 19:36:49.51ID:V/XNcGCj0
結局よくわからんw
クイックならプレミアの2倍できるからとりあえずレア6枚はゲットできる
プレミアは3勝出来なかったときが痛すぎてなぁ
ゴールド帯までなら勝率高いけど、プラチナやらダイヤにいくとそもそもデッキが完成しないことがよくある
2023/09/17(日) 19:45:24.09ID:8suHz7yu0
長文ですまん
エル森からドラフトでカード集めようと思ってゴールデンパック込みでドラフトがどれくらい得か損か計算した
全部ジェム換算だからゴールドは知らん
課金でパックを剥くと200ジェムで1レアとワイルドトラック1/6とゴールデンパック6/10とゴールデンパックによるワイルドトラック1/60なので
1レアにかかるジェムは200/(1+1/6+6/10+1/60)=112ジェム
逆にドラフト報酬のパックは1レアとワイルドトラック1/6なので112*(1+1/6)=131ジェム
ドラフトでレア3枚(当然おとぎ話みたいなのはノーカン)ピックすると仮定すると
プレミアドラフトにおいて
0勝-983ジェム,1勝-933ジェム,2勝-652ジェム,3勝+98ジェム,4勝+629ジェム,5勝+960ジェム,6勝+1291ジェム7勝+1821ジェムで
勝率50%だとジェム換算-18ジェムなので勝ち越せないなら課金でパック買ったほうがいい
一応勝率50.41%でトントンになる
対人なのでレアは流れて来やすいが2勝のときでもレア9はピックできてないとマイナスなので勝てないとかなり厳しい
同様にクイックドラフトにおいて
0勝-207ジェム,1勝-154ジェム,2勝-51ジェム,3勝+51ジェム,4勝+207ジェム,5勝+413ジェム,6勝+620ジェム7勝+798ジェムで
勝率50%だとジェム換算107ジェムなので勝ち越せなくても課金でパック買うよりいい
トントンになるラインは勝率41.56%とかなり緩い
レア4ピックできた場合は2勝でもプラスになり1勝でも許容可能なマイナス
レア5ピックできれば0勝でもプラス
今期からドラフト始めたからまだ下手だけど10回クイドラして勝率45%でもジェム換算では1200ジェムくらいプラスだからやる時間あればクイドラでいいと思う
2023/09/17(日) 19:47:44.73ID:oaFvr9nJ0
どっちが得かとかじゃなくてリミテがやりたいかどうかで話しなよ
2023/09/17(日) 19:56:39.10ID:z+5sPClP0
まぁ損得ラインがわからないとなんとなく気持ち悪くなるのはわかる
私はリミテを無限に遊びたいからクイドラ回し続けるが
2023/09/17(日) 19:57:59.62ID:cfNefEM+r
>>42
そんな個人で答えが出てるやつは語るまでもないでしょ
パック剥くかドラフトやるかの分岐点が示されるのはありがたいよ
2023/09/17(日) 20:14:18.77ID:U5yCOD0s0
楽しいという得も考慮しなきゃならんよ
完全なる統一は勝っても負けてもつまらんかった
2023/09/17(日) 20:15:59.62ID:JMzgNAJg0
しかし緑が最強カラーだと事前プレビューで予想できてた人は少なそう
2023/09/17(日) 20:45:16.18ID:oaFvr9nJ0
>>44
だってそのライン気にする奴って現時点の技量が足りてない奴でしょ
そんな奴がリミテやらずに上手くなるわけもなし
収支上向けたいなら損でもやる以外の択はないんよ
だからやりたいかどうか以外は問題にならないわけ
2023/09/17(日) 21:11:14.45ID:ruA+2jgd0
レア10枚ピックして3勝もぎ取る瞬間は7勝にも勝る快感よ
2023/09/17(日) 21:18:09.23ID:mawZAoqGd
流れてくるレアは色が合わないから流れたとかじゃなく、単純にゴミだから流れてくるやつが悲しいわ
枚数取れても全く嬉しくないやつ
2023/09/17(日) 21:20:41.87ID:4ViOz6jO0
1-3、2-3ばっかだけど楽しんでるから得してるつもり
誰かが勝ち越してる分、別の誰かが負けてるわけで
2023/09/17(日) 21:23:15.90ID:ONYhU7210
単純にリミテ楽しい
現役時代に連れとウィンストンドラフトをエキスパンションごちゃ混ぜなストレージで、色々賭けてやり続けたから知らぬ間に上手くなった
現役プレイヤーには是非ウィンストンドラフトやって欲しい
下手な解説動画見るより強くなると思う
2023/09/17(日) 21:25:59.51ID:5NT03Y+H0
>>47
他の趣味の兼ね合いもあるし、ガリガリリミテやってる人ばかりじゃないんだよ
あなたの中ではリミテ一択なんだろうけど
2023/09/17(日) 22:02:20.73ID:+pfADrA50
菓子の復讐が想像以上に強い
2023/09/17(日) 22:15:29.05ID:z+5sPClP0
緑、低マナクリーチャーのサイズが足りないんじゃないの?弱そうだなぁって思ってたら、
甘歯村へようこそ&硬いクッキーの4/4でボコボコに殴られるのでわからんもんだ
2023/09/17(日) 22:26:21.29ID:ScuIAu3J0
>>49
ラフィーンみたいなフェアリーとかアルコンとかはかなり流してくる人がいる割には強いよ
青青XXの追放エンチャも強め
ラフィーンはシングルシンボルだからワンチャンタッチで使われそうだけど他はダブシンでこの辺は青とか白の良心って感じ
2023/09/17(日) 22:34:36.82ID:ONYhU7210
こっちマリガンで相手ぶん回りで100負けたと思ったら、相手が初心者さんでオールフルパンしてくれて勝ち拾えた
やっぱシールドの方が初心者混じる分勝ち拾えると思うわ
2023/09/17(日) 22:37:09.61ID:6TiOuqPQ0
アグロやってたらURが除去連打してきて負けそうになった
押し込み用にピックした反動もスペル分ダメージ増える火力撃たれて裏目になってた
そしたら協約X火力トップしてライフ10点ちょうど削り取った
わけわかんねえこの環境
2023/09/17(日) 22:54:51.57ID:5NT03Y+H0
追放エンチャは初見よりずっと使える印象
追放してない出来事からの生物プレイでもドローするから思ったよりドローする
2ターン目にプレイする選択肢もある
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプープ Sd03-mOBo [1.73.137.214])
垢版 |
2023/09/17(日) 22:59:50.35ID:GQsqdNZjd
2戦連続豆の木から高マナ連打でボコられたけど事故らんとかどんな構築やねんな…
やっぱネズミでさっさと引き殺すしかないのか
2023/09/17(日) 23:24:22.28ID:V/XNcGCj0
土地税置かれたときのグダグダ感すき
2023/09/18(月) 00:35:26.52ID:o0ZSYhrv0
というか今ならもう富豪はレア流してくれるからプレドラでも雑にマネーピックしてたらレア4~6枚くらい行くし、今はカード集めるならプレドラ一択じゃない?
3巡目とかで鏡に願いを流れてきたりするし。いやリミテじゃ弱いけどさ。
2023/09/18(月) 00:51:58.21ID:7XXCOcTh0
見習いの愚行とか最後の2枚で流れてきたりする
そんなに弱くないとは思うんだけど確かにタッチしてまでは入れないかなあ
2023/09/18(月) 02:40:20.04ID:HUd0D2+D0
もう黒と緑のまともなカードが殆ど流れてこなくなって環境が煮詰まってきた感が物凄い
2023/09/18(月) 02:55:39.24ID:4d51JwuA0
3杯のおかゆ意外と強いな
膠着状態からタップ+2点で2体どかして押し込むのがアグロだと重宝する
1回使い切りだと思ってたけど選んでないモードが使えるタイプだった
相手もよくわからなくてミスして死んでる
2023/09/18(月) 04:26:14.65ID:Jd4OT4uh0
駈け抜け侯を速攻で出されただけで負けると悲しい
除去引けなかった…
2023/09/18(月) 06:34:58.03ID:1AJTr1zdd
>>64
最初全部のモードで生贄だと思ってたわあれ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/18(月) 09:49:21.95ID:ILlzIm7Da
2マナのアンコでそれは悲しすぎるだろ
2023/09/18(月) 11:43:14.12ID:WXJa2QuIr
>>63
うむ
おれもそれが嫌でクイックに逃げた
クイックならとりあえず強デッキは組めるからぶん回れば勝てる
3勝してもあまりジェム帰って来ないけど
イゼットカタパルト楽しい
CPUは好奇心流して来るからコンボもしやすい
2023/09/18(月) 11:47:28.91ID:WXJa2QuIr
緑黒の奪い合いからの白赤ジンジャーアグロやら青赤カタパルトがかっさらっていく魔環境になりそう
白青のタッパーもあまりにも安いから集まると普通に勝てる
これがメタか
2023/09/18(月) 11:52:41.41ID:WXJa2QuIr
昔のサイクリングとか壁鳥とか一強アーキも無いし、白青も弱すぎないし、やや先手有利の良環境だと認定
おとぎ話レアも邪魔してこないし
振り返るとレアpwとか全除去複数はダメだね
神話じゃないと壊れる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/18(月) 11:53:19.32ID:ILlzIm7Da
好奇心って戦闘ダメージじゃなくてもいけるのか
テキストはよく読まないと駄目だな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-68M3 [111.239.164.102])
垢版 |
2023/09/18(月) 11:56:49.87ID:ILlzIm7Da
先手マウント結構あるし良環境かって言われると微妙だなあ
2023/09/18(月) 11:57:04.26ID:WXJa2QuIr
好奇心カタパルトを呪禁で守ると相手は死ぬ 
緑黒や緑赤のデカブツで来るデッキにはめっぽう強い
横並びアグロにはコテンパンにやられる
2023/09/18(月) 11:59:56.42ID:F/ERYb/j0
好奇心ニヴミゼットは初期EDHの定番コンボの一つだったので爺はだいたい知ってる
2023/09/18(月) 12:02:10.21ID:WXJa2QuIr
統計上先手有利だが食物のおかげで速攻アグロにもリスクあるし、上手く攻めないとライフゼロにできない
白赤アンコ速攻マンが複数枚で攻めて来ると理不尽だが、まあアンコならデッキが強いのだと諦めがつく
2023/09/18(月) 12:42:53.83ID:tHceYG7Wa
先手1ターン目楽園の拡散だけはマジでクソゲーだと思う
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-9vlM [1.72.3.178])
垢版 |
2023/09/18(月) 12:43:57.23ID:nXM/vqk7d
デッキの振れ幅がすごいから4勝以上から始まるマッチ補正がエグいんよ
2023/09/18(月) 13:15:16.25ID:FAtCm81Ud
ダイヤ帯で1回7勝した後にまたドラフト始めるとミシック300番台と4連続であたるのやめちくりー
2-3
2023/09/18(月) 13:31:54.27ID:0KNTQiPld
緑系で3勝するとその後相手白ばっかになって完封されるわ
2023/09/18(月) 14:14:53.11ID:2xxQKzWo0
マナ加速は後半引くと弱いから
2023/09/18(月) 14:16:11.86ID:0KNTQiPld
つーか緑系への痛烈なカウンターとして青や白まみれになってる気がする
2023/09/18(月) 14:39:02.63ID:+3HK9C0M0
対アグロを見据えたミッドレンジを組んだら1回もアグロと当たらずにボコられたわ
小村の大食いを出しても取り籠め厳寒呪われし者でいなされるし、
青と白は確実に増えてる気がする
2023/09/18(月) 14:49:09.63ID:0KNTQiPld
なんかアグロが緑系相手にボム無しだと勝ちきれない感じで激減して、代わりに増えた緑にマッチ即勝利級の青や白メインがやたら増えてるって印象が
横並べアグロが多いから評価低かっただけで、あいつらロック性能高すぎるからミッドレンジにはほぼ負けないだろ
2023/09/18(月) 15:48:09.63ID:ENIc0rQ3H
土地17枚で初手も1マリ後も土地1ってどうなってんだよ
ゲームになんねーよ
2023/09/18(月) 16:01:16.90ID:IbNFo1bD0
でも楽しかっただろ?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-jxZe [240.112.138.21])
垢版 |
2023/09/18(月) 16:17:14.24ID:caMHSpItH
青が緑相手に相性良いのは確かだけど即勝利級ではないな
とにかく青が今回貰ってるテーマが展開に依存しすぎてて安定性に欠けるわ
2023/09/18(月) 16:51:26.08ID:7cwnpzOBH
前までBO1だとあんまなかったのに俺も結構土地17で初手1ランド現象遭遇する
不思議
2023/09/18(月) 16:51:42.00ID:lWyVa7NI0
良コモンが干上がってて辛い
レアでなんとなく色決めるとオワ
2023/09/18(月) 17:05:13.73ID:kHjiNAE6H
昨日やたらと強化ジンジャーに当たって漏れなく轢き殺されたわ
対処手間取る間にコイツだけに10点くらい削られてそのまま押し切られる
2023/09/18(月) 17:07:14.78ID:2xxQKzWo0
白黒の全体-1マンはほんと強い
2023/09/18(月) 17:09:05.52ID:uaWAaB9h0
かまどの精で2枚土地引いた後に、相手が退廃的なドラゴン使ってこっちの退廃的なドラゴン(と5点除去)盗んで
その退廃的なドラゴンから赤英雄譚盗られて爆発
なるほどね
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H6b-68M3 [253.220.150.181])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:18:29.15ID:ivrfoSZYH
>>89
ジンジャーみたいなのがいるから初手の基準がちょっとめんどくさい
2023/09/18(月) 17:26:27.75ID:2Ln4jxJwd
ジンジャーは除去撃つのも嫌だし放置するのも嫌
なんかの巻き添えで一緒に死んでくれるのが理想
2023/09/18(月) 17:28:07.42ID:ENIc0rQ3H
宝物生成マン1体に全体重かけた意味分からん多色デッキに分回られてキレそう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-TgVX [250.52.133.7])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:34:35.40ID:BYyXC2YIH
ピックの段階から青空いてなさそうで明らかに失敗したなと思ってたのにまさかの7勝…
勝因は良く分からん…赤の火力が強いだけか?
https://www.17lands.com/draft/8620125c63524761b3981ce515d83259
2023/09/18(月) 17:43:01.88ID:kHjiNAE6H
>>92
そういう観点から見てもやっぱ赤が優秀よな
1マナ2点が軽いから護法1ついてても払いやすいし
他の色なら2マナ対処かな、黒の-1は役割付いた後じゃ遅いしなあ
緑に至ってはアンコ出来事ディッチャ以外は格闘とかになっちゃうか
2023/09/18(月) 17:56:55.02ID:VNZw91CnH
オートタップくんが水晶の岩屋をなんとしても残したがるのマジでキレそう
2023/09/18(月) 17:58:23.03ID:IeeW1eIJF
クイックドラフトってアレだな
人気色取り放題だからめっちゃやりたいことやってブン回るデッキ組めるんだな
2023/09/18(月) 18:22:27.16ID:2Ln4jxJwd
>>97
オートタップくんは「使える起動型能力」をとにかく残そうとするからな……
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-mOBo [49.97.14.209])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:43:32.71ID:NJ4nHG7wd
先手ゲーがすぎる
後手が勝つには相手の事故願うしかない
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H6b-68M3 [253.220.150.181])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:56:16.96ID:ivrfoSZYH
>>95
全部見てないけど相手事故ってる試合があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況