さて、スレ違いですが、戦いを挑まれたらやるしかないです

太陽電池ですが、雪に弱いし、風水害で事故を誘発しやすい、また火災時に放水できないという弱点があります

蓄熱タイプは日本の日照量ではパワー不足です
砂漠くらいならいけそうですが

地熱発電と地震は以下に

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%B8%A9%E5%B2%A9%E4%BD%93%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB

太陽電池ですが、以下のように劣化していきます

https://www.green-energynavi.com/library/articles/pid.html
電池以外にはコンバータが15年も持ちません

そうそう太陽電池ですが、重金属が多いので、廃棄が大変です

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23751600R21C17A1EAC000

放射性物質も怖いですが、重金属はそれ以上に怖いのをご存知無い?

加速器駆動未臨界炉の利点は既存の高レベル核廃棄物を処分出来ること
確かに炉あたりが放射性物質になりますが、既存の原子炉よりも少ないし、暴走の心配なし
スラグ関連はやや熱効率が悪くなるけど水を使えば良い
自然エネルギーもいいけど、核を毛嫌いするのも問題
どうしても自然エネルギーはエネルギー密度が低いから使うには工夫がいるの

まあそれ以上に嘘を嘘で塗り固め、いつまでたっても先に進めないヒヨコは問題外

ヒヨコよ、嘘で逃げた分だけ、現実の幸せを遠ざける
嘘は一時の逃げでしかない
ありのままの自分を認めるのを怖がるべきじゃない

346連勝!!
嘘付きヒヨコ、いつ答えてくれるの

>SOHOの職種
>確定申告の色
>卒論のテーマ
>特許の番号
>カードの仕様、サイズ