MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」について語るスレです。
○統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。
詳しくは下の関連リンクで。
【MTG】コマンダー・統率者戦 その41【EDH】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1515037947/
【関連リンク】
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
http://logicwolf.桜.ne.jp/magic/edh.html (桜はローマ字で)
統率者Wiki
http://www22.atwiki.jp/mtgedh/
■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。
■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。
*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。
統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、
そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。
http://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560
*2016年1月18日より、統率者固有のマリガン(部分式パリ・マリガン)を廃止、占術マリガンが導入されました。
また、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、
代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
http://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18057
次スレは>>980が立てること
探検
【MTG】コマンダー・統率者戦 その41【EDH】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/18(日) 20:01:42.86ID:cRWOftzd0
2018/02/20(火) 09:05:13.33ID:7SPdwrfo0
1乙
自分身内出先何処でもいいけどこんなコマンダー使ってる奴1人だけだろうなっていうのみたことある?
自分が見た中で一番???とおもったのは
ミシュラ(見なかったけど吹き荒れる潜在能力入り?)
セレニア(ライフ支払った後mirror universe系打ちまくる)
辺りだけどまだ上というか下はいそうな気がする
オリジナルコンセプトのコマンダーデッキって中々出会えないのでちょっときいてみたい
自分身内出先何処でもいいけどこんなコマンダー使ってる奴1人だけだろうなっていうのみたことある?
自分が見た中で一番???とおもったのは
ミシュラ(見なかったけど吹き荒れる潜在能力入り?)
セレニア(ライフ支払った後mirror universe系打ちまくる)
辺りだけどまだ上というか下はいそうな気がする
オリジナルコンセプトのコマンダーデッキって中々出会えないのでちょっときいてみたい
2018/02/20(火) 10:32:20.88ID:NLdBn6cE0
1おつ
EDHRECで調べたら?
レジェンドごとの登録数見れるぞ
セレニアはともかくミシュラはよく見るな
EDHRECで調べたら?
レジェンドごとの登録数見れるぞ
セレニアはともかくミシュラはよく見るな
2018/02/20(火) 11:14:31.66ID:JMBiPR4G0
ズルゴに突撃鎧は衝撃だった
2018/02/20(火) 13:07:26.20ID:mRt07EVz0
ネクサルが登場する前にLord of Tresserhornで同じコンセプトのデッキをみてびっくりした。
なおネクサル登場後は...
なおネクサル登場後は...
2018/02/20(火) 22:01:46.47ID:b1CvHcP10
ノリンはネタ顔して結構強い。
ある意味、有名なフェイジも目の前で見ると笑うしかない
ある意味、有名なフェイジも目の前で見ると笑うしかない
2018/02/21(水) 08:29:26.54ID:Vh4KMuga0
ノリン面白いよな
組みがいある
組みがいある
2018/02/21(水) 15:29:53.64ID:5XuYMoa80
ここはその42かな
半年以上振りにジェネラルかえて新デッキ作ろうとおもったけどどう組んでいいのかわからなくなってた
適当に仮組みしてそこからブラッシュアップしていくか
半年以上振りにジェネラルかえて新デッキ作ろうとおもったけどどう組んでいいのかわからなくなってた
適当に仮組みしてそこからブラッシュアップしていくか
2018/02/21(水) 16:51:20.35ID:98MXxsay0
仮組みは大体
土地枠:35
マナ周り:15
統率者シナジー枠:30
汎用:10
妨害:5
くらいから始める
土地枠:35
マナ周り:15
統率者シナジー枠:30
汎用:10
妨害:5
くらいから始める
2018/02/21(水) 16:51:49.54ID:98MXxsay0
算数ミスったわ
汎用が後4枚
汎用が後4枚
2018/02/21(水) 17:19:11.93ID:bK/h95sT0
2018/02/21(水) 17:56:06.26ID:R30w9jra0
土地枠は31〜32にしたい欲求を堪えて33スタートしてるな
マナ加速周りは20弱くらい入れるからそうしないとマナフラするし
マナ加速周りは20弱くらい入れるからそうしないとマナフラするし
2018/02/21(水) 18:24:43.82ID:P/dliAyu0
カジュアル環境だけど入れたいカードをバーって並べた後ざっくりこんな内訳で各項目ごとにカード絞り込んで行ってる
35 土地(mox, sol ring, mana crypt込み)
15 2-3マナファクト(or土地サーチ)
5 恒常ドローソース(闘技場, 独楽, 森知恵等)
5 サーチ、軽量ドロー(brainstorm, 信仰無き物あさり等)
5 大量ドロー(Xドロー, WoF, 頭蓋骨締め等)
5 単体除去
5 全体除去
5 その他妨害
15 コンボ、フィニッシャー、コマンダー関連パーツ
5 墓地利用、重いマナ加速その他ユーティリティー
卓速度は遅めだから恒常ドロー、大量ドロー、全体除去辺りの枠はコンボ卓より相当多いはず
まあそこら辺は卓とコマンダーによって調整すべき内容よね
35 土地(mox, sol ring, mana crypt込み)
15 2-3マナファクト(or土地サーチ)
5 恒常ドローソース(闘技場, 独楽, 森知恵等)
5 サーチ、軽量ドロー(brainstorm, 信仰無き物あさり等)
5 大量ドロー(Xドロー, WoF, 頭蓋骨締め等)
5 単体除去
5 全体除去
5 その他妨害
15 コンボ、フィニッシャー、コマンダー関連パーツ
5 墓地利用、重いマナ加速その他ユーティリティー
卓速度は遅めだから恒常ドロー、大量ドロー、全体除去辺りの枠はコンボ卓より相当多いはず
まあそこら辺は卓とコマンダーによって調整すべき内容よね
2018/02/21(水) 19:36:53.35ID:T7GuNx7Q0
みんなマナファクトいれすぎちゃう?
2018/02/21(水) 19:53:27.52ID:H15E2Y8K0
基本的にマナフラ気味の方が戦いやすいぞ
ただでさえジェネラル再キャストでマナ食うんだから
ただでさえジェネラル再キャストでマナ食うんだから
2018/02/21(水) 19:54:36.09ID:98MXxsay0
そこが海外と日本の文化の違い
日本は競技的な観点で統率者のデッキを組むから
統率者は必ず最初から手札にある1枚で
それを可能な限り早く出すことで有利を築くことを前提とする
ハイランダーってシステムに対してはサーチを増やして引きムラの緩和を図るし
一人ずつ殴り殺すより同時に全員倒した方が効率良いから
構成枚数の少ない高速コンボが主軸
走るとヘイト買って妨害を受けるわけだけど
統率者は除去られても大丈夫だから
マナフラ気味にデッキを作っておくことで
統率者自身がマナフラの受けとして機能するわけね
日本は競技的な観点で統率者のデッキを組むから
統率者は必ず最初から手札にある1枚で
それを可能な限り早く出すことで有利を築くことを前提とする
ハイランダーってシステムに対してはサーチを増やして引きムラの緩和を図るし
一人ずつ殴り殺すより同時に全員倒した方が効率良いから
構成枚数の少ない高速コンボが主軸
走るとヘイト買って妨害を受けるわけだけど
統率者は除去られても大丈夫だから
マナフラ気味にデッキを作っておくことで
統率者自身がマナフラの受けとして機能するわけね
2018/02/21(水) 21:03:57.40ID:5rtyucLR0
日本人としか統率者したことないんですけど外国人とやるとプレイスタイルとかいろいろ違うんですか?
日本人は楽しむにしても、勝つために楽しむそのために積極的に(隙あらば)無限コンボなどを狙う人が多い印象ですが
日本人は楽しむにしても、勝つために楽しむそのために積極的に(隙あらば)無限コンボなどを狙う人が多い印象ですが
2018/02/21(水) 21:12:00.84ID:98MXxsay0
>>17
フォーマットが目指した楽しみ方をそのまま受け入れてる感じ
ハイランダーは毎回違うゲーム展開をもたらしてくれるシステムとして
統率者はコストに見合ったターンに出ればいいやって感じ
勿論統率者に相性の良いカードは積極的に使うけど
他のスペースがいつ引いても強かったり効果が派手だったりするカードになってる
一回SCGが出してるCommanderVSシリーズの動画とか見てみるといいよ
再生回数段違いであっちでの人気の程が伺えるけど
内容でカルチャーショック受けるから
フォーマットが目指した楽しみ方をそのまま受け入れてる感じ
ハイランダーは毎回違うゲーム展開をもたらしてくれるシステムとして
統率者はコストに見合ったターンに出ればいいやって感じ
勿論統率者に相性の良いカードは積極的に使うけど
他のスペースがいつ引いても強かったり効果が派手だったりするカードになってる
一回SCGが出してるCommanderVSシリーズの動画とか見てみるといいよ
再生回数段違いであっちでの人気の程が伺えるけど
内容でカルチャーショック受けるから
2018/02/21(水) 22:15:23.58ID:5rtyucLR0
>>18
少しだけ見たんですが統率者が新サリアや夏侯惇など日本では全然みないようなマイナー?なものばかりでそこに驚きましたよ
少しだけ見たんですが統率者が新サリアや夏侯惇など日本では全然みないようなマイナー?なものばかりでそこに驚きましたよ
2018/02/21(水) 22:16:43.57ID:98MXxsay0
2018/02/21(水) 22:37:44.54ID:5rtyucLR0
2018/02/21(水) 22:45:17.43ID:98MXxsay0
2018/02/21(水) 23:19:29.20ID:QFBknGQ+0
海外のEDH環境に幻想抱いてる人いるけど、正直日本と同じようなもん
競技的なEDH楽しんでる人もいるしカジュアルに楽しんでる人もいる、そんでカジュアルの方が多いから声がデカイ
声のデカイカジュアルがメインに見えるだけで「Competitive EDH」とかで検索すりゃ分かるけど、海外のガチ勢は日本よりよっぽど競技的だよ
競技的なEDH楽しんでる人もいるしカジュアルに楽しんでる人もいる、そんでカジュアルの方が多いから声がデカイ
声のデカイカジュアルがメインに見えるだけで「Competitive EDH」とかで検索すりゃ分かるけど、海外のガチ勢は日本よりよっぽど競技的だよ
2018/02/21(水) 23:24:28.59ID:98MXxsay0
カジュアルがマジョリティってだけで幻想でもなんでもないのでは
2018/02/21(水) 23:30:17.50ID:ff8m0Kog0
日本もガチしかいない訳ではないからな
最近某れる屋に統率者やりに行ったけど見事にカジュアルしかいなかった
最近某れる屋に統率者やりに行ったけど見事にカジュアルしかいなかった
2018/02/21(水) 23:48:21.30ID:jpulOHCT0
別にカジュアルが「本来の楽しみ方」ってわけでもないしな
競技的なのもゆるゆるのも両方楽しんでる人も多いよ、内外問わず
競技的なのもゆるゆるのも両方楽しんでる人も多いよ、内外問わず
2018/02/22(木) 01:17:15.73ID:M4Gm5RxK0
動画に関しては殺伐としてるより少し控えめでもユニークなデッキのほうが動画映えするってのはあるかもね
2018/02/22(木) 01:20:42.29ID:3Oq4saFR0
元をたどれば大会終了後のジャッジ達の遊びじゃなかったっけ
2018/02/22(木) 08:54:37.92ID:QdErS4Gj0
単にわざわざレシピ晒したりして自己主張しちゃうような顕示欲強い連中は自称ガチばっかってだけじゃねえの
2018/02/22(木) 09:28:10.62ID:j+AWS4pW0
カジュアルフォーマットってのは事実だし
単に卓の雰囲気にあわせて空気読めよ?ってだけだろ
そういうさじ加減ができない人間が
大声で言い訳してるイメージがあるわ
単に卓の雰囲気にあわせて空気読めよ?ってだけだろ
そういうさじ加減ができない人間が
大声で言い訳してるイメージがあるわ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/02/22(木) 12:44:01.88ID:Q2Z1P4t60 欧米外国人とプレイしたことあるけど
統率者スキジリクスで睨みを利かせながら
ミミックバットで色々楽しいことするデッキ使ってたよ
勝つことだけが目的じゃなくてちゃんと場を温めるコミュニケーションがあって楽しかったわ
統率者スキジリクスで睨みを利かせながら
ミミックバットで色々楽しいことするデッキ使ってたよ
勝つことだけが目的じゃなくてちゃんと場を温めるコミュニケーションがあって楽しかったわ
2018/02/22(木) 15:29:18.22ID:9gk8qo0S0
負けがこむとこっちも強いジェネラル使う
2018/02/22(木) 16:06:25.15ID:dD7/K5OU0
欧米外国人は選別者や罠橋程度の妨害でやる気なくす人も多いから卓を共にするのは勇気がいる
2018/02/22(木) 16:19:20.37ID:SwbwyZ480
MOだと尚更だよね
2018/02/22(木) 18:18:31.54ID:ww0doVI80
2018/02/22(木) 18:53:26.29ID:b7mtMuSr0
日本も最近は一時期程ガチにあらずんばEDHにあらず、みたいな風潮薄くなって来たよね
2018/02/22(木) 19:08:28.28ID:KHZuPWaV0
スタンダードがカジュアル度0で荒廃しているので受け皿になっている感がある
うちの回りだけかもしてないけど
うちの回りだけかもしてないけど
2018/02/22(木) 19:11:44.71ID:8Z1Dpjfh0
ガチのコンボはシラケるといいつつ盤面見るとパラドックス置いてあったりする人もいてウルザめいた狂気を感じることもあるからわからない
まあなんにせよ人のデッキ構成やその場の試合展開が自分にとって面白くなくてもそれが顔や言葉や態度に出やすい人とはあんまりやりたくないなぁ…
まあなんにせよ人のデッキ構成やその場の試合展開が自分にとって面白くなくてもそれが顔や言葉や態度に出やすい人とはあんまりやりたくないなぁ…
2018/02/22(木) 19:20:57.05ID:coBQZJ3T0
パラドックスはカジュアルに使うとすげえカジュアルな装置だし
パラドックス=ガチ以外ないって発想がすでに酷い視野狭窄
パラドックス=ガチ以外ないって発想がすでに酷い視野狭窄
2018/02/22(木) 19:40:29.38ID:MEcWtALV0
クメーナとパラドックス装置の相性はいいがこれはカジュアルだろうな
2018/02/22(木) 19:40:51.72ID:ww0doVI80
パラドックスはむしろカジュアルなイメージ
2018/02/22(木) 20:04:10.97ID:8Z1Dpjfh0
ごめん言葉が足りなかったその人は青単でガチャガチャコンボしてたんだ…
カジュアルに使おうと思えば十分使えることは知ってるよ
カジュアルに使おうと思えば十分使えることは知ってるよ
2018/02/22(木) 22:10:17.56ID:e3Lzawmh0
>>37
うちの周りもプロツアーとかで結果出したデッキのコピーばっかりでスタンつまんない→EDHやるって人多いわ
それとFNMプロモも全員配布じゃないからカジュアル勢がもらえるチャンスないってことで最近はもうFNMでずにEDHってパターンが多い
うちの周りもプロツアーとかで結果出したデッキのコピーばっかりでスタンつまんない→EDHやるって人多いわ
それとFNMプロモも全員配布じゃないからカジュアル勢がもらえるチャンスないってことで最近はもうFNMでずにEDHってパターンが多い
2018/02/22(木) 23:26:51.43ID:Y1wZfod50
一定数いるなら統率者をFNMにしてもらえるか交渉できるね
2018/02/22(木) 23:28:32.86ID:C/skQx2F0
統率者のFNM化は地域の雰囲気に依るだろなぁ
FNMってことは多少なりとも商品がかかるわけで
勝利に付加価値が付く
となると自然とデッキやプレイが競技寄りになってく
FNMってことは多少なりとも商品がかかるわけで
勝利に付加価値が付く
となると自然とデッキやプレイが競技寄りになってく
2018/02/22(木) 23:29:06.02ID:C/skQx2F0
それで「楽しい統率者戦、終わり!」ってなったら元も子もないし
2018/02/22(木) 23:32:13.82ID:HGbZFS3D0
地元だとFNMでスタンダードの大会終わった後にEDHやってるなぁ
スタンダード人口少ないからそっちメインになってるけど、割とみんなカジュアルにワイワイやってる
スタンダード人口少ないからそっちメインになってるけど、割とみんなカジュアルにワイワイやってる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/02/22(木) 23:58:38.49ID:haIjB9pV0 スレチになるかもだけど今カジュアルデッキとテンプレアーキタイプ(赤単アグロなど)のパワー差が酷すぎてスタンダードもうやだ…EDHするって人増えてる気するわ
2018/02/22(木) 23:59:33.42ID:e3Lzawmh0
2018/02/23(金) 00:26:46.96ID:uUD8VDpD0
>>48
わかる。あとカードの値段が高くて無理って人とか、神ジェイス解禁で統率者へ避難してきた人もいる
ところでゲイヴをお勧めされて使ってるんだけど、
苗木で物量戦したり、大木育ててぶつけたり、メッセンジャー酷使したり、バリスタ乱射したり、狂気の祭壇でLOしたりと幅広くて楽しくて仕方ない
わかる。あとカードの値段が高くて無理って人とか、神ジェイス解禁で統率者へ避難してきた人もいる
ところでゲイヴをお勧めされて使ってるんだけど、
苗木で物量戦したり、大木育ててぶつけたり、メッセンジャー酷使したり、バリスタ乱射したり、狂気の祭壇でLOしたりと幅広くて楽しくて仕方ない
2018/02/23(金) 01:31:54.69ID:HtVplid40
苗木は若葉のドライアドが黒タイタン以上の打点叩き出すから今アツイ
2018/02/23(金) 02:25:23.90ID:r8T/srVi0
ドライアドの打点高いのは分かるんだがパイロ1発で全滅するのが難点
2018/02/23(金) 03:00:33.30ID:7daw/5Vl0
カラデシュ〜イクサランの相克までの最近のパックで蝗の神の他に強ジェネラルって何かいましたっけ?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/02/23(金) 03:37:11.02ID:SN0zrxV00 トークン大量に出してくれたらラクドスチャームで反逆させたるで!
2018/02/23(金) 05:45:10.65ID:Dd3LE2360
>>53
ガチ度高めだとバラル、ティシャーナぐらい?
まあ青ければそれだけである程度強いんだけど……
カジュアル〜ガチの間で面白いのだと
白単の星スラム、赤単ニューフェイスネヘブ、エターリ辺りが浮かぶ
ガチ度高めだとバラル、ティシャーナぐらい?
まあ青ければそれだけである程度強いんだけど……
カジュアル〜ガチの間で面白いのだと
白単の星スラム、赤単ニューフェイスネヘブ、エターリ辺りが浮かぶ
2018/02/23(金) 10:07:46.41ID:eer2rGxn0
統率者2017を忘れては困るなぁ
ガッチガチのケスから超カジュアルな猫まで粒揃いだぞ
ガッチガチのケスから超カジュアルな猫まで粒揃いだぞ
2018/02/23(金) 10:17:16.83ID:pLUIVFls0
ラシュミは色が強いしアドも取れるし強かった
2018/02/23(金) 10:28:07.88ID:YH26zbxt0
スタンで大暴れ中のスカラベやフェニックスはEDH的にはどうなんですかね?
2018/02/23(金) 11:06:13.15ID:4APDznfh0
>>58
前者割と向いてるけど後者は「あ、はい。」みたいな感じ
前者割と向いてるけど後者は「あ、はい。」みたいな感じ
2018/02/23(金) 11:29:38.87ID:5FTmUU/p0
2017一セットほしい
2018/02/23(金) 11:42:49.22ID:8TYGiUBt0
破滅の時でラザケシュ、ネヘブ
相克のザカマも一応無限マナのパーツを担えるけど厳しいな
相克のザカマも一応無限マナのパーツを担えるけど厳しいな
2018/02/23(金) 11:53:01.59ID:Sz6ElYEz0
ガルタくん脳筋殴りも食物連鎖での超マナ加速も出来てすき
2018/02/23(金) 12:12:27.19ID:qfUyg82j0
>>59
パーフォロスに入れて死んだら4点だ!なお
パーフォロスに入れて死んだら4点だ!なお
2018/02/23(金) 12:49:57.20ID:7daw/5Vl0
ティシャーナって全然聞かないけど統率者にしたら強いんです?
2018/02/23(金) 12:52:44.32ID:4APDznfh0
ゼガーナの系統
緑単の威厳の魔力の強さを知ってるなら
想像付くかと
緑単の威厳の魔力の強さを知ってるなら
想像付くかと
2018/02/23(金) 16:58:00.20ID:uUD8VDpD0
セレズニアのギルド魔道士を使った面白いコンボってなんかないかね?
やっぱ色マナ含む4マナはきついか?
やっぱ色マナ含む4マナはきついか?
2018/02/23(金) 17:01:50.32ID:4APDznfh0
マナ払ってトークン産むのも全体強化も
他にいくらでも選択肢があるからなぁ
無限マナの捌け口くらいが関の山では
他にいくらでも選択肢があるからなぁ
無限マナの捌け口くらいが関の山では
2018/02/23(金) 17:52:09.76ID:ke3tw09u0
ぱりんく
2018/02/23(金) 22:16:57.74ID:59AzK1TJ0
無理矢理それでコンボするならアラームかなぁ
共生虫と雲石の工芸品とティタニアの僧侶なら色足さないで出来るけど制約が多すぎる
追加で調和の中心があれば一応決めれるけど…
共生虫と雲石の工芸品とティタニアの僧侶なら色足さないで出来るけど制約が多すぎる
追加で調和の中心があれば一応決めれるけど…
2018/02/24(土) 06:50:53.92ID:W9zsb0gW0
ジェリーヴァってマナファクト多めかハズレ減らすためにスペル多めどっちが多いんだろ
2018/02/24(土) 12:08:33.25ID:qaaNpyuB0
どっちも試せばいいのよ
トライアンドエラーは基本
トライアンドエラーは基本
2018/02/24(土) 15:17:35.87ID:W9zsb0gW0
試してるよ
2018/02/24(土) 20:35:06.31ID:miHfy4dj0
2018/02/24(土) 23:40:14.11ID:Aasa3jkl0
迷路の終わりデッキで迷路が潰された時の為にヴァラクートギミック仕込みたいけど問題点が多いのが困り物
必要パーツが多かったりパーツが単体だと仕事しなかったり迷路が潰れていないなら正直迷路で十分だったり
土地による勝ち筋に限定しているのが悪いんだけどヴァラクート迷路マゴーシ以外で土地を使った勝ち筋って何か無いものか
必要パーツが多かったりパーツが単体だと仕事しなかったり迷路が潰れていないなら正直迷路で十分だったり
土地による勝ち筋に限定しているのが悪いんだけどヴァラクート迷路マゴーシ以外で土地を使った勝ち筋って何か無いものか
2018/02/25(日) 01:18:29.41ID:L21uqb2z0
さびれた寺院+ブライトハース+4マナ以上出せる土地で無限作って、シヴの地溝みたいなので無限ダメージとか
2018/02/25(日) 01:21:23.72ID:H1aPfY6E0
ゴージャーからcipでダメージ与える砂漠とかギトラグのコンボ入れるとか
2018/02/25(日) 03:59:48.84ID:t/z7/CovO
自然の類似+勇壮な戦闘で特殊勝利とか
2018/02/25(日) 04:39:59.95ID:S8hHxIXj0
>>74だけどここまでポンポンと出るとは思わなかった
ありがとう色々検討してみるよ
ありがとう色々検討してみるよ
2018/02/25(日) 17:05:19.93ID:Kku9lbOJ0
新しくラシュミで組みたいと思ってるんだけど、組んでる人教えてほしい
調べてみたら、結局は追加ターン連打とか無限マナ無限ドローとかの勝ち筋に行き着くレシピがほとんどなのね
個人的こだわりとして無限○○、追加ターン系は使わない構築にしたいんだけど、なにかシナジー組めるオススメのパーツないかな
軽量ドロー・マナクリ・マナファクトを連打してアドを稼ぎつつ、カウンターとバウンスでお茶を濁して、コントロール奪取や青緑ファッティでフィニッシュしたい
調べてみたら、結局は追加ターン連打とか無限マナ無限ドローとかの勝ち筋に行き着くレシピがほとんどなのね
個人的こだわりとして無限○○、追加ターン系は使わない構築にしたいんだけど、なにかシナジー組めるオススメのパーツないかな
軽量ドロー・マナクリ・マナファクトを連打してアドを稼ぎつつ、カウンターとバウンスでお茶を濁して、コントロール奪取や青緑ファッティでフィニッシュしたい
2018/02/25(日) 17:06:46.99ID:9kjbLnPd0
軽量ドロー・マナクリ・マナファクトを連打してアドを稼ぎつつ、
カウンターとバウンスでお茶を濁して、
コントロール奪取や青緑ファッティでフィニッシュする感じで組むといいよ
カウンターとバウンスでお茶を濁して、
コントロール奪取や青緑ファッティでフィニッシュする感じで組むといいよ
2018/02/25(日) 17:44:11.37ID:hsv5hxyy0
なんて的確なアドバイスなんだ
2018/02/25(日) 18:07:30.17ID:ztMRapOO0
>>78
亀だけど。
自分が組んでた時は他のプランにスロット割けなかったんで
墓地と、追放領域からも回収できるカード採用してた。裂け目掃きとか。
機能したこと一回しか無かったからオススメ出来ないけどね!
亀だけど。
自分が組んでた時は他のプランにスロット割けなかったんで
墓地と、追放領域からも回収できるカード採用してた。裂け目掃きとか。
機能したこと一回しか無かったからオススメ出来ないけどね!
2018/02/25(日) 19:20:14.00ID:mVS/0r9t0
>>79
何かもう人に聞くまでもなく自分で答え書いてるように見えるが…
シナジーなら巻物棚、師範の占い独楽、水晶球、占い、神ジェイス、ミリーの悪知恵、森の知恵
などの置き物によるライブラリー操作がいいかな
何かもう人に聞くまでもなく自分で答え書いてるように見えるが…
シナジーなら巻物棚、師範の占い独楽、水晶球、占い、神ジェイス、ミリーの悪知恵、森の知恵
などの置き物によるライブラリー操作がいいかな
2018/02/25(日) 19:35:11.04ID:JUrflDHq0
2018/02/26(月) 16:08:44.18ID:i9j4M+wW0
2018/02/26(月) 16:13:39.23ID:i9j4M+wW0
投票先考えてて10選はちょっと多いなと思い始めた
2018/02/26(月) 16:43:40.48ID:Ew3042fO0
五色ジェネラルが強いのは当然のことなんだけど、
それって色が強いんであってジェネラルが強いのとはなんか違う気がしてきた
最強考えるってのも結構難しいな
それって色が強いんであってジェネラルが強いのとはなんか違う気がしてきた
最強考えるってのも結構難しいな
2018/02/26(月) 16:44:33.56ID:QQeEpjs/0
エドカスやナーセットは強いと思うけど身内に居ないからなんとも言い難い
個人的にはテフェリーと5色以外はプレイヤーの差も大きいと思う
個人的にはテフェリーと5色以外はプレイヤーの差も大きいと思う
2018/02/26(月) 19:04:27.25ID:8phL4A0i0
スリバーなんかはファンデッキでも十分強いし
自分がカラーマーカーとしてしか使わないからって全部がそうだというのはな
自分がカラーマーカーとしてしか使わないからって全部がそうだというのはな
2018/02/26(月) 19:20:53.35ID:0Alx6Q1z0
言ってない
2018/02/26(月) 19:50:27.66ID:78RK7ubR0
アラーラの子とか言う自爆スイッチも中々強いぞ
なお5色も相まってヘイトがマッハの模様
なお5色も相まってヘイトがマッハの模様
2018/02/26(月) 20:44:27.32ID:lQyd6bK40
これ難しいな・・・単純に強い統率者でいいのか?
例えばうちのところなんかナーセットがいようものなら最初から1VS3になってナーセット弱ーってなっちゃうし
そういう状況とか無視していいのかな
例えばうちのところなんかナーセットがいようものなら最初から1VS3になってナーセット弱ーってなっちゃうし
そういう状況とか無視していいのかな
2018/02/26(月) 20:51:16.95ID:D2uuA/2B0
何で3vs1になると思う?
強いからだよ
強いからだよ
2018/02/26(月) 21:01:14.54ID:HTv6ftHX0
もともと強いからよ!
2018/02/26(月) 21:40:12.29ID:X9+4J2LW0
セラの記事だしとりあえず三日月の神に一票入れといた
2018/02/26(月) 21:42:30.83ID:lQyd6bK40
単純に強いのでいいなら
始祖ドラ末裔、ナーセット、蝗、テフェリー、エドリック、アトラクサ、ズアーの7体が浮かんだよ
始祖ドラ末裔、ナーセット、蝗、テフェリー、エドリック、アトラクサ、ズアーの7体が浮かんだよ
2018/02/26(月) 21:49:58.39ID:24fcdLdt0
真っ青っすな
2018/02/26(月) 22:20:14.52ID:QQeEpjs/0
100枚ハイランダーなんだからドローかサーチなきゃ強くできまいて
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/02/26(月) 22:29:10.92ID:EAt7XjpR0 >>96 で上がってないのだと、ケス、ジェリーヴァ、タシグル、タズリ、PWテフェリー、マラス、青くないのだとギトラグ、マラス、プローシュ、辺りが有名かつ強いかな
2018/02/26(月) 22:55:56.49ID:HsFqlt7A0
カジュアル気味の環境だけど今まで一番当たって強いと思ったジェネラルは緑単セルヴァラだな
使ってた人もすぐ解体してた
使ってた人もすぐ解体してた
2018/02/26(月) 23:18:46.88ID:QbnaAtcj0
戦闘いる統率者よりいらない統率者の方が強そうに感じるんだけどどうなんかね
2018/02/27(火) 00:01:03.68ID:tN8fsBX90
エドリック「そうだぞ、攻撃しない統率者のほうが強いぞ!」
2018/02/27(火) 00:29:38.94ID:affR/Dqq0
大体強いジェネラルって2種類で
まずジェネラルが軽くて且つ
ジェネラルと2枚コンボになるカードが有る奴
後はジェネラルがアド源になってて
ジェネラルキャストにアド損しても取り返せる奴
まずジェネラルが軽くて且つ
ジェネラルと2枚コンボになるカードが有る奴
後はジェネラルがアド源になってて
ジェネラルキャストにアド損しても取り返せる奴
2018/02/27(火) 01:04:38.51ID:VX9pwUgw0
ティムナトラシオスのハルクフラッシュもエグい
撤廃者が絡むからハルクの誘発が解決したら負ける
撤廃者が絡むからハルクの誘発が解決したら負ける
2018/02/27(火) 01:22:58.48ID:affR/Dqq0
https://227rsi2stdr53e3wto2skssd7xe-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/02/Imperial_Recruiter_EN.png
徴募兵新絵再録で25thが熱い
日本語フォイルも出てフォイラー歓喜やな
徴募兵新絵再録で25thが熱い
日本語フォイルも出てフォイラー歓喜やな
2018/02/27(火) 03:15:57.74ID:/Jk/lCDZ0
使う統率者おるか?
2018/02/27(火) 03:26:21.15ID:mS+JwED20
アニマーで使う
2018/02/27(火) 03:26:54.19ID:EQJt41ct0
アニマーとか
2018/02/27(火) 05:18:40.64ID:MSRWhePr0
背信のオーガサーチ用に使ってる
2018/02/27(火) 06:17:36.21ID:2mzv0K1h0
色合えば何でも使えるだろ
ネットに落ちてる既存レシピに追加するだけってなら知らん
ネットに落ちてる既存レシピに追加するだけってなら知らん
2018/02/27(火) 06:18:30.44ID:affR/Dqq0
徴募兵が既存レシピで採用率低いのは値段のせいだしな
2018/02/27(火) 07:43:31.46ID:affR/Dqq0
プローシュ再録でC13の光ってないコマンダー全員にワンチャン光る可能性出てきたな
2018/02/27(火) 09:27:37.48ID:1ydC8uCe0
白徴募兵も普通に小粒多いデッキでは便利だよ
だから今回の徴募兵再録はかなり嬉しい
だから今回の徴募兵再録はかなり嬉しい
2018/02/27(火) 10:11:41.00ID:xj6Czy1z0
この手のカードが値段以外の理由で採用されないわけがない
さあ高額カードをガンガン再録してEDHの参入敷居を下げてくれ
再録禁止リストも撤廃したら神と崇めるぞ
さあ高額カードをガンガン再録してEDHの参入敷居を下げてくれ
再録禁止リストも撤廃したら神と崇めるぞ
2018/02/27(火) 10:45:38.16ID:ey/6HPZQ0
再録禁止リスト撤廃は敷居が高いだろうから○と同じデッキに入れられないをテキストに追加した相互互換でもいいぞ
2018/02/27(火) 12:40:09.86ID:DLolRTxd0
伝説になったデュアランやな
2018/02/27(火) 12:53:55.20ID:KvqgeuQj0
再録禁止撤廃は流石にMtG衰退しちゃうよぉ…
2018/02/27(火) 13:43:54.98ID:DCk5fhTE0
身内EDHでしか使わんから再録禁止高額カードは金枠とか裏面広告とかで刷ってくれ
2018/02/27(火) 14:02:02.82ID:Ayat8fz80
それもうプロキシでいいのでは...
2018/02/27(火) 14:44:54.73ID:DCk5fhTE0
>>119
カラーコピーをスリーブに入れると膨らんで目立つし他のカード代用にするのは説明めんどいし公式がプロキシ出してくれないかなって
カラーコピーをスリーブに入れると膨らんで目立つし他のカード代用にするのは説明めんどいし公式がプロキシ出してくれないかなって
2018/02/27(火) 14:52:24.91ID:58xQbzbf0
漫画村を批判した漫画家に対してタダで公開しないとか企業努力足りないんちゃうん?とクソリプ飛ばしたツイカスみたいな主張は止めとけよ
2018/02/27(火) 14:55:35.62ID:affR/Dqq0
本当はプロキシですら胸を張って使える代物ではないんだけどな
モラル育ってないおこちゃまおっさん増えたよね
モラル育ってないおこちゃまおっさん増えたよね
2018/02/27(火) 15:01:47.71ID:1XaUM3KUO
カジュアルな遊びになに言ってるんだよ
2018/02/27(火) 15:05:33.70ID:affR/Dqq0
ルールで縛られてない分モラルの比重って増えるんだよおこちゃま
2018/02/27(火) 15:21:24.84ID:FFpjqusG0
別に仲間内で遊ぶためにプロキシ使うのは仲間が許せば構わんだろうよ
私的複製は著作権法上の例外事項だ
ただカジュアルに遊ぶ環境の向上の為模造品の作成、流通を公式に求めるのは頭湧いてると思う
私的複製は著作権法上の例外事項だ
ただカジュアルに遊ぶ環境の向上の為模造品の作成、流通を公式に求めるのは頭湧いてると思う
2018/02/27(火) 15:51:57.79ID:IvMZap+30
頭沸いてるという暴言に金枠達が泣いてる
2018/02/27(火) 16:03:37.71ID:3O4Iq6Sf0
カジュアル勢向けに、裏面違うから!mtgのカードじゃないから!って再録禁止金枠を刷るのはあり・・・なのか?
2018/02/27(火) 16:05:01.79ID:3O4Iq6Sf0
金払って真面目に揃えてる奴が泣くのでやっぱ無しで
2018/02/27(火) 17:02:41.56ID:lopvTjNH0
WotC次第じゃない?
統率者戦は再録禁止も含めた範囲で遊ぶけど、それらの入手性は改善されない訳だから
統率者戦をもっと遊びやすくするために専用の金枠パックを発売するってのは考えられなくはない
可能性は低そうだけどね
統率者戦は再録禁止も含めた範囲で遊ぶけど、それらの入手性は改善されない訳だから
統率者戦をもっと遊びやすくするために専用の金枠パックを発売するってのは考えられなくはない
可能性は低そうだけどね
2018/02/27(火) 17:11:07.11ID:EVwGyVnJ0
昔の入賞者デッキみたいな
EDHでの使用に限定した裏側の違う再録とかすればええんとちゃう?
EDHでの使用に限定した裏側の違う再録とかすればええんとちゃう?
2018/02/27(火) 17:17:10.12ID:lJWdlEqD0
再録禁止解除しなくても未来ないじゃん
2018/02/27(火) 17:18:13.85ID:affR/Dqq0
売れるならな
金払って偽物買いたい奴も仕入れたがるショップもあるとは思えんし
今現在高額カードは金枠でいいやなんて思って買ったこと有るやつおんの?
金払って偽物買いたい奴も仕入れたがるショップもあるとは思えんし
今現在高額カードは金枠でいいやなんて思って買ったこと有るやつおんの?
2018/02/27(火) 17:24:14.58ID:NAusENZz0
わざわざそこまでして再録禁止や高額カードを使わせる旨みがWotCにあるとでも思うのか
2018/02/27(火) 17:27:18.26ID:nM54nXS80
金枠の通電式キーは見た目好きだから身内の時は使ってるわ
2018/02/27(火) 17:34:45.23ID:CER32QRl0
公式大会で使えなくていいし、wotcに金落とすから、wotcが作った本物のプロキシを使いたい
って言ってんだからモラルはあるでしょ、著作権侵害してる漫画村なんかとは全く別
って言ってんだからモラルはあるでしょ、著作権侵害してる漫画村なんかとは全く別
2018/02/27(火) 17:47:55.87ID:2mzv0K1h0
普通のフォーマットで使用不能にすりゃいいだけじゃん?
2018/02/27(火) 18:15:57.98ID:gOaSIZ7e0
>>133
そりゃその商品が売れれば旨みになるだろう
そりゃその商品が売れれば旨みになるだろう
2018/02/27(火) 18:19:35.90ID:2mzv0K1h0
ショップでシングル売れてもなーんも旨くないはずだが
2018/02/27(火) 21:19:21.00ID:AOTmD33F0
カジュアルで月刊漫画誌付録の大天使使うくらいにしておけよ。
2018/02/27(火) 21:44:56.74ID:AEceC26v0
公式プロキシ売ったら偽造が横行したって話なかったっけ
2018/02/27(火) 21:53:45.85ID:VX9pwUgw0
CE版の事なら、あれは表は黒枠裏が違う奴だったんで
剥がして他のとくっつけたって話
金枠ならそういうのは起きないだろう
剥がして他のとくっつけたって話
金枠ならそういうのは起きないだろう
2018/02/27(火) 22:47:10.07ID:hWkAlOoX0
そもそも、wotc に公式プロキシ作るメリットがあまり無いのでは?
デュアランプロキシあたりばら撒けばショップの反発凄いし、
ソルリンプロキシばら撒いても誰も要らないだろうし、
マイナー高額カードは需要薄いしで
デュアランプロキシあたりばら撒けばショップの反発凄いし、
ソルリンプロキシばら撒いても誰も要らないだろうし、
マイナー高額カードは需要薄いしで
2018/02/27(火) 22:54:55.90ID:B9K0xy060
マラスって強いの?
2018/02/27(火) 23:00:11.00ID:affR/Dqq0
割と
2018/02/27(火) 23:09:11.69ID:B9K0xy060
>>144
上で強ジェネラルに挙げられてて1回やったことあるけど何がしたいのかさっぱりだったから・・・
上で強ジェネラルに挙げられてて1回やったことあるけど何がしたいのかさっぱりだったから・・・
2018/02/27(火) 23:17:40.73ID:affR/Dqq0
ナヤには珍しくコンボジェネラルで
自身がパーツでありながら潤滑油みたいな感じ
無色無限マナでもナヤ3色さえあれば良い拘束のゆるさもあるし
自身がパーツでありながら潤滑油みたいな感じ
無色無限マナでもナヤ3色さえあれば良い拘束のゆるさもあるし
2018/02/27(火) 23:18:52.56ID:n+jqUiJ/0
ナヤカラーのくせに強いって貴重だよね
ボロスにも見習ってほしい
ボロスにも見習ってほしい
2018/02/27(火) 23:57:20.18ID:YgO2/VM40
ボロスはいい加減ボードコン寄りのジェネラルが出て欲しい
脳筋と言っても統率者セットのヤツらですらそこまで殺意ないのも痛い
脳筋と言っても統率者セットのヤツらですらそこまで殺意ないのも痛い
2018/02/28(水) 00:04:03.69ID:QD+JnsQ40
2018/02/28(水) 00:23:51.53ID:+Ihvjz1h0
そうなんだよなーせっかくの統率者セットでもたいした赤白カードでない
2018/02/28(水) 06:54:24.05ID:TmKHl7nD0
弱いけど萌えチャンは外せない
2018/02/28(水) 17:41:22.55ID:WNpB1YFL0
吹き荒れる潜在能力や時間ふるいみたいなゲームがわちゃわちゃしだすカードを探してます
何かオススメありませんか?
何かオススメありませんか?
2018/02/28(水) 17:59:48.60ID:WeQz19sT0
嵐の目
2018/02/28(水) 18:06:44.43ID:JTkT4aZJ0
テフェリーの細工箱
2018/02/28(水) 18:15:41.73ID:HPof26V60
前兆の機械
2018/02/28(水) 18:21:19.94ID:bsIwYbpt0
兵員の混乱
2018/02/28(水) 18:32:41.51ID:Z825n3gf0
歪んだ世界
2018/02/28(水) 18:48:28.92ID:+Ihvjz1h0
嵐の目はやばいな
2018/02/28(水) 18:56:13.77ID:XUbITcOI0
超心理戦
世界混ぜ
放射
泥棒の競り
混沌のねじれに放射を撃ってはならない
処理が煩雑になりすぎてタイムデストラクション
世界混ぜ
放射
泥棒の競り
混沌のねじれに放射を撃ってはならない
処理が煩雑になりすぎてタイムデストラクション
2018/02/28(水) 19:03:23.95ID:WeQz19sT0
知識槽
2018/02/28(水) 23:18:29.37ID:TmKHl7nD0
なんか最近マナ伸ばしてとっとと熔鉱炉置かなきゃ金属が息しなくなってきてる
2018/03/01(木) 00:09:33.36ID:D4CDCYL40
アシュリング組んでみて思ったんだけど
絆魂持ってる汎用っぽい装備品て少ないのね
あと赤単だとサーチもドローもカッツカツね
絆魂持ってる汎用っぽい装備品て少ないのね
あと赤単だとサーチもドローもカッツカツね
2018/03/01(木) 00:12:13.52ID:L8AMqKih0
そだねー
2018/03/01(木) 00:14:57.04ID:coWpA0En0
リミテだと絆魂と+修正のオーラですら戦況をひっくり返すから、装備品だと適正なコスト設定が難しくて刷りにくいんだろうな
2018/03/01(木) 00:24:04.64ID:hJtO6C4O0
安アンコだったロクソドンハンマーが再録されてクソハンというあだ名になったの良い思い出
2018/03/01(木) 07:26:14.03ID:OtPUhMEM0
クソのハンマー3本くらい持ったトロールに襲われる環境だったからな
2018/03/02(金) 22:36:06.41ID:EPQ20zvw0
始めて対戦する人とEDHやるときに、カジュアル勢かガチ勢が判断するのってどこ?
俺はフェッチ入ってたら。フェッチで?と思うかもしれんけどカジュアル勢でフェッチわざわざEDHで揃えるやつあんまみたことないのよ
俺はフェッチ入ってたら。フェッチで?と思うかもしれんけどカジュアル勢でフェッチわざわざEDHで揃えるやつあんまみたことないのよ
2018/03/02(金) 22:45:39.27ID:dEX4Dpbv0
フェッチかどうかは置いといて土地と採用カードで大体察する
特に2色タップインとか出てきたら優しくしようってなる
特に2色タップインとか出てきたら優しくしようってなる
2018/03/02(金) 22:46:19.21ID:N7UzDPdq0
デュアランを使っているか否かとか?
2018/03/02(金) 23:12:55.04ID:WV8d2kwv0
定期的にガチカジュ蒸し返したりアンケート取ってる奴って何なんだろ
2018/03/02(金) 23:57:39.35ID:QjIi16su0
1ターン目にクリプト置けない奴は運命力を身につけていない初心者
2018/03/03(土) 00:04:37.59ID:Y4+ZCve80
始まる前に何となく分かる
EDH慣れしてる人はダイス振る回数減らす為にそれぞれのプレイヤーに対応したダイスの目決めて1回のダイスロールで起家決めるのに対して
慣れてない人は全員ダイス降って1番大きい人を起家にしたりとか…
細かいとこで何となくだけど分かるでしょ
EDH慣れしてる人はダイス振る回数減らす為にそれぞれのプレイヤーに対応したダイスの目決めて1回のダイスロールで起家決めるのに対して
慣れてない人は全員ダイス降って1番大きい人を起家にしたりとか…
細かいとこで何となくだけど分かるでしょ
2018/03/03(土) 00:58:56.19ID:wfziWjgg0
慣れててもダイスは自分で振りたいもんじゃね?
2018/03/03(土) 01:14:40.73ID:nvOsOqN30
マナの払い方は分かりやすい
印鑑とかね
印鑑とかね
2018/03/03(土) 01:29:17.97ID:EtM3l/D60
そこそこ慣れてるつもりだけどダイスは全員で振ってるな
2018/03/03(土) 01:33:18.79ID:tpG1lgk00
パーマネントが大量に並んだときに盤面整理出来てない人は慣れてないんだなって感じがする
2018/03/03(土) 03:36:58.52ID:4mOqV/RG0
周り親に決まってるだろ
2018/03/03(土) 05:47:05.01ID:j60tkkw60
みんなで運命のダイスロールしたほうがたのちい
お前が出目何番で〜とかやってる間に振っちゃった方が早いしな
お前が出目何番で〜とかやってる間に振っちゃった方が早いしな
2018/03/03(土) 07:34:00.91ID:YExPsofj0
2018/03/03(土) 11:30:03.95ID:lEmKdM1r0
俺のターン!って先に言えば先行
2018/03/03(土) 12:19:29.59ID:L+SfzbmA0
倒してしまえばガチカジュなんて些細な事よ
2018/03/03(土) 12:40:59.71ID:89bRbHVk0
最初のコーナーを先に曲がったプレイヤーが先行ではないのか?
2018/03/03(土) 16:54:19.06ID:9JQkJaQZ0
ネタスレになりそうな雰囲気。
182で止めておけよ、いいな。
…と、いいネタが思い浮かばない俺の捨て台詞
182で止めておけよ、いいな。
…と、いいネタが思い浮かばない俺の捨て台詞
2018/03/03(土) 16:54:35.22ID:P9vfk5ty0
ここはMTG次元だからちゃんと無作為な方法で決めような
2018/03/03(土) 19:47:01.68ID:PPoAO4HI0
山単アシュリング使ってみて物凄く面白かったんだけど
装備品を手に入れる確率がクソほど低くて辛い・・・
赤で装備品を手に入れるには、ゴトウさん使うかドローカード乱打するしかないんだろうか?
装備品を手に入れる確率がクソほど低くて辛い・・・
赤で装備品を手に入れるには、ゴトウさん使うかドローカード乱打するしかないんだろうか?
2018/03/03(土) 20:00:22.09ID:w08+n9CD0
ダレッティの+能力を連打しよう
2018/03/03(土) 20:14:56.95ID:9PbPQTvX0
>>167
そもそも長くやってるプレイヤー(というかタルキールやってるなら)フェッチくらいは持ってるから普通入ってるよ。デュアランも含め二色地形は参考にならないと思う
二マナランドやクリプトやチューター入っててもあんまりガッチリ作ってなくてガチとは言えないことも多いから、実際ゲームやって見ないと分からないな
そもそも長くやってるプレイヤー(というかタルキールやってるなら)フェッチくらいは持ってるから普通入ってるよ。デュアランも含め二色地形は参考にならないと思う
二マナランドやクリプトやチューター入っててもあんまりガッチリ作ってなくてガチとは言えないことも多いから、実際ゲームやって見ないと分からないな
2018/03/03(土) 20:44:28.24ID:UpeO9Bgp0
2018/03/03(土) 22:12:49.77ID:9JQkJaQZ0
>>185
ゴトウさんって何?
ゴトウさんって何?
2018/03/03(土) 22:23:06.07ID:RvOuY9hk0
>>185
ゴトウじゃなくて伍堂な、ゴドウ
赤単色でやるとドロー・サーチカードの少なさがどうしても問題になる
低予算なら魂の再鍛、ドラゴン魔道士などの全員で7ドロー系、
炎呼びチャンドラ、苦しめる声などのルーター系、
ニンの杖、瓶詰めの回廊のようなアーティファクトの置物に頼ることになる
後はギャンブル、溜め込むドラゴン、次元の門、三つの願いの指輪、タミヨウの日誌みたいので直接探すくらいか
ゴトウじゃなくて伍堂な、ゴドウ
赤単色でやるとドロー・サーチカードの少なさがどうしても問題になる
低予算なら魂の再鍛、ドラゴン魔道士などの全員で7ドロー系、
炎呼びチャンドラ、苦しめる声などのルーター系、
ニンの杖、瓶詰めの回廊のようなアーティファクトの置物に頼ることになる
後はギャンブル、溜め込むドラゴン、次元の門、三つの願いの指輪、タミヨウの日誌みたいので直接探すくらいか
2018/03/04(日) 00:08:34.59ID:fq0Ewdtu0
>>187
ジェネラルとそのシナジーカードがガチデッキと比べるとパワー不足だからこそ
マナ基盤、ドロー、サーチ等を強化して少しでもガチデッキに対抗できるようにする人もいるしね
そういうデッキは専用パーツ揃えたらマナ基盤等の汎用パーツくらいしか強化する余地がないとも言える
特に長く使い続けているデッキなら尚更
ジェネラルとそのシナジーカードがガチデッキと比べるとパワー不足だからこそ
マナ基盤、ドロー、サーチ等を強化して少しでもガチデッキに対抗できるようにする人もいるしね
そういうデッキは専用パーツ揃えたらマナ基盤等の汎用パーツくらいしか強化する余地がないとも言える
特に長く使い続けているデッキなら尚更
2018/03/04(日) 07:36:23.39ID:L2CSOqmH0
黄金刃ギセラって勝つパターンとしては無限コンボと自信の能力でダメージ倍にしてガンガンダメージ
どっちの方が多い?主流でしょうか?
どっちの方が多い?主流でしょうか?
2018/03/04(日) 10:44:15.39ID:GoUdN+Mm0
妨害バラ撒いて殴り殺すんじゃない?
赤白って大体そんな感じだし
赤白って大体そんな感じだし
2018/03/04(日) 13:41:54.54ID:AdwrzEyF0
無限コンボなら色足すかほかで良いから殴る結局はどこまでギセラを愛せるかの勝負になる
2018/03/04(日) 16:28:06.50ID:L2CSOqmH0
2018/03/04(日) 20:24:14.01ID:oNHL7yoO0
コンボ触りたいならオレリアになりそう
ギセラは丸くて殴ってくる碑出告みたいなのが多い印象
ギセラは丸くて殴ってくる碑出告みたいなのが多い印象
2018/03/04(日) 20:27:01.58ID:ZX/N5t3s0
そういえば迷路走ってる人って統率者どういうのにしてるんだろ?
やっぱりスリヴァー女王とかかね?
やっぱりスリヴァー女王とかかね?
2018/03/04(日) 20:37:26.78ID:kFeNwrtG0
巣主でもええぞ
破壊不能が割と信頼できるブロッカーや
破壊不能が割と信頼できるブロッカーや
2018/03/04(日) 20:42:55.53ID:L2CSOqmH0
迷路走ってる
何かそういう新しいルールでやる統率者があるんですか?
何かそういう新しいルールでやる統率者があるんですか?
2018/03/04(日) 20:44:08.07ID:wXyhmvl+0
実際に迷路を走っているけどアラーラの子を使っているぞ
どうしてもキルターンが遅くなるから盤面をリセットして相手の手を遅らせられるのが偉い
どうしてもキルターンが遅くなるから盤面をリセットして相手の手を遅らせられるのが偉い
2018/03/04(日) 20:55:23.48ID:JsB+pK2c0
レイモスよく分からなくて何回組んでも形にならない
2018/03/04(日) 21:20:37.84ID:kFeNwrtG0
>>201
俺は10マナ出るところに着目して
軽い多色カードから10マナ級のカード唱える型で組もうとしたけど
有角カヴーとか洞窟のハーピィーみたいな開門クリーチャー使ってカウンターを稼ぐって発想から
どうせならアルーレン組み込もうって思ったけどデッキが複雑になり過ぎて投げた
ジャンドチャームとアブザンチャームが1枚でカウンター5個乗ってお洒落だった
俺は10マナ出るところに着目して
軽い多色カードから10マナ級のカード唱える型で組もうとしたけど
有角カヴーとか洞窟のハーピィーみたいな開門クリーチャー使ってカウンターを稼ぐって発想から
どうせならアルーレン組み込もうって思ったけどデッキが複雑になり過ぎて投げた
ジャンドチャームとアブザンチャームが1枚でカウンター5個乗ってお洒落だった
2018/03/04(日) 21:32:53.64ID:JsB+pK2c0
彩色マンティコア貼って21点目指すのは明確に楽しかったし強かった
2018/03/05(月) 00:14:28.89ID:G1AYV80b0
ドラスト軸レイモスを雛形に色々やったけど崩したわレイモスで殴るのが良いんじゃね
2018/03/05(月) 00:46:48.26ID:QMwnuwjA0
チャンドラの灯の目覚めでワンパンとかしてたよ
2018/03/05(月) 03:21:27.36ID:G1AYV80b0
>>195
言い忘れたけどダメージ倍加エンチャントは案外邪魔だったりするよ
言い忘れたけどダメージ倍加エンチャントは案外邪魔だったりするよ
2018/03/05(月) 19:35:06.31ID:sYg+uEu40
全く話題になってなくて意外なんだけれど
秘技の否定が遂にフォイル化したな
秘技の否定が遂にフォイル化したな
2018/03/05(月) 20:47:05.85ID:ivKJbwN80
俺はフォイラーじゃないしなぁ
レイモスはドラゴンの迷路の融合呪文とかよさそう
あとは時間の伸長とか召し上げとか
ジンギタクシアスもちょうど10マナだよね
レイモスはドラゴンの迷路の融合呪文とかよさそう
あとは時間の伸長とか召し上げとか
ジンギタクシアスもちょうど10マナだよね
2018/03/05(月) 21:37:48.57ID:IGrD6nOw0
ナザーンに詳しい人がいたら聞きたいんだけどどれくらいのターンかけて一人殺してる?
ナザーン出してターン帰ってきて殴れたら一人殺すくらいの構成にしないと厳しいかな
ナザーン出してターン帰ってきて殴れたら一人殺すくらいの構成にしないと厳しいかな
2018/03/05(月) 22:28:25.53ID:EEbztxlJ0
秘儀の否定、灰のやせ地、Regrowthかな初Foilは
2018/03/05(月) 23:16:26.26ID:jPLb2+ca0
統率者ダメージってみんなどう管理してる?
晴れる屋サポートボード買ったけどイメージとちごた
晴れる屋サポートボード買ったけどイメージとちごた
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/05(月) 23:23:12.06ID:fTko1YFi02018/03/05(月) 23:26:41.39ID:XGVF4j3Z0
regrowthはジャッジ報奨版があったはず
2018/03/05(月) 23:33:37.35ID:sYg+uEu40
2018/03/05(月) 23:34:05.87ID:gW8093D30
>>211
スピンダウン式カウンターで管理してる
スピンダウン式カウンターで管理してる
2018/03/05(月) 23:43:35.07ID:0tXLps700
20面ダイスを用意しよう
今ならなんと銀枠遊ぶのにも使えるぞ!
今ならなんと銀枠遊ぶのにも使えるぞ!
2018/03/05(月) 23:56:29.37ID:lK07j5wc0
そういや銀枠の試用期間終わってからなんもないね
2018/03/06(火) 07:33:50.56ID:0FUwkjHt0
身内卓だしまだなあなあで使ってるわ
2018/03/06(火) 17:07:39.08ID:XiQboH7s0
ギトラグに豊穣でのループがあると聞いて色々考えたんだが
ダクムーアなしでもやれるDoomsday亜種になったわ
ダクムーアなしでもやれるDoomsday亜種になったわ
2018/03/06(火) 21:08:47.09ID:HH0Jv/NR0
ギトラグの豊穣ループ考えてみたけど
場にギトラグ+豊穣+共鳴者+土地4枚でハンドに土地1枚あって黒緑浮き(メインフェイズ以外だと黒黒緑)の条件から
無限黒マナ無限スペルにいけるルートはあった
場にギトラグ+豊穣+共鳴者+土地4枚でハンドに土地1枚あって黒緑浮き(メインフェイズ以外だと黒黒緑)の条件から
無限黒マナ無限スペルにいけるルートはあった
2018/03/06(火) 21:53:39.73ID:PQxfICbp0
>>220
俺もその結論に至ったよ
ターン開始時に1BGGGの土地5枚+ハンドに土地2枚あれば孤独の都から始められる所までは考えた
けど、ダクムーア裂け目はき両方失ったレアケース時の超非常用ルートだなぁと
俺もその結論に至ったよ
ターン開始時に1BGGGの土地5枚+ハンドに土地2枚あれば孤独の都から始められる所までは考えた
けど、ダクムーア裂け目はき両方失ったレアケース時の超非常用ルートだなぁと
2018/03/07(水) 07:11:06.98ID:gKCyAwHm0
ルート複数用意すること自体は別にいいんだけどさ
メインコンボ潰された時のサブプラン潰された時のサブサブプランってお前石橋叩きすぎだろと思わんでもない
メインコンボ潰された時のサブプラン潰された時のサブサブプランってお前石橋叩きすぎだろと思わんでもない
2018/03/07(水) 08:00:24.68ID:55Z7QZ6r0
プレイングや交渉力に問題あるからパーツ揃えてぶっぱで勝てるコンボじゃなきゃ勝てないんだろ
2018/03/07(水) 08:31:11.17ID:Q9LBCYO20
早い卓だと、みんなぶっぱで対処されなかった人が勝ちってのがあるから交渉(笑)になることありますし
蛙+豊穣+共鳴者でドローから確定ダクムーア
ダクムーア追放でも豊穣Doomsdayから裂け目はきネクロマンシーで軌道修正
裂け目はき&ダクムーア追放でも黒無限から勝てるし入れてみるか
蛙+豊穣+共鳴者でドローから確定ダクムーア
ダクムーア追放でも豊穣Doomsdayから裂け目はきネクロマンシーで軌道修正
裂け目はき&ダクムーア追放でも黒無限から勝てるし入れてみるか
2018/03/07(水) 12:48:48.25ID:PuBDqmrl0
また親をコンボで殺された人がいるな?
2018/03/07(水) 12:52:13.02ID:HFh9ruBC0
まあ新ウラモグにブン殴られてコンボパーツがまとめて吹っ飛ぶ悲しみを背負う可能性は減るから…
2018/03/07(水) 22:37:55.43ID:V1QhL61Y0
コンボのサブプランってもう全部エムラクールでいいんじゃないかな感がある
2018/03/07(水) 23:17:14.77ID:7SqCe9zY0
ヌルロが出た時のサブプランを入れる枠にデイッチャ積んだ方が強いと気がつくのに一年掛かった
2018/03/07(水) 23:19:32.49ID:ZhqAsdCY0
>>228
これな
これな
2018/03/07(水) 23:30:12.58ID:8lPzOQgc0
黒薔薇のマルチェッサのリアニメイト能力を生かして戦いたいのだけど、時代寄生機みたいに通常の方法以外で戦場に出ることによってメリットを得るクリーチャーは他にいいのあったかな?
サイズが強化される以外にも、EtB能力を得るとか強烈なデメリットを無視できるとか何でもありで。
サイズが強化される以外にも、EtB能力を得るとか強烈なデメリットを無視できるとか何でもありで。
2018/03/07(水) 23:42:53.74ID:aeRmB+Un0
マイアの超越者、イニストの墓地除外付きサイクル、あとはフェイジかな!
2018/03/07(水) 23:59:10.09ID:zYnxhPl70
コンボのサブプランが必要になるようなガチに近い環境だとサブプランに「単純にクリーチャーで殴る」ってのが有効なことが意外に多い
サブプランが必要なくらいグダってるならお互いリソース減ってるから対処しにくいし
ガチ環境だとクリーチャーに対する妨害も少なくて、ブロッカーさえ出てこない事も多いしで
サブプランが必要なくらいグダってるならお互いリソース減ってるから対処しにくいし
ガチ環境だとクリーチャーに対する妨害も少なくて、ブロッカーさえ出てこない事も多いしで
2018/03/08(木) 01:48:03.72ID:IoFwukk20
2018/03/08(木) 02:11:52.15ID:rlMIUo470
本戦含めGPに参加した人には参加賞渡す方針になったのかね
2018/03/08(木) 23:51:56.32ID:vivgymlL0
この統率者自分以外使ってるのみたことないんだけど・・・っていう統率者使ってる人います?
2018/03/09(金) 00:01:33.37ID:3Qg7xhc90
リーパーキング
2018/03/09(金) 00:18:00.35ID:0UXEQwfi0
今更な質問なんだけど・・・
上の方で言われているダクムーアとかデイッチャっていったい何なんだ・・・
上の方で言われているダクムーアとかデイッチャっていったい何なんだ・・・
2018/03/09(金) 00:21:35.74ID://j0Wg4a0
ヤソヴァ
2018/03/09(金) 00:23:47.19ID:Fwk/xInU0
2018/03/09(金) 00:29:44.68ID:0UXEQwfi0
2018/03/09(金) 00:33:18.72ID:nSeofFJm0
>>240
むかーしから使われてる略語だからしゃーない
むかーしから使われてる略語だからしゃーない
2018/03/09(金) 00:34:11.50ID:V1OZIbdw0
>>236
調べても出てこない・・・なんですかそれ?
調べても出てこない・・・なんですかそれ?
2018/03/09(金) 00:36:24.42ID:nSeofFJm0
刈り取りの王でしょ
2018/03/09(金) 00:38:06.63ID:V1OZIbdw0
2018/03/09(金) 00:39:23.09ID://j0Wg4a0
腐っても5色統率者だからな
2018/03/09(金) 00:43:01.24ID:XQwciO810
ラザーヴとアイリ
単純に身内でしかやらないから見たことある統率者が少ないってのもある
単純に身内でしかやらないから見たことある統率者が少ないってのもある
2018/03/09(金) 00:47:16.59ID:K3Lkr40T0
使ってるものの中だと月の守護神やらシアクーやらは見ないかな
2018/03/09(金) 00:54:47.57ID:x6zU49ll0
ティボーとルミアとか
2018/03/09(金) 01:24:55.55ID:GQaN1UPT0
>>240
カルチャーギャップやなぁ
「お母さんはゲーム機見てなんでもファミコンって言うのと一緒」って
例え話しようと思ったけど多分今の子ファミコンに馴染みがないのよね
ググるときは「○○ mtg」とか付けるとすぐわかると思うよ
MTG Wikiには「カードの俗称」なんてページまであるし
カルチャーギャップやなぁ
「お母さんはゲーム機見てなんでもファミコンって言うのと一緒」って
例え話しようと思ったけど多分今の子ファミコンに馴染みがないのよね
ググるときは「○○ mtg」とか付けるとすぐわかると思うよ
MTG Wikiには「カードの俗称」なんてページまであるし
2018/03/09(金) 02:49:28.39ID:0UXEQwfi0
>>249
確かに自分はATARI派だからNESの話されてもすごい馴染みますね
一応気になったものはwikiで検索掛けはするんですが出てこなかったんですよね
それで気になって俗称のページ見てみたら「デイッチャ」じゃなくて「ディッチャ」じゃないですかー!
細かい事だね
ところでこのページ見てて思ったんだけどかなり奇抜な名前多くないです?
「ティッシュ」とか「ガンダム」とか「おっぱい」とか「はみがきこ」とか「膝枕」とか・・・
「モンス以下」とか上以上に原型無いですしこれ俗称として機能してるんです?
確かに自分はATARI派だからNESの話されてもすごい馴染みますね
一応気になったものはwikiで検索掛けはするんですが出てこなかったんですよね
それで気になって俗称のページ見てみたら「デイッチャ」じゃなくて「ディッチャ」じゃないですかー!
細かい事だね
ところでこのページ見てて思ったんだけどかなり奇抜な名前多くないです?
「ティッシュ」とか「ガンダム」とか「おっぱい」とか「はみがきこ」とか「膝枕」とか・・・
「モンス以下」とか上以上に原型無いですしこれ俗称として機能してるんです?
2018/03/09(金) 03:02:04.11ID:4js34IhS0
2018/03/09(金) 03:02:05.46ID:CxuAiuhW0
現役で機能してる俗称は半分以下じゃない?
ガンダムは当時のスタンで極悪性能で白い悪魔と言われてたからだし、おっぱいはイラスト見ればわかるから奇抜っぽくても由来が分かると納得できるもんもそれなりにある(納得できないのもある
ガンダムは当時のスタンで極悪性能で白い悪魔と言われてたからだし、おっぱいはイラスト見ればわかるから奇抜っぽくても由来が分かると納得できるもんもそれなりにある(納得できないのもある
2018/03/09(金) 03:31:00.24ID:GQaN1UPT0
当時の空気を知らないと理解出来ないのはよくある
エピソード込みの俗称だったりするし
後は実際のカード見るまでナンノコッチャってのも多い
「平和なべ」とかね
マスターズ25thが出たらきっと
「俺にとってのこいつはこの絵じゃない」みたいなことボヤく
マジックおじが生まれてくるから会話の種にするとええで
エピソード込みの俗称だったりするし
後は実際のカード見るまでナンノコッチャってのも多い
「平和なべ」とかね
マスターズ25thが出たらきっと
「俺にとってのこいつはこの絵じゃない」みたいなことボヤく
マジックおじが生まれてくるから会話の種にするとええで
2018/03/09(金) 09:19:10.79ID:JP/AEKwf0
俗称ってよりもMOやってるせいで日本語の名称が咄嗟に出てこない勢でしょ
前にあるカードをファータイルって呼んでる人がいたけど、まさか肥沃な大地の事だとは当時まったく思いつかなかった
前にあるカードをファータイルって呼んでる人がいたけど、まさか肥沃な大地の事だとは当時まったく思いつかなかった
2018/03/09(金) 09:36:53.86ID:lG2cQgpn0
でもその理屈でディスエンチャントをディッチャとは呼ばないんじゃね?
2018/03/09(金) 09:48:52.88ID:OuG+XZ+t0
ディッチャはそのパターンではないだけよ
2018/03/09(金) 10:27:44.39ID:JP/AEKwf0
ごめん言い方がおかしかった
咄嗟に出てこない勢もいるよね
みたいに脳内変換してちょうだい
まぁ解呪の話は確かにちょっと違うけど、英語名で覚えててそれをさらに略しちゃう人は結構いるよ
ここやレガシースレでも時々見る
咄嗟に出てこない勢もいるよね
みたいに脳内変換してちょうだい
まぁ解呪の話は確かにちょっと違うけど、英語名で覚えててそれをさらに略しちゃう人は結構いるよ
ここやレガシースレでも時々見る
2018/03/09(金) 10:29:56.65ID:LJDmXhmz0
対抗呪文をカンスペって呼ぶのと同じ原理だな
巨大化をジャイグロ、セラの天使をセラエンみたいな
巨大化をジャイグロ、セラの天使をセラエンみたいな
2018/03/09(金) 10:56:00.00ID:RSHOCul/0
ディッチャは同類のスペルが多いから総称としても便利だし
2018/03/09(金) 11:10:11.24ID:inG4FETT0
オイラはどちらかというと帰化がスタンダードだから帰化だな
2018/03/09(金) 11:15:07.62ID:T6nTzIEA0
http://media.wizards.com/2018/downloads/DOM_Release_Notes/JP_MTGDOM_ReleaseNotes.docx
伝説クリーチャー多いため収穫多し
ムロドローサが最も注目されるんかな
伝説クリーチャー多いため収穫多し
ムロドローサが最も注目されるんかな
2018/03/09(金) 11:57:22.82ID:GQaN1UPT0
《モックス・アンバー》
{0}
伝説のアーティファクト
{T}:あなたがコントロールしている伝説のクリーチャーとプレインズウォーカーの中の好きな色1色のマナ1点を加える。
これは新たなEDH必須カードやな
{0}
伝説のアーティファクト
{T}:あなたがコントロールしている伝説のクリーチャーとプレインズウォーカーの中の好きな色1色のマナ1点を加える。
これは新たなEDH必須カードやな
2018/03/09(金) 12:07:58.94ID:QuCfY1Oi0
たいていジェネラル出すためにマナ加速したいからあまり使いたくはないな
2018/03/09(金) 12:10:02.74ID:3ZC4fpnD0
肝心の初動で使えないから微妙じゃない?
2018/03/09(金) 12:11:33.72ID:LYVZwfj80
それな
今だってモックス系統必須ってわけでもないし
今だってモックス系統必須ってわけでもないし
2018/03/09(金) 12:27:36.67ID:CxuAiuhW0
パラドクスエンジン型シッセイには垂涎のカードだな
2018/03/09(金) 12:28:11.17ID:GQaN1UPT0
言われてみれば初動もそうだし
ジェネラル再キャストのときとか
マナ出なくてぐぬぬってなりそうだな
アド損しないモックスは強そうに見えたんだけれど
ジェネラル再キャストのときとか
マナ出なくてぐぬぬってなりそうだな
アド損しないモックスは強そうに見えたんだけれど
2018/03/09(金) 12:29:34.93ID:2jUQkkFo0
隕石のクレーターを思い出せ
2018/03/09(金) 12:30:17.85ID:CX6EaOii0
メイエルみたいにキャストより能力がコスト重い統率者なら使うわ
2018/03/09(金) 12:39:29.80ID:LMMfrAq90
リッチの熟達でフェイジ出せるやん(歓喜)
2018/03/09(金) 15:42:16.02ID:GQaN1UPT0
《ジョイラの使い魔》
{4}
アーティファクト・クリーチャー ― 鳥
2/2
飛行
あなたが歴史的な呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。)
ソーレンみたいな便利枠感
{4}
アーティファクト・クリーチャー ― 鳥
2/2
飛行
あなたが歴史的な呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。)
ソーレンみたいな便利枠感
2018/03/09(金) 17:00:46.78ID:LJ3ABZy50
スラム崩してジョイラだな
2018/03/09(金) 17:27:54.06ID:0IdgHuIZ0
スランの崩壊で継続的マナ縛り
ミラーリ予想で無限ターン出来るし
ブレイゴ強くなるな
ミラーリ予想で無限ターン出来るし
ブレイゴ強くなるな
2018/03/09(金) 19:39:02.55ID:WNZiLgSQ0
伝説枠ってドミナリアの後も続くのかな?
だとしたら今使ってる統率者の伝説枠再録も是非欲しいが…
だとしたら今使ってる統率者の伝説枠再録も是非欲しいが…
2018/03/09(金) 21:59:07.38ID:JuCJ8atW0
ハルシオンの目撃者、エヴラはワンパンでなぎ倒せるから白単の新たな救世主になりそう
2018/03/09(金) 22:03:36.22ID:vo0fnF9e0
新しい5色統率者も来たじゃない
さっさと5色並べて手札からデカ物を叩きつけまくれたりするのかな
さっさと5色並べて手札からデカ物を叩きつけまくれたりするのかな
2018/03/09(金) 22:17:55.88ID:HMdi9BzK0
そういうの大体色か手札足りなくなる
2018/03/09(金) 22:38:24.03ID:0UXEQwfi0
ファイレクシアの新しい統率者が来て僕はうれしい
<ギックスの信奉者、ローナ>・・・。これワンチャン次の段でギックスとヨーグモスあるんじゃない?
あと地味に苗木の強化が来てうれしい・・・うれしい・・・
<ギックスの信奉者、ローナ>・・・。これワンチャン次の段でギックスとヨーグモスあるんじゃない?
あと地味に苗木の強化が来てうれしい・・・うれしい・・・
2018/03/09(金) 22:40:51.78ID:7CU6nLD80
夢を壊すようですまんがドミナリアは1セットで終わりだぞ
2018/03/09(金) 22:47:53.09ID:0UXEQwfi0
2018/03/09(金) 23:04:54.87ID:gE9jjYlb0
2018/03/09(金) 23:05:59.11ID:0UXEQwfi0
>>281
死は休む理由にはならないから・・・
死は休む理由にはならないから・・・
2018/03/09(金) 23:28:33.57ID:z47TqYyf0
>>279
ブロック制はなくなったから、ドミナリア・基本セットの次ドミナリア2の可能性はあるぞ
ブロック制はなくなったから、ドミナリア・基本セットの次ドミナリア2の可能性はあるぞ
2018/03/09(金) 23:43:05.04ID:Pc3Nv8Q80
ヨーグモスヨーグモスうるさいから公式にdiedとかじゃなく
”Yawgmoth, the Father of Machines, was obliterated.”
とか書かれちゃうんだよなぁ。。。
”Yawgmoth, the Father of Machines, was obliterated.”
とか書かれちゃうんだよなぁ。。。
2018/03/10(土) 00:43:29.58ID:2xXK+e130
一応統率者2014で好評だから過去のキャラクターもカード化するかもねとは言ってたけどね
やるとしても特殊セットでだろうけど
やるとしても特殊セットでだろうけど
2018/03/10(土) 00:52:45.93ID:U4J2galN0
もうヨーグモス君は統率者で在りし日の姿を描いてもらえばいいじゃないですか
2018/03/10(土) 01:54:29.54ID:5QvLACQF0
ファイレクシア人はPWにならないんじゃなかったかね
2018/03/10(土) 01:57:35.64ID:9KFsFZpq0
ファイレクシア人気だよねぇ
2018/03/10(土) 02:02:04.05ID:KD1+tbjI0
機械は灯らないんだったかもう忘れた
2018/03/10(土) 06:38:43.70ID:ZUv/rfPb0
ていうかまたリークあったのか
新セット出る度に聞くけど防げないもんなのかね
新セット出る度に聞くけど防げないもんなのかね
2018/03/10(土) 07:58:04.05ID:f1oehrom0
今回はリークってより公式のガバだな
マスターズ25thのQ&A出すつもりがドミナリアのリリースノート出しちゃったとか言うやつ
マスターズ25thのQ&A出すつもりがドミナリアのリリースノート出しちゃったとか言うやつ
2018/03/10(土) 08:39:42.04ID:NMRIjDs70
流石に面白過ぎる
EDH普及してきた今だからこそ伝説テーマが神河とは別の趣を持ってて面白いな
EDH普及してきた今だからこそ伝説テーマが神河とは別の趣を持ってて面白いな
2018/03/10(土) 12:17:59.91ID:ndtAUbdL0
ムルドローサで毎ターン墓地からコバンザメ出して嫌な顔されたい
2018/03/10(土) 16:18:34.66ID:RS5Tqckv0
リリースノート見てて気になったんだけど、「ファイアソングとサンスピーカー」ってマジでボックス購入特典限定なの?
ようやく赤白で捻ったジェネラルが出てきたと思ったのに…
ようやく赤白で捻ったジェネラルが出てきたと思ったのに…
2018/03/10(土) 17:46:35.14ID:9KFsFZpq0
>>294
今まで通りイラスト違いがボックス付属になりますよってことちゃうか?
今まで通りイラスト違いがボックス付属になりますよってことちゃうか?
2018/03/10(土) 18:32:51.08ID:VTX5GAgr0
専門板で猛虎弁持ち出すキチガイってどうにかならないのかね?
2018/03/10(土) 18:42:11.80ID:s8wi/+r40
いままで通りならわざわざ書かないと思いました
2018/03/10(土) 21:34:38.41ID:ZTEf9/CD0
『ドミナリア』セットは、(略)キャンペーン限定カード1枚(『ドミナリア』ボックス購入キャンペーンによってのみ入手可能)からなる。
限定みたいね
限定みたいね
2018/03/10(土) 22:23:30.63ID:KD1+tbjI0
ちゃうか程度で過剰反応してるの最高にネットに毒されててまぬけ
2018/03/10(土) 23:29:45.49ID:9KFsFZpq0
箱買いを促してゆくぅうう
2018/03/10(土) 23:50:47.16ID:RS5Tqckv0
やっぱりー?
限定商法でマジックオワタ、にならんといいけど
限定商法でマジックオワタ、にならんといいけど
2018/03/11(日) 01:36:22.86ID:qFSBBv8M0
限定商法になるほどの強さは感じないけどな
でも今後そういう事があればオワタ行きの話になりそう
でも今後そういう事があればオワタ行きの話になりそう
2018/03/11(日) 03:31:33.05ID:WoYncCRO0
以前あったエネルギーカウンター(白い袋に入ったカウンター)のようなサプライをボックス特典にしてくれる方が自分はうれしいな
2018/03/11(日) 22:27:41.21ID:jZlyjjSP0
コマンダーの楽しい卓とつまらなくて苦痛な卓は何が違うんだろうな
2018/03/11(日) 22:35:25.96ID:1jJelgAC0
他のプレイヤーを楽しませようという姿勢の有無かな
2018/03/11(日) 22:37:54.97ID:GMtB/uMy0
卓の空気にもよるかな
ギスギスした卓は正直辛い
ギスギスした卓は正直辛い
2018/03/11(日) 22:52:39.96ID:+ij+rZq00
会社の飲み会はつまらないのに
男友達での飲み会はクッソ楽しいみたいなもん
男友達での飲み会はクッソ楽しいみたいなもん
2018/03/11(日) 23:13:33.37ID:WoYncCRO0
俺そのジェネラルいたら普段なら抜けてますって言われた時が一番気まずかった
2018/03/11(日) 23:23:50.91ID:r3ngpzr50
お前たダツヨカードばっか入れて自分が楽しむ事しか考えてないのかよ?
自分だけが楽しければそれでいいとかクソみたいな性格だな
お前ひとりでやってろよ、壁とやってれば?、お前やるなら卓に入らない
等々罵詈雑言を言われた時はお家帰った時カード焼き捨てるか本気で考えたわ
割とマジな話、ソープロとかハルマゲドン、ラスゴ、平和な心系のカード群ていうほどタダツヨカードかね?
自分だけが楽しければそれでいいとかクソみたいな性格だな
お前ひとりでやってろよ、壁とやってれば?、お前やるなら卓に入らない
等々罵詈雑言を言われた時はお家帰った時カード焼き捨てるか本気で考えたわ
割とマジな話、ソープロとかハルマゲドン、ラスゴ、平和な心系のカード群ていうほどタダツヨカードかね?
2018/03/11(日) 23:27:40.23ID:GMtB/uMy0
ハルマゲドンとラスゴはデッキによってはタヒねとか思うかもしれないけどただ強では無いんじゃない?
2018/03/11(日) 23:30:09.34ID:1jJelgAC0
そこまで言われたら逆に相手のカードに一枚一枚文句つけちゃうなぁ
2018/03/11(日) 23:38:40.54ID:jZlyjjSP0
適度にプロレスに付き合ってくれる人好き
2018/03/11(日) 23:44:53.97ID:14jcAKFj0
ムードメイカープレイヤーが転勤したらedh文化廃れたわ
2018/03/11(日) 23:49:27.23ID:/2M+8GPX0
ソープロ、ラスゴは白のたしなみ
ゲドンは白のビートデッキのたしなみ
平和な心は面白い所に刺さりに行くメタ系除去
特に問題は感じないがね
ゲドンは白のビートデッキのたしなみ
平和な心は面白い所に刺さりに行くメタ系除去
特に問題は感じないがね
2018/03/12(月) 00:23:00.03ID:I77eDWSW0
>>312
まあこれだわな。
まあこれだわな。
2018/03/12(月) 02:23:46.50ID:vGJp8+1R0
ゲドン嫌いだけど相手を否定するほどではない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/12(月) 02:38:47.09ID:Benl67Y00 平和な心って月への封印とか、ドライアドの歌のような感じで使うの?
2018/03/12(月) 05:01:06.43ID:wTppteOF0
なんか「それタダ強じゃないだろ」て同意得られるような
当たり障りのないカードだけ言ってるような印象かな
あとやっぱ使うカードより人柄
当たり障りのないカードだけ言ってるような印象かな
あとやっぱ使うカードより人柄
2018/03/12(月) 08:47:58.83ID:nCjeNJf50
平和な心なんて入るデッキあるんかな
上位互換のような者たちでたりそうだが
上位互換のような者たちでたりそうだが
2018/03/12(月) 09:08:35.62ID:dLo/jYOV0
平和な心系という話がいつの間にか平和の心の話になってる。。。
ぶっちゃけ殺さずに場で封印するドライアドの歌とかってことでしょ?
ぶっちゃけ殺さずに場で封印するドライアドの歌とかってことでしょ?
2018/03/12(月) 09:23:56.72ID:enXDAFSy0
効果もけっこう違うし色違いなものを同系で括るものだろうか
エスパーしてやる義理もねえし
エスパーしてやる義理もねえし
2018/03/12(月) 09:28:05.98ID:enXDAFSy0
2018/03/12(月) 09:41:24.56ID:vGJp8+1R0
憶測で不快とかいいはじめるなめんどくさい
2018/03/12(月) 11:08:16.58ID:2X4Ox6Lt0
強コンボジェネラルだけどコンボはグダり防止用に最低限だけってデッキ使ってるとき3キル連続でかましたときはすまんって思ったしすぐコンボパーツ差し替えたわ。尚その後1時間超えのグダり長丁場した模様
2018/03/12(月) 11:17:10.67ID:enXDAFSy0
長丁場をグダったと捉える奴にはあまり向いてないフォーマットではなかろうか
2018/03/12(月) 12:22:51.24ID:vGJp8+1R0
否定おじさん
2018/03/12(月) 12:43:14.50ID:rsrF3dlQ0
3、4時間くらいならよくやるぞ
2018/03/12(月) 13:00:12.45ID:nCjeNJf50
3時間もやったら中には頃合いで帰りたかったやつもいたろうな
2018/03/12(月) 13:07:37.72ID:XVcEk9xW0
3時間って8人プレイでもしたのかな?
あんまり話を盛るなよ
あんまり話を盛るなよ
2018/03/12(月) 13:44:12.55ID:J7B+k4Ch0
サブゲーム禁止前ならあるいは?
2018/03/12(月) 13:47:50.98ID:txRJsbTI0
全除去と展開繰り返すような時は2〜3時間くらい普通にあるけどな
2018/03/12(月) 15:03:56.88ID:5TWJqICC0
ドラフトと同じ頃に始まったコマンダーのゲームがドラフト全ラウンド終わっても続いてた事ならあったわ
2018/03/12(月) 16:11:22.57ID:ajzHwE7t0
カジュアル卓だと稀によくある
速度全振りのオールインコンボが居ない卓だと積極的にコンボ狙ってヘイト稼ぐより消耗戦の隙を狙って決めに行く方が勝率上がるんだけど
皆その思考で卓全員デッキの妨害数≒驚異数になる
→派手なアクションは軒並み咎められる
→いつまでたってもゲームが終わらない
というパターン。
速度全振りのオールインコンボが居ない卓だと積極的にコンボ狙ってヘイト稼ぐより消耗戦の隙を狙って決めに行く方が勝率上がるんだけど
皆その思考で卓全員デッキの妨害数≒驚異数になる
→派手なアクションは軒並み咎められる
→いつまでたってもゲームが終わらない
というパターン。
2018/03/12(月) 16:28:05.94ID:nCjeNJf50
そんなダルいゲームになったら死ぬためにブッパするわ
2018/03/12(月) 16:33:48.65ID:F7hDRLHw0
一試合3〜4時間やりたいプレイグループもあれば一試合15分くらいで数やりたい人もいるし、それぞれ
俺は1日に2試合しかできないような卓には入りたくないが
俺は1日に2試合しかできないような卓には入りたくないが
2018/03/12(月) 16:40:38.00ID:ajzHwE7t0
2018/03/12(月) 17:02:17.10ID:XVcEk9xW0
俺のところはだらだらやることはあっても大体キリが良いところで誰かがぶっぱして終わるわ
抹消ゲドンみたいな土地全除去系はただグダるだけだからヘイトが高い
抹消ゲドンみたいな土地全除去系はただグダるだけだからヘイトが高い
2018/03/12(月) 18:18:34.48ID:J7B+k4Ch0
>>336
まぁボドゲよね
まぁボドゲよね
2018/03/12(月) 19:33:23.06ID:2KGisf0s0
二時間で終わらないときは引き分けっていう身内ルールが出来るくらいには良くある>1ゲーム3時間
2018/03/12(月) 20:01:16.15ID:wTppteOF0
たかがゲームで競技やりたい人をどうこう言うつもりはないけど
このフォーマットではガヤガヤ言うのはやめてほしいなあ
そもそもボードゲームの1種なんだし何が悪いんだっての
のんびり喋りながらダラダラ楽しめばいいんだよ
このフォーマットではガヤガヤ言うのはやめてほしいなあ
そもそもボードゲームの1種なんだし何が悪いんだっての
のんびり喋りながらダラダラ楽しめばいいんだよ
2018/03/12(月) 20:24:48.87ID:a6XA7bLZ0
グダッた時に自殺しようと思ってパクトやデモコン使っても「楽にさせはしないぞ」とばかりにカウンター飛んできて辛い
2018/03/12(月) 20:36:52.95ID:z0GBqvdO0
数時間のゲームになるような構築してるのは当人達なんだから外野がどうこう言ってもな
2018/03/12(月) 21:59:41.01ID:apY/jGaw0
edhで効果が派手で高額なカードって何だろう
金を使いたいんだ
金を使いたいんだ
2018/03/12(月) 22:01:08.98ID:9QcBt5ef0
七福神ドラゴンとか買えたら高いんじゃないっけ?
2018/03/12(月) 22:10:10.57ID:yUp9sjgT0
効果が派手なカードのフォイルを集めればええんちゃうか
2018/03/12(月) 22:16:02.46ID:6YcYDsby0
再録禁止は高い
ズルゴと相性がいいThe Abyss
生物を圧迫するThe Tabernacle at Pendrell Vale
強力なインスタント阻害In the Eye of Chaos
これまた強力な生物阻害Invoke Prejudice
ギトラグやカンシディシでの発掘Bazaar of Baghdadも派手だわな
ズルゴと相性がいいThe Abyss
生物を圧迫するThe Tabernacle at Pendrell Vale
強力なインスタント阻害In the Eye of Chaos
これまた強力な生物阻害Invoke Prejudice
ギトラグやカンシディシでの発掘Bazaar of Baghdadも派手だわな
2018/03/12(月) 22:17:00.80ID:p71hKCwW0
タイムツイスターはまぁ高いし派手と言えるんじゃない?腐ってもパワー9だし
2018/03/12(月) 22:20:24.05ID:p71hKCwW0
>>346の流れで言うならChains of Mephistophelesとかもドロー殺しとしてはだいぶインパクト強いかな
2018/03/12(月) 22:29:07.30ID:iIoOtHci0
レガシーヴィンテも割りとやってるような店のEDHは高いカードたくさん拝見できて好き
ワイスタンメイン民低みの見物
ワイスタンメイン民低みの見物
2018/03/12(月) 22:32:35.68ID:B3v3r8Y+0
ジェネラルビートを一枚で否定するForcefield
2018/03/12(月) 22:35:35.19ID:apY/jGaw0
ありがとう
タイムツイスターか黒の三種の神器のどれかかな
生物だと何が高いだろう
ホームにはグリセルブランドの大判foilあってそれも候補なんだ
タイムツイスターか黒の三種の神器のどれかかな
生物だと何が高いだろう
ホームにはグリセルブランドの大判foilあってそれも候補なんだ
2018/03/12(月) 22:43:58.64ID:p71hKCwW0
高い生物ってタルモとか瞬唱みたいに軽くて取り回ししやすいやつがほとんどだからEDHで映える派手なカードってのはない気がする
2018/03/12(月) 22:47:12.40ID:B3v3r8Y+0
Juzam Djinn
Guardian Beast
Ali from Cairo
Thunder Spirit
Old Man of the Sea
King Suleiman
Ifh-Biff Efreet
Serendib Djinn
Singing Tree
Two-Headed Giant of Foriys
シングル価格順に生物並べてみたらどいつもこいつもコレクター価値しかない
統率者ではRasputin Dreamweaver、Angus Mackenzieとかの黎明期レジェンドとレオヴォルド
パーツでは瞬唱、ボブ、徴募兵、Goblin Settler
このあたり高い
Guardian Beast
Ali from Cairo
Thunder Spirit
Old Man of the Sea
King Suleiman
Ifh-Biff Efreet
Serendib Djinn
Singing Tree
Two-Headed Giant of Foriys
シングル価格順に生物並べてみたらどいつもこいつもコレクター価値しかない
統率者ではRasputin Dreamweaver、Angus Mackenzieとかの黎明期レジェンドとレオヴォルド
パーツでは瞬唱、ボブ、徴募兵、Goblin Settler
このあたり高い
2018/03/12(月) 22:57:17.26ID:p71hKCwW0
レオヴォルド禁止じゃなかった?
2018/03/12(月) 22:58:54.37ID:B3v3r8Y+0
そういや禁止カードだった…昨日使われて誰も気付かなかったぞどういうことだ今度文句言お
2018/03/12(月) 23:00:10.37ID:p71hKCwW0
>>351
禁止といえばグリセルはEDH禁止だと思う
禁止といえばグリセルはEDH禁止だと思う
2018/03/12(月) 23:44:46.92ID:apY/jGaw0
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/12(月) 23:58:34.19ID:7e7gCUm00 現実的なとこだとΦ語ノーン、ボックスレスドラン、FTVニコルとかその辺ぐらいか
2018/03/13(火) 00:47:37.79ID:zFBjjvpc0
ガーディアンビーストは派手では無いけどedhでは結構強い能力では
2018/03/13(火) 00:48:45.14ID:dRCh2JDO0
>>358
ボックスレスドランって3000くらいだろって思って見てみたら桁一個違くてビビった
ボックスレスドランって3000くらいだろって思って見てみたら桁一個違くてビビった
2018/03/13(火) 01:04:57.52ID:Ij3ocGaG0
個人的にタイムツイスターは時のらせん他で似たような効果が使えるから
特有の凄さはない気がする
特有の凄さはない気がする
2018/03/13(火) 02:20:12.32ID:kVzR5P/Q0
1ターン目の強制マリガンも授かりものとかWoFとかでも出来るしな
2018/03/13(火) 06:30:00.02ID:fpdgZG530
>>357
謎理論ワロタ
謎理論ワロタ
2018/03/13(火) 07:57:18.86ID:FWwtZDYn0
フォーチュンも十分高い気がする
2018/03/13(火) 08:05:23.68ID:75qYWD9b0
>>353
Aliはヒデツグに入れたい
Aliはヒデツグに入れたい
2018/03/15(木) 08:40:02.72ID:iq2fHxKd0
今までカーリア使ってたんだけ他にどクリーチャーの殴り主体のデッキでオススメない?
卓の環境としては無限コンボ、無限マナは基本なし
卓の環境としては無限コンボ、無限マナは基本なし
2018/03/15(木) 08:56:32.96ID:Ow1hie000
青くないエルフのあいつ
2018/03/15(木) 10:36:12.12ID:dygJE0gP0
アラーボ使え
弱すぎて逆に楽しいぞ
弱すぎて逆に楽しいぞ
2018/03/15(木) 11:04:08.66ID:GJI/PVmD0
精霊の魂、アニマー
2018/03/15(木) 12:08:58.95ID:Jw8r7Pe50
ゼナゴス
普段見ないファッティが輝くぞ
普段見ないファッティが輝くぞ
2018/03/15(木) 12:21:29.39ID:ElCqXyyV0
横に広げるならオコナス、リース、ジョー、トルシミール
一点集中ならスロモック、ウリル、ラフィーク、旧シガルダ
サムトに装備つけて殴るのが楽しい
システムクリーチャーも起こせて結構器用な奴だった
一点集中ならスロモック、ウリル、ラフィーク、旧シガルダ
サムトに装備つけて殴るのが楽しい
システムクリーチャーも起こせて結構器用な奴だった
2018/03/15(木) 12:27:58.86ID:oBvcEBZS0
エドガーはガチ
2018/03/15(木) 12:40:10.91ID:ettS/rmN0
赤い方のアクローマを変異から一時的追放で表向きにして殴ってるけど楽しいぞ
火吹き能力に追加の戦闘フェイズや二段攻撃を足せば対戦相手がさくさく落ちていく
火吹き能力に追加の戦闘フェイズや二段攻撃を足せば対戦相手がさくさく落ちていく
2018/03/15(木) 12:44:35.69ID:bnzdGQZX0
旧ギセラも良さそう
2段攻撃付与しても21点に届かないのが残念だけど
2段攻撃付与しても21点に届かないのが残念だけど
2018/03/15(木) 12:47:04.68ID:0ln1HwdV0
2018/03/15(木) 12:59:54.95ID:JCR6uNVW0
>>373
赤のブリンクって何があったっけ
赤のブリンクって何があったっけ
2018/03/15(木) 13:15:02.04ID:ettS/rmN0
>>376
ブリンクはアーティファクトや土地に頼る形になる
軽いところで航海者の杖/Voyager Staff とか隠れ家/Safe Haven
長期戦まで見て妖術師の衣装部屋/Conjurer's Closet とかも入れてる
ブリンクはアーティファクトや土地に頼る形になる
軽いところで航海者の杖/Voyager Staff とか隠れ家/Safe Haven
長期戦まで見て妖術師の衣装部屋/Conjurer's Closet とかも入れてる
2018/03/15(木) 13:29:25.21ID:Ow1hie000
アニマーで裏向きプレイするとすぐオコローマばれる
2018/03/15(木) 13:33:11.90ID:y9YXQMqx0
だったら他にも変異持ち大量採用すれば良いんじゃないかな
2018/03/15(木) 13:33:19.18ID:jqMFoEpg0
デンプロテクターの可能性
2018/03/15(木) 13:52:02.26ID:Ow1hie000
そういや変異持ちこいつ単体だった気が
なるほど
なるほど
2018/03/15(木) 15:39:41.23ID:M7MNtomn0
ギセラ楽しいけどヘイト管理だるいぞ
2018/03/15(木) 18:50:07.38ID:lRnWPvRn0
ギセラは一回二倍勝ち決まるとヘイトがやばいのでオレリアに落ち着いた
2018/03/18(日) 19:50:05.90ID:edbnC9Mj0
誘導路でデッキを露出するのが快感になってきた
2018/03/19(月) 04:12:28.74ID:Jc+SrTcc0
青単で最強はテフェリーでok?
2018/03/19(月) 06:35:05.89ID:YYxEH6nr0
アーカムちゃうん
2018/03/19(月) 11:46:53.79ID:ouU60YL30
オレリアも割とヘイト集めない?
やばい装備品が場に残りやすいからかもしれないけど
やばい装備品が場に残りやすいからかもしれないけど
2018/03/19(月) 16:11:24.50ID:HPggN7g+0
EDHで忍者使いたいんですが面白そうな飛行生物いませんかね?
2018/03/19(月) 16:45:29.12ID:ADScf0Qj0
呉主孫権で忍者を馬に乗せる
2018/03/19(月) 16:49:55.92ID:cJG2p9jt0
誘惑蒔きで誘惑蒔き自身と奪った生物を両方手札に戻す
2018/03/19(月) 17:37:44.00ID:ZurYSv8c0
エイヴンの擬態術師
忍者や相手のファッティを3/1飛行に出来るぞ
忍者や相手のファッティを3/1飛行に出来るぞ
2018/03/19(月) 18:19:39.60ID:ffvvEcPE0
まず何色の予定なんだ?
2018/03/19(月) 18:47:41.51ID:HPggN7g+0
2018/03/19(月) 18:50:42.36ID:kRW8OlAc0
ウーナ使うなら無限マナしか認められない風潮があってな
2018/03/19(月) 19:02:13.23ID:tZ/JyCzs0
ウーナが忍術との相性がいいかは置いておくとして
クイックリング、洞窟のハーピィーなら忍術の使い回しが出来るんじゃない?
1マナ呪文が多い環境だし、呪文づまりも刺さるかも
クイックリング、洞窟のハーピィーなら忍術の使い回しが出来るんじゃない?
1マナ呪文が多い環境だし、呪文づまりも刺さるかも
2018/03/19(月) 19:05:36.74ID:y/oTUK0x0
他人の卓の環境までよくエスパー出来るもんだなあ
2018/03/19(月) 19:13:23.18ID:WR5EusRz0
卓の環境というか統率者戦のベターな構築として1マナ呪文が多いから場に他のフェアリー居なくても仕事するし、飛行と使い回しが忍術と相性のいい呪文づまりのスプライトが挙げられたんじゃないの?
よく見る1マナ呪文だと太陽の指輪、師範の占い駒、教示者サイクルとかあるわけだし
よく見る1マナ呪文だと太陽の指輪、師範の占い駒、教示者サイクルとかあるわけだし
2018/03/19(月) 20:02:55.62ID:8og+rbKG0
忍者という面を推すのであればウーナよりはウィドウェンの方が良いんじゃねえかなあ
瞬速で出せる飛行もちの青黒
瞬速で出せる飛行もちの青黒
2018/03/19(月) 20:15:29.29ID:tI3RLN4D0
いっそのこと静風の日暮を統率者にしよう
2018/03/19(月) 20:20:43.70ID:8og+rbKG0
墨目ちゃんが入らないから青単はちょっと
2018/03/19(月) 20:23:31.92ID:tlVgUiv30
1マナ呪文ならほかにもパスソープロ汚損破とかあるから結構対象には困らんな
2018/03/19(月) 20:59:36.20ID:AXJ1McOT0
飛行生物作れるんだしウーナで別によくない?
2018/03/19(月) 21:04:17.18ID:XJRPZoTn0
ウーナは忍者の軽快さとは真逆の重さだし、
無限マナから勝ちに行った方が早いと言われるし、
対戦相手のウーナへのヘイトが高くなりがちなので厳しくないか?
無限マナから勝ちに行った方が早いと言われるし、
対戦相手のウーナへのヘイトが高くなりがちなので厳しくないか?
2018/03/19(月) 21:32:30.99ID:DItxO8F10
ウーナはコンボのイメージが強すぎて最終的に忍者イラネってなりそう
青黒でいきたいならウィドウェンか夜まといのヴェラがピッタリだろ
青黒でいきたいならウィドウェンか夜まといのヴェラがピッタリだろ
2018/03/20(火) 09:44:25.14ID:0uwNGGyH0
ひでぇ
2018/03/20(火) 10:44:26.45ID:X0PHBUFL0
回避能力ないけど青黒シグとかも忍術使うにはありかも
まあ二又槍か海賊行為置いた方が強いけど
まあ二又槍か海賊行為置いた方が強いけど
2018/03/20(火) 22:26:57.03ID:Ka+qC/lG0
こういう時って思い切ってカジュアルに走る方が一番いいと思う
ウーナ=ガチってイメージしかないし前にあった無限ターンとかしないナーセットなのに狙われるみたいな話題と同じ匂いがする
ウーナ=ガチってイメージしかないし前にあった無限ターンとかしないナーセットなのに狙われるみたいな話題と同じ匂いがする
2018/03/21(水) 17:51:58.47ID:DEQiOk3c0
ウーナで無限全部抜いて部族フェアリー作ったけど(相対的に)クッソ弱かったので解体した
2018/03/21(水) 19:17:52.18ID:bO9CD3kf0
そもそも無限マナは美しくないんだよ
ウーナでデッキ吹っ飛ばすにしても円錐に100マナ注ぐにしても無限じゃないいっぱいのマナでやる方が楽しい
ウーナでデッキ吹っ飛ばすにしても円錐に100マナ注ぐにしても無限じゃないいっぱいのマナでやる方が楽しい
2018/03/21(水) 20:09:16.58ID:RK8jKgM80
身内相手ではない上、同一の対戦相手と一回しか対戦しないという前提の統率者戦をするのであれば、
ガチと言われる統率者や青絡みとかが原因でヘイトを貰う統率者を使うと狙われるのは当然の事
例え中身がカジュアルでも対戦相手はそれを知らないし、カジュアルと言っても信用してくれる訳がない
人によってカジュアルの定義が違うしな
身内相手とか、何度も対戦するのであれば信用して貰えたりカジュアルであることが認められたりするけど
それでも「何でガチ構成して無いんだよ舐めプかよ」と言いがかりをつけてくる面倒な奴はまれに居る
ガチと言われる統率者や青絡みとかが原因でヘイトを貰う統率者を使うと狙われるのは当然の事
例え中身がカジュアルでも対戦相手はそれを知らないし、カジュアルと言っても信用してくれる訳がない
人によってカジュアルの定義が違うしな
身内相手とか、何度も対戦するのであれば信用して貰えたりカジュアルであることが認められたりするけど
それでも「何でガチ構成して無いんだよ舐めプかよ」と言いがかりをつけてくる面倒な奴はまれに居る
2018/03/21(水) 20:43:00.33ID:RcqjtIUg0
立派な刀ぶら下げてたら名のある武士やと思うやろ
例え中身がおのぼりの町人だとしても謙遜だと思われるだけ
例え中身がおのぼりの町人だとしても謙遜だと思われるだけ
2018/03/21(水) 20:43:17.62ID:Yc63q23E0
自分の美徳を押し付けられるのは困る
EDHは競技じゃないし、デッキ構築は個人が納得できていればいいよ
EDHは競技じゃないし、デッキ構築は個人が納得できていればいいよ
2018/03/21(水) 20:50:54.03ID:RcqjtIUg0
ルールがない分個人のモラルが大事なのよ
自分がやりたいことをやるなら
それに伴う結果は受け止める覚悟が要るのだ
自分がやりたいことをやるなら
それに伴う結果は受け止める覚悟が要るのだ
2018/03/21(水) 20:59:05.56ID:o+L07aZL0
やりたいことをする前に潰される可能性をあげてまでそのジェネラルにしたいの?とは思う
当然本人の勝手な話なんだけど
当然本人の勝手な話なんだけど
2018/03/21(水) 21:02:56.15ID:AO0Ucx2W0
警戒されてすぐ潰されるから強いジェネラルは実質禁止カード
2018/03/21(水) 21:11:04.34ID:7hRdMEwc0
>>412
ガチジェネラルでカジュアルデッキ作られて、
そのデッキをボコったら
「なんで俺カジュアルに殴るんだよ」
とか言われたらめんどくさくね?
ガチジェネラルを使うのであれば普通以上に殴られる覚悟をして、
実際に殴られても文句を言わないのであれば使って良いと思うよ
ガチジェネラルでカジュアルデッキ作られて、
そのデッキをボコったら
「なんで俺カジュアルに殴るんだよ」
とか言われたらめんどくさくね?
ガチジェネラルを使うのであれば普通以上に殴られる覚悟をして、
実際に殴られても文句を言わないのであれば使って良いと思うよ
2018/03/21(水) 21:11:54.76ID:7hRdMEwc0
すまん
×カジュアルに殴る
○カジュアルなのに殴る
な
カジュアルに殴るってなんだよ
×カジュアルに殴る
○カジュアルなのに殴る
な
カジュアルに殴るってなんだよ
2018/03/21(水) 21:17:58.25ID:/seaaJlT0
カジュアルに殴る…
チャゲ&飛鳥の『YAH YAH YAH』な感じ?
チャゲ&飛鳥の『YAH YAH YAH』な感じ?
2018/03/21(水) 21:20:48.34ID:bO9CD3kf0
極楽鳥でパンチ
2018/03/21(水) 21:45:33.50ID:7Nc/3HG20
これから毎日(ジェネラル)で殴りにいこうか〜
2018/03/21(水) 22:04:11.40ID:Yc63q23E0
>>416
初見でガチカジュアルを見分けられるジェイスみたいなテレパス相手なら文句も正当だろうけど、そうじゃないならただの言いがかりなんだしスルーしとけよ
ガチジェネラルである以上カジュアルとしては扱われない、という基本を知らない相手が悪いんだから
初見でガチカジュアルを見分けられるジェイスみたいなテレパス相手なら文句も正当だろうけど、そうじゃないならただの言いがかりなんだしスルーしとけよ
ガチジェネラルである以上カジュアルとしては扱われない、という基本を知らない相手が悪いんだから
2018/03/21(水) 22:07:51.22ID:RK8jKgM80
2018/03/21(水) 22:09:00.77ID:AO0Ucx2W0
ギルド門置いてカジュアルアピールしていこうな
2018/03/21(水) 22:14:31.67ID:RcqjtIUg0
なんか間違ったヘイトは一回でも許せないみたいな論者居るけど
一回目くらい間違ったヘイト向けられたって
「ほらー言ったじゃないですかー」で笑い話やろ
一回目くらい間違ったヘイト向けられたって
「ほらー言ったじゃないですかー」で笑い話やろ
2018/03/21(水) 22:39:15.12ID:7ZM+mWmP0
論者って草生やすやつ?
2018/03/21(水) 22:46:36.58ID:qlOEjXNZ0
んんwwwwwwウーナに無限マナ無しはあり得ないwwwwww
とかこんな奴か
とかこんな奴か
2018/03/21(水) 22:51:04.68ID:uZCJ+G3e0
まあ実際そんな感じだよね
2018/03/21(水) 22:52:38.55ID:7Nc/3HG20
そういウーナww
2018/03/21(水) 23:19:49.28ID:COpDQ9bn0
まあ友達同士ならガチジェネラルをカジュアルに作ったという戯れ言を信じて一回目くらい殺されてあげるのも友情だよ。
負けたって楽しいのがEDHの良さだもの。
負けたって楽しいのがEDHの良さだもの。
2018/03/21(水) 23:22:24.34ID:XWkrsyuI0
強すぎるジェネラルは組まないけどやっぱ強めのジェネラルは楽しいよナーセットよりは弱いからジェリーヴァ使う
2018/03/21(水) 23:24:56.38ID:+HnGkd8c0
コンボパーツは単体で役割を持てないゴミですぞwwww
フルクリーチャー以外あり得ないwwwww
フルクリーチャー以外あり得ないwwwww
2018/03/21(水) 23:33:35.36ID:nKC0KlAJ0
んんwwwやはりヤーナはコンボ特化型が一番ですなwww
ヤィドウェンやヤグとは比べ物になりませんぞwww
ヤィドウェンやヤグとは比べ物になりませんぞwww
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/21(水) 23:39:06.27ID:ytomrASM0 役割持てるヤリーチャー満載のヤニマーがオススメですなw
2018/03/22(木) 00:11:48.88ID:9zhOtOdw0
んんwwwwヤニマーはサイクル回すことに関してはなかなかやりますが流されたあとのリカバリーが厳しいのが難点ですなwwww
ボニマーはありえないwwwww
ボニマーはありえないwwwww
2018/03/22(木) 00:19:27.01ID:OGnU4Vyn0
公式が新しい統率者フォーマット制定するってさ
名前はBrawlでスタンダードのカードのみ使用可能なコマンダー
要は統率者の裾野を広げつつ
既存の統率者勢もスタンのカード買う理由作ったよってことなんだろうね
名前はBrawlでスタンダードのカードのみ使用可能なコマンダー
要は統率者の裾野を広げつつ
既存の統率者勢もスタンのカード買う理由作ったよってことなんだろうね
2018/03/22(木) 00:20:21.40ID:A+RM40g00
んんwww役割遂行速度を上げるためにマナヤーティファクトやヤローソースを積むことを推奨しますぞwww
2018/03/22(木) 00:54:33.06ID:IZ/vflsn0
2018/03/22(木) 00:56:28.29ID:+ZKGnNg90
スタンは流石に範囲狭すぎる気がするなあ
2018/03/22(木) 01:02:02.98ID:Lx2/fGNV0
部族系ジェネラルとかは組めすらしないことも多そう
2018/03/22(木) 01:13:10.42ID:EQ1cDGHO0
強いカード使えないスタン落ちがあるEDHだろ?
EDHの利点半分くらい失ってる気がする
EDHの利点半分くらい失ってる気がする
2018/03/22(木) 02:15:33.88ID:XizSSWsB0
デッキ60枚で戦うスタン統率者みたいなのかね
2018/03/22(木) 02:49:56.90ID:t77gh/L60
ハイランダーじゃなければ形にはなりそう
2018/03/22(木) 05:22:58.56ID:yc8PO9xG0
ハイランダーでなかったらただのスタンじゃねえかw
2018/03/22(木) 07:10:23.60ID:AIWnUyyn0
なんでスタンの区切りなんだよ
やるならモダンだろ
やるならモダンだろ
2018/03/22(木) 07:30:42.99ID:jJ68YW9Z0
プール狭すぎて同じ色ならデッキ丸々同じになりそう
でも競技性()とか考えるとその方がいいのかもな
いつまでたってもパーティーゲームできないガチ()の人向けコンテンツっぽい
でも競技性()とか考えるとその方がいいのかもな
いつまでたってもパーティーゲームできないガチ()の人向けコンテンツっぽい
2018/03/22(木) 07:40:01.20ID:mvCG6CIt0
ウーナに限らず
そもそもEDHが「んんwwwwwwEDHはコンボ特化以外あり得ないwwwwww
」みたいな奴ばっかだし
ウーナが「はいはいどーせ無限無限」って警戒されるのは当然だよね
そもそもEDHが「んんwwwwwwEDHはコンボ特化以外あり得ないwwwwww
」みたいな奴ばっかだし
ウーナが「はいはいどーせ無限無限」って警戒されるのは当然だよね
2018/03/22(木) 07:56:56.21ID:z7vbdXAJ0
単なるスタンEDHだったら秒で廃れるね
2018/03/22(木) 08:02:45.80ID:UMOc9klL0
リーダーとその特徴を活かした構築ってのはDCG的な感じだから、アリーナで推すフォーマットかな?
2018/03/22(木) 09:35:47.88ID:sOb82PzE0
2018/03/22(木) 10:47:22.19ID:PZ3kgWLX0
1枚だけとはいえ初心者にスタンのパワーカードかパックを買わせるのが目的なんだろう
そこからあわよくばスタンに移行してくれればなお良しと
問題はそのフォーマット自体が面白いかどうか
そこからあわよくばスタンに移行してくれればなお良しと
問題はそのフォーマット自体が面白いかどうか
2018/03/22(木) 11:06:07.81ID:jJ68YW9Z0
時々シングル売るため〜とか言ってる奴いるけど
シングル買っても儲かるのショップだけだしそんなこと考えてるわけないんだよね
シングル買っても儲かるのショップだけだしそんなこと考えてるわけないんだよね
2018/03/22(木) 11:53:05.27ID:UQRvY6Du0
そんなときこそフロンティア枠(?)でのEDHじゃないか。
2018/03/22(木) 11:55:18.95ID:FZCf64Ku0
レガシーでは今とほぼ変わらないけど、モダンと言わずスタンな辺りパック売りたいのは透けて見える
2018/03/22(木) 12:18:55.17ID:I5DVUB490
そらまあパック売る商売してるんだから当然
2018/03/22(木) 12:50:11.74ID:GFVy1ycR0
タングルワイヤーに128個カウンター載せるけど無限じゃないからロマンは感じてくれよな
2018/03/22(木) 13:36:36.75ID:9zhOtOdw0
>>448
アリーナのタイマンフォーマットならいいかもな
アリーナのタイマンフォーマットならいいかもな
2018/03/22(木) 14:45:20.47ID:sOb82PzE0
>>455
それはロマンあるな
それはロマンあるな
2018/03/22(木) 14:59:11.66ID:j56y06XG0
>>455
許してやるよぉ
許してやるよぉ
2018/03/23(金) 00:51:25.90ID:s+jWzrHx0
Brawlまとめ
・使用可能なカードはスタンダードに準ずる(禁止も)
・統率者は伝説のクリーチャーかプレインズウォーカー
・デッキは60枚(統率者込み)のハイランダー
・初期ライフ30の多人数戦ルール(1回目フリーマリガン、先行ドロー有り)
・固有色・置換・再キャストルールは統率者戦と同じ
・使用可能なカードはスタンダードに準ずる(禁止も)
・統率者は伝説のクリーチャーかプレインズウォーカー
・デッキは60枚(統率者込み)のハイランダー
・初期ライフ30の多人数戦ルール(1回目フリーマリガン、先行ドロー有り)
・固有色・置換・再キャストルールは統率者戦と同じ
2018/03/23(金) 01:11:43.61ID:GZcBe5Sk0
これまでのEDHとかなり違うけど、Brawlとスレ分けるの?
2018/03/23(金) 01:15:45.43ID:6m+xQGzG0
デュエルコマンダーも専用スレが無いし共用で良いんじゃね?
あまりにもBrawlの話題で氾濫したらその時に考えりゃ良い
あまりにもBrawlの話題で氾濫したらその時に考えりゃ良い
2018/03/23(金) 01:54:35.40ID:s+jWzrHx0
・統率者ダメージはない
を忘れてたわ
を忘れてたわ
2018/03/23(金) 02:43:12.61ID:fdfdKhb10
まあ数ヶ月したら自然消滅するフォーマットだしな…
2018/03/23(金) 03:35:20.64ID:jV47sy+50
Brawlじゃスタン落ちのたびにカード入れ替えやらが面倒って問題が解消されない
2018/03/23(金) 04:27:29.84ID:qh6YE5Tz0
禁止カードはスタンダードと別扱いで良いんだよね?
2018/03/23(金) 05:18:15.54ID:FDurlNjZ0
>>465
同じっぽい
さて、コンボ天国のEDHと違ってスタンベースだと真っ当にライフ30×3を削る必要があるわけで普通にミッドレンジ以上のアグロが優秀だと思う
で、それ考慮すると現行スタンダードだとコマンダー重課金不要で素体が強いスカラベ(と蝗の神)はその他コマンダーを使う意味を見いだせん位抜けてる気はするな
。。。本当に禁止カードスタンと同じでいいのかね?
同じっぽい
さて、コンボ天国のEDHと違ってスタンベースだと真っ当にライフ30×3を削る必要があるわけで普通にミッドレンジ以上のアグロが優秀だと思う
で、それ考慮すると現行スタンダードだとコマンダー重課金不要で素体が強いスカラベ(と蝗の神)はその他コマンダーを使う意味を見いだせん位抜けてる気はするな
。。。本当に禁止カードスタンと同じでいいのかね?
2018/03/23(金) 05:59:12.28ID:06QU0Ott0
EDHでも言えることだけど
効率的勝つことしか考えずに構築するのなら
最初から競技フォーマットでやればいいんじゃね?
効率的勝つことしか考えずに構築するのなら
最初から競技フォーマットでやればいいんじゃね?
2018/03/23(金) 07:06:15.29ID:PbMACbCd0
スタンがそもそも競技向けフォーマットな件
2018/03/23(金) 07:54:09.81ID:FDurlNjZ0
いや、自分はカジュアルEDHプレイヤーだけど
周りのプレイヤーは時間的にスタンダードのローテについて行けなくなったプレイヤーが多いので
BRAWLプレイヤー層はガチよりのEDHプレイヤーかスタンダードプレイヤー寄りと感じたからさ
スタンとは遊技性違うしEDHより競技志向だと思うから禁止設けるなら別にしとかないと環境染まっちゃうなと思って
周りのプレイヤーは時間的にスタンダードのローテについて行けなくなったプレイヤーが多いので
BRAWLプレイヤー層はガチよりのEDHプレイヤーかスタンダードプレイヤー寄りと感じたからさ
スタンとは遊技性違うしEDHより競技志向だと思うから禁止設けるなら別にしとかないと環境染まっちゃうなと思って
2018/03/23(金) 08:10:17.22ID:MVZRuuJO0
たかだか60枚だしスタン程度のカードプールでろくなコンボもなきゃ上から強い順に入れたグッドスタッフに収束するだろうな
2018/03/23(金) 09:07:51.76ID:N4kGR95t0
スタンダードのカードプールで99枚ライフ40だったら始まる前に完全に終わってたが多少はマシか
結局強い順に入れるだけになりそうだが
結局強い順に入れるだけになりそうだが
2018/03/23(金) 09:36:57.06ID:zAc4HrA20
スカラベスカラベスカラベスカラベ卓とか地獄以外の何者でもないな…
2018/03/23(金) 11:33:06.12ID:sDNOkjyA0
せめて直近統率者セットの収録カードだけでもでも使えりゃなぁ
2018/03/23(金) 12:20:20.24ID:dZ0M50dP0
互換カードも少ないだろうし60枚ってのも含めてただのハイランダーに近い
2018/03/23(金) 12:27:52.41ID:ZzyheAn40
タイニーを思い出す
あれ劣化レガシー化したんでしょ?今回は劣化スタンだな
あれ劣化レガシー化したんでしょ?今回は劣化スタンだな
2018/03/23(金) 12:39:21.58ID:b2KrzI6d0
スタンプレイヤーへの提案って感じだろうね
あまり資産で組めば良いし
あまり資産で組めば良いし
2018/03/23(金) 12:58:12.47ID:Eh7MIzuS0
スタンのプールならライフ20点で良かったな
録なコンボ無しで90点削るのきつくね?
録なコンボ無しで90点削るのきつくね?
2018/03/23(金) 13:19:23.19ID:sDNOkjyA0
スタンプレイヤー向けなら尚更ハイランダーじゃなくても良かったんじゃなかろうか
なんかどっちつかず感
なんかどっちつかず感
2018/03/23(金) 14:14:23.75ID:FidVCyM20
ずらずら並べて殴るだけだし何でもいいや
何でコンボすることしか考えないんだか
挙げ句コンボと同じスピードで終わらないと文句とか中毒かよ
そんなにコンボ好きならハイランダーよりエターナルやってた方がパーツ複数突っ込めるぶん大好きなコンボしやすいぞw
何でコンボすることしか考えないんだか
挙げ句コンボと同じスピードで終わらないと文句とか中毒かよ
そんなにコンボ好きならハイランダーよりエターナルやってた方がパーツ複数突っ込めるぶん大好きなコンボしやすいぞw
2018/03/23(金) 14:30:41.21ID:sDNOkjyA0
>>479くんはなんかシャドウバースとか好きそう
2018/03/23(金) 15:06:30.20ID:Eh7MIzuS0
殴りもジェネラルダメージ無しでキツいんだよなぁ…
録なオーラとか装備品もないし
録なオーラとか装備品もないし
2018/03/23(金) 15:31:09.69ID:FY7fM/+Y0
普通のPWを統率者に指定できることには若干魅力を感じてる
四人だとグダりそうだから二人対戦でやった方が良さそうとは思う
四人だとグダりそうだから二人対戦でやった方が良さそうとは思う
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/23(金) 15:32:11.56ID:9vgxR0JS0 60枚で大したマナ加速ないから結局重いカード使えなさそうなのがなぁ
2018/03/23(金) 15:44:26.32ID:yywyVdpt0
brawlは、プレインチェイスと混ぜるとよさそう
2018/03/23(金) 15:45:54.69ID:4gmOIa/J0
2018/03/23(金) 15:58:59.86ID:7xooWPuh0
Brawlってカードプールの関係上、本来なら無限コンボとかできたりするようなやつらが軒並み微妙になるのか
最近のだと蝗、ラサケシュ、ティシャーナとか
あと強い色ってなんだろう。どれも微妙にみえる
最近のだと蝗、ラサケシュ、ティシャーナとか
あと強い色ってなんだろう。どれも微妙にみえる
2018/03/23(金) 16:08:11.67ID:fY1tLYFF0
ボーラス指定してグリクシスの強いカードを上から順に積んだデッキが環境を支配し続けていることが判明しました
よってニコルボーラスをBRAWLにおいて禁止します
なんて事にならなければ良いけど
よってニコルボーラスをBRAWLにおいて禁止します
なんて事にならなければ良いけど
2018/03/23(金) 16:32:32.47ID:wmsMVTZU0
2018/03/23(金) 16:40:29.20ID:hGUjmWTZ0
試しにライフ30点プレインズウォーカーあり60枚ハイランダーのお手軽感から採用してみるか
新フォーマットの黎明ってことで拙い英語で意見送っても参考にされるかもなんて夢があるじゃないか
新フォーマットの黎明ってことで拙い英語で意見送っても参考にされるかもなんて夢があるじゃないか
2018/03/23(金) 17:08:01.12ID:7ZBZgBnm0
スタンで強いカードがそのままbrawlでも最強だと、すぐ廃れそうだな
今ならスカラベが怪しい
今ならスカラベが怪しい
2018/03/23(金) 18:56:52.47ID:7GgUcMg/0
ハイランダーだと土地が厳しいな
3色でも安定した回りは難しそう
3色でも安定した回りは難しそう
2018/03/23(金) 19:02:26.28ID:Ki+aiunf0
神以外だとガルタかなぁ強そうなの
2018/03/23(金) 20:44:14.92ID:b2KrzI6d0
2018/03/23(金) 20:52:16.82ID:go/2NIua0
2018/03/23(金) 23:44:29.05ID:fAreCDdI0
ヴォーナで全体除去満載にして富の享楽か副陽で勝つデッキは結構いけそう
2018/03/24(土) 13:30:45.27ID:CbQ+Gh9W0
こうなるとカラデシュでエネルギー関係のジェネラル出なかったのが本当に惜しまれるな
ラシュミとかちょうどいいところだったのに
ラシュミとかちょうどいいところだったのに
2018/03/24(土) 13:51:17.40ID:L1CIZV980
うるせー!カウンター倍にすればいいんだろー!
2018/03/24(土) 15:05:52.18ID:KXofntL80
braelの土地って23-26ぐらいかね
しかし色々なカードが使えて派手なコンボとかができる、勝ち手段もコンボだったり、統率者で殴ったり、はたまたそれ以外だったり・・・やりだすとデッキ100枚なんかすぐ埋まって膨大なカードから試行錯誤して構築・・・などが
EDHの醍醐味だと思うのにスタン縛りかつ、統率者ダメージもない・・・やるやついるの?
しかし色々なカードが使えて派手なコンボとかができる、勝ち手段もコンボだったり、統率者で殴ったり、はたまたそれ以外だったり・・・やりだすとデッキ100枚なんかすぐ埋まって膨大なカードから試行錯誤して構築・・・などが
EDHの醍醐味だと思うのにスタン縛りかつ、統率者ダメージもない・・・やるやついるの?
2018/03/24(土) 16:02:41.06ID:0O7BjcRo0
BrawlにEDHと同じ要素を求めてどうすんの
EDHの醍醐味はEDHで楽しみなよ
新しいフォーマットなんだから「一体どうなるのか」って部分を楽しみにするんじゃないの
EDHの醍醐味はEDHで楽しみなよ
新しいフォーマットなんだから「一体どうなるのか」って部分を楽しみにするんじゃないの
2018/03/24(土) 16:05:42.77ID:+xQXZtON0
>>499
正解
正解
2018/03/24(土) 16:16:28.01ID:Xc5wdlsy0
そもそもがEDHに競技と同じ要素求めてるアホだからしゃーない
2018/03/24(土) 16:25:59.13ID:lwF62GXQ0
本当に競技思考の人多すぎるよなぁ
勝っても相手がつまらなそうにしてたら、面白くないだろ
負けても楽しかったらゲームの目的果たしてるわけだし
勝っても相手がつまらなそうにしてたら、面白くないだろ
負けても楽しかったらゲームの目的果たしてるわけだし
2018/03/24(土) 16:59:27.80ID:jmX/vAee0
パーティーゲームやりたいのではなく「俺が気持ちよく勝てるフォーマット」でとにかく勝ちたいだけ
他じゃ勝てないからコマンダーに逃げ込んで来てるんだよ
他じゃ勝てないからコマンダーに逃げ込んで来てるんだよ
2018/03/24(土) 17:14:40.64ID:/GfjcYfR0
楽しみ方なんて人それぞれやろ
カジュアル押し付けられても困るわ
カジュアル押し付けられても困るわ
2018/03/24(土) 17:20:22.68ID:Nq/BOkF00
別に文句言うの自体は勝手だろ
君らは面白そうだからやる、俺は楽しくなさそうだからやらない
君らは面白そうだからやる、俺は楽しくなさそうだからやらない
2018/03/24(土) 17:35:32.38ID:KXofntL80
2018/03/24(土) 17:42:40.67ID:vURkSS7m0
ここまで競技思考なんてあったかな?
対戦ゲームなんだから勝利がゴールなのは競技もカジュアルも同じだよね
なんでいきなり競技思考とレッテル貼りしてマウント取ろうとしてる奴が沸いてるの
競技で勝てなくてEDHに逃げ込んで来たのかな?
対戦ゲームなんだから勝利がゴールなのは競技もカジュアルも同じだよね
なんでいきなり競技思考とレッテル貼りしてマウント取ろうとしてる奴が沸いてるの
競技で勝てなくてEDHに逃げ込んで来たのかな?
2018/03/24(土) 18:29:58.04ID:UdkTjRcH0
はいはいやめやめ
2018/03/24(土) 18:40:33.70ID:1oqh9B3B0
図星突かれてめっちゃ早口で言ってそう
よく対戦ゲームは勝利がゴールだろ!って話すり替えてる人いるけど
最終的に勝てた方が良いのは当然の話なんだよね
その上でカジュアルに遊ぶか
効率よく勝つことだけを考えるかって違いの話
見た感じ効率厨は多い
よく対戦ゲームは勝利がゴールだろ!って話すり替えてる人いるけど
最終的に勝てた方が良いのは当然の話なんだよね
その上でカジュアルに遊ぶか
効率よく勝つことだけを考えるかって違いの話
見た感じ効率厨は多い
2018/03/24(土) 18:43:25.09ID:HeiF/4s20
本国ではcompetitiveとcasualで緩く分けてるみたいだけどね
日本のEDHの集まりの多くはcompetitive向けの景品設定なのもcasualが少ない要因の一つな気がする
日本のEDHの集まりの多くはcompetitive向けの景品設定なのもcasualが少ない要因の一つな気がする
2018/03/24(土) 18:44:26.95ID:HktRbopO0
>>510
カジュアルにやりたいなら賞品を出すこと自体合わないと思う
カジュアルにやりたいなら賞品を出すこと自体合わないと思う
2018/03/24(土) 18:48:16.84ID:qtY8ZVp+0
普段遊ぶときは怪獣大決戦するけど賞品かかった大会だと最速コンボ目指すな
2018/03/24(土) 19:06:34.85ID:zSfo1RD/0
こうしてコマンダースレ民は今日もまたガチ・カジュアル論争に精を出すのであった…
2018/03/24(土) 19:09:18.08ID:V4f2L+OG0
ガチ()だろ間違えるな
2018/03/24(土) 19:11:46.90ID:HeiF/4s20
2018/03/24(土) 19:11:59.87ID:OPSiAG1Y0
スタンダードのみのカード、それも1枚ずつで60枚選ぶだけだから構築の手間はだいぶ楽だと思う
初心者が手始めに始めるのには丁度良いフォーマットに見える
初心者が手始めに始めるのには丁度良いフォーマットに見える
2018/03/24(土) 19:31:50.21ID:LI8KGPix0
袖からクリプト出せないやつはガチ勢名乗るなよ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/24(土) 20:37:20.63ID:IC7d08S50 今日の統率者選手権に出た人とか見てた人いない?
2018/03/24(土) 23:55:34.02ID:nO8jpYRb0
出たよ
トラシオスティムナ、プローシュ、ギトラグあたりが多かった
トラシオスティムナ、プローシュ、ギトラグあたりが多かった
2018/03/25(日) 00:11:12.58ID:N575v1Mf0
2018/03/25(日) 01:16:51.47ID:vkauufiB0
ガチカジュアルなんて荒れるだけ荒れて終わりなんだから
それのり、今日の統率者日本選手権に出た人は強かったジェネラルとか面白かったジェネラルとか語ってくれよ
それのり、今日の統率者日本選手権に出た人は強かったジェネラルとか面白かったジェネラルとか語ってくれよ
2018/03/25(日) 01:20:28.44ID:jK/pdoK30
決勝卓がトラティム大渦ギトラグアーカムでトラティムが優勝だと
まあそうなるよねって感じ
まあそうなるよねって感じ
2018/03/25(日) 04:00:55.53ID:1jh31vpl0
ああいう場で決勝卓が面白くなることってあり得るのかね
9割あーはいはいな気が
9割あーはいはいな気が
2018/03/25(日) 05:13:06.52ID:bvir8T//0
トラティムってどういう動きすんの?
2018/03/25(日) 10:19:13.42ID:8KBEd8910
無限マナ狙ってダメだったらジェネラルで引いて頑張るんじゃね
2018/03/25(日) 11:30:33.95ID:X1pxziv30
2018/03/25(日) 11:35:46.87ID:PKCTGOLe0
ドミナリアのデアリガズでデッキ組みたいけど、帰ってくる能力の生かし方が思い浮かばなくて困る
走らせるだけならカーサスでいいんだよな…
エンチャPW多めで全除去に巻き込んで行くのがいいのかな
走らせるだけならカーサスでいいんだよな…
エンチャPW多めで全除去に巻き込んで行くのがいいのかな
2018/03/26(月) 12:21:28.26ID:W/AdSUQ60
どうせならスタンに加えて、統率者201x+なんたらマスターズぐらいのカードプールにして欲しかったわ
2018/03/26(月) 13:55:06.70ID:YM8+GCUT0
スタン+統率者セットなら良さそうだな多人数用につくられたけど今のEDHで使われてないカードもさすがに採用検討されそうしかし初心者にわかりづらいか
2018/03/26(月) 17:11:38.04ID:qwlR6Cqb0
そんな露骨な販促したら、ただでさえ存続が危ぶまれてるのに死産になるわ
しかも、今後の統率者シリーズのKPがスタン基準になるとか考えたくもない
しかも、今後の統率者シリーズのKPがスタン基準になるとか考えたくもない
2018/03/26(月) 17:27:16.00ID:Zk4kOZr80
お前らどうせパーツ取りセットとしか見てないんだから問題なくね?
2018/03/26(月) 17:41:16.22ID:v82Gkx240
2018/03/26(月) 17:53:50.07ID:8VrnznWi0
2018/03/26(月) 18:00:08.48ID:v82Gkx240
>>533
なんだかんだ横並びのパワーにしてもらってるよな
なんだかんだ横並びのパワーにしてもらってるよな
2018/03/26(月) 19:23:39.31ID:UZdvbljf0
何故平然となんj語使えるかほんとわからん
卓囲んでも空気読めずに苦労してそう
卓囲んでも空気読めずに苦労してそう
2018/03/26(月) 19:31:12.52ID:Uj4ehwfY0
なんj語って分かるからそう思うだけで
一般的にはただのエセ関西弁だぞ
コナンの平次みたいなもん
一般的にはただのエセ関西弁だぞ
コナンの平次みたいなもん
2018/03/26(月) 19:52:35.13ID:bxu4HhDg0
エセ関西弁としてつかうにしても だわ
2018/03/26(月) 20:02:25.07ID:4CXw5o7z0
猛虎弁っつて欲しいのか
2018/03/26(月) 20:07:49.95ID:8VrnznWi0
ジジイ共イライラで草
2018/03/26(月) 20:09:03.37ID:V9zk/8nV0
そもそも、なんj語認定したことが間抜けなだけじゃん
2018/03/26(月) 20:13:00.80ID:pfFG1fmh0
とうとうmtgの話もしなくなったか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/26(月) 20:21:09.52ID:7hIk0nqO0 まぁテレビもネットも関西弁に侵食されて苛立つ気持ちはわからんでもない
でもそれがウケてるわけだからな
でもそれがウケてるわけだからな
2018/03/26(月) 20:38:40.58ID:yrO9hPLR0
関西弁に限らず
こういう場で平気で方言使うような奴は
卓でも大抵1人で寒いこと始めるから一緒にゲームやりたくないかな
こういう場で平気で方言使うような奴は
卓でも大抵1人で寒いこと始めるから一緒にゲームやりたくないかな
2018/03/26(月) 20:43:32.56ID:EL1irMWH0
MTG語使え
2018/03/26(月) 20:46:47.31ID:S6NnWGts0
EDHは空気を読むフォーマットだからな
パーティーゲームでもあるしガチの競技でもある
別になんj民であることを咎める気は無いが、それが嫌悪される場所でわざわざそれをことさら主張する人間が対戦で空気読むかというとなぁ。。。
パーティーゲームでもあるしガチの競技でもある
別になんj民であることを咎める気は無いが、それが嫌悪される場所でわざわざそれをことさら主張する人間が対戦で空気読むかというとなぁ。。。
2018/03/26(月) 20:48:51.36ID:DrAjnLXH0
スレ違いだからって無理にEDHに絡めなくていいから…
2018/03/26(月) 20:55:28.47ID:Yzp6/vNF0
外国人とのEDHだってできるんだから方言くらいなにさ
2018/03/26(月) 21:12:01.00ID:1m1NA7E00
言葉よりデッキで対話すればいい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/26(月) 21:14:20.07ID:6HPcxuOZ0 この程度のことで気分を害するとか言う奴は自分ルールがすごくてめんどくさそうだから卓囲みたくないかな
2018/03/26(月) 21:30:14.29ID:3BzQz9tR0
ここはEDH幼稚園
見学は無料です。必ず寄付を
見学は無料です。必ず寄付を
2018/03/26(月) 22:54:44.64ID:V9zk/8nV0
>>549
それな
それな
2018/03/26(月) 23:38:42.25ID:Uj4ehwfY0
>>543
こういう場っていうけどなんjも匿名掲示板文化の一種じゃんか
方言とは言っても意味は伝わる範囲だし
そのクラスタに居ないと伝わらない身内言葉って
割と一般的なものだと思うぞ
文字しかない世界における言葉って繋がりを意識出来るツールでもあるし
こういう場っていうけどなんjも匿名掲示板文化の一種じゃんか
方言とは言っても意味は伝わる範囲だし
そのクラスタに居ないと伝わらない身内言葉って
割と一般的なものだと思うぞ
文字しかない世界における言葉って繋がりを意識出来るツールでもあるし
2018/03/27(火) 00:02:39.84ID:MSqFi0Ag0
住み別けは大切だってガチカジュ議論で学ばなかったのかよ
少なくともj語は他所の板で使うべき言語じゃねえよ?
少なくともj語は他所の板で使うべき言語じゃねえよ?
2018/03/27(火) 00:10:01.79ID:IRyFFsIM0
とりあえず落ち着けよ
2018/03/27(火) 00:14:06.29ID:fxGIxsjB0
そんな声を荒げるようなことなんかね
語感の良さで言葉が流行るなんてのはよくあることだろうに
「j語を他所で使うべきじゃない理由」なんて俺には分からんし
jを知らない人間にとってはただの関西弁に見えるってだけの話なのに
語感の良さで言葉が流行るなんてのはよくあることだろうに
「j語を他所で使うべきじゃない理由」なんて俺には分からんし
jを知らない人間にとってはただの関西弁に見えるってだけの話なのに
2018/03/27(火) 00:20:37.07ID:iyyu2X4N0
まあまとめサイトとかから2ch(5chとは言わない)に流入してきた人間も随分増えたし
そういう最低限の区別がつかない子が大きい声だすのもしゃーない
そういう最低限の区別がつかない子が大きい声だすのもしゃーない
2018/03/27(火) 00:25:35.62ID:fxGIxsjB0
これが下ネタとかだったら「公共の場で話すべきじゃない理由」が一般常識の範囲だから分かるけど
匿名掲示板の極狭い世界の文化の話をされても意識過剰としか思えんよね
3人はどういう集まりなんだっけって言った奴が全員ゲイポルノビデオ視聴者かっていったらそうじゃないでしょ
匿名掲示板の極狭い世界の文化の話をされても意識過剰としか思えんよね
3人はどういう集まりなんだっけって言った奴が全員ゲイポルノビデオ視聴者かっていったらそうじゃないでしょ
2018/03/27(火) 00:33:44.19ID:J/NxarJN0
下ネタみたいなもんだが
まさか空気読んで卓囲むようなゲームのスレでネチケット守らない言い訳を見かけるとは思わなかった
まさか空気読んで卓囲むようなゲームのスレでネチケット守らない言い訳を見かけるとは思わなかった
2018/03/27(火) 00:44:43.91ID:dLIP7x/20
流れ切ってしまって済まないんだけど質問
練達の育種師、エンドレク・サールを使った面白いデッキってなんかないかな?
トークンワラワラさせるの大好きなんだけど、黒単でワラワラさせる統率者がこの人以外思いつかなくて・・・
正直サクリ台で数調整兼潤滑剤みたいな使い方になるのかな?
練達の育種師、エンドレク・サールを使った面白いデッキってなんかないかな?
トークンワラワラさせるの大好きなんだけど、黒単でワラワラさせる統率者がこの人以外思いつかなくて・・・
正直サクリ台で数調整兼潤滑剤みたいな使い方になるのかな?
2018/03/27(火) 00:50:38.40ID:CChQ2z630
>>559
グール呼びのギサも良いぞ
グール呼びのギサも良いぞ
2018/03/27(火) 01:09:45.55ID:fxGIxsjB0
2018/03/27(火) 01:23:38.60ID:GpGgx+in0
言葉狩り警察顔真っ赤でプルプルしててワロタ
2018/03/27(火) 01:26:07.72ID:YbHt++To0
j語でいちいちキレてたら今の時代ネットやってられなくない?
2018/03/27(火) 01:35:49.37ID:+C0zCM+l0
ネチケットって言葉久々に聞いたな
しかしなんJ語がダメならワロタとかオマエモナーもダメなんだろうか
なんJ語だけが許されない理由が分からない
しかしなんJ語がダメならワロタとかオマエモナーもダメなんだろうか
なんJ語だけが許されない理由が分からない
2018/03/27(火) 01:39:04.65ID:0Vx4PNsg0
俺が不快だから使うなってのを空気とかネチケットとかふわっとした言葉で包んでさも皆そう考えてるかのような印象与えてるだけだし
そんな言い回しなんかにいちいち突っかかってくる奴なんて5ch外でも絶滅危惧種だから
半年ROMって今のインターネッツの空気読めるようになった方がいいよ
そんな言い回しなんかにいちいち突っかかってくる奴なんて5ch外でも絶滅危惧種だから
半年ROMって今のインターネッツの空気読めるようになった方がいいよ
2018/03/27(火) 01:44:38.74ID:LKRK9gX20
2018/03/27(火) 01:46:09.27ID:C+7IcvQl0
さすがに意図して方言は使わないけどな
2018/03/27(火) 07:42:22.07ID:BGtcxMci0
個人的にはjそのものが不快だから全部NGしてる
2018/03/27(火) 08:27:07.36ID:cEktotnF0
言葉は慣れだと思うけどなぁ
ただ、色々慣れていた方が不快だのなんだのやらずに済むから楽
>>559
いつもの
https://edhrec.com/commanders/endrek-sahr-master-breeder
ただ、色々慣れていた方が不快だのなんだのやらずに済むから楽
>>559
いつもの
https://edhrec.com/commanders/endrek-sahr-master-breeder
2018/03/27(火) 08:31:16.65ID:mDonbCFs0
ベルゼンロックはカーリアに入るかな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/27(火) 12:56:13.44ID:aXjkcasY0 EDHしかやってないプレイヤーってどれくらいおるん?
頑なにリミテ、スタン、モダン、レガシーやらずにEDHしかやらんって人がいてびっくりしたんだけど。
頑なにリミテ、スタン、モダン、レガシーやらずにEDHしかやらんって人がいてびっくりしたんだけど。
2018/03/27(火) 13:48:15.57ID:u9kigcc80
2018/03/27(火) 14:42:33.65ID:LROoxkXv0
2018/03/27(火) 14:44:36.14ID:iyyu2X4N0
MTGとの関わりが
プレリのシールド
新しいパック剥く
EDH
くらいしかない
プレリのシールド
新しいパック剥く
EDH
くらいしかない
2018/03/27(火) 14:48:16.41ID:v/XTDF3/0
>>574
これが古参社会人プレイヤーのなれの果てである
これが古参社会人プレイヤーのなれの果てである
2018/03/27(火) 14:52:37.53ID:IRyFFsIM0
EDH専からpauperも嗜むようになったぞい
2018/03/27(火) 15:04:10.44ID:MIg7WVaD0
身内と楽しむだけのレガシーから時を経てEDH専に
たまーーーーにモダンやるくらい
たまーーーーにモダンやるくらい
2018/03/27(火) 15:08:06.30ID:+efsELrt0
>>574
EDH勢はこーいうの多いんでは。
EDH勢はこーいうの多いんでは。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/27(火) 15:53:23.16ID:9hF3+AEc02018/03/27(火) 20:03:55.43ID:RTee5/2N0
ほとんどEDHだけだな
マジックリーグはたまにやる
マジックリーグはたまにやる
2018/03/27(火) 20:48:40.77ID:6LEhp3au0
EDH連続でやって疲れてきたら最近考案されたブースターブリッツやってるわ
2018/03/28(水) 00:34:34.66ID:6XKWSYLA0
EDHで黒絡みのコンボで墓地のクリーチャーを大量に釣り上げるのって
何かあるだろうか?執拗なネズミがたくさん手に入ったからネズミ軍団で突撃したい
何かあるだろうか?執拗なネズミがたくさん手に入ったからネズミ軍団で突撃したい
2018/03/28(水) 00:37:34.83ID:nm8TEiMW0
総統の召集?
2018/03/28(水) 01:26:29.23ID:J3RyV9bS0
リアニじゃないけどネズミは織端の石で全部出すのが基本だぞ
2018/03/28(水) 05:20:56.96ID:phfk904h0
ジェネラルに依るけどネズミだったら血族の行進とか
参考としてはネズミ以外に影生まれの使徒デッキ漁ると
その手のカード一杯見つかると思うよ
参考としてはネズミ以外に影生まれの使徒デッキ漁ると
その手のカード一杯見つかると思うよ
2018/03/28(水) 11:49:32.88ID:pQu2sCUy0
自治厨キモすぎほっとけば流れてく話を広げるゲェジ
2018/03/28(水) 13:48:06.40ID:B4/yWSf20
(U)(U)
インスタント
対象のパーマネントをオーナーの手札に戻す
インスタント
対象のパーマネントをオーナーの手札に戻す
2018/03/28(水) 17:50:36.75ID:bXlv3PIl0
黒白影生まれ組んでるけど、大量に呼び出す系ソーサリー結構あるよ
列挙するのめんどいから割愛するけど、EDHRECで影生まれエイスリオスで探すといい
俺はそこを参考にして組んだ
列挙するのめんどいから割愛するけど、EDHRECで影生まれエイスリオスで探すといい
俺はそこを参考にして組んだ
2018/03/28(水) 19:46:37.87ID:Xm5w7EB60
大抵ドラゴン縛りマンとスリヴァー縛りマンと同じ卓だから墓地から大量に吊るのすげえ怖い
2018/03/28(水) 19:53:55.35ID:jACfDlfY0
黒力戦置いとこう
2018/03/28(水) 22:00:38.69ID:PIbVtH/e0
赤がらみの統率者で反逆の先導者チャンドラ入れようか迷ってるんだけど、赤含む統率者だとやっぱあれ必須かね?
2018/03/28(水) 22:03:58.35ID:h06opWIl0
もちろん環境によるがプレインズウォーカー大集合デッキ以外で見たことないな
2018/03/28(水) 22:07:53.75ID:/qcF5h0u0
赤単のPWコス以外使われてんの見たことない
2018/03/28(水) 22:09:03.54ID:PIbVtH/e0
>>592
ネットにあがってるようなレシピみてると入ってること多いし、赤がらみだと必須みたいによく聞くからどうなんかなーって思った
ネットにあがってるようなレシピみてると入ってること多いし、赤がらみだと必須みたいによく聞くからどうなんかなーって思った
2018/03/28(水) 22:16:28.20ID:MgW3vCUH0
>>593
炬火チャン、ダレッティあたりは結構見ると思うけど
炬火チャン、ダレッティあたりは結構見ると思うけど
2018/03/28(水) 22:23:07.72ID:vblmODfE0
一応マナ加速とアドで便利ではある
PW自体がEDHでは遅いかクリーチャーに殴られて長生きできないからあんまり入れたくはない
PW自体がEDHでは遅いかクリーチャーに殴られて長生きできないからあんまり入れたくはない
2018/03/28(水) 22:26:14.36ID:no59IB6N0
着地したターン以降なら0マナで6マナ出るしアドエンジンでも有るから赤単ネヘブだと必須だと思う
他でも赤単なら数少ないドローエンジンとして欲しいデッキは多そう
ただ単色じゃ無ければもっと優秀なカードも他の色にあるかもしれないしクリーチャー数多い卓なら場持ちの問題もあるから必須レベルだとは思わないな
個人的にはハンドアドメインのPWは神ジェイスでも必須と言うには微妙だと思う派
これも卓によるんで何とも言えないけど
他でも赤単なら数少ないドローエンジンとして欲しいデッキは多そう
ただ単色じゃ無ければもっと優秀なカードも他の色にあるかもしれないしクリーチャー数多い卓なら場持ちの問題もあるから必須レベルだとは思わないな
個人的にはハンドアドメインのPWは神ジェイスでも必須と言うには微妙だと思う派
これも卓によるんで何とも言えないけど
2018/03/28(水) 23:10:15.87ID:CjTAF6VL0
ウギン、テゼレットが飛び抜けてて、
その次がガラク、神ジェイス、神チャンドラくらいのイメージ
テフェリーはもはやPWって感じがしない
その次がガラク、神ジェイス、神チャンドラくらいのイメージ
テフェリーはもはやPWって感じがしない
2018/03/29(木) 00:19:19.17ID:y8hVsqeo0
テゼレットEDH適性高すぎ
2018/03/29(木) 01:24:35.67ID:MLeFwLsI0
黒単は置物触るためにカーン入れてたりするな
2018/03/30(金) 03:10:47.46ID:RKCEOva80
ミラーリ予想は何か出来そうだな
2018/03/30(金) 03:27:30.22ID:WBDHTOYj0
黒単でカジュアルに遊びたいけど
ギトゥのジョイラに最近轢かれつつある・・・
アレどんな呪文でも2マナで唱えられるから楽しすぎるんだよなぁ・・・
ギトゥのジョイラに最近轢かれつつある・・・
アレどんな呪文でも2マナで唱えられるから楽しすぎるんだよなぁ・・・
2018/03/30(金) 04:47:29.71ID:H9NHquFx0
>>601
本家ミラーリ使ったほうが早い説
本家ミラーリ使ったほうが早い説
2018/03/30(金) 05:49:02.81ID:cKE/VPdZ0
ブレイゴ統率者でミラーリ予想をブリンクさせながらタイムワープさせ続けるだけのお仕事
2018/03/30(金) 05:52:07.66ID:az3uIfat0
ブリンクと合わせて無限ターンやしミラーリとは全然違うカードちゃうか
2018/03/30(金) 10:09:41.08ID:lUtQRVZX0
◯◯ジェネラルならこれは使えるって話はほぼ全てのカードに対して言えることだ
2018/03/30(金) 11:51:20.63ID:lE05OrKp0
ブレイゴええな
でもV使いたいビクンビクン
でもV使いたいビクンビクン
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/30(金) 16:57:09.72ID:0k1mL+MR0 今見えてるどの英雄譚も面白そうだからカジュアル寄りに構築して色々入れてみようかと思うんだけどカウンター移動系と相性の良さそうな黒薔薇のマルチェッサ使ってみようと思うんだけどオススメのカードとかありますか?
出来れば感染以外でコントロール気味の感じのカード知りたいです
出来れば感染以外でコントロール気味の感じのカード知りたいです
2018/03/30(金) 17:47:34.78ID:NTHOQemA0
ジョークルか抹消
自分の生物だけ戻ってくるからそのまま殴り倒せるだろ
自分の生物だけ戻ってくるからそのまま殴り倒せるだろ
2018/03/31(土) 00:03:33.56ID:NMsJqQ/90
https://media.wizards.com/2018/dom/jp_vxxRxZyoUu.png
オマケでパーマネント使い回せる追加ターン
オマケでパーマネント使い回せる追加ターン
2018/03/31(土) 00:14:04.55ID:RJQ6tlyT0
強い
2018/03/31(土) 11:04:16.93ID:fme+nYG20
brawl話題にならないけどザヒード地味に強そう
何回でも4マナで5/6飛行が出てくる
何回でも4マナで5/6飛行が出てくる
2018/03/31(土) 11:11:16.46ID:wsZZan5Z0
brawlは多色統率者のバリエーションが少ないからドミナリア発売してから考えようと思ってる
2018/03/31(土) 11:14:01.45ID:wSSaGCE20
ドミナリア無しだとギシャスの負け筋が土地事故くらいしかないからな、恐竜強すぎや
2018/03/31(土) 11:48:49.78ID:KPOsgu9R0
>>612
あれ代替コストだから普通に追加のコストかかる気がするが
あれ代替コストだから普通に追加のコストかかる気がするが
2018/03/31(土) 12:16:39.54ID:NCI9zZHJ0
>>614
ギシャスそんな強いの?
ギシャスそんな強いの?
2018/03/31(土) 14:29:17.29ID:N8BwRmGU0
どうしてもリミテ並みのマナ基盤になるから緑混ざってない限り単色か2色じゃないときっついなぁ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/31(土) 17:30:26.18ID:fme+nYG202018/04/01(日) 09:34:52.54ID:Cn+9cPse0
スペル系ジェネラルを組みたくなったがケスかドラルヌかで悩む
ドラルヌの方がインスタント構えられたりアンタップ手段でチェインコンボになったりで面白そうなんだよな
でもやっぱりデメリットが怖い
ドラルヌの方がインスタント構えられたりアンタップ手段でチェインコンボになったりで面白そうなんだよな
でもやっぱりデメリットが怖い
2018/04/01(日) 12:21:08.36ID:gLwjrg0N0
ケスの方がタップもいらないし安定してる
ドラルヌはパラドックスや等時逆転でのシナジーがあったりするけど、結局は何がやりたいか次第じゃない?
スペルなら他にもコスト軽減のイズマグナスやコピーのメーレク、反復のテイガム、踏み倒しのジェリーヴァ、続唱のイドリスもあるよ
ドラルヌはパラドックスや等時逆転でのシナジーがあったりするけど、結局は何がやりたいか次第じゃない?
スペルなら他にもコスト軽減のイズマグナスやコピーのメーレク、反復のテイガム、踏み倒しのジェリーヴァ、続唱のイドリスもあるよ
2018/04/02(月) 22:13:35.28ID:gkH0zk7x0
ドミナリアの新モックスはトラティムのような共闘を使うデッキに入るかな?
2018/04/02(月) 23:11:32.04ID:hPP8mBSJ0
とりあえずアキリに入れる
0マナでマナ出る茶とか入れ得
0マナでマナ出る茶とか入れ得
2018/04/03(火) 10:12:46.99ID:6CJVYEn10
新ジョイラも0マナファクト大量に入るだろうから入るな
2018/04/03(火) 11:21:17.41ID:nmFcDoqu0
新ジョイラ良く見たら工匠なのか
ウィザードが良かった
ウィザードが良かった
2018/04/03(火) 11:38:02.58ID:s+NOjxHu0
王神様出たからPWニコルと合わせて使って上げたいんだがなんかいい統率者いないかね
全除去たくさんいれて土地壊して着陸させるというヘイトしかたまらないクソ雑魚型しかイメージ出来なくて困る
全除去たくさんいれて土地壊して着陸させるというヘイトしかたまらないクソ雑魚型しかイメージ出来なくて困る
2018/04/03(火) 12:01:11.43ID:N2h8Ys2Y0
それこそ25thで再録されたしボーラス卿ですよ
2018/04/03(火) 18:05:25.75ID:4ZIhBIrw0
名前をまともに呼ばれないあの人とか
2018/04/03(火) 20:54:48.40ID:6VGV7ClS0
スクラビングバブルさん!?
2018/04/03(火) 21:03:33.84ID:dZNXLvmz0
スクラジムンダールだろ
2018/04/03(火) 22:52:47.47ID:KNzcllgU0
2018/04/03(火) 22:58:25.17ID:SzKJp3e40
緑ならランパン系連打でドロー出来るし後半腐りやすい土地加速がドローになるのも良い
2018/04/03(火) 23:11:28.11ID:U3PWMz1J0
放浪者に入れてみるか
2018/04/04(水) 08:02:34.35ID:yBL966+F0
ムルドローサ分かりやすく強くてこいつも中々良いなぁ
2018/04/04(水) 10:01:55.74ID:5HvutYrY0
フェッチで2ドローはつおい
2018/04/04(水) 12:45:15.53ID:He0G3LPG0
シミックカラーが好きだからゼガーナで修正カウンターを弄ったデッキを作ってみたいんだけど
構築に悩んで助言が聞きたい
最初の着地でパワー7以上のゼガーナで殴れるようにしてみたい
あと、大量にドローをするから手札上限がなくなるカードってどのくらいあるのだろうか
構築に悩んで助言が聞きたい
最初の着地でパワー7以上のゼガーナで殴れるようにしてみたい
あと、大量にドローをするから手札上限がなくなるカードってどのくらいあるのだろうか
2018/04/04(水) 12:46:30.35ID:3AcJw4/X0
ティシャーナ
ティシャーナ
ティシャーナ
2018/04/04(水) 13:56:52.36ID:Q5KuQ9++0
呪文書の類はあまり入れたいカードじゃないから聖遺の塔くらいかな?
再キャストなりコピーなりでドロー可能なゼガーナなら引いてきたカードでまた引けるだろうから
手札上限あんまり気にしなくて良いと思うけど。
再キャストなりコピーなりでドロー可能なゼガーナなら引いてきたカードでまた引けるだろうから
手札上限あんまり気にしなくて良いと思うけど。
2018/04/04(水) 14:03:27.08ID:Q5KuQ9++0
http://mtgwiki.com/wiki/手札の上限
一応置いとく。結構あったわ。
一応置いとく。結構あったわ。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/04(水) 14:08:40.18ID:ANfU+Rfz0 聖遺の塔
思考の器
くらいじゃないかな、そこそこ使われてるのは。
思考の器
くらいじゃないかな、そこそこ使われてるのは。
2018/04/04(水) 21:07:15.38ID:/9Pw+dy80
素でパワー6越えてて使えそうなのは収穫の魂、ヴォリンクレックス、森滅ぼしの最長老、森林の怒声吠え、条件付きでナイレア位か?
Berserkや激励、古きクローサの力で工夫したり、練達の生術師で後から乗せたりも出来るけど
手札上限はwisdomで手札の上限でキーワード検索かけたら全部見れるし、数も少ないからそっち当たってくれ
Berserkや激励、古きクローサの力で工夫したり、練達の生術師で後から乗せたりも出来るけど
手札上限はwisdomで手札の上限でキーワード検索かけたら全部見れるし、数も少ないからそっち当たってくれ
2018/04/05(木) 17:04:51.79ID:NtCjwPQq0
2018/04/05(木) 17:23:21.30ID:06b1Y7fL0
出来るけど
すぐ無限に走りたがる根性が気に食わん
すぐ無限に走りたがる根性が気に食わん
2018/04/05(木) 17:32:00.63ID:iaXsvN3E0
クレンコにつけて倍々ゲームをもっとひどいことにしよう
ゴブリン的だろ
ゴブリン的だろ
2018/04/05(木) 17:38:20.53ID:Cws2VEMp0
>>642
あっそ
あっそ
2018/04/05(木) 17:43:44.98ID:Q7EzvF2r0
凄く重いコンボをさぞ簡単に軽く決める事に美学があるのだ。
2018/04/05(木) 18:01:55.86ID:4sqpk5vd0
探せば悪いことできるジェネラルたくさん見つかりそう
2018/04/05(木) 19:16:37.73ID:OfkprRaB0
とりあえずスキジリクスに装備させよう(脳筋
2018/04/05(木) 19:24:41.34ID:O2z8QcBv0
山崎兄弟に付けて「あいつは伝説の山崎兄!あいつは別に伝説じゃない山崎弟!」みたいな遊びを
2018/04/05(木) 19:29:34.94ID:EiOoaqWM0
ブロックされる状況だと装備元が死んでそこで止まるからそこが一番の問題かな
2018/04/05(木) 19:33:59.97ID:kA94mYb40
殴らなくていいでしょ
2018/04/05(木) 19:54:24.31ID:rA78DVhe0
スラクジムンダールを2人にできる素晴らしい装備品だ! 1人殴ってる間に他の奴に倒されていたから助かるわ
2018/04/05(木) 20:05:09.25ID:5CMHWIWr0
0マナゾンビになっても5マナかかるのはダンスルーム的にどうなんだろうな
2018/04/05(木) 20:27:52.01ID:rn3Yd/j60
装備してるオリジナルも別に殴らなくていいってのはいいな
あとコピー消える条件書いてないから増え放題か
あとコピー消える条件書いてないから増え放題か
2018/04/05(木) 20:30:02.18ID:EiOoaqWM0
2018/04/06(金) 03:12:22.55ID:cOhgF2oJ0
>>642
知らん
知らん
2018/04/06(金) 09:52:17.14ID:ub3FEEvd0
ナザーンに入れても強そう
タップ能力とも噛み合ってるし、コストが本体<装備だからタダで装備できるナザーンの槌とも相性良いし
タップ能力とも噛み合ってるし、コストが本体<装備だからタダで装備できるナザーンの槌とも相性良いし
2018/04/06(金) 16:24:59.25ID:zyjZpJr+0
wikiにはグリセルブランドとか禁止ってあるげど公式には書いてないのね
https://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html
https://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html
2018/04/06(金) 16:32:55.51ID:BYtJj1yf0
2018/04/06(金) 17:34:56.23ID:zyjZpJr+0
>>658
他フォーマットの禁止制限みると日本語があるカードは日本語で書かれてるから、英語しか存在しないカードしか書かれてないと思ってた・・・
他フォーマットの禁止制限みると日本語があるカードは日本語で書かれてるから、英語しか存在しないカードしか書かれてないと思ってた・・・
2018/04/06(金) 19:13:58.82ID:fzJszXQ40
ええ…
2018/04/06(金) 19:58:37.48ID:5gF9qbHE0
>>659
眺めただけで読んでないやん
眺めただけで読んでないやん
2018/04/06(金) 23:00:40.48ID:zyjZpJr+0
すまぬ
2018/04/06(金) 23:40:38.12ID:pPEYc2Qn0
2018/04/07(土) 00:36:17.03ID:bhggDVid0
セルヴァラで良くね?
2018/04/07(土) 00:36:51.32ID:K8ApJmKN0
EDHで○○でよくねは禁句だろ
2018/04/07(土) 00:48:44.03ID:bhggDVid0
ごもっとも過ぎる、すまん
2018/04/07(土) 05:38:01.52ID:4BOi6WBv0
>>663
ヴァロルズに3枚目のヴィリジアンの社交家として投入できる
ヴァロルズに3枚目のヴィリジアンの社交家として投入できる
2018/04/07(土) 11:40:02.91ID:+s9mpaSN0
いいそソルリングとクリプトは統率者領域に置いてゲーム始めればいいと思う
2018/04/07(土) 12:25:29.93ID:b3ifyOXs0
ペタルとパラドクスエンジンも置こうぜ
2018/04/07(土) 12:57:14.82ID:BXn2e6b20
不滅の太陽もおこう
2018/04/07(土) 13:31:48.73ID:cQh8wYPD0
統率者は0ターン目から戦場に出ていることにしてゲームを始めれば幸せ
2018/04/07(土) 14:14:11.46ID:TXO8XsVq0
2018/04/07(土) 14:40:45.56ID:4ouK70i/0
存在しないもののせいで雑魚扱いされるとか悲しい
2018/04/07(土) 15:01:52.51ID:CNpEHm4L0
少なくともコンボパーツ置くよりは大祖始みたいなの置く方が派手で楽しいわな
2018/04/07(土) 16:32:42.91ID:WyoeuLs80
>>671
バルデュビアンベアーかな?
バルデュビアンベアーかな?
2018/04/07(土) 18:03:59.27ID:KMQ1mAWx0
酋長乙
2018/04/07(土) 22:24:49.34ID:g9Gfz1Gc0
カードショップセラでやってたEDH最強ジェネラル投票の結果出てた
11-20
https://cardshop-serra.com/material/column/9927
1-10
https://cardshop-serra.com/material/column/10076
11-20
https://cardshop-serra.com/material/column/9927
1-10
https://cardshop-serra.com/material/column/10076
2018/04/07(土) 23:11:41.97ID:AF+gMGBm0
>>677
海外のtierとはちょっと違うのが面白いな
海外のtierとはちょっと違うのが面白いな
2018/04/07(土) 23:59:03.34ID:XZxgb6eY0
色々な環境、色々なEDHがある
2018/04/08(日) 00:09:06.23ID:4oENH4ms0
最近のジェネラルがほとんどいないな
ズアーとかプローシュって珍しいか?強ジェネラルとして有名でしょ
大渦はたくさんいるらしいけど
ズアーとかプローシュって珍しいか?強ジェネラルとして有名でしょ
大渦はたくさんいるらしいけど
2018/04/08(日) 00:27:19.69ID:BDvLe9HA0
プローシュは食物連鎖で楽に勝てるからか人気あるイメージ
2018/04/08(日) 02:30:12.52ID:IkR++1II0
プローシュはコンボルートも横に並べて殴るルートも、プローシュ本人が単騎で殴るルートも取れるから個人の好みでデッキ好きに弄れるのが人気の秘密だと思う
2018/04/08(日) 07:31:23.97ID:191PsXwP0
この手のアンケートは単なる人気投票になりがちなんだけど10個というかなり多い投票権配ってるからかかなり実状に近い印象はあるな
10個選べでエドリックとナーセットに関しては外す方がおかしいし
基本的には思い入れのあるコマンダーか逆の思い入れというかトラウマがあるコマンダーを書くだろうから
ズアーなんかは幻影の残滓だろうけど
10個選べでエドリックとナーセットに関しては外す方がおかしいし
基本的には思い入れのあるコマンダーか逆の思い入れというかトラウマがあるコマンダーを書くだろうから
ズアーなんかは幻影の残滓だろうけど
2018/04/08(日) 07:52:04.18ID:z49bcUOh0
プローシュは青くないジェネラルで強いってとこも青ヘイトな方々に人気なんだろう
2018/04/08(日) 08:29:32.99ID:ub1JRvGg0
自分の使ってるジェネラルが20位までにランクインしてないことに安堵
2018/04/08(日) 09:15:27.30ID:iP5Rq0yN0
ランキング見てて湧いた疑問だけど
ギトラグモンスターって何、インスタントタイミングで割り込んで殺しに来るの?
土地サクってドローするだけのカエルじゃないのアレ?
ギトラグモンスターって何、インスタントタイミングで割り込んで殺しに来るの?
土地サクってドローするだけのカエルじゃないのアレ?
2018/04/08(日) 09:17:55.69ID:TV0fKDKX0
2018/04/08(日) 09:22:40.98ID:YSefwL8v0
色が珍しいけど結局デッキ掘ってコンボ決める類のパーツというだけだし
面白みなんてものは無いわな
面白みなんてものは無いわな
2018/04/08(日) 11:10:29.15ID:rITiEZe50
2018/04/08(日) 11:15:20.62ID:J5Iz7ehM0
よくある「なんかゴチャゴチャ始めて勝つ」系だろ?
あーはいはいお前の勝ちって流すだけだし挙動なんざ理解してやる労力が無駄だと思うが
自分で使うなら有名なパーツだからググれば山ほど出てくるし
あーはいはいお前の勝ちって流すだけだし挙動なんざ理解してやる労力が無駄だと思うが
自分で使うなら有名なパーツだからググれば山ほど出てくるし
2018/04/08(日) 11:17:08.83ID:J5Iz7ehM0
マイナー所ならともかく
こういうのを嬉々として解説するマンがウゼえ
こういうのを嬉々として解説するマンがウゼえ
2018/04/08(日) 11:27:38.65ID:cPSlAEha0
ギトラグははじめはネタっぽかったのにあっという間に定番統率者になったよなあ
まだ最近の部類のカードだからネットレシピ見ずに自分で開拓した最強カードとして思い入れが強いみたいな人も多そう
まだ最近の部類のカードだからネットレシピ見ずに自分で開拓した最強カードとして思い入れが強いみたいな人も多そう
2018/04/08(日) 11:27:46.39ID:Vsn9+CIb0
確かに即死コンボは動かす前に「○○ないと勝ちますよ〜」とだけ言ってくれればわざわざシャカパチしなくていいかなとは思うが
ここでコンボの解説するくらいはいいんじゃね?
ここでコンボの解説するくらいはいいんじゃね?
2018/04/08(日) 12:50:21.82ID:wUaSHcuT0
質問に答えてうざがられるのは可哀想
2018/04/08(日) 12:53:12.37ID:YSefwL8v0
まあggrksで終わるものならウザがる奴がいるのもしゃーないかなとは思う
2018/04/08(日) 13:04:46.80ID:PBRzFrbm0
5chの雑談で出る質問なんてggrksで終わらないものの方が少ないんじゃねっていう
身内で使われた時は名前の伝説感0だしほんと>>686の認識だったけど
わざわざ連レスしてまで否定するような奴もいるってよっぽどトラウマになるような動きするんだなたのしそう
身内で使われた時は名前の伝説感0だしほんと>>686の認識だったけど
わざわざ連レスしてまで否定するような奴もいるってよっぽどトラウマになるような動きするんだなたのしそう
2018/04/08(日) 13:11:22.77ID:BeIyJHDC0
みる時間多いしメフィストフェレスの鎖とか置かれるとめんどくさいしね
墓地飛ばしちゃうとだいたいカカシになっちゃうし
墓地飛ばしちゃうとだいたいカカシになっちゃうし
2018/04/08(日) 13:11:50.70ID:97dFC7U50
久々のスルー力検定ですね
2018/04/08(日) 13:13:08.62ID:TV0fKDKX0
ID:J5Iz7ehM0は相当コンボにやられてんだろな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/08(日) 13:17:49.90ID:omoRFGEY0 ジェリーヴァいなかったな
2018/04/08(日) 13:31:18.46ID:rxjMmTiS0
わざわざ安価や名指しで煽っちゃうのも同類かと
ググれば大抵何でも出る時世だからそれを省くと雑談できないとはいえ
さすがに有名どころくらいは自分で調べないか?
カード単品でいえば「fowって何ですか?」みたいなレベルだし
日曜日クオリチーってのもあるのかねえ
ググれば大抵何でも出る時世だからそれを省くと雑談できないとはいえ
さすがに有名どころくらいは自分で調べないか?
カード単品でいえば「fowって何ですか?」みたいなレベルだし
日曜日クオリチーってのもあるのかねえ
2018/04/08(日) 13:39:28.69ID:rITiEZe50
2018/04/08(日) 14:45:33.33ID:wUaSHcuT0
連レス必死すぎてな
2018/04/08(日) 14:59:45.94ID:kbA5531T0
レイモス使ってる人います?
勝ちパターンは5色ならではの無限コンボとかなんですか?あと能力みたらカウンターどんどん乗っていくから統率者ダメージで殴り勝つってのもある?
勝ちパターンは5色ならではの無限コンボとかなんですか?あと能力みたらカウンターどんどん乗っていくから統率者ダメージで殴り勝つってのもある?
2018/04/08(日) 16:34:37.26ID:N+beC7C60
和やかに会話してるところにヘイトぶちまけてスレを荒らしてるからなあ。
内心でそう思ってるのは勝手だけれども
内心でそう思ってるのは勝手だけれども
2018/04/08(日) 16:46:22.28ID:X1ZOsqjF0
まとめキッズ増えて教えてクレクレ君への対応も変わったからな
今日は土日キッズもいるし
今日は土日キッズもいるし
2018/04/08(日) 18:22:51.50ID:BeIyJHDC0
2018/04/08(日) 21:41:27.59ID:dYBcUEH+0
2018/04/08(日) 21:45:40.43ID:TV0fKDKX0
競技コマンダー民が少数派って浮き彫りになっただけでは
2018/04/08(日) 21:56:50.92ID:6yqM/5l+0
いうてエドカスさん1位やしなあ
2018/04/08(日) 21:59:12.38ID:BjpzV59b0
エドモンド最近見てないな
やっぱ使う方もつまらんのだろう
やっぱ使う方もつまらんのだろう
2018/04/08(日) 22:00:33.92ID:4oENH4ms0
2018/04/08(日) 22:09:03.53ID:dYBcUEH+0
>>709
カジュアル層が少数派のゲームなんか無いぞ
カジュアル層が少数派のゲームなんか無いぞ
2018/04/08(日) 22:21:48.62ID:TV0fKDKX0
>>713
だからカジュアル層が多いフォーマットで「最強」なんてアンケートとったからこうなったんでしょって話だよ
「カジュアル層から見て強いジェネラル」が選出された感あるし
アンケート募ったセラの店長も「最強ジェネラル投票のはずだったのになんか人気投票感ある」って書いてたけど
それなら投票者に何かしらの制限をかけなきゃいけなかったんだよ
「競技的にコマンダーをプレイされている人が対象」とかさ
だからカジュアル層が多いフォーマットで「最強」なんてアンケートとったからこうなったんでしょって話だよ
「カジュアル層から見て強いジェネラル」が選出された感あるし
アンケート募ったセラの店長も「最強ジェネラル投票のはずだったのになんか人気投票感ある」って書いてたけど
それなら投票者に何かしらの制限をかけなきゃいけなかったんだよ
「競技的にコマンダーをプレイされている人が対象」とかさ
2018/04/08(日) 23:30:42.95ID:0eT3EyeZ0
アンケートきちきちせんでいいわ仮にアンケートではこうだから○○とか言われてもどうでもよくね?
2018/04/08(日) 23:31:59.50ID:dYBcUEH+0
2018/04/08(日) 23:41:43.13ID:BDvLe9HA0
漫画とかアニメのアンケートしたら毎回ワンピースとかドラゴンボールが上位になるようなもん
GP京都では大会があったけど実績達成できないデッキはお断りだったから指標にはしづらいな
GP京都では大会があったけど実績達成できないデッキはお断りだったから指標にはしづらいな
2018/04/09(月) 00:37:37.19ID:GLJMnlhM0
>>717
実績達成してるデッキは大体速攻無限入るデッキだったからあってもなくても上位陣には関係ないルールだったな
実績達成してるデッキは大体速攻無限入るデッキだったからあってもなくても上位陣には関係ないルールだったな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/09(月) 02:33:43.22ID:XWMt36x60 ガチ勢はこんな投票にすらガチ感を求めるのか
緑単でワイの梓が入ってないのがちょっと残念
緑単でワイの梓が入ってないのがちょっと残念
2018/04/09(月) 04:34:08.08ID:wvPFId9s0
梅澤哲子なんてなんてもん作ってくれた腹よじれたわ
2018/04/09(月) 09:02:44.41ID:1kXWEJBh0
>>719
「最強」ランキングですし…
「最強」ランキングですし…
2018/04/09(月) 09:58:35.64ID:BSejLQYU0
「ぼくが最強と思うカード投票」なんだからカジュアルな人からの票ももろちん入ってくるんだし
結果人気投票みたいになるのは自明の理
そういう場で「ガチじゃない!ガチじゃない!」なんて宣うのは
あえて悪い言い方すればコミュ障だとしか
結果人気投票みたいになるのは自明の理
そういう場で「ガチじゃない!ガチじゃない!」なんて宣うのは
あえて悪い言い方すればコミュ障だとしか
2018/04/09(月) 13:19:31.88ID:cwq59bLL0
コミュニティに強統率者とされるカード使ってる人がいても、構築が極めてカジュアルなせいでそのコミュニティに本来の強さが認識されてない、って事もありそうなフォーマットだからそりゃ最強議論難しいわ
2018/04/09(月) 13:24:40.39ID:PW3DfEMM0
TOP10適当に選んでって言われてエドリック入れないやつはあんまりいないだろうから一位はどこでとっても変わらなそう
三日月の神は忖度でしょ
三日月の神は忖度でしょ
2018/04/09(月) 16:58:48.50ID:fOSKhdz80
20位内には火想ミゼ入るのな、もうミジックスとか蝗のほうが上だと思ってた
2018/04/09(月) 17:07:39.90ID:nh3M9ooG0
ここまで
これって単純な性能だけじゃなくて人気や知名度も加味した投票だよねー
てな内容の話がそこそこ続いてる中で
よくそんなレスできるもんだな
これって単純な性能だけじゃなくて人気や知名度も加味した投票だよねー
てな内容の話がそこそこ続いてる中で
よくそんなレスできるもんだな
2018/04/09(月) 20:38:58.27ID:MYag8Z4l0
2018/04/09(月) 23:33:53.46ID:GLJMnlhM0
セラ屋ってそういうネタなのかと思ってらガチなやつなのか
セラ屋囲ってなんになるのか
セラ屋囲ってなんになるのか
2018/04/10(火) 13:37:39.66ID:YwlJDiAN0
セラのランキングは1人10票ってのもあってやり方自体は公正に出来てるとは思う
ただEDHは環境的に対戦相手が限られる場合も多いし、10位に入る様な統率者でもそもそも対戦したこと無いから投票し辛いってプレイヤーもそれなりに居るんじゃない?
対戦しないと強さが分かり辛いデッキもあるし、どうしても強いというより人気のデッキに多少偏ってしまう気はする
ただEDHは環境的に対戦相手が限られる場合も多いし、10位に入る様な統率者でもそもそも対戦したこと無いから投票し辛いってプレイヤーもそれなりに居るんじゃない?
対戦しないと強さが分かり辛いデッキもあるし、どうしても強いというより人気のデッキに多少偏ってしまう気はする
2018/04/10(火) 17:39:30.81ID:TESf7S3C0
セラ屋といえばボジューカの沼の記事が謎理論炸裂しててすこ
2018/04/10(火) 19:52:57.57ID:n1xz20/O0
カジュアル層住人だけどぶっちゃけカジュアルプレイヤーは本当に強いデッキはしらないのよね
一応本気度の高いつもりのデッキは1つぐらい組んでたりはするけど卓に持って行っても白けるだけだから全力のジェネラルは出さないし出せない
結果として空気読んで成立しているコミュニティでは強ジェネラルは出されないから動きは分かっても実際のキルターンの肌感覚は分からない
当然そんな環境では最強を研究する意味はないので最強を問われれば聞きかじりの回答を返すしかない
この結果がリアルガチ層にとっておかしいと思われるなら
日本のEDH環境は案外平和でガチエアプ勢が多いってことじゃない?
一応本気度の高いつもりのデッキは1つぐらい組んでたりはするけど卓に持って行っても白けるだけだから全力のジェネラルは出さないし出せない
結果として空気読んで成立しているコミュニティでは強ジェネラルは出されないから動きは分かっても実際のキルターンの肌感覚は分からない
当然そんな環境では最強を研究する意味はないので最強を問われれば聞きかじりの回答を返すしかない
この結果がリアルガチ層にとっておかしいと思われるなら
日本のEDH環境は案外平和でガチエアプ勢が多いってことじゃない?
2018/04/10(火) 20:01:59.94ID:pyHJgOj20
ローカルカードショップのアンケ結果の環境を日本全体の環境にスリ替えないでいただきたい
2018/04/10(火) 20:03:38.44ID:tjrwqTcz0
>>730
次ターンからマナ出る0マナの墓地掃除として扱うって理論は納得出来るけどそれはそれとして毎回土地欲しい時に引いてテンポロスしてるイメージあるから俺は嫌い
次ターンからマナ出る0マナの墓地掃除として扱うって理論は納得出来るけどそれはそれとして毎回土地欲しい時に引いてテンポロスしてるイメージあるから俺は嫌い
2018/04/10(火) 20:10:46.94ID:M4zJ73TO0
あそこは何か色々おかしいけど一定数信者がいて交流会とかに行くと偶にセラ屋理論に基づいた御高説を拝聴する機会がある
2018/04/10(火) 21:09:17.70ID:pyHJgOj20
>>733
アンタップイン土地なら使えた1マナ失ってるから、実際は0マナにすらなってないな
アンタップイン土地なら使えた1マナ失ってるから、実際は0マナにすらなってないな
2018/04/10(火) 22:35:58.76ID:dTcy6UI00
身内卓はカジュアル環境だけど、自分は勝ちを目指してるせいでちょっとかなり嫌な目で見られてるんだけど
ぶっちゃけ好きなジェネラルで他の対戦相手全員を倒す構築してないとかそれはどうなんだと思ってるんだが
果たしてこの考えがおかしいのか、カジュアルをそもそもはき違えているのか私にはわからない・・・
ぶっちゃけ好きなジェネラルで他の対戦相手全員を倒す構築してないとかそれはどうなんだと思ってるんだが
果たしてこの考えがおかしいのか、カジュアルをそもそもはき違えているのか私にはわからない・・・
2018/04/10(火) 22:40:38.64ID:onCs/wFY0
その情報だけでは何もわからん
2018/04/10(火) 22:46:52.44ID:am1ZYWJG0
好きなカードを使いたいだけなんじゃない
勝つことは度外視で、そのカードでがちゃがちゃやってるのが楽しいってやつ
勝つことは度外視で、そのカードでがちゃがちゃやってるのが楽しいってやつ
2018/04/10(火) 22:49:03.05ID:VrLlhQHz0
2018/04/10(火) 22:50:45.47ID:Kis90EpY0
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/10(火) 22:54:00.78ID:5pPTpi8o0 コミュニケーションとれとしか
それでも合わんのなら違うコミュニティー探すのがお互いのためでは
それでも合わんのなら違うコミュニティー探すのがお互いのためでは
2018/04/10(火) 22:55:49.25ID:3xM6pD6R0
カジュアルもガチも言われる範囲広すぎるから6つ位のリーグに分けてみたい
2018/04/10(火) 23:06:37.39ID:7aDB2xJ+0
身内ってことはメンバー固定だろ、それで毎回勝ってるなら当然警戒されるだろ
一人で3キルする構築ならもう殺意が隠せてないデッキなんじゃないか?
一人で3キルする構築ならもう殺意が隠せてないデッキなんじゃないか?
2018/04/10(火) 23:25:55.68ID:Hf3hnvo/0
どんな考えでデッキ組んでいようと
他の身内みんなに嫌な目で見られてるようなデッキなのに
それを続けられる神経もどうかと思うが
そのコミュニティでは明らかに異物なんじゃないかな
他の身内みんなに嫌な目で見られてるようなデッキなのに
それを続けられる神経もどうかと思うが
そのコミュニティでは明らかに異物なんじゃないかな
2018/04/11(水) 01:56:53.17ID:vxXr+BTa0
その卓で嫌われがちな戦術を取ってるだけで異物扱いってのは流石にかわいそう
ヘイト集める行動取ってたとしてもそいつに個人メタ張って他者のデッキが変わったりするから結果飽きなくて楽しくなるんだと思うんだけど
雰囲気での身内ルールとか暗黙の了解だとしても凝り固まったルールでやるよりキワモノ一人くらいおったほうが楽しいと思うけどなぁ
ヘイト集める行動取ってたとしてもそいつに個人メタ張って他者のデッキが変わったりするから結果飽きなくて楽しくなるんだと思うんだけど
雰囲気での身内ルールとか暗黙の了解だとしても凝り固まったルールでやるよりキワモノ一人くらいおったほうが楽しいと思うけどなぁ
2018/04/11(水) 02:07:40.60ID:A8iADTzi0
大口縄カッコいいなぁって思って組んでみようとしたんだが迷路の終わりデッキになりそう…
迷路の終わりって門除外された時のサブプランって何使ってます?
迷路の終わりって門除外された時のサブプランって何使ってます?
2018/04/11(水) 02:17:42.29ID:jBdRXWzA0
身内でやってるならデッキ交換して他人に回してもらえばいい
あるいは同レベルのデッキ後三つ自分で用意するとか
使ってるデッキが分からんからこれくらいしか言えない
あるいは同レベルのデッキ後三つ自分で用意するとか
使ってるデッキが分からんからこれくらいしか言えない
2018/04/11(水) 02:32:52.88ID:jBdRXWzA0
2018/04/11(水) 02:46:19.17ID:vkJ2vq3y0
>>745
好き嫌いって理屈じゃない
嫌われてるって事実があるならそれを理屈でどうこうしようとする方が間違ってる
「君は蜘蛛が嫌いだと言うけど益虫だからそんなこと言わないで」
みたいな話
勝利に価値を見出してるなら嫌われてても勝ててることに満足しなきゃ
自分がやってることは間違ってないって我を通すなら尚更ね
好き嫌いって理屈じゃない
嫌われてるって事実があるならそれを理屈でどうこうしようとする方が間違ってる
「君は蜘蛛が嫌いだと言うけど益虫だからそんなこと言わないで」
みたいな話
勝利に価値を見出してるなら嫌われてても勝ててることに満足しなきゃ
自分がやってることは間違ってないって我を通すなら尚更ね
2018/04/11(水) 05:57:02.34ID:NvYO6Bty0
というか嫌われてるなら素直に止めたほうがいいんじゃあ
身内ならなおさら
身内ならなおさら
2018/04/11(水) 06:48:54.02ID:RPAv+pXJ0
>>746
迷路の終わりを引っ張ってくる都合上土地サーチが増えるからマゴーシコンボを使っているわ
迷路の終わりを引っ張ってくる都合上土地サーチが増えるからマゴーシコンボを使っているわ
2018/04/11(水) 12:46:09.13ID:EGS1PlM40
大口縄のサブプラン…
赤に全クリーチャー攻撃強制とかにあった気がするからプリズンっぽくしていけばジェネラルのインクのシミもあるし最後に立ってるのが自分だけになってそう
赤に全クリーチャー攻撃強制とかにあった気がするからプリズンっぽくしていけばジェネラルのインクのシミもあるし最後に立ってるのが自分だけになってそう
2018/04/11(水) 13:23:39.39ID:3eVWURlo0
何回か回したらカジュアルなデッキにかえるとかしたらそうそう恨まれないはず
2018/04/11(水) 13:24:04.80ID:fuD/jhP+0
勝てる大口縄は大口縄プレイしないからなぁ
2018/04/11(水) 14:20:27.63ID:psc1S2uZ0
自分が大口縄を組むなら神河のスピリットを中心にしたヴォーソスタイプの部族デッキを組むかな
2018/04/11(水) 14:57:49.41ID:+NP9fvBv0
勝つための構築とか戦略で嫌われるってんなら正直おかしいのは周りの奴らだろうし理屈なんざ通用せんよ
俺の嫌いなカードは使うな!って事だろ?
俺の嫌いなカードは使うな!って事だろ?
2018/04/11(水) 15:11:48.09ID:uVRPv+qI0
はいはい周りが狂ってる
お前は1人だけ正しい
お前は1人だけ正しい
2018/04/11(水) 15:19:01.42ID:4fN810zJ0
パラドックスエンジンは俺が嫌いだから使っちゃだめだよ
2018/04/11(水) 15:22:29.37ID:pZBr7OUB0
使ってる側はガチャガチャするの楽しいので使い続けます
2018/04/11(水) 16:21:14.34ID:wJIBDcMn0
俺のデッキが死ぬのでBtB禁止で
2018/04/11(水) 16:53:58.66ID:VoRD30kB0
統率者戦は競技に必要な戦術と違って、多人数戦ゆえにパワーバランスが存在するから戦略が必要
これを踏まえると、突出した強さは他3名の同盟を作って全力で対処される状態を作る
そういう魔王戦が好きならそれでもいいんじゃない?
これを踏まえると、突出した強さは他3名の同盟を作って全力で対処される状態を作る
そういう魔王戦が好きならそれでもいいんじゃない?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/11(水) 18:22:30.29ID:3o+eAxYB0 ハルクフラッシュと納墓再活性はまるで面白くないので禁止な
2018/04/11(水) 18:46:15.98ID:yAIOWBKh0
つまらんと言われると返す言葉もないがそれやりたくてEDHやってるのでね
2018/04/11(水) 19:22:16.43ID:4+u8Rxjj0
そんなことよりドミナリアのレジェンド達の話して
2018/04/11(水) 19:25:44.19ID:EZ+eA+/d0
ジョイラいいよね・・・
2018/04/11(水) 19:29:56.17ID:TXsMe8Zi0
ムルドローサは重いけど色々悪用できそう
2018/04/11(水) 19:30:32.24ID:PXJ8H/iW0
ローナってどうすればいいの
2018/04/11(水) 20:04:36.11ID:ARPP49yu0
キッカーエルフ使いたいけど赤緑のキッカー呪文てあんましいいのが無い…
2018/04/11(水) 23:00:56.60ID:wvbLgDj90
カラドールやギサとゲラルフ好きだからムルドローサには期待している
クリーチャーの縛りから解放されるからディードや原基の印章を使い回したい
クリーチャーの縛りから解放されるからディードや原基の印章を使い回したい
2018/04/12(木) 19:12:08.42ID:nzyMtCOE0
無限コンボなんか使ってごめんなさい
2018/04/12(木) 19:22:02.68ID:Q7Qlz9FB0
ゆっくりボードで準備進められていって決められると面白いんだけど
手札揃ってはい終わりはつまらん
手札揃ってはい終わりはつまらん
2018/04/12(木) 20:07:30.68ID:RIVOsLR70
アーカム「許された」
2018/04/12(木) 21:02:27.93ID:nzyMtCOE0
MOだけど
騙すようなチャットして、それから唐突に無限ダメージで殺したから
何か心が痛む
騙すようなチャットして、それから唐突に無限ダメージで殺したから
何か心が痛む
2018/04/12(木) 22:22:22.59ID:c2MqfQJP0
ブレイゴ「(Artifactの準備が要るから)許された!」
エドリック「(マナクリの準備が要るから)許された!」
エドリック「(マナクリの準備が要るから)許された!」
2018/04/12(木) 22:39:17.22ID:bjM12oVE0
BrawlでTraxos統率者にしたい場合土地ってどうするんだろ
2018/04/12(木) 22:51:59.37ID:CAMgXzt70
マローのtumblerで要検討ですみたいにいってなかったっけ
2018/04/13(金) 00:06:01.08ID:s2svmZAI0
荒地を毎回収録すりゃ良いだけなんだがな
少なくとも日本語名からはエルドラージっぽさは無いし
少なくとも日本語名からはエルドラージっぽさは無いし
2018/04/13(金) 00:10:34.90ID:gN6fvZf90
◇マナ要求するカードがないと他の基本地形の劣化だからなぁあれどうだろ
2018/04/13(金) 01:00:02.46ID:/lmwp5VD0
Brawlのためだけに荒地収録はBrawl興味無い層が気持ち悪がりそう
荒地に限り使ってもオッケーにしてほしいな
荒地に限り使ってもオッケーにしてほしいな
2018/04/13(金) 02:30:59.18ID:Ue1vIu770
スタンの無色土地全積みやな
2018/04/13(金) 02:43:36.89ID:GYPcNmp60
旧コジみたいに無色土地ガン積みしないとデッキにならないでええやん
どのみちデッキにならねえだろこんなもん
どのみちデッキにならねえだろこんなもん
2018/04/13(金) 07:38:48.90ID:irjt32OS0
基本地形のみ固有色縛りなくせば何とかなるけど版図や烈日、収斂とかが出てきたときにバランスに問題が起こるかな
2018/04/13(金) 07:43:30.23ID:layc58SM0
無色統率者だけ1色だけサブカラーを設定出来るようにするとかが丸い気はする
2018/04/13(金) 07:46:38.21ID:wALtNteQ0
素直に荒地だけ収録されてなくても例外で使えるでいいよ
2018/04/13(金) 09:56:10.53ID:3S92E2rB0
ドミナリアで使えそうなカードあった?
テシャールとシャライが無限コンボに使えそうな気がしなくもない
テシャールとシャライが無限コンボに使えそうな気がしなくもない
2018/04/13(金) 12:28:57.85ID:k3gVarDg0
英雄譚がブレイゴと相性良さそうだから、何か組んで見ようと思う
強そうなのはマーウィン、ジョイラ、重いから弱いかもだけどムルドローサ
面白そうなのは多勢の兜と減衰球
強そうなのはマーウィン、ジョイラ、重いから弱いかもだけどムルドローサ
面白そうなのは多勢の兜と減衰球
2018/04/13(金) 12:44:38.48ID:/lmwp5VD0
ブレイゴとスランの崩落は熱いシナジーを感じる
2018/04/13(金) 12:50:35.08ID:yfx3Viv+0
ムルドローサはLEDありきって感じがするわ
2018/04/13(金) 12:52:15.26ID:+9VQELwO0
>>787
土地縛るだけだと茶から展開されて袋叩きに合いそう
土地縛るだけだと茶から展開されて袋叩きに合いそう
2018/04/13(金) 14:32:45.95ID:I6hvBNlz0
ぶっちゃけどれでも好きに使えでOKなんだよね
2018/04/13(金) 17:44:20.89ID:Z0nhLTLc0
タトヨヴァ置いて風景変容したい
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/14(土) 02:44:47.71ID:QNg8lQa80 brawlやろうと思ってるんだけど有力統率者なにかな?
2018/04/14(土) 03:03:17.69ID:tXLhDB8a0
色が多ければそれだけパワーカード積めるから三色勢が強い
2018/04/14(土) 06:19:49.01ID:f8oMdX8t0
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/14(土) 10:14:09.27ID:QNg8lQa802018/04/14(土) 10:35:50.26ID:krWSP7Cw0
金魚の他のシステムみたいn
どっかで結果出したリストの分析じゃなくて
金魚のユーザーが登録したリストの集計だから
メタゲームのページはなくなったんかね
一応こっちからデッキは探せる
https://www.mtggoldfish.com/deck/custom/brawl
どっかで結果出したリストの分析じゃなくて
金魚のユーザーが登録したリストの集計だから
メタゲームのページはなくなったんかね
一応こっちからデッキは探せる
https://www.mtggoldfish.com/deck/custom/brawl
2018/04/14(土) 10:38:45.05ID:f8oMdX8t0
一応金魚のarticle漁ったらbrawl関連のpodcastはあったけど記事はなさそうだった
まあpodcastでリスト話しているとは思えないから
それ目的ならユーザー登録デッキ漁るしかないんじゃない?
一応金魚のユーザー登録デッキ区分にはbrawlはあった
大会とかもないだろうからmetagemeにはまだリストはないっぽい
まあpodcastでリスト話しているとは思えないから
それ目的ならユーザー登録デッキ漁るしかないんじゃない?
一応金魚のユーザー登録デッキ区分にはbrawlはあった
大会とかもないだろうからmetagemeにはまだリストはないっぽい
2018/04/14(土) 10:41:27.46ID:IAPY/EqZ0
ルー語みてえだなw
2018/04/14(土) 10:43:13.25ID:krWSP7Cw0
マジックプレイしてると無意識にルー語になるやろ
2018/04/14(土) 10:52:29.06ID:ij3ud3N80
意識的にルー語避けるようにしてるけどな
カード名は極力日本語使うとか
カタカナ標記するとか
カード名は極力日本語使うとか
カタカナ標記するとか
2018/04/14(土) 10:56:10.31ID:VJINEMPX0
罰するファイヤー
2018/04/14(土) 11:01:11.94ID:H2OAykO50
列柱をアクティベート、コンバット入ります(パスを構えながら)
2018/04/14(土) 11:02:22.81ID:ZEupbjKI0
マナ出します(ルー語)
2018/04/14(土) 11:03:06.69ID:D1L/Eywo0
英語サイトだしページタイトルとかリスト項目とかは英語のままの方が探しやすいかと思ったんだが
User Submitted Decksをそのまま書いてない辺りやっぱり自分でもルー的な違和感はあったんだろうな。。。
User Submitted Decksをそのまま書いてない辺りやっぱり自分でもルー的な違和感はあったんだろうな。。。
2018/04/14(土) 11:34:55.60ID:krWSP7Cw0
MOがBrawl実装するみたいだけど
定着したらまた扱いも変わってくるかなぁ
定着したらまた扱いも変わってくるかなぁ
2018/04/14(土) 11:59:31.04ID:Oj7BJhh50
個人的には定着しない気がするんだよな
スタンダードハイランダーって構築したリミテッドに近いんじゃないかと思ってて
数回やるには楽しいかもしれんが、何度も同じリミテッドのデッキで遊ぶのは飽きるだろうし
スタンダードハイランダーって構築したリミテッドに近いんじゃないかと思ってて
数回やるには楽しいかもしれんが、何度も同じリミテッドのデッキで遊ぶのは飽きるだろうし
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/14(土) 12:10:22.58ID:Y9oecqhZ0 身内でリミテはよくやるけどスタンの高額カード4枚買って参入するほどの気はない自分みたいなタイプの人はカジュアルに遊ぶと思うんだけどなぁ
2018/04/14(土) 12:42:51.00ID:HqhwnutV0
俺もそう思うな
リミテのためにボックスは買うが、わざわざ高いカード買い足してスタンやるのはどうかと思ってたからちょうど良さそうと思ってる
そういう層はそれなりにいるんじゃない?
リミテ仲間にも勧めやすいしな
というか、流行ってくれると嬉しいだけだけど
リミテのためにボックスは買うが、わざわざ高いカード買い足してスタンやるのはどうかと思ってたからちょうど良さそうと思ってる
そういう層はそれなりにいるんじゃない?
リミテ仲間にも勧めやすいしな
というか、流行ってくれると嬉しいだけだけど
2018/04/14(土) 14:12:05.20ID:FlSSpDRM0
最近のエターナル環境のカードの値上がり的に初心者にEDHは勧めにくくなってるわ
そういう意味でもbrawlには頑張ってもらいたい
そういう意味でもbrawlには頑張ってもらいたい
2018/04/14(土) 14:24:59.16ID:Oj7BJhh50
それはあるな
買ったカードの値段は顧みなくなるが、今やWoFは一万越えてるしな…
買ったカードの値段は顧みなくなるが、今やWoFは一万越えてるしな…
2018/04/14(土) 14:41:19.19ID:aQe5oE6y0
えっそんなすんの
2018/04/14(土) 15:30:43.95ID:cuqKrSgu0
LED2万にTT14万
edhは貴族の遊びになってしまった
edhは貴族の遊びになってしまった
2018/04/14(土) 16:08:38.75ID:xuR1pmWL0
ガチりゃ高くなるのはしょうがないでしょ
法務官シリーズとかだいぶ安くなったしworkshopとか入れなきゃ割かし安い
法務官シリーズとかだいぶ安くなったしworkshopとか入れなきゃ割かし安い
2018/04/14(土) 17:28:07.66ID:MSkgpfDj0
一番高いのは土地とクリプト
ここを削れば相当安くなる
クリプトなんてなくたってへーきへーき
ここを削れば相当安くなる
クリプトなんてなくたってへーきへーき
2018/04/14(土) 17:29:55.63ID:g5lmBuI10
エクスペ土地揃えてるのに
3マナリミテクリーチャーしか唱えないこいつは何なんだ
3マナリミテクリーチャーしか唱えないこいつは何なんだ
2018/04/14(土) 18:53:28.45ID:KkuYPz600
クリプトなんてなくてもへーきへーきって思ったけど意を決して買ったら涙出るほど使いやすくて感動したわ
2018/04/14(土) 19:40:30.34ID:0fJLpaHt0
今更だけど太陽の指輪は大量に刷られてありがたかったねえ。
在庫抱えてた人は真っ青だろうけど。
在庫抱えてた人は真っ青だろうけど。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/14(土) 19:45:12.58ID:oOEP1x6U0 brawl流行らせたいならソルリングとまでは言わないから2マナ位のマナファクト欲しいんだよな
印鑑で良いから欲しい
印鑑で良いから欲しい
2018/04/14(土) 19:46:10.01ID:RAjtggk+0
>>818
つ 起源の柱
つ 起源の柱
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/14(土) 19:48:27.04ID:oOEP1x6U02018/04/14(土) 23:23:45.16ID:FlSSpDRM0
2マナファクトとは言わないけどマナ加速自体は両面カードとかネヘブとか宝物生成するのとか結構あるから3色なら何とでもなるんじゃね
即効性の無いのなら神々のピラミッドとか宝物の地図とか一応2マナ以下でもあるにはある
即効性の無いのなら神々のピラミッドとか宝物の地図とか一応2マナ以下でもあるにはある
2018/04/14(土) 23:37:01.00ID:34aPjOac0
ボーラスなら起源の柱入るんじゃね?
どうせグリクシス三神入れるだろうし
どうせグリクシス三神入れるだろうし
2018/04/15(日) 04:04:55.99ID:lqKDMfno0
ちょっと変な質問するんだけど
身内環境だとすごい多様なカウンターを使うんだけど
PT修正とかどうやって管理してる?自分は紙切れに-1/-1とか+3/0とか書いて
アクリル樹脂で固めたヤツを大量に用意して使ってるけど、如何せん管理とかメンドイ・・・
身内環境だとすごい多様なカウンターを使うんだけど
PT修正とかどうやって管理してる?自分は紙切れに-1/-1とか+3/0とか書いて
アクリル樹脂で固めたヤツを大量に用意して使ってるけど、如何せん管理とかメンドイ・・・
2018/04/15(日) 04:11:28.34ID:euRhZbAz0
主要なカウンターはダイスで管理するけど、普段使いしないカウンターや終戦は都度メモって付箋貼り付けてる
魔法の付箋ってやつね。静電気で張り付くから糊とかテープじゃないし汚れない&使いまわせる
魔法の付箋ってやつね。静電気で張り付くから糊とかテープじゃないし汚れない&使いまわせる
2018/04/15(日) 04:11:49.53ID:euRhZbAz0
終戦じゃなくて修正
ごめん!
ごめん!
2018/04/15(日) 15:40:46.67ID:M1wNOJy50
そんなに沢山+X/+YカウンターってEDHで使うか?
+1/+1、-1/-1、-0/-1、-2/-1くらいじゃね
+1/+1、-1/-1については相殺するから実質3種類くらい判別できれば問題無い気がするが
+1/+1、-1/-1、-0/-1、-2/-1くらいじゃね
+1/+1、-1/-1については相殺するから実質3種類くらい判別できれば問題無い気がするが
2018/04/15(日) 19:39:10.09ID:6oyy7p5t0
EDHって4人が独自のルールでカウンターやカウンター以外をダイスで表現するからな…
ジャイグロ系や能力付与をダイス乗せて表現したがる人も居る
ジャイグロ系や能力付与をダイス乗せて表現したがる人も居る
2018/04/15(日) 22:24:46.06ID:7ZFOjJZV0
ジェネラルを唱えた回数を記録するカウンターは必須やで!
2018/04/15(日) 22:27:38.19ID:D9EaoyO20
全知置いていっぱいドローするまでしか考えてなかったから山札溶けて負けたよ
2018/04/15(日) 22:51:55.74ID:piZK2uJf0
カウンターの話とはちょっとずれるけど晴れる屋のEDHボード便利だよ
どっかがキャラもののボード作ってくれたらもっと嬉しい
どっかがキャラもののボード作ってくれたらもっと嬉しい
2018/04/16(月) 00:16:19.03ID:xksZyzMR0
ヘイト高くて自分だけ狙われてる時
妨害カードがストレートに刺さってゲームに自分だけ参加できない時
こんな時にふて腐れるのは駄目だけある程度態度にはでちゃうよね?
テンション下がったり、口数減ったり。
よくない事だとは思うけども
妨害カードがストレートに刺さってゲームに自分だけ参加できない時
こんな時にふて腐れるのは駄目だけある程度態度にはでちゃうよね?
テンション下がったり、口数減ったり。
よくない事だとは思うけども
2018/04/16(月) 00:32:47.30ID:C4ySmmQo0
まあその状態でゲームを盛り上げろとは言わないけど露骨に不機嫌になっちゃう人とはEDHやりづらいな
EDHは真剣勝負より楽しくゲームしたい派なので
EDHは真剣勝負より楽しくゲームしたい派なので
2018/04/16(月) 00:38:06.92ID:PUYdqQjM0
自分が参加した卓じゃないけど
ヘイトが明らかに1人集中狙い(そんなにヤバいジェネラルじゃない)
1人にだけ刺さる露骨なメタカード
ってのも目撃したことあるけど、そう言うの我慢して楽しくやれるか?って聞かれたら絶対無理。もうそのメンバーとは二度とやらないと思う。
初見メンバー同士の卓でヘイト集めた、たまたまぶっ刺さったなら内心はアレでも「何もできねーw」って笑いながら頑張る。
ヘイトが明らかに1人集中狙い(そんなにヤバいジェネラルじゃない)
1人にだけ刺さる露骨なメタカード
ってのも目撃したことあるけど、そう言うの我慢して楽しくやれるか?って聞かれたら絶対無理。もうそのメンバーとは二度とやらないと思う。
初見メンバー同士の卓でヘイト集めた、たまたまぶっ刺さったなら内心はアレでも「何もできねーw」って笑いながら頑張る。
2018/04/16(月) 00:57:37.38ID:AAAh+oZC0
1人だけ軍拡の度合いが酷いとか
一見して強さが分かりにくいだけで卓内認識ではガチだとか
勝ち方が決まるか不確定で嫌われてるとか
個人が嫌われてるとかあるし
一見して強さが分かりにくいだけで卓内認識ではガチだとか
勝ち方が決まるか不確定で嫌われてるとか
個人が嫌われてるとかあるし
2018/04/16(月) 01:06:46.07ID:d4V3VYuq0
シートン使ってる友人に対してそんなにシートンが馬鹿勝ちしてたわけでもないのに、別の友人が紅蓮地獄とかの2〜3マナ域の低全体火力をフル投入してきてシートンがデッキ崩したってことはあった
見ててあれはかわいそうだったわ
見ててあれはかわいそうだったわ
2018/04/16(月) 01:10:59.57ID:PMO6ZRlN0
メタゲームだな
警戒が薄れた頃にシートン使ってまたメタられるようになる頃にデッキ変えると良い
警戒が薄れた頃にシートン使ってまたメタられるようになる頃にデッキ変えると良い
2018/04/16(月) 01:16:10.71ID:d4V3VYuq0
なんて言うのかな
いくら身内のメタだとしても親の仇みたいな感じで一方的に勝てるように組むのはマナーと言うかモラルとしてどうなの?って思うんだよね
それも全体をメタるんじゃなくてただ一人をメタるのは
いくら身内のメタだとしても親の仇みたいな感じで一方的に勝てるように組むのはマナーと言うかモラルとしてどうなの?って思うんだよね
それも全体をメタるんじゃなくてただ一人をメタるのは
2018/04/16(月) 01:28:34.08ID:c6mHLRKW0
この手の話はやった方もやられた方も
自分に都合のいい話しかしないから答えなんぞ出ない
デッキ複数持てでFA
自分に都合のいい話しかしないから答えなんぞ出ない
デッキ複数持てでFA
2018/04/16(月) 04:16:42.54ID:2ctBvMkp0
TCGである以上、特化型だったり何かへの依存度の高いデッキ選択した以上は対策カードがぶっ刺さるデメリットもあまんじて受け入れるべきだとは思うけどな
2018/04/16(月) 04:41:03.82ID:XAikxNZf0
卓によるだわ
2018/04/16(月) 04:52:55.40ID:Su0dMXZT0
言葉を選ばずに言うなら価値観が合う人とだけ仲良くしとけ
2018/04/16(月) 08:13:51.39ID:O5k0ooaj0
あまり意識されてないけど他のフォーマットと同じでデッキ速度によるメタだって存在するよね
速攻←妨害重視←重コントロール←速攻って感じで
速攻←妨害重視←重コントロール←速攻って感じで
2018/04/16(月) 09:03:42.48ID:NXjlJJqZ0
速攻→コンボと読み替えるとあるかな
ただ、1vs1と違ってヘイトという概念も絡むし
コンボ<妨害でもコンボx3>>>妨害x1だから速度差によるメタの影響は考慮する意味がないこともある
とはいえ妨害x3卓とかならドロー多めのヘビーコントロールが優位にたちやすいみたいな速度メタもやっぱりあるけどね
ただ、1vs1と違ってヘイトという概念も絡むし
コンボ<妨害でもコンボx3>>>妨害x1だから速度差によるメタの影響は考慮する意味がないこともある
とはいえ妨害x3卓とかならドロー多めのヘビーコントロールが優位にたちやすいみたいな速度メタもやっぱりあるけどね
2018/04/16(月) 09:11:05.95ID:PGheULGd0
理論上は弱いはずなのになんだか強いデッキが現れることもある
2018/04/16(月) 09:18:03.44ID:4hBo1rrN0
墓掃除サボるとすぐ墓から湧く環境だからRIP外せないっていう
2018/04/16(月) 11:41:11.72ID:V0BM5+ad0
怪物卓だから青い人が捌ききれずに沈む光景をよく見る
2018/04/16(月) 13:52:10.88ID:sXyo6POQ0
メタなんてそう目くじら立てるもんでも無いと思うけどな
それだけ注目されてるって事だと思って堂々としてりゃいい
もしくはそいつのデッキの苦手要素を排除するためのカード入れたら一人にぶっ刺さったとかあるあるだし
それだけ注目されてるって事だと思って堂々としてりゃいい
もしくはそいつのデッキの苦手要素を排除するためのカード入れたら一人にぶっ刺さったとかあるあるだし
2018/04/16(月) 13:55:29.40ID:4hBo1rrN0
自分がメタられて辛いってならともかく
他人に口出すのは流石になあ
他人に口出すのは流石になあ
2018/04/16(月) 14:35:46.72ID:aOTFq1bl0
自分 ヒデツグ(全体火力 X火力特盛)
ルーリクサー(マナクリ依存)
エズーリ
フレイアリース
という卓で圧勝したけど、勝った俺もあまりに全体火力が刺さって申し訳なくて意気消沈
負けた三人も何にも出来ずに意気消沈
みたいなのはあった
ルーリクサー(マナクリ依存)
エズーリ
フレイアリース
という卓で圧勝したけど、勝った俺もあまりに全体火力が刺さって申し訳なくて意気消沈
負けた三人も何にも出来ずに意気消沈
みたいなのはあった
2018/04/16(月) 16:21:19.95ID:Su0dMXZT0
統率者というかパーティーゲームにハマる人間って
「自分のやりたいことをやる」ことに快感を覚えるタイプの人間が多いから
自分が楽しくなれない要素をとても嫌う傾向にある
スレの反応見て分かる通り
「自分のやりたいことをやる」ことに快感を覚えるタイプの人間が多いから
自分が楽しくなれない要素をとても嫌う傾向にある
スレの反応見て分かる通り
2018/04/16(月) 16:32:49.18ID:0LYwXfVQ0
謎の分析おじさんまで現れたよ
一行目に根拠がない、やり直し
一行目に根拠がない、やり直し
2018/04/16(月) 17:35:08.94ID:Su0dMXZT0
>>851
根拠のある反論が出来てない、やり直し
根拠のある反論が出来てない、やり直し
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/16(月) 18:42:42.30ID:0SmyeJbA0 mtgって自分のやりたいことやるゲームじゃなかったのか…
2018/04/16(月) 18:56:55.32ID:Su0dMXZT0
その上に「勝ちたい」が来る人種も居るんやで
「やりたいことやって勝ちたい」と
「勝つためならやりたくないこともやる」の間には深い溝があるんや
平たく言えば前者は統率者みたいなのが向いてるし後者は競技に向いてる
実際1vs1なら相手の嫌がることやった方が有効だし
1vs多なら自分のやりたいことやった方が有効
「やりたいことやって勝ちたい」と
「勝つためならやりたくないこともやる」の間には深い溝があるんや
平たく言えば前者は統率者みたいなのが向いてるし後者は競技に向いてる
実際1vs1なら相手の嫌がることやった方が有効だし
1vs多なら自分のやりたいことやった方が有効
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/16(月) 19:15:06.78ID:xTdjMSaX0 こういう「勝ちたい」のは悪だと思ってるガイジEDH民一定数いるよな
2018/04/16(月) 19:43:14.07ID:RX2FJT2k0
競技EDHやってもええんやで
2018/04/16(月) 19:45:49.47ID:Su0dMXZT0
その辺は宗教と一緒で信じてる神が違うから理屈では分かりあえない領域
2018/04/16(月) 20:08:20.36ID:XAikxNZf0
勝ちたいと勝てば官軍は違うけど
勝てば官軍派は声大きい
勝てば官軍派は声大きい
2018/04/16(月) 20:19:59.17ID:Xq6Utqb20
勝つこと前提でやりたい事やるってスタンスでやってたら
どんどん周りからハンデを設けられて、それでもなお初志貫徹したら
お前とやらないって言われたんだけどコレは褒め言葉か何かと思っていいのだろうか?
どんどん周りからハンデを設けられて、それでもなお初志貫徹したら
お前とやらないって言われたんだけどコレは褒め言葉か何かと思っていいのだろうか?
2018/04/16(月) 20:24:28.73ID:Su0dMXZT0
不特定多数に誰かの言葉の真意を問うな
受け取った言葉はお前のものだ
受け取った言葉はお前のものだ
2018/04/16(月) 20:25:20.08ID:C3GpyQQZ0
推奨ルールとハウスルールで許されてりゃ何使ったって良いんだよ
後出しでゴネる奴は面倒くさい
後出しでゴネる奴は面倒くさい
2018/04/16(月) 20:29:13.23ID:NXjlJJqZ0
>>859
おめでとう。EDHのクリア条件満たしたから晴れて卒業だな
おめでとう。EDHのクリア条件満たしたから晴れて卒業だな
2018/04/16(月) 21:15:21.12ID:qBRHd+5Q0
お前とはやらない
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
2018/04/16(月) 21:18:43.08ID:XAikxNZf0
ぶっちゃけ問題にするのってデッキよりもキャラクターだし
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/16(月) 21:33:15.32ID:P3Hvk+Fb02018/04/16(月) 21:40:06.67ID:Es9IV9MC0
>>865
せめて元の画像に白ベタぐらいかけようよ
せめて元の画像に白ベタぐらいかけようよ
2018/04/16(月) 22:09:31.00ID:+3c8d1dZ0
>>861
後出しでゴネてはいけないルールないからしゃーない
後出しでゴネてはいけないルールないからしゃーない
2018/04/17(火) 02:17:00.28ID:gxkOUhaH0
同じガチデッキでも統率者が有効に働いてるデッキとそうでないデッキでは後者のタイプが嫌いなんだけどこれは関係あったりする?
2018/04/17(火) 02:24:23.38ID:O+Tje14v0
2018/04/17(火) 02:39:04.59ID:DxlKOvwS0
エドリックと始祖ドラゴン(ドルイドコン)かな
気持ちはわかる
気持ちはわかる
2018/04/17(火) 03:04:18.68ID:wpFvQ7WQ0
自分は統率者が完全なカラーマーカーになってるデッキは控えめにいうと好きじゃないな
ガチガチのデッキでも統率者っていう追加の手札が有効に使えるかどうかで勝率にも影響しそうだし、折角フォーマット独自の要素なんだし使った方が楽しいでしょ
ガチガチのデッキでも統率者っていう追加の手札が有効に使えるかどうかで勝率にも影響しそうだし、折角フォーマット独自の要素なんだし使った方が楽しいでしょ
2018/04/17(火) 03:37:11.14ID:WTmBfVNO0
好きなことで自分を語れよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 06:19:38.64ID:Po/LppTO0 5色から隠遁ドルイドって見たことないんだよな
フラッシュハルクや納墓再活性とかそんなんばっかだわ
まぁジェネラルはマーカーなのは変わらんけど
フラッシュハルクや納墓再活性とかそんなんばっかだわ
まぁジェネラルはマーカーなのは変わらんけど
2018/04/17(火) 10:18:22.83ID:ho03Dj7U0
エドガー禁止か 1v1だけど
せっかく作ったのに残念だわ
せっかく作ったのに残念だわ
2018/04/17(火) 10:26:39.69ID:aKriPDjS0
2018/04/17(火) 10:49:45.66ID:WC0eDqyY0
クリーチャーサーチできる教示者もダメだったか
2018/04/17(火) 12:47:41.98ID:L+rvXbaj0
良かったコマンダーか
2018/04/17(火) 12:54:47.76ID:ST3B7uZn0
1v1 commanderとデュエルコマンダーって
MOと紙の差だけどルールも禁止カードも違うんじゃなかったっけ?
MOと紙の差だけどルールも禁止カードも違うんじゃなかったっけ?
2018/04/17(火) 13:01:17.83ID:xX/+h0Ee0
なんであの辺統一しないんだろうな
禁止もコロコロ変わるしついていけん
禁止もコロコロ変わるしついていけん
2018/04/17(火) 13:40:11.24ID:O+Tje14v0
デュエコマのコミュニティと折り合い付かなかったんちゃう
統率者戦自体はジャッジ発祥だから公式と仲いいんだろうけど
統率者戦自体はジャッジ発祥だから公式と仲いいんだろうけど
2018/04/17(火) 14:38:47.77ID:RXltnMYz0
環境が違えばメタも違うし、
メタが違うとカードやルールの良し悪しの評価も変わるから
永遠に意見が合うはずがないよ。
誰かが強制的にルールを合わせない限りは永遠に物別れちゃうか。
メタが違うとカードやルールの良し悪しの評価も変わるから
永遠に意見が合うはずがないよ。
誰かが強制的にルールを合わせない限りは永遠に物別れちゃうか。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 15:05:46.80ID:9klND/EF02018/04/17(火) 16:51:22.98ID:sx0/oqpu0
2018/04/17(火) 17:41:22.43ID:O+Tje14v0
特殊な性癖の奴を除いて他人のしかも男のオナニーなんて見たいと思わんやろ
オナニーは自分だけが気持ちよくなるからオナニーなんや
やってる本人は気持ちいいけど見せられた側はたまったもんじゃないんや
オナニーは自分だけが気持ちよくなるからオナニーなんや
やってる本人は気持ちいいけど見せられた側はたまったもんじゃないんや
2018/04/17(火) 17:47:47.65ID:U32i9hHL0
お前が何言ったところで板の住み分けもできない低民度の戯言だけどな
板どころかまとめサイトと勘違いしてるのかもしれないけど
板どころかまとめサイトと勘違いしてるのかもしれないけど
2018/04/17(火) 18:16:33.11ID:IrFH/IpK0
cEDHかそうでないか
2018/04/17(火) 18:17:28.46ID:O+Tje14v0
セラ屋の店主が言うところの興行プロレスか総合格闘技か
2018/04/17(火) 18:23:13.67ID:jCffKM5J0
総合格闘技に有棘鉄線で乱闘するのが楽しいんじゃねーか
2018/04/17(火) 18:41:17.96ID:/9D+K7ou0
スマブラでいう終点厨みたいな印象かな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 19:05:47.53ID:po9Q5cmn0 カジュアルが多い交流会とか大会とかでガチ使ってる浮いてる社会人見ると
あこの人、会社でも家庭でもストレス溜まりまくってるな とは思う
余裕ある器用な大人は楽しむの優先だよね?
あこの人、会社でも家庭でもストレス溜まりまくってるな とは思う
余裕ある器用な大人は楽しむの優先だよね?
2018/04/17(火) 19:18:23.27ID:HjS3njvQ0
競技志向なのは卓分ければいいだけなんだが、とにかく俺ツエーしたいだけで競技志向とはとても呼べないような奴もいるんだよなあ
tier1だけ使ってて、当然周りもそれに合わせてtier高めのデッキ作るので段々勝てなくなる
→別のフォーマットやろうぜ!って言って別フォーマットのtier1のデッキ作って来る
って無限ループしてる奴がいるわ
勝たないと承認欲求が満たされないんだと思う
tier1だけ使ってて、当然周りもそれに合わせてtier高めのデッキ作るので段々勝てなくなる
→別のフォーマットやろうぜ!って言って別フォーマットのtier1のデッキ作って来る
って無限ループしてる奴がいるわ
勝たないと承認欲求が満たされないんだと思う
2018/04/17(火) 19:26:57.77ID:RRKegrUV0
他人のデッキにケチつけるガイジの思考怖すぎ
2018/04/17(火) 19:28:04.09ID:O+Tje14v0
本物の競技志向はそもそも統率者戦をやらない
だって競技フォーマットじゃないし勝っても何も得られない
それこそ承認欲求が満たされるだけだからある意味正しい楽しみ方でしょ
カジュアルフォーマットから満足感を取ったら何が残るの
ガチの競技指向って程じゃないけど
勝ちたがりの俺Tueeeeマンではあるって層が集まるのがcEDHって世界
だって競技フォーマットじゃないし勝っても何も得られない
それこそ承認欲求が満たされるだけだからある意味正しい楽しみ方でしょ
カジュアルフォーマットから満足感を取ったら何が残るの
ガチの競技指向って程じゃないけど
勝ちたがりの俺Tueeeeマンではあるって層が集まるのがcEDHって世界
2018/04/17(火) 19:54:50.09ID:DxlKOvwS0
環境がわからないフリプ
初参加の交流会
こういう時はギセラ スケベ ズルゴ ルーリクサー あたりの中くらいのジェネラル安定だね
初参加の交流会
こういう時はギセラ スケベ ズルゴ ルーリクサー あたりの中くらいのジェネラル安定だね
2018/04/17(火) 19:57:21.26ID:/9D+K7ou0
ドラゴンじゃない部族デッキとかな
2018/04/17(火) 20:01:49.54ID:oBQi2HJP0
エルフやゴブリンはカジュアルの範疇なのだろうか
2018/04/17(火) 20:03:20.83ID:Pz4ppT7j0
ウィザードを初対面で出すのは勇気がいる
2018/04/17(火) 20:17:48.06ID:RRKegrUV0
あざみ初対面で出されるとこっちもそれなりの心構えで行く
2018/04/17(火) 20:25:36.66ID:HjS3njvQ0
>>893
カジュアル卓にガチデッキ持ち込んで俺Tueeeするみたいなのもedhの正しい楽しみ方ってのは流石に納得できんわ
そんなにみんな勝ちたがりならティムトラだのエドリックだので溢れてる
勝ちたいのは当然だけど、「勝ちたい」より「自分のやりたいことやりたい」が優先されるのがedhだと思ってる
「勝てるならジェネラルや卓のレベルはどうでもいい」みたいな考えの人は正直受け入れがたい
カジュアル卓にガチデッキ持ち込んで俺Tueeeするみたいなのもedhの正しい楽しみ方ってのは流石に納得できんわ
そんなにみんな勝ちたがりならティムトラだのエドリックだので溢れてる
勝ちたいのは当然だけど、「勝ちたい」より「自分のやりたいことやりたい」が優先されるのがedhだと思ってる
「勝てるならジェネラルや卓のレベルはどうでもいい」みたいな考えの人は正直受け入れがたい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 20:39:39.42ID:Sbk7FTjz0 自分のやりたいことやってるなら人のやりたいことにけちつけんなようるせえ
無限マナでも無限ライフでも好きなだけやって負けて死ね
無限マナでも無限ライフでも好きなだけやって負けて死ね
2018/04/17(火) 20:43:59.02ID:bjXKg+oF0
周りにこんなに面倒な人達がいなくて良かったと思う
2018/04/17(火) 21:04:38.07ID:O+Tje14v0
2018/04/17(火) 21:07:01.24ID:O+Tje14v0
>>899
ついでに言えば多数派が正解なんてのは幻想だから考えを改めたほうが良い
個々人の中に正解はあるんだろうけど全体としての正解なんてありゃしないよ
>そんなにみんな勝ちたがりならティムトラだのエドリックだので溢れてる
実際に溢れてるのがcEDH界隈だよ
おたくの住む次元とは別次元の話だと思ってればいい
プレインズウォーカーなんだから次元毎の文化の違いには理解があるでしょ
ついでに言えば多数派が正解なんてのは幻想だから考えを改めたほうが良い
個々人の中に正解はあるんだろうけど全体としての正解なんてありゃしないよ
>そんなにみんな勝ちたがりならティムトラだのエドリックだので溢れてる
実際に溢れてるのがcEDH界隈だよ
おたくの住む次元とは別次元の話だと思ってればいい
プレインズウォーカーなんだから次元毎の文化の違いには理解があるでしょ
2018/04/17(火) 21:19:47.30ID:HjS3njvQ0
>>903
ガチデッキ否定したい訳ではないんだよ
住み分けなりデッキの使い分けが出来てれば何も問題はないと思う
ただガチデッキ使っておきながらガチデッキとはやりたがらずカジュアル卓で俺tueeeやりたがる奴はどんな捻じ曲がった根性してるんだと思うし、その例えで言えばボーラスやエルドラージ的な多元宇宙の脅威でしょ
ガチデッキ否定したい訳ではないんだよ
住み分けなりデッキの使い分けが出来てれば何も問題はないと思う
ただガチデッキ使っておきながらガチデッキとはやりたがらずカジュアル卓で俺tueeeやりたがる奴はどんな捻じ曲がった根性してるんだと思うし、その例えで言えばボーラスやエルドラージ的な多元宇宙の脅威でしょ
2018/04/17(火) 21:24:21.21ID:O+Tje14v0
>>904
言葉を借りるなら
『「自分のやりたいことやりたい」より「勝ちたい」が優先されるのがedhだと思ってる』奴がいるわけよ
そして君と同じ様に「勝敗付けるゲームで勝とうとしないなんてありえない」って糾弾してくるわけ
だからいくら自分の正しさを主張したって無駄でしょって話をしている
カジュアル卓で俺Tueeeeが正しいかどうかなんて考えるだけ時間の無駄で
やってる本人の中では正しいからやってるんだよって話
言葉を借りるなら
『「自分のやりたいことやりたい」より「勝ちたい」が優先されるのがedhだと思ってる』奴がいるわけよ
そして君と同じ様に「勝敗付けるゲームで勝とうとしないなんてありえない」って糾弾してくるわけ
だからいくら自分の正しさを主張したって無駄でしょって話をしている
カジュアル卓で俺Tueeeeが正しいかどうかなんて考えるだけ時間の無駄で
やってる本人の中では正しいからやってるんだよって話
2018/04/17(火) 21:32:55.32ID:DxlKOvwS0
>>903はちょっと頭がおかしい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 21:34:34.44ID:Sbk7FTjz0 そいつ昨日から長文投下してるガイジだからほっときなよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 21:40:35.91ID:dY2D6xII0 EDH初めてやります。1赤青のジョイラを使ってみたいのですが、強いですか?
2018/04/17(火) 21:42:33.76ID:RRKegrUV0
強くはないが有名ではある
ダルいから俺は相手したくない
ダルいから俺は相手したくない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 21:46:11.27ID:9klND/EF0 答えなんて一生出ない。野良は個々で自衛対策するしかない
ジェネラル公開の時点で(カジュアル卓)
Tier1=障害者マーク
「空気が読めません 」って宣言してるんだしプレイ変えるしかないよね。
ジェネラル公開の時点で(カジュアル卓)
Tier1=障害者マーク
「空気が読めません 」って宣言してるんだしプレイ変えるしかないよね。
2018/04/17(火) 21:46:12.21ID:jCffKM5J0
>>908
強いけど能力が大振りで狙いが分かりやすいから待機中にプレイヤー側を全力で攻撃されやすい
強いけど能力が大振りで狙いが分かりやすいから待機中にプレイヤー側を全力で攻撃されやすい
2018/04/17(火) 21:53:49.14ID:ST3B7uZn0
>>908
(実際に入っている/いないに関わらず)ジョークルホープスとか抹消みたいな呪文とファッティ待機されると青くない卓だと対処しようが無い
→待機される前に殺そう
となりやすいからヘイトを集めやすいということを覚悟した方がいい
正直最初の選択肢としてはお薦めしない
(実際に入っている/いないに関わらず)ジョークルホープスとか抹消みたいな呪文とファッティ待機されると青くない卓だと対処しようが無い
→待機される前に殺そう
となりやすいからヘイトを集めやすいということを覚悟した方がいい
正直最初の選択肢としてはお薦めしない
2018/04/17(火) 21:59:55.06ID:/9D+K7ou0
まあスレ見ててスパイクが平気でジョニー面してるのはモヤっとするし
こういう話題の長文投下する気持ちもわからんでもない
こういう話題の長文投下する気持ちもわからんでもない
2018/04/17(火) 22:14:08.26ID:X811M45m0
追加ターンの代わりにオーバーランが飛んでくるエドリックはなんか許してしまう
2018/04/17(火) 22:24:03.34ID:9vqiZSa+0
赤緑だの赤黒だの緑白だのが溢れかえる俺とこの卓は平和なんだなあ
2018/04/17(火) 22:27:26.08ID:Poh4L5lb0
赤白でぼこるわ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/17(火) 22:34:29.34ID:dY2D6xII0 逆に警戒されないジェネラルってなんでしょうか?ノリンとかですか?
2018/04/17(火) 22:35:08.02ID:4gN9V58p0
統率者デッキを持ち運ぶのに良いデッキケースってありますか?
キャラスリーブ+スリーブガードに入れてるんですが、よくみる黒いストレージだと端と端がぴったりすぎるので他に何かいいものはないでしょうか?
キャラスリーブ+スリーブガードに入れてるんですが、よくみる黒いストレージだと端と端がぴったりすぎるので他に何かいいものはないでしょうか?
2018/04/17(火) 22:37:19.12ID:JTKoigA10
ウルプロの革製デュアルデッキボックスとか
あれならついでにダイスも入れられて便利
あれならついでにダイスも入れられて便利
2018/04/17(火) 22:48:12.55ID:4gN9V58p0
2018/04/17(火) 22:51:34.68ID:RRKegrUV0
デッキケースはスリーブの好みで選べ
一重→ウルプロの統率者シリーズまたは同サイズ無地
2重→ストレージ400サイズ
三重以上→自分で探せ
一重→ウルプロの統率者シリーズまたは同サイズ無地
2重→ストレージ400サイズ
三重以上→自分で探せ
2018/04/17(火) 22:57:31.31ID:ST3B7uZn0
基本的には一部例外除けばコマンダーが青いかどうかで一つ壁がある
で、青いコマンダー(と一部の例外)のなかでアド源として優秀であるか、少
選べる色でサーチ可能なカードとの組み合わせで無限コンボのパーツになるかで更に選別される感じ
全色使える5色コマンダーはアトガトグみたいなクズでも使えるカードの強さで警戒されうる
逆にサーチが弱い赤、ドローもサーチも壊滅的な白単色になるコマンダーはヘイトがグッと下がる
ただし、赤単はコマンダー自体が優秀なのが揃ってるんでまだ戦えるけど
白単に関してはヘイトの低さを上回るデッキの弱さがあるのでこれはこれで初回にはお勧めしない
で、青いコマンダー(と一部の例外)のなかでアド源として優秀であるか、少
選べる色でサーチ可能なカードとの組み合わせで無限コンボのパーツになるかで更に選別される感じ
全色使える5色コマンダーはアトガトグみたいなクズでも使えるカードの強さで警戒されうる
逆にサーチが弱い赤、ドローもサーチも壊滅的な白単色になるコマンダーはヘイトがグッと下がる
ただし、赤単はコマンダー自体が優秀なのが揃ってるんでまだ戦えるけど
白単に関してはヘイトの低さを上回るデッキの弱さがあるのでこれはこれで初回にはお勧めしない
2018/04/17(火) 23:13:54.54ID:9vqiZSa+0
2018/04/17(火) 23:15:48.27ID:JTKoigA10
>>920
ローダーの大きさが分からないけど高さは大体9cmで横は15cm位だから確かめてみたらいいんじゃないかな
ローダーの大きさが分からないけど高さは大体9cmで横は15cm位だから確かめてみたらいいんじゃないかな
2018/04/17(火) 23:20:17.24ID:Z9wtoysQ0
デッキケース自作流行ってるけど簡単に作れる物なの?100均素材とか言ってるのを見るとやりたくなる
2018/04/18(水) 00:00:21.78ID:MVa2yJhb0
白単でも、いくつかのジェネラルはガッツリ専用構築してやると結構面白くて強いよ。
逆に言えばガッツリ作り込まないとアレな感じだし、カジュアルよりだからガチには速度で勝てないけど
逆に言えばガッツリ作り込まないとアレな感じだし、カジュアルよりだからガチには速度で勝てないけど
2018/04/18(水) 00:04:44.70ID:hcvs2wvl0
白単は好きだし実際使っているけど間違っても初心者に奨めるべきものじゃないと思う
2018/04/18(水) 00:11:37.94ID:XFdnQHg00
青抜き最強クラス プローシュ セルヴァラ エズーリ (カーリア)
ここら辺って最強クラス(エドリック ナーセット)の面子にはどれくらい劣るの?
ここら辺って最強クラス(エドリック ナーセット)の面子にはどれくらい劣るの?
2018/04/18(水) 00:19:30.56ID:3/wnaKKR0
エズーリ、カーリアが青抜き最強格とかどこ情報だよ
2018/04/18(水) 00:43:24.26ID:Tbw7ZDjN0
脳内でしょ(適当
2018/04/18(水) 01:00:47.03ID:tDcwxYqD0
最強クラスにナーセット上がって来るけど過去の遺物でしょ
スゥルタイカラー以上が最悪1tハルクフラッシュして来るのに
エドリックはその1tをカウンターで捌けばいいけどナーセットが初手にカウンターくるキープと構築で最強を維持できる勝率保てないと思う
脳内対戦なので実際ナーセット使ってる人いたらレポ下さい
スゥルタイカラー以上が最悪1tハルクフラッシュして来るのに
エドリックはその1tをカウンターで捌けばいいけどナーセットが初手にカウンターくるキープと構築で最強を維持できる勝率保てないと思う
脳内対戦なので実際ナーセット使ってる人いたらレポ下さい
2018/04/18(水) 01:06:39.96ID:o9GAtVh40
殴る=勝利のジェネラルならイドリスの方が強い
2018/04/18(水) 01:38:05.51ID:s0QNtd1S0
1on1の禁止改訂はあったけどデュエルコマンダーの改訂は今回ないってことでいいのかな?
2018/04/18(水) 01:47:14.36ID:LjafJmgZ0
2018/04/18(水) 01:56:14.13ID:sowVke6+0
イドリスはガチガチに組むよりなんかチェーンを楽しみたいけど一人回しでいいやってなる
2018/04/18(水) 04:36:24.71ID:G9AfNY2N0
パラドックスエンジンでガチャガチャやる系は楽しいけど決まらないことがあるから自重しようぜってなったわ
2018/04/18(水) 08:00:00.88ID:s0QNtd1S0
2018/04/18(水) 12:45:18.64ID:0lelgP1v0
イドリスは回り始めると決まるまでが尋常じゃなくなげぇからな…
2018/04/18(水) 13:03:25.89ID:e6ICVRbl0
1人で勝つなら一瞬で全員殺してくれってのはあるな
2018/04/18(水) 14:52:44.75ID:PjcOA12L0
Stax大量配備からの誰か速くコンボ決めて次に行けよ感と同じかな
コンボ重視卓だと皆が決めきれなかった時のぐだぐだ感も凄いけど、そういうレアな状況もある意味楽しいよね
コンボ重視卓だと皆が決めきれなかった時のぐだぐだ感も凄いけど、そういうレアな状況もある意味楽しいよね
2018/04/18(水) 15:45:41.40ID:+uMKtY7A0
堅実に展開して堅実にビート・ダウンすればぐだることなどないのである
2018/04/18(水) 15:48:55.24ID:KrLgRGSB0
イーサーンで堅実に展開
2018/04/18(水) 15:51:06.34ID:+Kz5rkhx0
堅実に展開して堅実にビート・ダウンし堅実に手札を貯めたコンボに決められるだけの人生
2018/04/18(水) 15:56:05.35ID:vqB8iWHl0
みんなで堅実に展開したらどこも殴れない
殴ると隙ありとばかりに殴り込まれる
殴ると隙ありとばかりに殴り込まれる
2018/04/18(水) 16:22:29.33ID:hIG8cB9q0
卜占待機させて3ターンに1回全力パンチするだけの人生
2018/04/18(水) 16:59:19.18ID:LjafJmgZ0
2018/04/18(水) 17:34:56.42ID:0lelgP1v0
Brawlもそこそこ無限コンボはできるけどな
2018/04/18(水) 17:55:52.24ID:Zhp3z+mC0
今更だがedhって戦略シミュレーション感あるな
戦争(コンバット)と内政(アド稼ぎ)と外交
コンボは核兵器みたいなもんだろうか
戦争してもアド稼げないのが違う点だが、コンバットで相手のアドを奪えるようなシステムがあればビートダウンも流行るんじゃないかと思ったり
まあエドリックやナーセットは既にやってるんだが
戦争(コンバット)と内政(アド稼ぎ)と外交
コンボは核兵器みたいなもんだろうか
戦争してもアド稼げないのが違う点だが、コンバットで相手のアドを奪えるようなシステムがあればビートダウンも流行るんじゃないかと思ったり
まあエドリックやナーセットは既にやってるんだが
2018/04/18(水) 18:13:11.00ID:LjafJmgZ0
どんなにビートにアド付けたって
「数枚カードを揃えたら他全員を倒せる」って効率を超えることはない
もしこれが逆転するようなことがあるなら別ゲーになる
「数枚カードを揃えたら他全員を倒せる」って効率を超えることはない
もしこれが逆転するようなことがあるなら別ゲーになる
2018/04/18(水) 19:36:24.43ID:EGFRENCs0
なんだ手札集めるだけの連中は別ゲーやってるってことか
みじめにEDHやれよ
みじめにEDHやれよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/18(水) 19:46:20.49ID:QExAyhp40 青いジェネラルを使う場合追加ターン系は入れた方がいいですか?
2018/04/18(水) 19:51:55.79ID:iySeluSU0
2018/04/18(水) 19:52:37.86ID:oP7W4tp40
環境による、追加ターン目の敵にしてるやつもいる
2018/04/18(水) 20:31:40.55ID:GZjBtuPT0
追加ターンあっても場があれだったら1枚ドローして土地置く程度になりさがることもあるし
2018/04/18(水) 20:34:38.18ID:7I1KCgmN0
統率者による
2018/04/18(水) 20:51:19.21ID:3/wnaKKR0
青いジェネラルには脳死したように追加ターンと神ジェイスぶち込む人いるよね
>>948
まあ、死なない程度のコンバットは外交の内やな
相手のライフリソースを奪ってるんだから現状の殴りも一応は相手からアドは奪ってるゾ
>>948
まあ、死なない程度のコンバットは外交の内やな
相手のライフリソースを奪ってるんだから現状の殴りも一応は相手からアドは奪ってるゾ
2018/04/18(水) 21:01:03.21ID:Sh4FsbZt0
ジィーリィーラン統率者にしようと
思うんだけど、オヌヌメドラゴン
ってなんかいますかね?
思うんだけど、オヌヌメドラゴン
ってなんかいますかね?
2018/04/18(水) 21:39:54.29ID:4qebOoqO0
ネザールってジェネラル的にどうなんすかね?
青単組んだことないけもカウンターとバウンスとかでジェネラルダメージ狙いにいけるかなーって思うんですが
青単組んだことないけもカウンターとバウンスとかでジェネラルダメージ狙いにいけるかなーって思うんですが
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/18(水) 21:44:55.16ID:nC73CgbO0 ジョイラなんですが、追加ターンで
瞬間の味わい
時間のねじれ
荊州占拠
奇跡でTINEwark
を使ってますが瞬間の味わいっていらないですか?
瞬間の味わい
時間のねじれ
荊州占拠
奇跡でTINEwark
を使ってますが瞬間の味わいっていらないですか?
2018/04/18(水) 21:51:25.96ID:LjafJmgZ0
2018/04/18(水) 21:58:39.28ID:CaZwfk3a0
2018/04/18(水) 22:00:55.86ID:LjafJmgZ0
2018/04/18(水) 22:34:18.39ID:CaZwfk3a0
>>962
ありがとうございます
ありがとうございます
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/18(水) 22:37:11.33ID:nC73CgbO02018/04/18(水) 22:45:26.94ID:i58jMW3b0
>>961
俺が紹介したのは革製だからもしも入らなかったとしても責任は取れんぞ?(小声)
カーサスでデッキを組もうと思うんだがロマンを取って勝ち筋をドラゴン大量展開にするか無難にキキジキ徴収兵や墓地コンボにするか悩むな
多分前者の方が決まれば気持ちよいんだろうけど勝てないとそれはそれでツマランし悩ましい
俺が紹介したのは革製だからもしも入らなかったとしても責任は取れんぞ?(小声)
カーサスでデッキを組もうと思うんだがロマンを取って勝ち筋をドラゴン大量展開にするか無難にキキジキ徴収兵や墓地コンボにするか悩むな
多分前者の方が決まれば気持ちよいんだろうけど勝てないとそれはそれでツマランし悩ましい
2018/04/18(水) 22:51:17.29ID:LjafJmgZ0
2018/04/18(水) 22:52:49.66ID:LjafJmgZ0
2018/04/18(水) 22:57:32.10ID:3/wnaKKR0
>>965
とりあえず、ドラゴン盛りにして最後の別れ経由のゴージャーでも積んどけばいいんじゃね
とりあえず、ドラゴン盛りにして最後の別れ経由のゴージャーでも積んどけばいいんじゃね
2018/04/18(水) 23:03:25.40ID:i58jMW3b0
2018/04/18(水) 23:56:06.23ID:GZjBtuPT0
ゴージャー無しのドラゴンストームで遊んでるよカーサス自体が勝ち筋とコンボパーツになるのがいい
2018/04/19(木) 00:27:14.59ID:MQ7c3Kdd0
カーサスはドラストでデッキから出したくない?
2018/04/19(木) 01:10:37.19ID:PCiFB9C00
次のデガリアズ、すごい魅力的なんだけどただ3パンするだけのジェネラルになるのがなぁ…
何かとシナジーある訳じゃないし
何かとシナジーある訳じゃないし
2018/04/19(木) 01:26:53.84ID:YpiESenS0
シナジーって言っていいかわからんけど
マナ払わなくても帰って来るからデアリガズ出してからジョークル系乱打してりゃいいんじゃね
マナ払わなくても帰って来るからデアリガズ出してからジョークル系乱打してりゃいいんじゃね
2018/04/19(木) 02:00:17.11ID:YkJirSrP0
卵カウンターをすぐ取り除く手段でもあれば良いんだけど
なまじ追放領域に居るせいで触れないんだよなぁ
なまじ追放領域に居るせいで触れないんだよなぁ
2018/04/19(木) 11:09:38.47ID:lADgTzs50
フレイバー的にPWヤヤからジョークル撃ちたいよな
2018/04/19(木) 14:19:35.84ID:aDikTUmL0
フルスポ見てたんだけどムルドローサってムルタニの娘かよ
2018/04/19(木) 20:38:01.24ID:YpiESenS0
セラ屋のギトラグ
玉璽とか森の占術入れずにロッテスのトロール入れる理由を教えてくれ・・・
お守りかなんかか?
玉璽とか森の占術入れずにロッテスのトロール入れる理由を教えてくれ・・・
お守りかなんかか?
2018/04/19(木) 20:40:19.93ID://AkV4h90
ハンド捨てられるからやろ
野生の雑種犬にはその感想を抱かなかったのか?
野生の雑種犬にはその感想を抱かなかったのか?
2018/04/19(木) 20:43:44.20ID:YpiESenS0
ギトラグのテキストとトロールのテキストよーく読もうな
2018/04/19(木) 20:49:02.31ID:ZasCTHL00
ハンドに来た発掘持ち生物の処理、
再生持ちなのでブロッカーに回す、
トランプルあるのでPWの処理
再生持ちなのでブロッカーに回す、
トランプルあるのでPWの処理
2018/04/19(木) 20:54:42.53ID:YpiESenS0
共鳴者枠で考えてもオリヴィアの竜騎兵とかウーナのうろつく者があるんだよなぁ
2018/04/19(木) 21:00:18.15ID:wrF10AEO0
スカージと朽ちゆくインプがない時点でお察しだろ
ついでにセラは謎のPW推しがよく解んないや
ついでにセラは謎のPW推しがよく解んないや
2018/04/19(木) 21:09:31.15ID:TBlD/Zwp0
交流会で見かけたデッキを紹介ってだけなんだからそこまで目くじら立てるなよ
まぁ俺も緑パクト入れないなら朽ちゆくインプでいいと思うけど
まぁ俺も緑パクト入れないなら朽ちゆくインプでいいと思うけど
2018/04/19(木) 21:19:10.78ID:61/nJh5j0
ロッテスのトロールじゃあ回収場捨てれんじゃん
2018/04/19(木) 21:19:40.65ID:LO5SqMf10
テンプレじゃないといらいらしちゃうんでちゅか?
2018/04/19(木) 22:59:33.30ID:DKLGCFqS0
テンプレ云々の前にあまりび噛み合ってない
2018/04/19(木) 23:09:42.33ID:yhx407ly0
発掘で勝手に餌増えるから食っとけってことでわ
2018/04/19(木) 23:12:47.61ID:yhx407ly0
何か違うやつと勘違いしてるわ
2018/04/20(金) 01:08:37.72ID:57SnjrGk0
ロッテストロールはヴァロルズでやたらでっかくなるからすき
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/20(金) 12:27:45.36ID:3o9G7Clf0 >>980
とりあえず次スレ頼む
とりあえず次スレ頼む
2018/04/20(金) 16:12:38.58ID:jrWbqRgl0
2018/04/20(金) 17:58:08.60ID:6yumRmHf0
試してくる
2018/04/20(金) 18:05:44.31ID:6yumRmHf0
立った
ついでにテンプレをちょこっといじった
Brawlを扱うことと統率者戦とは?の部分を公式のページに
【MTG】コマンダー・統率者戦 その43【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1524215066/
ついでにテンプレをちょこっといじった
Brawlを扱うことと統率者戦とは?の部分を公式のページに
【MTG】コマンダー・統率者戦 その43【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1524215066/
2018/04/21(土) 02:23:36.23ID:+XSRvdPQ0
2018/04/21(土) 02:24:02.10ID:+XSRvdPQ0
うめ
2018/04/21(土) 02:38:36.52ID:+XSRvdPQ0
ざわ
2018/04/21(土) 02:41:23.76ID:+QM9bcJs0
てつ
2018/04/21(土) 02:44:53.76ID:+XSRvdPQ0
こ
2018/04/21(土) 02:54:15.40ID:VbaEgKmr0
の
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/04/21(土) 03:04:30.89ID:sbILQRve0 部屋
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 7時間 2分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 7時間 2分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww