!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください
したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/
■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07
・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates
・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests
・前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1644253405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 191
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd82-4NN0)
2022/02/18(金) 14:22:16.88ID:O8UbuzuUd2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93c0-e2MD)
2022/02/19(土) 02:14:34.52ID:6XTzIAxB0 ハサウェイ最高だったわ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/19(土) 16:49:37.20ID:MJFc0ins0 1年ほど前にやっていて久しぶりに再開したのですが
エシカの戦車をワイルドカードで2枚作ってスタンダードで使おうとしたら使えず
ほかの人は使えているので何がなにやら…
エシカの戦車をワイルドカードで2枚作ってスタンダードで使おうとしたら使えず
ほかの人は使えているので何がなにやら…
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/19(土) 16:52:06.01ID:4oUsSlJO05名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a311-3yQu)
2022/02/19(土) 16:53:26.67ID:9jl7w0pc0 デッキ作成のデフォがアルケミーになってるからアルケミー戦車になってるんだろうよ
んでスタンでつかえないってなってる
んでスタンでつかえないってなってる
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-cBNU)
2022/02/19(土) 17:05:18.87ID:9mjtxsJS0 デフォがアルケミーなってんのまじで迷惑なんよな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-qXRo)
2022/02/19(土) 20:03:43.75ID:bo6Bq4s90 復帰プレイヤーのためのマジック・ガイド
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/eHOZuV9.jpg
https://i.imgur.com/fAA5fQv.jpg
●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり
●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面
●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう
●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました
●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?
●デッキケースの絵柄を変えたい
デッキの任意のカードをデッキケースにドラッグ&ドロップ
【NG推奨】初心者スレのワッチョイ表示について
1f-(元cf-)
は荒らしです
NGNameに登録するか、聞き慣れない造語・煽り・dis等の内容のレスをしていてもスルーしましょう
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/eHOZuV9.jpg
https://i.imgur.com/fAA5fQv.jpg
●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり
●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面
●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう
●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました
●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?
●デッキケースの絵柄を変えたい
デッキの任意のカードをデッキケースにドラッグ&ドロップ
【NG推奨】初心者スレのワッチョイ表示について
1f-(元cf-)
は荒らしです
NGNameに登録するか、聞き慣れない造語・煽り・dis等の内容のレスをしていてもスルーしましょう
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-qXRo)
2022/02/19(土) 20:07:53.89ID:bo6Bq4s90 ■■よくある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦
▼イベント(無料)
・ミッド ウィーク マジック
毎週火曜日〜木曜日に指定されたルールで戦う。
2勝まで特典あり。また、店舗連動特典あり。詳しくは
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0035248/
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦
▼イベント(無料)
・ミッド ウィーク マジック
毎週火曜日〜木曜日に指定されたルールで戦う。
2勝まで特典あり。また、店舗連動特典あり。詳しくは
ttps://mtg-jp.com/reading/publicity/0035248/
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-qXRo)
2022/02/19(土) 20:09:34.02ID:bo6Bq4s90 前スレ>>905の内容に修正して書き込もうとしたらNGワードエラーで書き込めなかったぞ
テンプレはそのままにした
テンプレはそのままにした
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/20(日) 11:49:13.12ID:HQBJGaid0 復帰プレイヤーのためのマジック・ガイド
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/eHOZuV9.jpg
https://i.imgur.com/fAA5fQv.jpg
●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」「PLAYNEO」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり
●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面
●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう
●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました
●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?
●デッキケースの絵柄を変えたい
デッキの任意のカードをデッキケースにドラッグ&ドロップ
【NG推奨】初心者スレのワッチョイ表示について
1f-(元cf-) b1-
は荒らしです
NGNameに登録するか、聞き慣れない造語・煽り・dis等の内容のレスをしていてもスルーしましょう
※後者はYahooのワッチョイのため、無関係な人も巻き込む可能性あり。発言内容で区別しましょう
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/eHOZuV9.jpg
https://i.imgur.com/fAA5fQv.jpg
●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」「PLAYNEO」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり
●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面
●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう
●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました
●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?
●デッキケースの絵柄を変えたい
デッキの任意のカードをデッキケースにドラッグ&ドロップ
【NG推奨】初心者スレのワッチョイ表示について
1f-(元cf-) b1-
は荒らしです
NGNameに登録するか、聞き慣れない造語・煽り・dis等の内容のレスをしていてもスルーしましょう
※後者はYahooのワッチョイのため、無関係な人も巻き込む可能性あり。発言内容で区別しましょう
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/20(日) 11:58:21.68ID:HQBJGaid0 ■■よくある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦
▼イベント(無料)
・ミッド ウィーク マジック
毎週火曜日〜木曜日に指定されたルールで戦う。
参加無料で3勝まで特典あり。店舗特典(実店舗に画像送ると報酬)は廃止。
最近のイベントで、構築ルールなのに途中でデッキ変更できない不具合あり。ルールはしっかり確認すること。
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。
ジャンプイン
新規・初心者向けイベント。詳しいルールとカードリストは以下参照
https://mtgfans.com/posts/id-11116
https://i.imgur.com/AHeG7h3.jpg
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦
▼イベント(無料)
・ミッド ウィーク マジック
毎週火曜日〜木曜日に指定されたルールで戦う。
参加無料で3勝まで特典あり。店舗特典(実店舗に画像送ると報酬)は廃止。
最近のイベントで、構築ルールなのに途中でデッキ変更できない不具合あり。ルールはしっかり確認すること。
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。
ジャンプイン
新規・初心者向けイベント。詳しいルールとカードリストは以下参照
https://mtgfans.com/posts/id-11116
https://i.imgur.com/AHeG7h3.jpg
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/20(日) 12:00:51.47ID:HQBJGaid0 PLAYNEO追加、ミッドウィークマジック編集、ワッチョイ追加、ジャンプイン追加
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-8m8+)
2022/02/20(日) 12:40:38.07ID:/2zJgk/L0 >>6
そりゃアンコすら禁止にされる様な欠陥ルールをデフォにするわけがない…
そりゃアンコすら禁止にされる様な欠陥ルールをデフォにするわけがない…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff97-mA98)
2022/02/20(日) 12:42:37.00ID:RtnG/XFQ0 アンコ禁止とレギュレーションに何の関係が…?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-8m8+)
2022/02/20(日) 12:47:16.92ID:/2zJgk/L0 ?スタンは禁止にするしか処置がないのに比べてアルケミーはエラッタと言う調整を既に実施してる
これがレギュレーションの違いでなければ何なのか寧ろ教えてくれ
これがレギュレーションの違いでなければ何なのか寧ろ教えてくれ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff97-mA98)
2022/02/20(日) 12:54:35.23ID:RtnG/XFQ0 よくわからんけど大変そうだな
ただここでやる事じゃないと思うから他所行ってくれ
ただここでやる事じゃないと思うから他所行ってくれ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/20(日) 14:03:13.09ID:9+ija3540 禁止とアンコモンの関係もよくわからん。
まあ、禁止になるカードはレア以上が多いのは事実だが、あんこ以下は禁止にしませんなんて話はどこにもないからなぁ。
まあ、禁止になるカードはレア以上が多いのは事実だが、あんこ以下は禁止にしませんなんて話はどこにもないからなぁ。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fcf-G1Q+)
2022/02/20(日) 14:07:09.12ID:w1leM3/80 禁止うんぬん以前にスターターデッキのカードが使えないから、初心者が混乱しないように最初のデフォルトがアルケミーなのは当然だと思う
けどデフォルトを設定で変えられるようになってないのはただ不便なだけだし、社員でもないのに言い訳する理由もないよね
けどデフォルトを設定で変えられるようになってないのはただ不便なだけだし、社員でもないのに言い訳する理由もないよね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/20(日) 14:19:43.98ID:HQBJGaid0 会社的には
「スターターと無料パックプレゼントして、デフォルトをアルケミーにすればアルケミープレイしてくれるだろう」
で、ここまでアルケミーが不人気になったのが想定外だったんだろうね
ちなみにUntappedの1週間のマッチ数だと
スタンダードBO1:290,000
アルケミーBO1: 19,000
「スターターと無料パックプレゼントして、デフォルトをアルケミーにすればアルケミープレイしてくれるだろう」
で、ここまでアルケミーが不人気になったのが想定外だったんだろうね
ちなみにUntappedの1週間のマッチ数だと
スタンダードBO1:290,000
アルケミーBO1: 19,000
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 14:26:25.06ID:e9EvykJZ0 スターターデッキのカード使えないってどれの事?禁止カード入ってたっけ?
前スタンでクローバー禁止になった時は代わりのカード入った筈だけど
アリーナシンボルのカードはBO1スタンならローテ関係なくいつでも使えるよ
前スタンでクローバー禁止になった時は代わりのカード入った筈だけど
アリーナシンボルのカードはBO1スタンならローテ関係なくいつでも使えるよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93c0-e2MD)
2022/02/20(日) 14:32:49.81ID:QNH8nFWB0 アルケミーって商売の匂いしかしないし絵が下手くそだから嫌い
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/20(日) 14:54:23.70ID:tkrnVAxr0 配布デッキでオムナス、天啓、除算、不詳が入っているものはない
M22シンボルのカードが入っているものもない
M22シンボルのカードが入っているものもない
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7387-jRhS)
2022/02/20(日) 15:02:32.22ID:89SNbP+Z0 紙の白アグロセットに安息地が入ってるな
石鍛冶の時と一緒で、サイドボード含めて75枚そのままなら特別にスタンでも安息地を使える
石鍛冶の時と一緒で、サイドボード含めて75枚そのままなら特別にスタンでも安息地を使える
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8302-mA98)
2022/02/20(日) 15:05:36.24ID:gi94dyWX0 コモンカードがたくさん禁止になってるからPauperはクソフォーマットだな!
どんどん言っていけ
どんどん言っていけ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/20(日) 15:12:32.85ID:tkrnVAxr0 どうして紙のチャレンジャーデッキがアリーナに関係するんですかねぇ…
しかもチャレンジャーデッキはある程度習熟したプレイヤー向けの製品であってスターターでは決してない
まぁそれくらいしか思い当たらんわね
しかもチャレンジャーデッキはある程度習熟したプレイヤー向けの製品であってスターターでは決してない
まぁそれくらいしか思い当たらんわね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 15:21:44.63ID:e9EvykJZ0 そもそも構築済デッキは既に組んである状態なんだから
新規にデッキ作成する時のデフォルト設定は一切関係ないよね
新規にデッキ作成する時のデフォルト設定は一切関係ないよね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-VJxM)
2022/02/20(日) 15:26:12.43ID:JrW8KvJMd そもそもアリーナってWC切ったら分解できないじゃん、その状態で「カードプールが広い」「カード効果が複雑」「調整頻繁だが補填無し」なフォーマットが流行るわけねえじゃん、馬鹿か?
ヒストリックみたいなスタンと一線を画するカードプールみたいな魅力も無い以上慣れたプレイヤーはそもそも居着かないし、初心者が始めるにもルールや資産的にスタンのが都合が良い
ヒストリックみたいなスタンと一線を画するカードプールみたいな魅力も無い以上慣れたプレイヤーはそもそも居着かないし、初心者が始めるにもルールや資産的にスタンのが都合が良い
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7387-jRhS)
2022/02/20(日) 15:33:03.90ID:89SNbP+Z0 新パックが入ってスタンが十分動いてるときはいいけど、どうせ3月の後半くらいにはおおよそ環境も固まってくるやろ
そういう時に細かくメタを動かせるフォーマットがあるのはいいことだと思うよ
そういう時に細かくメタを動かせるフォーマットがあるのはいいことだと思うよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 15:36:09.93ID:e9EvykJZ0 最近は新セット発売から1か月も持つかすら疑問
やりたくないならやらなきゃいいんだし、選択肢があるのは良い事だ
ナーフに巻き込まれるヒストリック民は不満だろうからナーフはアルケミーのみにした方がいいとは思うけどね
やりたくないならやらなきゃいいんだし、選択肢があるのは良い事だ
ナーフに巻き込まれるヒストリック民は不満だろうからナーフはアルケミーのみにした方がいいとは思うけどね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-awbG)
2022/02/20(日) 15:36:21.88ID:OAk4mIRLa 調整で使えなくなるわけじゃないのにいちいち補填入るわけないだろガイジ
そんなんだったら環境変わって使えなくなったカードにも補填しろとかガイジに言われるわw
そんなんだったら環境変わって使えなくなったカードにも補填しろとかガイジに言われるわw
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-cBNU)
2022/02/20(日) 15:39:26.28ID:/vqM6rMM0 禁止だとか欠陥ルールとかはどうせやらないしとかそういうのどうでもよくて、なんでデッキ組むときのフォーマットがスタンじゃなくてアルケミーなんだめんどくさいなって話なんだが
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8304-XbiT)
2022/02/20(日) 15:44:18.95ID:FJqJYzJR0 >>30
実際に言ってたな
実際に言ってたな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-IdAT)
2022/02/20(日) 15:45:03.27ID:6j8K0If30 人気不人気についての話だろ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/20(日) 15:51:20.22ID:9+ija3540 >>30
だからまあ、やらないんじゃないかな。
だからまあ、やらないんじゃないかな。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/20(日) 15:54:05.43ID:9+ija3540 個人的には、「後から調整すればいいやと思って雑な作りしてない?エルドレイン期みたいに強けりゃ売れるだろみたいに考えてない?本当にちゃんと時間かけてしっかり開発した?」ッテあたりがすごく不信感があるのと、ランダム性が強くてプレイ自体が運任せ要素高まってるように見えるのが嫌で、MWMとかじゃなければ触ってない。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-CFx3)
2022/02/20(日) 16:09:29.97ID:QKqK8tmF0 やるならもっとダイナミックに掻き回してくれってのと、オリカか調整かどっちかにしてくれとは思った
特にナーフはヒストリックに掛かっちゃうのが酷い
特にナーフはヒストリックに掛かっちゃうのが酷い
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2022/02/20(日) 16:11:46.68 >>17
スタンではコモンが禁止になったこともあるゾ
スタンではコモンが禁止になったこともあるゾ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-gw/9)
2022/02/20(日) 16:19:25.53ID:CG88L0Spp 神河のクリーチャー化する英雄譚 例:龍の神の再誕など
が死亡した時って墓地にいくの英雄譚状態なのかクリーチャー状態なのか それとも追放されたまま?
が死亡した時って墓地にいくの英雄譚状態なのかクリーチャー状態なのか それとも追放されたまま?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-3vyK)
2022/02/20(日) 16:25:45.35ID:zXOinYw1M アルケミースタンダードはハースストーンとMTGの悪いところを合わせた感がある
嫌ならやらなければ良いじゃんって言われそうだけどヒストリック民は実質強制的にアルケミーなんだから文句も言いたくなるよね
嫌ならやらなければ良いじゃんって言われそうだけどヒストリック民は実質強制的にアルケミーなんだから文句も言いたくなるよね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-CFx3)
2022/02/20(日) 16:25:58.13ID:QKqK8tmF0 両面カードは変身するカード、モードを持つカードどちらであっても戦場とスタック以外では第一面の特性を持つ。クリーチャー変身してから死亡したとかは関係ない
----
戦場とスタックを除く各領域とゲーム外において、両面カードは原則として第1面の特性を持つ。統率者戦における固有色についてのみ例外で、双方の面を考慮して決定する(CR:903.4d)。
----
戦場とスタックを除く各領域とゲーム外において、両面カードは原則として第1面の特性を持つ。統率者戦における固有色についてのみ例外で、双方の面を考慮して決定する(CR:903.4d)。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a311-3yQu)
2022/02/20(日) 16:26:53.67ID:eHQL//vt0 とはいえヒストリックなんてジャンプスタート入ってる時点でいまさらなのでは?感
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 16:28:53.48ID:e9EvykJZ0 >>38
クリーチャー化した後ならクリーチャーが死亡した事になるけど、墓地に落ちるのはエンチャント
クリーチャー化した後ならクリーチャーが死亡した事になるけど、墓地に落ちるのはエンチャント
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/20(日) 16:29:22.00ID:tkrnVAxr0 クリーチャーとして死ぬのでクリーチャー死亡誘発系の能力は誘発する、墓地では第一面として存在する
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 16:43:14.61ID:e9EvykJZ0 エンチャントに幽閉を貼ってエンチャントではなくした状態で墓地に送った場合、
無常の神の「このターンにエンチャントが戦場からあなたの墓地に置かれたことがある場合」の能力は誘発しないで合ってるかな?
戦場を離れる時点ではアーティファクトだからアーティファクトが戦場から墓地に置かれた扱いになるって解釈だけど
無常の神の「このターンにエンチャントが戦場からあなたの墓地に置かれたことがある場合」の能力は誘発しないで合ってるかな?
戦場を離れる時点ではアーティファクトだからアーティファクトが戦場から墓地に置かれた扱いになるって解釈だけど
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13d5-RfmB)
2022/02/20(日) 16:43:25.54ID:lE7jHX5q0 ジャンプインで集めたのが中心の貧弱な手持ちで赤青メカ巨神デッキを作ってやっと出せた
蜥蜴丸で2段攻撃ついた巨神最強!
何度起動時に打ち消されたことか…
蜥蜴丸で2段攻撃ついた巨神最強!
何度起動時に打ち消されたことか…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/20(日) 16:48:58.52ID:tkrnVAxr0 >>44
せやね
せやね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-cdKb)
2022/02/20(日) 17:25:58.96ID:CCi2ELri0 メカ巨神はロマンの塊すぎなんだよな・・・
呪禁は強すぎだから護法Bかライフ3点とか付いててもいいのに
呪禁は強すぎだから護法Bかライフ3点とか付いててもいいのに
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/20(日) 17:43:44.63ID:9+ija3540 速攻があるし、除去されても合体パーツは帰ってくるし
まあ、合体をカニ魂力で打ち消したのは申し訳なかったと思ってる。
まあ、合体をカニ魂力で打ち消したのは申し訳なかったと思ってる。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13d5-RfmB)
2022/02/20(日) 18:01:23.75ID:lE7jHX5q0 打ち消されたら何も戻って来ないからね
5マナ払って自陣壊滅ですよ
5マナ払って自陣壊滅ですよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-XS9y)
2022/02/20(日) 18:12:12.90ID:/2zJgk/L0 せっかくだから忍術使いたいけど上手く回らん…みんなどうしてる?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff71-rffS)
2022/02/20(日) 18:20:27.18ID:47hQBDeP0 ジャンプインで選択に出るパックはランダム(選んだことが無いのが1つ)とのことですが
放浪皇を4枚集めるとしたら
60種類のデッキ
2パック3個づつから選ぶのでざっくり1/10で侍デッキを選択出来る
1/2で放浪皇が入っている
→80回ぐらいプレイが必要であっていますか?
放浪皇を4枚集めるとしたら
60種類のデッキ
2パック3個づつから選ぶのでざっくり1/10で侍デッキを選択出来る
1/2で放浪皇が入っている
→80回ぐらいプレイが必要であっていますか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a311-3yQu)
2022/02/20(日) 18:26:46.12ID:eHQL//vt0 だいたいあってるとは思うけど確率は振れるからそうなるかは別
2色までしかデッキできないからちょっと減るかもだが
2色までしかデッキできないからちょっと減るかもだが
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-CFx3)
2022/02/20(日) 18:38:10.60ID:QKqK8tmF0 >>51
割と神河のハーフデッキ出て来るように調整されてる気がするから、色も意識すればもう少し狙い撃ちし易いのでは?
ジャンプインは最大で2色になるから、最初のハーフデッキについて、白を含むように選べば単色の侍が次のハーフデッキとして候補に出る確率はもっと高くなる
こっちは、15回ぐらいやって放浪皇2の永岩城2だったかな
割と神河のハーフデッキ出て来るように調整されてる気がするから、色も意識すればもう少し狙い撃ちし易いのでは?
ジャンプインは最大で2色になるから、最初のハーフデッキについて、白を含むように選べば単色の侍が次のハーフデッキとして候補に出る確率はもっと高くなる
こっちは、15回ぐらいやって放浪皇2の永岩城2だったかな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff12-3dFX)
2022/02/20(日) 18:53:32.79ID:8pxqnqYD0 放浪皇1枚も引けない間に
被り率かなり高くなってきた
以前ので白単ほぼコンプしてるから選びにくい上 侍3連続ハズレ
辛い
被り率かなり高くなってきた
以前ので白単ほぼコンプしてるから選びにくい上 侍3連続ハズレ
辛い
5551 (ワッチョイW ff71-rffS)
2022/02/20(日) 18:59:00.24ID:47hQBDeP0 ありがとうございます!
そうか2色になる調整もあるのですね 知らずにちょっと損してたかも
そうか2色になる調整もあるのですね 知らずにちょっと損してたかも
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-hSEA)
2022/02/20(日) 19:35:16.62ID:R6mZQcGf0 放浪皇は4枚集めてもデッキに入るのは結局2,3枚に落ち着きそうだけど……
いや瞬速持ちだしインスタント扱いするつもりで4積みもありかな?
いや瞬速持ちだしインスタント扱いするつもりで4積みもありかな?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f5c-Zluq)
2022/02/20(日) 20:23:00.29ID:Ebvq3l7n0 >>50
忍術だけでは弱いのは当然なので、忍術を利用したETB、CIP効果の再利用と割り切った方がいい
青敵対者は2マナで出せる伝説ではない飛行瞬速で、さらに追加マナを払えば味方を守ったり敵をフェイズアウトしたりしてかなり相性がいい
とはいえ性質上クリーチャーが多くなるのと、弱いカードで数で押すことになるので今は環境に届かないフリープレイ用に止まる感じになる
ならず者混成でザレス=サンのパーマネント強奪・ジツを使うのがいいけど、複数回成功はなかなか難しい
忍術だけでは弱いのは当然なので、忍術を利用したETB、CIP効果の再利用と割り切った方がいい
青敵対者は2マナで出せる伝説ではない飛行瞬速で、さらに追加マナを払えば味方を守ったり敵をフェイズアウトしたりしてかなり相性がいい
とはいえ性質上クリーチャーが多くなるのと、弱いカードで数で押すことになるので今は環境に届かないフリープレイ用に止まる感じになる
ならず者混成でザレス=サンのパーマネント強奪・ジツを使うのがいいけど、複数回成功はなかなか難しい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a312-6cHj)
2022/02/20(日) 20:24:55.43ID:tLfYqJAh0 フォーゴトンにいた青黒の2マナの伝説入れてブロック不能にして殴るか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7376-wMQA)
2022/02/20(日) 20:26:51.47ID:L2IieNzn0 ただでさえテンポが悪いのに攻撃のたび2マナも払ってられんのよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-CFx3)
2022/02/20(日) 20:32:00.86ID:QKqK8tmF0 オルゾフミッドレンジで呪文縛りとハンデス忍者の組み合わせは試みてるけど、他に相性良さげなETBあんまり居らんのよね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 20:58:39.85ID:e9EvykJZ062名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-EcOz)
2022/02/20(日) 21:37:01.13ID:5Q6rUfIe0 1つ目が目当てと同じ色として
初手に単色なら単色29+多色12で1/41
初手に多色なら単色12+多色2で1/14
で目的のテーマになるはず
狙いが単色なら1つ目単色選べばどの色でも差がないのでなんか間違ってるかも
初手に単色なら単色29+多色12で1/41
初手に多色なら単色12+多色2で1/14
で目的のテーマになるはず
狙いが単色なら1つ目単色選べばどの色でも差がないのでなんか間違ってるかも
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a311-3yQu)
2022/02/20(日) 22:01:45.64ID:eHQL//vt0 >>60
真面目に精鋭呪文縛りを種に使うよがよさそうではあら
真面目に精鋭呪文縛りを種に使うよがよさそうではあら
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/20(日) 22:10:13.15ID:e9EvykJZ0 3マナ飛行3点クロック引っ込めちゃうのテンポ悪くない?
せっかく2マナ重くしても余程重い呪文じゃないとゲーム長引いたら唱えられる可能性上がる訳だし
せっかく2マナ重くしても余程重い呪文じゃないとゲーム長引いたら唱えられる可能性上がる訳だし
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-kcXy)
2022/02/20(日) 22:13:05.25ID:mxQ7hJOy0 同じテーマ2個ってあるんだ?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c35a-9LPZ)
2022/02/20(日) 22:18:56.24ID:X/nlgyFE0 1コスで威迫持ちディスカネズミでも居たらいいのに
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/21(月) 00:02:38.82ID:KC/cbhYY0 回避能力持ちで忍術しやすいEtB持ちが他にあんまり…
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-teV/)
2022/02/21(月) 01:41:05.35ID:D3Gb76uXM 相手のポータブルホールにティボルトが捕まった状態で告別の墓地以外の3つ選んで打ったらティボルトごと追放されちゃったんだけど
中身戻ってくると思ったけどそんなことないの?
中身戻ってくると思ったけどそんなことないの?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c35a-GIt+)
2022/02/21(月) 01:50:21.85ID:R0JOz+vv0 処理は同時にではなく
上から順番に処理されると思われ
上から順番に処理されると思われ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/21(月) 01:50:51.61ID:VCWzEQP9071名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-teV/)
2022/02/21(月) 01:53:52.37ID:pduhhjNtM 書きこんだ後にもしや順番かって思ったらそのとおりだった
そういえばランクルとかも選んだやつの上から順番に処理だったっけか
クリーチャー更地だったのにアホな事したわ
勝ったけど
そういえばランクルとかも選んだやつの上から順番に処理だったっけか
クリーチャー更地だったのにアホな事したわ
勝ったけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-teV/)
2022/02/21(月) 01:56:11.13ID:pduhhjNtM これ順番がアーティ、クリーチャー、エンチャントだから
エンチャントに捕まってた時は全部選んでもクリーチャーは戻ってくるのね
なんて難しいゲームなんだ
エンチャントに捕まってた時は全部選んでもクリーチャーは戻ってくるのね
なんて難しいゲームなんだ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff12-F7/t)
2022/02/21(月) 02:46:52.06ID:pi9r0d1E0 侍は永岩城の修繕3連の後放浪皇2連で収束したが
装備したの方が蜥蜴丸ストレート4連になってしまった
装備したの方が蜥蜴丸ストレート4連になってしまった
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-hrN5)
2022/02/21(月) 02:55:04.95ID:cdSxZV6Gd 告別の順番追放とか才能の試験の墓地も参照できるとか紙だったら絶対わかんないよね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-ACAn)
2022/02/21(月) 03:13:26.85ID:FH6HXnWv0 才能の試験は書いてあるままでは
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/21(月) 03:17:36.43ID:nNZe/kKnd この才能の試験で打ち消したばかりの呪文も既に墓地にいることでは
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9yE7)
2022/02/21(月) 04:12:05.83ID:e9xh6M3L0 直接追放してくれてもいいのにね
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-OmlA)
2022/02/21(月) 07:15:12.00ID:mdZ1q0zQ0 告別の追放順はシステム上意味があるわけじゃなくて、ABC順に並んだほうがエレガントじゃね?って理由だけでアーティファククリーチャーエンチャント墓地になってる
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/21(月) 07:26:47.80ID:fJy98xHO0 システム上意味はあるだろん
並べ方に理由があるかと言われたらそのとおりなのかもしれんが
並べ方に理由があるかと言われたらそのとおりなのかもしれんが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-1SSl)
2022/02/21(月) 07:37:07.86ID:lL1tqcbnp ドラゴンの接近に試験撃たれたらもちろん即爆発だけどこれ放置したらとんでもない嫌がらせになるな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GN3C)
2022/02/21(月) 09:02:56.44ID:6mWu2znza ジャンプイン侍も赤緑も全然こねぇー
欲しかった時は全然出なかった日金のデッキがやたら出てくるのに悪意を感じる
欲しかった時は全然出なかった日金のデッキがやたら出てくるのに悪意を感じる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-dICD)
2022/02/21(月) 09:31:06.24ID:m0C+zIK/M エンチャントより先にクリーチャーが追放されるのはケイヤへの配慮(陰謀論)
ちなみに戦争の犠牲も同じ順番
ちなみに戦争の犠牲も同じ順番
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9382-Iu/O)
2022/02/21(月) 10:04:50.05ID:lQNDyB2c0 ラクドス金床が思った以上にしぶといね。自分で使ってみてアゾリウスとか黒コン相手に意外と粘って粘って龍火花で7点〜9点打ち込んで勝てた
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/21(月) 10:53:03.94ID:v3CXv2aw0 ケイヤ式幽体化ついてるクリーチャーとケイヤ式幽体化を戦争の犠牲で両方破壊しても
誘発でクリーチャーが戻ってくるのが告別でも起きるわけだな
ケイヤ式幽体化自体そんなに採用されないしそんな状況そうそうないけどな
誘発でクリーチャーが戻ってくるのが告別でも起きるわけだな
ケイヤ式幽体化自体そんなに採用されないしそんな状況そうそうないけどな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-3yQu)
2022/02/21(月) 10:53:46.76ID:22twv78nd 龍火花が地味に偉いんだよなあれ
使えば使うほどリミットに近づくから下手な処置できないし
ただ4マナは重い
使えば使うほどリミットに近づくから下手な処置できないし
ただ4マナは重い
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-W5xh)
2022/02/21(月) 11:10:09.57ID:JqVORnnDd すいません、放浪皇のかわいいやつのカードスタイルってどうやって入手するんですか?もう手に入らない?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-dICD)
2022/02/21(月) 11:29:09.20ID:v3CXv2aw0 ショップにない(セットに入ってない)ショーケーススタイルは個別購入
買えないなら多分後日イベントで取れ系
買えないなら多分後日イベントで取れ系
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-EcOz)
2022/02/21(月) 11:44:40.51ID:66RB/CUE089名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ih3t)
2022/02/21(月) 11:50:25.46ID:31b3sxrhM 告別はポタホに取られたのは返ってこない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/21(月) 11:54:58.06ID:fJy98xHO0 帰ってこないわけじゃなくて、告別でアーティファクトとクリーチャー両方選ばれていた場合、戻ってきたクリーチャーが即追放されるだけやね。
戻ってきてるから、戦場に出たときの誘発なんかはちゃんとするはずだし、クリーチャーが選ばれてなければ普通に残ってる。
戻ってきてるから、戦場に出たときの誘発なんかはちゃんとするはずだし、クリーチャーが選ばれてなければ普通に残ってる。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/21(月) 11:56:46.83ID:DG1y6h+f0 初心者スレにも同じ質問あったよね、アーティファクト追放→クリーチャー戻る→クリーチャー追放
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/21(月) 12:02:52.33ID:DG1y6h+f0 と思ったら初心者スレだった、何を言っているか(ry
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-KbkR)
2022/02/21(月) 12:03:33.03ID:Boe0mVLwM 青白コン使ってるんだけど初耳でありがたい!
告別きたからポタホと棺抜いたんだけど再構築検討したみる
告別きたからポタホと棺抜いたんだけど再構築検討したみる
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bff4-kcXy)
2022/02/21(月) 12:05:31.28ID:fRFQYegW0 >>85
テゼレットがいれば龍火花を2マナで起動できちまうんだ!
俺のようにうっかり龍火花を起動するより先に機体に乗って殴ったり
もう一個ぐらいアーティファクト出しておくかって宝物庫とかでマナ払ったりしないようにな
テゼレットがいれば龍火花を2マナで起動できちまうんだ!
俺のようにうっかり龍火花を起動するより先に機体に乗って殴ったり
もう一個ぐらいアーティファクト出しておくかって宝物庫とかでマナ払ったりしないようにな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YZwt)
2022/02/21(月) 12:35:13.40ID:1XfYzuuQa 忘却の輪みたいな書式のアーティファクトがあるなら告別の解決後に戻ってくるってことだよな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/21(月) 12:59:07.63ID:VCWzEQP9097名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-KbkR)
2022/02/21(月) 13:10:36.77ID:Boe0mVLwM98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-dICD)
2022/02/21(月) 13:19:31.83ID:v3CXv2aw0 1つの文で破壊とか追放とかのアクションの単語が1つなら同時
複数回書いてあったら順番に行う(この場合は大抵文が分かれてる)
モード式だから順番にしか書けないんだけどね
複数回書いてあったら順番に行う(この場合は大抵文が分かれてる)
モード式だから順番にしか書けないんだけどね
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/21(月) 13:28:26.17ID:nNZe/kKnd 順番に解決する間にそれによる能力誘発は挟まないで終わったあとにスタックに乗るけど墓地に行くかわりに手札に戻るみたいな置換効果は適用されるのかな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/21(月) 14:08:19.54ID:v3CXv2aw0 払拭の光系統(戦場を離れるまで追放する)は誘発型能力によってではなく
"効果"によって戻るので呪文や能力の解決中でもすぐに戻ってくる
>>99
誘発はしてるけどそれがスタックに乗るのは終わってから
置換効果は優先権関係ないので呪文や能力の解決中でも適用される
"効果"によって戻るので呪文や能力の解決中でもすぐに戻ってくる
>>99
誘発はしてるけどそれがスタックに乗るのは終わってから
置換効果は優先権関係ないので呪文や能力の解決中でも適用される
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-KbkR)
2022/02/21(月) 14:16:25.50ID:h2Hr6AkMM 告別が選択式でPWも選べれば面白かったのになー
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/21(月) 14:36:01.19ID:nNZe/kKnd 他にもレジェンドルールとかライフ0の敗北判定とかも効果中に割り込んでくるね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-3yQu)
2022/02/21(月) 14:42:01.29ID:22twv78nd >>101
あと3マナは増えるだろうなぁ
あと3マナは増えるだろうなぁ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/21(月) 14:44:30.33ID:fJy98xHO0 >>102
そのへんは割り込まないと思ってたよ。
そのへんは割り込まないと思ってたよ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/21(月) 14:45:13.43ID:VCWzEQP90 >>102
後半は違うでしょ
敗北チェックは1連の効果解決後、優先権を得る前だよ
発展発破みたいな火力+ドローの呪文で相手に致死ダメージを与えてから
自分がライブラリにある枚数以上ドローしたら引き分けになる筈
後半は違うでしょ
敗北チェックは1連の効果解決後、優先権を得る前だよ
発展発破みたいな火力+ドローの呪文で相手に致死ダメージを与えてから
自分がライブラリにある枚数以上ドローしたら引き分けになる筈
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/21(月) 14:50:28.27ID:nNZe/kKnd ああ、スタックに乗らないから勘違いしてたがたぶんそうだな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bff4-kcXy)
2022/02/21(月) 14:50:56.44ID:fRFQYegW0 >>102
どっちも状況起因処理だから解決中には行われないよ
詳しくはこのあたりで
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E5%87%A6%E7%90%86
どっちも状況起因処理だから解決中には行われないよ
詳しくはこのあたりで
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E5%87%A6%E7%90%86
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/21(月) 14:54:54.90ID:VCWzEQP90 現スタンだと火遊びを本体に撃ってライフ0にしても占術しないといけないってのはたまに起きる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf73-aNY+)
2022/02/21(月) 17:01:09.71ID:IgpeGmUi0 BO1だとアグロが有利とか、BO1で赤単出されるときついとかの情報を見る気がします。
BO1だとアグロが有利というのは何か根拠があるのでしょうか?
BO1だとアグロが有利というのは何か根拠があるのでしょうか?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e345-6OlU)
2022/02/21(月) 17:03:34.57ID:H7UvQH7D0 初手補正のお陰でスペルいっぱい入れても事故りにくい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/21(月) 17:04:48.31ID:UD9SbU4F0 >>109
・近年のカードは強いため先手が有利になりがち
・BO1には初手補正(土地事故緩和)がかかっているのでマリガン率が低く理想的なマナカーブで展開しやすい
・つまりブン回りの期待値が通常より高くなり押し付ける方が有利になりやすい
・そしてBO3と違って相性差を覆すサイド後の試合が無い
こんな感じ
・近年のカードは強いため先手が有利になりがち
・BO1には初手補正(土地事故緩和)がかかっているのでマリガン率が低く理想的なマナカーブで展開しやすい
・つまりブン回りの期待値が通常より高くなり押し付ける方が有利になりやすい
・そしてBO3と違って相性差を覆すサイド後の試合が無い
こんな感じ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/21(月) 17:06:32.95ID:UD9SbU4F0 後アグロが多い理由として手軽に素早くゲームを消化したい層が多いってのも内情としては有る
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/21(月) 17:07:20.21ID:VCWzEQP90 >>109
色々ある
・初手土地補正で土地の総数を24以下にしてても
(BO3と比べて)安定して初手土地2〜3枚が貰えるので土地を減らしてデッキ全体を軽くしやすい
・コストが重いカードが多いデッキはアグロと比べて土地事故に弱く、
BO3では1戦事故っても残り2戦で挽回するチャンスがあるがBO1にはそれがない
・除去とか打ち消しとか相手によって有効さが変わるカードが多いデッキは
サイドボーディングで相手に合わせて最適化することで本領発揮するがBO1ではそれが出来ない
対してアグロは基本クリーチャー出して殴ればいいのでサイドが無くても本領発揮できる
色々ある
・初手土地補正で土地の総数を24以下にしてても
(BO3と比べて)安定して初手土地2〜3枚が貰えるので土地を減らしてデッキ全体を軽くしやすい
・コストが重いカードが多いデッキはアグロと比べて土地事故に弱く、
BO3では1戦事故っても残り2戦で挽回するチャンスがあるがBO1にはそれがない
・除去とか打ち消しとか相手によって有効さが変わるカードが多いデッキは
サイドボーディングで相手に合わせて最適化することで本領発揮するがBO1ではそれが出来ない
対してアグロは基本クリーチャー出して殴ればいいのでサイドが無くても本領発揮できる
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff79-hSEA)
2022/02/21(月) 17:08:11.56ID:mHA8k5o60 アグロは対策簡単な場合が多いからBO1で有利というかBO3で不利なんじゃないかな?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-OmlA)
2022/02/21(月) 17:09:21.63ID:mdZ1q0zQ0 bo1補正でノーランドはほぼ起こらないから土地14まで切り詰めるみたいな、そういうのは今は居ないだろうから補正云々はちょっと違う気がする
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/21(月) 17:12:24.80ID:UD9SbU4F0 初手補正の恩恵はデッキを軽く出来ることじゃなく理想的な枚数で始められることやね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM07-rg2V)
2022/02/21(月) 17:23:29.13ID:FlGiSi/sM 結局アグロに限らず墓地利用デッキに対する墓地対策みたいに特定のメタカードや対策に弱いデッキ全般がBO3だと不利になるからね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf82-Iu/O)
2022/02/21(月) 18:31:03.77ID:1cJXZiQ00 少し環境遅くなってリアニが間に合うこと多いな。白単にライフ2点まで削られてそこから全除去とトクスリルで勝ったりすると爽快
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf56-xPHC)
2022/02/21(月) 18:32:25.53ID:encZdO4q0 青白コンやってて外部からカードいれるカードがほしいと思うようになった
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YZwt)
2022/02/21(月) 18:35:52.21ID:1XfYzuuQa 下環境だと「1本目は一方的に轢き殺すのが前提、2本目からは相手の致命的対策カードを掻い潜って刺しに行く」ってプランのデッキがちょくちょくあるのよね
墓トロールが使えた頃のドレッジ辺りを目の前で回されるとドン引きするか変な笑いが出るか、あるいは両方
墓トロールが使えた頃のドレッジ辺りを目の前で回されるとドン引きするか変な笑いが出るか、あるいは両方
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e345-6OlU)
2022/02/21(月) 18:36:28.22ID:H7UvQH7D0 カラスがどうたらとかいう英雄譚だっけ
あれ配布デッキに入ってたような
あれ配布デッキに入ってたような
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6cHj)
2022/02/21(月) 18:39:12.43ID:in2ebiHsa ヴィンテやレガシーのドレッジザギャザリング
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/21(月) 18:40:41.99ID:VCWzEQP90124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fd9-KbkR)
2022/02/21(月) 18:55:28.00ID:k8pvFzEx0125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fd9-KbkR)
2022/02/21(月) 18:56:26.47ID:k8pvFzEx0 あーカラスあったけどデッキトップだからな、あれ汗
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e345-6OlU)
2022/02/21(月) 19:07:19.03ID:H7UvQH7D0 一章で飛行トークン出るはずだからゴミ生物いれる必要ないよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-uLhr)
2022/02/21(月) 19:38:19.20ID:JAyVEthyr 生物地少ないデッキでトークンが生き残って殴れるわけがないんだよなぁ。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-qXRo)
2022/02/21(月) 20:04:08.80ID:hCY3INgr0 カラス英雄譚でトップに置いて、ナシ君で踏み倒し、と思ったけど
5T目じゃ遅いし、リアニでいいよね ってなるか
クソ重ソーサリー、エンチャファクトでなんかコンボになるやつ、あるかなー
5T目じゃ遅いし、リアニでいいよね ってなるか
クソ重ソーサリー、エンチャファクトでなんかコンボになるやつ、あるかなー
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff78-eF2B)
2022/02/21(月) 20:11:31.43ID:mA6jaevK0 今日はひっでぇわ
手札もドローも全然繋がらん
デッキ変えても駄目だしイベントやってるのになにやってんだかコインの無駄遣い
手札もドローも全然繋がらん
デッキ変えても駄目だしイベントやってるのになにやってんだかコインの無駄遣い
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-dICD)
2022/02/21(月) 20:47:40.08ID:GWTqdgCEM ナジはやっぱり対称な対応が鉄板
スタンダードじゃ相性いいカード少ないよね
スタンダードじゃ相性いいカード少ないよね
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-iIdb)
2022/02/21(月) 20:56:46.87ID:sF8Df2Md0132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f78-iDSx)
2022/02/21(月) 21:50:43.76ID:bqBWzHZR0 ランク戦のつもりでプレイやってしまった
今のUIになってから時々やらかすけど気づいた時ホント萎えるわ
今のUIになってから時々やらかすけど気づいた時ホント萎えるわ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-IdAT)
2022/02/21(月) 22:26:54.11ID:6bZ9yRQh0 >>128
ほほう( ^ω^ )
ほほう( ^ω^ )
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-0b6D)
2022/02/21(月) 22:55:42.64ID:jPPXzV3+a ジャンプイン初めてやるから聞きたいんだけど
ググると一勝しろって書いてあるけどピック後即棄権じゃダメ?
ググると一勝しろって書いてあるけどピック後即棄権じゃダメ?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ih3t)
2022/02/21(月) 23:06:54.58ID:31b3sxrhM 勝ったら報酬アンコ1枚
たまにレアに化ける
たまにレアに化ける
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-aNY+)
2022/02/21(月) 23:39:09.51ID:KZ5TOX+2d スタンダードでワイルドカード切っても腐らないオールラウンドなカードを教えてください
色毎や神話レア・レア毎に分けて提示してもらっても構いません
色毎や神話レア・レア毎に分けて提示してもらっても構いません
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 836e-uTOk)
2022/02/21(月) 23:40:24.49ID:JE4Q2Kbz0 自分でコンセプト考えて作ってたはずなのにアレきついからこれ入れようを繰り返して気付いたら単なる強デッキの劣化版になってた時の悲しさ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9382-Gdz2)
2022/02/21(月) 23:41:02.93ID:EbiI5j1j0 スロウランド
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fea-5FFm)
2022/02/21(月) 23:44:16.97ID:Xp7FtFC70 オパスで全て別の別のパーマネントを対象に取っている時に(ダメージはクリーチャー2体が対象)
ダメージ対象に取っているクリーチャーAが生贄に捧げられて存在しなくなるとクリーチャーBにもダメージが行かない(トークン生成と2ドローは行われる)のってどういうルール?
対象全てが不適正になった際に立ち消えるってのは知ってるんだけど
ダメージ対象に取っているクリーチャーAが生贄に捧げられて存在しなくなるとクリーチャーBにもダメージが行かない(トークン生成と2ドローは行われる)のってどういうルール?
対象全てが不適正になった際に立ち消えるってのは知ってるんだけど
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-0b6D)
2022/02/21(月) 23:45:09.98ID:jPPXzV3+a >>135
ううむ、なかなかマッチングしないけどもう少し粘ってみよう
ううむ、なかなかマッチングしないけどもう少し粘ってみよう
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Pgp1)
2022/02/21(月) 23:50:40.63ID:YNNW/aEo0 マッチングしないときは再起動おすすめ
放置しているとマッチングしなくなるバグある
放置しているとマッチングしなくなるバグある
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-Q7RX)
2022/02/21(月) 23:50:57.42ID:O04Y5Q330 メタゲームチャレンジ4勝できて嬉しい
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7333-NLqQ)
2022/02/22(火) 00:34:36.24ID:pseOf/Wb0 >>139
マグマオパスはバグが多いから報告した方がいい
マグマオパスはバグが多いから報告した方がいい
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-hrN5)
2022/02/22(火) 00:36:05.48ID:W5yAf/dcd >>136
出てるけど基本的にレア土地
イニストラードのスロウランド4
カルドハイムゼンディカーの両面土地4
フォーゴトンレルムのミシュラランド1~3
神河の魂力土地1~2
ローテーション落ちを気にするなら両面土地とミシュラランドは少し控えた方がいいのかもしれないけど
出てるけど基本的にレア土地
イニストラードのスロウランド4
カルドハイムゼンディカーの両面土地4
フォーゴトンレルムのミシュラランド1~3
神河の魂力土地1~2
ローテーション落ちを気にするなら両面土地とミシュラランドは少し控えた方がいいのかもしれないけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/22(火) 01:37:30.63ID:FqoQVFTe0 WCはスロウランドに宛てて置いて、ジャンプインで白単パーツや放浪皇、換装装備品あたりを稼ぐのがいいんじゃないかな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/22(火) 01:52:15.06ID:uDr+HKGa0 魂力土地は1、2枚しか積まないから後でパックから出た時に腐る可能性があるよ
土地以外だと好きなデッキの方向性によるから一概には言えないね
クリーチャー主体のアグロ〜ミッドレンジは本気で組むと大抵レアだらけになるから
少ないWCでやりくりするにはあんまり向いてないね
レア少な目で組めるデッキはオールラウンダーとは程遠い専用レアが必要だったりする
呪文主体のミッドレンジ〜コントロールならキーパーツのレア・神話さえ作れば
除去とかドローはアンコでもまかなえるけど同系戦がお互い妨害しまくりで長引いてめんどいという欠点もある
白:婚礼の発表
青:記憶の氾濫、(リーア)
黒:食肉鉤虐殺事件、雪上の血痕、(ソリン)
白黒:エドガー
そういうデッキが好きならよく複数採用されるカードはこのへんかな
( )付きは1〜2枚採用が多いけど神話だからそうそう自引きで被る事はないであろうもの
土地以外だと好きなデッキの方向性によるから一概には言えないね
クリーチャー主体のアグロ〜ミッドレンジは本気で組むと大抵レアだらけになるから
少ないWCでやりくりするにはあんまり向いてないね
レア少な目で組めるデッキはオールラウンダーとは程遠い専用レアが必要だったりする
呪文主体のミッドレンジ〜コントロールならキーパーツのレア・神話さえ作れば
除去とかドローはアンコでもまかなえるけど同系戦がお互い妨害しまくりで長引いてめんどいという欠点もある
白:婚礼の発表
青:記憶の氾濫、(リーア)
黒:食肉鉤虐殺事件、雪上の血痕、(ソリン)
白黒:エドガー
そういうデッキが好きならよく複数採用されるカードはこのへんかな
( )付きは1〜2枚採用が多いけど神話だからそうそう自引きで被る事はないであろうもの
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e345-6OlU)
2022/02/22(火) 01:56:36.81ID:Nq3ExW7j0 たまりきランドの適正枚数ってもうそんなに明確になったの?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ZXY4)
2022/02/22(火) 02:34:37.33ID:vmZvOsEB0 土地感覚でスリーカード揃ったりすると困るから
そんなものなんじゃないか
そんなものなんじゃないか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-Rg8P)
2022/02/22(火) 02:42:04.99ID:Rj/HTB4od さっきヒストリックBO3を3回やったら
バントランプ→ラグドスドラゴン→ジェスカイ変容とかいう魔境でクッソ楽しかったわ いろんなデッキ見れるのガチで面白い
バントランプ→ラグドスドラゴン→ジェスカイ変容とかいう魔境でクッソ楽しかったわ いろんなデッキ見れるのガチで面白い
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Pgp1)
2022/02/22(火) 02:59:21.45ID:8XZ4F2IV0 WCは新しくデッキ作るときにしか切らない派
イベントの報酬とか、リミテ、パック開封とかでゲットできる可能性もあるし
できるだけ遅延した方がお得だと思う
まあWCの在庫ないんですけど
イベントの報酬とか、リミテ、パック開封とかでゲットできる可能性もあるし
できるだけ遅延した方がお得だと思う
まあWCの在庫ないんですけど
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf83-59yy)
2022/02/22(火) 03:57:42.83ID:vtobdYGr0 魂力は土地が置けてる状態なら2枚以上手札に来ると伝説の土地ゆえ腐りやすいし入れて2枚だと思うな
バウンスの青なら多少増やしても問題なさそうだけど
バウンスの青なら多少増やしても問題なさそうだけど
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83bc-WL3d)
2022/02/22(火) 05:24:13.94ID:tRt5+Mzl0 来期の次元が3色サイクルだから魂力土地を入れる余地が無いデッキも出てくるというか既にあるし
伝説土地2枚事故はそんな多くないけどゼロとは言えなくて1枚で十分だし
優先度はスローランドの方が圧倒的に高いね
伝説土地2枚事故はそんな多くないけどゼロとは言えなくて1枚で十分だし
優先度はスローランドの方が圧倒的に高いね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9382-Iu/O)
2022/02/22(火) 08:25:12.32ID:FLKBjXx70 >>137
これめちゃめちゃわかる。
ハラアレとトランプルの相性めちゃいいと思って髑髏巨人やら教授やら入れて速攻トランプルデッキ作ってみたけど間に合わないこと多くて結局ヤスマグセット入れたりしてるうちにこれ結局蜥蜴丸のほうが強いわとかなってる
これめちゃめちゃわかる。
ハラアレとトランプルの相性めちゃいいと思って髑髏巨人やら教授やら入れて速攻トランプルデッキ作ってみたけど間に合わないこと多くて結局ヤスマグセット入れたりしてるうちにこれ結局蜥蜴丸のほうが強いわとかなってる
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-dICD)
2022/02/22(火) 09:00:33.74ID:OaAxXuUqM 青黒赤はまぁ"腐る"ことはまずないだろうけど(スペル枠で)4枚積むかと言われるとねぇ
土地枠で積むなら伝説リスクでますます4枚は積みづらい、白や緑もだけど4枚積むとしたらメイン2サイド2とかじゃね?
単色アグロ相手だと母聖樹で割りたいものがあまり…
土地枠で積むなら伝説リスクでますます4枚は積みづらい、白や緑もだけど4枚積むとしたらメイン2サイド2とかじゃね?
単色アグロ相手だと母聖樹で割りたいものがあまり…
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-llH5)
2022/02/22(火) 10:07:20.12ID:tyduc9V9d 魂力土地は無くてもその内被るし2枚目以降そんな要らないから後回し
スロウランドはとっとと作った方が良い
夏にスタン落ちするカードはどうしても必要になったら作ればおけ
って事で、
レア:スロウランド、銀行破り、婚礼の発表、船砕きの怪物、エドガー、運命的不在、粗暴な聖戦士、無謀な嵐探し、セレスタス
神話:食肉鉤虐殺事件、豪胆な敵対者、リーア、レンと7番
辺りは必要になったら即wc切って良いよ
スロウランドはとっとと作った方が良い
夏にスタン落ちするカードはどうしても必要になったら作ればおけ
って事で、
レア:スロウランド、銀行破り、婚礼の発表、船砕きの怪物、エドガー、運命的不在、粗暴な聖戦士、無謀な嵐探し、セレスタス
神話:食肉鉤虐殺事件、豪胆な敵対者、リーア、レンと7番
辺りは必要になったら即wc切って良いよ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/22(火) 10:10:33.82ID:FqoQVFTe0 銀行破りはJIでも拾えるはず
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-llH5)
2022/02/22(火) 10:24:49.01ID:tyduc9V9d 放浪皇狙うついでに銀行破りも取っておきたいね(33%)
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7376-mMn3)
2022/02/22(火) 13:40:29.27ID:rKD03Ifh0 糞ゲーやな。
土地事故大杉。課金者向けの接待プレー大杉。
土地2枚しか引けずに相手のオナニープレーをえんえんと見続けるか、20枚しか入れていない土地を
延々と引き続け相手のオナニープレーを見続けるかの2拓。
土地事故大杉。課金者向けの接待プレー大杉。
土地2枚しか引けずに相手のオナニープレーをえんえんと見続けるか、20枚しか入れていない土地を
延々と引き続け相手のオナニープレーを見続けるかの2拓。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93cf-ly/h)
2022/02/22(火) 13:42:34.71ID:BFN2CyS70 >>158
流石にMTG弱すぎるから全力でこのアプリから逃げろ
流石にMTG弱すぎるから全力でこのアプリから逃げろ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Rg8P)
2022/02/22(火) 13:44:38.96ID:sWwCrclNd 20枚は少なくない…?
自分はアグロで23枚コントロールは25枚くらいが適性って初心者の頃に習ったけど
もちろん白単ウィニーみたいな例外はあるけど
自分はアグロで23枚コントロールは25枚くらいが適性って初心者の頃に習ったけど
もちろん白単ウィニーみたいな例外はあるけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Rg8P)
2022/02/22(火) 13:45:48.19ID:sWwCrclNd このゲームネガティブ思考になると全然勝てなくなるしポジティブ思考になるとめっちゃ勝てるからメンタルをコントロールするゲームだと思うわ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93cf-ly/h)
2022/02/22(火) 13:47:04.03ID:BFN2CyS70 考えたくもない下ぶれなんか誰でも引くけど「えー?そんなことあるー?」で済ませるメンタルが必要よね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/22(火) 13:47:08.32ID:FqoQVFTe0 BO3レシピかつ大会向けチューンを何も考えずBO1ラダーとかに持ってきちゃうと得てしてそんな動きになるよね
土地補正あるんだからその辺は調べれば良いのに
土地補正あるんだからその辺は調べれば良いのに
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73ad-GaEd)
2022/02/22(火) 13:47:45.96ID:BMUK7OpH0 イニストラードのリミテ音がくぐもって変な感じになってるの俺だけ?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/22(火) 13:53:03.20ID:LE13ov100 >>160
BO1専で頂点2マナとかなら20枚以下もあり
BO1専で頂点2マナとかなら20枚以下もあり
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Rg8P)
2022/02/22(火) 13:54:27.69ID:sWwCrclNd >>165
白単ウィニーみたいなやつか 76−さんのデッキが気になるね
白単ウィニーみたいなやつか 76−さんのデッキが気になるね
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-5FFm)
2022/02/22(火) 14:16:27.34ID:fmTaCCpwp この手のはどんなデジタルゲームやっても同じこと思うんだよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f95-MsCx)
2022/02/22(火) 14:25:09.71ID:J4XXGrgY0 負けの原因を土地事故のせいにしとけば自分の頭の悪さに気付かなくて済むもんな!
土地事故ってマジ便利だわ
土地事故ってマジ便利だわ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/22(火) 14:26:09.56ID:IRhogL4+0 >>168
娯楽としては、運のせいにできるって割と正しいデザインよな。
娯楽としては、運のせいにできるって割と正しいデザインよな。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-3yQu)
2022/02/22(火) 14:34:40.74ID:KFNmvoSOd どっかで言ってたけど失敗を自分のせいと認めるのはストレス掛かるからな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/22(火) 14:36:56.49ID:LE13ov100 >>170
つまり禁止を出さないといけないのは回答を用意できないプレイヤーのせい!という姿勢は正しかった…?
つまり禁止を出さないといけないのは回答を用意できないプレイヤーのせい!という姿勢は正しかった…?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM07-rg2V)
2022/02/22(火) 14:37:56.45ID:adZeT9tqM まあ実際土地の運による負けが往々にして起こるゲームなのは確かだけどな
デッキ調整でなんとかしろって意見もあるけどそれだって確率を下げられるだけで限界はあるし
デッキ調整でなんとかしろって意見もあるけどそれだって確率を下げられるだけで限界はあるし
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/22(火) 14:40:39.49ID:FqoQVFTe0 >>172
20枚とか土地補正抜きにしても2枚程度で止まりやすい構成で愚痴ってるから延々突っ込まれてるのでは?
20枚とか土地補正抜きにしても2枚程度で止まりやすい構成で愚痴ってるから延々突っ込まれてるのでは?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f95-MsCx)
2022/02/22(火) 14:50:00.71ID:J4XXGrgY0 運ゲーな部分があるのはMTGだけじゃなくてカードゲームってそういうもんだし運ゲーが無けりゃバカは余計勝てないよ
土地事故は誰しも経験するしそれでもプロなんかは勝率高いんだから土地事故だけのせいにするのはナンセンスだよね
それにああいう輩の言い分って必ず「自分だけが事故る」って主張だから尚更アルミホイルだよね
土地事故は誰しも経験するしそれでもプロなんかは勝率高いんだから土地事故だけのせいにするのはナンセンスだよね
それにああいう輩の言い分って必ず「自分だけが事故る」って主張だから尚更アルミホイルだよね
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6cHj)
2022/02/22(火) 15:04:48.48ID:eK5q/KTGa 何の為の第二面土地だよ
まあ土地20の時点で頭おかしいだけだけど
まあ土地20の時点で頭おかしいだけだけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/22(火) 15:13:34.71ID:LE13ov100 目安としては土地20枚でいいのは2ターン目に2枚目置きたいけど
3ターン目以降に置けるかは不透明でもいい、くらいのデッキ
なので20枚に抑えるなら3マナ以上のカードはできれば避けたい
1マナアグロ(デイリー消化用とかに使われるやつ)なら17〜8枚でもいい
3ターン目以降に置けるかは不透明でもいい、くらいのデッキ
なので20枚に抑えるなら3マナ以上のカードはできれば避けたい
1マナアグロ(デイリー消化用とかに使われるやつ)なら17〜8枚でもいい
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/22(火) 15:17:00.95ID:KopN1yqX0 デッキ作成時に自動で24枚入る土地を自分の意志で20枚にしたら
まあ、そうなるよね
まあ、そうなるよね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/22(火) 15:21:57.61ID:IRhogL4+0 土地21枚なら初期手札の期待値が2.45だから、土地2が一番多く発生するな。
残り53枚のライブラリに19枚の土地だから、3ターンに1枚ぐらいの土地率。
まあ、3ターン目に3枚めの土地はおけないと思って作ったデッキならいいんじゃね?
残り53枚のライブラリに19枚の土地だから、3ターンに1枚ぐらいの土地率。
まあ、3ターン目に3枚めの土地はおけないと思って作ったデッキならいいんじゃね?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e345-6OlU)
2022/02/22(火) 15:24:52.28ID:Nq3ExW7j0 >>158の人はスクリューで負け続けてるなら自業自得だけど土地20でフラッドで負けたって言ってるんだから運悪いでしょ
まぁランド絞ってもマナフラ受け用意しとけって言われたらなんも言い返せんけど
まぁランド絞ってもマナフラ受け用意しとけって言われたらなんも言い返せんけど
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93cf-ly/h)
2022/02/22(火) 15:49:09.20ID:BFN2CyS70181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-GaEd)
2022/02/22(火) 15:59:01.88ID:mkDhh8Vfd まあでも昨日あたり話題になったジェスカイコンボなんか純粋な土地は17枚だもんね
あれはスペル土地でかなりかさ増ししてるけど一概にアグロだから何枚、コントロールだから何枚とは言えないのも奥深いよね
実際ジェスカイコンボ回してみたら土地引けずにスペル土地ばっかをタップインで置くことになって序盤全く動けないとかあるし
あれはスペル土地でかなりかさ増ししてるけど一概にアグロだから何枚、コントロールだから何枚とは言えないのも奥深いよね
実際ジェスカイコンボ回してみたら土地引けずにスペル土地ばっかをタップインで置くことになって序盤全く動けないとかあるし
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-iIdb)
2022/02/22(火) 16:12:21.11ID:h7nD3rdB0 献身あたりのBO1赤単は本気で土地20枚切ってたよなw
やばかったわ
やばかったわ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-nULM)
2022/02/22(火) 16:14:38.52ID:yeLIhhGE0 アリーナだと吐き出す場所がないってのもあるわな
紙だと対面に愚痴って笑い飛ばして終わりなんだが
切り替えられない奴にはデジタルは向いてない
紙だと対面に愚痴って笑い飛ばして終わりなんだが
切り替えられない奴にはデジタルは向いてない
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-EfiD)
2022/02/22(火) 16:24:24.37ID:C3YQgdFTM185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-EfiD)
2022/02/22(火) 16:25:24.02ID:qR+pavwPM >>168
こいつはいつ気づくのかな
こいつはいつ気づくのかな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9382-Iu/O)
2022/02/22(火) 16:41:54.14ID:FLKBjXx70 なんかプレイで「うわこのデッキめっちゃ勝てる!」と思って後日握るとめちゃめちゃ連敗するんだけどこれは最初運が良かっただけかな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-/jkk)
2022/02/22(火) 16:52:53.29ID:wpTnrU9bd >>185
わざわざID変えて必死だな
わざわざID変えて必死だな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-BIkg)
2022/02/22(火) 16:54:49.48ID:wWC3JSEta189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/22(火) 17:02:30.59ID:uDr+HKGa0190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/22(火) 17:15:10.15ID:7lQXqpx80 日本人時間はディスアド
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/22(火) 17:20:21.13ID:LE13ov100 まぁ実際時間帯によってプレイでのTier上位率変わりそう(それを握るプレイヤーの数的な意味で)
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-EfiD)
2022/02/22(火) 17:22:57.55ID:/AkWadTzM193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff82-u5El)
2022/02/22(火) 17:34:58.46ID:QYkSryd30194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Y4Lg)
2022/02/22(火) 17:43:10.29ID:i42VX5Vdd >>158
ガイジ
ガイジ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-llH5)
2022/02/22(火) 17:44:46.94ID:tyduc9V9d 正直マナフラに関してはどうしようも無い
8ターン目までは24枚でも20枚でも1枚変わる程度の差しかない訳だし、ミシュランで誤魔化す位しか無いよな
8ターン目までは24枚でも20枚でも1枚変わる程度の差しかない訳だし、ミシュランで誤魔化す位しか無いよな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/22(火) 17:48:02.91ID:uDr+HKGa0 重くて強いカード入れればある程度はマナフラにも強くなるでしょ
敵対者みたいにマナ注ぎ込めるカードでもいい
土地20で回るぐらい重いカード一切入れなかったら
マナスクに強い分マナフラに弱くなるのは当然
敵対者みたいにマナ注ぎ込めるカードでもいい
土地20で回るぐらい重いカード一切入れなかったら
マナスクに強い分マナフラに弱くなるのは当然
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/22(火) 17:49:42.22ID:KopN1yqX0 今はどうか知らないけど、コロナ前は
「平日の20時から24時は時間がない社会人プレイヤーが多い=短期決戦のアグロ多い」
みたいな説があったな
「平日の20時から24時は時間がない社会人プレイヤーが多い=短期決戦のアグロ多い」
みたいな説があったな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff79-hSEA)
2022/02/22(火) 17:51:33.69ID:4S27+YMV0 >>197
日本人としか当たらないならその説もありだけどなあ
日本人としか当たらないならその説もありだけどなあ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/22(火) 17:55:28.13ID:IRhogL4+0 土地引き過ぎはミシュラランドもあるしな。
土地引かないのは同仕様もなくて死ぬけど引き過ぎはデッキ構築段階である程度はケアできる。
ある程度ではあるが。
土地引かないのは同仕様もなくて死ぬけど引き過ぎはデッキ構築段階である程度はケアできる。
ある程度ではあるが。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YZwt)
2022/02/22(火) 17:57:50.10ID:t6yqXi2/a MOのレガシーかモダンかで「日本人が寝てる時間に回すとオールインコンボばっかり当たるからその時間はサイドに精神壊しの罠4枚が板」って言ってる動画があったな
26時以降とかに回したら何らかの傾向が見えるかもしれんね
26時以降とかに回したら何らかの傾向が見えるかもしれんね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Gdz2)
2022/02/22(火) 18:10:19.46ID:fL5NLL7Na コントロール使ってるけどまあまあある土地と除去とカウンターはいい感じに引くけどいつまでもデッキに6枚ぐらいのドロソを引かずにカードカウントで負けるのはどうしたら良いですか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-llH5)
2022/02/22(火) 18:12:49.18ID:tyduc9V9d203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/22(火) 18:15:43.99ID:uDr+HKGa0204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-5FFm)
2022/02/22(火) 18:15:56.52ID:odnpT0qQp >>201
あるあるネタで言ってるんだとは思うけど除去の質も含めてカードアドバンテージ取れるカードを入れること
あるあるネタで言ってるんだとは思うけど除去の質も含めてカードアドバンテージ取れるカードを入れること
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-llH5)
2022/02/22(火) 18:17:21.11ID:tyduc9V9d206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-1SSl)
2022/02/22(火) 18:22:31.27ID:hIKC2K/Mp アメリカ時間にドラフトやると全然違う
VOWでは弱アーキ避けてたのにSAMURAIどんだけ大好きなんだよ
VOWでは弱アーキ避けてたのにSAMURAIどんだけ大好きなんだよ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/22(火) 18:23:20.34ID:uDr+HKGa0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-Iu/O)
2022/02/22(火) 18:23:40.85ID:uRcg/N26r うわ、3〜4ターンくらいしないと動けない手札!でもプレイだしマリガンなしでやってみるか…
みたいな時にアグロに轢き殺されるのはまあ当然なんだけど、相手も延々土地出してきて青だったら一気にやる気がなくなるね
みたいな時にアグロに轢き殺されるのはまあ当然なんだけど、相手も延々土地出してきて青だったら一気にやる気がなくなるね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-FaEF)
2022/02/22(火) 18:26:05.90ID:1zv8zdIcd 放浪皇がどんだけスタイル変えても鼻の穴モードに戻るんだけど
スマホでやるとスタイルの変更すらできない
スマホでやるとスタイルの変更すらできない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/22(火) 18:31:32.51ID:KopN1yqX0211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Y4Lg)
2022/02/22(火) 18:32:48.13ID:i42VX5Vdd212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/22(火) 18:51:09.99ID:FqoQVFTe0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7333-NLqQ)
2022/02/22(火) 19:00:05.41ID:pseOf/Wb0 >>210
無職で賑わっててもそれはそれで嫌だ
無職で賑わっててもそれはそれで嫌だ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saff-qfsM)
2022/02/22(火) 19:04:38.54ID:SIREC9poa 土地事故とか嫌いなアーキタイプにブチコロされてイラついたらマジで一回気分転換するのが良い
苛つきながらやってもほんと碌な事にならん
苛つきながらやってもほんと碌な事にならん
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-llH5)
2022/02/22(火) 19:09:09.03ID:tyduc9V9d216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ly/h)
2022/02/22(火) 19:12:32.99ID:Ao+uhlsnd 158は障害者だから仕方ない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff79-hSEA)
2022/02/22(火) 19:14:04.13ID:4S27+YMV0 放浪皇ってやっぱり住所不定無職なの?
ようは浮浪者でしょ?
ようは浮浪者でしょ?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ly/h)
2022/02/22(火) 19:15:33.37ID:Ao+uhlsnd どちらかというと持続性性喚起症候群に近いかもしれない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f8f-3vyK)
2022/02/22(火) 19:31:55.08ID:PVERXyfo0 >>158
遅くなってすまない
高すぎる知性ゆえアリーナの真理に気付いてしまい思い患う気持ちはわかる
初心者スレで真理を啓蒙してもみんな理解できないんだ
ここへ行くと良い
きっと楽になるから
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1643463139/
遅くなってすまない
高すぎる知性ゆえアリーナの真理に気付いてしまい思い患う気持ちはわかる
初心者スレで真理を啓蒙してもみんな理解できないんだ
ここへ行くと良い
きっと楽になるから
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1643463139/
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 236e-E9Rx)
2022/02/22(火) 20:24:15.53ID:sRsJwVx30 吐き捨てられた愚痴ひとつでここまで大事になるとは
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/22(火) 20:24:45.54ID:FqoQVFTe0 >>217
住所は不定だが仕事は皇帝なので…
住所は不定だが仕事は皇帝なので…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9yE7)
2022/02/22(火) 20:26:29.49ID:mngmJta/0 ストーリー知らないけど時代劇を意識してるのか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-1SSl)
2022/02/22(火) 20:29:59.42ID:4lYYCMwop 水戸黄門みたいなの想像してるんだとしたら結構違うぞ
気を抜いたらワープする病気
気を抜いたらワープする病気
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9yE7)
2022/02/22(火) 20:33:54.43ID:mngmJta/0225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-dICD)
2022/02/22(火) 20:50:46.46ID:439sCfaOM スパークが暴走状態なので踏ん張ってないと他の次元に飛んでしまう
しかしこれを利用して逆に他のPWにできない連続飛びができるので
一瞬気を抜いてまた踏ん張る感じで相手の背後に(他の次元経由で)ワープするような芸当もおk
しかしこれを利用して逆に他のPWにできない連続飛びができるので
一瞬気を抜いてまた踏ん張る感じで相手の背後に(他の次元経由で)ワープするような芸当もおk
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-OmlA)
2022/02/22(火) 20:51:41.97ID:asXXJDYV0 寝て起きたら別の次元とか怖い
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93cf-GaEd)
2022/02/22(火) 20:53:06.35ID:Cyg1FiYE0 >>212
あるあるやね
ラダーならしゃーないで済むけど先日のメタチャレみたいな参加費払ってるイベントでそれが起こると台パンだわ
あげくダブマリからフラッドして死ぬとかね
それでもどうにもならないハンドでキープするくらいならダブマリからのドブンに期待する…ってのも一手ではある
あるあるやね
ラダーならしゃーないで済むけど先日のメタチャレみたいな参加費払ってるイベントでそれが起こると台パンだわ
あげくダブマリからフラッドして死ぬとかね
それでもどうにもならないハンドでキープするくらいならダブマリからのドブンに期待する…ってのも一手ではある
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff73-XbiT)
2022/02/22(火) 20:53:26.59ID:1fis7pJX0 流されやすいタイプ(意味深)
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-fMh0)
2022/02/22(火) 20:55:02.56ID:FBmGsbpkM 試合中に急にオートタップ有効になるのなんなん
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bff4-kcXy)
2022/02/22(火) 20:56:27.65ID:xlpNNn+g0 飛んだときの時間の経過がどうなってるかわからないけど
時間の流れが違うところに飛んだら
団子食べてお風呂入ってほっこり一息ついて英気を養ってから戻って相手を背後から切るとかも可能なわけか!
時間の流れが違うところに飛んだら
団子食べてお風呂入ってほっこり一息ついて英気を養ってから戻って相手を背後から切るとかも可能なわけか!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-dICD)
2022/02/22(火) 20:58:07.18ID:439sCfaOM >>230
でも団子食べてる間も風呂入ってる間もきばってないといけないんですよ
でも団子食べてる間も風呂入ってる間もきばってないといけないんですよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf56-GN3C)
2022/02/22(火) 22:20:45.45ID:e0SIaKv10 神聖なる憑依て神話だったのか
どうりで持ってないわけだ
どうりで持ってないわけだ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7333-NLqQ)
2022/02/22(火) 22:47:24.83ID:pseOf/Wb0 >>230
風呂入って一息ついたら全裸でプレインズウォークするぞ
風呂入って一息ついたら全裸でプレインズウォークするぞ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c35a-GIt+)
2022/02/23(水) 00:05:10.18ID:EvkUx81s0 ウンコしてる間は安心なのか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-zvcA)
2022/02/23(水) 00:13:34.55ID:apGrE2Rb0 ウンコ漏れそうになったらプレインズウォークして漏らしてからまた戻ってきたら万事解決だな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/23(水) 00:15:17.66ID:m9UFrnGn0 スッキリして安心したところでPWしてしまうので、個室がロックされて皆困るらしい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e337-spXu)
2022/02/23(水) 01:42:29.53ID:20ee7ZIA0 ヒストリックのデッキないから今回のMWMしんどいかもしれん……
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/23(水) 01:46:15.72ID:gVYYGC4Od コモンアンコのワイルドカードあるならほぼイコリアのコモンアンコだけで作れるサイクリングとかどうよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/23(水) 01:49:54.79ID:IlVnI1CC0 ディミーアローグって手も
水難と没入作ってあとゼンディカーのカードがあれば作れる
水難と没入作ってあとゼンディカーのカードがあれば作れる
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9yE7)
2022/02/23(水) 02:11:20.53ID:K7g5lArV0 ヒストリックのデッキはたいていアーカイブかアンソロジーのカードが入ってて不可だったわ
初めて賞品にスリーブが出た
初めて賞品にスリーブが出た
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-Rg8P)
2022/02/23(水) 02:15:46.66ID:o1H3p+vu0 ローグはルールス欲しくならない?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Pgp1)
2022/02/23(水) 02:20:19.20ID:bsdnBP5b0 前の職工ヒストリックのイベントのときに作ったデッキもダメなカードあった
もうスタンのデッキ持ち込むか
もうスタンのデッキ持ち込むか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-cMX3)
2022/02/23(水) 02:23:20.84ID:M77CdM/B0 >>239
盗賊ギルドの処罰者がM21のレアで4積みなのが持ってないなら少し厳しいかと
盗賊ギルドの処罰者がM21のレアで4積みなのが持ってないなら少し厳しいかと
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/23(水) 02:29:41.83ID:IlVnI1CC0 まあヒストリックみたいな魔境では全然ないから変にレア少な目の旧スタンデッキ使うぐらいなら
現スタンデッキまんまの方が強いかもね
現スタンデッキまんまの方が強いかもね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7376-h1ou)
2022/02/23(水) 02:33:18.76ID:vVRMkFrs0 まぁどうせ3勝するだけでいいんだから事故待ちでもなんとでもなる
わりとスタンまんまっぽいデッキにも当たるし
わりとスタンまんまっぽいデッキにも当たるし
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-nULM)
2022/02/23(水) 03:14:13.67ID:3NpzuRGYr 大正義赤単よ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/23(水) 03:24:40.09ID:gVYYGC4Od スゥルタイ根本とか持ってたなら全知と最後の別れと赤災厄持ってくればだいたい相手爆発しそう
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f95-MsCx)
2022/02/23(水) 03:34:02.32ID:cWqgPJ5b0 宝剣気持ち良すぎる
一瞬で3勝終わってしまって悲しいわ
一瞬で3勝終わってしまって悲しいわ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-Rg8P)
2022/02/23(水) 03:36:18.33ID:o1H3p+vu0 現スタンデッキだと旧環境のデッキにボコされそう
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ZXY4)
2022/02/23(水) 05:12:30.44ID:KQTulTVI0 懐かしくてティムール根本組み直してやってみたけど
アグロとかどうにもならないな
ただ昔を懐かしむみたいな気持ちでやっても余り勝てない
アグロとかどうにもならないな
ただ昔を懐かしむみたいな気持ちでやっても余り勝てない
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff11-GaEd)
2022/02/23(水) 05:14:12.01ID:hVnSwOeJ0 神河の赤優秀すぎてレア以上なし赤単でミシック行けそう
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-WL3d)
2022/02/23(水) 07:42:24.92ID:k9oMfsAbM 旧資産無いから今環境の赤単でMWM入ったけど
やりたいことやる為かコンボデッキとかランプデッキとか当たりやすくてあっさり終わったよ
相性だけでぶん殴れるアグロこういう時便利
やりたいことやる為かコンボデッキとかランプデッキとか当たりやすくてあっさり終わったよ
相性だけでぶん殴れるアグロこういう時便利
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-iDSx)
2022/02/23(水) 08:21:00.62ID:gcFT+FCX0 神話WC4枚出せるならミジックスの熟達4枚作って墓地から根本しとけばいいと思うぞ
どうせそのうち禁止になる(保証はしない)
どうせそのうち禁止になる(保証はしない)
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-Rg8P)
2022/02/23(水) 10:04:17.52ID:o1H3p+vu0 今回のMWMはミジックスの熟達使えなくない?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0358-YE5E)
2022/02/23(水) 10:32:11.79ID:YKOY+s8b0 mwmの範囲がよくわからん、ヒストリの狭くなった版?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b358-IdAT)
2022/02/23(水) 10:36:01.77ID:EsTbJrl50 リマスターの類とアルケミーが使えないやつかな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/23(水) 10:54:46.30ID:mR3H6BIN0 ミスティカルアーカイブも禁止だな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-spXu)
2022/02/23(水) 11:02:19.19ID:gLnIF8Bsa つまりアリーナ版パイオニア
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/23(水) 12:01:53.10ID:2LBWRfYT0 >>255
イクサラン以降の本流セット(スタンダード通過組)
なのでヒストリック・アンソロジー、ジャンプスタート、ヒストリックホライゾン、
カラデシュ&アモンケットリマスター、ミスティカル・アーカイブ、アルケミーが使えない
要は狭いパイオニアでアリーナ・クラシックとでも言うかエクステンデッドもどきというか
イクサラン以降の本流セット(スタンダード通過組)
なのでヒストリック・アンソロジー、ジャンプスタート、ヒストリックホライゾン、
カラデシュ&アモンケットリマスター、ミスティカル・アーカイブ、アルケミーが使えない
要は狭いパイオニアでアリーナ・クラシックとでも言うかエクステンデッドもどきというか
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e31d-mA98)
2022/02/23(水) 12:20:56.08ID:ApkVBllP0 アモンケットとカラデシュ足してアリーナパイオニアとして実装して欲しいわ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/23(水) 13:04:58.46ID:qWPkn0fZ0 MWMに初心者がデッキ作りづらそうなレギュを選ぶの好きだよねぇ。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/23(水) 13:07:57.83ID:2LBWRfYT0 初心者ならまぁ赤単とかなら安く済む(ドミラヴ期のというかヒストリック職工のベース)のでは
当然だがスタンダードのデッキで行っても普通に勝てるゾ
どっちかというと今回のは既存プレイヤーへの飴という感じが強い
当然だがスタンダードのデッキで行っても普通に勝てるゾ
どっちかというと今回のは既存プレイヤーへの飴という感じが強い
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73cf-aHMy)
2022/02/23(水) 13:15:51.63ID:+EZYh9010 赤単青単はレアなしで十分強いし初心者に厳しいとは思わんな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-aR27)
2022/02/23(水) 13:20:39.87ID:wH0o28oyp 初心者は過去のカード持ってるわけないのに全カード解放してないのは厳しいでしょ
ヒストリックとかリミテッドの時は楽しかったのに今回何も持ってないから拗ねてアグロで轢き殺したわ
ヒストリックとかリミテッドの時は楽しかったのに今回何も持ってないから拗ねてアグロで轢き殺したわ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-zvcA)
2022/02/23(水) 13:26:41.11ID:apGrE2Rb0 かと言って運営がデッキ用意してても文句言われるしな
やっぱり禁止なし枚数制限なしのなんでもありヒストリックが最高やったんや!
やっぱり禁止なし枚数制限なしのなんでもありヒストリックが最高やったんや!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83bc-WL3d)
2022/02/23(水) 13:26:59.54ID:ZMBPuLah0 アグロで轢き殺せるなら問題ないのでは?
別にゴールドやジェム賭けてるワケでもなし
別にゴールドやジェム賭けてるワケでもなし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-uLhr)
2022/02/23(水) 13:43:59.96ID:MOPzaUUur >>265
正直、作業場については文句を言い過ぎたと反省してる。
正直、作業場については文句を言い過ぎたと反省してる。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6cHj)
2022/02/23(水) 13:45:09.61ID:tCVjiQwWa >>265
個人的には用意されてるやつは文句無いな
個人的には用意されてるやつは文句無いな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/23(水) 13:47:06.81ID:2LBWRfYT0 デッキ固定タイプの作業場はまぁパワーに差があり過ぎた回があったのが問題だっただけだしなぁ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-uTOk)
2022/02/23(水) 13:48:27.59ID:MX2X6ymUr ヒストリックは始めた頃に引いたルールスにずっとお世話になってるわ
1枚あれば一応デッキとしては成立するから新弾出る度に低資産なりにチマチマ入れ替えるのも楽しい
1枚あれば一応デッキとしては成立するから新弾出る度に低資産なりにチマチマ入れ替えるのも楽しい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-iDSx)
2022/02/23(水) 13:53:49.17ID:Ff+/qwcl0 ぺスvsアショクでやらせて同デッキ対戦しないように設定されてたせいで
マッチングしない作業場あったな
マッチングしない作業場あったな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/23(水) 13:54:09.26ID:mR3H6BIN0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-CFx3)
2022/02/23(水) 13:54:59.09ID:A+xkFP6xr エルドレイン期の赤単で3-3ぐらいで抜いたけど、その手の一本調子のアグロをカモる気なのか青黒の除去コンみたいのに負けたりもしたなw
普段はその手のデッキは嫌いだけど、勝ち抜くための工夫と思えば割と感心するな
普段はその手のデッキは嫌いだけど、勝ち抜くための工夫と思えば割と感心するな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf44-0E4S)
2022/02/23(水) 13:57:39.09ID:JYgclWQI0 マナコストでXの値を支払えるだけ支払うのにボタン一つでいけるんでしょうか?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e31d-mA98)
2022/02/23(水) 14:26:25.20ID:ApkVBllP0 MWMがいろんなフォーマットなのは何回負けても問題ないからそれで慣れてくれって理由なんじゃないか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-hizl)
2022/02/23(水) 15:09:29.15ID:8Js9HAVC0 マジック始めたてでカードプール全然なくて真夜中の狩りのコレブがやたら安いから箱買いするか悩んでるんだけど周りは皆やめた方がいいって言ってるんですがなんでですか?
食肉鉤虐殺事件とか当てたいんです
食肉鉤虐殺事件とか当てたいんです
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-dICD)
2022/02/23(水) 15:10:59.09ID:a7Z6SpQQM コレブは印刷品質がね…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-dICD)
2022/02/23(水) 15:11:44.57ID:a7Z6SpQQM というかここはアリーナ初心者スレであって紙はスレ違いなのだが
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-aNY+)
2022/02/23(水) 15:31:15.18ID:viVay6tSd MWM、神河の赤単で3-1できた
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YZwt)
2022/02/23(水) 15:38:12.25ID:G5qr68Aga 手元にあった感電ラフターで消化
ルールスデッキにラフター当てるとライブラリの吹き飛び方がエグくて気持ちがいい
ルールスデッキにラフター当てるとライブラリの吹き飛び方がエグくて気持ちがいい
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6cHj)
2022/02/23(水) 15:40:56.64ID:tCVjiQwWa 昔のデッキ崩しちゃってたからなんか半端に残ってたサイクリングとセカンドスペル複合でやったら8連敗位してもうやだスタンの緑単で良いなってやったらすぐ終わった
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/23(水) 15:51:30.29ID:qWPkn0fZ0283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf44-0E4S)
2022/02/23(水) 16:02:13.32ID:JYgclWQI0 >>282
そうなんですねありがとうございます
そうなんですねありがとうございます
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-dICD)
2022/02/23(水) 16:27:02.03ID:a7Z6SpQQM qqで全マナ出したときに総点数表示してくれりゃいい話ではあるんだがな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-iIdb)
2022/02/23(水) 16:36:05.59ID:Fx92FmBI0 まあ足し算引き算すればいいだけだしね
qqで確認してzで戻すのはよくやる
qqで確認してzで戻すのはよくやる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/23(水) 16:37:04.67ID:w0uHYn0N0 神河の実装記事でXの支払い少し楽にしましたみたいな記述有った気がするけど何が変わったんだっけ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-FaEF)
2022/02/23(水) 16:48:31.54ID:r7vw6fjJd 昔のカード持ってないからこそこういうイベントでは好きなカード使えるかデッキ用意してほしい
楽しかったら使ってみようって思えるしね
楽しかったら使ってみようって思えるしね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/23(水) 16:50:36.26ID:m9UFrnGn0 昔のコモンアンコモンで補完した今のデッキで十分だよ、主なターゲットは古参だし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7333-NLqQ)
2022/02/23(水) 17:07:38.41ID:US1/uOxI0 3週前に全ヒスやったばかりだしなあ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/23(水) 17:15:15.67ID:w0uHYn0N0 今回のMWM、禁止カードについて触れてる記述が無かったのに
いざ検索したらオムナスとオーコが赤くなってて寂しさを感じたよ
いざ検索したらオムナスとオーコが赤くなってて寂しさを感じたよ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-iIdb)
2022/02/23(水) 17:16:40.77ID:Fx92FmBI0 全カード使用可能も持ってないカード使わせてくれるタイプじゃないと結局
このためだけに稲妻とか作るのかって感じで
よくてヒスブロのために1枚持ってる程度だからただのヒストリックと対して変わらんのよなあ
このためだけに稲妻とか作るのかって感じで
よくてヒスブロのために1枚持ってる程度だからただのヒストリックと対して変わらんのよなあ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/23(水) 17:17:16.14ID:m9UFrnGn0 >>290
スタンかヒストリックで禁止指定されてたカードは全部NGと公式に出てるよ
スタンかヒストリックで禁止指定されてたカードは全部NGと公式に出てるよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/23(水) 17:24:32.94ID:w0uHYn0N0294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/23(水) 17:29:01.29ID:m9UFrnGn0295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/23(水) 17:33:46.85ID:IlVnI1CC0 カード沢山持ってる人に対しても飴投げないと課金のモチベ保てないだろうし仕方ない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-Rg8P)
2022/02/23(水) 17:35:05.92ID:H1IWvqTBd 1年後には久々のカルドハイムつええ!!!って楽しめるようになるさ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff12-3dFX)
2022/02/23(水) 18:14:41.28ID:mGqlzFRD0 なんだかんだで
スタンのアグロのままであっさり終わる
スタンのアグロのままであっさり終わる
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7333-NLqQ)
2022/02/23(水) 21:04:33.42ID:US1/uOxI0 対戦相手のデッキにオムナスが入ってたんだが
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f376-mA98)
2022/02/23(水) 21:11:44.50ID:9Q+1Hq220 創造の座、オムナス
乱動の座、オムナス
と2種類あってね…。片方は禁止カードだけど片方は使えるんだよ
エレメンタルデッキは初めてかい?
乱動の座、オムナス
と2種類あってね…。片方は禁止カードだけど片方は使えるんだよ
エレメンタルデッキは初めてかい?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7333-NLqQ)
2022/02/23(水) 21:17:39.36ID:US1/uOxI0 4Cオムナスが出てきたという話よ
禁止カード使えるんかーとここ見たらやっぱりダメだし意味わからんわ
禁止カード使えるんかーとここ見たらやっぱりダメだし意味わからんわ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-qdZP)
2022/02/23(水) 21:17:52.31ID:ZcbR0TGaa スマホ版で最近はじめました
シャドリクスシルバークイルの誘発能力で自分を対象に取りたかったんだけど自分のライフのところタップしても
手札が拡大縮小するだけで対象にとれなかったんだけど何が悪かったんでしょう
シャドリクスシルバークイルの誘発能力で自分を対象に取りたかったんだけど自分のライフのところタップしても
手札が拡大縮小するだけで対象にとれなかったんだけど何が悪かったんでしょう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/23(水) 21:19:40.47ID:2LBWRfYT0 そのオムナスAってついてなかった?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f376-mA98)
2022/02/23(水) 21:20:57.22ID:9Q+1Hq220 アルケミー版のカードか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/23(水) 21:27:50.30ID:2LBWRfYT0 A版(再調整版)に差し替えられてるのでアルケミーとヒストリックでは解禁済
https://i.imgur.com/2Ckbmvc.jpg
https://i.imgur.com/2Ckbmvc.jpg
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e337-spXu)
2022/02/23(水) 22:09:34.40ID:20ee7ZIA0 ジャンプイン、組み合わせによってはすごい苦労するな
クレリック+ダンジョン探索で9連敗くらいした
クレリック+ダンジョン探索で9連敗くらいした
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff11-YqK8)
2022/02/23(水) 22:11:15.70ID:bqH964Vr0307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-lut+)
2022/02/23(水) 22:21:28.74ID:2LBWRfYT0 スマホ版のプレイヤーは当たり判定小さい気がする
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f95-MsCx)
2022/02/23(水) 22:22:35.98ID:cWqgPJ5b0 シルバークイルの効果二つとも自分を選んでた可能性も
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-bW2o)
2022/02/23(水) 22:40:16.30ID:ByI+l/R50310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7376-h1ou)
2022/02/23(水) 22:44:53.19ID:vVRMkFrs0 スマホ版はハンド10枚くらいのときクリンナップで捨てるのが難しい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-Pgp1)
2022/02/23(水) 22:59:56.03ID:Y/9IecWY0 結局MWMは始めたばかりの頃に使っていた白単ブリッツで消化してきた
いうても3か月前くらいだけど、懐かしさを感じたよ
ヨーリオンのデッキとか、エルフとニッサのデッキとかにはボコボコにされたけど
削り切れなかったら相手のデッキ鑑賞タイムと思って動き眺めてた
スタンのデッキの人とも多く当たったし思っていたよりなんとかなった
いうても3か月前くらいだけど、懐かしさを感じたよ
ヨーリオンのデッキとか、エルフとニッサのデッキとかにはボコボコにされたけど
削り切れなかったら相手のデッキ鑑賞タイムと思って動き眺めてた
スタンのデッキの人とも多く当たったし思っていたよりなんとかなった
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936e-lsvf)
2022/02/23(水) 23:17:32.79ID:VV7m0QM/0 エンチャントアグロが流行ってて実際自分も殴られてるんだけど
初手全部なら事故、窮地に引いてもなんの役にも立たないエンチャントに信頼が置けなくて握るのに躊躇する
かと言って緑単はプラ以上では完全にカモでしかないから仕方なく追放白単アグロでほそぼそとプラ1に来た
除去蔓延の今は遊戯王の方がやってる時間長いかも
初手全部なら事故、窮地に引いてもなんの役にも立たないエンチャントに信頼が置けなくて握るのに躊躇する
かと言って緑単はプラ以上では完全にカモでしかないから仕方なく追放白単アグロでほそぼそとプラ1に来た
除去蔓延の今は遊戯王の方がやってる時間長いかも
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-qdZP)
2022/02/23(水) 23:37:15.77ID:AydeA74Ba よかった俺だけじゃないみたいで安心した
精進します
精進します
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6GKf)
2022/02/23(水) 23:52:09.86ID:QgJ8sOKBd スマホ版は相手は問題なく選べるけど自分を選ぶのは難しいな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-aR27)
2022/02/24(木) 00:04:07.92ID:42c0kSEDp オルゾフ狩ってる青が流行ってるのが今だからそれに強いアグロもそろそろ頑張れるでしょ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9yE7)
2022/02/24(木) 00:34:49.28ID:790/6lKu0 エルドレイン期の赤単に鎖回しとか兎電池とかチョイ足ししたので終わらせたけど
ノーケアな相手に鎖回すと流石に爆発してくれて楽だった
ノーケアな相手に鎖回すと流石に爆発してくれて楽だった
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-iIdb)
2022/02/24(木) 00:47:54.61ID:6g4ctpqO0318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bff4-kcXy)
2022/02/24(木) 00:56:54.62ID:9jZpdBMb0 回してる鎖を的にだけ当てるとかゴブリンに有るまじき所業
すでに完成化していると見るべき
すでに完成化していると見るべき
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/24(木) 01:14:41.78ID:6my2oQ29d ラクドスで墓地から接死持って帰ってきて鎖回されたらさすがにケア不能だった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e345-6OlU)
2022/02/24(木) 03:15:27.29ID:UDIzNyEC0 プラ帯ならプレイング甘いから緑単でも普通に抜けれそう
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-+GNK)
2022/02/24(木) 06:38:43.95ID:7RdKUSyO0 以外とドローゴーデッキ多くて、緑赤狼男で行ったら楽だったわ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936e-lsvf)
2022/02/24(木) 07:12:22.10ID:kjyEAGGk0 追放白単でダイヤ上がれました
全体除去メタを積んだのが功を奏したようです
全体除去メタを積んだのが功を奏したようです
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-250Q)
2022/02/24(木) 08:08:14.26ID:/KuuzMvj0 全体除去メタと言えば戻る3/1こと、束の間の霊魂ですね
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/24(木) 08:12:46.21ID:Xv+cn5FY0 うわ、まだいるのか迷惑b1-
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-dICD)
2022/02/24(木) 08:36:49.19ID:J4ukYowXM 学期の終わりかGoFかはデッキによるだろうけどピアス増えてくるとGoF有利になるな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GN3C)
2022/02/24(木) 09:07:55.50ID:j1yTPpTHa 学期の終わりは重いしサリアと相性悪いしガーディアン一択では?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/24(木) 09:28:10.43ID:PcdTYgTc0 GoFはGoFで厳しくされちゃう裏目もあるっちゃあるけどまぁ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9382-Iu/O)
2022/02/24(木) 09:53:12.11ID:aeGmwBVO0 グルールアドベンチャー久しぶりに使ったが、やっぱり亭主ドローが強すぎたな。
赤単にだけは間に合わなかったが
赤単にだけは間に合わなかったが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6cHj)
2022/02/24(木) 11:25:32.24ID:Yj4zGeHza 束の間の霊魂は何で追放なの
最近の白はカウンター乗せるからわざわざフェイズアウト引っ張り出してきたのに追放だと相性悪いだろ
最近の白はカウンター乗せるからわざわざフェイズアウト引っ張り出してきたのに追放だと相性悪いだろ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lsvf)
2022/02/24(木) 11:26:17.22ID:freGtatKd331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8302-GN3C)
2022/02/24(木) 12:50:31.38ID:A7PhyDQI0332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-3yQu)
2022/02/24(木) 13:26:16.33ID:Idh1CMUId ガーディアンのほうが扱いやすいけど栄光の守護者もいるんすよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f97-uLhr)
2022/02/24(木) 13:37:27.81ID:KhuX7FXj0 >>329
フェイズアウトだと強すぎると判断されたからじゃないかな
フェイズアウトだと強すぎると判断されたからじゃないかな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0358-YE5E)
2022/02/24(木) 14:32:43.87ID:M9mB7tNG0 パルヘリオンてIもいるの?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8302-mA98)
2022/02/24(木) 14:35:07.75ID:099kaelB0 無印ラヴニカブロックで墜落したんじゃなかったかな
その残骸から生まれたやつがパルヘリオンUよ
その残骸から生まれたやつがパルヘリオンUよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/24(木) 14:35:26.25ID:PcdTYgTc0 >>334
ラヴニカブロックのストーリーで墜落大破したパルヘリオンを修繕改修したのがパルヘリオンII
ラヴニカブロックのストーリーで墜落大破したパルヘリオンを修繕改修したのがパルヘリオンII
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0358-YE5E)
2022/02/24(木) 14:36:46.42ID:M9mB7tNG0 へーありがとう、カードとしてはないっぽいんだね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-EcOz)
2022/02/24(木) 14:46:03.05ID:PcdTYgTc0 統率者セットやモダンホライゾンでカード化されることはありえる
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-KMz2)
2022/02/24(木) 14:53:19.87ID:6my2oQ29d 初登場時にもクソデッカーの玩具として親しまれたみたいだが、ここに来て再評価されるなんて誰も予想できなかったろうな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/24(木) 15:18:25.80ID:DCeiiVJo0341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-hrN5)
2022/02/24(木) 16:42:47.41ID:K/4aNmoOa アグロでアゾリウス相手だと黄昏の享楽と消えゆく希望で楽々時間稼がれるのホント無理
永岩城の修繕でもランパン&ブロッカー出されるし
トランプル持ち出せって言うけど真っ先に除去入るしな
永岩城の修繕でもランパン&ブロッカー出されるし
トランプル持ち出せって言うけど真っ先に除去入るしな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/24(木) 16:48:28.27ID:Xv+cn5FY0 ナヤルーンならトランプルも速攻も付け放題なんだ!
まあ強化系のデッキにバウンスのテンポアドはよく効くよねって
まあ強化系のデッキにバウンスのテンポアドはよく効くよねって
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-n1+m)
2022/02/24(木) 17:03:28.28ID:+9qiNlpO0 束の間の霊魂がフェイズアウトだったら速攻禁止さえあるで
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/24(木) 17:11:40.00ID:DCeiiVJo0 >>341
緑単ならクリーチャー半分ぐらいはトランプル持ちに出来るし
1/1に相打ち取られる生物も3/4超えられない生物も少ないから何とかなるぞ
スカール撃たれてもどうにかなる事が多い
でも告別だけは勘弁な
緑単ならクリーチャー半分ぐらいはトランプル持ちに出来るし
1/1に相打ち取られる生物も3/4超えられない生物も少ないから何とかなるぞ
スカール撃たれてもどうにかなる事が多い
でも告別だけは勘弁な
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3ad-Gdz2)
2022/02/24(木) 17:14:50.59ID:DaYiBskv0 殴って青白に勝つなら多分青白テンポみたいなデッキが1番勝つ
除去が白神輿とラスに寄ってるからレーデインが劇的に効くしピアスもよく効く、放浪皇で多角化もしやすい
除去が白神輿とラスに寄ってるからレーデインが劇的に効くしピアスもよく効く、放浪皇で多角化もしやすい
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Xmkg)
2022/02/24(木) 17:29:59.74ID:DCeiiVJo0 あれってクロック減らして打ち消し少し足した程度のデッキってイメージだけど
上手くクロック展開してから全体除去に合わせてピアス握って青い土地引いてマナ浮かせていられればいいけど
ドロソもなしでそんな都合いい引き安定して出来るんかね
前期スタンのローグでも瞬速持ちクロックが多くて4マナ4ドローインスタントもあったのに
引きが噛み合わなくて根本に負けるゲームも結構あったから気になるところ
上手くクロック展開してから全体除去に合わせてピアス握って青い土地引いてマナ浮かせていられればいいけど
ドロソもなしでそんな都合いい引き安定して出来るんかね
前期スタンのローグでも瞬速持ちクロックが多くて4マナ4ドローインスタントもあったのに
引きが噛み合わなくて根本に負けるゲームも結構あったから気になるところ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c35a-GIt+)
2022/02/24(木) 17:50:35.41ID:7+OBNnft0 エンチャグロにめちゃかち合うから
危難4ツミしたわ
危難4ツミしたわ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-teV/)
2022/02/24(木) 17:55:43.87ID:wfAJqR31M スーパーx3みたいだな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-fMh0)
2022/02/24(木) 20:12:03.36ID:WBfO1qqKM ターン制トチヅマリバトル
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f78-iDSx)
2022/02/24(木) 22:46:38.48ID:wmqQw9QB0 デッキ編集時に他のカードの色に合わせて勝手に土地の数が変わらないようにできませんか?
また、サイドからメインにカード移したときにマウス放した場所に入れることってできますか?
(今はマウス関係なしにマナの合う場所に入ります)
また、サイドからメインにカード移したときにマウス放した場所に入れることってできますか?
(今はマウス関係なしにマナの合う場所に入ります)
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a383-iIdb)
2022/02/24(木) 22:50:13.84ID:6g4ctpqO0352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-CFx3)
2022/02/24(木) 23:00:38.07ID:cquX4cn+r 一度保存したら土地調整も外れたような
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f376-mA98)
2022/02/25(金) 01:26:02.52ID:F99VCut+0 イベで昔のカード使うの楽しいけど
時々でてくるスタン型のデッキ破壊がクソウザ
時々でてくるスタン型のデッキ破壊がクソウザ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-+GNK)
2022/02/25(金) 06:25:21.26ID:+YUZIm+QM イベントは基本的にシステム側でデッキを用意してくれんかな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf56-xPHC)
2022/02/25(金) 07:32:06.14ID:V696N2K/0 今起動したらカーソルだけ出て真っ暗なんだけど俺だけ?
pc版
pc版
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf56-xPHC)
2022/02/25(金) 07:34:38.54ID:V696N2K/0 やっとはいれた
意味がわからん
意味がわからん
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-dICD)
2022/02/25(金) 08:53:58.44ID:LKwQfdIZM やっぱディミーアローグはマリガンが難しい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YZwt)
2022/02/25(金) 09:20:55.73ID:xOKrB4oca 兎電池や浪人で殴って継ぎ接ぎ自動機械やラストモンスターを投げてフィニッシュする赤単組んだけどカズールの憤怒重すぎる
MWMで久々に使ったドスンがとても良い
MWMで久々に使ったドスンがとても良い
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W5Va)
2022/02/25(金) 11:23:00.40ID:LeL103uSa 1マナ護法2のアーティファクトクリーチャーキツすぎるわ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W5Va)
2022/02/25(金) 11:27:38.16ID:LeL103uSa あ、2マナやったわ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9382-Iu/O)
2022/02/25(金) 11:32:18.75ID:6L3n6gc70 2マナじゃない?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-5FFm)
2022/02/25(金) 12:21:03.14ID:61B4iig8p 致命的な不具合の修正値は唱えた時に改善されているクリーチャー数で決まるからスタック対応して改善クリーチャーの数が変化しても修正値は変わらないって認識でOK?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-Pgp1)
2022/02/25(金) 12:42:28.62ID:5bCRQrtM0 https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/streets-new-capenna-and-commander-legends-battle-baldurs-gate-release-dates
ニューカペナ4/29リリースってゴールデンウィーク楽しめるからいいけど
神河のマスタリー走り切るの結構厳しくなりそうね
ニューカペナ4/29リリースってゴールデンウィーク楽しめるからいいけど
神河のマスタリー走り切るの結構厳しくなりそうね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-xaql)
2022/02/25(金) 12:44:08.55ID:esSdJbI4M 今回のマスタリーは今のアルケミーイベで1000貰わないと結構シビアだから気をつけろよ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c35a-GIt+)
2022/02/25(金) 12:44:26.32ID:JgH/6J+z0 あと2ヶ月で70レベルならまあギリって感じじゃね
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-mA98)
2022/02/25(金) 12:45:57.53ID:QdJPkp0W0 どうせまたなんかイベント配布あるでしょ
この先忙しくてやれなくなるかもしれないから貰えるうちに貰っておくってのは正しいが
この先忙しくてやれなくなるかもしれないから貰えるうちに貰っておくってのは正しいが
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-xaql)
2022/02/25(金) 12:49:56.53ID:esSdJbI4M 海外の俺らのほうがうるさいから後半に救済イベントやるだろうけど大した手間なくもらえるものはもらっとけ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-Pgp1)
2022/02/25(金) 12:57:44.90ID:5bCRQrtM0 どもども
すでにデイリー消化できない日があったので出遅れてますが
イベントでもらえる経験値はとっておこうと思います
すでにデイリー消化できない日があったので出遅れてますが
イベントでもらえる経験値はとっておこうと思います
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-EcOz)
2022/02/25(金) 13:15:34.31ID:3uuaifhj0 >>364
金床デッキで行ったら選別の儀式を撃たれて全部吹っ飛んだ
金床デッキで行ったら選別の儀式を撃たれて全部吹っ飛んだ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-mA98)
2022/02/25(金) 13:19:11.81ID:nFHGzc1W0 金、金、金、金床よわし
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-8m8+)
2022/02/25(金) 13:45:49.72ID:yd3E/up30 >>363
そんな厳しくなる?まだレベル?24だが
そんな厳しくなる?まだレベル?24だが
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-cMX3)
2022/02/25(金) 13:53:19.50ID:Z9C6mm2c0 >>371
今23の自分基準で例の計算機で計算したら1日4勝、デイリーウィークリー取り逃し無しでレベル90丁度だね
4勝もしない日もあるしデイリー溢れさせたらアウトだな
まあ何がしか経験値手に入る無料イベント開催するだろうけど
普通なら+20位は行くから相当速まったのを実感する
今23の自分基準で例の計算機で計算したら1日4勝、デイリーウィークリー取り逃し無しでレベル90丁度だね
4勝もしない日もあるしデイリー溢れさせたらアウトだな
まあ何がしか経験値手に入る無料イベント開催するだろうけど
普通なら+20位は行くから相当速まったのを実感する
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b373-8m8+)
2022/02/25(金) 13:56:38.41ID:yd3E/up30 マジかよ…+20も取ったマスタリーないぞ…デイリーは溢れさせた事ないが
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0358-YE5E)
2022/02/25(金) 14:40:48.31ID:1Ompr9y80 毎日15勝とかしなくても真紅は120ぐらい行ったよ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-mA98)
2022/02/25(金) 14:44:19.54ID:nFHGzc1W0 残り9週だからウィークリー勝利で33750
でも計算機だと30000
3.75レベル低く出てる
ギリギリではあるが届かないってほどではない
でも計算機だと30000
3.75レベル低く出てる
ギリギリではあるが届かないってほどではない
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-mA98)
2022/02/25(金) 14:45:16.89ID:nFHGzc1W0 計算機だと最初と最後の週が入ってないと思われる
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8302-mA98)
2022/02/25(金) 15:29:16.71ID:CbxSaNGr0 なんで走った後にマスタリー買わないんです?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/25(金) 15:33:29.08ID:sOTM2HFN0 えっ、引けたカードで環境デッキや最新の紙束を組みまくりたいじゃん
環境後半に差し掛かってから追加パック貰ってもそれこそ嬉しくないし…お大尽様なら知らんけど
環境後半に差し掛かってから追加パック貰ってもそれこそ嬉しくないし…お大尽様なら知らんけど
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff27-MsCx)
2022/02/25(金) 15:47:47.97ID:8mxli/pF0 日課やるモチベーションにもなるから初日買い以外考えられんわ
マスタリー無かったら多分やらん日増えるな俺は
マスタリー無かったら多分やらん日増えるな俺は
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf56-xPHC)
2022/02/25(金) 15:51:17.65ID:V696N2K/0 シールド2戦連続フリーズなんだが
これ補填してもらえんの?
これ補填してもらえんの?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/25(金) 16:07:30.54ID:ibn30vq70382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-GaEd)
2022/02/25(金) 19:34:50.07ID:6gkXaqIld すみません。今やってるアルケミーイベでの出来事について質問です
相手が【部品の組み立て】で墓地の【蝕むものトクスリル】を手札に戻し、付与された能力で4/4のトクスリルトークンが出てきました。
次のターンで【神聖な粛清】を打ったのですがトクスリルのトークンが追放されませんでした。
何か見落としがありますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2733023.jpg
相手が【部品の組み立て】で墓地の【蝕むものトクスリル】を手札に戻し、付与された能力で4/4のトクスリルトークンが出てきました。
次のターンで【神聖な粛清】を打ったのですがトクスリルのトークンが追放されませんでした。
何か見落としがありますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2733023.jpg
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a312-6cHj)
2022/02/25(金) 19:37:29.55ID:7qMFRSOe0 >>382
元がマナコストのあるクリーチャーのトークンなんだからマナコストも反映されてる
元がマナコストのあるクリーチャーのトークンなんだからマナコストも反映されてる
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-dICD)
2022/02/25(金) 19:44:59.69ID:x+yyWNvDM 他面相の侍臣のようにマナ・コストを持たないと指定されている場合を除いてコピーであるトークンはコピー元のマナ・コストを持つからマナ総量も同じ値になるよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-GaEd)
2022/02/25(金) 19:50:49.64ID:6gkXaqIld386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H1f-FWxo)
2022/02/25(金) 19:55:54.92ID:TnV8oKf3H 最近始めてマスタリー欲しいんだけどジェム効率いいのってプレミアドラフトだよね?
頑張ってゴールド貯めて回すしかないんか
頑張ってゴールド貯めて回すしかないんか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf83-qfsM)
2022/02/25(金) 20:12:34.35ID:MVuXpS9p0 >>386
自分は普段スタンイベント周回して新弾来たらプレドラでマスタリー入手ってやっている
自分は普段スタンイベント周回して新弾来たらプレドラでマスタリー入手ってやっている
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff98-As8K)
2022/02/25(金) 20:14:14.81ID:99s2oU4W0 プレミアドラフトはピックの時間制限があるから、クイックで慣らすのも手だよ。
後、偶に日替わりでジェムが買えるからチェックを忘れずに。
後、偶に日替わりでジェムが買えるからチェックを忘れずに。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-spXu)
2022/02/25(金) 20:17:02.18ID:fscQDhB8a プレドラは勝てないと資産増えないからやめたほうがいい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H1f-FWxo)
2022/02/25(金) 20:25:47.92ID:TnV8oKf3H 今んとこ0-3(真紅),3-3,0-3でファントムドラフトと試しにやってみた真夜中は4-3位だったかな
ずっと白単使ってるせいかカード効果とかよく分からんかったりコンバットミスったりでプレミして負けること多い
何回もやって慣らしてくしかないのか
ずっと白単使ってるせいかカード効果とかよく分からんかったりコンバットミスったりでプレミして負けること多い
何回もやって慣らしてくしかないのか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/25(金) 20:29:49.76ID:ibn30vq70 2敗以下で4勝できたなら、基本はできてそう
あとはカードの知識と経験を集めていけばいいんじゃないかな
あとはカードの知識と経験を集めていけばいいんじゃないかな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-GaEd)
2022/02/25(金) 20:33:27.38ID:6gkXaqIld >>390
カード効果覚えてないうちは半額で参加できるクイックドラフトの方が良いかも
ピックの時間制限ないからじっくり確認しながらピックできるし、上手くいかなくて負け越した時の損失も少ないよ
でも勝った時のジェムは美味しくないからジェム稼ぎ目的ならプレドラやるしかないんだけど…
カード効果覚えてないうちは半額で参加できるクイックドラフトの方が良いかも
ピックの時間制限ないからじっくり確認しながらピックできるし、上手くいかなくて負け越した時の損失も少ないよ
でも勝った時のジェムは美味しくないからジェム稼ぎ目的ならプレドラやるしかないんだけど…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf56-GN3C)
2022/02/25(金) 20:44:56.77ID:3DGwD3xn0 動画見てイメトレする
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H1f-FWxo)
2022/02/25(金) 20:49:48.63ID:TnV8oKf3H ジェム欲しいし動画とか記事見て勉強しながらプレミアドラフトやるかー
アドバイスあざます
アドバイスあざます
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13d5-RfmB)
2022/02/25(金) 20:57:38.85ID:BVrkgLzM0 アルケミーのイベント、持ってないカード使えるの楽しいな
ナヤルーンやってみたら、自然主義者とスカルドの決戦しかなかったのに、次のターンで自然主義者が20点トランプルになって笑った
ナヤルーンやってみたら、自然主義者とスカルドの決戦しかなかったのに、次のターンで自然主義者が20点トランプルになって笑った
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 236e-1SSl)
2022/02/25(金) 21:26:17.28ID:jfV2JK+z0 研究体なんか絶対こんな機会でしか使わんわ
サンキューアルケミー
サンキューアルケミー
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0358-ZXK+)
2022/02/25(金) 22:05:17.61ID:vKScPtu/0 スタンイベントがうまいと聞いて34回225戦やってやっとゴールドがプラスになったよやったね!
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-0b6D)
2022/02/25(金) 22:07:18.06ID:lk83NAYya クイドラで勝てるイメージついてきたらプレドラ初めて見るのでいいのかな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-mA98)
2022/02/25(金) 22:09:02.17ID:nFHGzc1W0 クイックとプレミアではピックが全然違うから無意味だぞ
練習にすらならん
draftismとかシュミレーターも同様
練習にすらならん
draftismとかシュミレーターも同様
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e337-spXu)
2022/02/25(金) 22:10:11.96ID:H5QThXmF0 ナヤルーンの爆発力は癖になるな
来月はこれでラダーしようかな
来月はこれでラダーしようかな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-CFx3)
2022/02/25(金) 22:11:47.58ID:sOTM2HFN0 楽しいけど危難の道ガン積みとかで対策されそうなのがなー
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-iDSx)
2022/02/25(金) 22:40:43.97ID:5bCRQrtM0403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83bc-WL3d)
2022/02/25(金) 22:46:19.32ID:ziVsZnC50 ナヤルーンが増えれば増えるほどそれを食おうとするアゾリウスが増えてっていう
アルケミーの隊長クレリックと同じ道を辿ろうとしてる匂いがするだよなあ
アルケミーの隊長クレリックと同じ道を辿ろうとしてる匂いがするだよなあ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/25(金) 22:53:05.18ID:ibn30vq70 >>398
クイックドラフトは時間制限もないし、対戦相手もレアピック優先しているプレイヤーが多い
それでも雰囲気と経験掴むためにはやった方がいいと思う
格ゲー他の対戦ゲームで、CPU戦で勝てるまで練習してから対人戦やるようなもん
クイックドラフトは時間制限もないし、対戦相手もレアピック優先しているプレイヤーが多い
それでも雰囲気と経験掴むためにはやった方がいいと思う
格ゲー他の対戦ゲームで、CPU戦で勝てるまで練習してから対人戦やるようなもん
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf73-aNY+)
2022/02/25(金) 22:55:33.35ID:VxcHIkpy0 真紅の契りから始めたんですが、今パックを大人買いするならどのセットがおすすめでしょうか?
真紅の契りは8割位コンプとなってます
真紅の契りは8割位コンプとなってます
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fcf-G1Q+)
2022/02/25(金) 23:04:44.35ID:BNV5mcp90 パック買うぐらいならシールドのほうが得
ある程度上手いならシールドよりドラフトのほうが得
ある程度上手いならシールドよりドラフトのほうが得
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1370-Xmkg)
2022/02/25(金) 23:11:20.19ID:RuEqQTSi0 純粋な有用性で言ったらカルドハイムだけど今年スタン落ちする
どんなデッキ組みたいかに拠るけど二色土地確保しておくのが無難、としか言えなくない?
アルケミーメインにするならアルケミーも悪くはないけど不定期で調整するだろうからあまり安定はしないな
どんなデッキ組みたいかに拠るけど二色土地確保しておくのが無難、としか言えなくない?
アルケミーメインにするならアルケミーも悪くはないけど不定期で調整するだろうからあまり安定はしないな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-hSEA)
2022/02/25(金) 23:21:11.17ID:ibn30vq70 >>405
今は「○○だけ買っておけばいい」みたいなパックが無いので
やりたいデッキが決まっているならその部品を集めるのがいいと思う
あとはローテーション落ちを気にするか次第
406の言う通り、課金前提ならシールドの方がお得だし、勝てるならドラフトもお得
欲しいパックのシールド・ドラフトが実施されてないこともあるし、時間もかかるので直接パック開封とどっちがいいかは個人の好み
今は「○○だけ買っておけばいい」みたいなパックが無いので
やりたいデッキが決まっているならその部品を集めるのがいいと思う
あとはローテーション落ちを気にするか次第
406の言う通り、課金前提ならシールドの方がお得だし、勝てるならドラフトもお得
欲しいパックのシールド・ドラフトが実施されてないこともあるし、時間もかかるので直接パック開封とどっちがいいかは個人の好み
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a78-1WAy)
2022/02/26(土) 00:43:57.02ID:jzuLk1700 なけなしでオルゾフミッドレンジ作ってようやく勝てるようになってきたのに白単に一回も勝てんわ
信徒、サリアor光き王、呪文縛りで全敗や
白単の時には何故か除去がない
緑単には勝てるのになあ
信徒、サリアor光き王、呪文縛りで全敗や
白単の時には何故か除去がない
緑単には勝てるのになあ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a82-Fa8i)
2022/02/26(土) 00:53:57.31ID:S5EngjGz0 時代遅れのラクドスで遊んでるけどそろそろ新しいの作るか…
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b12-i7I9)
2022/02/26(土) 01:05:21.82ID:5t6PQlu10412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a78-1WAy)
2022/02/26(土) 01:30:06.00ID:jzuLk1700413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d35a-4Z/A)
2022/02/26(土) 01:35:44.80ID:MVQcDGQp0 危難2枚くらいほしいな
白に刺さるしエンチャにも刺さって便利
白に刺さるしエンチャにも刺さって便利
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 676e-pnBx)
2022/02/26(土) 02:02:35.19ID:puvvG6TO0 負けてー4負けてー勝って3
負けてー4勝って負けて4一向にダイヤ4の4から進まないよ
こっちが123の最高の手札で突き進んでも4t5tでフックだの黄金エビだの必ず殲滅させられてあとはどうにもなんない
ライフ4までそれなりに時間つぎ込んでやってんのに1枚適当に当てたらそれで終わり
ケア(笑)して出すの遅らせたら相手が出すの遅くなるだけ。その分手札貯まれば火力だの除去だのバウンスだの貯まるよね
2マナ以下で問答無用に場から締め出すカードが何故か沢山あるよね
たかだか4勝すんのに2時間だよ2時間
いい加減1色選んでそのデッキとは当たらない機能つけてよどうせシーズンで強い色なんて決まってんだからさ
天啓なら天啓同士、食肉なら食肉同士でどうぞ潰し合ってくれよ他に絡みたいなら賞金出る大会行け
ランク戦にまで出張るな不愉快だ
負けてー4勝って負けて4一向にダイヤ4の4から進まないよ
こっちが123の最高の手札で突き進んでも4t5tでフックだの黄金エビだの必ず殲滅させられてあとはどうにもなんない
ライフ4までそれなりに時間つぎ込んでやってんのに1枚適当に当てたらそれで終わり
ケア(笑)して出すの遅らせたら相手が出すの遅くなるだけ。その分手札貯まれば火力だの除去だのバウンスだの貯まるよね
2マナ以下で問答無用に場から締め出すカードが何故か沢山あるよね
たかだか4勝すんのに2時間だよ2時間
いい加減1色選んでそのデッキとは当たらない機能つけてよどうせシーズンで強い色なんて決まってんだからさ
天啓なら天啓同士、食肉なら食肉同士でどうぞ潰し合ってくれよ他に絡みたいなら賞金出る大会行け
ランク戦にまで出張るな不愉快だ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-YPZ6)
2022/02/26(土) 02:12:47.34ID:GLWLOnzP0 4勝したいだけならヒストリックBO1プレイやれば10分くらいで終わるのに
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-g6h8)
2022/02/26(土) 02:28:18.99ID:6ndRFoKR0 除去に文句付けるそういうデッキ使ってるやつでも
こっちがブロッカー置いたら除去売ってくるくせに
こっちがブロッカー置いたら除去売ってくるくせに
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b76-b5YI)
2022/02/26(土) 04:00:17.20ID:wvNBcFsm0 白には追放されるし青にはバウンスされるし黒には破壊されるし赤には焼かれるし緑には格闘されるしもう無色しかないじゃん
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4XVM)
2022/02/26(土) 04:30:52.90ID:4z+IOMmba この前ヒストリックのカードも全部使えるMWMあったときに茶単ていうんだっけ、無色のみデッキをコピペして使ってみたけどクッソ楽しかった
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-HSDA)
2022/02/26(土) 06:09:02.59ID:6YMEzxbI0420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a78-1WAy)
2022/02/26(土) 07:15:50.02ID:jzuLk1700421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/02/26(土) 07:59:54.70ID:F9z8QvNv0 ナヤルーン楽しいから作ろうかと思ったけどレア土地全然持ってなかったわ
レアWC6枚しかないから、ルーン鍛えとスカルドの決戦を3枚ずつ作るのがやっと
スローランドないと絶対回らないよな…
レアWC6枚しかないから、ルーン鍛えとスカルドの決戦を3枚ずつ作るのがやっと
スローランドないと絶対回らないよな…
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a82-Fa8i)
2022/02/26(土) 08:07:08.36ID:S5EngjGz0 タップインランドで代用してみると良い
資産なかった時そういった事したけどその一手差で負ける事が多く土地は妥協しちゃいけないと学んだ
土地が用意できないのなら多色デッキは無理に作らない方が良いまである
資産なかった時そういった事したけどその一手差で負ける事が多く土地は妥協しちゃいけないと学んだ
土地が用意できないのなら多色デッキは無理に作らない方が良いまである
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/02/26(土) 08:23:51.42ID:F9z8QvNv0 ですよねー
今のレア土地豊富なデッキでも色が厳しめな感じだったし
イベントで試せるうちに色々回そ
今のレア土地豊富なデッキでも色が厳しめな感じだったし
イベントで試せるうちに色々回そ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-IXqs)
2022/02/26(土) 09:02:58.69ID:KYeJa/1IM 基本の動きは氷雪タップインや学舎でもできるからね
レア土地揃ってればもう一手早くってだけで
もちろんそれが勝敗を分けることがあるから重要と言われるんだけど
コモン土地使うとタップイン処理(タップインせざるを得ない土地をいつプレイするか)の判断うまくなるし無駄ではないぞ
レア土地揃ってればもう一手早くってだけで
もちろんそれが勝敗を分けることがあるから重要と言われるんだけど
コモン土地使うとタップイン処理(タップインせざるを得ない土地をいつプレイするか)の判断うまくなるし無駄ではないぞ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロリ Sp03-/nvn)
2022/02/26(土) 11:06:20.58ID:1Ma+oaHFp >>414
今やってる大会に食肉ほぼいないってよ
今やってる大会に食肉ほぼいないってよ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM86-kWSy)
2022/02/26(土) 11:28:32.13ID:cQJfIxnyM 対戦ゲームなんだからランク上がらなくなったらそこが自分の実力だよってだけやん
戦国無双じゃないんやで?
そんな気持ちよく負けてくれる敵がワラワラ湧いてくるゲームじゃないんだからさ
戦国無双じゃないんやで?
そんな気持ちよく負けてくれる敵がワラワラ湧いてくるゲームじゃないんだからさ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM86-GAXM)
2022/02/26(土) 11:40:21.91ID:tTKGkKZrM 3色デッキは土地揃ってても事故る印象あるから
土地が揃ってるかWC切れなければ手を出さないほうがいいのかなって思ってる
土地が揃ってるかWC切れなければ手を出さないほうがいいのかなって思ってる
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/02/26(土) 12:37:48.09ID:gd7To6zA0 https://twitter.com/MTG_Arena/status/1497280453174308864
メンテとダウンタイムのお詫びコードだって CIRCUITMENDER
内容は1000XP、有効期限は3月10日まで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メンテとダウンタイムのお詫びコードだって CIRCUITMENDER
内容は1000XP、有効期限は3月10日まで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/02/26(土) 12:40:51.08ID:/JoTCiwf0 回路の修理屋か
前も実験的過負荷かなんかあったよなカード名の詫びコード
何のひねりもないLEVELUPとかもあったけど
前も実験的過負荷かなんかあったよなカード名の詫びコード
何のひねりもないLEVELUPとかもあったけど
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-mR22)
2022/02/26(土) 12:46:54.44ID:fNgS2+u2M メンテのーとかいってるけどマスタリー期間短めの対応ついでの補償で草
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4f-s9dN)
2022/02/26(土) 12:46:55.31ID:+nywmhWQM Borrowed timeは覚えてるな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Fr9z)
2022/02/26(土) 13:49:38.29ID:iCwFq8je0 自動で全員に配ればいいのに
コード気付いたやつだけとかけちくさい
コード気付いたやつだけとかけちくさい
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-8W3/)
2022/02/26(土) 13:51:41.87ID:pXqJwN5R0 全員に配るパッチでまたバグるから
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-iMTy)
2022/02/26(土) 14:09:46.79ID:Q+415LXCa >>433
お詫びのコード無限配布編の始まりや
お詫びのコード無限配布編の始まりや
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/02/26(土) 14:33:49.56ID:F9z8QvNv0 せっかく巨神ロボ起動二段攻撃ができそうだったのに、起動寸前で爆発されるの悲しい
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IiPz)
2022/02/26(土) 15:25:18.51ID:+ztJmsJla >>435
余程のマゾでもなけりゃ負け確で殴られるいわれないからなぁ
余程のマゾでもなけりゃ負け確で殴られるいわれないからなぁ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dea2-iMTy)
2022/02/26(土) 15:31:30.16ID:K0BtpF1q0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/02/26(土) 15:33:42.83ID:F9z8QvNv0439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 068f-q5hM)
2022/02/26(土) 15:45:53.18ID:OEW4px+j0 メカ巨神の起動に魂力カニ当てるのとヴェクナを消えゆく希望するのは本当に心が痛む
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-IVkP)
2022/02/26(土) 16:00:27.36ID:/QHZaGcHp ライフ0でも投了しない遅延野郎と交換してあげたい
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca98-xaC5)
2022/02/26(土) 16:02:30.89ID:8USdgm4l0 初めてメカ巨神と対戦した時、起動されて1回殴られたけど
コントロールを奪って殴り返して勝ったよ
コントロールを奪って殴り返して勝ったよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-wsBF)
2022/02/26(土) 16:09:16.33ID:hV8FQSHi0 >>439
ヴェクナはただでさえ弱い専用パーツを使ってたいして強くないヴェクナ降臨だからなぁ
ヴェクナはただでさえ弱い専用パーツを使ってたいして強くないヴェクナ降臨だからなぁ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM86-AXHN)
2022/02/26(土) 16:49:15.02ID:HrUgUuhrM せめて被覆がついてればな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-Z7hg)
2022/02/26(土) 16:50:22.77ID:zGtBgbiQ0 アトロバルよりは強いだろうが!
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM86-AXHN)
2022/02/26(土) 16:54:33.53ID:HrUgUuhrM アトロバルはアサちゃんのおまけだから…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b60-/CvX)
2022/02/26(土) 16:57:11.84ID:v5z33tfz0 どなたか教えていただけると助かるのですがスタイル不使用をデフォルトにするのは可能でしょうか?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdea-C5Ac)
2022/02/26(土) 17:52:23.14ID:xtnQx8GGd >>440
ライフ0でも投了しない(高貴なる行いの書)
ライフ0でも投了しない(高貴なる行いの書)
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Fr9z)
2022/02/26(土) 19:41:58.81ID:iCwFq8je0 MWMで5カラードラゴン試してみたら
強いなこれ
強いなこれ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca85-4QVf)
2022/02/26(土) 19:59:51.35ID:ZJffx+eX0 墓地に行ったターグリッドをランタンの状態で戻す方法ってありますか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-HSDA)
2022/02/26(土) 20:28:10.75ID:6YMEzxbI0 血の招き
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-IXqs)
2022/02/26(土) 20:28:47.52ID:JfCOgh+FM >>449
ない
ない
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-IXqs)
2022/02/26(土) 20:31:00.11ID:JfCOgh+FM >>450
手札に戻して唱えなおす、か…その発想はなかったぜ…
手札に戻して唱えなおす、か…その発想はなかったぜ…
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff76-8W3/)
2022/02/26(土) 20:57:40.12ID:1vpe5r1a0 あーうっぜえわ
ほんとむかつくゲーム
土地でねえ、土地引かせねえ糞みてーなゴミゲ
ほんとむかつくゲーム
土地でねえ、土地引かせねえ糞みてーなゴミゲ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b12-i7I9)
2022/02/26(土) 21:08:32.06ID:5t6PQlu10 土地切り詰めてないだろな?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-9gCA)
2022/02/26(土) 21:15:54.49ID:WKXp8/oD0 前も同じこと言ってたのいたな
愚痴スレが君を歓迎してるぞ
愚痴スレが君を歓迎してるぞ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f73-IiPz)
2022/02/26(土) 21:19:23.47ID:NomhxDtw0 >>455
あの汚物溜め一斉摘発したらどれだけ治安良くなるかな?
あの汚物溜め一斉摘発したらどれだけ治安良くなるかな?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-iMTy)
2022/02/26(土) 21:19:36.86ID:zugb+Ka+0 ふーん
俺は土地事故起こしてる時はそもそも対戦しないけどなぁ
俺は土地事故起こしてる時はそもそも対戦しないけどなぁ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-i2Ef)
2022/02/26(土) 21:24:34.06ID:+RlihtUM0 土地補助スペルとかクリーチャーいれたくなるよね…
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aad-I+73)
2022/02/26(土) 21:28:13.96ID:2JylbwIN0 自分は今回の伝説土地来てからゼンディカーの両面土地抜いたな
3点払わなくてもアンタップインしてくれるの優秀過ぎる
3点払わなくてもアンタップインしてくれるの優秀過ぎる
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/02/26(土) 21:51:45.74ID:hNE2qbbS0 >>456
分かっててそこに吐き出してる人間はまとも、このスレ等に溢れてるのが気狂い
分かっててそこに吐き出してる人間はまとも、このスレ等に溢れてるのが気狂い
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/02/26(土) 21:54:40.03ID:F9z8QvNv0 何故かリミテッドに限って致命的に事故るわ
月末跨ぎの一回しかやらないのに
マリガン2回してほぼ何にもできずに散るの悲しい
月末跨ぎの一回しかやらないのに
マリガン2回してほぼ何にもできずに散るの悲しい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 636a-rbls)
2022/02/26(土) 22:10:14.95ID:p8DWeoyg0 黒単忍者でダイヤ行けた嬉しい。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 676e-BEbo)
2022/02/26(土) 23:30:44.98ID:uxY9Z5JJ0 最近は日替わりでジェム来ること殆どなくなったなー
STXくらいまではほぼ毎月来てたのに今はカードセット毎に一回くらいになってしまった
NEOになってからはまだ来てないし
STXくらいまではほぼ毎月来てたのに今はカードセット毎に一回くらいになってしまった
NEOになってからはまだ来てないし
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd8a-q4Hj)
2022/02/26(土) 23:34:42.86ID:t3cPvaysd グラークマウにフェインデス使うの楽しいんじゃあぁ^〜
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-9KKS)
2022/02/26(土) 23:39:43.46ID:SBo7pfMw0 最近ラクドス金床使うのが性格に合ってるのか楽しい
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d35a-4Z/A)
2022/02/26(土) 23:43:45.15ID:MVQcDGQp0 そう、金床は楽しい
これは世界共通なのだ
これは世界共通なのだ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/02/26(土) 23:56:40.01ID:gd7To6zA0 なんとかプラチナ滑り込み間に合った
シーズン報酬のパックとゴールドは構築とリミテッド両方でもらえるんでしたっけ?
シーズン報酬のパックとゴールドは構築とリミテッド両方でもらえるんでしたっけ?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/02/27(日) 00:05:33.71ID:CqMF7J1E0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a83-GNpm)
2022/02/27(日) 00:19:13.02ID:OF5fb7TI0 ベッドでゴロゴロしながら今更スマホ版やってるけどゴミアプリすぎてやばいな
BO3一試合でバッテリー30%持ってかれた
CM流して大衆に興味持ってもらうならこんなスマホ向けに最適化されてないもの作っちゃあかんだろ。。
BO3一試合でバッテリー30%持ってかれた
CM流して大衆に興味持ってもらうならこんなスマホ向けに最適化されてないもの作っちゃあかんだろ。。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/02/27(日) 00:23:49.67ID:4G6NKNFm0471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd8a-q4Hj)
2022/02/27(日) 00:24:43.42ID:soAX22vpd タブレットでやってるけどスマホだと文字見るの無理じゃない?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-6/yM)
2022/02/27(日) 00:55:05.74ID:JwbMNQNd0 ノートPCでも護法がいくつなのか分かりづらい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/02/27(日) 02:24:42.21ID:To8FgM8+0 iPad mini5/6でやってる限り数時間やっても50%とかだけどなあ、泥はなんかおかしいのか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-9gCA)
2022/02/27(日) 07:43:51.88ID:pstyfXmp0 スマホとタブレットの電池容量は比べるもんじゃないぞ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-uNyx)
2022/02/27(日) 09:22:38.11ID:tJ14iGFb0 鏡の中の伝説デッキ楽しいなあ。マグダ3体並べて殴ったらトークンの勢いが凄いし殴りつつ鏡の箱増やせる。
まあバードクラスこないとだいたい負けるが
まあバードクラスこないとだいたい負けるが
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-HSDA)
2022/02/27(日) 09:46:11.06ID:ZNazKdNp0 鏡の箱デッキは食肉鉤複数置きするのが目から鱗だった
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-c0iR)
2022/02/27(日) 11:18:20.77ID:KQvKnx8Ra 鏡の箱入るデッキにミートフックってどんなデッキだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM86-AXHN)
2022/02/27(日) 11:29:37.60ID:OzqhRXuLM フレンズみたいなデッキとか?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ecf-Ahbc)
2022/02/27(日) 11:48:19.90ID:jkxZX9aw0 スタンで普段ファンデッキよりの緑単アグロで遊んでるんだけど
神河って対戦してても強いのか弱いのか判らん
なんかガチャガチャされて何されてるか分からんまま負けたり
数ターン進んで、まだ盤面差ない(ように見える)のに突然爆発したり
難しそうで、デッキに足しづらいんだよなあ
神河って対戦してても強いのか弱いのか判らん
なんかガチャガチャされて何されてるか分からんまま負けたり
数ターン進んで、まだ盤面差ない(ように見える)のに突然爆発したり
難しそうで、デッキに足しづらいんだよなあ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-wsBF)
2022/02/27(日) 12:08:12.48ID:CNot7Fn/0481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-HSDA)
2022/02/27(日) 12:11:44.26ID:ZNazKdNp0482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-zm0m)
2022/02/27(日) 12:44:05.74ID:/6Ju0FwPa しばらくやってなかったけど今回なんかセレズニアライフゲイン向きのカードあった?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f33-DzGS)
2022/02/27(日) 13:01:20.50ID:QLCzth8R0 構成にもよるけど、ゲインランドが帰ってきたのと
蛇皮入れてるならタミヨウの保管と入れ替えはできる
蛇皮入れてるならタミヨウの保管と入れ替えはできる
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/02/27(日) 13:09:49.16ID:N2pVBWJDd 放浪皇もライフゲインあるしな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdea-C5Ac)
2022/02/27(日) 13:24:32.06ID:NklGl9T7d486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-HSDA)
2022/02/27(日) 13:28:13.29ID:ZNazKdNp0 >>485
気になるなら自分で聞いてこい
気になるなら自分で聞いてこい
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/02/27(日) 13:53:58.31ID:UUyEYYr70 今回ライフゲインテーマないから微妙かな
カウンター乗ってる生物がトランプル持つ木霊が相性いいといえばいいけど
あと破壊不能+呪禁付与するタミヨウの保管とかか
カウンター乗ってる生物がトランプル持つ木霊が相性いいといえばいいけど
あと破壊不能+呪禁付与するタミヨウの保管とかか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-zm0m)
2022/02/27(日) 14:19:28.54ID:/6Ju0FwPa なるほど、デイリー圧に負けて今年入ってからあんまりやってなかったけど久々にプレイでちょっと遊んでみようかな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-H5WP)
2022/02/27(日) 14:45:06.53ID:dIQJf+Om0 このゲームデイリー圧ない方じゃね?
1日4勝と500or750を3つオーバーしないように消化するだけだし
勝率捨てれば安上がりの高速周回デッキも作れるから
1日4勝と500or750を3つオーバーしないように消化するだけだし
勝率捨てれば安上がりの高速周回デッキも作れるから
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-zm0m)
2022/02/27(日) 14:46:48.57ID:/6Ju0FwPa 他と比べて云々言い出したらキリが無くないか、そもそも勝率5割で1戦5分でも40分だし
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-wsBF)
2022/02/27(日) 14:51:05.42ID:8ppF1Uz2r そも、デイリー云々ないゲームだってあるしな。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fe8-Z7hg)
2022/02/27(日) 14:53:54.22ID:Qdi2SLPm0 やった方が得というか効率いいだけで別に無理してやらなくてもいいんだけどな
連続ログインとかもないし
連続ログインとかもないし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-zm0m)
2022/02/27(日) 15:07:34.58ID:/6Ju0FwPa そうは言っても一度途切れるとモチベーション下がるものよ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/02/27(日) 15:10:53.63ID:CqMF7J1E0 オタク気質というかコレクション欲求と言うか
継続していたものが途切れて取り返しが付かなくなると急激に冷めるっていうのはオタク心理あるある
継続していたものが途切れて取り返しが付かなくなると急激に冷めるっていうのはオタク心理あるある
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 036e-jC74)
2022/02/27(日) 15:12:29.65ID:lUzF2Q9x0 他のDCGはよく知らんけどソシャゲ的な感覚で見たら報酬の価値も消化する労力もかなりある方だからなぁ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b6e-TvbP)
2022/02/27(日) 15:13:25.62ID:X3WgGAHY0 ロアホ一枚作ったらアリーナ人生変わった
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-I+73)
2022/02/27(日) 15:14:31.43ID:atdxwkvIa デイリーはともかくクエストは他のゲームと違って対人戦勝利要求して来ないからかなり気楽にできる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-H5WP)
2022/02/27(日) 15:20:43.54ID:dIQJf+Om0 勝利も窯の悪鬼とか使ってゴリ押しするの使えば安上がりかつ早いぞ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-zm0m)
2022/02/27(日) 15:24:59.96ID:/6Ju0FwPa 完全な作業だと更に作業感上がるからやる気持っていかれるんだわ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-2H0c)
2022/02/27(日) 15:37:49.71ID:zfPUL9v60 楽しくてやってたはずなのに
デイリー報酬目当てのノルマ感が出てきて暫く離れたりはする
4勝を目安に最終的にマスタリーコンプできればいいと悟る
デイリー報酬目当てのノルマ感が出てきて暫く離れたりはする
4勝を目安に最終的にマスタリーコンプできればいいと悟る
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d35a-4Z/A)
2022/02/27(日) 15:38:01.11ID:uJUSM6+k0 適当にブロール回してたら
勝ったり負けたりでデイリーもそこそこ消化できるしな
勝ったり負けたりでデイリーもそこそこ消化できるしな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca5a-Ai6L)
2022/02/27(日) 16:44:54.28ID:pLOdvurN0 ナヤルーン使われてクソ強いと思ったけど
使ったらマナ管理とプレイングがむずすぎて負けまくる
使ったらマナ管理とプレイングがむずすぎて負けまくる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca85-4QVf)
2022/02/27(日) 16:55:25.59ID:IEGOFrND0 曖昧な質問ですがすみません
当惑させる難題と大当たり、トロールの喚起のコンボで土地壊されるわ出したらバウンスされるわでめちゃくちゃにされたんですがどんなコンボでしょうか?
覚えるのもスクショもわすれてしまって
当惑させる難題と大当たり、トロールの喚起のコンボで土地壊されるわ出したらバウンスされるわでめちゃくちゃにされたんですがどんなコンボでしょうか?
覚えるのもスクショもわすれてしまって
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/02/27(日) 17:24:08.66ID:UUyEYYr70 ほとんど見た事ないけど土地破壊とバウンスで土地の数に差付けてトロールの喚起でトークン沢山出すコンボっていうかシナジーデッキ?
難題は廃墟の地と組み合わせて土地バウンスさせる感じかな
アグロ相手だとクリーチャーほったらかしで土地割ってたら殴り殺されそうな気がする
難題は廃墟の地と組み合わせて土地バウンスさせる感じかな
アグロ相手だとクリーチャーほったらかしで土地割ってたら殴り殺されそうな気がする
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-iMTy)
2022/02/27(日) 17:26:41.93ID:UiUdyFlm0 >>503
「当惑させる難題」は同一ターンに2枚目以降の土地を出したことに反応する。土地を出した理由は見ない。
なので、手札から土地を出した後に廃墟の地とか母聖樹使われると、出した土地は手札に戻さないといけなくなる
そうやって土地枚数差を作ってからトロールの喚起で殴り勝つデッキだな。
対策としては、トロールの喚起は6マナなので、さっさと殴り倒そうに尽きると思う。
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%BD%93%E6%83%91%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E9%9B%A3%E9%A1%8C/Confounding_Conundrum
Confounding Conundrum / 当惑させる難題 (1)(青)
エンチャント
当惑させる難題が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
土地が1つ対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーがこのターンに自分のコントロール下で他の土地を戦場に出していた場合、そのプレイヤーは自分がコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。
「当惑させる難題」は同一ターンに2枚目以降の土地を出したことに反応する。土地を出した理由は見ない。
なので、手札から土地を出した後に廃墟の地とか母聖樹使われると、出した土地は手札に戻さないといけなくなる
そうやって土地枚数差を作ってからトロールの喚起で殴り勝つデッキだな。
対策としては、トロールの喚起は6マナなので、さっさと殴り倒そうに尽きると思う。
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%BD%93%E6%83%91%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E9%9B%A3%E9%A1%8C/Confounding_Conundrum
Confounding Conundrum / 当惑させる難題 (1)(青)
エンチャント
当惑させる難題が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
土地が1つ対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーがこのターンに自分のコントロール下で他の土地を戦場に出していた場合、そのプレイヤーは自分がコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b6e-TvbP)
2022/02/27(日) 17:30:29.99ID:X3WgGAHY0 スタンでランデスやろうとしたことあるけど見るからにマナスクした相手をいじめるのがやっとだった
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-wsBF)
2022/02/27(日) 18:40:19.75ID:CNot7Fn/0 ナヤとかセレズニアのエンチャント系デッキ増えたねぇ。
神河前はローグデッキ(のっとならず者)だったのにな。
神河前はローグデッキ(のっとならず者)だったのにな。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03bc-GAXM)
2022/02/27(日) 18:46:02.49ID:uttvkNhA0 エンチャントルーンは勝ち筋分かりやすいしジャンプインである程度パーツ集められるし
ポストライフゲイン的な感じでスタン期間中いっぱいまで使われるような息が長いデッキになりそう
ポストライフゲイン的な感じでスタン期間中いっぱいまで使われるような息が長いデッキになりそう
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a56-1JhH)
2022/02/27(日) 18:54:36.98ID:P4E5AjmF0 白の新しいプレインズウォーカーいるじゃん?
あれで2回も選択ミスしてる
追放選んだつもりが手がタンタンタンと真ん中を選んでしまう
あれで2回も選択ミスしてる
追放選んだつもりが手がタンタンタンと真ん中を選んでしまう
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-HSDA)
2022/02/27(日) 20:10:11.82ID:ZNazKdNp0 レン7でもトークン出そうとして手札の土地全部出してそう
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-iMTy)
2022/02/27(日) 20:30:28.57ID:UiUdyFlm0 表現の反復で、手札に欲しいカードを選ぶ→欲しいカードを選ぶ
・・・しまった!!!
はたまにやる
・・・しまった!!!
はたまにやる
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/02/27(日) 20:38:54.63ID:To8FgM8+0 その場その場で最適なカードを選んだつもりがリーサル/リーサル回避見落としてた…はあるけど、流石に意図したカードを選び間違えるのを繰り返すのは分からないなあ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-dMt7)
2022/02/27(日) 22:03:04.97ID:Ul0vFKZT0 スマホ版だと動作が重いせいでタップしたあと表示が遅れたりするからPWの違うモード押しちゃったりすることはたまにある PC買いたいわ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff76-8W3/)
2022/02/27(日) 22:25:45.68ID:SSbiQOBs0 ほんとこのゲームすぐ土地引かなくなる
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff76-8W3/)
2022/02/27(日) 22:29:13.36ID:SSbiQOBs0 23枚入れて2枚で土地止まるんだよ
糞か
糞か
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/02/27(日) 22:32:10.34ID:To8FgM8+0 76-はアルミホイル巻いて愚痴スレ逝っとけ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a6e-WocB)
2022/02/27(日) 22:45:56.65ID:bbtb7MCP0 土地事故するの嫌だから最近は高速アグロしか握ってないな。土地2枚で回るし勝負決まるの早いからおすすめよ。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f33-DzGS)
2022/02/27(日) 22:54:00.05ID:QLCzth8R0 土地20枚から3枚増えてて草
その調子でもう少し増やせ
その調子でもう少し増やせ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-H5WP)
2022/02/27(日) 23:19:46.53ID:dIQJf+Om0 最近は裏土地や魂力あるからいいよな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d35a-4Z/A)
2022/02/27(日) 23:30:35.48ID:uJUSM6+k0 茂樹の婚力を調和の織りてで倍にできる?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-H5WP)
2022/02/27(日) 23:37:25.24ID:dIQJf+Om0 >>520
109.2 呪文や能力が「カード/card」「呪文/spell」「発生源/source」「計略/Scheme」という単語なしでカード・タイプやサブタイプを用いてオブジェクトを表現している場合、戦場に出ているそのカード・タイプやサブタイプのパーマネントのことを意味する。
多分無理
もしかしたらアリーナではできるかもしれないけど(バグでテゼレットの常在で魂力コスト下がったりするらしいし)
アリーナで出来たとしてもバグじゃないかな
109.2 呪文や能力が「カード/card」「呪文/spell」「発生源/source」「計略/Scheme」という単語なしでカード・タイプやサブタイプを用いてオブジェクトを表現している場合、戦場に出ているそのカード・タイプやサブタイプのパーマネントのことを意味する。
多分無理
もしかしたらアリーナではできるかもしれないけど(バグでテゼレットの常在で魂力コスト下がったりするらしいし)
アリーナで出来たとしてもバグじゃないかな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-p7ie)
2022/02/27(日) 23:42:52.45ID:C/GMGlfr0523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-YPZ6)
2022/02/27(日) 23:43:56.03ID:AIoJJvck0 >>520
できますよ
できますよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-YPZ6)
2022/02/27(日) 23:46:32.75ID:AIoJJvck0 >>521
テゼレットの常在能力でアーティファクトの魂力が安くなるのは正常な挙動ですよ
テゼレットの常在能力でアーティファクトの魂力が安くなるのは正常な挙動ですよ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-H5WP)
2022/02/27(日) 23:50:51.26ID:dIQJf+Om0 すまん発生源って書いてたわ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-p7ie)
2022/02/27(日) 23:54:39.34ID:C/GMGlfr0 >>524
テゼレットはテキストの書式からしてパーマネントだけのはずだが
テゼレットはテキストの書式からしてパーマネントだけのはずだが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-H5WP)
2022/02/27(日) 23:54:45.16ID:dIQJf+Om0528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-YPZ6)
2022/02/27(日) 23:58:23.30ID:AIoJJvck0 >>527
テゼレットに関してはリミテで出来たので報告したら正常な挙動と返ってきたので勘違いしてました
テゼレットに関してはリミテで出来たので報告したら正常な挙動と返ってきたので勘違いしてました
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-dMt7)
2022/02/28(月) 00:09:36.71ID:V02sPx/5d 今のローテ来たらジュワー島が使えなくなるって考えると辛い 紙の人には悪いけどMDFCはまた来てほしいわ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-iMTy)
2022/02/28(月) 00:28:33.44ID:YIizHs5Y0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-i2Ef)
2022/02/28(月) 04:31:05.69ID:k2wwLsKd0 テゼレットの魂力軽減はバグだってこの前のメンテで修正してたね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b76-IiPz)
2022/02/28(月) 07:47:18.73ID:r3VlUGMC0 そのかわり街裂きのETB発動が文字化けしてるのか…
ふざけたパッチだな
ふざけたパッチだな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-SZxA)
2022/02/28(月) 12:44:59.18ID:g7clAjCUd 月末ドラフトしたらレア6枚全部デッキに組み込めるとかいうサービスタイムでした
クイックドラフトのCPUってレア流さないイメージだったんだけど、そうでも無いのかな?
クイックドラフトのCPUってレア流さないイメージだったんだけど、そうでも無いのかな?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/02/28(月) 12:47:31.80ID:tPNuGxJW0 デッキで使えないレア2枚しか流れて来なかったよ…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-uNyx)
2022/02/28(月) 13:13:26.76ID:OhgdT2ler 神河対応できてなくてラダーさぼってたら最終日だったわ。
シルバーで終えてしまうとは…
シルバーで終えてしまうとは…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-c0iR)
2022/02/28(月) 13:33:25.94ID:deEp4gMFa 別に真紅の契りだし報酬要らんっしょ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-TvbP)
2022/02/28(月) 14:08:01.33ID:RbVWB0WRp ドラフトでメタが回ってる環境らしいしbotくんパニック起こしてるんやろか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-uNyx)
2022/02/28(月) 14:47:27.95ID:OhgdT2ler 解決警察の方にお聞きしたいのですが、
こちらが食肉鉤とクリーチャー5体出していて、相手の体力が5点とクリーチャー5体の状態とします。
そこから相手も食肉鉤を出してきたのに対応して禁忌の調査でこちらのクリーチャーを全部生贄にして相手の体力を減らしたら、相手の食肉鉤の処理はどうなるのでしょうか。ゼロになった時点でこちらの勝ちになりますか?
こちらが食肉鉤とクリーチャー5体出していて、相手の体力が5点とクリーチャー5体の状態とします。
そこから相手も食肉鉤を出してきたのに対応して禁忌の調査でこちらのクリーチャーを全部生贄にして相手の体力を減らしたら、相手の食肉鉤の処理はどうなるのでしょうか。ゼロになった時点でこちらの勝ちになりますか?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aac-DzGS)
2022/02/28(月) 14:47:28.77ID:0+ysMtiR0 ラダーなんてランク報酬目当てに頑張ってやるものじゃないからな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-WCn8)
2022/02/28(月) 14:48:47.68ID:ja9nolcda クイックプラチナ3の 2-0からミシックナンバー付きと当てるのやめてください死んでしまいます。
ちょっと不利になるだけで投了したいと思ってしまった。
ちょっと不利になるだけで投了したいと思ってしまった。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-wsBF)
2022/02/28(月) 14:53:40.74ID:WsYuD0pir >>538
ゼロになった時点で勝てるのは正しい。
誘発型能力をスタックに乗せるのは、まずターンプレイヤー分乗せてそれから非ターンプレイヤー分を乗せる。
解決は逆順で行われるから、相手もミートフックをコントロールしてたとしても、非ターンプレイヤー側のミートフック誘発が都合10回先に解決されて相手が死ぬ。
ゼロになった時点で勝てるのは正しい。
誘発型能力をスタックに乗せるのは、まずターンプレイヤー分乗せてそれから非ターンプレイヤー分を乗せる。
解決は逆順で行われるから、相手もミートフックをコントロールしてたとしても、非ターンプレイヤー側のミートフック誘発が都合10回先に解決されて相手が死ぬ。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/02/28(月) 14:57:22.52ID:nlgoVp1r0 >>538
相手の食肉鉤がスタックにある間に(戦場に出る前に)生け贄に捧げれば相手のライフだけが減るので勝ち
もし生け贄に捧げる手段がない場合でも相手の食肉鉤でクリーチャー5体全てが死亡するなら
両プレイヤーの食肉鉤のクリーチャー死亡時の能力が死亡クリーチャーの数だけ一気に誘発して
アクティブプレイヤー(ターンを持ってるプレイヤー=対戦相手)の食肉鉤の能力が先にスタックに積まれ、
非アクティブプレイヤー(あなた)の食肉鉤の能力が後にスタックに積まれる
結果、あなたの食肉鉤の効果が先に解決されるので、相手が回復する前に死にます
つまり相手が先に食肉鉤を出して自分のライフ以上の数をクリーチャーをコントロールしてる状況で
自分が食肉鉤で全部流すと死ぬのは自分と言う事になります
相手の食肉鉤がスタックにある間に(戦場に出る前に)生け贄に捧げれば相手のライフだけが減るので勝ち
もし生け贄に捧げる手段がない場合でも相手の食肉鉤でクリーチャー5体全てが死亡するなら
両プレイヤーの食肉鉤のクリーチャー死亡時の能力が死亡クリーチャーの数だけ一気に誘発して
アクティブプレイヤー(ターンを持ってるプレイヤー=対戦相手)の食肉鉤の能力が先にスタックに積まれ、
非アクティブプレイヤー(あなた)の食肉鉤の能力が後にスタックに積まれる
結果、あなたの食肉鉤の効果が先に解決されるので、相手が回復する前に死にます
つまり相手が先に食肉鉤を出して自分のライフ以上の数をクリーチャーをコントロールしてる状況で
自分が食肉鉤で全部流すと死ぬのは自分と言う事になります
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4aac-DzGS)
2022/02/28(月) 14:57:43.92ID:0+ysMtiR0 まあ、普通は相手の肉フックが戦場に出るのに対応して生け贄に捧げるから自分の肉フックだけが誘発するけど
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/02/28(月) 15:04:37.62ID:iEkxYlCB0 ライフ回復で敗北を免れるのは、ダメージ与えるのと同時に回復する絆魂ぐらいしか出来ないよね
誘発型能力だとその前に状況起因処理による敗北チェックに引っかかるから
誘発型能力だとその前に状況起因処理による敗北チェックに引っかかるから
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-mR22)
2022/02/28(月) 15:16:12.28ID:BhhgLPuEM >>540
クイックのミシックナンバーはデッキ厳選して下位狩りしてる印象しかない
クイックのミシックナンバーはデッキ厳選して下位狩りしてる印象しかない
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f73-IiPz)
2022/02/28(月) 15:40:07.40ID:G+ZUxgaT0 >>539
え?違うの?
え?違うの?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/02/28(月) 16:03:34.54ID:nlgoVp1r0 >>546
ミシック1200位入って予選ウィークエンドの出場権利貰ってそこでもある程度勝てるならいいけど
半端にプラチナ⇒ダイヤ、ダイヤ⇒プラチナに上がっても1パックしか貰えない
カード資産増やしたいなら同じ時間スタンダード・イベントとかマッチ戦・スタンダード回した方がいい
ミシック1200位入って予選ウィークエンドの出場権利貰ってそこでもある程度勝てるならいいけど
半端にプラチナ⇒ダイヤ、ダイヤ⇒プラチナに上がっても1パックしか貰えない
カード資産増やしたいなら同じ時間スタンダード・イベントとかマッチ戦・スタンダード回した方がいい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-ZDrA)
2022/02/28(月) 16:06:45.90ID:5YTLdS0+0 予選ウィークエンドは良いぞ
相手が強くてゲームが楽しいしジェムもたくさんもらえる
相手が強くてゲームが楽しいしジェムもたくさんもらえる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6782-uNyx)
2022/02/28(月) 16:47:30.24ID:PeBx1M490550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/02/28(月) 16:54:53.09ID:L6nCFIw4d まあプラチナ上がれる腕なければイベントもゴミなんだが…
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/02/28(月) 17:06:05.40ID:5jlrotFC0 プラチナまでは2進1退だから
そこまで苦なく上がれる様になるのが第一目標やね
プラチナから先は競技シーンに興味無いのであればそこまで魅力的ではないのが現状
勿論無課金でジェム稼ぐ貴重な手段と言われればそうなんだけれども
そこまで苦なく上がれる様になるのが第一目標やね
プラチナから先は競技シーンに興味無いのであればそこまで魅力的ではないのが現状
勿論無課金でジェム稼ぐ貴重な手段と言われればそうなんだけれども
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a78-1WAy)
2022/02/28(月) 20:55:44.54ID:ZhbdEE4g0 三色ルーンはマナ引く自信ないから白緑エンチャント作ってみたけど、サリアにマナ押さえられて呪文縛りに監禁する奴押さえられて出すクリーチャーは逆に監禁されてと白単はまだまだ強いな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-wsBF)
2022/02/28(月) 20:59:40.63ID:WsYuD0pir >>552
サリアは樹海の自然主義者で相殺できるし、相手にブンブンされなきゃななんとかなりそうだけどねぇ
サリアは樹海の自然主義者で相殺できるし、相手にブンブンされなきゃななんとかなりそうだけどねぇ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a78-1WAy)
2022/02/28(月) 21:20:42.75ID:ZhbdEE4g0 >>553
野心家でプラスになって撃ち取れない
野心家でプラスになって撃ち取れない
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-wsBF)
2022/02/28(月) 21:28:38.85ID:WsYuD0pir >>554
まあ、こちらの除去より早くサリアと光輝王とPV展開されて監禁までされるならそりゃ無理だと思うが、それまで何やってたんだ?
まあ、こちらの除去より早くサリアと光輝王とPV展開されて監禁までされるならそりゃ無理だと思うが、それまで何やってたんだ?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr03-wsBF)
2022/02/28(月) 21:34:21.43ID:WsYuD0pir 相手が2ターン目にサリア
こっちが返しに樹海の自然主義者なら、3ターン目に光輝王はなんとかなりそうだし、PVもなんとかなりそうだし、亡霊以外はなんとかなる未来はありそうだが。
こっちが返しに樹海の自然主義者なら、3ターン目に光輝王はなんとかなりそうだし、PVもなんとかなりそうだし、亡霊以外はなんとかなる未来はありそうだが。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca5a-Ai6L)
2022/02/28(月) 22:02:39.14ID:1hkpCUUj0 ルーンは横並べアグロにもたもたしてるとやられるな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/02/28(月) 22:12:00.96ID:nlgoVp1r0 基本的にルーンを1マナで唱える動きが強いデッキだから
相殺出来ても厳しい事に変わりないと思うよ
追放除去クリーチャーも大体6枚前後入ってるし、それを除去し返す手段ほとんど無いし
レーデイン出されるとスカルドも縛られる
まあどちらか回った方が勝つ程度の相性差だとは思うけど
相殺出来ても厳しい事に変わりないと思うよ
追放除去クリーチャーも大体6枚前後入ってるし、それを除去し返す手段ほとんど無いし
レーデイン出されるとスカルドも縛られる
まあどちらか回った方が勝つ程度の相性差だとは思うけど
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-i2Ef)
2022/02/28(月) 22:18:43.99ID:k2wwLsKd0 サイドあるなら追放除去持ち出してきて制圧してくるだろうからサイド後は不利そうね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IgnB)
2022/02/28(月) 22:20:21.84ID:FI6ikA9Ca プラチナ上がったらスタンイベやるか1200目指すかの二択
自分はスタンイベ派
自分はスタンイベ派
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-8W3/)
2022/02/28(月) 23:32:15.98ID:k1vhHPQm0 >>548
開催時間がね……
開催時間がね……
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f9e-RxDm)
2022/03/01(火) 00:01:46.92ID:FMlrElWC0 ジェムボーナスきたー
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/01(火) 00:19:16.11ID:UnHJnB1q0 >>560
プレイで紙束を擦る派です…
プレイで紙束を擦る派です…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-wsBF)
2022/03/01(火) 06:39:09.21ID:jXWrHzqu0 >>558
相殺については、相手伝説だから重ねておけるぶん有利よ。
そもそも、伝説持ちのサリアを4枚突っ込むのかどうかの話もあるしね。
ドロースペルの差から、欲しいカードにアクセスできる確率も違うし。
ドロースペルとか関係なく、右手が光って唸って欲しいカードを持ってこれる相手なら差はないんだろうけど。
ただ、相手がぶんぶん回ってこっちがしょぼい引きしてると勝てないよって話なら、そりゃどんなデッキでも当然だろとしか言いようがない。
相殺については、相手伝説だから重ねておけるぶん有利よ。
そもそも、伝説持ちのサリアを4枚突っ込むのかどうかの話もあるしね。
ドロースペルの差から、欲しいカードにアクセスできる確率も違うし。
ドロースペルとか関係なく、右手が光って唸って欲しいカードを持ってこれる相手なら差はないんだろうけど。
ただ、相手がぶんぶん回ってこっちがしょぼい引きしてると勝てないよって話なら、そりゃどんなデッキでも当然だろとしか言いようがない。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-2k05)
2022/03/01(火) 08:02:53.03ID:lh0IWeIua 毎月プラチナあたりからミシック目指すのはだるいな、デイリーだけこなすかぁ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-oQum)
2022/03/01(火) 09:48:26.95ID:LFnsSxSed 白単まだまだやれるって思いたいけどBO3でなおかつ先手番じゃないとキツイのに変わりないよね
サリアレーデインガン積みしないとコントロール相手にキツイし、逆に聖戦士亡霊ガン積みしないとクリーチャー系にキツイ
BO1でどっちかに寄せると勝率悪くなるし丸い構成だと引きが良くないとやっぱり勝てないし…
サリアレーデインガン積みしないとコントロール相手にキツイし、逆に聖戦士亡霊ガン積みしないとクリーチャー系にキツイ
BO1でどっちかに寄せると勝率悪くなるし丸い構成だと引きが良くないとやっぱり勝てないし…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-n/e3)
2022/03/01(火) 10:13:19.54ID:ZZKEXUyza 日本選手権は白単が優勝してたような
デッキリスト公開されてたし関係ないか
デッキリスト公開されてたし関係ないか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 10:36:05.47ID:7ZVlptKD0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-ZhQ4)
2022/03/01(火) 10:49:19.48ID:8cb2l4Gn0 あのデッキにはあのデッキなりの工夫を感じたね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/03/01(火) 10:52:05.91ID:s4Mu4Xv5d メインがコントロール絶対殺す編成になっててメタ見事に読み切ってたもんな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6782-uNyx)
2022/03/01(火) 11:03:35.22ID:3dmPbLMm0 ローグ忍者組んだがことごとく白単や緑単と当たってボコボコ。
1ターン目にカニ出せたときでないと勝負にならんな。単体除去やバウンスでは全く追いつかない
1ターン目にカニ出せたときでないと勝負にならんな。単体除去やバウンスでは全く追いつかない
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-n/e3)
2022/03/01(火) 11:32:02.63ID:7txZOvoJa まあ白単は散々環境上位に居たし、今度は狩られる側になればいいよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-+dQ2)
2022/03/01(火) 11:46:32.84ID:urfBdizad ローテーション前からずっと強いからな
宝剣や根本原理とか天啓とずっと強いから次のローテで大人しくしていて欲しいわ
宝剣や根本原理とか天啓とずっと強いから次のローテで大人しくしていて欲しいわ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03bc-GAXM)
2022/03/01(火) 11:54:24.33ID:PjZH7nz70 禁止改訂直後はオルゾフで白単を無限におやつにできて美味しかったな
すぐにオルゾフ強いとバレて稼ぎ辛くなったけどあの時はマジでボーナスタイムだった
すぐにオルゾフ強いとバレて稼ぎ辛くなったけどあの時はマジでボーナスタイムだった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/03/01(火) 12:02:16.99ID:s4Mu4Xv5d ナヤルーンが減ってくれば緑単も刺さるだろうがはてさて
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ghD6)
2022/03/01(火) 12:04:16.36ID:nEgsv4mOp 新規がよりによって代用効かないレアまみれの白単に手を出してブーたれる流れは正直気の毒だった
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca5a-Ai6L)
2022/03/01(火) 12:12:44.09ID:jnQS54G10 神河から白単にほぼハラアレだけ追加したデッキ出てきたのはコントロールに圧力かけるためなん?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 12:27:37.82ID:7ZVlptKD0 クリーチャー重視型オルゾフミッドは白単の生物流用出来るぞ
さらにレア大量に必要だけどな!
さらにレア大量に必要だけどな!
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/03/01(火) 12:28:37.45ID:s4Mu4Xv5d580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bWNJ)
2022/03/01(火) 12:31:17.82ID:w+KysHNsM 神河からというより安息地禁止からだね
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 12:39:22.99ID:7ZVlptKD0 白単とナヤ人間の合いの子みたいなものか
MTGAZone見た感じ神河前からそれに近い形のも居たみたいだ
白に寄せてるのはマナベース安定とミシュラン入れる為かねぇ
ハラナはアグロにもフルタップ型コントロールにも強い丸いカードだけど
対コントロールだけ見るなら白単でも軍団の天使もあるしそれだけじゃない気がする
MTGAZone見た感じ神河前からそれに近い形のも居たみたいだ
白に寄せてるのはマナベース安定とミシュラン入れる為かねぇ
ハラナはアグロにもフルタップ型コントロールにも強い丸いカードだけど
対コントロールだけ見るなら白単でも軍団の天使もあるしそれだけじゃない気がする
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/01(火) 13:01:42.88ID:UnHJnB1q0 ハラアレ強いけどそのために初動もたつくのはあんまり…ほぼ白単に近いボロスアグロも楽しいですよっと
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dea9-wO1L)
2022/03/01(火) 13:16:40.40ID:ymHnDymv0 今の環境にイコリアにあったサイクリング付きの3マナでエンチャント3つ追放できるやつほしすぎる
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-jC74)
2022/03/01(火) 13:32:47.37ID:wp8vtXNU0 >>574
バレるも何も禁止改定発表からオルゾフオルゾフ言われてた
バレるも何も禁止改定発表からオルゾフオルゾフ言われてた
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca5a-Ai6L)
2022/03/01(火) 13:35:32.81ID:jnQS54G10 神河からじゃなくて安息地禁止から既に出てたのか
前環境の根本原理とかアルケミーのミミック追加したエスパークレリックとか今のナヤアグロとか自分だったら絶対出来ない発想ですごいと思うわ
前環境の根本原理とかアルケミーのミミック追加したエスパークレリックとか今のナヤアグロとか自分だったら絶対出来ない発想ですごいと思うわ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/03/01(火) 13:36:37.33ID:s4Mu4Xv5d 天啓あったころから攻めオルゾフはいたからな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-oQum)
2022/03/01(火) 13:39:12.96ID:LFnsSxSed 禁止改定前のイゼット環境の日本選手権ですでにオルゾフミッドがトップ4に入ってるしね
天啓除算安息地が逝ったらそりゃオルゾフの天下ですよ
天啓除算安息地が逝ったらそりゃオルゾフの天下ですよ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a27-cv+d)
2022/03/01(火) 14:40:37.62ID:Q5aK3M6Y0 なんなら天啓禁止騒がれはじめた頃から天啓逝ったらオルゾフの天下になると言われてた
スタン2022は実際オルゾフ氷雪黒単が最強だったし天啓のせいで消えてただけだしな
今はオルゾフ一強って訳でも無いしかなり良環境だな
スタン2022は実際オルゾフ氷雪黒単が最強だったし天啓のせいで消えてただけだしな
今はオルゾフ一強って訳でも無いしかなり良環境だな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 14:44:35.64ID:7ZVlptKD0 スタン2022環境にオルゾフなんて居たっけ?
当時エドガーも婚礼の発表もなかったし氷雪黒コンだらけだったような
当時エドガーも婚礼の発表もなかったし氷雪黒コンだらけだったような
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a27-cv+d)
2022/03/01(火) 14:48:11.32ID:Q5aK3M6Y0 詩句とかケイヤ入ったオルゾフは一定数居たよ
氷雪黒単が一番多かったとは思うけど
氷雪黒単が一番多かったとは思うけど
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 14:55:45.30ID:7ZVlptKD0 そういやケイヤがいたか
雪上の血痕合戦になったらそりゃPW追放したくなるわな
雪上の血痕合戦になったらそりゃPW追放したくなるわな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/03/01(火) 15:33:31.53ID:s4Mu4Xv5d593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca13-65e0)
2022/03/01(火) 15:34:56.66ID:J0ad3dgf0 まあ確かに、イゼット天啓握ってれば黒はお客様だったね。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-wsBF)
2022/03/01(火) 15:37:32.53ID:jXWrHzqu0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdea-ZqZw)
2022/03/01(火) 15:38:28.70ID:gvsTXJkDd 手札からというか追放領域から飛んでくるデスコンボには干渉できないし、5〜6マナのビッグアクションとかゼロ除算のカモだったからな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-wsBF)
2022/03/01(火) 15:38:51.19ID:jXWrHzqu0 >>592
2色だと氷雪の血痕打つときに氷雪マナが足りなかったりするんだよねぇ。
2色だと氷雪の血痕打つときに氷雪マナが足りなかったりするんだよねぇ。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-i2Ef)
2022/03/01(火) 15:42:58.94ID:s4Mu4Xv5d >>596
タップインの氷雪地形とNOT氷雪の作りたくないほほタップインのシャドウランドと両面土地だから氷雪マナたんねえよ!(怪異や論争からの宝物ブースト込で)がザラだから黒単色でもいいかにもなる
Bo1しか無かったからサイド考えなくていいから割り切りも楽であった
タップインの氷雪地形とNOT氷雪の作りたくないほほタップインのシャドウランドと両面土地だから氷雪マナたんねえよ!(怪異や論争からの宝物ブースト込で)がザラだから黒単色でもいいかにもなる
Bo1しか無かったからサイド考えなくていいから割り切りも楽であった
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM86-PX7P)
2022/03/01(火) 16:55:22.97ID:KOHmSBwmM 判事が残ってれば…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff76-8W3/)
2022/03/01(火) 17:17:28.06ID:QDW1C2EJ0 すげえドラフトデッキの土地17/41の内
毎ターンドロー土地x14枚がきて死んだわ
このゲームありえないような敗北ルーチン決め込んでくるね
毎ターンドロー土地x14枚がきて死んだわ
このゲームありえないような敗北ルーチン決め込んでくるね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-vZ1W)
2022/03/01(火) 17:18:17.51ID:gfgmNreFM ラゾテプの板金処方しておきますね〜
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/03/01(火) 17:19:05.84ID:JbDGjFWL0 よくそれだけ保ったな
相手もめちゃくちゃ事故ってたのか
相手もめちゃくちゃ事故ってたのか
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-ZqZw)
2022/03/01(火) 18:23:12.98ID:OjfuUwbkd 相手も10枚ぐらい土地引き続けてたとすると辻褄があう
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-65e0)
2022/03/01(火) 19:59:13.79ID:HKyh7nwz0 ライブラリ半分掘って出てきた土地が3枚、残り21枚固まってるとか起きるしなぁ
そういう時はさくっと仕切り直すのがいいよ
思ったけどドラフトだと苦しいね、やっぱり初心者の内はドラフトは罠だからやめとこうぜ
そういう時はさくっと仕切り直すのがいいよ
思ったけどドラフトだと苦しいね、やっぱり初心者の内はドラフトは罠だからやめとこうぜ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-WLgS)
2022/03/01(火) 20:09:18.64ID:9dyuu4V5a 確率が偏らない事が既に偏ってるっていう哲学的な事言われるしな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 20:13:50.21ID:7ZVlptKD0 確率が偏るって時点で既に日本語的におかしい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/03/01(火) 20:17:12.14ID:6Mx2BQLe0 偏るのは乱数な
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/03/01(火) 20:19:49.89ID:6Mx2BQLe0 試しにサイコロ6回振って綺麗に1〜6出るか試してみるといい
そういうことやで
そういうことやで
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a78-1WAy)
2022/03/01(火) 20:20:48.74ID:tjDGQfeV0 確かに今日は鬼のように土地が事故るわ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/01(火) 20:29:57.06ID:UwRWMB/O0 ポンポンちゃんセット買ったら事故らないようになったりしませんか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/01(火) 20:31:49.75ID:UnHJnB1q0 そう願えば叶うのです…ボーラス様も仰っている
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/01(火) 20:36:27.28ID:UwRWMB/O0 ポンポンちゃんセット買いました
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 676e-hbHN)
2022/03/01(火) 20:56:56.79ID:h+P2KKAT0 ポンポンちゃんのウインクステッカー使ってきたらオーコのキスで返すことにしてる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-oQum)
2022/03/01(火) 21:14:49.00ID:LFnsSxSed マッチ補正とかはあるにせよ事故らせてわざと負けさせるとかは無いと思いたい
参加費払ってるドラフトで初手からスペル1枚も引かずに負けたりするとやり場のない怒りが湧いてくるけど、アリーナオープンやってる人とか何なら生活かかってるプロの人たちが事故負けするのに比べたらなんて事ない…と思うしかない
参加費払ってるドラフトで初手からスペル1枚も引かずに負けたりするとやり場のない怒りが湧いてくるけど、アリーナオープンやってる人とか何なら生活かかってるプロの人たちが事故負けするのに比べたらなんて事ない…と思うしかない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/03/01(火) 21:23:20.66ID:6Mx2BQLe0 同じ土俵で同じ様に事故ってると思うのが間違いやで
構築なりマリガン基準なり受け入れ考えたプレイなり
運以外にも事故を誘引する要素は沢山あるもんだから
下手くそは自分から事故りに行くように出来てるのよ
構築なりマリガン基準なり受け入れ考えたプレイなり
運以外にも事故を誘引する要素は沢山あるもんだから
下手くそは自分から事故りに行くように出来てるのよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-/nvn)
2022/03/01(火) 21:57:54.57ID:Klk0I8s5p トッププロも土地事故愚痴ばかりのゲームだけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-65e0)
2022/03/01(火) 22:28:56.41ID:HKyh7nwz0 相手が土地事故起こして勝つこともあるのだから
自分が土地事故で負ける事があっても良い
自分が土地事故で負ける事があっても良い
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/01(火) 23:01:35.02ID:7ZVlptKD0 後手土地2訪問者と多分ルーン複数でキープしたであろうナヤルーンを
先手2Tサリア置いたら相手土地2で詰まって爆発していった
やっぱ初手自然主義者あるかどうかで全然違うねあのデッキ
そして日替わりセールジェム危うく気付かず買い損ねるところだった
先手2Tサリア置いたら相手土地2で詰まって爆発していった
やっぱ初手自然主義者あるかどうかで全然違うねあのデッキ
そして日替わりセールジェム危うく気付かず買い損ねるところだった
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/02(水) 00:06:36.40ID:Kvkk6U4I0 豚のセールびびる、豚の日だからか
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-FqJa)
2022/03/02(水) 00:29:10.55ID:gLrGIywRa いま2色デッキ貰えるクエスト終わった初心者なんだけど最後一気に5つデッキ増えた時
未所持で今回初めて手に入れたカードが倍もらえてるんだけどバグ?
未所持で今回初めて手に入れたカードが倍もらえてるんだけどバグ?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-2k05)
2022/03/02(水) 00:30:33.76ID:JAxFptu4a 新シーズンプラチナ帯9-0だわ
BO3いったらコントロールかミッドレンジと、BO1行ったらクリーチャー型デッキとだいたい綺麗に当たる
BO3いったらコントロールかミッドレンジと、BO1行ったらクリーチャー型デッキとだいたい綺麗に当たる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f9e-RxDm)
2022/03/02(水) 00:50:20.49ID:ut+D7Hm40 >>619
カード名にAの文字付いてるならアルケミー用のだけど
カード名にAの文字付いてるならアルケミー用のだけど
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 00:52:14.75ID:+0y3bF1r0 >>619
バグで2枚ずつ貰えたって話はたまに見るよ
バグで2枚ずつ貰えたって話はたまに見るよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-FqJa)
2022/03/02(水) 00:56:49.38ID:blsU1K0Ca アルケミー用のだけじゃないな
新規で貰ったカード軒並み倍もらってる、、、
たまにおんなじ人いるならなんとなく安心だけど不正なプレイとして後からBANされたりしないか不安だな
新規で貰ったカード軒並み倍もらってる、、、
たまにおんなじ人いるならなんとなく安心だけど不正なプレイとして後からBANされたりしないか不安だな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d35a-ldKX)
2022/03/02(水) 02:18:11.59ID:TTMKkPU90 MMMをエンチャで消化した
試しに2枚入れてみた軽脚さんが意外と強かった
でも木みたいな爆発力はないな
試しに2枚入れてみた軽脚さんが意外と強かった
でも木みたいな爆発力はないな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b37-Y9gT)
2022/03/02(水) 04:20:56.95ID:yt32Gh4P0 久しぶりにプレドラやったらダブマリからマナフラ負けして凹んだ
相手のデッキがド三色でカードパワー低そうだっただけに尚更
長期的には実力の世界かもしれないけど、試行回数少ないと運ゲーだよね……
相手のデッキがド三色でカードパワー低そうだっただけに尚更
長期的には実力の世界かもしれないけど、試行回数少ないと運ゲーだよね……
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-oQum)
2022/03/02(水) 04:39:07.30ID:y3ygQYhod >>625
無課金で貯めたゴールドで参加する程度のプレドラだと月に2回くらいしかやれないしな
本当に上手い人ならジェム参加で無限ドラフトできるんだろうけど並の腕で月に1-2回しかやらないなら1回の事故負けが重いよね
無課金で貯めたゴールドで参加する程度のプレドラだと月に2回くらいしかやれないしな
本当に上手い人ならジェム参加で無限ドラフトできるんだろうけど並の腕で月に1-2回しかやらないなら1回の事故負けが重いよね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-2H0c)
2022/03/02(水) 09:33:09.89ID:S3NaIy4D0 一月貯めてきたジェムが溶けると
すべてを失った気分になる
すべてを失った気分になる
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-wLef)
2022/03/02(水) 09:55:15.19ID:tpTDt6r4p 流石にそれは買えと
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-g6h8)
2022/03/02(水) 10:14:59.19ID:FquAryXz0 ドラフトを遊びつつ悪いレートでゴールドをジェムに替えてるつもり
ジェムはシールドとマスタリーのみに使う
ジェムはシールドとマスタリーのみに使う
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de44-kWSy)
2022/03/02(水) 10:23:17.13ID:KeR22rVF0 ジェムも金も数万、数十万超えてから減る気配語ないわ
課金はいっちゃん最初だけした
ゴールドでパック買うのめんどくさすぎて減らんのよな
課金はいっちゃん最初だけした
ゴールドでパック買うのめんどくさすぎて減らんのよな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-TvbP)
2022/03/02(水) 10:30:34.16ID:nIXzSKOSp 土地1色しか出ない→マリガン後マナスク→衝動ドローでアツシ消滅 これを3回
もう緑以外信用しない
もう緑以外信用しない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-YPZ6)
2022/03/02(水) 10:45:16.49ID:EZoW6qAY0 野生のプロじゃん
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW de44-kWSy)
2022/03/02(水) 11:10:04.94ID:KeR22rVF0 プロじゃなくても長くやってるだけで貯まるで
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-2H0c)
2022/03/02(水) 11:18:18.03ID:S3NaIy4D0 行弘さんレベルでも無限リミテはないみたいに聞いたけどな
上に行けば行くほどザコ狩りできなくなるし
上に行けば行くほどザコ狩りできなくなるし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-oQum)
2022/03/02(水) 11:35:23.69ID:0RAyhx3r0 質問なんだがロルスってトークンクリーチャーが死亡した場合でも忠誠カウンター乗るよね?
先程相手が蜘蛛トークン2体と婚礼から出た人間トークンを2体コントロールしている状態で、こちらのフルアタックをブロックしにきて相手のトークンが全部死亡したんだけどロルスの忠誠度が増えなかったんだよね
そのおかげで勝てたんだけどバグだったら申し訳ないなと思ったんだが何か見落としてる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2738021.jpg
先程相手が蜘蛛トークン2体と婚礼から出た人間トークンを2体コントロールしている状態で、こちらのフルアタックをブロックしにきて相手のトークンが全部死亡したんだけどロルスの忠誠度が増えなかったんだよね
そのおかげで勝てたんだけどバグだったら申し訳ないなと思ったんだが何か見落としてる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2738021.jpg
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 11:37:36.65ID:QljD42NH0 Kumano君の隠された効果
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-oQum)
2022/03/02(水) 11:38:23.66ID:0RAyhx3r0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa56-SZxA)
2022/03/02(水) 11:39:28.12ID:gP8Tw3Z2a 単純に誘発する前にライフ0で敗北しただけでは?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa56-SZxA)
2022/03/02(水) 11:40:02.44ID:gP8Tw3Z2a ごめんレス被った、そして違うのか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-oQum)
2022/03/02(水) 11:40:05.71ID:0RAyhx3r0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 11:41:58.22ID:QljD42NH0 まぁ旧神河を知らない世代だと山伏の追放置換は知らんわね
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/02(水) 11:42:51.97ID:xBRnkkkM0 墓地利用結構強い現状は、インクの染みとは言い難い圧力あると思う
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 11:44:21.04ID:+0y3bF1r0 死亡誘発は厄介な能力多いから全然インクの染みじゃないぞ
そのためだけにヴァレンティン入れる事すらありえる程度には
そのためだけにヴァレンティン入れる事すらありえる程度には
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a27-cv+d)
2022/03/02(水) 11:44:40.66ID:YYNf8yPm0 熊野の追放効果は超有能 使える場面が多すぎる
1.2.変身後と全部有能なのに1マナとか割とぶっ壊れなんよね
1.2.変身後と全部有能なのに1マナとか割とぶっ壊れなんよね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/02(水) 11:49:09.01ID:xBRnkkkM0 >>643
昨日ヴァレンティンやシャイルみたいなキーワード持ちをやたら並べて長所食い育てるデッキと当たったのを思い出した、なんか楽しそうだった(こなみ
昨日ヴァレンティンやシャイルみたいなキーワード持ちをやたら並べて長所食い育てるデッキと当たったのを思い出した、なんか楽しそうだった(こなみ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-oQum)
2022/03/02(水) 11:49:35.91ID:0RAyhx3r0 旧神河の山伏の長、熊野さんが持ってた能力なのか…
たしかに墓地利用妨害できるしロルスの誘発防げるしでめちゃくちゃ有能ですねこの人
自分でもびっくりするくらい速攻から下の文章が目に入ってなかった
たしかに墓地利用妨害できるしロルスの誘発防げるしでめちゃくちゃ有能ですねこの人
自分でもびっくりするくらい速攻から下の文章が目に入ってなかった
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/02(水) 11:58:34.02ID:Kvkk6U4I0 熊野の食刻の「このターン」っていう記述に違和感を感じる
能力勘違いしているんだろうか
能力勘違いしているんだろうか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 12:02:43.91ID:QljD42NH0 >>647
あなたがコントロールする発生源からダメージを与えられたクリーチャーが
同一ターン中に死亡するなら代わりにそれを追放する
と言い換えることができる
「、」を「に」に変えた方がわかりやすい感はある
あなたがコントロールする発生源からダメージを与えられたクリーチャーが
同一ターン中に死亡するなら代わりにそれを追放する
と言い換えることができる
「、」を「に」に変えた方がわかりやすい感はある
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 12:06:22.31ID:+0y3bF1r0 >>647
あれは和訳した人の日本語のセンスがおかしいと思う
英語テキストを正しく意訳するなら
「あなたのコントロールする発生源からこのターンにダメージを受けたクリーチャーが死亡するなら〜」
の方が適切かなと思う
あれは和訳した人の日本語のセンスがおかしいと思う
英語テキストを正しく意訳するなら
「あなたのコントロールする発生源からこのターンにダメージを受けたクリーチャーが死亡するなら〜」
の方が適切かなと思う
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-iMTy)
2022/03/02(水) 12:09:35.07ID:08Dvc/nK0 旧熊野のテキストのリスペクトなんだろうけど・・・やるべき場所ではなかったかもね
http://www.mtgwiki.com/wiki/%E5%B1%B1%E4%BC%8F%E3%81%AE%E9%95%B7%E3%80%81%E7%86%8A%E9%87%8E/Kumano,_Master_Yamabushi
(1)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山伏の長、熊野はそれに1点のダメージを与える。
このターン、山伏の長、熊野にダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
http://www.mtgwiki.com/wiki/%E5%B1%B1%E4%BC%8F%E3%81%AE%E9%95%B7%E3%80%81%E7%86%8A%E9%87%8E/Kumano,_Master_Yamabushi
(1)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山伏の長、熊野はそれに1点のダメージを与える。
このターン、山伏の長、熊野にダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/02(水) 12:17:01.31ID:Kvkk6U4I0 なるほど
初見で「このターンってどのターンよ?こいつが戦場に出てきたターン?」って思ってしまった
言い換えだったり旧熊野のカードを知って腑に落ちました
ありがとうございます
初見で「このターンってどのターンよ?こいつが戦場に出てきたターン?」って思ってしまった
言い換えだったり旧熊野のカードを知って腑に落ちました
ありがとうございます
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 12:22:24.80ID:+0y3bF1r0 他に似たテキストのカードないか調べてたらマグマのしぶき、
アリーナ上の日本語テキストが日本語オラクルと微妙に違ってるな
オラクル:クリーチャー1体を対象とする。マグマのしぶきはそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
アリーナ:クリーチャー1体を対象とする。マグマのしぶきはそれに2点のダメージを与える。そのクリーチャーがこのターンに死亡するなら、代わりにそれを追放する。
熊野英雄譚の書式は後者の方が分かりやすいのに前者に合わせちゃった感じかな
アリーナ上の日本語テキストが日本語オラクルと微妙に違ってるな
オラクル:クリーチャー1体を対象とする。マグマのしぶきはそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
アリーナ:クリーチャー1体を対象とする。マグマのしぶきはそれに2点のダメージを与える。そのクリーチャーがこのターンに死亡するなら、代わりにそれを追放する。
熊野英雄譚の書式は後者の方が分かりやすいのに前者に合わせちゃった感じかな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07e3-yS/3)
2022/03/02(水) 12:47:39.28ID:xIflSNLl0 戦闘ダメージの解決前に熊野が除去されたら追放は起きないよね?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 12:54:45.25ID:QljD42NH0 戦闘ダメージの解決は12年前に廃止されたってそれ一番言われてるから
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-3qFT)
2022/03/02(水) 13:00:37.21ID:9jmN2V6fd 死亡が追放になるだけでだいぶ辛くなるデッキあるからな〜
棘平原の危険とかもそうだけど
棘平原の危険とかもそうだけど
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-ZqZw)
2022/03/02(水) 13:01:08.97ID:U/yGx1VY0 モグファナさん…今どこにいますか…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 13:08:52.12ID:QljD42NH0 >>653
まぁ真面目に答えるなら死亡するタイミングで熊野の食刻が既に戦場にいないなら追放されない
(=熊野の食刻と同時に死亡するなら適用される)
棘平原の危険などと違って継続的効果によるものではなく常在型能力によるものだから
ちなみに条件はあなたがコントロールしている発生源からダメージを与えられていることのみなので
あなたのクリーチャーであっても追放される(家の焼き払いとか)
まぁ真面目に答えるなら死亡するタイミングで熊野の食刻が既に戦場にいないなら追放されない
(=熊野の食刻と同時に死亡するなら適用される)
棘平原の危険などと違って継続的効果によるものではなく常在型能力によるものだから
ちなみに条件はあなたがコントロールしている発生源からダメージを与えられていることのみなので
あなたのクリーチャーであっても追放される(家の焼き払いとか)
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-i2Ef)
2022/03/02(水) 13:11:39.55ID:lez5L2r6d >>643
エドガーも棺桶行かずに追放とか老樹林トロールも追放するから地味に効いてくるんだよなあの系統
コンボみたいなのとしてはまとまったところを選別の儀式で追放して出たマナで全部邪魔者にしたときは気持ちよかった
まあヴァレンディンも一緒に消し飛ぶか
エドガーも棺桶行かずに追放とか老樹林トロールも追放するから地味に効いてくるんだよなあの系統
コンボみたいなのとしてはまとまったところを選別の儀式で追放して出たマナで全部邪魔者にしたときは気持ちよかった
まあヴァレンディンも一緒に消し飛ぶか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 13:23:14.35ID:+0y3bF1r0660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 13:33:29.52ID:QljD42NH0661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-i7I9)
2022/03/02(水) 13:36:06.59ID:O2jjkuU9a 破壊を追放に置換しちゃうと破壊不能を落とせる様になっちゃうからね
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 13:38:19.26ID:+0y3bF1r0 あーそういう事か すっかり勘違いしてた
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 13:40:49.15ID:+0y3bF1r0664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 13:42:16.83ID:+0y3bF1r0 間違えた、それも死亡するなら代わりに追放するか
ただ仮に破壊されるならって書いてあってもそのイベントが発生しないから置換は出来ない気がする
ただ仮に破壊されるならって書いてあってもそのイベントが発生しないから置換は出来ない気がする
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 13:46:21.80ID:QljD42NH0 昔の表記だと「墓地に置かれるなら」「致命傷を受けたなら」だっけか
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-n/e3)
2022/03/02(水) 14:02:52.17ID:09TgikrCa 上手い人もうみんなダイヤ行ってるのか?全然強い人と当たらない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 14:11:00.70ID:+0y3bF1r0 神河の土地を生物化するオーラに破壊を置換する能力付いてるから
不詳の安息地にタイライトの聖域で破壊不能付けた上でオーラ貼って破壊除去撃ってみたけど
やっぱり何も起きなかった
不詳の安息地にタイライトの聖域で破壊不能付けた上でオーラ貼って破壊除去撃ってみたけど
やっぱり何も起きなかった
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca98-uOay)
2022/03/02(水) 14:12:47.19ID:AJH+13o90 こういうゲームはお互いに事故ってると思いつつプレイする我慢比べやぞ
麻雀とかやってるとマジで自分以外の全員がテンパイして見える
麻雀とかやってるとマジで自分以外の全員がテンパイして見える
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca98-uOay)
2022/03/02(水) 14:13:35.23ID:AJH+13o90 うわ間違えた
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/02(水) 14:16:09.03ID:QljD42NH0 >>667
破壊されないのだから破壊イベントは起きておらず置換のしようがない
破壊されないのだから破壊イベントは起きておらず置換のしようがない
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/02(水) 14:30:19.98ID:+0y3bF1r0672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07d5-zcYw)
2022/03/02(水) 16:25:09.32ID:77y6440b0 熊野強いよね
1ターン目に置いて有能なのはもちろん、後でもプレインズウォーカー倒せる場合が結構ある
+1能力も速攻も追放も便利だし本当に1マナで良いのか
1ターン目に置いて有能なのはもちろん、後でもプレインズウォーカー倒せる場合が結構ある
+1能力も速攻も追放も便利だし本当に1マナで良いのか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-6/yM)
2022/03/02(水) 16:47:10.30ID:zGT+AX/J0 熊野のおかげで赤単が機能するようになった
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx03-qGYx)
2022/03/02(水) 18:10:46.74ID:/v2o8v9Nx ヒストリックでスリヴァー始めてみたいから脇を固めるお勧めのカードおしえてくらはい
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IiPz)
2022/03/02(水) 18:48:35.29ID:9SzAx2u6a >>674
フェインデス
フェインデス
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-6XDI)
2022/03/02(水) 23:33:40.94ID:VB1obiKI0 英雄譚の変身エフェクトから修行僧が降臨して速攻で殴りに行くのが最高にクール
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 676e-j867)
2022/03/03(木) 00:34:23.25ID:S++YSdou0 とうとうゴールドでも勝てなくなった
なんの奇策もないごく普通の緑単、当たるのは食肉か放浪かスカール
アグロ本当に駄目なんだな…白単みたくクリーチャー自体にコントロール要素内蔵してないとどうにもなんないや
神河前はBO1プラまでは緑単が板だったのに今では下から上まで除去コン握る始末
https://i.imgur.com/CcwN8Iy.jpg
なんの奇策もないごく普通の緑単、当たるのは食肉か放浪かスカール
アグロ本当に駄目なんだな…白単みたくクリーチャー自体にコントロール要素内蔵してないとどうにもなんないや
神河前はBO1プラまでは緑単が板だったのに今では下から上まで除去コン握る始末
https://i.imgur.com/CcwN8Iy.jpg
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-DcYc)
2022/03/03(木) 00:35:33.46ID:3RUyqHyW0 ナヤルーンにそもそも弱いからどうにもならんよ緑単
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d35a-JfyQ)
2022/03/03(木) 00:43:09.27ID:1e9s+1Sa0 そもそも今は月初でプラチナ勢もゴールド帯にいるから
純血ゴールド勢には今はまだ厳しいかな?
純血ゴールド勢には今はまだ厳しいかな?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/03(木) 01:15:56.05ID:oAltSJ900 今期はとりあえず霊裂黒単ゾンビでやってるけどナヤルーンはえらい増えたね、危難の道とか使う事になるとは…
緑単でインスタント除去ないに等しいとかなり苦戦しそうだ。NEOで一方的格闘のインスタントがあったからその辺試してみるとか?
あと個人的に緑単アグロはタミヨウの保管でなくヴェールでいいのでは?とか気になったかも
緑単でインスタント除去ないに等しいとかなり苦戦しそうだ。NEOで一方的格闘のインスタントがあったからその辺試してみるとか?
あと個人的に緑単アグロはタミヨウの保管でなくヴェールでいいのでは?とか気になったかも
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-8W3/)
2022/03/03(木) 01:25:36.61ID:2/lURkB40 緑単もティア入ってるしそれで勝てないのは完全に腕
負けてもストレスだろうしアンインストールおすすめ
負けてもストレスだろうしアンインストールおすすめ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a83-GeYd)
2022/03/03(木) 01:29:32.40ID:PcPh8AnP0 白絡みのコントロールがスカール打ってくる事多いしタミヨウはありだと思う
それより今吹雪の乱闘を打って勝てる相手っているのかな
白単には元々不利だしナヤルーンやセレズニアエンチャにソーサリー除去は遅過ぎるしコントロール相手には腐るし
それより今吹雪の乱闘を打って勝てる相手っているのかな
白単には元々不利だしナヤルーンやセレズニアエンチャにソーサリー除去は遅過ぎるしコントロール相手には腐るし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-DcYc)
2022/03/03(木) 01:41:59.01ID:3RUyqHyW0 それでも片っ端から除去って遅延させてる間に殴り倒すしかないからな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0770-zhIU)
2022/03/03(木) 01:51:22.04ID:gNj/Qb+60 改善デッキならヴェールの方が良いだろうけどドゥームスカールと雪上の血痕は未だに一線だしなぁ
まぁ、告別とかいう身も蓋もない全体除去が現れたけど思ったよりも流行ってない感じ?
まぁ、告別とかいう身も蓋もない全体除去が現れたけど思ったよりも流行ってない感じ?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdea-ZqZw)
2022/03/03(木) 01:56:00.29ID:TFhxqxajd >>674
集合した中隊
集合した中隊
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-DcYc)
2022/03/03(木) 02:05:16.25ID:3RUyqHyW0 流行ってはいるけど6マナは重たいからよっぽどでなければ4積とかなかろうよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-ei6B)
2022/03/03(木) 02:47:13.71ID:1AiaAdtc0 スネークスキンもタミヨウも抜いて手札出し切るスタイルにしたらめっちゃ勝率上がったわ
延々と遅延してウンザリさせるのだけが勝ち筋みたいなカスも5分でガン処理できるし最高なんだが
やはりBO1はチンパンが最適なのか
延々と遅延してウンザリさせるのだけが勝ち筋みたいなカスも5分でガン処理できるし最高なんだが
やはりBO1はチンパンが最適なのか
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW ca47-/nvn)
2022/03/03(木) 04:22:19.65ID:8RCQViaV00303 プレミアドラフト上手くなるとカードが異常なスピードで貯まるな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW db56-1Uh9)
2022/03/03(木) 05:12:06.58ID:bRuhvI8T00303 もし今緑単やるならレン七は入れた方が良さそう
こいついると除去コン相手にもなんとか返せたりする
こいついると除去コン相手にもなんとか返せたりする
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sa2f-2k05)
2022/03/03(木) 05:34:16.95ID:aKxLmuuxa0303 プラチナランク無敗で抜けようとしたけど、結果1敗
赤単の継ぎはぎ自動機械 恵まれすぎ
赤単の継ぎはぎ自動機械 恵まれすぎ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 4a82-Fa8i)
2022/03/03(木) 09:04:53.84ID:v6NIdkjC00303 PWはリセットに強いからそういった環境ならメインにお守りで1〜2枚残りはサイドにって人多そうではある
そもそも緑単で抜いてる人とかおるのだろうか?
そもそも緑単で抜いてる人とかおるのだろうか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 2a97-iDS8)
2022/03/03(木) 09:08:49.06ID:UFPlGp6n00303693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-oQum)
2022/03/03(木) 09:19:13.97ID:yEJjL/Kud0303 >>691
レン7より緑招来と不自然な成長って型はある
ただ緑単はイゼット系には強いけどナヤルーンに絶望的だしオルゾフ系、白単あたりにもそんなに有利じゃないから以前のイゼットまみれみたいな環境でない限り構成をどうやっても限界はあるような…
レン7より緑招来と不自然な成長って型はある
ただ緑単はイゼット系には強いけどナヤルーンに絶望的だしオルゾフ系、白単あたりにもそんなに有利じゃないから以前のイゼットまみれみたいな環境でない限り構成をどうやっても限界はあるような…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sa2f-oZgE)
2022/03/03(木) 09:25:21.25ID:QJc+vIh5a0303 時間ない!あと2回呪文唱えたらデイリークリア!って時に相手が先手初手爆発した
普段は感謝しかないけど今日は許せないw
普段は感謝しかないけど今日は許せないw
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 9eb0-jC74)
2022/03/03(木) 09:26:23.12ID:wgV0tVbX00303 夜のうちにやっておけって言ったよね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-+dQ2)
2022/03/03(木) 09:54:12.21ID:Y4Wof2JKd0303 緑単もETBで格闘とか森持ってくるとかプロテクションとかつけてやんないと無理厳しい
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 03a9-zq1A)
2022/03/03(木) 10:40:12.07ID:ptZOckcs00303 今は単色のメリットそんなに無いし対応の幅広げるためにも多色環境ということなのかな
単色だけだとどうにもできないマッチアップが増えてる気がする
単色だけだとどうにもできないマッチアップが増えてる気がする
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sa2f-3qFT)
2022/03/03(木) 11:02:34.63ID:Q+zrk9Fsa0303 >>696
前環境のETB格闘強かったなあ…
前環境のETB格闘強かったなあ…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW deb5-HSaW)
2022/03/03(木) 11:04:43.06ID:Tv04lcGh00303 安息地君返してくれても良くない?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-oQum)
2022/03/03(木) 11:13:13.63ID:yEJjL/Kud0303 安息地禁止のせいで単色アグロが追いやられてるんだよな
現状を見ると天啓、除算はまだしも安息地は禁止にしなくても…とは思う
現状を見ると天啓、除算はまだしも安息地は禁止にしなくても…とは思う
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW b3b1-asvI)
2022/03/03(木) 11:29:15.07ID:oAltSJ9000303 白単は元気に日本選手権制圧してるから、緑単の構造が環境にあってないだけでは?
赤単復権気味黒単もまあまあやれる気、青単?知らない子ですねぇ
赤単復権気味黒単もまあまあやれる気、青単?知らない子ですねぇ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW ca11-Cdc3)
2022/03/03(木) 11:43:03.59ID:tHpBTGcJ00303 青単は狼男やデルバーを入れたクロパがある事はあるようだな
見るからに弱そうだけどああいうのに頑張ってほしい
見るからに弱そうだけどああいうのに頑張ってほしい
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーT Sa2f-ei6B)
2022/03/03(木) 11:44:19.00ID:sVakg5aUa0303 レア⇒神話レアの枠変更確率って1/8です?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー MM86-uylP)
2022/03/03(木) 11:48:32.19ID:XwpW1QhmM0303705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー MM86-uylP)
2022/03/03(木) 11:51:14.95ID:XwpW1QhmM0303 仮にブロンズなら勝てるけどシルバー無理ってならブロンズ帯で稼いだらまた来月やればい
やらんより全然資産増えるし、やってるうちに上手くなってくし
初心者は狩られるだけだからリミテ勧めるなとか言う意見も多いけど、普通に楽しいフォーマットだしやらんのは勿体ないよ
やらんより全然資産増えるし、やってるうちに上手くなってくし
初心者は狩られるだけだからリミテ勧めるなとか言う意見も多いけど、普通に楽しいフォーマットだしやらんのは勿体ないよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW cbb1-3qFT)
2022/03/03(木) 11:55:40.78ID:g+NfsBCS00303 初心者は狩られるは嘘だぞ
俺は初心者のころプラチナまで勝ち越したけど今シルバーで狩られてる
下手が狩られるってのと合う合わないの方がでかい
俺は初心者のころプラチナまで勝ち越したけど今シルバーで狩られてる
下手が狩られるってのと合う合わないの方がでかい
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー b3b1-ei6B)
2022/03/03(木) 12:54:28.27ID:LdF4UE7H00303 >>703
大体そのくらいみたいだけど、セットによって違うみたいね
1/8か1/7.4が多いのかな、公式情報見る限りだと
https://magic.wizards.com/ja/mtgarena/drop-rates
大体そのくらいみたいだけど、セットによって違うみたいね
1/8か1/7.4が多いのかな、公式情報見る限りだと
https://magic.wizards.com/ja/mtgarena/drop-rates
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sr03-0bkA)
2022/03/03(木) 15:35:18.12ID:y+LSiN8pr0303 リミテ下手はジェムやゴールドが一瞬で溶けてガン萎えが一番の敵
モチベが下がるのが何よりきつい
モチベが下がるのが何よりきつい
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW b3b1-asvI)
2022/03/03(木) 15:44:42.33ID:oAltSJ9000303 もともとそそっかしくてプレミや盤面の見落とし多いから、リミテッドと言うか回数限定戦そのもの向いてないや…
まあ下手の横好きなりに紙束擦ってぶん回るを楽しんでるから良いんだけどね
まあ下手の横好きなりに紙束擦ってぶん回るを楽しんでるから良いんだけどね
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-ZqZw)
2022/03/03(木) 15:49:36.02ID:TFhxqxajd0303 安息地ないから色足したいんだけどダブシントリシンがそれを邪魔するのよな緑は
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー dedc-zhIU)
2022/03/03(木) 16:24:52.15ID:327ESMUq00303712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーT Sa2f-ei6B)
2022/03/03(木) 16:28:40.17ID:sVakg5aUa0303713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 6782-Vkgy)
2022/03/03(木) 16:37:59.25ID:SRpBTNLc00303 2ターン バードクラス
3ターン バードクラスレベル2 ターグナールとトヴォラー
4ターン ハラアレと木霊
相手爆発(白単)
すげぇ爽快だった。そのあと何戦もバードクラス来なくて負けまくったが
3ターン バードクラスレベル2 ターグナールとトヴォラー
4ターン ハラアレと木霊
相手爆発(白単)
すげぇ爽快だった。そのあと何戦もバードクラス来なくて負けまくったが
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-oQum)
2022/03/03(木) 16:42:42.56ID:yEJjL/Kud0303 緑の生物はマナレシオに優れてるけど単色じゃないとその強さを発揮できないのがな…
白単なんかはボロスって手もあるけど
ただ今のアグロは以前みたいに相手が何をしてこようと押し付けて勝つってのが難しくはなってるかな
日本選手権の白単なんかはあの環境を読み切った上でのBO3マッチだからこその結果だと思うし
今アリーナのBO1ラダーに緑単、白単を持ち込んでもそんなに勝てないのがツラい
白単なんかはボロスって手もあるけど
ただ今のアグロは以前みたいに相手が何をしてこようと押し付けて勝つってのが難しくはなってるかな
日本選手権の白単なんかはあの環境を読み切った上でのBO3マッチだからこその結果だと思うし
今アリーナのBO1ラダーに緑単、白単を持ち込んでもそんなに勝てないのがツラい
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW b3b1-asvI)
2022/03/03(木) 16:44:46.32ID:oAltSJ9000303 >>714
同じく赤足して活火山温泉ハラアレついでに木霊トランプル!みたいなアプローチもあるのでは?
同じく赤足して活火山温泉ハラアレついでに木霊トランプル!みたいなアプローチもあるのでは?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 0770-zhIU)
2022/03/03(木) 16:51:11.93ID:gNj/Qb+600303 赤緑改善使ってるけどまともな除去が無いのがちゅらいね
神の火炎も赤単では優秀だけど赤緑じゃ本体2ダメも大して魅力ではないし
ぶんまわれば二段攻撃、速攻、トランプルで荒らしまわれるけど
神の火炎も赤単では優秀だけど赤緑じゃ本体2ダメも大して魅力ではないし
ぶんまわれば二段攻撃、速攻、トランプルで荒らしまわれるけど
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 03a2-65e0)
2022/03/03(木) 17:17:34.77ID:5Po2+FOV00303 >>714
白単も緑単もスタンBO1なら勝ち組だぞ
直近7日のスタンBO1だと、勝率1位(66.7%)が白単、勝率3位(61.6%)が緑単
2月12日以降トータルでも勝率1位(68.4%)が白単、勝率8位(59.8%)が緑単
https://mtga.untapped.gg/meta/decks?format=standard&meta=last7Days&wincon=bo1
※↑は課金してると「直近7日勝率」、未課金だと「2月12日以降トータル勝率」に飛ばされる
白単も緑単もスタンBO1なら勝ち組だぞ
直近7日のスタンBO1だと、勝率1位(66.7%)が白単、勝率3位(61.6%)が緑単
2月12日以降トータルでも勝率1位(68.4%)が白単、勝率8位(59.8%)が緑単
https://mtga.untapped.gg/meta/decks?format=standard&meta=last7Days&wincon=bo1
※↑は課金してると「直近7日勝率」、未課金だと「2月12日以降トータル勝率」に飛ばされる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-oQum)
2022/03/03(木) 17:48:58.68ID:yEJjL/Kud0303 >>717
ほえー意外だった
サリアレーデイン積み込んでコントロールメタか亡霊聖戦士積み込んでクリーチャーメタかどっちかな?って思ったら割と丸く取ってなおかつモンクとか入れてるタイプなんだね
俺はコントロール見てサリアレーデインに寄せてたら白緑エンチャやナヤに轢き殺されたし、それらを見て聖戦士亡霊に寄せたらオルゾフに虐殺されたから環境読みが難しくて白単キツイなーと思ってたわ
ほえー意外だった
サリアレーデイン積み込んでコントロールメタか亡霊聖戦士積み込んでクリーチャーメタかどっちかな?って思ったら割と丸く取ってなおかつモンクとか入れてるタイプなんだね
俺はコントロール見てサリアレーデインに寄せてたら白緑エンチャやナヤに轢き殺されたし、それらを見て聖戦士亡霊に寄せたらオルゾフに虐殺されたから環境読みが難しくて白単キツイなーと思ってたわ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 03a2-65e0)
2022/03/03(木) 18:24:52.83ID:5Po2+FOV00303 >>718
自分も詳細見てえっ?ってなった
サリアに引っかかるカードとか、大鎚、ポータブルホールのような割られるカード外してとか
きっちり読み切ってる感がすごい
モンクと1マナソーサリーはセットだから、モンクとサリアは共存できない
・・・と思ってた自分にはこのリストは作れないって自虐
自分も詳細見てえっ?ってなった
サリアに引っかかるカードとか、大鎚、ポータブルホールのような割られるカード外してとか
きっちり読み切ってる感がすごい
モンクと1マナソーサリーはセットだから、モンクとサリアは共存できない
・・・と思ってた自分にはこのリストは作れないって自虐
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー ff76-8W3/)
2022/03/03(木) 18:28:11.07ID:hT7Nj9nZ00303 緑単は将来性ない気がするんだわ
9月で色々スタン落ちしたらデッキ崩壊するんじゃないの
9月で色々スタン落ちしたらデッキ崩壊するんじゃないの
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW b3b1-asvI)
2022/03/03(木) 18:34:44.67ID:oAltSJ9000303 トロール・エシカ・人狼・レンジャークラスと吹雪ぐらいだけど、MIDパーツもそこそこ優秀ではあるし青系が衰退気味という環境的逆風の方が辛いんじゃないかな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW cb11-DcYc)
2022/03/03(木) 19:01:52.16ID:3RUyqHyW00303 キツそうなのは黒がな…
ひきつりめの履修に怪異論争のパッケージに汎用除去の魂の粉砕&悪意の熟達&血の長の乾きを一挙に失うわ
ひきつりめの履修に怪異論争のパッケージに汎用除去の魂の粉砕&悪意の熟達&血の長の乾きを一挙に失うわ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー cae3-yS/3)
2022/03/03(木) 19:12:31.16ID:DHY6ynKY00303 今からローテ後を考えても無駄だよ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー dedc-zhIU)
2022/03/03(木) 19:16:39.75ID:327ESMUq00303 去年も無情な行動、取り除き、エルズペスの悪夢、絶滅の契機を一気に失ったんだしな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 6f73-IiPz)
2022/03/03(木) 19:19:33.90ID:m3i2CGwn00303 講義履修というBO1希望の星がなくなるのが何より恐ろしい
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー MM86-H3QQ)
2022/03/03(木) 19:22:53.85ID:UzuslPKQM0303 失った分別のが補充されるかもしれんしな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー dedc-zhIU)
2022/03/03(木) 19:29:37.43ID:327ESMUq00303 履修が弱い緑(ゼロ除が消えたから青もだけど)にとっては講義はむしろ早く落ちて欲しい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー MM4f-CQkB)
2022/03/03(木) 19:49:12.44ID:AU5IR36qM0303 bo3でも環境科学のために履修してる
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW b3b1-asvI)
2022/03/03(木) 20:38:24.60ID:oAltSJ9000303 >>727
封印突破法も母聖樹でほぼ役目を終えたに等しいからな…
封印突破法も母聖樹でほぼ役目を終えたに等しいからな…
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sdea-ZqZw)
2022/03/03(木) 20:46:48.51ID:TFhxqxajd0303 確定サーチできて非伝説だからしげ樹で使い回しするぶんには便利ゾ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 1b76-zq1A)
2022/03/03(木) 20:58:55.20ID:+0W5czLO00303 今環境割りたいものって序盤のマナ域だしそこにマナ加速させる母聖樹は正直入れたくないレベル
封印突破法は偉いよトークンもたまに出るし
封印突破法は偉いよトークンもたまに出るし
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー Sa2f-n/e3)
2022/03/03(木) 21:08:26.88ID:QPo9gnyoa0303733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー 6f58-ZhQ4)
2022/03/03(木) 21:11:03.68ID:i6Oema+U00303 やるやん
なんか特別なモン入っとるんか?
なんか特別なモン入っとるんか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 4a78-1WAy)
2022/03/03(木) 21:35:52.99ID:3p3D8+t000303 >>732
知りたいけど資産ないから出来なそう
知りたいけど資産ないから出来なそう
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナーW 07d5-zcYw)
2022/03/03(木) 21:51:25.36ID:aYdyrja100303 アルケミーイベント用に、とりあえずダンジョンって書いてあるのを片っ端から入れたデッキ作ったけど弱いわ
やっぱりダンジョンはだめだな!
やっぱりダンジョンはだめだな!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-2k05)
2022/03/03(木) 22:07:54.51ID:3l3s70RPa737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-p7ie)
2022/03/03(木) 22:41:51.44ID:McltzPQL0 大会のデッキリストって上位のしか出回らんのかな
ちょっと前のスタンダードの大会でローグ持ち込んだ人いたみたいだけどどんなんやろ
ちょっと前のスタンダードの大会でローグ持ち込んだ人いたみたいだけどどんなんやろ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/03(木) 23:26:37.22ID:LdF4UE7H0 エメリアのアルコンとジン=ギタクシアスでロックされて負けたわ
アルコン除去したのに計3枚出てくるし
アルコン除去したのに計3枚出てくるし
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-/r70)
2022/03/03(木) 23:42:13.22ID:1Uc5DkX60 リミテッドランクについて質問なんです。構築と違って参加費がかかるので初心者の自分は手を出しづらいんですが、構築とは違うメリットはありますか?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca98-xaC5)
2022/03/03(木) 23:48:52.11ID:RGRnryPq0 ドラフトはゴールド参加でジェムが手に入る。
マスタリーパスはジェムでしか購入できないので、資産集めには重要。
マスタリーパスはジェムでしか購入できないので、資産集めには重要。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-65e0)
2022/03/03(木) 23:56:21.14ID:5Po2+FOV0 >>739
マスタリーパスはジェム(か、プレオーダー)のみなので、無課金だとドラフト参加必須
上手くピック出来ると「よし、狙ったカードが来た」と、ギャンブル漫画の主人公に気分になれる
ちなみに、1回でも試合参加しておくと月末に1パックもらえるので、月跨ぎでクイックなら実は負けてもそこまで損にはならない
ルールとカードの知識が必須なので、構築でゴールド脱出(勝率33%越え)した辺りで挑戦してみるといい
マスタリーパスはジェム(か、プレオーダー)のみなので、無課金だとドラフト参加必須
上手くピック出来ると「よし、狙ったカードが来た」と、ギャンブル漫画の主人公に気分になれる
ちなみに、1回でも試合参加しておくと月末に1パックもらえるので、月跨ぎでクイックなら実は負けてもそこまで損にはならない
ルールとカードの知識が必須なので、構築でゴールド脱出(勝率33%越え)した辺りで挑戦してみるといい
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a97-iDS8)
2022/03/04(金) 00:03:18.46ID:npkxfCcY0 >>739
最大のメリットは、構築と違った楽しさがあるって部分だと思うので、楽しめるならおすすめだけど楽しめないならおすすめできない。
ただ、毎月一回でも参加するとランク報酬が構築とは別にもらえるので、月一ぐらいで参加するのは資産的にもおすすめ。
最大のメリットは、構築と違った楽しさがあるって部分だと思うので、楽しめるならおすすめだけど楽しめないならおすすめできない。
ただ、毎月一回でも参加するとランク報酬が構築とは別にもらえるので、月一ぐらいで参加するのは資産的にもおすすめ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-H3QQ)
2022/03/04(金) 00:06:05.07ID:Tc1LZMVD0 無課金だとジェム手に入れる数少ない手段だしやらざるを得ない 構築とは別でパックもらえる 17landsの勝率まとめておけば3勝くらいはできる クイックなら時間制限もないしゆっくり選べる
月末なら相手も下ランク多いので月末に少しやれば良い
月末なら相手も下ランク多いので月末に少しやれば良い
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-Ft+x)
2022/03/04(金) 00:21:47.70ID:IP0CvXui0 クイドラなら0勝でもランク報酬と合わせて2パックもらえて3パック分ピックするからから細かいこと無視すれば大体トントン
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff76-8W3/)
2022/03/04(金) 01:27:08.80ID:wAYlLzfu0 全カードイベ利用してオリ補充デッキ作ったのに出てくる相手がコピペデッキばっかり
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-p7ie)
2022/03/04(金) 01:29:23.94ID:NuMw1L8D0 >>745
そりゃアルケミーなんてさっさと終わらせたいし…
そりゃアルケミーなんてさっさと終わらせたいし…
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-Ft+x)
2022/03/04(金) 01:41:55.77ID:IP0CvXui0 コピペに勝ってなんぼのオリジナルデッキじゃん
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c62d-zhIU)
2022/03/04(金) 01:46:36.52ID:SYZ1cwmf0 アルケミーのカードも知識もない人が、とりあえずリストからコピーしてやってみるかみたいなのも結構いるんじゃない?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4XVM)
2022/03/04(金) 02:00:47.40ID:9zKxECbsa アルケミーどころか全く関係ないバードクラスのデッキ作って遊んでたわ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca47-/nvn)
2022/03/04(金) 02:25:18.87ID:pPyoqdV50 ナヤルーン一強の劣化スタンだし
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-Vkgy)
2022/03/04(金) 06:46:07.02ID:Gg83TUcs0 長所食いと蜥蜴丸相性良くて面白いな、除去食らってもパワープラス2と二段攻撃が1マナでつけられるし
あっ、割らないで
あっ、割らないで
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-ZhQ4)
2022/03/04(金) 08:28:01.91ID:ksbe3eIO0 まさか友好色トライオーム来るとはなー・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-ffSb)
2022/03/04(金) 09:24:50.27ID:YsaRHqBdM オドリックソードはラヴニカ三期と一緒に使えりゃなぁ
つまりBlast from the Past常設しろ
つまりBlast from the Past常設しろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/04(金) 09:51:51.94ID:7/Qs4LX40 最近76-てワッチョイも目につくようになって来たかも、土地事故の変な愚痴とか俺だけオリジナルデッキの件みたいな内容書いてない?同一かは知らず
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-wO1L)
2022/03/04(金) 10:12:21.90ID:IGlD0s6aa >>752
ニューカペナの情報出たときみんな思っただろ
ニューカペナの情報出たときみんな思っただろ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a56-oZgE)
2022/03/04(金) 10:13:51.49ID:94sQGghw0 2マナ1/1で2段攻撃が3種、bo1なら4種もいるからこいつらのパワー雑に上げてるだけでも結構勝てるw
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-jC74)
2022/03/04(金) 11:13:28.04ID:xVzp0KB70 ニューカペナ友好3色セットだからRGWで2/2で到達と絆魂と速攻追加したやつ来い
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/GRN/454248/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/GRN/454248/cardimage.png
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 06a8-qGYx)
2022/03/04(金) 11:20:50.30ID:/niU7nsc0 土建組はちょっと笑った
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ei6B)
2022/03/04(金) 11:23:36.14ID:FFWuVOoX0 オドリックさん強化されるのか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-asvI)
2022/03/04(金) 12:24:19.48ID:7/Qs4LX40 オドリック使うよりも長所喰いさんの餌に見えるな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd13-qVYU)
2022/03/04(金) 14:53:22.34ID:eeWkJwQXd 右も左も除去コンだらけだけどそんな中ガンガンに攻めていけるのはナヤルンくらい?
白単は遅延したとしても打点たりず、また揃ってタフネス低いから結局スカールと食肉が間に合ってしまう感じ
白単は遅延したとしても打点たりず、また揃ってタフネス低いから結局スカールと食肉が間に合ってしまう感じ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-Ft+x)
2022/03/04(金) 14:59:25.64ID:IP0CvXui0 白単普通に優勝してる
全除去リカバリーも更地に放浪者ちゃんて言うクソ強いアクションできるようになったし
全除去リカバリーも更地に放浪者ちゃんて言うクソ強いアクションできるようになったし
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a83-GeYd)
2022/03/04(金) 16:09:10.30ID:+TczGQ5i0 確かに白単優勝だけどオルゾフとか氷雪黒単とか溢れるBO1で勝ち上がるのは楽じゃ無い気がするけどな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-2k05)
2022/03/04(金) 16:14:33.07ID:fQpYBJ5aa 同じ話ループしてるぞ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-65e0)
2022/03/04(金) 16:20:05.74ID:UtcoqHgF0 というか白単がBO1勝率トップなんだが
https://mtga.untapped.gg/meta/decks?format=standard&meta=current
https://mtga.untapped.gg/meta/decks?format=standard&meta=current
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dedc-zhIU)
2022/03/04(金) 17:11:09.69ID:RFgPad390 ナヤルーンが増えて黒コンとかオルゾフコンは従来の食肉で流したり1マナ生物とかトークンでチャンプブロックして守ったりって動きで止めにくくて
構成変えたり減って来てるからとか?
BO1は受けの戦略より押し付ける戦略の方が安定して勝てるイメージ
構成変えたり減って来てるからとか?
BO1は受けの戦略より押し付ける戦略の方が安定して勝てるイメージ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-8W3/)
2022/03/04(金) 21:36:36.26ID:0ZLxqaLZ0 https://i.imgur.com/HTC9Jsx.jpg
デッキ作った時は強いと感じたけど実際プレイすると
止められぬ大峨や災厄将来(使う機会なかった)、
大牙勢団の回収(レアのクリーチャーが追放やタップ固定されて回収できなかった)がイマイチだった…
デッキ作った時は強いと感じたけど実際プレイすると
止められぬ大峨や災厄将来(使う機会なかった)、
大牙勢団の回収(レアのクリーチャーが追放やタップ固定されて回収できなかった)がイマイチだった…
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-TvbP)
2022/03/04(金) 21:59:23.90ID:QjxbNfQSp 17landsってサイトに目を通しておくといい
鉄板良カード抜きまくってるぞ
鉄板良カード抜きまくってるぞ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de6e-8W3/)
2022/03/04(金) 22:20:40.22ID:TxZWCKnf0 ドローがないな
弱いわ
ガイドがベストやからの
弱いわ
ガイドがベストやからの
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-8W3/)
2022/03/04(金) 23:04:15.28ID:0ZLxqaLZ0 まぁでも7−2だったよ
2敗は手も足もでない負け方だったが
勝ったほうは全部安定した勝ち方だったし弱くはなかったと思う
2敗は手も足もでない負け方だったが
勝ったほうは全部安定した勝ち方だったし弱くはなかったと思う
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b45-Ft+x)
2022/03/04(金) 23:07:58.33ID:IP0CvXui0 後出し勝ったけど構文で草
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caaf-MkdY)
2022/03/04(金) 23:11:29.08ID:MVUTohdj0 普通に勝った報告すりゃあいいのにめんどくさい書き込みするから舐められるんだよな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f73-TtOJ)
2022/03/04(金) 23:32:33.84ID:sAX1pGFg0 いつもの人か?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-Pvit)
2022/03/05(土) 00:05:09.01ID:GfPYG11cd ラクドスいいよね 土地15枚にしてゴリゴリアグロにするのが楽しい
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b37-hAR3)
2022/03/05(土) 04:54:21.76ID:4PiqUOIN0 ブロンズ帯でプレドラ2-3した
負け試合全部土地事故
もう二度とやらない……
負け試合全部土地事故
もう二度とやらない……
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b73-u+JG)
2022/03/05(土) 05:01:27.10ID:XmPiOA010 >>767
インソー3枚で赤襲来は無いやろ
インソー3枚で赤襲来は無いやろ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/05(土) 09:08:35.72ID:5IbF6myXd >>775
土地の配分、マナカーブがどうなってるか分かんないけど運悪く事故っただけなら本来は勝てるってことだから頑張れ
土地の配分、マナカーブがどうなってるか分かんないけど運悪く事故っただけなら本来は勝てるってことだから頑張れ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efa8-wRw4)
2022/03/05(土) 09:42:45.49ID:VfEJyVfA0 トヴォラー精神連繋メカ適当な狼男の3体が場にいる時のアップキープ開始時に狼男でメカに搭乗したらトヴォラー誘発して夜にできる?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-XLKb)
2022/03/05(土) 09:50:37.03ID:I1sGMKr30 アップキープを迎えた時点で3体居なければ誘発もしないからその例えだと多分無理かな?
けどアップキープ前に搭乗すればいいんじゃないかな
けどアップキープ前に搭乗すればいいんじゃないかな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-4wAr)
2022/03/05(土) 09:53:24.41ID:clRDI72p0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-ORmM)
2022/03/05(土) 09:59:20.99ID:lYajydHP0 アンタップステップに優先権は発生しないからアップキープステップの前に何かするってことは普通はできない
アップキープ増やせてたら別
アップキープ増やせてたら別
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb83-XLKb)
2022/03/05(土) 10:22:05.20ID:I1sGMKr30 >>781
そういやそうか
そういやそうか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efa8-wRw4)
2022/03/05(土) 10:23:41.21ID:VfEJyVfA0 フルコンにしたらアンタップに搭乗はできないんだっけ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/05(土) 10:32:17.32ID:iwj6K1jx0 優先権が発生しなければフルコンでも対応不能(ルールを曲げる機能ではなく、自動的な操作補助や優先権のスキップを止めるのに近い)
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b33-fmzR)
2022/03/05(土) 11:48:46.79ID:0vljxXXf0 アンタップステップに優先権は発生しない
神啓などのアンタップによって誘発する能力がアンタップステップに誘発しても
スタックに乗るのはアップキープステップの開始時
神啓などのアンタップによって誘発する能力がアンタップステップに誘発しても
スタックに乗るのはアップキープステップの開始時
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb1-kpC5)
2022/03/05(土) 13:38:37.79ID:1jl3e/5a0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Tnhf)
2022/03/05(土) 13:44:08.75ID:ee74P9SIM 後出しキモすぎワロタ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+IGR)
2022/03/05(土) 14:09:10.06ID:QJ7IWhiga 無課金はミシック上がったらスルコトナイデスネ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-4NGs)
2022/03/05(土) 15:24:20.38ID:o3X4O0Rc0 メカ巨神と連繋メカのスタイル欲しいけど万単位でゴールド減らすだろうから悩むわ…
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/05(土) 15:33:35.46ID:LR397MFr0 >>788
スタンイベとドラフトやろうぜ
スタンイベとドラフトやろうぜ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b5a-TB/o)
2022/03/05(土) 16:21:23.01ID:fqa5bAEk0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef73-RIeq)
2022/03/05(土) 16:36:03.36ID:Q3ooUTaG0 最近やけにフリーズする…
前まではそんなでもなかったんですがアプリ版だとやっぱりフリーズしやすいんですかね
前まではそんなでもなかったんですがアプリ版だとやっぱりフリーズしやすいんですかね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b5a-TB/o)
2022/03/05(土) 16:43:02.99ID:fqa5bAEk0 PCでもたまに応答なしになるよ
わざわざmtga再起せなあかんねん
めんどいねん
対戦相手にも砂時計出して何もせずそのままターン渡してきたと思ったら
次のターンは普通にプレイしてくるとかたまにあるしなあ
わざわざmtga再起せなあかんねん
めんどいねん
対戦相手にも砂時計出して何もせずそのままターン渡してきたと思ったら
次のターンは普通にプレイしてくるとかたまにあるしなあ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/05(土) 17:00:57.29ID:LR397MFr0 アプリは最近固まるって話凄い聞くね
PCはそうでもないけどたまに他のプログラム開きすぎてメモリきつくなると固まる
ドラフトで開始押した直後に固まって1分以上してから対戦開始の音が鳴って
暗転解けたらマリガン選択終わって1ターン目になってたりするのほんとやめて欲しい
PCはそうでもないけどたまに他のプログラム開きすぎてメモリきつくなると固まる
ドラフトで開始押した直後に固まって1分以上してから対戦開始の音が鳴って
暗転解けたらマリガン選択終わって1ターン目になってたりするのほんとやめて欲しい
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b45-tp6R)
2022/03/05(土) 17:04:30.41ID:FGN8Zi+C0 アプリでドラフトやってフリーズ補償請求すれば雑魚でも無限ドラフトやな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-GAgt)
2022/03/05(土) 17:32:17.72ID:SqmRvK1ya 神河の土地スタイル買ったらスタンでずっと使えますか?神河がスタン落ちしたら使えなくなりますか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-6iqn)
2022/03/05(土) 17:33:05.21ID:rvWnyK2m0 基本土地がスタン落ちすることはないよ
毎セット収録されてるからね
毎セット収録されてるからね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/05(土) 17:42:31.46ID:LR397MFr0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-KS3A)
2022/03/05(土) 18:19:59.40ID:KSNBTZKm0 ラストエリクサー病のワイ
半年経ったがいまだワイルド使えず
untappedはむりょうだとスタンのみプラチナ以下 他も参照数少なかったりして
強デッキ信用できるサイトよく分からん
半年経ったがいまだワイルド使えず
untappedはむりょうだとスタンのみプラチナ以下 他も参照数少なかったりして
強デッキ信用できるサイトよく分からん
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-4wAr)
2022/03/05(土) 18:21:46.79ID:JiACQyIZ0 >>793
>対戦相手にも砂時計出して何もせずそのままターン渡してきたと思ったら
>次のターンは普通にプレイしてくるとかたまにあるしなあ
最近、散見するね。
処理が変わったのかそういう人が増えた感ありますな。
スマホは俺も処理が重かったりフリーズ・落ちとかありますし。
>対戦相手にも砂時計出して何もせずそのままターン渡してきたと思ったら
>次のターンは普通にプレイしてくるとかたまにあるしなあ
最近、散見するね。
処理が変わったのかそういう人が増えた感ありますな。
スマホは俺も処理が重かったりフリーズ・落ちとかありますし。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef73-RPJL)
2022/03/05(土) 18:23:20.73ID:Q3ooUTaG0 うーん環境の問題じゃなくアプリ側の問題っぽいですね
我慢するか
我慢するか
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efcf-zlPp)
2022/03/05(土) 18:46:35.62ID:od9Vb7y70 フリーズしてアプリ再起動したら次のターンってのはモバイル版ではたまにあるけど
そのまま続けようという気は起きないな…序盤TimeWalkされても勝てる自信があるかというとな…
そのまま続けようという気は起きないな…序盤TimeWalkされても勝てる自信があるかというとな…
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/05(土) 18:50:11.31ID:OIKdzXao0 俺もよくフリーズするから数戦やったらアプリ再起動してそれを3セットくらいやったらスマホ再起動してを繰り返してる正直めんどい
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b45-tp6R)
2022/03/05(土) 18:51:03.76ID:FGN8Zi+C0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-4wAr)
2022/03/05(土) 19:15:10.39ID:gytYxTDc0 そう考えると土地事故で何も出来ないターンは
相手がコスト無し手札消費無しで時間のねじれ使ったのと一緒なんだな
やっぱり土地事故起こした時はさくりと仕切り直すに限る
相手がコスト無し手札消費無しで時間のねじれ使ったのと一緒なんだな
やっぱり土地事故起こした時はさくりと仕切り直すに限る
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb73-R8Yb)
2022/03/05(土) 20:02:13.31ID:+5fSuEGJ0 まぁ相手方次のターンにそうなるかも知れないし多少は、ね?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-15/t)
2022/03/05(土) 21:00:15.54ID:XAOzLl1l0 話ぶったぎって申し訳ないのですが
ゾンビ対策について教えて下さい
スタンダードで色にこだわり無くてキーカードに合わせてデッキ作り直すのでタイプとかもなんでもいいです
10回やって10回負けてるのでもうとにかくただただゾンビメタを作って勝ちたいです
追放と全体除去が有効なのは教えてもらいました
となると白か赤になるんですかね?
ゾンビ対策について教えて下さい
スタンダードで色にこだわり無くてキーカードに合わせてデッキ作り直すのでタイプとかもなんでもいいです
10回やって10回負けてるのでもうとにかくただただゾンビメタを作って勝ちたいです
追放と全体除去が有効なのは教えてもらいました
となると白か赤になるんですかね?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/05(土) 21:06:40.78ID:ftE+kY5a0 >>807
黒単ゾンビ?青黒ゾンビ?
素のサイズはそこまでデカくないからイゼットでも良いんじゃないかな
バウンス、燃え殻or弱者粉砕でいけると思う
もしくは危難の道、ドゥームスカール、食肉あたりを積んだオルゾフでも
クリーチャーが濃いデッキだから対策はしやすいかと
黒単ゾンビ?青黒ゾンビ?
素のサイズはそこまでデカくないからイゼットでも良いんじゃないかな
バウンス、燃え殻or弱者粉砕でいけると思う
もしくは危難の道、ドゥームスカール、食肉あたりを積んだオルゾフでも
クリーチャーが濃いデッキだから対策はしやすいかと
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/05(土) 21:08:28.69ID:OIKdzXao0 ゾンビ使いワイ
やられてイヤなのは首なしピンポイント追放除去
ポータブルホールで勇者捕獲
影の評決でまとめて追放
って所かな
ゾンビが黒単なのかディミーアなのかにもよるけどね
やられてイヤなのは首なしピンポイント追放除去
ポータブルホールで勇者捕獲
影の評決でまとめて追放
って所かな
ゾンビが黒単なのかディミーアなのかにもよるけどね
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9faf-ew4H)
2022/03/05(土) 21:10:38.07ID:PM6HaCJs0 デッキ見せてもらった方が早そう
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-6iqn)
2022/03/05(土) 21:12:10.61ID:rvWnyK2m0 熊野のインクの滲みが良い仕事しそう
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-J5c9)
2022/03/05(土) 21:13:00.72ID:cX2O9QPia まず頭狙いを4枚入れます
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-15/t)
2022/03/05(土) 21:16:55.16ID:XAOzLl1l0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-4wAr)
2022/03/05(土) 21:17:12.88ID:clRDI72p0 809と同じく、昔少しゾンビ使ってた俺
首無し騎手、スレイベンの大グールが複数並んでからの(追放じゃない)除去はそこまで痛くない
ピンポイントで延々単体除去されるとか、並べてからの影の評決、告別、弱者粉砕はきつい
首無し騎手、スレイベンの大グールが複数並んでからの(追放じゃない)除去はそこまで痛くない
ピンポイントで延々単体除去されるとか、並べてからの影の評決、告別、弱者粉砕はきつい
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/05(土) 21:17:15.07ID:ftE+kY5a0 勇者、ジャダー、首無しはタフ1だから棘平原も当たるし上で出てる熊野さんとも合うから赤絡み、やっぱりイゼットが簡単かなとは思う
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bb0-Vv+O)
2022/03/05(土) 21:21:35.13ID:Vq4tJuHC0 スタンでクロパ作りたいんだけど、それなりに勝てそうなのはスプリットやデルバーが入った青単くらい?
他に何かある?
他に何かある?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-GAgt)
2022/03/05(土) 21:22:09.78ID:SqmRvK1ya >>798
ありがとう!浮世絵土地買う勇気が出ました
ありがとう!浮世絵土地買う勇気が出ました
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-15/t)
2022/03/05(土) 21:22:18.72ID:XAOzLl1l0 やっぱり首なし対策が重要なんですね
十数回も負けてれば嫌でも目についたけど
白の場合ポータブルホールは4積みぐらしてます?
あとデッキあげはマジ恥ずかしいので最終手段でほんと申し訳ない
十数回も負けてれば嫌でも目についたけど
白の場合ポータブルホールは4積みぐらしてます?
あとデッキあげはマジ恥ずかしいので最終手段でほんと申し訳ない
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b33-fmzR)
2022/03/05(土) 21:34:29.62ID:0vljxXXf0 >>816
イゼドラはクロパだぞ
イゼドラはクロパだぞ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-KS3A)
2022/03/05(土) 21:34:34.81ID:KSNBTZKm0 ソンビなんてそんな強くもないし
そもそもそんなに当たるかね
そもそもそんなに当たるかね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/05(土) 21:41:02.42ID:LR397MFr0 >>807
いきなりWC使いまくって思ったように行かなくてももったいないし
コモンアンコと初期配布デッキのレアで9割方組めるこんなんで試してみるとかは?
デッキ
4 ひきつり目 (STX) 70
4 よろめく怪異 (AFR) 119
1 踊り食い (MID) 99
2 象徴学の教授 (STX) 24
2 野心的な農場労働者 (MID) 2
4 忘却の儀式 (MID) 237
2 命取りの論争 (AFR) 94
1 消失の詩句 (STX) 244
2 スカルポートの商人 (AFR) 120
2 不吉なとげ刺し (VOW) 112
2 婚礼の発表 (VOW) 45
1 無神経な血魔道士 (STX) 66
2 魅せられた花婿、エドガー (VOW) 236
1 霜の暴君、アイシングデス (AFR) 20
1 悪意の熟達 (STX) 64
1 ドゥームスカール (KHM) 9
1 西門の主 (AFR) 126
1 最後の血の長、ドラーナ (ZNR) 98
1 シュタルンハイムの解放 (KHM) 33
1 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112
7 平地 (NEO) 284
8 沼 (NEO) 287
4 砕かれた聖域 (VOW) 264
1 陽光昇りの小道 (ZNR) 259
4 磨かれたやせ地 (NEO) 274
サイドボード
1 環境科学 (STX) 1
1 壊死放出法 (STX) 78
1 記憶留出法 (STX) 25
1 封印突破法 (STX) 125
2 害獣召喚学 (STX) 211
1 殲滅学入門 (STX) 3
エドガー・婚礼の発表・砕かれた聖域・食肉鉤は使いやすくてローテ落ちまで長いので作っても損しないと思う
持ってるならロルス・ソリン・ケイヤ・放浪皇・危難の道・影の評決・告別・永岩城・目玉の暴君の住処とかもお勧め
いきなりWC使いまくって思ったように行かなくてももったいないし
コモンアンコと初期配布デッキのレアで9割方組めるこんなんで試してみるとかは?
デッキ
4 ひきつり目 (STX) 70
4 よろめく怪異 (AFR) 119
1 踊り食い (MID) 99
2 象徴学の教授 (STX) 24
2 野心的な農場労働者 (MID) 2
4 忘却の儀式 (MID) 237
2 命取りの論争 (AFR) 94
1 消失の詩句 (STX) 244
2 スカルポートの商人 (AFR) 120
2 不吉なとげ刺し (VOW) 112
2 婚礼の発表 (VOW) 45
1 無神経な血魔道士 (STX) 66
2 魅せられた花婿、エドガー (VOW) 236
1 霜の暴君、アイシングデス (AFR) 20
1 悪意の熟達 (STX) 64
1 ドゥームスカール (KHM) 9
1 西門の主 (AFR) 126
1 最後の血の長、ドラーナ (ZNR) 98
1 シュタルンハイムの解放 (KHM) 33
1 食肉鉤虐殺事件 (MID) 112
7 平地 (NEO) 284
8 沼 (NEO) 287
4 砕かれた聖域 (VOW) 264
1 陽光昇りの小道 (ZNR) 259
4 磨かれたやせ地 (NEO) 274
サイドボード
1 環境科学 (STX) 1
1 壊死放出法 (STX) 78
1 記憶留出法 (STX) 25
1 封印突破法 (STX) 125
2 害獣召喚学 (STX) 211
1 殲滅学入門 (STX) 3
エドガー・婚礼の発表・砕かれた聖域・食肉鉤は使いやすくてローテ落ちまで長いので作っても損しないと思う
持ってるならロルス・ソリン・ケイヤ・放浪皇・危難の道・影の評決・告別・永岩城・目玉の暴君の住処とかもお勧め
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/05(土) 21:41:12.55ID:OIKdzXao0 今の白単はポタホ積んでないよ
ただナヤルーンに効きそう
今自分が使ってるボロスアーティファクトだと無駄にならないからポタホ4枚入れてる
ただナヤルーンに効きそう
今自分が使ってるボロスアーティファクトだと無駄にならないからポタホ4枚入れてる
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-6iqn)
2022/03/05(土) 21:41:48.10ID:rvWnyK2m0 >>820
ランクとかマッチング補正の関係でメタは変わるで
ランクとかマッチング補正の関係でメタは変わるで
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-15/t)
2022/03/05(土) 21:45:05.99ID:XAOzLl1l0 うわ弱者粉砕いいですねぇ!!
マナが伸びるまで凌げるか不安だったので軽量なのがありがたい!
棘平原とかもかなり良さそうです!
皆さんありがとうございます!とりあえず赤を基本にアドバイス通り赤青か食肉が使える赤黒でやっていこうと思います!
ほんとにゾンビに困ってたので助かりました!
マナが伸びるまで凌げるか不安だったので軽量なのがありがたい!
棘平原とかもかなり良さそうです!
皆さんありがとうございます!とりあえず赤を基本にアドバイス通り赤青か食肉が使える赤黒でやっていこうと思います!
ほんとにゾンビに困ってたので助かりました!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/05(土) 21:46:07.74ID:ftE+kY5a0 >>820
2ヶ月くらい前?の大きな大会で黒単ゾンビが結果を出してたけどあれから競技シーンでは全く見なくなったね
部族シナジーにちょっと除去耐性があるだけのアグロだからまあそんな強くはないんだよね…
ジャンプインで勇者とか出るから組んでる人は多いのかな?
2ヶ月くらい前?の大きな大会で黒単ゾンビが結果を出してたけどあれから競技シーンでは全く見なくなったね
部族シナジーにちょっと除去耐性があるだけのアグロだからまあそんな強くはないんだよね…
ジャンプインで勇者とか出るから組んでる人は多いのかな?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-15/t)
2022/03/05(土) 21:52:45.21ID:XAOzLl1l0827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-15/t)
2022/03/05(土) 21:55:30.72ID:XAOzLl1l0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-4NGs)
2022/03/05(土) 21:58:30.19ID:Oa+3dipe0 対策すると対策した相手とほとんど当たらなくなるんだよな……
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/05(土) 22:01:39.38ID:OIKdzXao0 ぶっちゃけ追放除去じゃなくてもインスタントで首なし殺して返しに全体除去打てればなんとかなるんだよね
まぁアガティームの覚醒で蘇ってくる危険性はあるけど
まぁアガティームの覚醒で蘇ってくる危険性はあるけど
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/05(土) 22:05:51.00ID:ftE+kY5a0831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/05(土) 22:10:17.48ID:OIKdzXao0 >>830
自分は大槌とか天使火とか銀行強盗ロボとか使ってダメージ底上げしてる
自分は大槌とか天使火とか銀行強盗ロボとか使ってダメージ底上げしてる
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/05(土) 22:19:06.82ID:ftE+kY5a0833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/05(土) 22:25:12.76ID:OIKdzXao0 あとやっぱスカルドの決戦だよね
あれ頭おかしい
あれ頭おかしい
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-cpHy)
2022/03/05(土) 22:38:45.61ID:UCJF4ihPa 魅知子もいいよ
一瞬でスタッツが跳ね上がる
一瞬でスタッツが跳ね上がる
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/05(土) 22:46:38.86ID:iwj6K1jx0 >>825
全除去積めるアグロだから野良BO1ではまあまあ握りやすいよ、ただNEOで得たのが霊裂機ぐらいと微妙なのが…
全除去積めるアグロだから野良BO1ではまあまあ握りやすいよ、ただNEOで得たのが霊裂機ぐらいと微妙なのが…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b5a-TB/o)
2022/03/05(土) 23:39:41.54ID:fqa5bAEk0 ゾンビメタでデッキ組むとゾンビと当たらなくなる不具合くるで
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bb0-Vv+O)
2022/03/05(土) 23:42:18.79ID:Vq4tJuHC0 >>819
ありがとう
ありがとう
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/06(日) 07:17:54.87ID:TiQlGNL8a ナヤ人間楽しいな。サリアとか呪文縛りとか入ってる白単が強いのがわかる
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/06(日) 08:07:04.64ID:CA181reA0 ボロスファクト先手2ターン目に継ぎ接ぎが出ればあっという間に片付くけど後手踏んだりそもそも継ぎ接ぎ引けない時が辛すぎて安定感ないなぁ…
まあ天使火持ってないから魅智子とかで誤魔化してるのもあるけどセレズニア、ナヤにはライフレースで負けるしオルゾフ、エスパーは5ターンくらい稼がれるともう無理
レア少なく作れるからライフゲイン、魔技と並んで初心者向けではあるね
まあ天使火持ってないから魅智子とかで誤魔化してるのもあるけどセレズニア、ナヤにはライフレースで負けるしオルゾフ、エスパーは5ターンくらい稼がれるともう無理
レア少なく作れるからライフゲイン、魔技と並んで初心者向けではあるね
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1QNa)
2022/03/06(日) 09:04:01.30ID:R0YWjAWua841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Tykd)
2022/03/06(日) 09:04:42.31ID:ebGC9b3Md せめてmtgの記事くらいはオルゾフ(白黒)みたいな注釈つけてくれマジで
3色あるともうわからんわ
3色あるともうわからんわ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efa8-wRw4)
2022/03/06(日) 09:23:51.43ID:+T0D5cZV0 ナヤ人間のリスト見てたらリスとズっ友のハゲ使ってるの多かったんだけどあいつそんなに強いんか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1QNa)
2022/03/06(日) 09:31:20.67ID:R0YWjAWua >>842
ハムスターだ2度と間違えるな
ハムスターだ2度と間違えるな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-Tykd)
2022/03/06(日) 09:32:00.22ID:NUtoj2jB0 三色は今のスタンで見る奴だけ順に覚えていけばいいよ
緑の友好色の緑白赤のナヤ(ルーン)
青の友好色の青白黒のエスパー(PW)
赤の対抗色の赤白青のジェスカイ(日向)
二色は頑張って全部覚えた方がいい
緑の友好色の緑白赤のナヤ(ルーン)
青の友好色の青白黒のエスパー(PW)
赤の対抗色の赤白青のジェスカイ(日向)
二色は頑張って全部覚えた方がいい
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efa8-wRw4)
2022/03/06(日) 09:37:42.14ID:+T0D5cZV0 >>843
ごめん草
ごめん草
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb58-Pvit)
2022/03/06(日) 09:38:32.06ID:l6RX9jhw0 始めた頃はこんなん覚えられるわけないだろ!ってなってたけど気づいたら覚えてたわ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-zIA+)
2022/03/06(日) 09:38:53.33ID:2WSeHGrV0 ハゲと言われても怒らないが友達を間違えると怒る
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Lqe9)
2022/03/06(日) 09:39:55.42ID:EwnTIXQ/0 まぁハゲは事実だしな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-ORmM)
2022/03/06(日) 09:45:22.62ID:bAROjr3/0 ミンスク入りナヤヒューマンなんてあるのか?
バードクラスなら使ってるのみたことあるけど
バードクラスなら使ってるのみたことあるけど
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sa4f-7t7H)
2022/03/06(日) 09:55:41.06ID:dM5NDnKUa ナヤルーンばかり
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb58-UtuH)
2022/03/06(日) 09:58:40.99ID:4ZamkXpJ0 ルーン鍛えって複数出てる時なんでどっちの効果でルーンプレイするか選ばせるんだろ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/06(日) 10:00:37.13ID:1DhIu2Dv0 別オブジェクトは別の能力を持ってるから、プログラム的に区別されてるだけでは
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-Djfv)
2022/03/06(日) 10:02:38.64ID:54p36pn40 スーパールーン鍛えが実装された時困るじゃん
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efa8-wRw4)
2022/03/06(日) 10:03:07.22ID:+T0D5cZV0 bo1の勝率60%いってるのはだいたい1枚入ってたよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/06(日) 10:15:11.82ID:i1rB3at9a ミンスク入ってるナヤ人間のリストよくあるね、代わりとかじゃないけど俺トヴォラー×3にしてる
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fb7-Tnhf)
2022/03/06(日) 10:17:36.14ID:NojsDhWt0 ナヤルーンばかりでムカついたからゴルガリ絶望招来くんだらあいつらにはかなり勝てるわ
やっぱり選別の儀式よ
無限性の支配が決まったときはかなり気持ちいい
やっぱり選別の儀式よ
無限性の支配が決まったときはかなり気持ちいい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efcf-m0M9)
2022/03/06(日) 10:36:03.11ID:ne91f+i70 それぞれの勇者で代替コスト定義してるから勇者の数だけ出るのはルール的には正しい、ただデジタルゲーム的には省略しろよって話だね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-KS3A)
2022/03/06(日) 10:51:58.56ID:XHStTT130 オーラ系はハマれば強いし早いけど
クリーチャー除去られたら
手札オーラだけですぐ積むからなあ
クリーチャー除去られたら
手札オーラだけですぐ積むからなあ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Lqe9)
2022/03/06(日) 10:53:11.23ID:EwnTIXQ/0 土地につけとけば
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efea-XMLZ)
2022/03/06(日) 11:09:22.79ID:LklXHP4/0 土地につける選択はもちろんした方がいい時あるけど序盤のクリーチャー除去られると息切れしやすいのは明確な弱点でしょ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Lqe9)
2022/03/06(日) 11:23:34.03ID:EwnTIXQ/0 せやなー・・・
息切れしないキープ基準でもあるのかもな
息切れしないキープ基準でもあるのかもな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-ORmM)
2022/03/06(日) 11:28:24.87ID:bAROjr3/0 息切れするかしないかはスカルド引けるかどうかが1番大きくてそっからルーンが何枚出せるか次第
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b33-fmzR)
2022/03/06(日) 11:29:06.40ID:0lNkNdOo0 ナヤルーンは単体除去でナチュラリスト潰せばいいだけ
全体除去に頼ってる構成だと速度に追い付けなくて死ぬ
オルゾフだと詩句で消せないから不利
全体除去に頼ってる構成だと速度に追い付けなくて死ぬ
オルゾフだと詩句で消せないから不利
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/06(日) 12:30:08.57ID:P6ATD8np0 1T訪問者2T自然主義者⇒除去⇒勇者⇒除去⇒憑依⇒対処札なし⇒スカルド⇒ボカーン
みたいなこともたまによくある
みたいなこともたまによくある
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM8f-4qCr)
2022/03/06(日) 12:37:21.82ID:fUZTNRRtM 2T自然主義者を返しのターンで焼くのもったいなくない?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-ORmM)
2022/03/06(日) 12:46:04.72ID:bAROjr3/0 焼かなかったら3t憑依されたりするから即焼き正義よ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Tykd)
2022/03/06(日) 12:47:01.89ID:co0xteq2r やはり告別なんだわ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMbf-HeZP)
2022/03/06(日) 12:52:49.57ID:Q+ywV2xbM マナクリと見なす 焼け
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-lQkI)
2022/03/06(日) 13:36:53.61ID:gZeKsV8i0 金床花火そこそこ勝てて楽しい
プラチナマンだから上行くとさすがに厳しいのかな
ナヤルーンにはほぼ負けるけど
なぜかあまりマッチしないから助かる
プラチナマンだから上行くとさすがに厳しいのかな
ナヤルーンにはほぼ負けるけど
なぜかあまりマッチしないから助かる
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/06(日) 13:40:45.54ID:P6ATD8np0871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb58-Pvit)
2022/03/06(日) 13:52:40.28ID:l6RX9jhw0 ミンスク見てるとウィノータ思い出すからやめろ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f83-cbcW)
2022/03/06(日) 14:11:02.92ID:edANcTkj0 ナヤルーンて赤のルーンが2枚のレシピ多いけど俺4枚入れてるわ。結構あの速攻で決まることない?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-Djfv)
2022/03/06(日) 14:52:27.12ID:oAqyH25k0 訪問者への苛つき具合はエッジウォールの亭主思い出すわ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-4NGs)
2022/03/06(日) 15:32:48.46ID:Vtjd56VK0 ミシック行ってる人のプレイだとナヤルーン相手は1/1トークン1体でも除去してたな
場に1体でもクリーチャーが残ってるといきなりまくられる可能性ある
場に1体でもクリーチャーが残ってるといきなりまくられる可能性ある
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-1QNa)
2022/03/06(日) 15:50:20.26ID:2YFS7o5R0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-fumI)
2022/03/06(日) 15:56:01.28ID:nawguX5j0 やっぱエンチャするなら白入れないとパワー足りんな…
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-3uZP)
2022/03/06(日) 16:00:38.10ID:z6opIsOFa 勇者は墓地からも引っ張れるのが優秀だわ
やっぱ今は単体除去多めじゃないと厳しいな
全体除去でアドアドなんてやってたらスカルドから一気にGGされる
やっぱ今は単体除去多めじゃないと厳しいな
全体除去でアドアドなんてやってたらスカルドから一気にGGされる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-UGCc)
2022/03/06(日) 16:09:30.88ID:OH2E2yx70 クイドラは確率でパック増えるのか・・・
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7xob)
2022/03/06(日) 17:13:21.05ID:f5/NwGskr クイドラはレア取りしとけば0勝でもそこまで損しない初心者仕様だから報酬はオマケよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/06(日) 18:00:13.46ID:1DhIu2Dv0 でもAIも基本レアピして来るしな…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df56-LKVQ)
2022/03/06(日) 18:01:15.50ID:+JMjEVY10 待機画面の放浪皇を壁紙にしたいんだけど何処で見つけられる?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/06(日) 22:17:56.62ID:GAcz7xqca オルゾフミッドレンジは白単に余裕で勝てると思ってたんだけど違うのか?…
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-8+ir)
2022/03/06(日) 22:31:46.94ID:bKGe9Ng60 ガード下げたら殴り殺されるので…
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-TZgf)
2022/03/06(日) 22:36:37.05ID:9FTDzQNPd 白単以外のアグロは厳しいなあ
赤単が相手に一泡吹かせられるかぐらい
赤単が相手に一泡吹かせられるかぐらい
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/06(日) 23:09:58.99ID:6eHJDhDva さっき白単と当たって全除去しようとしたら、ずっとガーディアンオブフェイス構えられて勝てる気しなかったわ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-cbcW)
2022/03/06(日) 23:54:15.83ID:RrXuEDAy0 M20以降くらいしか資産ないけどLOでヒストリック潜ってみたら副陽の接近デッキだった。9つの命3つ出されたけど全然痛くないし一番相性良かったんじゃないかなコレw
副陽一回だけ唱えられたけど…その後はメチャクチャカウンター握ってたし
副陽一回だけ唱えられたけど…その後はメチャクチャカウンター握ってたし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/07(月) 00:06:24.83ID:DWk4GvdDd >>882
白単でオルゾフと当たったらゲロ吐くくらい勝てないよ…サリアレーデインPVガン積みしてようやくちょっと目があるかなってレベル
とはいえ2ターン目サリア出せても怪異で止まるし確実に単体除去飛んでくるから大体無理なんだけど
白単でオルゾフと当たったらゲロ吐くくらい勝てないよ…サリアレーデインPVガン積みしてようやくちょっと目があるかなってレベル
とはいえ2ターン目サリア出せても怪異で止まるし確実に単体除去飛んでくるから大体無理なんだけど
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-8+ir)
2022/03/07(月) 00:14:13.05ID:9wP55/iG0 怪異置くタイプあまりみなくなったけどなー
イゼットに勝てんし
イゼットに勝てんし
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df56-1QNa)
2022/03/07(月) 01:52:21.32ID:hrWeelEp0 怪異はなるたけ宝物出したいからマイナスで使わせるのはアリっちゃアリ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f97-yPPv)
2022/03/07(月) 05:59:17.82ID:s8fJSaUX0 まあ、相性悪いところはあきらメロンと言うしかないよなぁ
あらゆるデッキに相性がいいデッキがあるなら別だが。
あらゆるデッキに相性がいいデッキがあるなら別だが。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/07(月) 08:33:07.58ID:TXkrymQw0 忘却の儀式ガン積みするようなコントロール型オルゾフはよろ怪積むけど
クロック低いから時間かかってだるいんだよな
>>887
むしろ今時の白単でサリアPVガン積みしない構成めったに見ないような
レーデインは4は積まんにしても2ぐらいは入るよね
クロック低いから時間かかってだるいんだよな
>>887
むしろ今時の白単でサリアPVガン積みしない構成めったに見ないような
レーデインは4は積まんにしても2ぐらいは入るよね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/07(月) 09:09:54.34ID:FGg48LY8a >>887
いや昨日、ミシック18位の白単と当たってこっちオルゾフでサイド入れ替えした後、全く勝てんかったよ
サリア、呪文縛り、レーデインきついし、ガーディアンオブフェイスで全除去すかされるわで俺が下手なのもあるけど完敗だったわ
いや昨日、ミシック18位の白単と当たってこっちオルゾフでサイド入れ替えした後、全く勝てんかったよ
サリア、呪文縛り、レーデインきついし、ガーディアンオブフェイスで全除去すかされるわで俺が下手なのもあるけど完敗だったわ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-0vtL)
2022/03/07(月) 09:12:11.14ID:qSKS9inz0 3割ぐらい白単勝たない?
先行2ターン目サリアは必須だけど
オルゾフも食肉引けなきゃ勝てないし
先行2ターン目サリアは必須だけど
オルゾフも食肉引けなきゃ勝てないし
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-6oa4)
2022/03/07(月) 11:44:29.71ID:v6Zk59wga 神河から初めて今マスタリーのランク22なんだけど今からでもマスタリーパスって買った方がいいんだろうか
いまシルバーランクで完走は難しくしそうなんだけどマスタリー買うのは完走前提?
いまシルバーランクで完走は難しくしそうなんだけどマスタリー買うのは完走前提?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-eCzn)
2022/03/07(月) 11:52:42.56ID:FiY1n9bhM 完走の目処たってから買おう
いっぺんに報酬もらえるのはほんのちょっと気持ちいいぞ
いっぺんに報酬もらえるのはほんのちょっと気持ちいいぞ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/07(月) 11:55:14.37ID:O49DICEK0 >>894
週15勝と3スタックされるデイリーの消化が出来そうなら先に買った方がいいと思うけどね、新しいカード貰えるってのはモチベだし
忙しさに波があって予期できないような仕事だと難しいかもしれないけど、所詮は3400ジェムだし
週15勝と3スタックされるデイリーの消化が出来そうなら先に買った方がいいと思うけどね、新しいカード貰えるってのはモチベだし
忙しさに波があって予期できないような仕事だと難しいかもしれないけど、所詮は3400ジェムだし
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bbc-LEKq)
2022/03/07(月) 12:15:23.18ID:+SCHkmLC0 ざっくり40超えるぐらいでパスは払ったジェム分のリターンあるし
パック剥く機会が増えるだけWCも増えてモチベも維持しやすいし
パス購入の基準を完走だけにしなくていいと思うけどね
パック剥く機会が増えるだけWCも増えてモチベも維持しやすいし
パス購入の基準を完走だけにしなくていいと思うけどね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-6oa4)
2022/03/07(月) 12:21:03.31ID:8nFnQLTva ありがとうございます!
マスタリーの期限って次のエキスパンション出るまでですよね一月はあるし買うことにします
マスタリーの期限って次のエキスパンション出るまでですよね一月はあるし買うことにします
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/07(月) 12:24:58.38ID:TXkrymQw0 >>894
https://mtgazone.com/mastery-calculator/
ここで残り日数でレベルいくつまで上がるか見れる
Daily Quest Leftを最大に上げるのを忘れずに
昨日リセットされた週刊勝利ボーナスを取り終わって22かまだ残ってるかにもよるけど
毎日4勝で80前後、毎日10勝なら80台後半まで上がりそう
あとたまにEXP貰えるイベント来るからもうちょい伸びるかも
あとはそこまでのマスタリー報酬見て元が取れそうなら先買いもありだと思う
スタン範囲のパックと最新セットの神話レアが貰えるからデッキの強化に繋がる可能性がそこそこある
https://mtgazone.com/mastery-calculator/
ここで残り日数でレベルいくつまで上がるか見れる
Daily Quest Leftを最大に上げるのを忘れずに
昨日リセットされた週刊勝利ボーナスを取り終わって22かまだ残ってるかにもよるけど
毎日4勝で80前後、毎日10勝なら80台後半まで上がりそう
あとたまにEXP貰えるイベント来るからもうちょい伸びるかも
あとはそこまでのマスタリー報酬見て元が取れそうなら先買いもありだと思う
スタン範囲のパックと最新セットの神話レアが貰えるからデッキの強化に繋がる可能性がそこそこある
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa5-6iqn)
2022/03/07(月) 14:43:31.14ID:UjKi6ujG0 質問です。ミッドウィークマジックの報酬で、ゴジラカードスタイルが出る可能性はあるのでしょうか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa5-6iqn)
2022/03/07(月) 14:44:31.31ID:UjKi6ujG0 900なのでスレ立て試してみます。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa5-6iqn)
2022/03/07(月) 14:48:35.46ID:UjKi6ujG0 【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1646632049/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1646632049/
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/07(月) 14:53:11.98ID:O49DICEK0904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-Tykd)
2022/03/07(月) 14:53:28.78ID:TMqwl0zMd ナイスでーす
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-yPPv)
2022/03/07(月) 14:56:12.60ID:Hd9g89uor 公開されてるリストみたいなのはないっぽいからなぁ
ただ、コラボ関係は出すのにコラボ先の許可も必要だろうし、新しく供給するのは難しそうな気がするね。
ただ、コラボ関係は出すのにコラボ先の許可も必要だろうし、新しく供給するのは難しそうな気がするね。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4NGs)
2022/03/07(月) 14:57:49.99ID:lUGAimpZ0 FNM at HomeからMidweek Magicに変わってからリスト非公開になったからなぁ
以前は出た、としか言いようがない
そもそもゴミみたいなコモンのゆらゆらスタイルがボロボロ出るようになった時点で
狙ったものが出る望みなんてもうありゃしねぇわ
以前は出た、としか言いようがない
そもそもゴミみたいなコモンのゆらゆらスタイルがボロボロ出るようになった時点で
狙ったものが出る望みなんてもうありゃしねぇわ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efa5-6iqn)
2022/03/07(月) 15:15:11.75ID:UjKi6ujG0 皆様お答えありがとうございました。ミッドウィークマジックの報酬には期待せず、
ストアに再販が来たら逃さないようにしようと思います。
ストアに再販が来たら逃さないようにしようと思います。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/07(月) 15:56:55.55ID:DWk4GvdDd909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-dxpI)
2022/03/07(月) 17:18:04.04ID:qtvfhopLd 今
告別打たれて
墓地もエンチャントも墓地も追放されたんだけど
なんで?
自場には
クレリッククラスパラディンクラス
祝福されしものの声
サリア
相手の場にはロルスだけ
意味がわからない
告別打たれて
墓地もエンチャントも墓地も追放されたんだけど
なんで?
自場には
クレリッククラスパラディンクラス
祝福されしものの声
サリア
相手の場にはロルスだけ
意味がわからない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb58-UtuH)
2022/03/07(月) 17:21:37.25ID:JUl6RgFc0 ぼくもいみがわからない
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b45-tp6R)
2022/03/07(月) 17:22:43.79ID:Lk+hzTHl0 告別はテキストに書いてあること全部できる
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-BMLJ)
2022/03/07(月) 17:22:58.03ID:CT/m2FBG0 告別は好きなだけ対象を選べるが
なにか問題でも?
なにか問題でも?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdbf-8+ir)
2022/03/07(月) 17:25:01.62ID:kpK8dYKId なんでぼくがこんなひどい目に遭うのかわからないってこと?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-ORmM)
2022/03/07(月) 17:25:15.50ID:w3H9txtm0 カードテキストはちゃんと読もう
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr4f-yPPv)
2022/03/07(月) 17:25:28.41ID:Hd9g89uor 墓地が2回追放されたのが問題なのかも。
まあ、どれか一つを選ぶんじゃなくて、4娘から好きなだけ選べるから、PW以外残したくない盤面ならほかは全部追放するわな。
まあ、どれか一つを選ぶんじゃなくて、4娘から好きなだけ選べるから、PW以外残したくない盤面ならほかは全部追放するわな。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-XMLZ)
2022/03/07(月) 17:26:26.44ID:MJXMBMWEp 4娘...
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-OYGG)
2022/03/07(月) 17:28:14.39ID:mKggOrkSd どうして告別のような酷い行為が許されてるのですか?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-6iqn)
2022/03/07(月) 17:29:39.34ID:diNkFC0w0 >>909
基本的なこと聞くけど告別のテキスト分かってる?
基本的なこと聞くけど告別のテキスト分かってる?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b82-cbcW)
2022/03/07(月) 17:31:22.09ID:X99zR38d0 どれかの効果を選ぶものと勘違いしてただけだろう。
どれも選んでもいいんだよアレは。だから凶悪。追放を免れるのはプレインズウォーカーだけ
どれも選んでもいいんだよアレは。だから凶悪。追放を免れるのはプレインズウォーカーだけ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4NGs)
2022/03/07(月) 17:35:29.87ID:lUGAimpZ0 相手の場警察とか対象警察とか色々出動しないといけなくて忙しいな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4NGs)
2022/03/07(月) 17:41:07.76ID:lUGAimpZ0 浄化の輝きが5マナだから追放で+1マナと思ったって線かねぇ
でも浄化の輝きはアーティファクトとエンチャントはセットなんだよな…
でも浄化の輝きはアーティファクトとエンチャントはセットなんだよな…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-YuHF)
2022/03/07(月) 17:48:01.45ID:qkL022Sra 選べるじゃなくて強制で全部吹っ飛ぶんでもよかった気がする
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/07(月) 17:48:07.63ID:TXkrymQw0 以下から1つ「以上」を選ぶだから2個選んでも3個選んでも4個選んでもいいのだ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdbf-gdWE)
2022/03/07(月) 17:51:41.44ID:j1TdIszWd 釣りだとしたらここの人間のツボをよくわかってるわ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdbf-8+ir)
2022/03/07(月) 17:57:00.30ID:kpK8dYKId926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4NGs)
2022/03/07(月) 18:02:33.32ID:lUGAimpZ0 >>925
これって手前が残された者で奥がいなくなった者ってことでええんか?
これって手前が残された者で奥がいなくなった者ってことでええんか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fc9-UM0u)
2022/03/07(月) 18:04:24.51ID:lfiduqse0 どうしてこんな酷い目に遭うのかはクソわろwww
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-8+ir)
2022/03/07(月) 18:06:11.02ID:yGsYJjNSd >>922
そこは選べるのが強いから…
そこは選べるのが強いから…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-HRJD)
2022/03/07(月) 18:10:33.18ID:zDuz7ex/0 >>926
じゃあ前後どっちかがクリーチャーじゃないんか
じゃあ前後どっちかがクリーチャーじゃないんか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-9pPW)
2022/03/07(月) 18:11:28.69ID:T+i7da/1a 残ってるのはPWなんだろうな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fc9-UM0u)
2022/03/07(月) 18:16:19.61ID:lfiduqse0 >>926
単純に手前の子が綿毛みたいなものを吹いて折り鶴になって飛んでいくのをみんなで見送って告別って感じじゃないの?
何でそんな分かると怖いみたいな解釈に
一人だけちょっと離れてるのでコイツだけ自分が死んだ事に気が付いてないとかそう言う考察?の方がいいの?
単純に手前の子が綿毛みたいなものを吹いて折り鶴になって飛んでいくのをみんなで見送って告別って感じじゃないの?
何でそんな分かると怖いみたいな解釈に
一人だけちょっと離れてるのでコイツだけ自分が死んだ事に気が付いてないとかそう言う考察?の方がいいの?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-HRJD)
2022/03/07(月) 18:25:33.51ID:zDuz7ex/0 子供集団PWに混ぜてもらえなかったり一人だけ墓地にいる幽霊だったりするボッチ少年
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f78-SXzU)
2022/03/07(月) 18:35:03.33ID:hKSlkR/z0934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-UGCc)
2022/03/07(月) 18:40:04.84ID:S+x1lAyg0 奥の子供たちは影がかかったような色使いになってるし手間の少女との対比を考えるとなんか察しちゃうよね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/07(月) 19:09:09.95ID:O49DICEK0 >>931
飛んでる鶴の数は6、絵に登場してる子供の人数も6…
飛んでる鶴の数は6、絵に登場してる子供の人数も6…
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b33-fmzR)
2022/03/07(月) 20:02:46.10ID:/ISV4tJ60 とりあえず折り鶴は6羽ではない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f76-RPJL)
2022/03/07(月) 20:55:15.44ID:13tnbJzP0938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-UGCc)
2022/03/07(月) 20:55:29.88ID:6G4qu5BN0 手前の子はPWかミシュランか、一人だけフェイズアウトからハブられたクリーチャーか
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-Tykd)
2022/03/07(月) 21:03:55.04ID:2FmTd2FBp940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-bfGZ)
2022/03/07(月) 23:30:52.12ID:jZwAI8++0 フェイズアウトと言えば
相手のクリーチャーを追放してるオリバクの救済者をフェイズアウトさせたら
下敷きにしてる相手のカードが追放カード置き場に落っこちたんだけど
ルール上フェイズイン後に救済者が場を離れたら戻ってくるはずだよね?
相手のクリーチャーを追放してるオリバクの救済者をフェイズアウトさせたら
下敷きにしてる相手のカードが追放カード置き場に落っこちたんだけど
ルール上フェイズイン後に救済者が場を離れたら戻ってくるはずだよね?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/08(火) 00:13:21.15ID:CBagPypc0942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-0vtL)
2022/03/08(火) 13:42:13.08ID:GZNKh1hY0 貯まったレアワイルドカード全部土地に吸われていく…
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-m0M9)
2022/03/08(火) 19:27:01.45ID:wnhKpKT1M ショックランド40枚
チェックランド40枚
スロウランド40枚
トライオーム40枚(予定)
ファストランド20枚
揃えたらヒストリックの出発点
チェックランド40枚
スロウランド40枚
トライオーム40枚(予定)
ファストランド20枚
揃えたらヒストリックの出発点
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/08(火) 19:41:30.37ID:VR6vyRzod >>943
ただそれを揃えてもデッキにはならないというね…
ヒストリックはおろかスタンでも2色以上のデッキを組むならレア土地4+4とミシュラン2くらい必要だしハードル高いよなぁ
土地にレアWC切るべきってのは分かるけど、WC少ない初心者に土地から作れとは言えないよな
ただそれを揃えてもデッキにはならないというね…
ヒストリックはおろかスタンでも2色以上のデッキを組むならレア土地4+4とミシュラン2くらい必要だしハードル高いよなぁ
土地にレアWC切るべきってのは分かるけど、WC少ない初心者に土地から作れとは言えないよな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9fad-kpAg)
2022/03/08(火) 20:15:34.86ID:IyFla2o80 白単が多いの両面土地作らなくて良いからだと最近思うようになってきた
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-UM0u)
2022/03/08(火) 20:21:53.65ID:V5QgT/wr0 なぜ全色初手に揃えたいのだろうか作りたいデッキの色から揃えてけば良いだけでは
いきなり全色のデッキ作る訳でもあるまいし
いきなり全色のデッキ作る訳でもあるまいし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1bd5-1ZAI)
2022/03/08(火) 20:27:01.76ID:GJDhcUbQ0 まさに今、土地にレア使う余裕無いから白単作ろうかなと思っているところ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f97-yPPv)
2022/03/08(火) 20:42:07.85ID:QbtCE2oe0 >>946
mtgを遊んだことがないんだろ。
mtgを遊んだことがないんだろ。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/08(火) 21:03:29.12ID:njAqZI0f0 ヒストリック赤単なら安いのかなーと思い、作成マーク押して確認画面見て眩暈がした記憶が
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1QNa)
2022/03/08(火) 21:12:03.55ID:ni7zSuBma >>945
土地以外ほとんどレア以上なんですがそれは
土地以外ほとんどレア以上なんですがそれは
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-9pPW)
2022/03/08(火) 21:15:56.90ID:6zPNvA4i0 レア神話レア以外
案内者勇敢な姿勢平地
以上
案内者勇敢な姿勢平地
以上
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/08(火) 21:18:39.81ID:EIbcs59Aa 白単が多いのはTier1作って楽して勝ちたいからでしょ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/08(火) 21:30:59.38ID:VR6vyRzod 白単は土地以外レア多いけどジャンプインでパーツがそこそこ集まるから組みやすいってのはあると思う
白単パーツの中にはオルゾフミッド、ボロスアグロにも流用できるのも居るから無駄になりにくいし
初心者が最初に手をつけるデッキとして白単は一番無難な選択肢なんじゃないかな
白単パーツの中にはオルゾフミッド、ボロスアグロにも流用できるのも居るから無駄になりにくいし
初心者が最初に手をつけるデッキとして白単は一番無難な選択肢なんじゃないかな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efcf-zlPp)
2022/03/08(火) 21:32:29.75ID:2qyuXqBu0 実用的な2色3色地形を全部揃えるというのはあくまでも
「何を組もうとしても対応できる」ようになるためのステップだから
最初から全部揃えようとするのは志高過ぎかなって
最初はぶっちゃけ基本土地オンリーやコモン2色土地スタートでいいんだよ
レア2色3色土地に手を出すのはそのデッキで安定して勝てるようになるためであって
デッキの中核はあくまでもスペルカード(インソーという意味ではない)
「何を組もうとしても対応できる」ようになるためのステップだから
最初から全部揃えようとするのは志高過ぎかなって
最初はぶっちゃけ基本土地オンリーやコモン2色土地スタートでいいんだよ
レア2色3色土地に手を出すのはそのデッキで安定して勝てるようになるためであって
デッキの中核はあくまでもスペルカード(インソーという意味ではない)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb11-gVey)
2022/03/08(火) 21:45:33.23ID:NIZjW5iG0 いや土地は大事だろ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9faf-ew4H)
2022/03/08(火) 21:49:39.15ID:rCPFue+c0 安定して勝つってのがクエストこなす上では一番大事なのに
まぁこういうこといっても自分に都合のいい初心者像を作るだけだから、かりに相談される立場になったならその人がどうしたいか話をよく聞こうね
まぁこういうこといっても自分に都合のいい初心者像を作るだけだから、かりに相談される立場になったならその人がどうしたいか話をよく聞こうね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b5a-shj9)
2022/03/08(火) 21:53:01.60ID:DwOYV3WO0 まあ作るにしても2枚づつくらいでいいよ
必須ではないけどあればそこそこ快適ってレベルだし
必須ではないけどあればそこそこ快適ってレベルだし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efcf-zlPp)
2022/03/08(火) 22:19:00.92ID:2qyuXqBu0 土地だけ豪華でそれ以外がほとんどアンコモン以下、とかは流石に…って話であって
メインで使うデッキ用のレア土地は早めに揃えたいけど最初から完成形にできるほどWCないっしょ
他のデッキに色々手を出して行くより前には揃えたいってのは確かだけど
半年〜1年くらいやればレアのワイルドカードの在庫にも余裕出てくるから
メインで使ってる以外の色の組み合わせの土地とかの歯抜けを埋めていくのはそれからでもいいし
特にショックチェックファストや対抗色トライオームみたいなスタンダード範囲にないのは後でいい
メインで使うデッキ用のレア土地は早めに揃えたいけど最初から完成形にできるほどWCないっしょ
他のデッキに色々手を出して行くより前には揃えたいってのは確かだけど
半年〜1年くらいやればレアのワイルドカードの在庫にも余裕出てくるから
メインで使ってる以外の色の組み合わせの土地とかの歯抜けを埋めていくのはそれからでもいいし
特にショックチェックファストや対抗色トライオームみたいなスタンダード範囲にないのは後でいい
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b45-tp6R)
2022/03/08(火) 23:15:44.61ID:lUIPVcVL0 >>943
1300パックくらい開ければこの土地全部揃うくらいのWC貰えるんだからソシャゲとしては超ハードル低いよね
1300パックくらい開ければこの土地全部揃うくらいのWC貰えるんだからソシャゲとしては超ハードル低いよね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b6e-e5QA)
2022/03/08(火) 23:44:26.83ID:Ik3K4HKP0 黒コンを真正面から倒すアグロデッキってないもんでしょうか?
大会で優勝して動画だと環境最強らしい白単を使ってみたのですが、マナカーブの理想的な動きでも5t,6tくらいで全滅してしまって勝てません
たまに勝つこともあるのですが、相手が怪異や論争や引きつり目がなかった、もしくは土地事故で勝った感じです
こっちはまともに動いて負けてるのにあっちには事故を期待しないと勝てないってどうなんだそれ?って
ナヤルーンも使いましたが、トリコ故の事故で動けない、手札がエンチャントで埋まって壁がいないとなって見切りをつけました
てかやっぱり1対多が取れるカードと論争と引きつり怪異はおかしいと思います。
大会で優勝して動画だと環境最強らしい白単を使ってみたのですが、マナカーブの理想的な動きでも5t,6tくらいで全滅してしまって勝てません
たまに勝つこともあるのですが、相手が怪異や論争や引きつり目がなかった、もしくは土地事故で勝った感じです
こっちはまともに動いて負けてるのにあっちには事故を期待しないと勝てないってどうなんだそれ?って
ナヤルーンも使いましたが、トリコ故の事故で動けない、手札がエンチャントで埋まって壁がいないとなって見切りをつけました
てかやっぱり1対多が取れるカードと論争と引きつり怪異はおかしいと思います。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/08(火) 23:47:01.38ID:njAqZI0f0 まったくの未経験者ならJIでカードが揃い動きもストレート(ぶっちゃけ1マナから出せる順に出したって勝てる)だから白単をすすめる
他TCG経験者やアリーナで戻ってきた人ならコントロールが組みたいとかの要望あればイゼットとかWC負荷の低めなの勧めたりはするけど、情報無しだとちょっとトリッキーよね
他TCG経験者やアリーナで戻ってきた人ならコントロールが組みたいとかの要望あればイゼットとかWC負荷の低めなの勧めたりはするけど、情報無しだとちょっとトリッキーよね
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/08(火) 23:51:09.27ID:njAqZI0f0 >>960
それこそ白単を狙い撃ちするようなデッキだからね…
アグロで考えるなら赤単アーティファクトみたいなデッキなら構造上有利かな?
速攻が多くライフを詰めやすい、全除去からのリカバリも楽、熊野で死亡誘発を防げる、換装クリーチャーも全除去を避けてクロックを残せるetc
正確な勝率は分からないけど、理屈の上では少しマシな気がする
それこそ白単を狙い撃ちするようなデッキだからね…
アグロで考えるなら赤単アーティファクトみたいなデッキなら構造上有利かな?
速攻が多くライフを詰めやすい、全除去からのリカバリも楽、熊野で死亡誘発を防げる、換装クリーチャーも全除去を避けてクロックを残せるetc
正確な勝率は分からないけど、理屈の上では少しマシな気がする
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/09(水) 00:02:27.09ID:8dK8YlDJ0 >>960
まずBO1かBO3かを言おう 前提が全く違ってくるから
白単はクリーチャー除去とスペル妨害パーツがあって相手によって片方が腐りやすい
BO3ならサイドで相手に合わせて組み替えられるけどBO1では出来ないから
メインを除去に寄せるかスペル妨害に寄せるかで苦手な相手と得意な相手が出て来る
BO1にいる怪異論争ロルス食肉を使うようなデッキは白単をカモにするために組むようなデッキだから勝てなくて当然
食肉での全体除去とトークンでのブロックが小粒クリーチャー横並べに強いから
タフネス高い生物とトランプル持ちが多ければそれなりに戦えると思う
緑単とかナヤルーンとか
ただプレイングは重要
まずBO1かBO3かを言おう 前提が全く違ってくるから
白単はクリーチャー除去とスペル妨害パーツがあって相手によって片方が腐りやすい
BO3ならサイドで相手に合わせて組み替えられるけどBO1では出来ないから
メインを除去に寄せるかスペル妨害に寄せるかで苦手な相手と得意な相手が出て来る
BO1にいる怪異論争ロルス食肉を使うようなデッキは白単をカモにするために組むようなデッキだから勝てなくて当然
食肉での全体除去とトークンでのブロックが小粒クリーチャー横並べに強いから
タフネス高い生物とトランプル持ちが多ければそれなりに戦えると思う
緑単とかナヤルーンとか
ただプレイングは重要
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b45-tp6R)
2022/03/09(水) 00:45:41.86ID:L0vEbo0Z0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b6e-e5QA)
2022/03/09(水) 00:49:05.35ID:55LBMnKd0 回答ありがとうございます
環境はスタンダードBO1です。言葉足らずでした
前環境までは緑単でした。しかし1tに1枚では相手に交換されるだけで、
ターンがすぎれば相手はいつの間にかトークンで溢れてという具合にどうしょうもない感じでした。
ケアして出し惜しみもするのですが、その分打点は下がり相手は全除去と他に撃つ余裕もできてしまって…
赤茶単は確かに試してませんでした。ありがとうございます
環境はスタンダードBO1です。言葉足らずでした
前環境までは緑単でした。しかし1tに1枚では相手に交換されるだけで、
ターンがすぎれば相手はいつの間にかトークンで溢れてという具合にどうしょうもない感じでした。
ケアして出し惜しみもするのですが、その分打点は下がり相手は全除去と他に撃つ余裕もできてしまって…
赤茶単は確かに試してませんでした。ありがとうございます
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b33-udgC)
2022/03/09(水) 00:49:20.07ID:yme5m69i0 ナヤルーンって3Cデッキの中じゃ事故りにくい方だと思うけど
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b45-tp6R)
2022/03/09(水) 01:11:57.12ID:L0vEbo0Z0 11交換じゃ損になるカード多いから単除去じゃジリ貧、トランプルでトークンのチャンプ許さんのが緑単の特徴なのにほんとに前期使ってたんか
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df83-3uZP)
2022/03/09(水) 01:25:47.77ID:iBgZN0rt0 WCに余裕があるなら自分で黒コンなりオルゾフコンなり使ってみるのが一番な気がする
緑の生物にサイズとトランプルで攻められて蛇皮とかタミヨウ構えられたら相当キツい
後ナヤルーンのスカルドブン回りは基本的に止めきれない
緑の生物にサイズとトランプルで攻められて蛇皮とかタミヨウ構えられたら相当キツい
後ナヤルーンのスカルドブン回りは基本的に止めきれない
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Lqe9)
2022/03/09(水) 01:30:14.30ID:MV1PyqKn0 多分BO1なら除去コンのほうが強いだろうから相当メタらないと勝てないんじゃないかな
というのが俺の印象だったけど緑単有利だったんやなー
というのが俺の印象だったけど緑単有利だったんやなー
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-UM0u)
2022/03/09(水) 01:44:34.69ID:XbvGenRN0 出てくるもん全部ライフ削り落とすだけのパワーあるマストレベルだからね
トランプル持ちも多いから得意のチャンプブロックが役に立たず、ピン除去1枚じゃ除去しきれないやつも少ないくない
トランプル持ちも多いから得意のチャンプブロックが役に立たず、ピン除去1枚じゃ除去しきれないやつも少ないくない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b37-hAR3)
2022/03/09(水) 04:00:17.60ID:bIUem0O70 敗北が悔しすぎてストレス半端ないから
もうこのゲーム遊ばない方が健全な生活送れる気がしてきた……
もうこのゲーム遊ばない方が健全な生活送れる気がしてきた……
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-u1Kk)
2022/03/09(水) 06:32:18.18ID:45CC147ia BO1白単とかいうぶん回ったら勝ち相性良ければ勝ちのデッキ握ってて相手に文句言うとかバッカじゃねーのって感想しかない
勝てるデッキには勝てるし勝てないデッキには勝てないのがBO1白単だろ、その相手が生物主体なのかスペル主体なのかは構築で変わるけど
ブー垂れる前に自分のデッキの強み弱みぐらい把握したらどうよ
勝てるデッキには勝てるし勝てないデッキには勝てないのがBO1白単だろ、その相手が生物主体なのかスペル主体なのかは構築で変わるけど
ブー垂れる前に自分のデッキの強み弱みぐらい把握したらどうよ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+IGR)
2022/03/09(水) 08:03:21.31ID:zYqbOFoCa 白単使っといて「〜に勝てないです」はさすがに何も考えず遊びすぎだよな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bcf-duMD)
2022/03/09(水) 08:08:15.97ID:Yl++UXjB0 >>972
初心者スレでそこまで言うのはちょっと…
この間のニッセンでアグロが大躍進して白単がトップ4に2つも入って片方は優勝だもん。初心者が現環境無敵のデッキは白単と思っても仕方ないよ
実際は大会はBO3であの環境をガチガチに読み切ったからこその結果なんだけど、BO1だと対生物か対コントロールかどちらかに寄せた構成になるから亡霊、聖戦士型だと黒コンには絶対勝てないので使ってみて「あれ?白単弱すぎ…?」って気持ちになるのも分からんでもないよ
初心者スレでそこまで言うのはちょっと…
この間のニッセンでアグロが大躍進して白単がトップ4に2つも入って片方は優勝だもん。初心者が現環境無敵のデッキは白単と思っても仕方ないよ
実際は大会はBO3であの環境をガチガチに読み切ったからこその結果なんだけど、BO1だと対生物か対コントロールかどちらかに寄せた構成になるから亡霊、聖戦士型だと黒コンには絶対勝てないので使ってみて「あれ?白単弱すぎ…?」って気持ちになるのも分からんでもないよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
2022/03/09(水) 08:18:23.66ID:DAp4HulWa >>374
対コントロール型なら何入ってると思ってるの?
対コントロール型なら何入ってると思ってるの?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-u1Kk)
2022/03/09(水) 08:20:32.91ID:45CC147ia >>974
ごめん普通に他のスレと勘違いしてた、確かに言い過ぎだったな
まあ自分で黒コン使ってみれば分かる、勝てない相手は自分でそれ使ってみれば弱点分かるし
黒コン使ってて相手がエンチャ軸だったりノンクリコントロールだったりするとお通夜まであるしな
ごめん普通に他のスレと勘違いしてた、確かに言い過ぎだったな
まあ自分で黒コン使ってみれば分かる、勝てない相手は自分でそれ使ってみれば弱点分かるし
黒コン使ってて相手がエンチャ軸だったりノンクリコントロールだったりするとお通夜まであるしな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-Djfv)
2022/03/09(水) 08:25:32.14ID:j8UiLroZ0 MTG的には使ってみて相手の立場で考えるのが当たり前なんだが、初心者スレ的にはいちいち組めるかどうかって話でもあるんだよな
まあ無理なら使ってる人の配信探してみるとかかねえ
まあ無理なら使ってる人の配信探してみるとかかねえ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df83-Mmq/)
2022/03/09(水) 08:53:16.12ID:0ebevpjn0 初歩的な質問だけど全体追放カードは対称を取らないから呪禁もスルーするルールなんだっけ?
破壊不能が全体破壊で破壊できないのは分かるんだけど
破壊不能が全体破壊で破壊できないのは分かるんだけど
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/09(水) 08:56:56.44ID:39mudWlE0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0fb0-m0M9)
2022/03/09(水) 08:57:10.69ID:MDP8Iz/P0 >>978
テキスト中に「対象」という単語が使われている呪文や能力と、オーラであるエンチャント呪文だけが対象を取る
呪禁、被覆は対象を取らないだけなのでドゥームスカールや告別のような対象を取っていないものには何の効果もない
テキスト中に「対象」という単語が使われている呪文や能力と、オーラであるエンチャント呪文だけが対象を取る
呪禁、被覆は対象を取らないだけなのでドゥームスカールや告別のような対象を取っていないものには何の効果もない
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df83-Mmq/)
2022/03/09(水) 08:59:00.60ID:0ebevpjn0 サンクス
やっぱ除去としては告別使い倒した方が楽か
やっぱ除去としては告別使い倒した方が楽か
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4NGs)
2022/03/09(水) 09:04:45.89ID:MDP8Iz/P0 打ち消し以外で告別避けたかったら基本的に「解決時に戦場にいない」ようにするしかないよ
学期の終わりや栄光の守護者などで追放するとか
ガーディアン・オヴ・フェイスや渦巻く霧の行進などでフェイズ・アウトするとかね
特殊な例としてはヒストリックならケイヤ式幽体化とかもあるけど
(アーティファクト→クリーチャー→エンチャント→墓地の順なので幽体化ついてたクリーチャーは戻ってくる)
学期の終わりや栄光の守護者などで追放するとか
ガーディアン・オヴ・フェイスや渦巻く霧の行進などでフェイズ・アウトするとかね
特殊な例としてはヒストリックならケイヤ式幽体化とかもあるけど
(アーティファクト→クリーチャー→エンチャント→墓地の順なので幽体化ついてたクリーチャーは戻ってくる)
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-gVey)
2022/03/09(水) 09:07:38.88ID:j8FVesUhd 似たようなものではカルドハイムケイヤの+1も良いね(告別のと組み合わせにおいて)
というかなんであれ手札に戻れるんだ
というかなんであれ手札に戻れるんだ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/09(水) 09:08:56.32ID:hCx31/Rvd もちろん全体追放も万能じゃなくて避ける方法はいくつかある
青敵対者とかガーディアンオブフェイスのフェイズアウトとか、精霊界との接触の魂力みたいな限定追放も
青敵対者とかガーディアンオブフェイスのフェイズアウトとか、精霊界との接触の魂力みたいな限定追放も
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4NGs)
2022/03/09(水) 09:15:50.42ID:MDP8Iz/P0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/09(水) 09:16:16.32ID:8dK8YlDJ0 >>965
緑単でどうしようもないぐらい負けるのはレアが足りてないか蛇皮のヴェール入れてなかったとかじゃないかな
レンジャークラス→トークン殺しても後半LV3に上げたらアド取りまくる
老樹林のトロール→タフ4で食肉に強く、トランプルでトークンに強く、破壊除去されてもマナ加速→後半トークン出て来る
エシカの戦車→本体とトークンの対処で最低でも除去2枚以上使わせられる
ウルヴェンワルドの奇異→タフ4でトランプルであと速攻で全体除去の返しに即殴りに行ける
蛇皮のヴェール→単体除去弾いたりX=タフネスちょうどの値で食肉撃たれた時に1上げて残せる
1マナ生物は食肉とよろめく怪異の餌なので入れない方がいい
緑単でどうしようもないぐらい負けるのはレアが足りてないか蛇皮のヴェール入れてなかったとかじゃないかな
レンジャークラス→トークン殺しても後半LV3に上げたらアド取りまくる
老樹林のトロール→タフ4で食肉に強く、トランプルでトークンに強く、破壊除去されてもマナ加速→後半トークン出て来る
エシカの戦車→本体とトークンの対処で最低でも除去2枚以上使わせられる
ウルヴェンワルドの奇異→タフ4でトランプルであと速攻で全体除去の返しに即殴りに行ける
蛇皮のヴェール→単体除去弾いたりX=タフネスちょうどの値で食肉撃たれた時に1上げて残せる
1マナ生物は食肉とよろめく怪異の餌なので入れない方がいい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eff4-UGCc)
2022/03/09(水) 09:18:40.96ID:NFGjAtZi0 >>980
そこに唱えられずに戦場に出てきたオーラをひとつまみ・・・
そこに唱えられずに戦場に出てきたオーラをひとつまみ・・・
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/09(水) 09:22:38.71ID:8dK8YlDJ0 ただ緑単は白単が若干苦手な上にナヤルーンがきついんで今使うのは微妙だろうね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/09(水) 09:36:27.21ID:39mudWlE0 >>981
でも告別は重いからドゥームスカールなどで地ならししないと間に合わないことが多いけどね
エスパーフレンズで除去しまくりPWだけ残る更地を目指すなんかも悪くはないけど噛み合わせ次第ですぐ死ねる
でも告別は重いからドゥームスカールなどで地ならししないと間に合わないことが多いけどね
エスパーフレンズで除去しまくりPWだけ残る更地を目指すなんかも悪くはないけど噛み合わせ次第ですぐ死ねる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-jE8G)
2022/03/09(水) 09:40:22.05ID:39mudWlE0 あと書き忘れてたけど呪禁対策なら招待制みたいな生け贄強制除去も有効で告別より1マナ安い、アヴァおばをピンで狙うなら魂の粉砕でも良い。これらも破壊不能が役に立たない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f97-I9FJ)
2022/03/09(水) 09:55:05.40ID:eIPY0AeG0 >>986
1マナにはヤスペラの歩哨が欲しくない?
1マナにはヤスペラの歩哨が欲しくない?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/09(水) 10:05:30.41ID:8dK8YlDJ0 >>991
微妙
マグダが入るグルールだと強いんだけど、緑単だと1ターン目ヤスペラ出しても
2ターン目冬彫りならヤスペラ微妙になるし人狼だと3/3を1マナ出すために寝かせるかって事になる
白単相手にPV止められるのとヴェール構えやすくなるのはメリットだけど
それ以外のデッキに対してカード1枚分の仕事してくれない事が多い
微妙
マグダが入るグルールだと強いんだけど、緑単だと1ターン目ヤスペラ出しても
2ターン目冬彫りならヤスペラ微妙になるし人狼だと3/3を1マナ出すために寝かせるかって事になる
白単相手にPV止められるのとヴェール構えやすくなるのはメリットだけど
それ以外のデッキに対してカード1枚分の仕事してくれない事が多い
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f97-I9FJ)
2022/03/09(水) 11:41:35.69ID:eIPY0AeG0 >>992
2ターン目にフルタップしたあと、ヴェールの為の1マナがほしいんだよ。
2ターン目にフルタップしたあと、ヴェールの為の1マナがほしいんだよ。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UM0u)
2022/03/09(水) 11:59:50.39ID:82XA7YvXa ヤスペラは2ターン目人狼や3ターン目トロールを除去から守りたいからヴェール構えますって言う守りの構築
白単に亡霊粗暴と出されて手も足も出ない時の苦肉の策、返しにヤスペラをポタホされた?せやね…
白単に亡霊粗暴と出されて手も足も出ない時の苦肉の策、返しにヤスペラをポタホされた?せやね…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdbf-duMD)
2022/03/09(水) 12:02:12.98ID:hCx31/Rvd >>993
1マナ域省略して冬彫使ってたけど召喚酔いしてる人狼タップでヴェール構えはアリだね
緑単の1-2マナ域は色んな考えがあって奥が深い
1マナに群れ率いって型もあるけどあれはさすがに怪異に弱い気もするが…
1マナ域省略して冬彫使ってたけど召喚酔いしてる人狼タップでヴェール構えはアリだね
緑単の1-2マナ域は色んな考えがあって奥が深い
1マナに群れ率いって型もあるけどあれはさすがに怪異に弱い気もするが…
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UM0u)
2022/03/09(水) 12:05:59.04ID:82XA7YvXa 後あれ対白単には精鋭呪文縛りを相打ち取れる少ない手段の一つ
乱闘引けずに飛行にそのまま殴り倒されるとか少なくないし、まあ野心家にカウンター乗せられたらもう無理だけど
乱闘引けずに飛行にそのまま殴り倒されるとか少なくないし、まあ野心家にカウンター乗せられたらもう無理だけど
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM4f-2GXy)
2022/03/09(水) 12:32:35.72ID:AnCWQxYyM 冬堀の氷雪パーマネントが地味に必要
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-uPFf)
2022/03/09(水) 13:37:46.80ID:8dK8YlDJ0 安息地入れられなくなってからは特に氷雪3つ目が冬彫るになる事増えたね
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b1f-dbYr)
2022/03/09(水) 16:10:26.57ID:fc1gyOiB0 冬堀はトロールついた土地起こすと2マナでるから気持ちいい
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-4NGs)
2022/03/09(水) 16:30:53.75ID:UWHcQ77P0 ______________________
| _______________________ .|
| {{_甲鱗のワーム_____________(7)(緑)|| |
| || || |
| || |Vl/|_/ ̄ ̄\ .|| |
| || __/|__/(_/ノッメ \/ ̄\l_/_/_/_ || |
| || _〉′ __彡 《\ ノ _]_]_ \ || |
| || / |{____/|__/|____/_ノ V  ̄ ̄\.]_] || |
| |l ./ ノ´ |/ |/ |/ / )_____ ]_] || |
| || |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ( |─| ]_] || |
| ||___ ({ ̄\ ) )\(\)/\.| ]_/ || |
| ||_[_[_[\ \____ノ|_____/ / /. || |
| || ̄ ̄\[_[_[_[_[_[_[/ < |/ /]_ \|| |
| || ___/,] / ヽ /_/ ]___]_ .|| |
| || ___/_[_[./ / ̄\ / ̄ ̄ ̄\ ]___]_ || |
| ||__/[_[_[/ /____、/_____l_]___].|| |
| {{_クリーチャー - ワーム ______∨[ }} |
| || || |
| |l 氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワーム .|| |
| || は、 キイェルドーのありとあらゆる人々に .|| |
| || とって恐怖の的だった。 その巨体と凶暴な || |
| |l 性格が呼び起こした悪夢は数知れない .|| |
| |l ── 甲鱗のワームはまさに、 氷河期の災 || |
| || 厄の象徴だった。 || |
| || ── 「キイェルドー : 氷の文明」 || |
| || ____|| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { 7/6 } │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _______________________ .|
| {{_甲鱗のワーム_____________(7)(緑)|| |
| || || |
| || |Vl/|_/ ̄ ̄\ .|| |
| || __/|__/(_/ノッメ \/ ̄\l_/_/_/_ || |
| || _〉′ __彡 《\ ノ _]_]_ \ || |
| || / |{____/|__/|____/_ノ V  ̄ ̄\.]_] || |
| |l ./ ノ´ |/ |/ |/ / )_____ ]_] || |
| || |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ( |─| ]_] || |
| ||___ ({ ̄\ ) )\(\)/\.| ]_/ || |
| ||_[_[_[\ \____ノ|_____/ / /. || |
| || ̄ ̄\[_[_[_[_[_[_[/ < |/ /]_ \|| |
| || ___/,] / ヽ /_/ ]___]_ .|| |
| || ___/_[_[./ / ̄\ / ̄ ̄ ̄\ ]___]_ || |
| ||__/[_[_[/ /____、/_____l_]___].|| |
| {{_クリーチャー - ワーム ______∨[ }} |
| || || |
| |l 氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワーム .|| |
| || は、 キイェルドーのありとあらゆる人々に .|| |
| || とって恐怖の的だった。 その巨体と凶暴な || |
| |l 性格が呼び起こした悪夢は数知れない .|| |
| |l ── 甲鱗のワームはまさに、 氷河期の災 || |
| || 厄の象徴だった。 || |
| || ── 「キイェルドー : 氷の文明」 || |
| || ____|| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { 7/6 } │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 8分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 8分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 電力会社最高益配当増配「値下げができる環境にない」なお来月から電気代の値上げをお願いする模様 [709039863]
- 【画像】財務省解体デモ、なんか楽しそうwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]