一々調べたわけじゃないけど、生活保護の書類提出を在系の団体の協力の元にやったんじゃないかな と思う。
それで、ネット工作員とかの委託にある程度を団体負担してもらってるんじゃね?電子機器操作のレクチャー含めて。

そうじゃなかったら、どこでPC操作覚えるんだって思う、(コピペなり必死チェッカーなり)