何でヒヨコがウケた作品が分からないのか、理解出来た
ヒヨコの面白いは、表面的で刹那的な面白さ
我々の言う面白いは、作品の裏まで見た面白さ

自閉的発達障害の上に池沼もあるために、作中の奥深さが見えていない

ヒヨコが酷評したSAO劇場版
大当たりした理由としてアインクラッド編の纏めと現在放送中のアリシゼーション篇を繋ぐ意味がある
ユナをAIとしてでも取り戻したいから悪行に手を伸ばす父親
例えVR世界での出来事であろうとも忘れたくないキリト
お互いの思いが絡み合うのがイイ

マザーロザリオ編も悲しい物語だけど、ユウキの生きた証の技をアスナが使うのもイイ
キャラ達を生きた存在に描けるのが素晴らしい

こう言う思い、理解出来る?
進撃にしろ鬼滅にしろ、物凄いキャラの掘り下げがあるから感動されるの
本好きの下剋上なんて今期屈指の泣かせ作品だぞ
今期鬼太郎もそう、原作者の思いが受け継がれているから

ヒヨコ、ボーッと見るんじゃ無くて、中身までみたらどう?