【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9305-AM9y [125.174.173.213])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:59.31ID:7nPW7TOE0
世界初 『 全て無し⇒ 基軸コスト機構、ドロー処理、ターン制 』 + 『 決着方法3系統 』 の画期的ゲーム!
 過去のも含め、◆UxQ8uxJMok ( 旧 ◆XDIvlTlx/Y 、◆JwKmRx0RHU )投稿内容の権利は全てヒヨコ戰艦だけに有り、それ以外の他者や2ch側と5ch側などには無い。
アマチュア選手はマルチ商法と無関係だから 「 デュヱリーグはマルチ商法ではない遊び方が出来る。 」
公式サービス終了と同時に小売店の債務が無条件で自動消滅する特約あり!
自社株ネット売買システムも導入!

公式ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/

公式ツイッター
https://twitter.com/dueleague

超天才ヒヨコ戰艦のテーマ曲
わが青春のアルカディア
作詞 : 山川啓介
作曲 : 平尾昌晃
https://www.youtube.com/watch?v=D6-oroaokvY

前スレ
http://desktop2ch.net/tcg/?old=&;w=DUELEAGUE&b=tcg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1517223709/l50

連絡&避難スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1468388755/l50

詳細テンプレ
http://desktop2ch.net/tcg/1492480815/?p=277,268,258,251,244,239,230,227,225,224,223,222,214,209,169,167,164,163,162,160,158,157,146,139,136,133,132,131,129,128,125,103,98,91,90,87,86,85,65,64,63,62,60,59,58,54,47

このスレでの負け犬  3パターン  〔 どれか1つ該当したら負け犬 〕
A.事業主への委託は除き、他者から雇用されてる立場に在る便所虫ケラ
B.脳内で著作やゲームを発表して脳内だけで儲けてるアホまる出し便所虫ケラ
C.独自性の特徴が有るカードゲーム1つすらも発表できてない便所虫ケラ = 無能
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 09:51:18.08ID:u/LM+wyOp
ヒヨコの無知具合は困ったもんだ
何かのエネルギーを別の形に変換する際にはどうしてもロスが発生する
風の運動エネルギーを羽などを動かす際に摩擦は発生し熱として逃げる
接触抵抗が無ければ摩擦は発生しないが、今度は運動エネルギーを伝導できない

実際摩擦が無ければ滑って歩けないでしょ
もっと勉強してから出直してね、ヒヨコ

368連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの
税務署で確定申告始まっているよ

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ
625↑ほぃ、オマエらの負けw 俺さまの勝ちww( ^ω^)おもすれーww (ワッチョイ 9125-6I+f [220.107.150.250])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:08.20ID:dFKKvLgb0
http://hissi.org/read.php/tcg/20180216/MkUwQ2ZXcHUw.html
480 : 2018/02/16(金) 17:00:18.96 ID:2E0CfWpu0
水素の気体に障害物となる起伏が当たることで生じる気圧の変化に関して参照URL添えた引用で立証すことが勝負474で求められてますぞww(*´艸`)プププ
気圧の変化ってのは飛行機の翼で発生する揚力と同義の変化ですなww(・∀・)ニヤニヤ

http://hissi.org/read.php/tcg/20180216/QkNtZldGS2Nw.html
482 : 2018/02/16(金) 17:08:32.83 ID:BCmfWFKcp
>> 480〔 気圧の変化ってのは飛行機の翼で発生する揚力と同義の変化 〕
はい、間違い
地形との摩擦は、風が吹いてからの影響
http://hissi.org/read.php/tcg/20180218/dS9MTSt3eU9w.html
624 : 2018/02/18(日) 09:51:18.08 ID:u/LM+wyOp
風の運動エネルギーを羽などを動かす際に摩擦は発生し熱として逃げる

上記ログの通り 「 揚力を地形との摩擦 」だ と言ってるネwww

「  航空揚力は摩擦で生じる!(キリッ  by  便所虫ケラ(お前ら害虫)  」

これ 「 天皇の行政 」 に続くヒヨコワードに追加でwwwww


> 尚地球の場合窒素と酸素の平均移動速度を見るからだいたい秒速500m程度
よかったな真・性・低・学・歴ぃ( ´∀`)σ)Д`)便所虫ケラ588=578=624=621
されど 「 0 でなく数値上の風が発生してる 」 点に相違なし = 決着>>493に変動なしww
ほ〜れww(・∀・)ニヤニヤ


ヒヨコ容器だと1g 11.2Lの水素を毎秒0.0004mm動かす力になります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___  ウェーハハハ… ん??
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |  ||>>575<∀´   > 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./ >>568 /


 ゜ 。 ,∧_∧ ゜。
 ゜ ・<゜´Д`゜ > 。< 勉強になりました(土下座)
    (つ>>578
     ヾ(⌒ノ
      ` J

これ此れ! この姿が見たかった!www(ゲラゲラゲラ

やっべえええーーーーーっっ  腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。
  
http://hissi.org/read.php/tcg/20180217/WHMyU1k1TGZw.html
http://hissi.org/read.php/tcg/20180216/QkNtZldGS2Nw.html

http://hissi.org/read.php/tcg/20180217/em4xeGpBcDgw.html
http://hissi.org/read.php/tcg/20180216/MkUwQ2ZXcHUw.html
1. 如何に少なぃ俺さま◆UxQ8uxJMokの手間で
2. 如何に多く便所虫ケラ(お前ら害虫)の顔まっ赤レスを
3. 如何に長くウネりさせ続けられたか?www
4. 便所虫ケラ(お前ら害虫)のウネり具合は文字数が多いほど好ましいw

ほぃ、>>591にて便所虫ケラ>>624,>>621-623(お前ら害虫)の負け〜え!ww  超天才ヒヨコ戰艦と俺さまの勝ち〜い!ww  ⇒  通算0007回

m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カw
やっべえええーーーーーっっ  腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/02/18(日) 12:01:50.42ID:EoGRlC5Xa
>>625
で、秒速4cmの風で風力発電はできるのかな?
元々は風力発電の話だったよね?
そんなレベルの風で半永久的に風力発電ができると思ってるのかな?
論点がずれていくのはヒヨコの悪い癖だよ?
まぁ勝ったって言いたいだけなのかもしれないけど
今のヒヨコはすっごい小さいところでは辛勝してても
大局(すなわちヒヨコ理論で半永久的な風力発電は可能か)ではヒヨコ側のボロ負けだよ?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:24:10.45ID:u/LM+wyOp
>>625
まだ悪あがき続けるの?

ウィキペディアの「揚力」に書いているの、昨日も説明したけど、「相対速度」で気圧差が生成する

地球の自転は地表に対して上方向に遠心力を与えるので地表から離れる方向へ赤道上では0.03Gの力となるが地球重力1Gに対して誤差レベル
更に赤道上全ての物に対してだから「空気だけ」動かす事も無いから風にならない

地表と風が干渉するには、地表に接触する方向に動く必要かあるけど自転による遠心力は地表から離れる方向なので、干渉無し
つまり風が発生するのに、自転は関係ない
公転に至れば季節以外関係無い

自転、公転のエネルギーを利用したいなら、地球から離れるしか無いけど、そうなると空気が無いから風力発電じゃない
さあ、これに対して屁理屈以外でどう答える?
ヒヨコ脳内理論じゃダメだよ

369連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの
税務署で確定申告始まっているよ

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:31:38.05ID:u/LM+wyOp
あと、風車の羽は揚力により運動エネルギーを得るけど、その際に空気との接触で摩擦は発生しない訳では無いよ
揚力と摩擦は別現象
いい加減、何でも読み違えるのやめたら?

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1143390266

370連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの
税務署で確定申告始まっているよ

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:42:40.66ID:u/LM+wyOp
ヒヨコよ、以下の効力のところ、読んで
揚力と空気抵抗(空気との摩擦)について書いているから

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E5%8A%9B
630↑コイツ逃げてるw逃げてるw( ^ω^)おもすれーww (ワッチョイ 9125-6I+f [220.107.150.250])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:52:03.59ID:dFKKvLgb0
> 赤道上全ての物に対してだから「空気だけ」動かす事も無いから風にならない
> 地表と風が干渉するには、地表に接触する方向に動く必要かあるけど
> 自転による遠心力は地表から離れる方向なので、干渉無し
> つまり風が発生するのに、自転は関係ない


参照URL添えた該当文章の引用で本日14時までに下記の命題Bへ解答を提示しろよ真・性・低・学・歴ぃ( ´∀`)σ)Д`)便所虫ケラ>>627
制限時間内に解答を提示できなかったら>>539にて通算0001回、便所虫ケラ(お前ら害虫)の負け〜え!ww  俺さまの勝ち〜い!ww


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F#%E5%86%86%E7%AD%92%E5%9E%8B
槽の中に洗濯物が入った円筒のドラムを入れ、ドラムを回転させて洗濯する。ドラム式の元となった。

地球重力 / 洗濯物の質量 / 円筒の回転〔 前後左右の作用力 〕 ← この3つはそれぞれが異なるエネルギーで、特に地球重力〔 上下の作用力 〕は洗濯物と円筒の双方に等しく作用してるから実質的な 「 格差0 = 存在しない 」って解釈でもOKなわけだがww

で、上記の論拠から地球重力を取り除いた計算に於いて、
円筒型洗濯機では洗濯物が「 自転〔 本件洗濯機では円筒で生じる遠心力 〕と等速度で移動しているので、地形〔 本件洗濯機では円筒の内壁 〕とは作用しない 」って真性低学歴>>529どんな理屈?ww 解答してみ〔 命題B 〕


◆UxQ8uxJMok
631(´ー`)y─┛~~◇UxQ8uxJMok ◆UxQ8uxJMok (ワッチョイ 9125-6I+f [220.107.150.250])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:36.42ID:dFKKvLgb0
> 赤道上全ての物に対してだから「空気だけ」動かす事も無いから風にならない
> 地表と風が干渉するには、地表に接触する方向に動く必要かあるけど
> 自転による遠心力は地表から離れる方向なので、干渉無し
> つまり風が発生するのに、自転は関係ない
> 地球大気は地球重力により自転と等速度で移動しているので、地形とは作用しない


参照URL添えた該当文章の引用で本日14時までに下記の命題Bへ解答を提示しろよ真・性・低・学・歴ぃ( ´∀`)σ)Д`)便所虫ケラ>>627
制限時間内に解答を提示できなかったら>>539にて通算0001回、便所虫ケラ(お前ら害虫)の負け〜え!ww  俺さまの勝ち〜い!ww


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F#%E5%86%86%E7%AD%92%E5%9E%8B
槽の中に洗濯物が入った円筒のドラムを入れ、ドラムを回転させて洗濯する。ドラム式の元となった。

地球重力 / 洗濯物の質量 / 円筒の回転〔 前後左右の作用力 〕 ← この3つはそれぞれが異なるエネルギーで、特に地球重力〔 上下の作用力 〕は洗濯物と円筒の双方に等しく作用してるから実質的な 「 格差0 = 存在しない 」って解釈でもOKなわけだがww

で、上記の論拠から地球重力を取り除いた計算に於いて、
円筒型洗濯機では洗濯物が「 自転〔 本件洗濯機では円筒の回転 〕と等速度で移動しているので、地形〔 本件洗濯機では円筒の内壁 〕とは作用しない 」って真性低学歴>>529どんな理屈?ww 解答してみ〔 命題B 〕
仮に便所虫ケラ(お前ら害虫)が言ぅように “ 作用しない ” ならば、洗濯が出来ないわけだがww ( ´,_ゝ`)プッ


◆UxQ8uxJMok   >>630修正
2018/02/18(日) 13:28:39.24ID:CImo1l9V0
とりあえずヒヨちんが粘性抵抗や境界層について知らないのはよくわかる
小一じゃ習わんから小学校中退では知らんでも当然だが
2018/02/18(日) 13:38:46.20ID:9gVXy5eBa
まーたコピペに籠ったか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:39:09.05ID:u/LM+wyOp
まず地球と洗濯機では遠心力が100倍以上違うし、力の方向が違うから、この設問は風とは全く関係無いよ

以下読んで遠心力のこと学んで
リンク書き込みできないから、以下の単語で検索

「遠心力 分かりやすい高校物理の部屋」

371連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの
税務署で確定申告始まっているよ

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ
635↑ほぃ、オマエらの負けw 俺さまの勝ちww( ^ω^)おもすれーww (ワッチョイ 9125-6I+f [220.107.150.250])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:40:26.63ID:dFKKvLgb0
> とりあえずヒヨちんが粘性抵抗や境界層について知らないのはよくわかる

真性低学歴>>632が勝負>>631で俺さま◆UxQ8uxJMokにボロ負けするまでの猶予は残り20分ww
2018/02/18(日) 13:43:26.28ID:9gVXy5eBa
洗濯機並の遠心力発生してたら地表のもの全て吹っ飛んでくやろ
2018/02/18(日) 13:48:32.65ID:8Q36tndUa
ヒヨコが屁理屈並べ立てて何が何でも勝利したいってのはわかるんだけど
すぐに間違いを指摘されるレベルのを持ってくるのはなぁ
そこらにいる学生に笑われるレベルの勘違い間違いをヒヨコはしてるわけで
それを理解してんのかね
あ、ヒヨコワールドなら洗濯機並の遠心力を地球は発生させてるんだっけ?
なら納得だね! ヒヨコワールドならな!
2018/02/18(日) 13:52:47.50ID:8Q36tndUa
んでもってヒヨコは秒速4cm程度の風とも言えない風で安定した半永久的な風力発電ができる明確なデータや数式等を出そうか
これはヒヨコが最初に言いだしたことだから逃げられないよ?
16時までに出せなきゃヒヨコのグショ泣き顔真っ赤永久敗北確定な
あと何やかんや言い訳して出さない場合も同じくヒヨコのグショ泣き顔真っ赤永久敗北確定な
639↑ほぃ、オマエらの負けw 俺さまの勝ちww( ^ω^)おもすれーww (ワッチョイ 9125-6I+f [220.107.150.250])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:23.78ID:dFKKvLgb0
次スレ

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1518686944/l50


−−−−−−−−−−−−−


> まず地球と洗濯機では遠心力が100倍以上違うし、力の方向が違うから、この設問は風とは全く関係無いよ

数値の不一致を理由に “ 関係ない ” とするならば、実寸ではない風洞実験は無意味って事に為るわけだが、学会はそんな解釈を出してない = 100倍以上違うって主張は反論の根拠として破綻してるww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E6%B4%9E

力の方向が違うとの反論だが>>631命題Bは高低の変化が伴わず、力の方向は北極点や南極点に於ける引用>>529と全く同一だよww = 力の方向が違うって主張は反論の根拠として破綻してるww


ほぃ、サクッと真性低学歴>>627-629=>>634,>>635-638を論破完〜了!ww(クス


>>631にて便所虫ケラ>>632-638(お前ら害虫)の負け〜え!ww  超天才ヒヨコ戰艦と俺さまの勝ち〜い!ww  ⇒  通算0002回

m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カw

やっべえええーーーーーっっ  腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。
2018/02/18(日) 14:24:33.17ID:CImo1l9V0
>>635
ヒヨコは永久負け犬がすで二度以上決定しているので無効です
なお設問と称するものについては多数の人が根拠とともに提示ずみです

理解できない場合、および逃げた場合はヒヨがバカなチキンの永劫負け犬であることが確定します
2018/02/18(日) 14:26:48.23ID:CImo1l9V0
ヒヨコは「自転・公転により」と明言していますがいまだに公転については知らんふりです
1)間違い
2)書いちゃったけどマズいので見ないふり
どちらだとしてもヒヨの負けです
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:33:08.36ID:u/LM+wyOp
>>639
そうやって言い逃れるのね

あんまりスケールが違い過ぎると他のファクターが影響するので、実験と現実動は違う事が多々あるの
以下の風洞の説明にも書いているけど

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E6%B4%9E

だから本物を作っての風洞実験もするし、本物の飛行実験もする
小さな力は他の力によって打ち消されやすい

372連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの
税務署で確定申告始まっているよ

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ
2018/02/18(日) 14:49:35.09ID:/7n/SDPVa
洗濯機を地球レベルの実験と言うのかよwwwwww
ではヒヨコ君洗濯機の回転と地球の自転が同等であることを証明EGP_
2018/02/18(日) 14:49:55.15ID:/7n/SDPVa
×証明EGP_
○証明したまえ
645↑ほぃ、オマエらの負けw 俺さまの勝ちww( ^ω^)おもすれーww (ワッチョイ 9125-6I+f [220.107.150.250])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:54:59.46ID:dFKKvLgb0
次スレ
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1518686944/l50


−−−−−−−−−−−−−


デュエル・マスターズ「当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!」
http://megalodon.jp/2018-0218-1207-46/tv.so-net.ne.jp/schedule/101072201802180830.action

デッキ構成の39枚が「 外れポンの助 カード 」ってww
同名カード重複4枚までとかって構築制限どうなってんのよww

ところで、デュエル・マスターズ(デュエマ)って、
遊戯王OCGで言ぅところの「 ゲームから除外する 」って処理や効果は存在するのか?ww
http://yugioh-wiki.net/index.php?%BD%FC%B3%B0


快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
第2話「国際警察、追跡せよ」
http://megalodon.jp/2018-0218-1440-28/tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201802180930.action
放送開始から時刻am9時43分頃。
ルパンレンジャーが名乗りを上げてからギャングラー怪人を取り囲んでの戦闘シーン。
何やら凄ェアクロバティックなカメラワークやってたよなww
僅か数秒のシーンだが、何か凄ェのww 上下左右・煽りみたいの複合させたカメラワークww


−−−−−−−−−−−−−


> あんまりスケールが違い過ぎると他のファクターが影響するので、
> 実験と現実動は違う事が多々あるの
> 以下の風洞の説明にも書いているけど

(゚Д゚)ハァ? < 見当たらないねww

で、洗濯機と南極点との同一性>>639への否定は不可能だと悟ったわけねww(クス

ほぃ、サクッと真性低学歴>>627-629=>>634=>>642を論破完〜了!ww(クス


>>639にて便所虫ケラ>>640-644(お前ら害虫)の負け〜え!ww  超天才ヒヨコ戰艦と俺さまの勝ち〜い!ww  ⇒  通算0003回

m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カ(ヴァ〜カw

やっべえええーーーーーっっ  腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況