後で少し推敲してから問い合わせするけどこんな感じかな


◆質問趣旨
貴社グループ企業でVtuber事業を担当されている☓☓株式会社よりこの度新たにVtuber数名がデビューされるとの報道を拝見しております。
その件に関して貴社の見解をお聞きしたく、お問い合わせさせていただきます。


◆質問経緯
今回当該事務所様の二期生という名目で☓名のデビューを予定されていると認識しておりますが、そのうちの特定の一名について7月の時点で匿名掲示板にリークされていた事実はご存知でしょうか。

当該の演者様は、過去にVtuber業界全体に大きな影響と懸念をもたらす問題を起こした演者と非常に似た声をされており、自らも過去のファンに対して自身の前世を示唆する行動を取られております。

しかしながら、その方は数年ほど前に以下のような問題行動を起こした疑惑を持たれてたまま説明や弁明もないままに消息を絶たれております。
また、その疑惑は一方的な決めつけではなく、ご自身と問題行動をしているIPが一致するという極めて蓋然性の高いレベルでの疑惑となっております。
(経緯など詳細が必要でしたら改めてご説明します)

参考として、当該演者様の起こしたと疑われる問題の例は以下のとおりです。

・誹謗中傷を匿名掲示板に多数書き込み
・同じ事務所の同僚の個人情報の暴露
・麻雀配信時のゴースティングと呼ばれる違反行為


◆質問
1.
上記のような疑いを持たれる演者が貴社グループ企業よりデビューされることは貴社も親会社として認知、承認をされておりますでしょうか

2.
仮に認知、承認されている場合、上場企業として健全なアミューズメントを提供されるお立場の貴社にとって適切なご判断との見解でしょうか


◆補足
この問い合わせは特定の方への誹謗中傷などを目的としたものではなく、あくまで事実ベースとして貴社の見解と認識をお聞きすることを目的としています。


◆回答期限など
上記2点について、貴社の見解をお聞かせいただければと存じます。
回答は9/15(金)までにお願いしたいと存じます。
不足や必要な情報があればお聞きください。


なお、当質問と回答内容および経緯は、内容に関係なくSNSなどに公開させていただくこと、予めご了承願います。