> そんなに借金の相続がいやなら相続放棄でええやろ

駄目だね。
そもそも金融側リスク低過ぎで不平等だから。
金融側もっと沢山、貸し倒れしないと駄目よww
甘やかさない。
それが超天才ヒヨコ戰艦の方針ww(プクス

ほぃ、サクッと子ネコ殺し嘘つき便所虫ケラ >>584 を論破完〜了!ww(クス


― ― ―


輸送 >>127 で親蟹から脱落した稚蟹と
帰宅後に自主的な親離れした自立組とを
それぞれ分けた異なる容器で飼育中。
水換えは2日間に1度だが、
見た感じ毎日90%の交換でも行けそうな感触ww
塩素を汲み置きで抜いた水道水でも死んで無いから
毎日90%交換する環境に慣れさせる容器も構築予定
脱落組 : 48時間〔 現地河川水 〕
自立A : 48時間〔 現地河川水 〕
自立B : 24時間〔 全て水道水 〕


今後プロテインスキマーも導入するかもww
気が向いたらww(プクス
稚蟹を「 カルキ抜き水道水のみで飼育可能 」だと前述の検証にて完全に確定すれば水換え頻度を増やせるww
〔 ザックリと適当に週2各30%ずつでも月間8回以上240% 〕
今年度の稚蟹全滅は水質変化が原因ではなく「 受けたストレスから親蟹が稚蟹を食ってしまった 」のではと推察。
実際カルキ抜き水道水で稚蟹が死なないのだから水質が原因と言い難い現状だし…


【 プロジェクト 364水槽 】

水槽
高 393mm
縦 288mm
横 585mm

ボトムボックス
縦 215mm
横 148mm


[縦軸]
脱走防止の壁面  90mm
伏せ置き長角鉢 10mm
水上の隠れ家 90mm 6個
XL珊瑚片 上層10mm = 水面
水中の隠れ家と陶器製土管 単層70mm
XL珊瑚片 下層20mm
セラミックス竹輪ろ過材 単層20mm
大粒珊瑚砂 単層40mm
小粒珊瑚砂 単層20mm
ボトムボックス 単層23mm 3枚


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。