やはり対人ゲームやったことが無いヒヨコには理解出来ないんだ
スポーツと同じく、いやそれ以上に思考ゲームでは精神状態の影響は多い
押せ押せの時は精神が高揚して攻め重視の手を打ち、押されている時は消極的な手を打ちがち
そして残り数手で相手が気が付かなければ勝ちと言う盤面は結構多い
そんな時に止められたら台無し
一旦冷静になられたら勝てない場合がある

こう言うのを「流れ」という
精神安定剤でのドーピングすら考えられていて、チェスでは検査を考えられている
一手の間違いが死、そんな時に時間と冷静さを与えるのはダメ
勝負を侮辱している