X



【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/31(日) 00:16:06.90ID:pvsZXUMi0HLWN
0時を回って日付が変わった瞬間にTV●rでm3u8がdevtoolsに表示されなくなった!
どうやって見つけるか分かる人いますか?
2021/10/31(日) 00:36:02.94ID:ohPxmqXDMHLWN
>>577
1つしか試してないけど、yt-dlp で普通に落ちてくるよ
どの番組?
2021/10/31(日) 00:40:49.25ID:pvsZXUMi0HLWN
>>578
0時ちょっと過ぎまではすべて見れませんでしたが、今試したら、元通り普通に見えるようになっていました。
お騒がせしてすみませんでした・・。

あれ、何だったのだろう・・。謎です。
580名無しさん@実況は禁止ですよ (選挙行ったか? f173-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 08:48:56.85ID:MRnvqxx50VOTE
スレ違いだったらすみません。
急にVIDEO PROCでDLできなくなりました。
主にドラマです。フジ系列のドラマです。
VIDEO PROCは有料版、永久ライセンス使用です。
10/18付けでアプデしてるのが原因かもと思い前バージョンに戻してみましたが無理でした。
先週分まではすべてDLできてます。
ご教授お願い致します。
2021/10/31(日) 09:13:44.82ID:Htokf5jf0VOTE
>>1をよく読む
2021/10/31(日) 09:20:28.91ID:pTIn5lJEaVOTE
>>580
どのサイトよ
フジってことは >>576 と関係ある?
2021/10/31(日) 13:57:59.15ID:+ytyQPOe0VOTE
本日配信のフジ系の無料配信ドラマ、YDL亜流バージョンで普通に保存できたが。
720pだったが、1080pではないのね。
2021/10/31(日) 15:47:55.68ID:a2N/YVyB0VOTE
わかりましたら教えてください。
https://www.animate-onlineshop.jp/special/voice/remaine/
このサイトの動画(音声?)の保存できますでしょうか?

デベロッパーツールで出てくるのですが、DLしようとするとアクセス不可になります。
2021/10/31(日) 15:58:16.75ID:Rci46iHq0VOTE
普通にyoutube-dlで落とせたよ、mp3だね
586名無しさん@実況は禁止ですよ (選挙行ったか? f158-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:05:47.25ID:a2N/YVyB0VOTE
>585

ありがとうございます。
mp3直指定だとエラーだったのですが、URL指定でDLできました。
youtube-dlの使い方が違ったみたいです。
587sage (選挙行ったか? f173-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:22:17.42ID:MRnvqxx50VOTE
580です。
すみませんTVer内のドラマです。
いつも解析されたあとの一番上の1080pでダウンロードしてました。
先週から一番上ができなくなり、2段目の1080pがダウンロードができていました。
3日前までは大丈夫でしたが昨晩ついにダウンロード無効の表示になりました。
アプデ前後の両バージョンともダメでした。
ただし、同じドラマをGYAO配信のほうはできました。
こちらは720p画質でした。
2021/10/31(日) 21:35:33.91ID:H2I+PKhp0
テレビ神奈川は「キャプテン」やっとった
テレ東は格上になってもーたw
2021/10/31(日) 21:36:14.46ID:jDnzjdjm0
>>584
そのページ開いて現れるプレーヤー右クリから「名前を付けて動画を保存」でDL出来るから外部ツールは要らんような気がする
firefoxとvivaldiで確認
2021/10/31(日) 21:37:12.18ID:H2I+PKhp0
誤爆失敬
2021/11/02(火) 10:31:33.68ID:A5MEfTtP0
>>587
Tverなんて無料版のWinXの方でも落とせるぞ
フジドラマも5つくらい試したけど全部1080pで落とせる
2021/11/02(火) 12:44:54.53ID:a75YK4Dsd
Tverのドラマ、テレ朝系は新しめの作品は720sどまり、古めの作品は1080pあり、何でだろ?理解できない。
2021/11/02(火) 17:25:00.08ID:A5MEfTtP0
例えばどれ?
ドクターXも和田家も1080あるけど
2021/11/02(火) 22:33:56.33ID:wXD9IpE+0
2018年とか2019年の作品
2021/11/02(火) 23:03:38.59ID:A5MEfTtP0
新しめの作品って書いてるやん・・

つうかTVerにテレ朝の古いドラマなんてないようだが、俺の探し方が悪いんか?
2021/11/03(水) 01:05:03.81ID:BFtVjc/E0
2018、2019は古めなのか?
あなたの感覚がよく分からない。
2021/11/03(水) 01:29:58.63ID:S1+gpX+mM
まあ新しめとか古めとか曖昧な言葉遣いは避けた方が無難だよなあ

自分の感覚だと放映終了後1年以上経ってれば古いという扱いでいい気がするけどね
ちなみにレンタルビデオの「旧作」はリリース後13ヵ月以降らしい(TSUTAYA 基準)
2021/11/03(水) 01:53:20.96ID:rwb7ynVq0
年齢に比例して「最近」と感じるスパンは長くなる
2021/11/03(水) 02:21:31.31ID:kYVaMUf0r
小出しにしないでURL貼れば一発なのに
2021/11/03(水) 02:30:10.43ID:gUh71gvB0
>>393
横レス&遅レスで申し訳ないんですけど
.flvのURLだとコラボライブとかを始められると録画が勝手にストップしたりしませんか?
同じような報告を過去スレでしてる人がいたのでおま環ではないと思うのですが

なんか対策とかありますか?
2021/11/03(水) 02:52:24.46ID:yyQvNtv1a
yt-dlp は TikTok 対応してるはずだよ
自分は試したことないけど
2021/11/03(水) 05:01:01.11ID:YCMngFwK0
https://note.com/navisara/n/nccc2bb7b15ef の手順でyd-dlpでダウンロードしたらM4Aと音のないMP4と結合したMP4が生成されるんですが
結合したものは途中で切れてしまいます
どうしたらいいのか教えてほしいです
今までyoutube-dlをプロンプトで簡単に入力するやり方しかやってこなかったのでスレを見てもさっぱりわかりません…
2021/11/03(水) 05:06:30.63ID:rMtbK/OX0
>>602
>>1をよく読むと良いと思う
特に「試したけどできなかった動画の保存について質問がある場合」のあたり
2021/11/03(水) 05:07:29.28ID:yyQvNtv1a
yt-dlp だってプロンプトで簡単に入力できるんじゃないの?
というかどの動画をどういう設定で保存したのか書かないと答えようがないよ
2021/11/03(水) 05:36:32.41ID:YCMngFwK0
>>603
>>604
プロンプトから入力したらできました
説明不足で申し訳なかったです…
606名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW f92f-X2cj)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:52:35.59ID:QhKHcGL00
>>605
とりあえず動画のURL貼らないと調査も何もできない
2021/11/03(水) 11:14:51.05ID:ihp12bt90
違法動画落としてる犯罪者なんだろ
2021/11/03(水) 11:31:39.75ID:C3jo6RzI0
今日知った豆情報だけど
yt-dlpで出力ファイル名が長すぎるとエラーが出るけど、%(title)sのかわりに%(title).100s.mp4にすると100文字で区切ることができる。(任意の数字)

さらに%(title).250B.mp4みたいにすると250byte以内にタイトルを制限できる

日本語と英語だと同じ文字数でも圧倒的に日本語の方がbyte数が大きくなっちゃうから後者の使い勝手がいいね
拡張子除いて251byteに収まるようにすればok
609名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW f92f-X2cj)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:27:59.75ID:QhKHcGL00
>>608
全く同じ事をDiscordで聞いた時は正にそのために作ったって言ってたな
2021/11/03(水) 21:11:34.01ID:sO29sSOQ0
(format_id)sとかまで含めた最終付加ファイル名全体で250B制限とかは出来ないの?
2021/11/03(水) 21:16:28.10ID:vZyTNIvb0
オレもitagをファイル名に入れてるので、全体で制限できればいいと思う
612名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW f92f-X2cj)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:26:26.29ID:QhKHcGL00
御自身で提案してどうぞ
2021/11/03(水) 23:29:18.06ID:C3jo6RzI0
たしかになぁ まぁでもその辺はcutコマンドで出来るな
614名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 33b0-9pbp)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:30:06.45ID:5VgKjaU10
アイロンで書き込めないのだるいわーしゃあないからクロムで書き込む
ということで久しぶりに書き込むぞ
みんなティーバーでせっせこ落としてるんけ?

この初恋はフィクションです のドラマだけどギャオよりティーバーの方が微妙に画質良いからテーバーの保存してて、9〜11話落とし忘れたので何気なしにつべで検索したら全話無料公開とな
サイズ小さいのにあきらかにティーバーより画質いいときた・・なめんとんけ
それとドクターxはアベマの方が画質良いよん
あっちも無料やからな、ティーバーはクソやぞ
じゃエロの方にもどろうかの
2021/11/04(木) 00:02:20.68ID:DS1HqvcJ0
個人的にテレビはTS抜きだから落とすのはもっぱらネットだけの配信だな
地方番組や録画失敗したときにTVerとか利用する程度
2021/11/04(木) 07:09:32.74ID:QrXkiekI0
yt-dlp で GYAO! だが以下2つは何度やりなおしてもmetadataエラーが出る(DLはできてる) -Uでアップデートは済ませてあるんだが
・翠星のガルガンティア 第9話
・多田くんは恋をしない 第9話

[yahoo:gyao:player] 5fe07909-291c-4153-9552-768f0ec9791f: Downloading JSON metadata
ERROR: 5fe07909-291c-4153-9552-768f0ec9791f: An extractor error has occurred. (caused by KeyError('errors')); please report this issue on https://github.com/yt-dlp/yt-dlp . Make sure you are using the latest version; type yt-dlp -U to update. Be sure to call yt-dlp with the --verbose flag and include its complete output.
[yahoo:gyao:player] 5fe07913-8dcb-4344-9194-28ccf7d44ed1: Downloading JSON metadata
ERROR: 5fe07913-8dcb-4344-9194-28ccf7d44ed1: An extractor error has occurred. (caused by KeyError('errors')); please report this issue on https://github.com/yt-dlp/yt-dlp . Make sure you are using the latest version; type yt-dlp -U to update. Be sure to call yt-dlp with the --verbose flag and include its complete output.
[yahoo:gyao:player] 5ffd1bdc-bf02-46b6-a383-6c91499187aa: Downloading JSON metadata
2021/11/04(木) 08:05:28.95ID:dJZ/NRKCa
>>616
そこに出てるのは多田恋の第10話と第11話だと思うんだが
(ついでに一番下にあるのは氷菓#12)
2021/11/04(木) 08:07:40.97ID:dJZ/NRKCa
というかエラーの出る2つはまだ配信前じゃないの?
それともプレイリストから余計なもの引っ張ってきてるのか
2021/11/04(木) 08:15:51.00ID:yNUUB2We0
最初エラーが出たけど、そのうち出なくなって、いま問題なし
2021/11/04(木) 08:27:13.78ID:dJZ/NRKCa
もう直ったならいいけど
配信前のやつ落とそうとすると JSON metadata の中身が
{"data":{"content":null}}
しかなくて、これ(errors 属性がない)が yt-dlp にとって想定外ってこと
2021/11/04(木) 08:59:11.19ID:QrXkiekI0
>>617-620
ありがとん
初歩的ミスの勘違いで申し訳ないです
622名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 8b02-Iyxk)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:09:28.31ID:BcLJnsE00
https://www.youtube.com/watch?v=lcN8z00jJZs
2021/11/04(木) 10:48:12.24ID:pAAV4Reu0
>>610
yt-dlpなら--trim-filenamesとかで
2021/11/04(木) 18:02:42.57ID:9D5tObAz0
>>621
初歩的ミスと言うより鯖の反応がおかしかったんだと思うぞ
2021/11/04(木) 18:04:29.71ID:9D5tObAz0
>>623
それだと、(format_id)sの部分が削られる可能性がある
2021/11/04(木) 18:11:46.39ID:9D5tObAz0
>>625 はポストフィックスに(format_id)sを入れてる場合の話ね
2021/11/04(木) 18:13:04.63ID:YLyWcSeC0
>>621
今回は自然に解決?したっぽいけど次に同じことが起こった場合は
タイトル&話数じゃなくて具体的なURLの方が確認・再現しやすい→バグ報告しやすいからいいかもね
2021/11/04(木) 19:04:25.06ID:Ur36MpAj0
スレチですまんが
イチナナ、ポコチャのコメント保存できるビューアとかの情報はどのスレを見るのが適切ですか?
2021/11/04(木) 21:54:48.87ID:7cXE3lEsM
>>628
適切なスレはないと思う。
そもそもイチナナ、ポコチャでコメビューとかコメ保存を必要とする人っているのか?
2021/11/06(土) 08:12:32.47ID:Lu9i6rJTM
今更だけどOK.ruの動画はJDownloader2で落とせたんだな
2021/11/06(土) 14:07:56.82ID:Fyik3obJ0
>>629
レスありがとう
m3u8を自動保存できるようになったのもあってコメントも保存したいと欲が出たのですw
マルチコメントビューアがいろんな生配信に対応してるし少数でも需要は僅かにはあるのかなーっとほのかな期待を…
クッキーの共有とか難しくて…他力本願でした;;自力で頑張ってみます
2021/11/07(日) 23:49:55.35ID:jPx/bCurM
Gyaoってもう無理なんでしたっけ?
2021/11/07(日) 23:58:20.75ID:nDGXQQ1z0
映画の一部などでDRMが使われてる
それ以外は問題ないと思う
2021/11/08(月) 00:06:14.15ID:bFcaUSanM
>>633
情熱大陸で広瀬すずが可愛すぎて残しておきたいなと思ったんですけどいけそうですかね

前はURLを抽出するサイトからコマンドプロンプトでやってましたがその抽出するサイトが消えてしまって今は違う方法があるのでしょうか?
質問ばかりすみません。
2021/11/08(月) 00:30:01.40ID:qfacNJvk0
少ししか試してないけど
ブラウザのF12などでネットワーク一覧のmaster.m3u8を探せばそこからでも
もしくはyoutube-dlかyt-dlpならURL直指定でできる
情熱大陸はGYAOは720pのようだけどtverは1080p
お好みでお好きなほうを

https://tver.jp/corner/f0088293
2021/11/08(月) 00:30:19.82ID:0aDPsOyD0
>>634
gyaoはyoutube-dlなんなりで試してみてエラーが出るのはDRMということにしている
つまり諦める
たまーにDRMかかってないのでもエラー出ることもあるけど
そーゆーのはもっかい試せば行ける
ダメなものは何回試してもダメ
637名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 76da-iXu6)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:48:40.22ID:fT86EmzT0
>>634
URL貼れ
2021/11/08(月) 00:57:23.95ID:qNMcAbyn0
gyaoは映画とかじゃなくて、アメリカのどっかの会社のものだけDRMが掛かっている
ドラマにもある
どこの会社かは忘れたけど、ワーナーパイオニアとかそんな有名なところだった記憶がある
2021/11/08(月) 01:04:44.79ID:bFcaUSanM
>>635
画質いい方がありがたいですがTVerは全く触ったことないので保存方法なども一から調べないとですね


>>637

https://gyao.yahoo.co.jp/episode/情熱大陸%E3%80%80#1177「女優・広瀬すず」%E3%80%802021年11月7日放送分/61877417-3e30-495c-97fa-6276e0a9c41d

すずちゃん可愛いですよ
2021/11/08(月) 01:10:51.25ID:bFcaUSanM
ちょっと色々調べて頑張ってみます
641名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 76da-iXu6)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:46:50.82ID:fT86EmzT0
>>639
それであればyt-dlpで普通に落とせるば
2021/11/08(月) 02:06:30.33ID:kvElzcTH0
初心者はgyaoもtverもストレコでおk
2021/11/08(月) 03:07:34.61ID:VS+bP/RFa
最近vimeoの仕様変わったりした?
vimeoで動画埋め込んでる会員サイト使ってるんだけどいままでソースからmp4のURL探すだけだったのがコード全体的に変わって難儀してる
2021/11/08(月) 08:05:18.06ID:3xs7FjDi0
youtube-dlg(GUI)使ってたけど遅くなったので
yt-dlp.exe を youtube-dl.exe にリネームして所定の場所に入れたら速くなった
ほぼ互換なんだな
YDL-UIも試してみるかな
2021/11/08(月) 14:32:16.55ID:qNMcAbyn0
yt-dlpは何故かgyaoやtverでは遅いのでyoutube-dlを使う意義は残ってる
2021/11/08(月) 14:47:50.94ID:aV/fGvRVa
>>645
これ一度再現しただけで、そのあと再現しないんだよなあ
2021/11/08(月) 14:52:16.08ID:qNMcAbyn0
そう?
今でも遅いけど
yt-dlpは10MiB/sは出ず、酷い場合は1〜2MiB/s程度になる
2021/11/08(月) 14:54:04.40ID:qNMcAbyn0
あくまで平均ね、瞬間的には越すことも多い
2021/11/08(月) 16:33:47.90ID:dbsBgqb00
自作スクリプトも同じURLを検索するけど
別に遅くはないよ
その時の鯖の都合か回線状況ってやつだろな
2021/11/08(月) 16:40:50.53ID:dbsBgqb00
youtube-dlのバイナリ落として試してみたけど、
youtube-dlはデフォルトではmpeg-dashのURLを検索するんだな
でも、yt-dlpのhls-v3と速度変わらんよ
2021/11/08(月) 19:05:35.12ID:YXjQhgwX0
>>641
自分も情熱大陸の広瀬すずちゃんの回をDLしたく、
https://note.com/navisara/n/nccc2bb7b15ef
こちらのサイトを参考にDLを試みたのですが、どうやらDLできていないようです

やり方間違っていますでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです
2021/11/08(月) 20:03:35.01ID:YXjQhgwX0
ストリームレコーダーで1920x1080でDLできましたが
音ずれがひどいので、もっといい形で保存したいです
2021/11/08(月) 20:48:40.29ID:FQZ5CGnm0
頑なにテンプレは読まない
2021/11/08(月) 20:50:33.50ID:rWKhnbvD0
そんな所より公式が一番分かりやすい
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp
2021/11/08(月) 21:16:12.69ID:kvElzcTH0
ストレコでも音ズレなんてしてないけどなぁ
2021/11/08(月) 21:21:19.12ID:LVXlNHWq0
・gyao
1280x720 8Bit AVC/H.264 Main@3.1 1:1 Progressive 29.97fps 44173f 2992.90kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 127.42kb/s
[Extra][2]
ISO Base Media v1
MetaData
[MP4] 00:24:34.006 (1474.006sec) / 576,196,841Bytes

・tver
1920x1080 8Bit AVC/H.264 High@4 1:1 Progressive 29.97fps 44173f 2413.81kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 191.16kb/s
[Extra][2]
ISO Base Media v1
MetaData
[MP4] 00:24:34.006 (1474.006sec) / 481,547,624Bytes

どっちにするか悩むな…そういう時は両方保存しとけって話だろうけど(´・ω・`)
2021/11/08(月) 21:26:50.66ID:+PWxE+Ho0
>>652
MBSからDLしてみれば?少しは良くなるかも1920×1080
yt-dlpでもストレコ1.1.3でもあまり変わらなかったよ
GyaO,Tver,MBSの中ではMBSが一番いいかもしれない
2021/11/08(月) 21:51:38.73ID:4LcbYqzo0
すみません教えてください。

このサイトの動画の保存ってできますでしょうか?
https://swipevideo.jp/case-study/%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%81%a7%e4%b8%96%e7%95%8c%e5%88%9d%ef%bc%81%e3%83%9b%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a8%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%9f%e3%83%a5/

デベロッパーツールをみてもmp3の音声だけが出てきます。
2021/11/08(月) 21:54:43.88ID:4LcbYqzo0
>>658
わかりにくくてすみません。
youtubeのほうでなく、赤いボタンを押したほうです。
2021/11/08(月) 22:00:47.13ID:mFF0jUpc0
>>658-659
スワイプビデオはJPEG画像を大量に高速切り替えして映像のように見せてる仕組みだからそれを全部保存した上で映像データに変換する必要があるよ
1枚1枚保存するのは手間だからcurlなりIDMなりの連番で保存できるツールを使った方が良い
661名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5158-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:01:37.64ID:7c4o9RG80
yt-dlpにurlそのまま突っ込んだら汚い手が映ってる動画出てきた
2021/11/08(月) 22:13:13.06ID:FQZ5CGnm0
昔モーションJPEGなんて動画方式あったな
663名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 6558-+4r2)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:27:53.22ID:4LcbYqzo0
>>660
ありがとうございます。

画像だったのは盲点でした。
動画に戻せるか技量が怪しいですが試してみます。
664名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW d92f-iXu6)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:40:00.26ID:MEbInotv0
>>662
.mpgじゃねーかそれ
2021/11/08(月) 22:43:42.02ID:mFF0jUpc0
>>664
MPEGとMotion JPEGは別よ
2021/11/08(月) 23:54:20.97ID:dbsBgqb00
>>662
デジカメの動画がそれだった
画質は良いけど、容量大きすぎて短時間しか撮れないのが玉にキズ
全部キーフレームなので、編集はものすごく楽
2021/11/09(火) 00:20:02.01ID:/AEQPw420
>>666
エンコード負荷が軽いとかなのかな?
ストレージフットプリントよりも計算リソース(≒バッテリーリソース)側がネックで採用したとか
2021/11/09(火) 01:14:59.76ID:Jouag08B0
https://dizm.mbs.jp/title/?program=jounetsu&;episode=216
これを落としたくて試行錯誤しています
テンプレの方法は一通り試してもだめでした

他の方も書き込んでいましたが、ストレコでは音声がおかしくなってしまっており
yt-dlpでは、やり方が悪いのかダウンロードできません

何かアドバイスをいただきたいです
またはスレチかもしれませんが、キレイにダウンロードできたものを
FireStrage等にうpしてもらえればうれしいです
2021/11/09(火) 01:21:39.29ID:AXsZUJFa0
>>668
いい加減にせーよ
yt-dlp の後にTverのURLだけで何もせずに落とせるだろ
ストレコだって音ズレも音声がおかしくなる事も無く落とせる
お前の環境がおかしいだけだ
どこかにアップしろとか違法行為まで求めるなよ
2021/11/09(火) 01:24:35.89ID:Bn30pg150
>>668
今なら
youtube-dl "https://manifest.prod.boltdns.net/manifest/v1/hls/v3/aes128/4011286705001/cb2bcd44-57d1-4b58-afe9-e17d893a0df3/10s/master.m3u8?fastly_token=NjFhZGYyOWRfMGI0N2FkNTIzZTdkYjAyNzNjNjU1MTQ2ZGM0MWYwOGI1YjE0MzVmYjZjN2IwMzZhY2I1MjY2NTE0NGNmODIxYw%3D%3D"; -f best

多分ちょっと後だとクエリーの期限切れになる(数十分〜数時間後)

だけど俺はtverの方がいいと思う(こっちの方が1080pのビットレートが高い)
youtube-dl https://tver.jp/corner/f0088293 -f best
2021/11/09(火) 03:27:00.16ID:Jouag08B0
>>670
なんとかできました!ありがとうございました!
2021/11/09(火) 04:09:01.87ID:Rv1dVR6Za
>>647
あー、1〜2MiB/s で遅いって言ってるなら今でも遅いのかもしれんね
自分が想定してたのは 50KiB/s とかそのくらいの遅さのことだったのよ
2021/11/10(水) 18:58:42.60ID:95NruYg40
各チャンネルの動画遡ったら永遠ループするのだが...どうにかならんかのぉ...
674名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW d92f-iXu6)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:13:40.29ID:ynM0V8cC0
>>673
UC→UUにして再生リストのURLに変換してGo
2021/11/10(水) 19:27:07.07ID:95NruYg40
UCとUUって何?
2021/11/10(水) 19:39:58.21ID:5mI7ivKE0
例えばヒカキンTVの場合
https://www.youtube.com/channel/UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
https://www.youtube.com/playlist?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
2021/11/10(水) 21:16:51.29ID:iAyz4OXC0
元が直ったみたいよ
678名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロ Sp79-UPi5)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:43:29.77ID:9AY1kvuQp
global codingは何かで落とせるでしょうか
2021/11/11(木) 04:24:28.63ID:MqzbfMD5d
Part46の >>409 と同環境・目的で見様見真似でやりつつ、>>429の「"playkey"には X-MONITORING-KEY が要るから最低限それを付けておけばいけると思う 」 
(原文ママ)で彼は解決するんだけど、このKEYとやらが古今東西ググっても何も出てこないので良かったら教えて頂きたいと思い質問しました。 
自分は彼と同じくスマホのログをCharlesで取ってYoutubeDLにm3u8を投げた物のKeyFileがなんちゃら〜って所から先に進めずいる状況です。 
Part46:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/
2021/11/11(木) 05:23:57.62ID:TXU7++2M0
ようやくyt-dlp使い始めたけど落とす映像/音声のフォーマットがMP4だと何かエラー出るわ
落とした後自動で拡張子がMP4に変わる筈だけどPARTのままになってて結合されないっぽい(WebMなら問題無し)
PythonもFFmpegも入れてるんだけどまだ何か足りないのかなぁウ〜ン
2021/11/11(木) 08:59:39.17ID:LEvMQNZva
うん足りないね
必要な情報が足りなすぎて答えようがない
2021/11/11(木) 08:59:41.69ID:41VJxX+Q0
>>678
>>1をよく読む
2021/11/11(木) 09:00:26.52ID:4bWN4Oae0
>>679
リクエストヘッダの内容を確認しろってやり取りから出てきてる話だから、Charlesでリクエストヘッダから探せばいいと思うよ
そのスレのやり取りにある415のレスを見落としたんじゃない?
684名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 0df8-n5gb)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:56:20.42ID:YzV/BPoK0
またmiomioのJWPlayerの方は、落とせなくなってるんだね
2021/11/11(木) 12:35:21.22ID:4rduG6coH1111
はじめてDRM付きのに遭遇したわ
-dl系はもちろんストレコのキャプチャモードですら無理なのね
2021/11/11(木) 14:25:08.30ID:xz74s07301111
TVer+YouTube-DL
-f best
つけないと音無しが落ちちゃうね
2021/11/11(木) 14:40:59.46ID:+rgNsnIk01111
そんなデタラメいらん
2021/11/11(木) 23:20:47.90ID:bZSkDVeB0
付けずに落としてたけど
2021/11/11(木) 23:31:19.83ID:q9wATS2n0
>>679
もろ手動の方法だがリンク先のURLから番組の一部はDL出来た(長さ5分ぐらいで音声が無いもの)

1)先ず、リンク先過去スレ>>412の3行目のm3u8をローカルにDLする
2)それをテキストエディタで開いて「#EXT-X-KEY:METHOD=AES-128,URI="https://api.multi.vsp.mb.softbank.jp/api/v1/playkey";」行を見つける
3)streamlinkにてURLを1)のm3u8にし、オプションとして --http-header "X-MONITORING-KEY=***" を付加して実行する
 *** の所は2)の「https://api. 〜 /playkey」にする
※ 〜 /1001/ 〜 の所を1002、1003、1004、1005 にすると別々の場面がDL出来たがこれ以外の数字ではDL不可だった
おそらく音声を含め番組全体をDLするためには複数のm3u8が必要なのだろう

>>686
ffmpeg入れてないだけだろ、キットカット
2021/11/12(金) 01:18:05.04ID:RLLsdF+C0
>>681
大変失礼しました

OS:
Windows 10 Pro 64bit

ツール:
yt-dlp最新版

動画URL:
全ての動画(対応サイト全般)

エラー内容:
unable to rename file: [WinError 5] アクセスが拒否されました。

詳細:
MP4形式のファイルのみダウンロード後に上記エラーが表示され拡張子がpartのままとなる
WebM形式のファイルは問題無くダウンロードが完了し拡張子もwebmに変更される
youtube-dlでは上記のエラーは起こらない


と今更書き込みましたがyt-dlpのバージョンを一つ前の物に戻す事で解決しました
どうも最新版だと上記のエラーが発生するようなのですが皆さんは大丈夫っぽいので謎ですね・・・
2021/11/12(金) 01:23:23.70ID:qT141iL6p
最新版とか一つ前とかダメな子の典型じゃん
2021/11/12(金) 01:25:06.42ID:oQv4jBhWM
FRは/1000/が音声
1001以降はアングルごとの映像で音無し
2021/11/12(金) 01:56:17.96ID:4lxoDrgk0
最新版だとエラーが起こるらしいって、ちゃんともう一度アプデして確かめてみたんか?
2021/11/12(金) 02:33:13.61ID:Zm1TBlxqa
まぁええやん
アホの子はアホの子なりに解決策見出したみたいだし
という訳でハイ次の方!
2021/11/12(金) 03:01:31.77ID:RLLsdF+C0
>>693
エラーが起こるバージョンは2021.11.10.1並びに2021.11.10なので一応最新です
アクセス拒否のメッセージが出たので管理者として起動したりオプションの記述を色々変えたりしてみましたがやっぱアカンかったです
>>694が言うようにアホの子なりに2021.10.22のバージョンなら問題無いと解って満足したので去ります
駄文によるお目汚し失礼しました
2021/11/12(金) 03:46:38.75ID:ShbLo+As0
macでclipgrabの3.9.7を使うと必ずダウンロードがfailedと表示されて失敗します。同じ症状の方はいませんか?
697名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd03-1heY)
垢版 |
2021/11/12(金) 05:07:37.88ID:84Ccz7ADd
>>689
ありがとうございます。幸い2)はテキスト上だけでなくCharles上でも見つかり、モニタリングキーも見つかりました。
ただ仰る通り音声が抜け落ちてしまい、この辺はコマンド等や今までの応用じゃ難しいのでしょうか?該当レス主の口振りだと音声込みで成功してそうにも見えますし惜しい所まで来てそうな予感はするんですよねー。。
2021/11/12(金) 06:17:11.41ID:4lxoDrgk0
>>695
いやそうではなく1つ前に戻して解決した後に最新版にアプデし直して試したか?ってこと
今の状態のままアプデしてまた同じバグが起きるなら最新版のせいって断定できるやん
2021/11/12(金) 09:56:03.67ID:bQUNIMo70
yt-dlp windowsバイナリを使うためにpython入れてるやつが結構いる印象
2021/11/12(金) 11:02:30.89ID:KWZmTR4l0
>>699
このスレ誰しもがwinじゃないんだよ
701名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 452f-cOkw)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:22:26.65ID:lZlDbseC0
>>700
Windowsだけはいらねーんだよ
Windowsだけは
702名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 452f-cOkw)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:24:42.84ID:lZlDbseC0
>>690
これに答える奴らも荒らしやろ
こんなん捨て置け
2021/11/12(金) 14:56:35.85ID:TWZ+4fMNa
そうそう
本人が勝手に満足して消えてくれたんだからわざわざ構うなって話
同じアホの子扱いされたいなら話は別だがな
2021/11/12(金) 15:44:08.37ID:LiGwnhyI0
言葉足らずごめん

TVer+YouTube-DL
-f best
つけないと音無しが落ちちゃうのあるね

https://tver.jp/corner/f0088563
2021/11/12(金) 16:31:21.56ID:vguQZqow0
それは689で指摘されてるようにffmpegが見つからないからマージされてないだけじゃ…

D:\test>.\youtube-dl.exe https://tver.jp/corner/f0088563 --get-format
hls-3496-3 - 1920x1080+dash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1 - audio only (DASH audio)

D:\test>.\youtube-dl.exe https://tver.jp/corner/f0088563 --get-format -f best
hls-3496-5 - 1920x1080

D:\test>.\youtube-dl.exe -F https://tver.jp/corner/f0088563
dash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1 m4a audio only [en] DASH audio 192k , m4a_dash container, mp4a.40.2 (48000Hz)
hls-3496-3 mp4 1920x1080 3496k , avc1.640028, video only
hls-3496-5 mp4 1920x1080 3496k , avc1.640028, mp4a.40.2 (best)
2021/11/12(金) 16:40:29.19ID:xZNIDnQ40
音無しが落ちるって言い方がね
ぜめて音と映像が別々に2つになって落ちるって言って
2021/11/12(金) 16:44:01.08ID:IM2S4VRWa
いや音の方を落とそうとしてエラー出てるんじゃない?ファイル名が長過ぎて

[download] Destination: 【…省略…】ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.fhls-3496-3.mp4
[download] 100% of 955.87MiB in 18:14
[dashsegments] Total fragments: 1312
[download] Destination: 【…省略…】ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.fdash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1.m4a
ERROR: unable to download video data: [Errno 36] File name too long: '【…省略…】ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.fdash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1.m4a.ytdl'
2021/11/12(金) 17:15:53.89ID:IM2S4VRWa
たとえば -o '%(id)s' とかファイル名指定すれば本家でもエラー出ない(俺環)
ていうか質問者はエラー出てることに気付いてないのかね?
いくら英語できないと言っても「ERROR」くらい理解できないと使うの難しいと思うよ
2021/11/12(金) 17:21:21.51ID:d7tcF6zM0
まぁITに疎い人はエラーメッセージなんか読めないから
2021/11/12(金) 17:23:16.77ID:x6BRJiNJ0
ITに疎い奴がこんなものに手出すかね
2021/11/12(金) 17:28:00.77ID:eZv1N83K0
>>1も読まないやつに構いすぎ
2021/11/12(金) 17:54:54.47ID:IM2S4VRWa
「質問者」って書いたけど別に質問してるわけじゃなかった件 (´・ω・`)
2021/11/12(金) 19:01:32.19ID:tfL+/fEe0
もう冬も近いってのにいっぺんに虫湧き過ぎだろ
2021/11/12(金) 19:33:36.63ID:nO3u0huM0
晒される情報が少なすぎか小出しなので答える側はエスパーしながらだから中々原因が絞り込めないな
2021/11/12(金) 20:57:19.88ID:tfL+/fEe0
いや絞り込む必要ねーだろ
スルーすりゃいいだけの話
716名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 452f-cOkw)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:52:56.37ID:lZlDbseC0
Issuesでそれやったら即閉じ案件だし妥当
2021/11/13(土) 13:26:45.61ID:wOEBbVi40
>>707
> いや音の方を落とそうとしてエラー出てるんじゃない?ファイル名が長過ぎて
ビンゴ
.partとか.ytdlとかなくて.mp4だけ落ちてたからDLは正常完了してると思ってログ見てなかった
てへぺろ
2021/11/13(土) 20:57:43.76ID:11RfFpA30
長すぎるパスを切り詰めるオプションがあったように思うんだが…思い出せん
まぁ名前を指定するのが安牌かな
2021/11/13(土) 21:12:45.25ID:47oAoLH/a
>>718
yt-dlp なら >>623 みたいのがあるけど本家は未実装じゃない?
2021/11/13(土) 21:45:58.77ID:HynGVLbFM
>>717
この手の件は特定の動画(今回だとタイトルかなんかが長い場合)でしか発生しないわけで、
ほとんどの場合は おま環 で質問者も回答者も納得しちゃうわけで、そういう意味でははっきり原因がわかってよかったかも?
2021/11/13(土) 22:25:59.20ID:ZMKZGZbOM
>>718
今回のは、出力ファイル名とは関係のない >>707 さんのエラーログに
あるような一時的な作業ファイル名でしょ

作業ファイル名が無効な場合に有効なものを作り出す仕組みを実装していないバグ。
2021/11/14(日) 09:30:34.34ID:ORw826xna
その問題は yt-dlp の Issues でも言及されてるんだよね
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/issues/1136
2021/11/14(日) 12:10:09.08ID:3lo5tJYc0
この問題は各FileSystemのFile名の最長文字列が違い、その制限が文字数かByte数か、という
制限が絡む。主にWindowsで用いられるNTFS,ExFAT,ReFSや、MacOSのHFS+,APFSが最長255文字、
その他のUnix/Linux系FSの多く(文字コードはUTF-8が期待されている)は最長255Byte。
2021/11/14(日) 12:19:48.65ID:ORw826xna
それにしても一時ファイルの
.fdash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1.m4a.ytdl
って拡張子すごいな、これだけで 54 バイトもあるのか
この部分を削減できるオプションって(yt-dlp に)あるの?
725名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 452f-cOkw)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:49:55.71ID:R4WoGHDP0
>>724
ない
.%(format_id)s.%(ext)s.partで固定
2021/11/14(日) 13:15:29.30ID:P7zZ2L0O0
yt-dlpでYoutube動画が結合?できなくなったからYoutube-dlに戻した (T_T)
↓こんなエラーが出る
Postprocessing: Conversion failed!
727名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 452f-cOkw)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:22:49.66ID:R4WoGHDP0
>>726
拒否
2021/11/14(日) 13:38:51.27ID:3lo5tJYc0
今、>704のURLを落としたが全く問題なかった。

実行コマンド:
yt-dlp -f best https://tver.jp/corner/f0088563
作成されたFile名:
それって!実際どうなの課 ワケあり駐車場「新宿区・文京区」・知られざる世界「ステンシルアート」 11月10日(水)放送分-ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.mp4

これは 'yt-dlp -J https://tver.jp/corner/f0088563' を実行して得たjsonのid+titleと
合致(要するに省略されていない)。File名の文字数とByte数(UTF-8)は、106文字、212Byte。
Linux(manjaro)で実行したのでByte数も念の為記したが、Windowsなら>723記載の文字数のみに
縛られるはずで、>724の一時File名分(54文字)を加えても、160文字。余裕があるはずだが…
2021/11/14(日) 13:46:32.88ID:KOtIdXSr0
>>704には
>-f best
>つけないと音無しが落ちちゃうのあるね
ってあるから付けると落とせると読める
730名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 4b02-jkRf)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:53:30.34ID:66/yIGIe0
https://www.youtube.com/watch?v=kVkbuZ7tVVs
2021/11/14(日) 14:13:09.15ID:3lo5tJYc0
>>729
'-f best' をつけずに実行したが問題なし。Fileも>728と同一。前回記さなかった(Fileの)
総Byte数とhash値(sha256)も念のため、記しておく。

実行コマンド:
yt-dlp https://tver.jp/corner/f0088563
作成されたFile名:
それって!実際どうなの課 ワケあり駐車場「新宿区・文京区」・知られざる世界「ステンシルアート」 11月10日(水)放送分-ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.mp4
総Byte数:
1,036,524,275 (約988.5MiB)
sha256:
bf3c2fbc759d4d7052c684f34b940d19b632bfb3746ae3da68756d424067654a
2021/11/14(日) 14:33:04.74ID:ORw826xna
youtube-dl と yt-dlp とではデフォルトで落ちてくるフォーマットが違う
yt-dlp でもなんかフォーマット指定するオプション付ければ再現するかもしれんが
2021/11/14(日) 14:35:25.49ID:KOtIdXSr0
>>731
そうだね
ただ、-f bestvideo+bestaudioだと違ってくるので多分そういう風に変えてるんじゃないかな

それって!実際どうなの課 ワケあり駐車場「新宿区・文京区」・知られざる世界「ステンシルアート」 11月10日(水)放送分 [ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd].fdash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1.m4a

windowsだとこれでも問題ないけど、UTF-8に変えると259 bytes
2021/11/14(日) 14:42:19.27ID:KOtIdXSr0
しまった
もうちょっと長いね

それって!実際どうなの課 ワケあり駐車場「新宿区・文京区」・知られざる世界「ステンシルアート」 11月10日(水)放送分 [ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd].fdash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1.m4a.part
2021/11/14(日) 14:42:25.39ID:AwPo6XbR0
問題になる(なってた)のはファイル名というかフルパスが長すぎてエラーってことじゃ…?
当然だけどこんなバカみたいに長くないとこだと普通に保存できる
https://i.imgur.com/k0cfdn1.png
https://www.youtube.com/watch?v=G30tKK-MTQg
2021/11/14(日) 14:46:52.33ID:3lo5tJYc0
>>732
双方のコマンドに'-F'を付けて、bestのみ比較したが、この場合、同一。
(複数の空白は単独に加工)

実行コマンド:
youtube-dl -F https://tver.jp/corner/f0088563
hls-3496-5 mp4 1920x1080 3496k , avc1.640028, mp4a.40.2 (best)

実行コマンド:
yt-dlp -F https://tver.jp/corner/f0088563
hls-3496-5 mp4 1920x1080 | 3496k m3u8_n | avc1.640028 3496k mp4a.40.2 0k
2021/11/14(日) 14:51:10.54ID:ORw826xna
比較するならこうでしょ

$ youtube-dl --get-format https://tver.jp/corner/f0088563
hls-3496-3 - 1920x1080+dash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1 - audio only (DASH audio)

$ yt-dlp --get-format https://tver.jp/corner/f0088563
hls-3496-5 - 1920x1080
2021/11/14(日) 15:05:07.52ID:3lo5tJYc0
>>733
'-f bestvideo+bestaudio'だと確かにLinuxではエラー(音声なし)になる。

実行コマンド:
yt-dlp -f bestvideo+bestaudio https://tver.jp/corner/f0088563
作成されたFile名:
それって!実際どうなの課 ワケあり駐車場「新宿区・文京区」・知られざる世界「ステンシルアート」 11月10日(水)放送分-ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.fhls-3496-3.mp4
エラーメッセージ:
ERROR: unable to download video data: [Errno 36] File name too long: 'それって!実際どうなの課\u3000ワケあり駐車場「新宿区・文京区」・知られざる世界「ステンシルアート」\u300011月10日(水)放送分-ref -740024eb-d0f2-416e-86dd-79aa8f13d7fd.fdash-b0bf6073-e2df-496b-9e94-b1ab56c502dc-1.m4a.ytdl'
2021/11/14(日) 15:22:45.19ID:3lo5tJYc0
>>737

>736は記したように"best"のみの比較。"hls-3496-3"は"bestvideo"に相当するもので、
youtube-dlもyt-dlpも同様に存在する。条件を揃えるなら、こうかと。

youtube-dl -F https://tver.jp/corner/f0088563
hls-3496-3 mp4 1920x1080 3496k , avc1.640028, video only

yt-dlp -F https://tver.jp/corner/f0088563
hls-3496-3 mp4 1920x1080 | 3496k m3u8_n | avc1.640028 3496k
2021/11/14(日) 15:37:54.86ID:ORw826xna
best 同士を比較してもしょうがないでしょ

それぞれの README.md によると、デフォルトのフォーマットは
 youtube-dl:`-f bestvideo+bestaudio/best`
 yt-dlp:`-f bestvideo*+bestaudio/best`

yt-dlp の方の bestvideo の後ろに付いてる「*」は飾りじゃないのよ
2021/11/14(日) 15:44:45.10ID:ORw826xna
念のため付け加えとくと、いろいろ例外もあるから注意
FFmpeg が利用可能でない場合の yt-dlp のデフォルトは `-f best/bestvideo+bestaudio`
2021/11/14(日) 15:55:59.47ID:ORw826xna
ちょっと別の話題出してもいい?

yt-dlp の Issues テンプレに垢の貸し借りを助長するような文言が追加されてるね
大丈夫なの?って思ったけど、利用規約違反になるだけで別に違法じゃないんだよね多分
743名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 452f-cOkw)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:57:53.71ID:R4WoGHDP0
>>742
違法ではないだろうが、account-neededタグが付くケースだと必要になる
逆にログインしなくても再現するみたいな場合ならチェック外してても問題はない (例えばVimeoのOriginalフォーマットのIssue)
2021/11/14(日) 16:03:57.81ID:ORw826xna
貸し借り自体は違法ではなくても、違法行為に使われる可能性が高そうだからなあ
自分としては貸す側にも借りる側にもなろうと思えない
2021/11/14(日) 16:56:31.96ID:P7zZ2L0O0
↓この動画だけ駄目だったみたい 駄目文字とかあるのかな?
www.youtube.com/watch?v=zs70Y0hycMI
2021/11/14(日) 17:05:39.04ID:ORw826xna
>>745
エスパーだけど例の FFmpeg の VP9 の問題じゃないの?
自分はパッチ適用済のやつ使ってるけど問題ないよ
↓ この辺から適当なやつ落として使ってみれば?
https://github.com/yt-dlp/FFmpeg-Builds/releases
2021/11/14(日) 17:05:44.48ID:AwPo6XbR0
>>745
文字じゃなくてデータ自体がおかしいときになる…っていうのが前スレで話題になってたよ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622040777/408-410
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622040777/826-839
2021/11/14(日) 17:08:02.32ID:ORw826xna
ちなみにこれも本家と yt-dlp でデフォルトのフォーマットが違うパターン

$ youtube-dl --get-format https://www.youtube.com/watch?v=zs70Y0hycMI
298 - 1280x720 (DASH video)+140 - audio only (tiny)

$ yt-dlp --get-format https://www.youtube.com/watch?v=zs70Y0hycMI
302 - 1280x720 (DASH video)+251 - audio only (medium)
2021/11/14(日) 17:25:08.86ID:P7zZ2L0O0
皆さんレスどうも
Youtubeは年に4回ぐらいしか落とさないので気づきませんでした
過去ログも良く読んでみます
2021/11/15(月) 05:56:56.50ID:U5N8ukQh0
お?つべのDLスピードが元に戻った?
2021/11/17(水) 14:44:59.19ID:FZfwe3+sa
Streamlink 3.0.0
2021/11/17(水) 19:04:32.99ID:aelHG89w0
>>751
windowsのインストーラー版はアップデートするの待った方が良いかも
インスト後エラー出て使えない(エラー詳細省く)
↓でも同じ人いた
https://github.com/streamlink/streamlink/issues/4179
2021/11/17(水) 19:08:34.08ID:6017ID6E0
Streamlink 3.0.0
rtmpの対応やめてる?
まだ使ってるサイト有るのに
2021/11/17(水) 19:16:55.94ID:vFBEGsnf0
753
https://github.com/streamlink/streamlink/releases/tag/3.0.0
見ればすぐわかるだろ
2021/11/17(水) 19:21:54.63ID:lQsKamH9M
>>753
内部的にまだrtmpのロジック残ってるサイトはあるかもしれないけど、今でもFlash使ってるサイトってある?
2021/11/18(木) 01:28:32.22ID:RFRn2wnhM
>>752
Streamlink 3.0.1 で修正されたのでは?

Fixed: broken pycountry import in Windows installer's Python environment (#4180)
2021/11/18(木) 12:38:14.76ID:dNRGvqGD0
そういえばちょっと謝っとかないといけないことがあった

>>557>>574の件、streamlink 2.4.0はHLSの多重threadのDLはできてなかった、ごめんね
3.0.xでまたできるようになってる

中の人の分析では、もしや上物requestsかurllib3が悪いのかも、でも突っ込んで調べる時間が取れない
で、とりあえず2.4.0での該当する改造を取り消した
https://github.com/streamlink/streamlink/pull/4159
2021/11/18(木) 16:52:58.83ID:x1/yT/PT0
このスレ的にはStreamlink?
Offliberty使ってたわ
2021/11/18(木) 17:11:14.59ID:gACjB5n5a
いや Streamlink はこのスレだと割とオワコン扱い
760名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW cddc-cOkw)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:40:46.48ID:YJjhmqPe0
>>19
これいつの間にか変わってて草
Merging: MKV file is preferred for merging, but can be overriden using --merge-output-format. ytdl-patched does not determine merge format from downloaded formats.
2021/11/18(木) 18:21:43.26ID:g9Fl+1VE0
Streamlinkはabema専用として活躍してるわ
2021/11/18(木) 21:48:38.96ID:54ivdFVk0
Streamlinkはabemaとツイキャス専用
Offlibertyは無いな
2021/11/19(金) 07:32:34.82ID:lCl2jGKCH
yt-dlpもabema対応しそうだが
2021/11/19(金) 08:59:34.36ID:ZCThG3ZxM
DownloadHelper、ChromeでYouTube用には使えないからその為だけにFirefox入れるとか…?
2021/11/19(金) 13:16:33.94ID:zOSZNdL80
2021/11/19(金) 14:37:10.75ID:LSGXEp7FM
>>762
ツイキャスのアーカイブ、Streamlinkでうまくいかないのですが、コマンドの例を教えてもらえませんか
2021/11/19(金) 14:44:56.53ID:DwLopp31M
>>766
>ツイキャスのアーカイブ、Streamlinkでうまくいかない
Streamlinkはツイキャスのリアルタイム配信(Websocket)のみ対応。
アーカイブはHLS。素人さんならストリームレコーダーが一番簡単かな?
2021/11/19(金) 15:41:29.00ID:L2E0jAXCM
>>766
ブラウザのデベロッパーツールでindex.m3u8を探しておそらくUAその他を指定すればいいんだろうけど、
動作を見た限り一定時間ごとにisaliveをサーバーに通知してるようで、この部分があるからブラウザで再生しながらかプログラム組まないと無理っぽい?
2021/11/19(金) 16:38:21.50
https://twitcasting.tv/++++++++/movie/******** の場合
ffmpeg -user_agent "Mozilla/5.0 (iPhone)" -i "https://dl02.twitcasting.tv/++++++++/download/********?index=0"; -c copy download.mp4
2021/11/19(金) 19:34:38.44ID:N5be+haJM
>>766
>>769 の方法で録画したアーカイブとChromeのストリームレコーダーで録画したアーカイブを比較してみましたが、どちらも画質音質ともに変わらないようです。
ですのでツイキャスアーカイブは >>769 の方法で録画することをお勧めします。
2021/11/19(金) 19:53:37.28ID:hYGM5PU6M
>>770
帰宅したらトライしてみます。
詳しくありがとうございます!
2021/11/19(金) 22:36:07.11ID:gCXlsTuL0
アンカー付けて礼を言うなら769も入れとけ
2021/11/19(金) 22:47:34.55ID:Hu5VBfOL0
「アニメ見たくなくなってきたわ」
2021/11/19(金) 22:47:55.26ID:Hu5VBfOL0
誤爆
2021/11/19(金) 23:12:03.08ID:N5be+haJM
>>769 でアーカイブ取れるんなら、twitcasting.py にライブかアーカイブの判定つけてアーカイブなら >>769 呼ぶように修正すれば簡単なのにな
2021/11/19(金) 23:18:33.02ID:N5be+haJM
ひとつめんどくさいのは、twitcasting.tv/++++++++/movie/********の形式でもリアルタイムの場合があるってこと
twitcasting.tv/++++++++ ならリアルタイムのみだけど、twitcasting.tv/++++++++/movie/******** だとリアルタイムとアーカイブ両方のケースが存在する。
だから両方対応のプラグインを開発するには実際にページアクセスして判定するしかないんじゃないかな?
2021/11/20(土) 17:23:52.37ID:TXqi38Qm0HAPPY
Streamlink 3.0.1
>streamlink: error: unrecognized arguments: --rtmp-rtmpdump=rtmpdump.exe
何このエラー。rtmpは向こうの都合で外したんちゃうんか
2021/11/20(土) 17:29:00.54ID:5hoPpJXqaHAPPY
どこかのコンフィグファイルにでも設定が残ってるんじゃないの
クリーンインストールでも起こるならバグだろうけど
2021/11/20(土) 17:29:43.01ID:zP62N5lJMHAPPY
>>777
これ自分も出た(Windows10)
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Streamlink っていうフォルダーがあると思うからそれを削除。
もしかしたらRoamingじゃなくてLocalの方にあったらそっちのStreamlinkを削除。
2021/11/20(土) 17:40:33.49ID:txX5sUra0HAPPY
>>779
俺も最新にした所、動かんと思ったらそれで動いた、ありがとう。
2021/11/20(土) 19:30:08.32ID:J67KkInS0HAPPY
>>452
>>542
すいません、その独自のffmpegってのはyt-dlpのサイトで配布してるんですか?
2021/11/20(土) 19:35:38.54ID:cy46spLpaHAPPY
>>781
https://github.com/yt-dlp/FFmpeg-Builds/releases/latest
2021/11/20(土) 20:09:57.97ID:igrnEx8k0HAPPY
rtmpdumpの件はv3.0.0の更新履歴の所に書いてあるのに何で読まないんだろう?
2021/11/20(土) 20:17:14.33ID:PvTSegquaHAPPY
あらほんとだわ
Users of Streamlink's Windows installer will need to update their [config file](https://streamlink.github.io/cli.html#configuration-file).
2021/11/20(土) 21:46:49.33ID:rXtdX4IT0HAPPY
教えてください。
https://twitter.com/i/broadcasts/1vAxRkPmqlRKl
上記の動画が保存できません。
HLSだと思ってるのですが、ffmpegもstreamlinkもm3u8指定でbad-requestのようなものがでます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/20(土) 22:02:00.66ID:PvTSegquaHAPPY
>>785
前スレ(part47)の 722
2021/11/20(土) 22:03:59.56ID:z9Vk1gLx0HAPPY
>>785
エラーは全文書くなりスクリーンショットを乗せるなりしないと伝わらないことが多いよ

https://twitter.com/i/live_video_stream/key?stream_name=... にアクセスするときのCookieを見ると
[ cookie: lv-uid=AAAA.... ] というのがあるからこれをffmpegなりstreamlinkなりに渡してあげるといける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/20(土) 22:04:53.64ID:z9Vk1gLx0HAPPY
よく見たら前スレでも同じこと書いてるじゃん俺…
2021/11/20(土) 22:06:10.71ID:rXtdX4IT0HAPPY
>>786
ありがとうございます。
すみません、前スレ見てませんでした。
2021/11/20(土) 23:03:03.06ID:+y1lwU5F0HAPPY
久しぶりにスマホでTverをダウンロードしようと1DMアプリ使ってみたけど使えなくなってるね。

Application error:a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).
ちゃんと指定したブラウザ使えよって怒られてしまった。
2021/11/20(土) 23:12:59.69ID:/f44Joca0HAPPY
vimeoのライブ配信だと1時間毎に切り替わりが発生して途切れてしまうのを回避する方法ってありますか?
アーカイブが残る配信なら後で落とせばいいのですが
残らないものだと30分の時間差を付けて2つ同時にDLして後で編集ソフトで切り貼りしてます。
2021/11/21(日) 08:58:44.55ID:WHvKy0XC0
ブラウザとかで通常再生してるときのやり取りを解析するしかないわな
それを擬態しないことには

過去スレで解析されてたは https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1613024781/778-786
2021/11/21(日) 12:21:06.29ID:lJWl68680
>>792
ありがとうございます。

過去ログ漁ってみるとこれが現状ベストっぽいですね
でもどのツールを使ったらtsの重複部分を削除して結合できるのかな?
これが出来れば切り貼りによる映像の劣化と時間と手間の節約になるんですが
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622040777/441
2021/11/21(日) 13:48:36.57ID:Mg42x1qma
yt-dlpで時間指定って出来ますか?
ある動画の1時間後とか2時間後からとか指定してダウンロードしたい場合どうすればいいでしょうか?
2021/11/21(日) 13:57:56.84ID:NCjwunoba
>>794
Issue は建ってる(わりと昔に)
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/issues/52
現状、DASH 形式だと FFmpeg 使って裏技的にできるとかなんとか
2021/11/21(日) 14:03:19.39ID:Mg42x1qma
>>795
ありがとうございます
読んでみます
2021/11/21(日) 15:21:28.56ID:9+P2RKrA0
> バラバラのtsのまま保存して、重複してるtsを取り除いて結合するやり方の方が良いように思う

これならstreamlinkのvimeo.pyを改造してtsを保存すればいいんじゃない
試し再生したliveのtsは映像と音声まとまってるし、ts名には連番くっついてた

まあ言うだけだとあれなんで一例 https://pastebin.com/JtUZeSbv
2021/11/21(日) 20:00:21.57ID:aP2z/HhL0
youtube-DLGってm3のURL貼って録画アイコン押すだけじゃだめ?
2021/11/21(日) 20:03:08.23ID:W7Oa9Kl5d
YouTubeのguiのやつは未だに激遅で使いものにならないですね
2021/11/21(日) 20:11:47.40ID:aP2z/HhL0
すいません、できました
でもyoutube-DLと違って指定した配信をずっとDLしてくれる訳じゃないみたいですね・・・
tsファイル一つだけしかDLしてくれないのかな?
2021/11/21(日) 23:22:33.37ID:lJWl68680
>>797
ありがとうございます。
たぶん差分ファイルってものですよね、まだ使い方適用の仕方はよくわかりませんが
取り敢えずいただきました、色々試してみます。
2021/11/22(月) 14:58:04.17ID:/ycLlggl0
>>782
ありがとうございます
803名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 6276-lqrY)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:59:53.22ID:SWGmjBAL0
DLsite Play 専用動画のダウンロードがしたいのですが、誰か教えてもらえないでしょうか。
例: いっしょにとれーにんぐ
https://www.dlsite.com/soft/work/=/product_id/VJ005266.html
macOS 10.15.7
ためしたこと:
video download helper
→だめでした。
youtube-dl --cookies cookies.txt "URL"
→ ERROR: Unsupported URL
streamlink --http-cookie "(cookie用文字列)" "URL"
→error: No plugin can handle URL

URLには、DLsite Play の該当動画ビューアのURLと、
ビューアページでGoogle Chrome検証ツールで開くとHTMLにvideoタグがあって、そのsrc属性に、"blob:https://play.dlsite.com/(26桁のID)"というのがあったので、それも試しましたがだめでした。
2021/11/22(月) 21:07:29.25ID:0Yu9yG3k0
>>803
>>1
※有料動画の質問は歓迎されません
2021/11/22(月) 22:20:45.98ID:7J9au/e30
昔ここで「ffmpeg.exe」、「ffplay.exe」、「ffprobe.exe」
三つをyoutube-dlと同じフォルダに入れときなさいと言われたんだけど
今見ていたらffplay.exeを削除していたみたいだけどyoutube-dlが使えていた
必要ないのかな?
806名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa3b-3Dxr)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:29:32.47ID:5QcE8Wbia
ffplayだけはいらない
他2つは必須
2021/11/22(月) 22:34:55.66ID:qIhsHnMz0
ffplayは動画再生プレイヤーですし…
2021/11/22(月) 23:11:08.71ID:7J9au/e30
>>806
ありがとうございます

>>807
playの意味は、そんな意味でしたか
2021/11/22(月) 23:26:54.51ID:7rVMRwFg0
>>806
必須ではない
2021/11/22(月) 23:47:35.79ID:7y6e4LJ/M
>>803
有料動画だからそのサイトにアカウント持っててなおかつそのコンテンツに課金しないと検証できないんですが?
2021/11/22(月) 23:56:08.48ID:BzjN5urXM
yt-dlp Issues の sharing account credentials チェックはこのためにあるんだなあ
まあチェックしてる人いままで見たことないけど
2021/11/23(火) 00:59:27.03ID:0zXX7N+bM
前から思うんだけど、ネットなのかパソコンなのかなにが原因かわからない場合、ツール作者が
直接その家に機器を持って出向いて解決するってサービスやったらどうだろ?
813名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa3b-3Dxr)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:19:20.51ID:Uuaj5fb4a
日本語喋れないインド人来られたら困るやろ
2021/11/23(火) 02:04:42.41ID:0ysJ5Jaf0
ffprobeも入れといた方がいいってずっと思ってたけど、別件で調べてたら、ffprobe入れてないユーザがいるからffmpeg -iでも必要な情報取得するようにしよう、みたいな話になってたのを見た
だからffmpegだけで足りてた
2021/11/23(火) 02:09:49.28ID:0ysJ5Jaf0

入ってればffprobe使うけど、なければffmpeg -iで代替してる
2021/11/23(火) 08:08:10.50ID:VlM1TgMf0
yt-dlpでツイキャスの配信保存してると502エラー吐きまくるのは時間帯の問題?
2021/11/23(火) 14:16:06.90ID:CjxHyyjD0
>>814,815
共有ライブラリのビルドを使えば悩むことないよ
ffmpegやffprobeといった実行ファイルはただのラッパだ
サイズも小さくて済むし、ライブラリを用いる他のアプリにも対応できる
2021/11/23(火) 14:22:29.43ID:/pH8MNSM0
>>816
時間帯の問題じゃなくツール側で完全に対応しきれてないような気がする
なので、
yt-dlpに拘るなら↓でURLの変換やファイル名付けは必要ないがDLが超遅い
yt-dlp.exe --external-downloader ffmpeg --external-downloader-args "-user_agent Mozilla/5.0 (iPhone)" "https://ja.twitcasting.tv/+++++/movie/*****";

Streamlink使えばURLの変換やファイル名付けは必要だがDLは速い(上の方にあるレスを参考)
※--stream-segment-threads オプション付けると爆速になるが程々に
Streamlink.exe --http-header "user-agent=Mozilla/5.0 (iPhone)" -o "output.ts" "httpstream://https://dl02.twitcasting.tv/+++++n/download/*****?index=0";
2021/11/23(火) 14:29:02.44ID:/pH8MNSM0
>>818
各コマンドラインの最後に ; 付いてるが、ここに書き込んだら勝手に付いてしまったので無視で
何でこんなゴミが付いてしまったんだろうか?
2021/11/23(火) 14:34:20.22ID:fiX1tupN0
>>819
datには付いてないので、read.cgiのHTML生成ロジックのバグだろう
821名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa3b-3Dxr)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:40.96ID:Uuaj5fb4a
>>817
ラッパーではないぞ
ライブラリが外に出てるだけで本体のコードはexeの中にある
2021/11/23(火) 15:00:25.61ID:iWSWXnh20
>>817
俺はyoutube-dlの動作をこの際だから説明しときたかっただけなの
前にffprobeも入れといた方がいいよって書いちゃったから
2021/11/23(火) 17:10:59.90ID:GPB7wfPoa
>>819
自分は専ブラから見てるけど、そんなもの付いてないよ
2021/11/23(火) 17:14:29.91ID:GPB7wfPoa
その件はすぐ下にレスあったわ、重複スマソ

それだけだとなんなのでついでに FFmpeg の話題にコメントしようかと思ったんだけど
特に書くこともなかった
2021/11/23(火) 19:09:13.82ID:QYjGL80L0
>>822
https://yawaraka-labo.github.io/docs/ytdlopt
↑このページでffprobeを検索すると音声関係で必要になる感じかな
2021/11/23(火) 19:13:22.43ID:LfCzw57v0
自分の無知な書き込みでスレが加速してすまない
827名無しさん@実況は禁止ですよ (オッペケT Srdf-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:41:20.40ID:jsD+rPFKr
kiss animeで H server だけしか選べないの動画 出来る方いらっしゃいますか?
828名無しさん@実況は禁止ですよ (オッペケT Srdf-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:52:26.63ID:jsD+rPFKr
827です
https://kissanime.fr/Anime/Majo-no-Takkyuubin.90727/Movie-HQ?id=49449
こんな感じで他のサーバーが選べない動画です
2021/11/23(火) 20:00:15.43ID:wtzrOlGx0
>>828
犯罪者は消えようね
2021/11/23(火) 20:24:36.21ID:QYjGL80L0
>>806
さっき見てた >>825 のページに張られてたリンクから
https://sites.google.com/view/yawaraka-labo/ytdl-guigui
に移動したらyoutube-dlの日本語GUIラッパー配布サイトで
そこの説明によるとffmpegですら必須じゃないそうな

ffmpeg.exe は必ずしも必須ではありませんが youtube-dl Alternative へ渡す
オプション次第 (例えば動画と音声の結合や音声形式の変換等) で必要になる
ケースが多々あるため導入必須と考えておくと無難です。ffmpeg 配布書庫に
ffprobe.exe が同封されている場合は ffmpeg.exe と同じ場所に置いておくと無難です
2021/11/23(火) 20:35:18.99ID:kCUdYqGy0
>>830
YouTubeの動画で -f 22 だったらffmpeg不要だしね
2021/11/23(火) 21:49:11.05ID:/pH8MNSM0
後々困ることが無くなるんだからffmpegとffprobeを無条件で置いとけば良いだけなのに置きたくない訳でもあるんだろうか?
「best選んだ際映像と音声が別々になるよー」とか「-xオプション付けたのに音声抽出してくれないよー」とかで困らないためにも置いとけば良いのにね
一々コピーするの面倒くさいとか、同じものが複数存在するのが嫌だとか?
ならどこかのフォルダにffmpegとffprobe入れてそこからシンボリックリンク張るようにすればいい
ffmpegのアップデートはそこのフォルダだけやればそれで済むし
2021/11/23(火) 22:50:48.93ID:rPTdrGYwa
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp#configuration
User Configurationあたりにffmpeg-location PATH追加すればおk
2021/11/23(火) 22:54:03.02ID:mpDQmbUo6
WindowsならScoop使ったら?
yt-dlp,youtube-dl,aria2,ffmpeg全部一括管理できるけど
PATHも自分で通す必要ないし,とても楽だと思うが
https://github.com/ScoopInstaller/Scoop

MacならHomebrew
2021/11/23(火) 22:57:41.18ID:bF5llTYi0
最近のffmpegはサイズ大きいし
staticの場合ffprobeの分で2倍になるから
それを嫌ってるとかかもな
2021/11/23(火) 23:26:28.62ID:AwboHTUOr
https://youtu.be/vI0b_B9jWCg
年齢制限があります(コミュニティ ガイドラインに基づく設定)

この動画を保存したいのですができません・・・

ERROR: Sign in to confirm your age
This video may be inappropriate for some users.

というエラーが出てしまいます。
調べると、年齢制限を回避するためにクッキーを使用する、ってのを見つけたのですが

-u REDACTED -p REDACTED --cookies cookies.txt

全く意味がわかりません・・・youtube-dlになんて書けば保存できるのでしょうか・・・助けてください(´;ω;`)
2021/11/23(火) 23:39:03.46ID:gtKvYhuRd
iPhoneのアプリa-shellにaria2を
どうすればインストール出来ますか?
コマンド入力や解凍してファイル置いてやったのですが
どうしてもうまくいきません
2021/11/23(火) 23:40:37.54ID:wtzrOlGx0
>>836
その指定してるcookiesファイル用意してないオチ
2021/11/23(火) 23:45:56.62ID:gtKvYhuRd
>>837
-Uはユーザーid
-Pはパスワード
cookieはchromeなどでyoutubeなどにログインした状態で書き出して
youtube-dlなどのディレクトリに置いて読み込ませる
なので-Uと-Pを使うかcookieを使うかのどちらかを選ぶといい
2021/11/23(火) 23:47:05.65ID:gtKvYhuRd
安価間違い>>836だった
2021/11/23(火) 23:51:31.76ID:/pH8MNSM0
>>836
yt-dlp使えばURLのみでDL出来るぞ、こっちの方が簡単だ
842名無しさん@実況は禁止ですよ (コムイーンW 0Gfa-3Dxr)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:57:42.85ID:2e7FXK2SG
>>839
YouTubeに-uと-p使う方法は使えないぞ
cookieのみ
2021/11/24(水) 00:40:57.60ID:Inxhd4JB0
>>839->>842
ご協力ありがとうございました!
ちゃんと保存出来ました!
Firefoxで任意のページのcookieを書き出すのって、アドオン入れなきゃならんのか・・・
2021/11/24(水) 00:43:28.60ID:Inxhd4JB0
yt-dlpははじめて聞きました・・・
You Tube保存の速度が遅くなったのって俺だけじゃなかったのか

yt-dlpはbatファイルを作ると便利らしいのでちょっと勉強してみようと思います
2021/11/24(水) 06:20:02.90ID:XFF/pWeL0
GUIなのに作るの?
2021/11/24(水) 17:47:43.92ID:Inxhd4JB0
>>845
youtube-dlみたいに命令書き込む感じじゃないの?
すいません、何なのか全く知らないので、ちょっと勉強してきますね!
2021/11/24(水) 18:18:10.93ID:RgBGBgJsM
youtube-dlg と yt-dlp を勘違いしてるのでは?

youtube-dl ... オリジナル(CUI)
youtube-dl-gui(youtube-dlg or youtube-dlG) ... youtube-dl用のGUIラッパー

youtube-dl 派生(CUI)
 yt-dlp : https://github.com/yt-dlp/yt-dlp
 nao版 : https://github.com/ytdl-patched/ytdl-patched
2021/11/24(水) 18:58:42.90ID:T3HSFlXL0
>>837
スレ違いも甚だしい
2021/11/24(水) 21:52:51.60ID:U6dCQ6zFd
>>848
すまんな
だがiPhoneでyt-dlpを使った並列ダウンロードを
誰もやったことないだろ
m3u8やdashなどをダウンロードする場合は爆速だぞ
総合スレなんだからダウンロードツールのインスト方法なども教えてくれよ
850名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM8e-3Dxr)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:00:44.58ID:9+KwCWdIM
iPhoneで頑張らないでVPSでも契約しろ
2021/11/24(水) 22:06:37.60ID:68A/A1Dqa
Android なら Termux で普通にできるんだけどねえ
ffmpeg も aria2 もバイナリパッケージ用意されてるから(もちろん python も)
ていうか iOS って野良バイナリ起動することできるの?
2021/11/24(水) 22:44:11.02ID:0GxPt+3id
並列DLとかやってるから規制されんだろ
2021/11/24(水) 23:08:37.60ID:/Y2GSel20
>>849
スレ違いも甚だしい
2021/11/24(水) 23:45:00.14ID:LsLPUtCx0
yt-dlpとnao版の2つがよく推奨されているようだけど、何が違うの?
この使い方するなら、こっちがいいとか、なにかそういうのってあるの?

あとなんで、ytdl-patchedのことをnao版って呼んでるの?
2021/11/25(木) 00:52:20.77ID:vV/tyzvW0
youtube-dlで配信が途中で切れてしまう場合があるんだけど
youtube-dlが終了した時に音を出すことってできますか?
もしくは、切れた配信のところからまた新たなURLを探し出してきて
DL続けるとか
2021/11/25(木) 04:53:16.93ID:1MilL6Xu0
俺のおま環でなければアドバイスください

youtube-dl NeNrvl5JxjE
[youtube] NeNrvl5JxjE: Downloading webpage
[youtube] NeNrvl5JxjE: Downloading MPD manifest
[dashsegments] Total fragments: 12
[download] Destination: Soichi Terada live @Mondo (Madrid) (12)-NeNrvl5JxjE.f248.webm
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 1 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 2 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 3 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 4 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 5 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 6 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 7 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 8 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 9 of 10)...
[download] Got server HTTP error: HTTP Error 404: Not Found. Retrying fragment 1 (attempt 10 of 10)...
ERROR: giving up after 10 fragment retries
2021/11/25(木) 05:43:03.70ID:dlD3OxG4a
>>856
-f 137+140 とか違う形式を選択してみる
ていうかこの動画って縦長で合ってる?
404 Not Found になる形式は普通の横長の値になってるんだよなあ
もともと存在しないのに youtube-dl では間違って存在するとして扱われてる希ガス
2021/11/25(木) 07:12:33.87ID:1MilL6Xu0
>>857
本当にありがとう、言われてみれば縦長なのにおかしい...
下手したら自分じゃ半年気づけなかったかも知れない

youtube-dl -f 137+251 NeNrvl5JxjE
[youtube] NeNrvl5JxjE: Downloading webpage
[youtube] NeNrvl5JxjE: Downloading MPD manifest
WARNING: Requested formats are incompatible for merge and will be merged into mkv.
[download] Destination: Soichi Terada live @Mondo (Madrid) (12)-NeNrvl5JxjE.f137.mp4
[download] 100% of 9.52MiB in 02:16
[download] Soichi Terada live @Mondo (Madrid) (12)-NeNrvl5JxjE.f251.webm has already been downloaded
[download] 100% of 928.09KiB
[ffmpeg] Merging formats into "Soichi Terada live @Mondo (Madrid) (12)-NeNrvl5JxjE.mkv"
Deleting original file Soichi Terada live @Mondo (Madrid) (12)-NeNrvl5JxjE.f137.mp4 (pass -k to keep)
Deleting original file Soichi Terada live @Mondo (Madrid) (12)-NeNrvl5JxjE.f251.webm (pass -k to keep)
2021/11/25(木) 13:07:01.71ID:gC2dzkXS0
>>858
寺田創一さんって、音楽界じゃ有名な方なの?
2021/11/25(木) 13:27:00.55ID:kPSA18eV0
>>855
--execオプションで終了後に実行するコマンドを指定できるので、何らかの音を出す処理をすれば良いよ(ビープ音鳴らしたり、好きなプレイヤーで音声ファイルを再生したり)
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl#post-processing-options

エラーで終了しちゃって--execオプションが実行されないとかの場合は、例えばWindowsのcmdで実行してるなら、&で繋げると複数のコマンドを続けて実行できるよ
youtube-dl xxx & echo ^G
みたいな感じで
https://www.pg-fl.jp/program/dos/doscmd/str_and.htm
https://yaya.lsv.jp/sound/

失敗した時だけ音を鳴らすとかしたいなら、自分でスクリプト書くのが確実だと思う
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl#embedding-youtube-dl
2021/11/25(木) 16:20:12.68ID:Jav3Z1jg0
iOSでやるならA-shellとかPythonista3に入れるってことか
ffmpegも半端にしかインストールできないから厳しいんじゃないの?
2021/11/25(木) 21:46:39.70ID:LyiE+oJjM
m4uhd.tvってところのは保存できませんか?
2021/11/25(木) 23:37:24.09ID:ZRMLcvFC0
>>862
丸投げ質問からして終わってるが仮に落とせたとしてもこのスレでは誰も方法とかレスしないので自分で考えてね
2021/11/26(金) 05:48:12.94ID:Rzk4+iux0
落とせない動画はないけど違法サイトとなるとね
2021/11/26(金) 06:00:38.61ID:dgsqw21W0
って言いながらtverとかはダウンロードしてるんだよなぁw
866名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 7724-evlT)
垢版 |
2021/11/26(金) 06:45:46.53ID:gshb876R0
そりゃTVerは違法サイトじゃないからな
ダウンロードも規約違反であって違法ではない
867名無しさん@実況は禁止ですよ (オッペケT Srcb-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:15:21.41ID:BPqymunjr
規約違反と違法むずかしいですね
2021/11/26(金) 11:48:53.57ID:GFaSeqxH0
137-dashと137
140-dashと140の違いって何ですか?
2021/11/26(金) 12:12:59.14ID:V7CNPynv0
もっとまともな質問文にできんのか
手抜きすぎ
2021/11/26(金) 12:24:54.07ID:GFaSeqxH0
137-dash mp4 1920x1080 30 | 138.67MiB 2610k dash | avc1.640028 2610k DASH video, mp4_dash
137 mp4 1920x1080 30 | 138.67MiB 1298k https | avc1.640028 1298k 1080p, mp4_dash

この2つの違いは何ですか?画質違いますか
2021/11/26(金) 17:41:47.64ID:YQSxRfEk0
>>867
DRMなどの特定の暗号化保護されたものでもダウンロードして
コピーフリーにするのは違法なのに、スクリーンレコーダーなどで
キャプチャーするのは合法?らしいのでややこしいですね
2021/11/26(金) 19:25:31.09ID:i+Xn5kDr0
ブラウザからバッチファイルへURLを渡したくて(OpenWithなどで)見よう見まねでバッチファイルを書いてみました
もしかして、もっといいものがあったりしますか?

ここから ーーーーーーーーーーーーー
@echo off

rem ■yt-dlp.exeのフルパス
set YTDLPPASS=D:\yt-dlp\yt-dlp.exe

rem ■ダウンロードオプション
set OPTIONS=bestvideo[ext=mp4]+bestaudio[ext=m4a]/best[ext=mp4]/best

rem ■ダウンロード保存先(フルパス、最後は\が必要)
rem ■例:デスクトップなら %USERPROFILE%\Desktop\
set DOWNLOADPASS=%USERPROFILE%\Downloads\

rem ■ファイルネーム設定
set FILENAME=%%(title)s_%%(id)s_%%(format_id)s.%%(ext)s

rem ■コマンドプロンプトを最小化で起動する(onで最小化、offで通常表示)
set MINIMIZE=on

rem ■設定ここまで

if "%1"=="" (set /p URL=URL:) else (set URL=%*)

if %MINIMIZE%==on if not "%MINIMIZE2%" == "on" (
set MINIMIZE2=on
start /min cmd /c,"%~0" %*
exit)

"%YTDLPPASS%" -f "%OPTIONS%" "%URL%" -o "%DOWNLOADPASS%%FILENAME%"
ここまで ーーーーーーーーーーーー
2021/11/26(金) 19:59:57.19ID:QPQ6W4Pu0
晒すならつづりにも気を配れ
2021/11/26(金) 21:03:36.52ID:MgcmQNCy0
yt-dlpでmpdのurlだけで何もオプション付けずに
インスタライブを保存しようとすると
20秒だけ保存されて終了するんですが
何かオプションつければ最後まで保存できるようになりますか?
2021/11/26(金) 23:59:35.95ID:IABG6qB2d
>>872
基本的に構文が同じなんだから人によって良いも悪いもない
オプション等で何をつけたいかなんて人それぞれ
出力ファイルにIDがいらなかったり
レジュームつけたり
サムネイル画像あったらつけたり
自分で使うものなんだから数行にしたり
batファイルを分けたりね
2021/11/27(土) 22:24:35.41ID:9wTYAmci0
そのオプションだとAVC+M4AのMP4と
AV1+M4AのMP4のどっちがダウンロードされるか
その時々で変わったりしませんか?
あと720pが最大の動画の時は
映像と音声を別々に保存して結合するよりも
最初からbest(22)のほうが高画質の
時が多くありませんか?
2021/11/28(日) 07:50:38.52ID:4BGUnzJT0
>>865
TVerとGyaOにはお世話になってます
このスレには多そう
2021/11/28(日) 16:50:38.31ID:Tk8SDaZd0
>>859
クラブミュージック好きな人なら知ってるくらいかな?
2021/11/29(月) 12:21:03.01ID:9n4dsMaB0NIKU
Streamlink、もしくは他のHLS(m3u8+ts)を保存できるツールでセグメントのまま保存できるオプションをどなたかご存知ないでしょうか?
2021/11/29(月) 12:33:48.37ID:9n4dsMaB0NIKU
>>879
言葉足らずだったので補足させて頂くとアーカイブが残らずリアルタイムの分しかセグメントが取得できないタイプの配信が対象です。配信の映像と音声のm3u8が別個な場合や大雑把にカット処理がしたい時はセグメント単位の方が調整しやすいので、、
2021/11/29(月) 12:34:09.49ID:stk3xfm40NIKU
youtube-dlには--keep-fragmentsがあるけど
2021/11/29(月) 12:35:26.78ID:xtLzoi5V0NIKU
youtube-dl --keep-fragments --hls-prefer-native

ファイル名は元のセグメント名と異なる
暗号化されてる場合、自分で復号しないといけない
2021/11/29(月) 12:42:38.28ID:xtLzoi5V0NIKU
ライブ? ならyoutube-dlはできない
2021/11/29(月) 12:54:12.68ID:9n4dsMaB0NIKU
>>881 >>882
ありがとうございます!あまり安定しないイメージで久しく使ってなかったのですが取り敢えずyoutube-dl試してみます、、
映像と音声の頭合わせはオリジナルの名前だと楽ではありますが連番で欠落なく落ちてくれるのであれば手動で出来るので問題はなさそうです
2021/11/29(月) 16:35:20.24ID:stk3xfm40NIKU
>>884
ライブには無理だね
tsじゃなしにmp4(baseプロファイル)にした後、
目視でフレーム単位でサーチできて、キーフレーム位置で抜き出し・マージできるソフト
を使うのが簡単じゃないかな
俺はmp4を編集するのにはLosslessCutを使ってる
2021/11/29(月) 18:32:01.83ID:+LghAQ0Q0NIKU
>>779
まじでありがとう
2021/11/30(火) 10:54:46.39ID:70OguD1V0
youtube-dlが最近すっごい遅いのだけど既出?だよね?
少し上までみても見つからなかったので対策方法案内してー
2021/11/30(火) 11:12:41.20ID:EXwQDSPs0
提出されてるpull requestを自分であてる
yt-dlpを使う
2021/11/30(火) 12:28:59.77ID:1zPtBufp0
>>888
yt-dlpを使うだけで解決するもんなの????
2021/11/30(火) 12:53:07.24ID:bdwTrkTb0
俺は解決した
2021/11/30(火) 13:10:37.54ID:xlCZtfIFa
youtube-dl の件は次スレからテンプレに入れたほうがいいかね
このスレの住人にとってはもはや常識だけど、新参が情報見つけにくいってなら
2021/11/30(火) 18:09:29.47ID:EdZLz/g10
新規はテンプレ読まないから一緒までがテンプレ
2021/11/30(火) 18:30:23.11ID:hXUXiRgM0
新参だからじゃなくてちゃんと調べないから
894名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM8f-6l3f)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:12.05ID:hfRX6mK/M
世界さまぁリゾートの見逃し配信があって保存もできるところってないですか?
2021/11/30(火) 19:19:02.15ID:BoIwORRs0
yt-dlpで動画のmp3ファイルにしてDLするコマンドない?
youtube-dlでは「youtube-dl -f mp3」でいけてたんだけど、yt-dlpじゃ使えなくなってる
2021/11/30(火) 19:31:07.63ID:L3tElp5O0
それはオプションと呼ぶのでは(細かい
2021/11/30(火) 20:00:17.65ID:BrGIN7iN0
-fはformat codeを指定するものだよ
よく使うのは、-f bestとか-f 22とか
指定できるのは、format code一覧でリストアップされるもののみ
yt-dlp "URL" -F
2021/11/30(火) 20:06:21.99ID:rpLBxhnb0
>>895
どのサイトだよ?
落としたい動画のフォーマットに拡張子mp3が無いって落ちじゃないのか?
2021/11/30(火) 20:18:40.25ID:BoIwORRs0
>>897
ありがとう
欲しいのは音声ファイルでmp3である必要はないので、
リストにあったm4aって形式のをDLできた

>>898
youtubeだよ
youtube-dlでは「-f mp3 “"URL」でmp3(変換されたもの?)が落とせてた
でも今やってみたら機能しなくなってた
なんで昔はできてたんだろ
2021/11/30(火) 23:07:49.53ID:lTjd8po30
昔っていつ頃だろ
FLV が主流だった時代なら MP3 があったかもしれない
901名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f7e-egNU)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:22:50.41ID:qPG/sWeK0
昔 三年前
大昔 五年前
2021/11/30(火) 23:27:54.33ID:BoIwORRs0
>>900
つい最近だよ
一ヶ月くらい前にはできてた
2021/11/30(火) 23:41:35.70ID:hfRX6mK/M
>>894
日本シリーズ延長で見れなかったのにこじるりがエロかったらしいのに見れない
2021/11/30(火) 23:43:33.99ID:YfR/xT7F0
なんでこうバカみたいな奴が続くのだ
2021/12/01(水) 02:50:18.23ID:nOOyAiuW0
類は友を呼ぶ
2021/12/01(水) 03:19:03.67
>>899
-x -f "bestaudio" --audio-format mp3 --audio-quality 0
2021/12/01(水) 05:14:51.82ID:Wj+eIakc0
>>894
実況で我慢するかParaviでも契約するとか。このスレの情報じゃ役には立たんけど、技術力と才能とアイデアがあれば何とでもなる。
8年ぶりの水着とか…特定層以外は、納得の体系になってしまったな。まぁがんばれ。
https://i.imgur.com/PJFQ5tK.jpg
https://i.imgur.com/Ff1eElK.jpg
https://i.imgur.com/M7auqxR.jpg
https://i.imgur.com/xTyEhtc.jpg
2021/12/01(水) 05:21:43.74ID:SCCMJ0PH0
こじるり劣化したなー
2021/12/01(水) 12:38:06.28ID:4Spw9oDnM
>>908
巨人にやられたんだろ
2021/12/01(水) 13:26:45.60ID:J+kWAoTa0
>>908-909
スレ違い
2021/12/01(水) 21:23:50.81ID:NRJMRP1+d
iPhoneでaria2入れれたわ
スレ違いって書いてるやつがスレ違い
役立たずのボケやわホンマ

yt-dlpの更新来たな
2021/12/01(水) 21:59:54.75ID:fs97Wd0+p
日記はブログにでも(ry
2021/12/01(水) 23:42:37.13ID:mLNOHZU50
yt-dlp 2021.12.01
Changelogが102個も並んでるが、YouTubeに直接関係しているのは6個かな
2021/12/02(木) 00:17:31.57ID:M5LHCFSG0
>>894
Tverでやらんのよなあれ
2021/12/02(木) 07:57:19.59ID:Fk8Vp/qo0
>>911
スレ違い
アプリのインストールを指南するスレじゃない>>1読み直せカス
2021/12/02(木) 10:55:00.41ID:788bOhdK0
これだから自称意識高い系は
2021/12/02(木) 10:55:00.52ID:788bOhdK0
これだから自称意識高い系は
2021/12/02(木) 19:47:34.11ID:eP+rmg2ud
青レバ食いついてくるアホしか釣れねーなw
早く顔真っ赤にして罵ってくれww
コロナで人と会話するのが減ったんだわw

-N使えって言われると思ったんだがな
2021/12/03(金) 02:03:54.73ID:j0s9tY4B0
dlp
--wait-for-video
/liveには使えんのかい
片手落ちやんけ
2021/12/03(金) 14:24:15.81ID:XGThyCpD0
ツイキャスのアーカイブ、streamlinkのプラグインが出来た気がする >>776入り
https://pastebin.com/v8c2f1de
2021/12/03(金) 15:09:54.43ID:3+E8FjaF0

やっぱダメだ、すまん
途中で502エラーになる
2021/12/04(土) 00:26:39.96ID:NE7lDsfi0
英語圏向けのチャンネル名も追加してる人をyt-dlpで%(channel)sで取得すると英語の方が優先的に取得されちゃうな どうしたものか
923名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ca7e-JSsW)
垢版 |
2021/12/04(土) 03:00:01.57ID:/PiE6t/i0
英語に慣れたらいい
2021/12/04(土) 03:37:11.50ID:AhQNkQkw0
yt-dlp 2021.12.01
YouTubeで速度遅かったフォーマットも速く保存出来るね
2021/12/04(土) 13:18:25.25ID:Odemxnvm0
コンソールに色ついてるが黒バックだから見ずらい
2021/12/04(土) 13:25:38.08ID:X5SEWDEb0
色変えれば
2021/12/04(土) 15:37:17.67ID:RADdNdg00
brewでnao版入れると既に入ってるdlpがnaoに置き換わる感じなのかな
928名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 412f-Q6t+)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:25:59.99ID:o6Jp/8C50
>>927
youtube-dlと置き換わる方が正しい(nao20010128nao/my/ytdl-patchedがyoutube-dlという実行ファイルを出すため)
2021/12/04(土) 23:30:28.24ID:RADdNdg00
>>928
そうなんだ...naoのコマンド名がdlpらしいからdlpと換わるのかと思った
もしかして普通のyoutube-dlは使えなくなっちゃう?
930名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7076-NExz)
垢版 |
2021/12/05(日) 04:12:01.28ID:nJJ9Wb/W0
456
2021/12/05(日) 04:15:18.50ID:nJJ9Wb/W0
mp4になるかどうかはフォーマットの組み合わせによる。
yt-dlp_x86.exe -f 134+140 %url%

音声と映像の組み合わせでmvなんちゃらって拡張子になる。
2021/12/05(日) 21:08:28.74ID:4SRv44ZQ0
yt-dlpのパーセントの青色が見えない
なんとかならんの?
2021/12/05(日) 21:51:08.87ID:KCMmGtkRa
--no-colors
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-NnXH)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:37:49.51ID:4SRv44ZQ0
おお!素晴らしい!サンクス!
2021/12/06(月) 22:42:30.72ID:fJ6PMrCL0
色分けは良いとして基本黒背景のCLに青文字は視認性悪すぎだろw
2021/12/06(月) 22:48:59.68ID:ddrM54Ot0
直接言ったれよ
2021/12/06(月) 23:27:11.94ID:7FndrkJt0
powershellだとさらにすごいことになりそう
2021/12/06(月) 23:45:43.96ID:NxHYEXO3M
逆に白背景だと黄色が見づらかったりするんだよね
それで自分は背景色を #e0e0d8 にしてる(これだと白文字も難なく読める)
うーんスレチだな
939名無しさん@実況は禁止ですよ (テテンテンテン MM34-Q6t+)
垢版 |
2021/12/07(火) 00:27:40.13ID:8mp5AFecM
逆にaria2cの出力は読めるのか気になるな
なんとなく色似てるし
2021/12/07(火) 01:02:38.29ID:vLtS51Xt0
aria2 色がついたときから無効にしてるな
ちょうどいいのはないんだよ

yt-dlpは-Fで横方向に伸ばしすぎ
普段使いのウィンドウサイズだと折り返されちゃう
2021/12/07(火) 01:09:29.35ID:cZENvXrR0
うーん!OS再インストしたらIronのTVerとかが落とすのに便利な拡張機能忘れちゃいました…
YDLで出来るけどとりあえず環境戻したい。
たぶんこことかの過去スレを適当に見てて入れたんだと思うんだけど、探し当てられない…
ストレコではありません(前から全く機能しないからそもそも嫌い)
拡張機能のアイコンは緑か青の下向き矢印でした。
これだけの情報で申し訳ありませんがおながいします。
2021/12/07(火) 01:19:20.71ID:Ckkx75nhp
savefrom.netのアイコンが緑の下向き矢印だけど
2021/12/07(火) 02:09:25.09ID:cZENvXrR0
シンプルな下向きアイコンでしたので違うと思うんです…
導入も二段階ではなかったですし
2021/12/07(火) 04:21:19.83ID:XomUtW3l0
フォーマットリスト表示しつつダウンロードもしてくれるオプションないのかな
いつもこうしてるんだけど yt-dlp -F "URL"; yt-dlp "!:2"
2021/12/07(火) 07:45:30.73ID:XomUtW3l0
>>944間違えた...
yt-dlp -F "URL"
yt-dlp "!:2"
2021/12/07(火) 08:48:27.94ID:qEIaTaYSd
yt-dlp -Fが無い場合→処理後トップへジャンプ
yt-dlp -Fが有る場合→○○へジャンプ

○○からの処理
テキストへ上書き保存
ポップアップへ表示させテキスト内容にて振り分け
動画部分と音声部分をボックス内選択にし
選択後に決定をしたらbestvideoなどのところへ処理させる
("ここに"/bv+ba/bのようなところのオプションに)

という妄想
出来る?出来ない?どっち?(真犯人ふらぐ)
あっち、そっち、スレチ
2021/12/07(火) 09:54:48.86ID:1gYR9cmB0
Vimeoの有料レンタルってDRMも何もないガバガバ配信で
普通にダウンロードできるんだな
某ミニシアター系の映画配給会社がVimeo使ってるけど
そこが出してるDVDの1/10の価格でHD動画落とせちゃう
いいんだろうか
2021/12/07(火) 11:11:23.63ID:8fAyFp5VM
わざわざバラすなよ
949名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 356e-H702)
垢版 |
2021/12/07(火) 16:17:19.89ID:SoG6Gn520
>>941
たぶんSVD
2021/12/07(火) 19:59:47.08ID:uZNuq9E40
ytarchive.exeって
cur_frag = 0
cur_seq = 0
の部分いじれませんか?
2021/12/07(火) 20:07:38.91ID:btEQ5V8xa
いじれるよ
func (*DownloadInfo)DownloadStream
の中
2021/12/07(火) 20:44:11.83ID:uZNuq9E40
>>951
ありがとう
聞いてみたもののmacのgoの中にあるytarchive.exeは
自分の環境ではイジれなかったわ
2021/12/07(火) 20:59:29.52ID:WoDagN6X0
>>952
ソースいじって自分でビルドした方が楽なんじゃない?
2021/12/07(火) 21:11:38.58ID:uZNuq9E40
>>953
それだとver 0.2.1時代の速度しか出ないんですよ
2021/12/07(火) 21:48:26.54ID:btEQ5V8xa
開始位置のオプションに関しては作者自身が Issue 建ててるんだけどね
https://github.com/Kethsar/ytarchive/issues/36
正式リリースに耐えるクオリティにするには色々と考えなきゃいけないことがありそう
俺らが自分で勝手に改造して使うのとは訳が違うからなあ
2021/12/08(水) 06:40:47.33ID:q7aMhWJ60
>>949
ありがとうございます、けど違いました
2021/12/08(水) 08:40:10.60ID:Z3DJmvh60
yt-dlpでyoutube動画を -F すると「storyboard」な項目が追加表示されるようになったけど消す方法無い?ちとウザい
2021/12/08(水) 13:53:13.91ID:eQlGUDyQ0
yt-dlpでライブ中の動画を保存すると先頭から等速でダウンロード始まりますが
これを2倍速でダウンロードさせたり途中からダウンロードさせる方法ありますか?
普通にyoutubeを見るとき2倍再生も途中再生もできるので理論上は可能だと思ってるのですが
具体的にどうやればいいかわかりません。どなたかお助けください
2021/12/08(水) 14:27:35.27ID:gxVUY+DNa
>>958
ytarchive 使おうぜ
途中からは改造しないとできないけど
2021/12/08(水) 14:43:31.51ID:Y8ZlQ30L0
未来の画は落とせない
2021/12/08(水) 16:06:48.82ID:r9Mted7l0
>>955
NOMAL,LOW,ULTRA LOWの判別から数値を時間に置き換えと
判別が難しいんじゃないかな

>>958
先頭からは落とせないでしょ
2021/12/08(水) 16:16:00.00ID:0YOgYpnMH
>>961
単純に判別・計算するだけなら難しくないけど配信者側の接続エラーで定期的に停止してた場合に大きくズレるのがめんどくさそう
そこも計算でなんとかなるけどそもそもは配信を全編保存するのが前提だしそこまでリソース費やすのが…というのが大きいのかもだけど
2021/12/08(水) 19:35:06.24ID:jRlBWIDh0
yt-dlp
YouTube側の仕様変更で
DASH形式しかないフォーマットの更新日時
が反映されなくなった?
DASHじゃない通常版はちゃんと更新日時反映されてるけど
2021/12/08(水) 21:35:52.51ID:Y8ZlQ30L0
バラバラに落としてローカルで合成するからローカルのPCのタイムスタンプになるのでは
2021/12/08(水) 22:02:37.15ID:Sd8W2Uei0
つーかyt-dlpでも「2016年1月1日、9:00:00」になんのな

なんの日付よコレ
2021/12/09(木) 09:25:37.31ID:j9+zNt/c0
dlpで最大解像度だけ全て+全音声を指定してマージしたいんだけど何かいい方法ないかな
--audio-multistreams --video-multistreams -f "mergeall[height=4320]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=2160]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=1440]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=1080]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=720]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=360]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=240]+mergeall[abr>0]/mergeall[height=144]+mergeall[abr>0]"
これだと稀に変わった解像度が漏れる事があって心配で
2021/12/09(木) 19:59:48.22ID:/jJn/mJUa
カッコ使えばだいぶ縮む。サイズは不等号で。fps違いもマージ?
2021/12/09(木) 20:15:52.12ID:AvJpp6px0
480pは?
2021/12/10(金) 00:44:24.45ID:ZMwBtiZe0
>>957
Unix/Linuxなら[1]で、Windowsは[2]で消えるはず。

[1] yt-dlp -qF "URL" | grep -Pv "^sb\d+"
[2] yt-dlp.exe -qF "URL" | findstr.exe /R /V "^sb[0-9]+"
2021/12/10(金) 10:00:02.73ID:TIMoSpTzd
"mergeall[height=4320>2160>1440>1080>720>480>360>240>144]"+mergeall[abr>0]
試してないから知らんが短くってコレじゃダメなん?
2021/12/10(金) 10:13:39.69ID:TIMoSpTzd
=(4320>2160>1440>1080>720>480>360>240>144)]"
それかこう?
2021/12/10(金) 12:11:00.14ID:oYCtSSmV0
>>967
先生ここまではできたんですが不等号をどう使えばいいのか分かりません
--audio-multistreams --video-multistreams -f "(mergeall[height=4320]/mergeall[height=2160]/mergeall[height=1440]/mergeall[height=1080]/mergeall[height=720]/mergeall[height=480]/mergeall[height=360]/mergeall[height=240]/mergeall[height=144])+mergeall[abr>0]"
>>968
見落としてたありがとう…
2021/12/10(金) 15:17:59.58ID:IM4Vl5qA0
>>969
サンクス
正規表現はなかなか奥が深い…上手く行くまで時間掛かった(ハマった)
yt-dlp.exe -F "URL" | findstr.exe /R /V "^sb[0-9]"
あのコマンドラインのままでは上手く行かず、検索文字列指定を "^sb[0-9]+" から「+」を除去した "^sb[0-9]" で成功(sb10以降あると破綻する?)
なお、 -qF の「q」が謎…付けても付けなくても結果は同じ(ように見えた)
2021/12/10(金) 15:31:57.41ID:1w5Lg/ep0
>>973
-q はサイレントモードで
> [youtube] ***********:: Downloading webpage
こういう余計なメッセージが表示されなくなる

あとfindstrでは + が使えないから "^sb[0-9][0-9]*" にすればいけるはず
2021/12/10(金) 15:51:20.31ID:IM4Vl5qA0
>>974
サンクス
>-q はサイレントモードで
-q -F となってれば理解できたと思うが、 -qF だったもんでよく分からなかった
個人的に [youtube] *** 〜 のメッセージは有った方が良いんで -F のままにしとくわ

>"^sb[0-9][0-9]*"
sbが10以降などあり得ないとは思うけど念のためそのように指定しとくよ
2021/12/10(金) 15:56:57.96ID:oYCtSSmV0
>>967
ごめん聞かれてたの忘れてた
純粋にfpsだけの違いならできれば低い方は省きたいけど、正直まだそこまで考えてなかった
977名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7fdc-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:02:16.50ID:yf7GGO650
jwplayerの動画落としたくて
yt-dlp.exe https://play.ninetyvieoprogood.xyz/player/618d387cdd75dfb79e135a05/playlist.m3u8 -c
このコマンド入れて、
[generic] playlist: Requesting header
WARNING: [generic] Falling back on generic information extractor.
[generic] playlist: Downloading webpage
[generic] playlist: Downloading m3u8 information
[info] playlist: Downloading 1 format(s): 0
[hlsnative] Downloading m3u8 manifest
[hlsnative] Total fragments: 1034
[download] Destination: playlist [playlist].mp4
[download] 1.7% of ~631.72MiB at 7.46KiB/s ETA 42:29 (frag 17/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 17.0% of ~541.92MiB at 3.16MiB/s ETA 11:16 (frag 175/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 42.9% of ~667.03MiB at 12.18KiB/s ETA 07:42 (frag 443/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 43.7% of ~668.77MiB at 11.06KiB/s ETA 08:31 (frag 452/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 46.3% of ~693.55MiB at 928.94KiB/s ETA 08:09 (frag 479/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 53.5% of ~707.65MiB at 3.49MiB/s ETA 07:09 (frag 552/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 54.4% of ~710.53MiB at 8.86KiB/s ETA 07:36 (frag 562/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 59.5% of ~722.55MiB at 16.45KiB/s ETA 07:16 (frag 615/1034)[download] Got server HTTP error: The read operation timed out. Retrying (attempt 1 of 10) ...
[download] 100% of 612.72MiB in 13:14
一応mp4が完成するのですが、壊れててファイルが表示できませんとなります。
壊れないで済むコマンドありますか?
2021/12/10(金) 18:19:56.93ID:lrRHy3vwa
>>972
height> 範囲でしぼると取りこぼしなくなる
最近DLしてないけど自分のログにheight291種類もあった(最小72最大7680)
2021/12/10(金) 19:02:41.45ID:rM6XOB7x0
>>977
それ、個々のセグメントはpngを被せたtsだから、頭のpng部分を削りながら結合する必要があるやつじゃないの
713バイトくらい
2021/12/10(金) 19:32:59.36ID:SoOlHtRd0
専用のプラグイン書いて貰わないと面倒な奴だなそれ
981名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa6b-8z0S)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:06:36.09ID:mHch+cEwa
yt-dlpでやりたいなら専用のFileDownloader必要なケースでは
プラグインだけで対処できない
2021/12/10(金) 20:14:44.03ID:vQjjXLVZ0
久々にyoutube-dl使ったら
びっくりするぐらいに激おそになっていたんだが
XPで使える派生版ってないの?
2021/12/10(金) 20:24:04.09ID:lrRHy3vwa
ぁ別のログもあわせたらheight328種類出てきた(最大8640)
2021/12/10(金) 20:25:26.74ID:hcpFuThFa
>>982
CPython を自分でビルドするか野良バイナリ拾ってこないとダメだな
以前 yt-dlp の GitHub に建った Issue は速攻で閉じられてた
2021/12/10(金) 20:27:24.11ID:IM4Vl5qA0
>>977
1.拡張子を ts にしてDL
2.その tsファイルをバイナリエディタで開いて先頭の00〜03 を 0 で上書き
3.出来た tsファイルをffmpegでmp4に無劣化変換

この一連作業を自動化するbatかなんか作って --exec でDLからmp4化まで自動的に行うことが出来るんじゃないだろうか?
ts にしなくてもmp4のままでも行けるんかな?よく分からんので要確認
2021/12/10(金) 20:34:24.01ID:IM4Vl5qA0
>>985
ちょっと書き方が悪かった
--exec で指定するのは2.と3.を自動化するbatなどのスクリプトね
2021/12/10(金) 20:51:54.05ID:sgNhT9Sk0
> ※違法動画を保存してはいけません
著作権侵害コンテンツじゃなければやり方説明できるんだけどなぁ

>>985-986
教えなくていいよ
2021/12/10(金) 21:01:32.57ID:SoOlHtRd0
試しに最初の1つだけやったらなったがtsの状態だと再生できん
ffmpeg素通しでmp4にしたら再生できたけどどんな仕組みなんや
2021/12/10(金) 21:03:22.20ID:JNqlRtnha
>>972
こう?
"mergeall[ext=webm][acodec=none]+ba[ext=webm]"
かこう?
"mergeall[height>=720][fps>30][ext=webm][acodec=none]+mergeall[height<720][ext=webm][acodec=none]+ba[ext=webm] / mergeall[ext=webm][acodec=none]+ba[ext=webm]"
2021/12/11(土) 01:15:54.68ID:l8xapXgC0
>>978 >>983
範囲!なるほど気付かなかった…
そうだよなぁ解像度なんて無数にありそうだよね
ありがとう聞けて助かりました、fpsもそんな感じでやってみます
みなさまも本当にありがとう、なんとか望み通りやれそうです
2021/12/11(土) 03:49:04.83ID:Mg72XehGa
とりあえず次スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1639162077/
2021/12/11(土) 07:59:03.85ID:nzplfw8A0
>>991
でもなんでURLにリンク張られてないんだろう
2021/12/11(土) 10:12:31.50ID:xPzsol8M0
:(コロン)が&#58;になってるからだよ
2021/12/11(土) 10:15:34.24ID:xPzsol8M0
とりあえずリンク貼り直しておくわ
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1639162077/
2021/12/11(土) 11:27:45.36ID:2qs1mO1Xd
おつ
2021/12/11(土) 20:15:40.83ID:ojghwJfL0
んじゃま産めるか
2021/12/11(土) 20:16:01.88ID:ojghwJfL0
埋め
2021/12/11(土) 20:16:25.49ID:ojghwJfL0
2021/12/11(土) 20:16:48.92ID:ojghwJfL0
ウメ
2021/12/11(土) 20:17:18.28ID:ojghwJfL0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 22分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況