>>534
まだ懲りないのか、ヒヨコ
板違いだけど、ここでヒヨコに引導渡さないとご迷惑だから、相手します
さて、私は地形との摩擦で風は変化するとは言った
これはウィキペディアの「風」の記載より引用しているが、私は地形との干渉で風が吹くとは一言も言っていない
さらに揚力は摩擦とも一言も言っていない
ヒヨコが思い込みで、地形との干渉による揚力で風が吹くと思っているからおかしくなっている
ヒヨコ:地形の影響による揚力=風
私:地形との干渉=風の変化
この違いを分からないのはヒヨコだけ
ヒヨコが勝手に揚力と地形との摩擦をくっつけているだけ
以下に揚力の説明があるが、気体と物質に「相対速度」がある時、つまり風が吹く時に発生するとある
だから最初に風があって気圧差が生まれるのに、どうやってヒヨコ説では相対速度を生み出すの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E5%8A%9B
さて、ヒヨコの実験だが、何回も書いているが条件1〜6の惑星は存在出来ない
水素を惑星重力で保持出来る段階で地球の4倍以上の重力を持ち、そのため惑星地表はとてつもない気圧と高温となる
これは同条件の木星が実証している
なので問題不成立
条件7以降は、他の人も書いているが、遠心力はほぼ0、更に起伏が0.7cm程度、更に水素の粘性が低いため、揚力、容器壁に対する擬似重力は計測出来るレベルは発生しない
なので、容器壁が容器内水素に対する干渉は計測出来るものは無い
よって容器外から見れば内部水素は、計測出来るレベルの動き「風」は発生しない
ただ、容器壁から見れば内部水素は容器壁の回転スピードと同じ速度の「風」が吹いている
ヒヨコ宇宙では大気は重力の影響を受けずに、地表と干渉するそうだけど、現実宇宙では大気は重力によって地表とほぼ同一に動くが温度差などによる影響で風となり動き、自転によるコリオリの力で曲がる
公転の影響は季節による太陽光量の差で受けるが、公転スピードには関係ない、以上
362連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの
税務署で確定申告始まっているよ
>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ
探検
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-17nm [126.233.22.251])
2018/02/17(土) 12:12:39.35ID:Xs2SY5Lfp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★5
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
