とりあえずの印象

火威青
影が薄すぎる、モテエピソードもすでにマンネリ気味
すごいイケボってわけでもないから、ASMRで女性客釣るのも厳しいか
ガワや画力のアドバンテージを活かせるシナジーのあるプラスアルファがなにか欲しい
聴き心地はいいので、雑談力を磨いて、わためえみたいな夜のお供コースが良さそう

音乃瀬奏
キャラの方向性自体は悪いと思わないが、他との絡みでバリエーションを出すのが難しそうに感じる
はあちゃまの穴を埋められる存在になりそうな可能性は感じるが、まだ具体的な方向性が本人にも見えてないと思う
メンバーの中で一番歌を押し出したいのもこいつだろうから、そこに注力しながらギャップウケを狙うのが良いと思う

一条莉々華
いばらの道ではあるが、何かが見つかるまではこよりルートをじっくりと進むのが吉
ただ、正直こよりのような振り切った狂気を感じないので、潰れないかだけが心配
やりたいことは多そうだが、焦りは禁物だと思うので、ゲームでもなんでも投げないで着実にすべて終わらせていくようになって欲しい
一年後が一番見えないのもこいつ

儒烏風亭らでん
強い
すでに唯一無二のポジションを確保している
ある程度やらかしても許されそうな空気をすでに作ってるのも巧い
箱全体で頂点には届かなくても一定の需要は常にある状態になれる
強い

轟はじめ
全力でツッコミ役のポジションを確保しにいくべきだと思った
その恵まれた声と活舌のおかげで、真面目であればあるほど、ツッコミ役に徹すれば徹するほど面白くなれるポテンシャルがある
コラボで絶対に重宝される人材になるので、積極的にホロメンと絡んでいって磨いていくべき