【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4112-qvV/ [180.11.128.36])
垢版 |
2019/09/05(木) 16:29:13.53ID:gyN+7sml0
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512
猫丸 〔 ねらーが薬殺した子猫 001号 〕
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/290530a8e156a0471317dd6bf1189c823720a148.18.2.9.2.jpeg
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201810130000/
思考実験シュレディンガーの猫だよww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8C%AB
もちろん今も生きてます ↓
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f21f953923274988effceeaa80e93f1406949c1d.18.2.9.2.jpeg

 過去のも含め、◆UxQ8uxJMok ( 旧 ◆XDIvlTlx/Y 、◆JwKmRx0RHU )及び楽天モバイルの冒険者が投稿した内容の権利は全てヒヨコ戰艦のみに有り、それ以外の他者や2ch側と5ch側などには無い。
猿真似パクり共は家族を皆殺し処刑→ https://media.theync.com/videos/5/2/7/8/0/5278095a61728ca91d5.mp4
新規性を否定する知恵遅れクソ漏らし団と真性低学歴は「 ジェット機の開発をライト兄弟の発明だ 」と周囲に納得させてから出直して来い。
 2022年7月内に発売予定〔 公式ブログ参照 〕 世界初! 《 挑戦権オークション 》+ 《 選手スポンサード株 》 + 《 決着方法3系統 》 + 《 全て無し → ターン制 ,ドロー処理 ,タップ処理 》 + 《 山札を削るコスト支払い 》の画期的プロ競技
〔 eスポーツ 〕〔 メジャー選手の年俸5万アメリカ$ 〕。
副次収入 : パーティ券,グッズ類の販売,広告収入,実況やレクチャーでの報酬。
公式サポート終了時に小売店の債務が無条件で消滅する特約 & デュヱリーグ社の株式をネット売買できるブロックチェーン自社固有システムも導入。
http://dueleague.com/

「 我が開発は我流。

  誰の真似でもなく、 誰にも真似は出来ない。

  それゆえ、誰にも盗みおおせぬ。  」

     by  超天才ヒヨコ戰艦

資金の調達は2021年内に開始予定〔 公式ブログ参照 〕
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/
コストはデュエルマスターズのマナコストを採用済み
デッキの構築ルールは文中に明記済み
メディアミックス作品の描き手は売上比例制〔上限=相場2倍〕報酬
なお、ヒヨコ戰艦も◆UxQ8uxJMokも一切テストプレイしない方針
遊ばれてもTWGPの感想は以下2つの可能性にて公開されないww
1.キチガイ便所虫ケラ(お前らネコ殺し)に絡まれる
2.秀逸で先を越された感の嫉妬を隠し切れない

お前らチンカスだんご便所虫ケラ〔 クソ漏らし害虫 〕の負け犬3パターン〔 どれか1つ該当したら負け犬 〕
ド貧乏家畜 : 雇用されてる立場
真性低学歴 : 独自性あるカードゲームの1つすらも発表できない無能
似非クリエイター: 脳内で著作を発表して脳内だけで儲ける惨め丸出

前スレは “ DUELEAGUE ” でスレッドタイトル検索すべし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560048057/l50
http://2ch.live/search/keyword?query=DUELEAGUE
https://2ch.live/cache/view/tcg/1560048057

連絡&避難スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1475869324/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/06(水) 15:58:12.39ID:3lCKHEf70
>>808
生物系もしょっちゅう目の前や手の中で生き物死ぬんよねー
だから「科学的にはともかく」なんかそういうこともあるかもねーって感じてる人はよくいるわ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 16:18:37.13ID:25sNaIaE0
>>812
歓喜や恐怖の記憶ってのは確かに群れに伝染するんだわ
経験則だけど
これを何かとはちょっと答えられはしないけどさ
2019/11/06(水) 17:25:34.86ID:3lCKHEf70
あれは記憶つーよりリアルタイムの警戒情報やね
音声であったり化学的な物質の放出であったり
そういうのは多い
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:32:48.95ID:25sNaIaE0
>>814
いや、記憶はあるよ
一度釣られた根魚とかは死ぬまで覚えてる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:36:21.02ID:25sNaIaE0
海洋調査なり、海洋生物なり、海洋資源なりにもうちょっと国はお金と時間、そして人間を使って欲しーさー
いや本当によ
全然人手が足りてない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:39:04.53ID:25sNaIaE0
一回釣られて逃げた魚を釣るのは至難の技よ
根魚のような回遊しない魚は特に
マグロのような回遊魚ですら釣られた事のある個体は動きが全く違うし、中々かからない
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:50:06.33ID:25sNaIaE0
また魚類に代表される水中生物には、成長はあっても老化とは説明しずらい事例が一杯ある
不死では無いのかとすら思える事もある
台風でひっくり返った珊瑚がそのまま反対方向に成長していったりとか良くあるよ
環境によってオスメスひっくり返ったり、オスがいなくても孵化する卵産めたりしちゃうしさ
研究意欲湧かない?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 18:09:28.21ID:25sNaIaE0
学術の証明は本当に大変な事よね
何処ぞの亡霊さんはそれを知らないからテキトーな無知を思いつきをそのまま誰でも書き込めるブログに書いて悦に浸れるのだけれどw
実際に成果の出るアプローチがどれだけ大変かなんて知りもしないし知ろうともしない
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-IZm4 [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:15.64ID:25sNaIaE0
おっしゃ、明日か明後日には漁に行こうねー
みんなも身体に気をつけて
2019/11/06(水) 18:39:35.38ID:7pVPcyoJa
>>786
それもじゃが、今度バベルと銘打つTCGのイベントがあるのじゃよ...

まあヒヨコには縁がない世界じゃが...
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-DaoX [126.182.146.29])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:59:01.08ID:23bnffylp
皆様お気をつけて下さいませ
しかし、雑音は本当に自他の区別が付かないんだね
みんなやることが違ってて良い
みんな素晴らしいのさ
勝負なんて自分との戦いが一番厳しいよ

さあ、私も頑張るぞー!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-8r+d [126.182.146.29])
垢版 |
2019/11/07(木) 10:19:47.52ID:PTjv5sy+p
>>821
なるほど、コレですか
結構大きなイベントですね
http://ruinsforgotten.gger.jp/archives/20512590.html
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-8r+d [126.182.146.29])
垢版 |
2019/11/07(木) 10:41:37.88ID:PTjv5sy+p
小説を書いていますが、自分の書きたいものが市場にそんなにウケていないのは少々感じます
自分だけの物語なら、それこそ雑音サンみたいに勝手すれば良い
けど、賞を貰うとか書籍化しようとすれば生半可な努力では無いし自分が書きたいモノでは無いかもしれない
自分と他者、この関係を良く考えます
多分雑音サンが一番理解していない点でしょうけどね
モノを売るということは市場を見なきゃダメ
如何に素晴らしいモノでも市場に受け入れて貰えなければダメ

さあ、今日も頑張って物語を紡ぎましょう
ここで筆折ったらせっかくの読者が可愛そうだし
私の物語は私しか紡げないからね
2019/11/07(木) 11:24:45.17ID:oLVM25dY0
>>815
いや記憶の否定じゃない。もちろん記憶はある(飼育下の魚は喧嘩すると相手と勝ち負けちゃんと覚えてる)
それが「群れに伝わる」の部分ね
信号と「コトバ」の違いつーかさ

いや、鳥でも警戒音声を使い分けるし、組み合わせ方で反応違うし、警戒音声に応じて外敵を思い浮かべてる、
って研究はあって、それも面白いんだけども、「あの時ヘビが来てねー」みたいな昔語りにはならんのだろうなー、って意味
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-3l4B [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:31:22.28ID:6769Dtaq0
>>825
あーなるほどねぇ
まあ確かにそんな事はそれこそその動物になってみないとわからない世界だものね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-3l4B [60.108.107.24])
垢版 |
2019/11/07(木) 11:34:07.63ID:6769Dtaq0
じゃあフルアヘッドしてこうねー
全速前進で戦争してきます
今度此処に来るのは12月の20日頃かなぁ
みんな気をつけてね!
2019/11/07(木) 13:55:49.59ID:oLVM25dY0
お気をつけてー フィリピンの東にまた台風がおるな
2019/11/07(木) 13:56:20.50ID:oLVM25dY0
あいや西か 進路が東にずれそうな気配なんでお気をつけて
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-8r+d [126.182.146.29])
垢版 |
2019/11/07(木) 18:34:00.06ID:PTjv5sy+p
では、お気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況