【MTG】最新セット雑談スレッド1991

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/03(火) 19:26:33.65ID:TjrEoO+aa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)新年!(・∀・)アケマシテ!!(・∀・)オメデトウ!!!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/banned-restricted-list

◇『兄弟戦争』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/news/card-image-gallery/the-brothers-war
◇『団結のドミナリア』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/dominaria-united
◇『ニューカペナの街角』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/streets-of-new-capenna
◇『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/commander-legends-battle-for-baldurs-gate
◇『DOUBLE MASTERS 2022』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/double-masters-2022

◇発売予定
Middle-earth ※2023年発売予定

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1990
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1672115525/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-VDJJ [126.233.215.218])
垢版 |
2023/01/05(木) 10:29:13.55ID:+k2+CBeJp
べナリア史(Ⅰでトークンを産めるカードはつよい)や
メレティス誕生(ひとつひとつは小粒でも軽いマナコストで唱えられるならつよい)
で学んだどういう英雄譚が強いのかってのの集大成みたいなところはあるよね
2023/01/05(木) 10:30:19.67ID:A6IiPmNLM
珠眼…麒麟…
珠眼はもうちょい評価されてもいいとおもうんやけどなぁ。
本体もまぁまぁ強いしマナクリ出せるし。
緑がなぁ。続かんのよなぁ。
2023/01/05(木) 10:33:54.92ID:6tHnU4nd0
>>206
処理されたときに無視できないサイズのトークン残るから許して
2023/01/05(木) 10:36:34.85ID:U8UAiQxD0
場に出たときX払うと追加のカウンター乗る系統は構築だと大抵そんなマナ残らないんだよね
マナフラ受けとして悪くないし実際2~3個乗っけられるだけで場がひっくり返ったりするんだけども
2023/01/05(木) 10:52:19.37ID:qU+iVsMYa
ラノエルなんかの1マナマナクリ考慮で緑の3マナ域はスタン向けだとしてもある程度弱くしないとヤバいからね
2023/01/05(木) 10:58:33.07ID:AWhn8M0jM
緑の英雄譚ってどういう効果にするのが強いのかな
レンジャークラスが強いんだからやっぱり2マナ以下でのトークンスタート?
ガラク達は3マナ以上だから2マナ以下でトークン出せるとバランス良いよね
2023/01/05(木) 11:13:31.98ID:sV5h3/tF0
クリーチャーサーチしてマナ加速して全体に+修正とトランプルくらいでいいよ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c203-+4eK [157.65.232.142])
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:26.68ID:OJjfJhJS0
ラノエル→2/2→バーラン
2023/01/05(木) 11:29:12.13ID:jKEN2MM20
緑だと1でマナコスト相応の生物は欲しいしそれじゃ英雄譚として強すぎるから無理じゃない?
麒麟の実質2/2/2+αでも物足りないし
2023/01/05(木) 11:32:35.29ID:L4ezzzpX0
極楽鳥出せるなら3マナでも強い
つまりそういうこと
2023/01/05(木) 11:35:05.17ID:jKEN2MM20
ウェザーシード盟約でよくないかそれ
2023/01/05(木) 11:40:36.52ID:A6IiPmNLM
珠眼は兄弟戦争で個人的にけっこう強化されたと思う。
3章で変身した後に瞬足光線撃って1マナ払ったら大体改善の条件満たすし。
なお、そんなことしてる暇はない模様。
2023/01/05(木) 11:45:29.12ID:esHUVncM0
緑で3マナ使ってマナ加速するならマナクリじゃなくてランパン形式の方が嬉しい
戦闘用トークン→ランパン→土地が出るとボーナスある本体みたいな流れだと結構強そう
2023/01/05(木) 11:50:45.13ID:EBcusnCr0
>>218
カウンター乗るのは一体だけでは?
2023/01/05(木) 12:05:57.12ID:WjfOKs/z0
残念だけど緑には耕作も許されないんだ
2023/01/05(木) 12:06:12.65ID:neWrsGTb0
歩行バリスタとかいうハイドラよりマナ効率悪いのに使われまくって別フォーマットで禁止までされた最強のハイドラ
2023/01/05(木) 12:10:36.78ID:A6IiPmNLM
>>220
ソッスネ
1マナ×3払わな…手間やなぁ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-+4eK [49.98.38.213])
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:17.56ID:VvTR3C8Rd
ニッサの巡礼みたいにランパンもマナクリも多色に出来ないようにして刷ればいいのにと毎回思う
今の環境で緑で出来る事他の色で出来るしこれくらいあってもいいだろ
2023/01/05(木) 12:16:38.60ID:oAnpCpL6d
>>222
首ちぎって投げられるようになってようやくバリスタと同じ土俵
2023/01/05(木) 12:17:44.33ID:MUZEprbf0
狼柳の安息所ですら結構強いから宝物になったのかな…
2023/01/05(木) 12:18:27.37ID:A6IiPmNLM
マナ加速の色はもう赤よな今の環境…
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ae74-VDJJ [119.83.80.121])
垢版 |
2023/01/05(木) 12:25:49.91ID:Wk1UkykF0
>>222
身代わり出頭なんだよなあ
2023/01/05(木) 12:26:21.76ID:thCyTqmt0
ラノエルランパン復活するなら抑止力としてセットで稲妻や対抗呪文やハルマゲドンや滅びを復活させないとね
2023/01/05(木) 12:27:19.53ID:HFBWAHxna
安息所はまず破壊されない分ほぼ2マナランパンだったからな
もうあの系統も出さないんじゃないかな
2023/01/05(木) 12:31:07.21ID:QbE8eg5c0
環境の先読み禁止ほんとひで
フェロキドン君に謝って
2023/01/05(木) 12:32:01.98ID:cheunaYsa
樹上の草食獣は中々良い塩梅だったと思うんだけどな初期手札に土地3枚ないと辛いのと1ターン目に出せなきゃカスって所もあってラノエルのようにとりあえず4枚って訳でも無かったし
2023/01/05(木) 12:32:24.31ID:pq28M9EUa
贅沢言わないからチャネル返して
2023/01/05(木) 12:40:53.63ID:WQ2j8vhtd
カードに問題無いけどデッキ弱体化のために禁止します
↑これ一番クソ
2023/01/05(木) 12:41:54.64ID:A6IiPmNLM
結構評価されてた壌土語りですら使われてないからなぁ
破壊されにくいかもしくは1マナってのは絶対条件なんやなぁ
2023/01/05(木) 12:41:55.49ID:jKEN2MM20
>>226
今のMTGは土地触れなさ過ぎて繁茂系がほぼノーリスクだからな
2023/01/05(木) 12:46:36.76ID:hS22Isjir
鏡割りは同時期に黄金架と反復いたのが
最高に隠れ蓑
キキジキ出たターンに黄金架でてその後の呪文は大体打ち消されるし
2枚捨てて2枚引くも微妙に見えるし
今後初手でトークン出す置物は
全部PWとかに換算して考えねえとカードの価値見間違うわ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM32-xo09 [153.147.113.47])
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:11.02ID:So1x1WghM
新カードが出る度に一枚一枚テキスト確認して強いか否か判定してるけど
鏡割りも帳簿裂きもうーん、微妙!でスルーしたから多分見る目がないわ
2023/01/05(木) 13:05:44.09ID:WjfOKs/z0
3マナから急に強くなるの良くない
キキジキも婚礼も反省してくれ
2023/01/05(木) 13:06:08.07ID:/lKeQVmn0
帳簿裂きはまあ下で使われるだろうとは思ったがここまで高騰するのが読めなかった
初動800円渋ったのが悔やまれる
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-fb7l [180.60.25.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 13:10:40.40ID:nTVFEh1a0
食物は2点回復にしてれば手掛かり並にポンポン出しまくれたろうに
秋の再訪でエラッタしてくんないかな
2023/01/05(木) 13:13:04.02ID:thCyTqmt0
タルモゴイフも15年掛けて元の値段に戻ったし
帳簿先も15年後には800円だよ
2023/01/05(木) 13:14:10.88ID:oPqmQw9l0
麒麟はレアリティに比して一個一個の章がショボすぎるけど
1章目だけで神聖なる憑依とかカティルダのカウントが2稼げるわけだし
これ以上盛り出すと危険かもしれない領域ギリギリで足踏みしてる感がある
2023/01/05(木) 13:25:37.52ID:03MLnZt80
タルモゴイフ2500円なのか
最大2万くらい行ってなかったか?
2023/01/05(木) 13:26:06.97ID:/lKeQVmn0
ポン置きした際に1章のアクションに対処されると2章もスカる系の英雄譚は弱いってイメージ
イロアス競技会も最初はけっこう期待されてたが結果的にはサイクルでも一番使われない英雄譚になったな
2023/01/05(木) 13:30:42.09ID:6tHnU4nd0
>>244
モダマスでも供給が足らん時は24000とかしてた
はいその頃に4枚買いました
2023/01/05(木) 13:33:12.25ID:pq28M9EUa
宝物産むトークン→つらい
手札入れ替え→つらい
コピーで無限のアドを産む裏面→つらすぎ
2023/01/05(木) 13:38:04.41ID:EXJzX+Wm0
そ、そのときに使い倒した思い出は大切だから…
2023/01/05(木) 13:46:36.96ID:Sgp50Hrxa
それな
値段だけ気にするならサ終して紙切れになってから買えばいい
2023/01/05(木) 13:54:19.07ID:A6IiPmNLM
今週末ドミナリアリマスターイベント出ようと思ってリスト見直してるけどさ、わかってたけど酷いなこれ。これでマスターズ価格か…
2023/01/05(木) 13:55:48.98ID:6tHnU4nd0
もちろん後悔はしてないよ。モダンジャンド組めて良かった
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-fb7l [180.60.25.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:50.03ID:nTVFEh1a0
リマスターパーティーに出る金あったらΦプレリ2,3周目に当てる
誰でもそうする俺でもそうする
2023/01/05(木) 14:07:24.71ID:+goUwyB7a
懐古おじ向けの商品だからね
ファイレクシアの盾持ちとかでもう一度遊びたいという気持ちが無かったらそりゃ出る意味無いっす
2023/01/05(木) 14:14:11.83ID:9mAmCulAa
宝物ってイクサランのブロック固有システムで登場して後から常盤木になったのがいろいろ悪影響及ぼしてると思う
多分最初から常盤木のつもりで作ってたらマナが無色だったと思うんだよなあ
赤も黒もマナブーストはあっても他色のマナを作れる色じゃなかったのに
2023/01/05(木) 14:23:23.27ID:L4ezzzpX0
無色だと弱すぎるだろ
とはいえそこのバランスを取るため複数生み出せるとかだと下手したら今より強くなる>宝物
さりとて生み出したパーマネントの色だと記憶問題が出てくるから常盤木にしないが正解だったのでは?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-fb7l [180.60.25.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:27:34.94ID:nTVFEh1a0
調査あるのに血が出たんだし2点回復の食物や無色生成の宝物も出るんじゃないかな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-fb7l [180.60.25.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:29:32.20ID:nTVFEh1a0
パワーストーンはアーティファクト専用か起動型能力専用にしてほしかった
両方だと慣れなきゃ混乱する
2023/01/05(木) 14:30:24.84ID:TfEfENIYa
そろそろ慣れよう
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-CCVK [60.67.120.70])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:32:11.94ID:7xlGitRx0
南無真如一如大般涅槃経
2023/01/05(木) 14:53:46.03ID:U8UAiQxD0
>>236
土地破壊しやすくしたらプレイヤーはなれるからな
ただでさえマナスクマナフラ色事故あるゲームで相手が土地割ってくるとかもうゲームにならないからな
なんもかも土地システムが悪い
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sda2-+4eK [49.98.38.213])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:53:58.08ID:VvTR3C8Rd
パワーストーンはむしろ今後の色縛りを肯定するための布石な気がする
インソーにしか使えない青いパワーストーンとかクリーチャーにしか使えない緑のパワーストーンとか
2023/01/05(木) 14:59:58.39ID:FXHvur9s0
>>255
始動ターン対マナ量的テンポに危険な影響しない形で宝物分のカードパワー査定を下げて他要素の性能に割り振るだけかと

例えばずる賢いゴブリン((R)(R) 1/1 etb全色宝物1個)を宝物無色にする前提でリメイク再調整するとして
(1)(R)にする選択肢も2/1や1/3にする選択肢も速攻とか付与する選択肢もそれらの複合も無視してetb無色宝物2個から始めるとかないでしょ
(R) 0/1 etb無色宝物1個?それは金のガチョウ枠でやれ
2023/01/05(木) 15:01:55.38ID:Qs7IN6fM0
>>257
マナリークとかの支払いと誘発型能力もあるぞ
まだ慣れてない証拠だな
2023/01/05(木) 15:09:55.66ID:WQ2j8vhtd
>>262
神話レアにして2/3/2宝物2個でサクると1ドローまで盛るぞ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-VDJJ [126.233.215.218])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:18:18.32ID:+k2+CBeJp
壌土語りは間違いなく優秀だがそれ以上に緑に触る理由を見出せないというのが全てなんじゃないかな
あと切り崩されちゃうしね
2023/01/05(木) 15:22:41.86ID:9jvCJ6wRa
産業のタイタン使ってたジャンドとか何で消えたの?
2023/01/05(木) 15:24:26.41ID:esHUVncM0
デブデッキだからエスパーやグリクシスが軽い構成にシフトした段階で対欧され切っちゃった感じですかね
2023/01/05(木) 15:47:18.40ID:A6IiPmNLM
緑のファッティより赤とか白のが優秀だからなぁ。青にも負けてそう。
2023/01/05(木) 15:52:36.09ID:AWhn8M0jM
緑「俺はXGマナ出せばX/Xにトランプル付き出せるけど無色さんは?wwwww」
2023/01/05(木) 15:55:36.39ID:KH+o/kYj0
やってることがグリクシスの劣化っぽい
生き物の質も死体鑑定士に負けるし、業火を放ても黒将来でよくねになる
2023/01/05(木) 16:01:05.76ID:EbT1yj7fd
>>269
無職「Xマナだけで到達トランプルプロテクション多色がでます…」
2023/01/05(木) 16:02:45.29ID:TfEfENIYa
中国で下痢ウイルス流行ってるらしい
コロナより嫌だな
ただですら漏らすのに液体は無理
肛門括約筋が活躍出来ませんってなもんよ
こんな状況でカード屋行くやつw
2023/01/05(木) 16:05:05.62ID:0UeoxosB0
>>254
俺も宝箱無色版がそのうち登場すると思っていた。
現実はもっと弱いのが出てきたが。
2023/01/05(木) 16:05:33.04ID:Nuo166xHd
鱗っぽいの好きだから獣呼び使いたいんだけどあまりに面子が乏しい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-fb7l [180.60.25.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 16:07:25.68ID:nTVFEh1a0
皇様を餌に週1レベルでシールド戦を強要し始めた晴れる屋
よほどスタンパックが売れてないと見える
2023/01/05(木) 16:12:59.41ID:j43fykmN0
獣呼び、出迎え、穢すもの、ハラアレで筋肉育成しよう
2023/01/05(木) 16:23:11.09ID:hHWaitUy
>>272
山手線汚れてたのそれかあ
2023/01/05(木) 16:33:12.94ID:3C1lDPGLr
ショップって今むしろ何を売ってるんだよ、よく成り立つなって思う
2023/01/05(木) 16:35:25.31ID:TfEfENIYa
カードだろうにw
カード屋行って試合だけして帰ることが出来る人間はめっちゃ少ないと俺は思う
2023/01/05(木) 17:07:25.52ID:xW/e8qxHM
特に買うものないけどふらっと寄った時の方がカードたくさん買ってたりする
2023/01/05(木) 17:08:42.50ID:xQ6aJ+SE0
>>269
赤「XRでX/X飛行速攻です」
2023/01/05(木) 17:36:41.33ID:lv0Elzg8a
緑Xは霧裂きのハイドラって優良クリーチャーが居たなぁ
ナイスサイドだった
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f58-OmMt [14.8.135.193])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:39:23.60ID:bJkhso+N0
久しぶりに復帰したけどカードの品質やばくね?
foilだけかと思ったけど通常のカードもかなり色味違うんだな…ネットシングルで買ったから何のブースターからかは分からないけどぱっと見で分かるレベルで結構萎えたわ
2023/01/05(木) 17:56:52.15ID:nuesy+Dfa
記憶の氾濫が構築済みとパック入りで明らかに色味違うけどまあスリーブ入れたらわからん
2023/01/05(木) 17:59:45.58ID:TfEfENIYa
チャレンジャーデッキの白は精子みたいな色してて嫌w
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-fb7l [180.60.25.130])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:03:23.66ID:nTVFEh1a0
血トークン気に入ってるからイクサランの吸血鬼には少し期待してる
世界観はゼンディカーのパチモンでつまらんけど部族強化だけはホント助かる
ってか次元毎に部族の色変えないでくんないかな、3色で組みにくいわ
2023/01/05(木) 18:04:11.85ID:xW/e8qxHM
もうちょっと他の例え方無かったんかいw
2023/01/05(木) 18:05:09.66ID:+eG/Bqm8d
濁った白
2023/01/05(木) 18:05:10.12ID:A6IiPmNLM
構築済みと名のつくものはすべからく印刷終わってるからな。
なんなら付いてくるデッキケースも終わってる。バルダーズ・ゲートの構築済み4個中3個箱の糊剥がれて使いもんならんかった。
コレブとか目じゃないぜ。
2023/01/05(木) 18:18:17.28ID:A26oV1E6a
最近の統率者セットの誤封入は異常
2023/01/05(木) 18:19:41.13ID:xW/e8qxHM
シングル勢のワイ高みの見物
2023/01/05(木) 18:26:03.98ID:kTf9SzMDa
個体差があることで更に開封が楽しくなるだろ
特に構築済みは普通に作ってるだけじゃブースターみたいに興奮できないからな
開封時にユーザーがどきどきできる要素よ
2023/01/05(木) 18:28:18.85ID:h90IyFpld
この間ネット通販で時間の旅人へっぴり腰テフェリーの日版4枚買ったら1枚薄くて萎えたな
ルーペで網点見たら痩せてて印刷業辞めちまえと思ったね
2023/01/05(木) 18:29:04.04ID:zlbknIIXa
イクサランの吸血鬼って断血とか罪人からしか血を吸わないとかあるから積極的に血トークン使いそうなイメージは無いけどな
イニストラードの吸血鬼はバンバン人間襲うからイメージに合う
2023/01/05(木) 18:42:05.42ID:bBmErknJ0
個体値があるなら6V以外に価値は無い(過激派)
2023/01/05(木) 18:44:57.50ID:j43fykmN0
A0S0個体も時には必要だろ
2023/01/05(木) 18:50:18.42ID:nuesy+Dfa
今作イカサマあったっけ
2023/01/05(木) 19:03:25.61ID:kTf9SzMDa
今や銀の王冠があるからとりあえずAS0で持っておく方が上位互換だ
MTGのクソボロカード用の王冠はないけどな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ae74-VDJJ [119.83.80.121])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:12:03.44ID:Wk1UkykF0
イクサランのマーフォークすごい!本当にすごいんだ!
2023/01/05(木) 19:19:06.39ID:hS22Isjir
パワーストーンは全般的に化ける可能性あるよね
マイトウィークもそのうちやらかすタイプ
2023/01/05(木) 19:20:05.47ID:Es24Y7h/a
>>262
まあ仮定の話に延々と絡んでも仕方ないんだけど軒並み空気になるかどれかは鏡割りみたいにぶっ壊れるだけなんだからあんまり意味ないと思うよ
宝物の強さを測り間違えたのが今の流れなんだから
無色宝物出したとしてナイスカードなんて片手で足りるくらいしか出るまい
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-9yt5 [110.135.77.34])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:26:55.89ID:+n+9f8+P0
なんでほかの英雄譚は壊れてないのか
2023/01/05(木) 19:31:07.21ID:MSNv9A7c0
>>300
兄弟戦争のアーティファクト関係は全部今のうちに買えやと思うぞ。
ちょっと色々おかしい。瞬足光線とかちょっと見直されてきたけどまだ伸びるぞ多分。
2023/01/05(木) 19:38:18.28ID:onuOwrV7a
今後全てのアーティファクトの調整しないといけないしパワーストーンもこの辺でお役御免かもしれんね
2023/01/05(木) 19:40:29.74ID:IEnveHXgM
>>286
イニストラード 白青黒赤
イクサラン 白黒
ラヴニカ 白青黒
イニストラードが一番カラフルだな
2023/01/05(木) 19:40:52.86ID:j43fykmN0
パワーストーンはまともに出せるのが3マナからだからすごい熱心に調整されてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況