X



【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/08(日) 08:38:28.89ID:1NIerPhPM
ついにWidevineが突破されたらしい
これ本当ならプライムビデオやNetflixも保存できるようになる

DRM解除 その43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604536375/

6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/05(木) 12:10:07.05 ID:HRhpf9j50
マヌケがWidevine解除ツールがGitHubに晒したので今後PCのWidevineは低画質になることが予想されます
https://github.com/tomer8007/widevine-l3-decryptor/issues/14

12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/08(日) 04:53:33.88 ID:8WncftDB0
>>6
プライムビデオ解除できたわ
これすごいぞ
https://i.imgur.com/6IelaBQ.png
2020/11/08(日) 09:02:06.96ID:MWEche8Xa
>>673
こういうのを狙撃するのがDMCA砲の正しい使い方なんだよなあ

DRM解除して保存すると私的利用の複製権適用除外から外れるから注意な
あと解除プログラムの(再)配布もマズい
2020/11/08(日) 09:10:03.06ID:MWEche8Xa
まあ個人的には宗教上の理由でDRMとか滅びれろって思ってるんで
どんどん解除されて無意味なものになっていくのを眺めてるのは愉快なんだけどね
ただ法律は法律なんで、捕まらないように注意しなよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-xwXX)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:04:39.74ID:QVIBNLHS0
これどうコマンド打てばいいです ??
2020/11/08(日) 11:55:57.70ID:8P62QeRvM
gyaoのurl抜いてくれるとこ潰れたのね。
久々に落としたいのが出たからやろうと思ったら無理だった
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-xwXX)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:42:24.91ID:QVIBNLHS0
pa〇〇〇i、widevineのdrmシステムを採用してると思うんですけど、keyってどこからか見つけられますかね…?
突破したい……
2020/11/08(日) 12:46:57.89ID:MWEche8Xa
ここは違法行為を推奨するスレではないので
2020/11/08(日) 15:19:27.25ID:6woavc3Q0
盛り上がってるな
さっぱり意味わからんわw
ストレコ最高
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7gGZ)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:37:11.17ID:B/nqyZRjM
>>642
本日ぴあをyoutube-dlで抜こうとすると、unsupported URLというエラーが出て手詰まりました。
仕様変更?
2020/11/08(日) 15:47:18.68ID:4y7Z2ozb0
ド◯モ新◯感らいぶ 先週はアーカイブでm3u8取れたけど今は出来なくなってる。F12以外で取得できる方法ありますか?
2020/11/08(日) 16:14:25.64ID:xilSOYBmr
>>681
うん、自分もこの間ぴあをyoutube-dlで落とそうとしたら、前は使えてたのに何故か使えなかったね(>>523-524で書いたのがぴあの話)
動画ゲッターでデータをダウンロードして結合する方法なら11/1時点では大丈夫でしたよ
2020/11/08(日) 16:29:08.62ID:N4bscH9k0
何でもyoutube-dl使うの流行ってるんか?
2020/11/08(日) 16:34:56.08ID:MWEche8Xa
>>684
>>1に「必ず試せ」って書いてあるからじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7gGZ)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:45:54.42ID:B/nqyZRjM
>>683
ありがとうございます。
やはりそうですか…残念。動画ゲッターの方試してみます…
2020/11/08(日) 16:59:58.56ID:xilSOYBmr
>>686
あとぴあはストレコも使えますね。キャプチャモードじゃない通常モードで
結合が面倒だったらストレコが手軽で良いと思います
2020/11/08(日) 17:14:10.02ID:kjEZJe0W0
質問してるくせに肝心なところを伏字にする意味がまるでわからん
2020/11/08(日) 18:16:58.41ID:N4bscH9k0
有料物の落とし方を詳しく書くとかアホなん?
2020/11/08(日) 21:56:07.16ID:0wrWkRGFM
相席食堂落としたい
ヘルプです
2020/11/08(日) 22:55:43.97ID:Zxm9Buhp0
イープラス、普通にVDH使えたけど。ただ1920のダウンロードしたやつみたら、動きがぎこちない。ストリーミングならスムーズなのに
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51da-FZwe)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:42:34.62ID:Qu/q4XAj0
bilibiliページ2の保存方法わかる方いませんか?
2020/11/08(日) 23:54:02.42ID:4eJNkyQC0
2020/11/09(月) 00:33:07.21ID:nGBEzAPh0
javhubの保存方法わかる方いませんか?
2020/11/09(月) 00:51:39.41ID:IR1EUPPl0
>>694
スレタイ読め
2020/11/09(月) 01:01:10.26ID:nGBEzAPh0
>>695
死ね
2020/11/09(月) 01:07:49.92ID:GbSI4+i8M
おっかねえ
2020/11/09(月) 04:13:58.07ID:LcF9oJgd0
脳みそがチンコについてるだろうから仕方ないな
亀頭も小さそう
2020/11/09(月) 07:18:12.89ID:SATUQKdR0
youtube-dl死亡
2020/11/09(月) 08:24:32.45ID:v7pRO7ot0
>>699
死亡ってどういう意味で?
2020/11/09(月) 08:37:21.43ID:9+FMMUU0M
とある日本向けフォーク制作者の GitHub に
 youtube-dl is immortal.
(youtube-dl は不死身です。)ってあってカッケーって思った

ていうかここで対応を誤るとむしろ GitHub 自体が死ぬパティーン
2020/11/09(月) 14:39:41.59ID:AelxFfOv0
>>692
https://www.parsevideo.com/
2020/11/10(火) 00:41:01.23ID:niyLJber0
Tubemateで後処理エラーになった時に.tempフォルダにできたmp4を、どうにか再生できませんか?
数は揃ってるみたいなのですが。
2020/11/10(火) 21:06:16.61ID:QMdqCEXFa
YouTubeが仕様変更したのかyoutube-dlがYouTubeのplaylistを展開できなくなっている気がする
昨日までは平気だったんだけど
2020/11/10(火) 21:39:18.15ID:tKxZnCN80
playlistにも色々あるようだけど、RDで始まるやつはかなり前からダメ
2020/11/10(火) 21:41:05.40ID:4+fdPiFfa
あらほんとだね
まあすぐ対応してくれるでしょ(たりほん)

>>705
自分が確認したのは PL から始まるやつだけど、
window["ytInitialData"] の中から "videoId":"..." を抜いてくればよさそう
2020/11/10(火) 21:57:15.93ID:m7t1y0Yu0
Video DownloadHelper初めて使ったけど結構時間かかるね
動画の時間の倍くらいかかる
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5da-3WCc)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:10:21.82ID:JMQet2Y60
あべまのペイパービューってStreamlinkで保存できないですよね?
2020/11/11(水) 05:59:31.07ID:6lvIUyk/0
bilibiliの大会員用の60fps画質みたいなやつはannie使っても無理だよね?
そもそもフォーマットリストに表示されないから厳しいかな
2020/11/11(水) 08:34:51.82ID:JOCtwHSUa
>>704,>>706
blackjack4494/yt-dlc は対応したっぽい
(commit 00c38ef28dad5abc8c32b7084f215f1aacc61292)
試してないけど
2020/11/11(水) 10:15:08.16ID:Bc/pRLH60
>>708
前スレ190を辿ってみたら
2020/11/12(木) 09:04:21.61ID:eGe0ax250
youtube-dl 2020.11.12
Extractors
* [youtube] Rework extractors
2020/11/12(木) 19:33:42.22ID:CorvDk2N0
githubを締め出されても別会場で開発してるん?
2020/11/12(木) 19:53:54.06ID:pIqFyrHda
本家のリポジトリは今のとこどこにも一般公開されてないと思うけどどうなんだろ?
多分、メンテナ同士でだけ同期して開発してる状態だと思う
2020/11/12(木) 20:24:37.31ID:KQ5jpD9F0
https://gitlab.com/dstftw/youtube-dl
ここでしょ
2020/11/12(木) 20:27:26.08ID:pIqFyrHda
あるんかい!w
2020/11/12(木) 21:06:49.92ID:Q5N8TRZC0
yt-dl.orgからのリンクもgitlabだから、まあそこでオケやろなあ
イタチゴッコ続きそうだから、あんまり喧伝せんやろけど
2020/11/12(木) 21:14:08.49ID:pIqFyrHda
あーリダイレクト先がそこなのね
まあまだソーシャル(笑)な開発を再開するような雰囲気ではないね
これで昔ながらのメーリングリストによる開発とかに戻ったら面白いんだけど
2020/11/12(木) 21:33:50.02ID:JA6pA5gr0
githubはコンテンツ保持してるのがgithub側だから無理やりつぶせたけど
gitlabって自分でホスティングしてるんだし潰すのは無理でしょ
やれてGoogle村八分くらいじゃないの
2020/11/12(木) 21:55:16.46ID:yVyP5Gy90
本当に潰すべきは違法ダウンロードツールじゃなくて違法配信先、果てはアップロード者だよな
2020/11/12(木) 21:56:42.91ID:pIqFyrHda
gitlab.com 自体は Google のクラウド上にあるみたいよ
作ったのはウクライナの人らしいけど

いまどきだと Tor 上にホスティングサイト構築するのもありかなってちょっと思った
もうそういうのあるのかもしれないけど
2020/11/12(木) 21:58:20.59ID:pIqFyrHda
youtube-dl は違法じゃないはずなんだけどなあ
RIAA の言い分はメチャクチャにもほどがある
2020/11/12(木) 22:03:47.75ID:pIqFyrHda
本当に真っ黒だと思ってるなら裁判でもすりゃいいと思うの
DMCA砲なんて姑息な手段つかってるってことはお察し
2020/11/12(木) 22:05:59.29ID:pIqFyrHda
あとアメリカ大統領選挙がらみっていう考えがちょっとよぎったけど
まさか関係ないよなあ?
2020/11/13(金) 00:04:36.27ID:FiTmtev20
>>720
それ
2020/11/13(金) 00:23:46.47ID:mviOL1+m0
警告ってYouTubeの動画に対してだったよね
違法配信、アップロード者に対してなのか?
2020/11/13(金) 00:26:37.48ID:mviOL1+m0
>>726
一応変に読み取れる文章だったので
2行目は、警告が、じゃなくて、潰すべきは〜ってことね
2020/11/13(金) 00:39:08.79ID:ctajfOsh0
>>722
違法ダウンロードツールはちょっと語弊がありましたね
日本でも過去にあったように何かとツールが槍玉に上げられるものなので
2020/11/13(金) 02:02:38.90ID:5JPiljJM0
おって思って見たらスレ終盤なのに動画1個もなくて草。
そりゃそうかもうようつばrは出尽くしてるよな。
新参漁るエネルギーもないか。
2020/11/13(金) 03:27:17.16ID:mwCJ1hUc0
youtube-dl is up-to-date (2020.11.12)
2020/11/13(金) 05:25:23.73ID:szc5CqdQ0
本当にイタチごっこと化したな
2020/11/13(金) 19:17:56.21ID:X+KMJrtN0
光ディスクのときみたく
ムジナで数穴、イタチでその倍がつぶれてからが本番だろ
紅い狐だ鼠の番犬だ古貍の玉比べだってなってきたら違うアトラクション
2020/11/13(金) 19:37:26.67ID:FiTmtev20
ずっと前からいたちごっこだぞ
2020/11/13(金) 21:37:23.28ID:DmCCrCXE0
>>94のサイト
>>99じゃ落とせなくなった
2020/11/13(金) 23:20:37.26ID:hmJ3KCeg0
少なくともサンプル動画は行けてるが
2020/11/14(土) 01:14:32.09ID:oIu8ZwaE0
youtube-dlで.netrcを使ってログイン処理をすることにしてるが
ニコニコ動画にはログインできるのに肝心のyoutubeにはログインできずにエラーが出る

WARNING: Unable to look up account info: HTTP Error 400: Bad Request

バグなのか?
2020/11/14(土) 06:41:12.65ID:00BzZEzq0
ミクチャの保存で途中で止まっちゃった時にリトライするのってどうやってますか?

youtube-dl --hls-use-mpegts https://mixch.tv/u/***/live
で落とせるんですけど、時々配信終了前に途中で止まっちゃうことがあります

ネットワークの問題とか、配信側の問題とかだと思うのですが、例えば「指定時間より前に終了した場合はリトライする」みたいな方法ってあるのでしょうか?(決まった時間に配信してるラジオの配信なので)

ちなみにログを見ると、「Media sequence changed unexpectedly」というメッセージの後にtsファイルへのリクエストがなくなって、その後はひたすらm3u8ファイルへのアクセスが続いて、最終的に「No more output streams to write to, finishing.」で終了しているという感じでした
2020/11/14(土) 08:57:43.73ID:3sm3noGd0
自分でスクリプト書くしかないだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-1pDj)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:06:01.67ID:esUSU0HN0
http://live.weibo.com/show?id=1042152:5836c27fc3b2193f99392049da139265&;from=10AB093010&wm=3333_2001&weiboauthoruid=6860374259
このWeiboの長時間動画の落とし方、分かる方いますか…? tsをいくつか結合する系のやつですかねこれ…?
2020/11/14(土) 11:39:16.75ID:2x3GxvOra
>>736
youtube-dl はつべにログインするとき
//accounts.google.com/_/signin/sl/lookup
に繋ぎにいってるんだけど、そこで HTTP 400 が返されてる
多分アカウント lookup API の URL が変更になってて、新しいのは↓これ
//accounts.google.com/signin/v1/lookup
2020/11/14(土) 11:44:37.30ID:2x3GxvOra
>>737
これと似たような問題だと思うけど
つべ live でも配信終了後しばらく(1時間以上) FFmpeg が止まんなかったりする
人間がログ見れば新しい動画データ来てないの分かるんだけどね
スクリプトとかで自動化するのは単純じゃない気がする
(ここにいるような情強の皆さんには単純なことかもしれないけど)
2020/11/14(土) 11:59:42.29ID:Kp37O48U0
自分でffmpegのログ見ても
配信が(回線の問題等で)一時中断したのか
終了したのかはわからん場合があるんよ
YouTube側の配信ページ見ればもちろんわかるけど
ffmpegが渡されてるのはm3u8だから判別出来ない
どうも配信者側の終了のさせかたに拠るっぽい
一時中断したかのように見える配信終了だと
いつまで経っても続きのデータを待ち続けて終わらなくなる
2020/11/14(土) 13:08:15.56ID:l7HUKm/d0
>>739
小細工せず普通に取れる
2020/11/14(土) 13:51:17.97ID:dDAMHvlF0
昨日から始めましたw
Flash Video Downloader
Video DownloadHelper
動画ゲッター
ストリームレコーダー
いれたけど

ストリームレコーダーの
>ストリームの断片数がxxxxxを超えています。これ以上処理できない可能性があるため、この動画を保存して再度録画を試みてください。
これどうしようもないの?w
10分くらいしか録画できない
これしか反応しないし
2020/11/14(土) 18:25:05.54ID:o69F4m6/0
つべでログイン処理に失敗してたのそれが原因か
dlでもdlcでもいいからはよ直せ直した方使ってやるから
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-1pDj)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:57:49.06ID:esUSU0HN0
>>743
このURLでstreamlink、youtube-dlでやってみましたがだめでした、、
2020/11/14(土) 19:07:23.41ID:r5PmlTXI0
4k動画ってどうやって落とすの?

5kplayerと4k Video Downloaderてやっみたけど1080pでしか落とせない
2020/11/14(土) 20:03:39.83ID:AuSl4QJ60
mkvに変えてみ
2020/11/14(土) 20:57:27.52ID:l7HUKm/d0
>>746
m3u8から取ればよい
2020/11/14(土) 21:16:39.85ID:LTlJCXvE0
ストレコってリファラーどうにかできないのね・・・
2020/11/14(土) 22:34:58.30ID:wqDiE3if0
>>740
自分のせいじゃないとわかって安心した
2020/11/14(土) 22:50:36.61ID:dDAMHvlF0
フルアニメどうやって録画すりゃいいんだ?w
ハーフアニメ13分
セミショート8分は撮れたw
2020/11/14(土) 22:52:47.45ID:6eK5JLGB0
>>373
>youtube-dl --hls-use-mpegts https://mixch.tv/u/***/live
オレ環ではこのコマンドラインでは数秒分(1セグメント分?)しかDL出来なかった(「--hls-use-mpegts」はコピペミス?)
--hls-prefer-ffmpeg 追加したら問題なくDLしてるようだった(配信終了までは試していない)
win10 64bit 20H2 youtube-dl.exe 2020.11.12

ツール変えた所で>>373の件は解決はしないと思うがstreamlinkも其処対応してる
(live録画と非生HLS配信DLに強いからyoutube-dlと併用すればベターかも)

話変わって、↓は俺が知ってるyoutube-dl派生版のwin用exe
https://github.com/nao20010128nao/ytdl-patched/releases (redとwhiteの違いって?)
https://github.com/tsukumijima/yt-dl/releases (ニコ動が修正されて、TVerに対応してるがTVerは遅くて叶わん)
何が違うのかよく分からん(´・ω・`)
2020/11/14(土) 22:53:28.69ID:znUtM7ee0
youtube-dl(2020.11.12)で正常に落とせますか
何度やっても10:41-10:43の部分が途切れてしまいます
https://tver.jp/corner/f0061039
2020/11/14(土) 22:54:43.21ID:mHrKQtYL0
>>720
潰すべきは違法ダウンロードサイトに広告だして儲けさせてる広告代理店
そこを違法にすれば儲からなくなるやる奴が激減する
2020/11/14(土) 22:55:39.58ID:6eK5JLGB0
>>753
リンク先間違い
>>373
>>737

○| ̄|_
2020/11/14(土) 23:08:50.61ID:6eK5JLGB0
>>754
>>753のyoutube-dl派生版でも同じ個所が抜けるね
配信元に問題があるかも
フジテレビ本家からDLすれば無問題だった
2020/11/14(土) 23:12:47.46ID:00BzZEzq0
>>756
--hls-use-mpegts は途中で切れた場合に再生できなくなるのを防ぐためにつけてるけど不要かも
数秒分しか落とせないのはたぶんhls-prefer-nativeの方じゃないですか?
うちの環境だとhls-prefer-nativeにしちゃうと一部しか落とせないです
(--hls-prefer-ffmpeg は付けなくても落とせてます)

streamlinkも試してみます ありがとうございます
2020/11/14(土) 23:36:11.36ID:6eK5JLGB0
>>754
あれ?もしかして>>753の派生youtube-dl使ってTVer直でDLしてんの?
m3u8で落とせば抜けることないんだがねぇ・・・
2020/11/14(土) 23:37:59.72ID:dDhws3DNa
>>753
ここに挙がってる youtube-dl のフォークの内容を超簡単に調べてみた

nao20010128nao/ytdl-patched で(本家から)追加された extractor:
 askmona dnatube evoload eyny hellonewdream pixivsketch videobin viewsource voicy whowatch wix
 (なお明らかに工口な1件は除外)

tsukumijima/yt-dl で追加された extractor:
 tver
2020/11/14(土) 23:38:29.27ID:LTlJCXvE0
HLS Stream DetectorとFFmpegを連携させて
cmdにコピペする方法って
リファラー指定しないと途中で止まるサイトだと無意味?
2020/11/14(土) 23:40:51.40ID:6eK5JLGB0
連投申し訳ない
ffmpeg使ってDLすると抜けるようだ
2020/11/14(土) 23:50:01.90ID:znUtM7ee0
>>757
ありがとうございます
本家からm3u8で落としてもだめでした
ffmpegですか 試してみます
2020/11/14(土) 23:52:10.80ID:IcrAn7pz0
>>762
試してみたけど、抜けずに問題なかったよ
ffmpeg version n4.3.1-ffmpeg-windows-build-helpers
2020/11/14(土) 23:55:20.82ID:IcrAn7pz0
はは、抜けるの意味が反対だったかw
mpvのマニフェスト再生だと引っかかるような感じになった
FODはタイムスタンプがちょっと前から変なんだよね
2020/11/14(土) 23:56:07.76ID:6eK5JLGB0
>>763
>>762はffmpegではダメっていう意味だぞ
もう面倒くさいからm3u8をstreamlinkで落とせよ
2020/11/15(日) 00:01:47.56ID:5eM+24nP0
>>766
なんだ、最初のであってたかw
で、>>764 だったんだが、どうなの?
2020/11/15(日) 00:27:07.56ID:J9YJ5Ic50
「抜ける」とか曖昧な表現使ってスマンかった(´Д`;)ヾ

>>767
https://www.gyan.dev/ffmpeg/builds/
のffmpegだと10:41-10:43の部分が途切れるね
個人的にm3u8はstreamlinkでDLするからどうでもいいけど
2020/11/15(日) 00:31:17.53ID:5trWVEIb0
>>766
ffmpegを変えても不具合は解消できなかったのでstreamlinkで解決しました
ご協力いただきましたみなさんありがとうございました
2020/11/15(日) 04:12:43.49ID:Q0wuTJ9q0
FOD動画って今どうやってダウンロードするの?
昔は「ダウンロード無双」ってソフトを使えば、有料・無料問わず落とせてたんだけど、今はブツブツ切りの飛び飛びの短い動画が3つできるだけ。

動画を再生してChromeのデベロッパーツールのネットワークを見てもm3u8のリンクが発見できない。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-1pDj)
垢版 |
2020/11/15(日) 05:55:25.85ID:3T3Sa/e80
>>749
ありがとうございます !
やってみたのですが、最初の1時間ほどしかダウンロードできず、、分割されているのでしょうか..??
2020/11/15(日) 06:35:35.90ID:Bsm79vsd0
もう必要ないかもしれないけど一応
前スレでFODのフレームが抜ける(実際はタイムスタンプがおかしい?)というやりとりを見てからこれでやってる

ffmpeg -copyts -i input.m3u8 -c copy output.mp4

>>770
Ctrl + R
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbe-3BzP)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:12:45.73ID:JPvRm0xa0
質問です。
Firefox(Mac) +Downloqdhelperで、YouTube動画をダウンロードした時、
ダウンロード終了後、「コンバーターが待機中」状態のまま動画ファィルが
「dwhelper」フォルダーの中に"作成されない場合"があります。
(8本ダウンロードして、6本は正しく作成されました)
Firefoxを再起動して再ダウンロードしても同じ状態になります。
どうすれば良いのでしょうか?

あと、downloadheloerのアイコンをクリックすると
ダウンロード対象やダウンロード中の状態、
過去のエラーメッセージ(集約失敗メッセージが2件)などが表示されますが、
これらの表示を全てリセットして、
過去のエラーメッセージなどが表示されないようにするには、
どうすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
2020/11/15(日) 11:02:40.78ID:gGkjvAwv0
いくつもツールがあってあり難てえことだ
2020/11/15(日) 12:17:32.78ID:KDBmXVOS0
>>771
m3u8が何かすらわかってないな…
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-1pDj)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:32:09.62ID:3T3Sa/e80
>>775
分かってる、と思うのですが…(汗)
https://www.douga-getter.com/0018464Xjx07yWrEWdhK070d01000oZp0k01.m3u8
これでフルでは保存できなかったです、、
2020/11/15(日) 13:50:39.74ID:aLtuP6/60
分割はされてないけど、streamlinkの--hls-start-offsetで続きから落とせるか試してみればいいじゃん
2020/11/15(日) 15:13:29.66ID:J9YJ5Ic50
>>776
>https://www.douga-getter.com/ 〜 .m3u8
douga-getter.com?
何か違う…普通にブラウザ付属の開発者ツールで取得してそうなったのだろうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-1pDj)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:02.38ID:3T3Sa/e80
>>778

https://live.us.sinaimg.cn/0018464Xjx07yWrEWdhK070d01000oZp0k01.m3u8

こっちでした、、
(色々試していて間違えちゃいました、、)
2020/11/15(日) 17:52:31.46ID:T4NR6vPmM
その一個だけならts一個ずつダウンロードして自分で結合したほうが手っ取り早そう
2020/11/15(日) 18:26:31.66ID:6PvSnNNM0
TVerとFODってm3u8同じだし片方だけ抜けるとか意味分からん
開発ツールで拾えるしそもそもFODのURLから分かるから拾わんでいいし
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3533/3533810032/
https://i.fod.fujitv.co.jp/abr/pc_html5/3533810032.m3u8
2020/11/15(日) 18:32:55.01ID:gGkjvAwv0
ヘッダーで認証コードを渡してるんかな
2020/11/15(日) 18:39:04.34ID:KDBmXVOS0
>>776
そのツールは使ってないが俺が試して保存したのは同じm3u8だぞ
2020/11/15(日) 18:48:56.89ID:JSekPJY80
>>748
サンクス
4kってmp4じゃ駄目なんだ
2020/11/15(日) 19:00:07.22ID:JSekPJY80
4k落とせたけど再生が少しもたつく
再生され始めたらスムーズだけどマウスやキーボードで操作できない
閉じようとしてもすぐには閉じられなく時間差で閉じる
パソコンのスペック不足なんか?それともプレイヤー次第?
2020/11/15(日) 19:04:05.99ID:M8RB00tQM
4K動画でよく使われてるAV1フォーマットはMP4コンテナ(ISOBMFF)でも扱えるんだけどね
2020/11/15(日) 19:06:13.29ID:As6H5ndP0
以前はmp4でも4Kの選択あったけどいつからかなくなった
2020/11/15(日) 19:53:08.76ID:KpGR8pwH0
youtube-dlだけどライブ配信だけ保存できる状態でよく分からん
2020/11/15(日) 22:38:19.52ID:5trWVEIb0
>>770
ありがとうございます
「ffmpeg -copyts -i input.m3u8 -c copy output.mp4」
の使い方が分からず残念ながら試せていませんでした
2020/11/17(火) 00:58:36.32ID:7+Cm/LtL0
youtube-dl復活したね
2020/11/17(火) 03:08:26.15ID:7hcwTvFl0
リリースメールが来てる
2020/11/17(火) 12:07:44.63ID:OGL7K5hh0
やっぱ復活するよなそりゃ


今後は、1201条に基づく削除要請はすべて、技術と法律の専門家チームでレビューし、不当な申し立ては拒否する。
申し立てが合法と判断した場合は、削除前にリポジトリの所有者に通知する。

 GitHubはまた、削除などで影響を受ける開発者が相手側を提訴する際に開発者を支援する100万ドルの開発者防衛基金を設立した。

 1201条は90年代に制定された条項で現状にはそぐわない。
GitHubは「youtube-dlのような社会的に有益なツールを構築する開発者の自由を促進するために」1201条改善について提唱していくとしている。
2020/11/17(火) 13:39:36.65ID:vLWfDdhL0
m3u8のダウンロード方法でいろいろやり取りあるけど画面録画だと画質に違いあるの?
俺も前からm3u8は気になってるんだけど頭悪くて勉強が面倒くさいから録画したゃってるんだが
2020/11/17(火) 14:12:59.21ID:UEYShJFx0
youtube-dl is up-to-date (2020.11.17)
2020/11/17(火) 14:32:33.16ID:mVTUe9jla
>>792
この声明読むと、今後も安心して GitHub 使えそうだね

実は MS 傘下になってちょっとどうなのって思ってたところが個人的にはあったんだけど
むしろそういう強力なのがバックにいるからできることもあるのかなって
2020/11/17(火) 15:08:57.21ID:nELS9JnCp
復活おめ
2020/11/17(火) 17:10:09.08ID:CjPaUbiH0
>>793
そりゃ画面録画の方が画質悪いだろ

テレビ番組を番組表から録画するか、ビデオカメラでテレビ画面直撮りするのどっちが画質悪いかと言われたら当然後者じゃん
2020/11/17(火) 17:32:46.95ID:H+nvBDUC0
画面録画って静止画をキャプチャして再エンコすることを言っているのなら
再エンコ時の品質設定により少しの劣化から大きな劣化まで違いは出てくる
2020/11/17(火) 17:39:34.00ID:vWYSkc2JM
ストレコのキャプチャモードのことでは
2020/11/17(火) 18:47:15.28ID:n3G/fhXW0
うーん、githubすごい
2020/11/17(火) 19:25:20.81ID:Vb6Qf3sf0
>>793
そんなの設定次第でしょ
2020/11/17(火) 19:58:36.85ID:yit3DtoRF
ニコニコ動画ゲッター法で付いてくるKeyも元ウィンドウからのKeyも動画ゲッターで落としたTSと一致しない事が
最近やたら多いんですが何かご存じの方いらっしゃいます?
あとこれ途中で切れた時に途中から落として前の方と繋げる事って出来るんでしょうか?
2020/11/17(火) 20:36:08.53ID:s2l89Ai1a
分かんないけど
tsukumijima/yt-dl(>>753に挙がってるやつ)だと特に問題なく落とせてるよ
ただこれも初回の実行でエラーが出ることがあって
直後に(時間を空けすぎるとダメ)再度試すとうまくいったりして謎だけど
2020/11/17(火) 22:53:48.74ID:0CMASmw10
FFmpegでライブ配信ダウンロードして
動画を見ると5秒再生されて次の6〜10秒まで保存されていないで
11秒から15秒までが保存されてそれの繰り返し(文章力がなくてすみません)
どうすればいいのでしょうか?
2020/11/17(火) 23:17:30.47ID:GtXkv8vw0
とりあえず他の人にも伝わるように情報出したらといいんじゃないかしら
2020/11/17(火) 23:52:05.95ID:dcIKd5zk0
lineliveでよくそれなってたなあ
2020/11/18(水) 02:28:11.15ID:Unay5dcB0
>>804
ffmpeg -i in.mp4 -copyts -c copy out.mp4
これで直らないなら
ffmpeg -i in.mp4 -c:v temp.h264 -c:a temp.aac
ffmpeg -i temp.h264 -i temp.aac -c copy out.mp4
2020/11/18(水) 03:42:03.42ID:sxd7xBCta
<3分で始めるPowerShell>
クリップボードの中身を取得編

${clipb}=$(Get-Clipboard)
Write-Output ${clipb}
2020/11/18(水) 05:00:45.59ID:Ugnj+h7Za
<30秒で始めるコマンドプロンプト>
日本語は読めても文脈までは読めない編

timeout /t 5 /nobreak && echo "文脈レベルをもっと下げるニダ" && timeout /t 5 /nobreak
2020/11/18(水) 10:07:34.53ID:9sdyXzd20
Thumvaってサイトの配信動画を保存したことある人いますか?
2020/11/18(水) 10:31:52.10ID:Qc0DmZ2C0
>>808-809
スレ違い
2020/11/18(水) 11:44:01.65ID:Xm+qX78Ja
>>804
こういうこと?

1.FFmpegで5秒間だけ録画
2.6〜10秒間だけ録画を一時停止
3.FFmpegで5秒間録画
以下繰り返し
2020/11/18(水) 14:12:07.51ID:NWYol0Ajd
セグメント抜け起こしてるんだと思う
2020/11/18(水) 14:58:22.99ID:uT6IRiMJa
回線速度不足 or サーバ高負荷でダウンロード間にあってないってのが第一感だよねえ
まさか m3u8 を2つ用意して奇数番と偶数番とで振り分けてるってことはないとおもう
2020/11/18(水) 16:30:19.95ID:cq86kdFC0
youtube-dl is up-to-date (2020.11.18)
2020/11/18(水) 17:16:42.03ID:oTUMcg5B0
>>814
cmdの画面みていると
スキッピング5セグメントとか書いてあるから
>>813さんが言っているものかもしれないって思いました
VDHで録画だと抜けはないんですがね(勝手にダウンロードが停止しちゃうので使えず)
回線速度不足なのは、ADSLかもしれません
2020/11/18(水) 18:02:28.57ID:f259HEUe0
自分も時間帯関係無くたまになるわ showroomとか特にひどい

skipping 40 segments ahead, expired from playlists

光回線だから生配信以外は普通に落とせるし何日かたったら勝手になおる謎
2020/11/18(水) 23:19:12.41ID:AO2Y/15+0
光でも100Mbpsという糞回線なので、フラグメントが多いVP9落としにくい
デフォでやると高確率でリトライが入り、リトライ回数0にするとセグメントが欠落する。
2020/11/18(水) 23:20:41.93ID:AO2Y/15+0
あっ、>>818はつべの話ね。
VP9が落としにくい。
2020/11/19(木) 02:29:41.12ID:6kEX2Lsh0
>>810
2ヶ月前の時は大丈夫でしたが。
2020/11/19(木) 10:21:17.47ID:5EikUde/0
youtube-dl 今日も更新か
2020/11/19(木) 11:15:06.47ID:g4cE3Sgy0
テイクダウンでやる気スイッチが入ったのかな
2020/11/19(木) 12:24:16.80ID:4yZsTAwfd
回線じゃなくてffmpegのせいなんじゃないか
2020/11/19(木) 13:20:59.16ID:3RbanPgE0
復活後毎日更新w
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:04:19.11ID:9rOgkl9wa
<3分で始めるFFmpeg>
画面録画編

画面のいちばん左上から横方向320、縦方向190の位置で
1280x720の画面範囲を録画して、output.mp4というファイル名で保存。
ffmpeg -video_size 1280x720 -framerate 25 -f x11grab -i :0.0+320,190 output.mp4

画面のいちばん左上から見て1920x1080の画面範囲を録画して
$HOME/Videos/フォルダにoutput.mp4というファイル名で保存。
(モニターの解像度が1920x1080であれば、画面全体を録画することになります。)
ffmpeg -video_size 1920x1080 -framerate 25 -f x11grab -i :0.0 "$HOME/Videos/output.mp4"

Capturing your Desktop / Screen Recording
ttps://trac.ffmpeg.org/wiki/Capture/Desktop
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:40:52.30ID:9rOgkl9wa
<5分で始めるクリップボードの内容を検索>
退屈なことはDeepLにやらせよう編

#! python
import webbrowser, sys, pyperclip
if len(sys.argv) > 1:
# 下の行のkeyword = は半角スペース4個分あけてから書く
keyword = ' '.join(sys.argv[1:])
else:
# 下の行のkeyword = は半角スペース4個分あけてから書く
keyword = pyperclip.paste()
webbrowser.open("https://www.deepl.com/translator#xx/ja/"; + keyword)
# www.youtube.com/results?search_query=" + keyword)

# 参照
# Chapter 11 – Web Scraping
# Step 3: Handle the Clipboard Content and Launch the Browser
# ttps://automatetheboringstuff.com/chapter11/
# RUNNING PROGRAMS
# ttps://automatetheboringstuff.com/2e/appendixb/
2020/11/19(木) 18:51:18.99ID:ryevIhHm0
youtube-dl is up-to-date (2020.11.19)
2020/11/19(木) 18:52:36.63ID:ZY6cqQppa
そっか Python のコードって 5ch にそのまま動かせる形でコピぺできないんだ
2020/11/19(木) 18:53:37.55ID:9rOgkl9wa
# webbrowser.open("の行にあるURLを変更すると色々なページを検索できるよ
# gyao.yahoo.co.jp/search?s=gy&p=" + keyword)
# search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=" + keyword)
# news.yahoo.co.jp/search?p=" + keyword)
# duckduckgo.com/?t=ffab&q=site%3Anews.yahoo.co.jp+" + keyword + "&t=ffab&df=w")
# duckduckgo.com/?t=ffab&q=!wja" + " " + keyword)
# stackoverflow.com/questions/tagged/" + keyword + "?tab=Frequent")
# cse.google.com/cse?cx=010150859881542981030%3Ahqhxyxpwtc4&ie=UTF-8&q=" + keyword)
# docs.python.org/3.7/search.html?q=" + keyword)
# duckduckgo.com/?t=ffab&q=site%3Awww.npr.org%2Ftranscripts%2F" + " " + keyword)
# www.google.co.uk/search?q=" + keyword + "&hl=en&gl=uk&tbm=nws&tbs=sbd:1")
# www.google.com/maps/place/" + address)
# www.5ch.net/_search?q=" + keyword)
# web.archive.org/web/*/" + keyword)
# yomikatawa.com/kanji/" + keyword )

# DuckDuckGo !Bang
# ttps://duckduckgo.com/bang_lite.html
2020/11/19(木) 19:10:25.52ID:AKCgFsHvp
スレと関係あんのそれ
2020/11/19(木) 19:11:31.88ID:MqVV7Qeq0
そいつたまに来る荒しだから無視で
2020/11/19(木) 19:19:50.90ID:MqVV7Qeq0
ついでに書いとくけど
youtube-dlとかstreamlinkにはセグメント不良があったときにリトライする処理が入る
(オプションで回数を変更可能)
FFmpegにはそんな機能はないので歯抜けしやすい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:19:38.51ID:mY9/CXfz0
あぁ…ストレコ1.13がchromeのアップデートで殺された…
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:29:13.13ID:lOZph9t3a
<3分で始めるJupyter Notebook>
クリップボードにコピーしたエラーメッセージを一括検索編


Jupyter Notebookの各セルに次のように入力
!python3 google.py
!python3 qiita.py
!python3 teratail.py
!python3 stackoverflow.py

error.ipynbという名前で保存。

ターミナル(Windowsならコマンドプロンプト)に
jupyter nbconvert --execute error.ipynb
と入力して実行

エラー
python3: can't open file 'google.py ': [Errno 2] No such file or directory
原因
!python3 google.pyのすぐ後に全角スペースが入っている
対策
!python3 google.py 検索キーワード
2020/11/19(木) 22:20:45.07ID:uZAubx3e0
スレ違い

いい加減わかれ
2020/11/20(金) 00:25:00.10ID:ku1V8r7laHAPPY
まあ自分が学んだことを他人に教えたいって気持ちは分からんでもないけど
Web スクレイピングの基本とか書いたほうがこのスレには有益じゃないかな?
2020/11/20(金) 01:40:10.38ID:LicNzYzR0HAPPY
>>833
同じく。回避方法ないのかね
2020/11/20(金) 01:44:51.03ID:LicNzYzR0HAPPY
>>833
一旦消してアプデしたらとりあえずFC動画などでは使えたが、他はわからん

version 1.3.3 (最新)
音声と映像の同期について出来る限りの対処をしました。キャプチャモードについては想定していなかったケースが散見されたため、
以前のやりかた(到着したデータを愚直に録画する方式)へと戻しました。
そのほか、HLSの特殊な配信形式について対処+最適化するなど、細かな修正やバグフィックスを行いました。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:22:32.39ID:Twl4mBGuaHAPPY
<3分で始めるYoutube-dl>
Youtube-dlを使う人がもっと増えれば思いもよらない活用法を学べるようになる編
#!/bin/bash
# sudo apt install xclip
# 動画のURLをシェル変数clipbに入れる
clipb=$(xclip -o -selection clipboard)
echo "$clipb"
# 動画配信者のチャンネル名を取得
dir=$(youtube-dl --get-filename -o "%(uploader)s" "$clipb")
echo "$dir"
# 動画のフォーマット一覧を表示
youtube-dl -F "$clipb" -i
2020/11/20(金) 03:29:28.31ID:Twl4mBGuaHAPPY
# 動画の横幅x高さ
# 256x144, 426x240, 640x360,854x480,1280x720,1920x1080
# 縦方向の高さ480以下の動画
# -f "bestvideo[height<=480]+bestaudio/best[height<=480]"
# 音声のみ
# -x -i --audio-format mp3 --audio-quality 0
# "$HOME/Videos/動画投稿者のチャンネル名/動画のタイトル.拡張子"
# -o "$HOME/Videos/%(uploader)s/%(title)s.%(ext)s"
# ファイラーで開く
# xxxxxxx "$HOME/Videos/$dir"
# エラーメッセージを保存
# date >> "$HOME/Videos/youtubedlError.log"
# (youtube-dl -F "$clipb" -i) 2>&1 | tee -a "$HOME/Videos/youtubedlError.log"
2020/11/20(金) 04:24:19.08ID:wTW4qhFrrHAPPY
イラネ
2020/11/20(金) 05:04:43.58ID:6BJpY6l/0HAPPY
ストレコ1.13が駄目になってしまったか
何とかならんかね?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a3bc-i8bA)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:49:53.67ID:MHzVGWBi0HAPPY
youtubeの動画で普通に再生する分には変わらないんけど
offlibertyで保存しようとすると、出来るのと出来ないのがある。
クロームだとネットワークエラーってでてくるんだが、原因がわからん。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c253-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:47:33.49ID:uXAAa0e10HAPPY
>>843
元動画にアクセスが集中してるとかじゃないの?
投稿されたばかりのONDISKの配信アーカイブで頻発したなぁ…
2020/11/20(金) 07:12:17.51ID:20O9aWNT0HAPPY
>>842
Chrome拡張機能で Ver.1.3.3 (2020年11月17日)を追加した
一部DLできなかったけど、再起動したら いままでDLしてたもの全てに対応してる
2020/11/20(金) 07:28:39.63ID:L/uW5LLW0HAPPY
#cors-for-content-scripts無効にする
ストレコ使うならアプデ止めたブラウザ用意しろよとは思うけどね
2020/11/20(金) 08:00:31.49ID:1lXrOOxB0HAPPY
ストレコは1.13ならできた!ってところに出合ったことがないw
最新版もできるか1.13もダメという両方同じパターンだけ。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c253-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:16:25.64ID:uXAAa0e10HAPPY
https://www.apowersoft.jp/free-online-screen-recorder
ニコ生やツイキャスのタイムシフト録画は専らこれ使ってるんだけど
画面キャプチャという都合で録画中PC操作を封じられるのが不便なんだよね

1台のパソコンで録画しつつ別の作業が出来るようにならないもんか
2020/11/20(金) 09:23:45.84ID:cebKiXnf0HAPPY
ニコ生は昔専用ツールあった気がするけど開発停止?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c253-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:37:47.95ID:uXAAa0e10HAPPY
ニコニコ関係は今は使えなくなってるツールが多いんだよ…

ツイキャスは何かない?
2020/11/20(金) 09:40:24.36ID:Fcy+6BC/0HAPPY
過去ログ
2020/11/20(金) 09:41:31.94ID:n/UvILg+0HAPPY
streamlinkが対応してるはずだけど
2020/11/20(金) 10:01:47.40ID:cebKiXnf0HAPPY
>>850
そうなんか
854名無しさん@お腹いっぱい。 (111111 6276-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:11:11.84ID:AmuluLz20111111
ストレコは結局どうしたらいいんや
2020/11/20(金) 11:34:14.85ID:MHzVGWBi0HAPPY
>844
別にそんな人気というわけでも投稿されてすぐなわけでもないし、
見るだけなら普通だから回線とは関係なさそうなんだが。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c253-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:06:48.03ID:uXAAa0e10HAPPY
>>855
試しにとあるVの動画の保存をしてみたが普通に出来た
パソコンかスマホかとかでも違うのかな?
2020/11/20(金) 13:19:30.52ID:NAH49FT60HAPPY
>>854
chrome85のポータブル版入れるとかでどうよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6276-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:02:47.02ID:AmuluLz20HAPPY
>>857
面倒臭そうだから諦めるわ ありがとう
2020/11/20(金) 17:32:13.64ID:YloNj3uqMHAPPY
1つ前のポータブル版を発掘
ひとまずストレコが本格復帰するまでこれで様子見だなー

https://portableapps.com/downloading/?a=GoogleChromePortable&;n=Google%20Chrome%20Portable&s=s&p=&d=pa&f=GoogleChromePortable_86.0.4240.198_online.paf.exe
2020/11/20(金) 17:38:19.10ID:3AjacZ+waHAPPY
>>848-850
ニコ生に関しては、いちおう自分もメンテナの端くれなんで…

【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/
2020/11/20(金) 17:40:09.31ID:3AjacZ+waHAPPY
追記
但しゲーム・ギフト演出とかも保存したいなら現状は画面録画しかないと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a3bc-i8bA)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:55:24.38ID:MHzVGWBi0HAPPY
>856
https://www.youtube.com/watch?v=Tsf2CoYXPqk
例えばこういうのなんだけど、今まで大丈夫だったのに保存できなくなった。
2020/11/20(金) 18:02:44.97ID:foYq+d9j0HAPPY
>>833
SRWare Ironの古いの入れて個別対応することにした。
2020/11/20(金) 18:14:47.99ID:ySoaqsV+aHAPPY
>>862
関係あるか分からんけどその動画、youtube-dl でフォーマット指定しないと
WARNING: Requested formats are incompatible for merge and will be merged into mkv.
って言われるね(137+251 の組み合わせになる)
2020/11/20(金) 19:10:57.31ID:uNbvcTfh0HAPPY
>>843
そのサイトの欠陥じゃね
2020/11/20(金) 20:26:39.55ID:bgimw8n50HAPPY
>>862
errorlevelで戻ればあっさり落ちるでぇ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ef9c-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:10:27.12ID:i3OdibF80HAPPY
ストレコ1.1.3でTVerのダウンロードしていたんだけど、今日うごかしたらできなくなってた。
対策されたってことですか?
久しぶりにyoutube-dl動かして、masterManifest見つけたりするの思い出すまで大変だった。。
2020/11/20(金) 21:17:26.01ID:20O9aWNT0HAPPY
>>854
ここ数日キャプチャーモードや無反応になってたけど、削除して>>845 したら元に戻ったよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ef9c-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:23:46.99ID:i3OdibF80HAPPY
>>868
まじかー!
と思って、いま1.3.3を入れてみたけど、
Faild to fetch TS, HLS-encryption is not supported : abort

となって、ダウンロードできなかった・・・
2020/11/20(金) 21:42:23.75ID:LO5toqBq0HAPPY
DRMついてるものくらいだな、そのメッセージでるの
2020/11/20(金) 22:10:57.37ID:ySoaqsV+aHAPPY
HLS暗号化はDRMではないんだけどな…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 2236-uKFu)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:20:54.96ID:T0X/Ehj10HAPPY
Chrome87で死亡したストレコ復活方法
@ログインした状態のChrome87にストレコ1.13を入れたままでアンインストール
A以下よりPC環境に合うChrome86.0.4240.75をダウンロードしてインストール
https://www.slimjet.com/chrome/google-chrome-old-version.php
BChrome86が立ち上がったと同時に直ぐに閉じる(直ぐに閉じないと勝手に87にアップデートされる)
CProgram Files(x86)Googleの中のGoogleUpdateをGoogleUpdate.stopなどに名前変更する
(名前変更で自動アップグレード阻止)

以上でストレコ復活
環境にもよるが多分これで行けると思う
2020/11/20(金) 23:33:30.71ID:yhTAgTLI0HAPPY
>>846
2020/11/20(金) 23:45:13.69ID:NAH49FT60HAPPY
>>872
ストレコの為に今後アップデート無視とか怖すぎるから
別にポータブル用意するのが無難だと思うよ
2020/11/20(金) 23:52:24.93ID:y3gBSyXx0HAPPY
ですね それか使いたい時だけアンイスコすればいいじゃないかな 面倒だけど
2020/11/21(土) 00:20:06.34ID:Oj2oIJ3v0
>>832
youtube-dl -R --fragment-retries "url"

youtube-dl -R infinite --fragment-retries infinite "url"
でいいのかな?
なんかオプション一覧書いてあるところ見たら
infiniteという値も一応用意されているがこんな値使うな。とか書いてあるけれど
-Rの後ろのリトライさせるための数字とか必要なのかな?
どうにかしてセグメント欠けをどうにかしたい
2020/11/21(土) 00:25:41.89ID:C0kqWDNx0
オプション表記の作法を学べ
前も短縮形の方に , 付けてたりした人がいたけど
2020/11/21(土) 00:32:06.75ID:+j1xr0iX0
Open Withでyoutube-dlを使う場合、動画のフォーマットを表示させるのは
どーやってコマンド書いたらいいですか?
youtube-dl.exe -F だとちゃんと表示されません
2020/11/21(土) 11:22:38.22ID:c0c+YecHa
バッチファイルで
@echo off
youtube-dl -F %1=%2
pause

こんな感じの作って渡せばいいんじゃない?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-i8bA)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:00:36.56ID:KpN4JlbK0
>863-866
トン。拙いなりにもう少し色々やってみるわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:36:11.93ID:+BU8Uc+fa
<1分で始めるURL取得>
Gyao編

Firefoxで動画のページを開く
CtrlキーとShiftキーとEキーを同時に押してネットワークモニターを表示
「再読込」をクリック
「URLで絞り込み」にmasterと入力
絞り込み結果の上で右クリック>コピー>urlをコピー
youtube-dl -F コピーしたurl
2020/11/21(土) 14:02:06.99ID:t3p+rAKK0
gyaoなら動画ページのURLそのままyoutube-dlに使えるだろ馬鹿馬鹿しい
2020/11/21(土) 14:35:52.63ID:+BU8Uc+fa
>>882
センキュー!知らんかったわ! lol
2020/11/21(土) 14:42:46.88ID:2QcfWpaRp
自分のSNSででもやれよ無駄にスレを消費する
2020/11/21(土) 15:03:53.83ID:UeUOwgar0
そいつずっと前から何故かまどろっこしい方法を無駄に投下してくる
2020/11/21(土) 15:06:58.58ID:/YGpD9Hf0
知らんかったとか、知識の浅い奴が書きなぐってるのかな?
2020/11/21(土) 15:13:28.99ID:SnChPwWa0
バカにされるような演出して知恵を引き出す釣りなのかもしれない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:38:19.11ID:+BU8Uc+fa
<5分で始めるproxy>
「この動画は、お住いの国では公開されていません」編

日本から見れない動画は--proxyオプション
youtube-dl -F --proxy xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx "動画のurl"

How to check if a YouTube video is restricted in certain regions [Tip]
ttps://dottech.org/185713/how-to-check-if-a-youtube-video-is-restricted-in-certain-regions-tip/
CyberSyndrome - The Proxy Search Engine
ttp://www.cybersyndrome.net/country.html
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfd-0aXL)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:38:24.05ID:GAorT3cn0
つべの登録ページから複数の動画を一括dlしたい場合、jDownloader2がいいと
前に薦めてもらったんだけど
jDownloader2の検出が100までになっていて100個しか落とせないんだけど、設定で100以上にする方法てないの?
使い方でggって見たけど、それらしきものが出てこない

他のソフトでもいいんだけど、100以上の動画を、1urlで落とす方法てある?
2020/11/21(土) 16:34:17.03ID:2QcfWpaRp
youtube-dl
2020/11/21(土) 17:08:57.48ID:+j1xr0iX0
>>879
ありがとう
でも出来なかったのでまた色々やってみます
2020/11/21(土) 17:24:19.59ID:/vIyqBTJ0
>>859
こんなのあったんだ
2週間ぐらい前PCがおかしくなりストレコ入るChrome入れるのに苦労したのにw
2020/11/21(土) 18:17:30.16ID:+j1xr0iX0
>>879
@echo off
cd /d %~dp0
youtube-dl -F %1=%2
pause

でバッチ作って渡したら出来ました
ありがとうございます
2020/11/21(土) 19:04:33.69ID:6HCxLQEiF
ニコニコ動画ゲッター法で困ってる802です
「同じ動画を2,3回落とすと大丈夫になり暫くは他の動画も落とせる。ダメな時に幾つ動画を落としてもダメなまま」
「暫くするとダメになる。理由は不明。Keyを取得する段階で重さや引っかかりを感じるとそこから大概ダメ」
「再生してから動画ゲッターでDLすると勝率が高い(今の所100%)」

そもそも動画が再生できない事があり、その場合もKeyは1個でTSは落とせます(セッションは維持されてる?)
多分ですが単純に「間違ったKeyが送られてくる」状態があるみたいです
再生は実際再生できるか(keyは合ってるか)の確認で必須じゃないかも

それも完全ランダムじゃなくてある程度いい状態と悪い状態が続くようです
同じ動画だと2回トライすると大概は大丈夫

あとノゲノラゼロみたいに1000個もTSがあると途中で切れて辛いのですがこの辺りチョロマカス方法ありませんか?
試しに最初のm3u8の中身を削ってからTSのDLをしてはみたのですがダメでした
2020/11/21(土) 19:26:10.69ID:5iQ/w6KEM
>>894
ノゲノラゼロみたいにプレミアム限定の動画だと気軽に試せないんだよねー
あとどこかに ping 送ってないと接続切られるとかあるんじゃないかな?

#本題と全く関係ないどうでもいい話なんだけど
#n分で始めるの人と自分とで普段のワッチョイ一致してるっぽいんだよね、なんか微妙
2020/11/21(土) 20:29:48.45ID:UeUOwgar0
巻き込まれもまとめてNGですまんな…
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:53:24.85ID:bX5RRlPAa
<1分で始めるPowerShell>
>>839-840のPowerShellバージョン
動画のurlをコピー後に実行

${CLIPB}=$(Get-Clipboard)
Write-Output ${CLIPB}
${DIR}=$(youtube-dl --get-filename -o "%(uploader)s" "${CLIPB}")
Write-Output "チャンネル名:${DIR}"
youtube-dl -f "bestvideo[height>=360]+bestaudio/best[height>=360]" "${CLIPB}" -i -o "$HOME/Videos/%(uploader)s/%(title)s.%(ext)s"
# ファイラー起動コマンド "$HOME/Videos/${DIR}"
2020/11/22(日) 00:57:59.59ID:G3KSoOwUa
はじめねえよ
2020/11/22(日) 01:29:12.59ID:bX5RRlPAa
>>889
1つのチャンネルの動画をすべてダウンロードするなら、概要欄の上にある
チャンネル名("チャンネル登録者数 xxx万人"の真上)の上で右クリックしてリンクのurlをコピーして
コマンドプロンプトで
youtube-dl コピーしたurl
と入力して実行すると、チャンネル内の全動画をダウンロードできるよ。

それ以外のチャンネルの動画もダウンロードするなら-aオプションで
urlを上から下へひとつづつ箇条書きしたファイルを用意して-aオプションを使う。

-a, --batch-file FILE
File containing URLs to download ('-' for stdin), one URL per line.
Lines starting with '#', ';' or ']' are considered as comments and ignored.
ttps://github.com/ytdl-org/youtube-dl/

ブラウザ拡張のLinkgopherでページ内にある動画のURLを抽出してコピペ。
それを適当なファイルに保存。
例えばコピペしたURLを保存したファイル名がyoutube.txtの場合、
コマンドプロンプトに以下のように入力して実行。
youtube-dl -i -a "youtube.txt"
https://chrome.google.com/webstore/detail/link-gopher/bpjdkodgnbfalgghnbeggfbfjpcfamkf
ttps://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/link-gopher/
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:11:48.75ID:bX5RRlPAa
<30秒で始めるPowerShell>
Youtube-dlマニュアル検索編

youtube-dl -hの実行結果から「-a,」と書いてある行の
前1行から後ろ4行を表示

youtube-dl -h | Select-String -Pattern "-a," -Context 1, 4

コマンドプロンプトからPowerShellを実行するときは
pwsh -Command 'youtube-dl -h | Select-String -Pattern "-a," -Context 1, 4'
とする
2020/11/22(日) 04:35:45.29ID:a15wUnAq0
前ver使う間も無く今日も出た > youtube-dl-2020.11.21.1
2020/11/22(日) 07:08:44.11ID:3kV/3lD+0
複数の貢献者からのプルリク(約2week分)が溜まってるからね
2020/11/22(日) 14:11:06.24ID:9yNabVfza
>>893
879だけどOpen Withで色々試してみたら
cmd /c "youtube-dl -F %s & pause"

これでいけるみたい
2020/11/22(日) 16:20:30.45ID:wDB8LcFwF
すみません
動画ゲッター等で入手出来るm3u8からセッションを維持したまま
TSを1からではなく途中から手に入れる方法はありませんか?

具体的にはニコニコのノゲノラゼロを落としたいのですが
セッションが30分ほどで切れるので1065個もTSがあると落ち切りません
どうにか全体を落とせるか複数回に落としてDL出来る方法であればなんでもいいです
2020/11/22(日) 17:25:51.93ID:viJtre4A0
>>904
1065くらいなら10分で落ちるだろ
2020/11/22(日) 17:28:12.28ID:jnY2cC8yM
m3u8のメディアシーケンス書き換えれば
2020/11/22(日) 17:30:38.56ID:viJtre4A0
>>906
動画ゲッターのm3u8はキー情報も含んでダウンロードするから、
2回に分けてダウンロードするとキー書き変わって使えんよ
2020/11/22(日) 18:16:06.61ID:GC3dP25Aa
>>904
一応確認だけど、
公式に用意されてる視聴環境だとシーク(途中から再生)できるんだよね?
だったらシークしたときにどういう通信が行われてるか開発者ツールで調べてみたら?
2020/11/22(日) 19:03:23.98ID:PWwfuP02M
だったらデベロッパーツールからm3u8落とすか
もしくはどうせtsは連番なアドレスなんだろうからほしい部分から直接ダウンロードしたら
2020/11/22(日) 19:25:37.39ID:nb6UtiVU0
ツールにもよるけどts抜けはあるからね
2020/11/22(日) 20:59:58.39ID:eez32pJca
YouTube-dl で生配信を録ると、なぜかいつも55分くらいで勝手に自動的に終了してしまうのですが、事前に保存時間の設定をしておかないといけないのでしょうか?
2020/11/22(日) 23:31:13.64ID:4venAVb60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604536375/143n
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d9-RMlt)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:42:30.61ID:OfH1RWMn0
>>912
>>846で既に出てるで
2020/11/23(月) 00:54:10.62ID:1fIDHr4Z0
chromeでストレコ使ったことないからよく分からんのだけど、
ストレコ(v1.1.3)使うなら何もchromeである必要ないと思うがchromeだと何かメリットでもあるのか?
2020/11/23(月) 01:02:19.12ID:F1MMvg+Ud
>>914
ブラウザ何でしょうか?
2020/11/23(月) 01:09:04.39ID:WkdpJs/T0
https://event.spwn.jp/streaming-test
この動画なんですが>>99さんの書いた通り
youtube-dl "https://vod.spwn.jp/spwn-vod/test-BBB/AES-cam1_v1/cam1_v1_video_720P_.m3u8"; --add-header "Cookie: CloudFront-Key-Pair-Id=***"
と指定してcookies.txtで取得したCloudFront-Key-Pair-Idを指定してるんですが
どうしても
Could not send HEAD request to https://vod.spwn.jp/spwn-vod/test-BBB/AES-cam1_v1/cam1_v1_video_720P_.m3u8: HTTP Error 403: Forbidden
となります
どこが間違っているのか教えてもらえないでしょうか
2020/11/23(月) 01:52:10.96ID:1fIDHr4Z0
>>915
win10でchromium系のvivaldi 3.4.2066.106 (Stable channel) (64-bit)に入れて使えてる
ちなみにchromium系なら何でも良いかどうかは分からない

>>916
質問の答えじゃないが、DL出来さえすれば良いのなら上記ブラウザでストレコ1.1.3で行ける
2020/11/23(月) 02:39:19.61ID:Tqs4NEdA0
tverとかならffmpegだけでなんとかなるよ
2020/11/23(月) 03:09:53.21ID:1fIDHr4Z0
>>918
君が発見したのかそれ?凄〜くためになる情報ありがとう
2020/11/23(月) 03:34:11.17ID:Tqs4NEdA0
>>919
動画ゲッターでも何でもいいからm3u8取り出せるなら
ここのスレの住民なら誰でもできるだろ
2020/11/23(月) 03:40:45.15ID:WrbnHvj/0
>>916
cookie.txtで取得してるんなら、--cookies cookies.txtにすれば?
あとそれだとVideoのみだから、cam1_v1_.m3u8を指定したほうがいい
(フォーマット指定しないと1080p、Normal音声になるんでFine音声を指定したほうがいいけど)
2020/11/23(月) 03:50:18.75ID:1fIDHr4Z0
>>920
またまた凄い情報だね「動画ゲッター」か
君が持ってる情報もっと知りた〜い
2020/11/23(月) 04:18:32.56ID:1fIDHr4Z0
>>916
youtube-dlでのDL方法が分かったので連投

開発者ツールで検出した↓URL
https://vod.spwn.jp/spwn-vod/test-BBB/AES-cam1_v1/cam1_v1_.m3u8
とそれの[Headers]→[Request Headers]→[coolie]を丸ごとコピー(かなりの長文)して
CloudFront-Key-Pair-Id=〜 かなり長い 〜

--add-header cookie:"CloudFront-Key-Pair-Id=CloudFront-Key-Pair-Id= 〜

・このURLだと解像度選べる
・coolieには時間制限有るらしいので早めに

自分が調べた結果は以上ですた
2020/11/23(月) 04:22:40.28ID:1fIDHr4Z0
連投すまんが>>923訂正
>--add-header cookie: 〜
↑で行末を「"」で閉じてなかったので閉じるの忘れずに
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:01:20.79ID:iBRw9ZQva
>>867
>>881
2020/11/23(月) 05:10:09.47ID:+Ui/OrSsa
どうでもいいけど
spwn って文字列見るとどうしてもネットスラングの pwn が頭にちらついて仕方ない
2020/11/23(月) 05:22:31.27ID:WrbnHvj/0
>>926
俺は昔読んでたアメコミヒーローを思い浮かべるな
2020/11/23(月) 11:34:19.16ID:WkdpJs/T0
>>923
>>924
できました!
開発者ツールで調べた時点でステータスが403になってる時とならない時があって(再生されてるのに403なのが謎なんですが)
何度かリロードしてOKの時のcookie拾って落とせました
ありがとうございました
2020/11/23(月) 12:13:47.79ID:WkdpJs/T0
忘れてた>>921さんも有難うございました
2020/11/23(月) 19:51:47.98ID:f9821Aea0
ツイキャスのアーカイブをyoutube-dlでとる方法はわかったんですが、現在放送中のライブをとるにはどうしたらいいんでしょうか?
ソースをいろいろ辿りましたが、それらしいものが見つからなくて
初心者ですが、わかる方いましたら宜しくお願いいたします
2020/11/23(月) 20:15:27.06ID:b2YYvseZa
>>930
生放送系はまず Stremlink を試す
2020/11/23(月) 21:17:59.68ID:f9821Aea0
>>931
即レスありがとうございます
色々な種類があるみたいですが、とりあえずインストーラー版が一番新しそうだったので、これをインストールして、コマンドプロンプトでインストール先のbinまで移動して
streamlink ja.twitcasting.tv/user --default-stream best -o output.ts
としてみましたがerror: No plugin can handle URL: ja.twitcasting.tv/user
と出て、しまいました。
別途プラグインというものをインストールしなければならないのでしょうか?
それともURLを解析しないと駄目でしょうか?
調べた感じではこんなオプションであっていますか?
出来れば有料配信を取りたいと思っています
よろしくお願いします
2020/11/23(月) 21:34:46.94ID:bwosdKOe0
ja. 抜いてみろ
2020/11/23(月) 21:37:08.92ID:b2YYvseZa
>>932
ja.twitcasting.tv/user
の部分を、先頭の「ja.」を取り除いて
twitcasting.tv/user
としてみたらどうかな?
あと URL の先頭にプロトコル指定(http とか https とかいうやつ)が必要かも
2020/11/23(月) 23:50:46.47ID:f9821Aea0
ありがとうございました!
行けました!
2020/11/24(火) 10:44:22.18ID:09/3aE6Na
どういたしまして

次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606076739/l50
2020/11/24(火) 10:50:41.25ID:DA0uT5dha
タイトルェ…
誰かマトモなの建て直してくれ
2020/11/24(火) 11:23:18.55ID:7LhP7yvQ0
まだ早い気はするけどな

奇をてらわないまともな次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606184395/
2020/11/24(火) 12:05:59.60ID:HiSD4sdHa
みんな住んでるところ何位?
1 東京都 100
2 京都府 83
3 愛知県 81
4 神奈川県 78
5 兵庫県 71
6 千葉県 71
7 静岡県 68
8 沖縄県 67
9 大阪府 53
10 茨城県 47
11 北海道 47
12 埼玉県 44
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%22youtube-dl%22
2020/11/24(火) 12:16:15.16ID:HiSD4sdHa
1 神奈川県 100
2 千葉県 87
3 埼玉県 82
4 東京都 68
5 愛知県 62
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Streamlink&geo=JP

1 香川県 100
2 秋田県 74
3 宮城県 65
4 岐阜県 58
5 青森県 55
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%22Video%20DownloadHelper%22
2020/11/24(火) 12:53:03.16ID:gx4qjEvI0
>>939
東京世田谷、京都市、横浜市、大阪市と住んできたが、
大阪が圧倒的に住みやすい。東京はでかすぎる。
2020/11/24(火) 18:07:07.85ID:yPwQQLys0
youtube-dl is up-to-date (2020.11.24)
2020/11/24(火) 18:46:10.06ID:xFa6O6Gr0
thx
2020/11/24(火) 19:42:58.60ID:xG/7cz8d0
>>931
>>934
普通の生放送は行けましたが、ヘルプ読んでログインオプションが無いっぽいので、これってプレミア配信は不可ですか?
何か他のツールでありましたらご教示ください
検索エンジンはフィルタされてるのか、いくら探しても出てきません
2020/11/24(火) 20:17:21.49ID:SbLd1A760
>>944
このスレで有料物のDLの仕方質問してもまともな回答は無いと思って良いし
もし方法が分かったとしてもこのスレで言いふらすのは止めておいた方が良い

※有料物に関する質問はNGって>>1に書いてるだろ…って思ったがよく見たら書いてないんだな
2020/11/24(火) 20:23:13.74ID:sq4egVRf0
youtube-dl時間指定のコマンドってある?
一部分だけ保存したいんだけどググって出てきたやつではエラーになった
2020/11/24(火) 20:25:12.65ID:SbLd1A760
>>945
>※有料物に関する質問はNGって・・・
質問自体は別に問題ないか(´・ω・`)
DL方法聞いても答えは返ってこないよーってこと書いてあっても良いかなあと
2020/11/24(火) 20:31:41.76ID:xG/7cz8d0
>>945
なるほど、その通りですね
よく読んでませんがVOD関係の質問が結構あるみたいなのでOKかと思いました
でも勉強になりました
2020/11/24(火) 20:32:39.33ID:SbLd1A760
>>946
ffmpegがyoutube-dlと同じフォルダにあること
例)開始から5分後の位置から25秒間DL
--external-downloader ffmpeg --external-downloader-args "-ss 00:05:00 -t 00:00:25"

成功しなくても悪く思わないようにね
2020/11/24(火) 21:10:08.85ID:/zZl+QjO0
このスレじゃなくても言いふらすもんじゃないだろ…
2020/11/24(火) 23:22:16.29ID:vTzA5+U0a
もう何度も口をすっぱくして言ってるから耳にタコだろうけどさ
いいかげん有料動画とDRM付き動画との区別くらい付けられるようになろうよ
2020/11/24(火) 23:24:28.71ID:vTzA5+U0a
あと有料モノで回答が返ってこないのは、
わざわざ回答するために興味もない動画を購入するようなお人好しがいないからだよ
2020/11/24(火) 23:35:37.92ID:c2jCW4VX0
アクセスできるように晒してくれれば試してくれる人ならいっぱいいるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5fKG)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:59:43.96ID:Vc/TQa/Sa
<3分で始める寝てる間に保存>
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例でネットもゲームも出来ない?
Twitchのゲーム配信動画ダウンロードしたまま寝て翌朝家族と一緒にテレビで見ろよlol編

#!/bin/bash
# ttps://www.twitch.tv/directory/game/Momotaro%20Dentetsu%3A%20Showa%2C%20Heisei%2C%20Reiwa%20mo%20Teiban!/clips
# 「クリップ」のページを開いて、ある程度下までスクロールした後に、ブラウザ拡張のLinkgopherを起動
# "Extract Links by Filter"をクリック、clip/と入力して動画のリンクを抽出
# アドレスを全部コピーして、$HOME/Videosフォルダにtwitch.txtという名前で保存
# 上から順に並んでいるurlをシャッフルして保存
shuf "$HOME/Videos/twitch.txt" -o "$HOME/Videos/twitch.txt"
# 動画のサイズ
# 256x144,426x240,640x360,854x480,1280x720,1920x1080
# twitch.txtに書き込んだURLから、1920x1080以下の動画を
# "$HOME/Videos/twitch/"フォルダに"配信者名_アップロード日_タイトル名_タイトルが全部同じだった場合用に番号付け.拡張子"というファイル名で保存して
# ダウンロード履歴を$HOME/Videos/archive.txtに記録(一度保存した動画は二度とダウンロードしない)
# 終了後にパソコンの電源を切る
youtube-dl -a "$HOME/Videos/twitch.txt" -f "bestvideo[height<=1080]+bestaudio/best[height<=1080]" -i -o "$HOME/Videos/twitch/%(creator)s_%(upload_date)s_%(title)s_%(autonumber)s.%(ext)s" --download-archive "$HOME/Videos/archive.txt" && shutdown now
955ゲーム以外もあるよ (アウアウウー Sa5b-DSzq)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:16:04.09ID:govqonSca
コンテンツを探す
ttps://www.twitch.tv/directory
雑談
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Just%20Chatting
Music
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Music
ASMR
https://www.twitch.tv/directory/game/ASMR
スポーツ
https://www.twitch.tv/directory/game/Sports
フィットネス
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Fitness%20%26%20Health
トークショー
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Talk%20Shows%20%26%20Podcasts
Food & Drink
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Food%20%26%20Drink
サイエンス&テクノロジー
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Science%20%26%20Technology
物作り
ttps://www.twitch.tv/directory/game/Makers%20%26%20Crafting
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-7vHe)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:58:20.49ID:DWg2Uee60
DRMは専用のスレがあるからここで聞くよりそっちで聞いた方が良い
2020/11/25(水) 17:29:45.23ID:6NO7J1Sb0
URL貼ってあげないと動けないお子様って事だよ
2020/11/25(水) 17:35:32.57ID:DWzIQZBM0
YahooやGoogleのアドレスも貼っとくか
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:05:31.69ID:tTOonlJU0
途中で失礼しますm(_ _)m
 
ts結合で
ffmpeg -i "concat:a.ts|a1.ts|a2.ts" -c copy output.ts
のコマンドを使っていたのですが、
mp4の動画の結合でこのコマンドを使うとエラーでできません。またテキストファイルを使うやり方もだめでした…。
 
みなさんが結合でどんなコマンドを使っているかお聞きしたいです。ご教授よろしくお願いします。
2020/11/25(水) 22:11:31.47ID:iIABi5JY0
>>959
何をやってるのか理解できれば、何故できないかわかるでしょ
2020/11/25(水) 22:14:23.30ID:m0jCqW0E0
>>959
俺は別ソフトでやってるが、
以前はhttps://qiita.com/niusounds/items/c386e02ab8e67030bdc0を試してたかな
2020/11/25(水) 22:16:20.52ID:BBfjgRUSa
>>959
ソフトウェア板に FFmpeg のスレあるからそっちで聞いた方がいいと思う

余談だけど、MPEG-TS はそうやって結合できるように作ってあるからかなりオーバーヘッドがあるんだよね
2020/11/25(水) 22:33:22.00ID:m0jCqW0E0
補足 リンク先の説明は下の他読者からのコメント欄まで読むこと
2020/11/25(水) 22:37:36.28ID:ZmV62c3o0
miomioってまた潰れての?
2020/11/25(水) 22:50:06.59ID:BBfjgRUSa
>>964
ググったらそこ違法配信サイトみたいな書かれ方してるけど…
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:09:30.27ID:tTOonlJU0
>961>962>962
優しくご教授いただきありがとうございます、もう少し試行錯誤してみます。
2020/11/25(水) 23:26:35.30ID:xVt2b71W0
>>966
mp4 結合 ffmpeg でググれば色々出てくるやん。
2020/11/26(木) 00:06:19.78ID:f8SSGIKD0
ライブ配信をvideo download helper(課金済み)で保存していると、
途中で保存が終了して勝手にファイルが出力して保存がおわってしまったり、
保存時間が60分を超えると自動的にライブ保存をやめてファイル出力してしまいます。

何か対処法などありましたら教えてもらえるとうれしいです。
2020/11/26(木) 01:05:42.15ID:/7ihVldCM
>>959
せめてエラーメッセージ位は晒してもらわないと
2020/11/26(木) 02:28:49.92ID:AbF0dLzO0
>>966
そんなに難しいか?
上にあるコマンド例に一番下のコメントのオプション -safe 0 を追加するだけ
また一旦mp4をtsに変換してからts同士で結合する手だってすぐ思いつくだろうに
2020/11/26(木) 02:38:35.16ID:AbF0dLzO0
ちょっと両方やってみたところ、mp4→tsに変換後に結合でmp4にした方が、
ほんのちょっとファイルサイズが大きくなった(使うmp4にもよるのかも知れないけど)
あと俺は-movflags faststartをつけるくせが付いてるので一応つけてる
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 04:38:08.61ID:ZpttGYxo0
>>969
失礼いたしました… !
 
ffmpeg -i "concat:mm1.mp4|mm2.mp4" -c copy mmm.mp4
ffmpeg version N-90636-gc837918f50 Copyright (c) 2000-2018 the FFmpeg developers
built with gcc 7.3.0 (GCC)
configuration: --enable-gpl --enable-version3 --enable-sdl2 --enable-bzlib --enable-fontconfig --enable-gnutls --enable-iconv --enable-libass --enable-libbluray --enable-libfreetype --enable-libmp3lame --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-libshine --enable-libsnappy --enable-libsoxr --enable-libtheora --enable-libtwolame --enable-libvpx --enable-libwavpack --enable-libwebp --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-libxml2 --enable-libzimg --enable-lzma --enable-zlib --enable-gmp --enable-libvidstab --enable-libvorbis --enable-libvo-amrwbenc --enable-libmysofa --enable-libspeex --enable-libxvid --enable-libaom --enable-libmfx --enable-amf --enable-ffnvcodec --enable-cuvid --enable-d3d11va --enable-nvenc --enable-nvdec --enable-dxva2 --enable-avisynth
libavutil 56. 13.100 / 56. 13.100
libavcodec 58. 17.100 / 58. 17.100
libavformat 58. 11.101 / 58. 11.101
libavdevice 58. 2.100 / 58. 2.100
libavfilter 7. 14.100 / 7. 14.100
libswscale 5. 0.102 / 5. 0.102
libswresample 3. 0.101 / 3. 0.101
libpostproc 55. 0.100 / 55. 0.100
[mov,mp4,m4a,3gp,3g2,mj2 @ 06e34b40] Found duplicated MOOV Atom. Skipped it
Input #0, mov,mp4,m4a,3gp,3g2,mj2, from 'concat:mm1.mp4|mm2.mp4':
Metadata:
encoder : Lavf58.20.100
major_brand : isom
minor_version : 512
compatible_brands: isomiso2avc1mp41
Duration: 00:00:19.25, start: 0.000000, bitrate: 374203 kb/s
Stream #0:0(und): Video: h264 (Main) (avc1 / 0x31637661), yuv420p, 1440x1080 [SAR 1:1 DAR 4:3], 16407 kb/s, SAR 4:3 DAR 16:9, 29.97 fps, 29.97 tbr, 90k tbn, 59.94 tbc (default)
Metadata:
handler_name : VideoHandler
Stream #0:1(und): Audio: aac (LC) (mp4a / 0x6134706D), 44100 Hz, stereo, fltp, 125 kb/s (default)
Metadata:
handler_name : SoundHandler
Output #0, mp4, to 'mmm.mp4':
Metadata:
compatible_brands: isomiso2avc1mp41
major_brand : isom
minor_version : 512
encoder : Lavf58.11.101
Stream #0:0(und): Video: h264 (Main) (avc1 / 0x31637661), yuv420p, 1440x1080 [SAR 4:3 DAR 16:9], q=2-31, 16407 kb/s, 29.97 fps, 29.97 tbr, 90k tbn, 90k tbc (default)
Metadata:
handler_name : VideoHandler
Stream #0:1(und): Audio: aac (LC) (mp4a / 0x6134706D), 44100 Hz, stereo, fltp, 125 kb/s (default)
Metadata:
handler_name : SoundHandler
Stream mapping:
Stream #0:0 -> #0:0 (copy)
Stream #0:1 -> #0:1 (copy)
Press [q] to stop, [?] for help
frame= 577 fps=0.0 q=-1.0 Lsize= 38875kB time=00:00:19.20 bitrate=16584.4kbits/s speed= 276x
video:38560kB audio:295kB subtitle:0kB other streams:0kB global headers:0kB muxing overhead: 0.053188%
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 04:41:34.73ID:ZpttGYxo0
>>971
tsに戻してからやるのはやってみたのですができるものとできないものがあって不思議で…
 
なるほどです !! わざわざやってみてくださりありがとうございますm(_ _)m コマンドも見直しながらまたやってみます !!
2020/11/26(木) 21:23:51.38ID:qM/HsgG50
がんば!(^_^)b 10年後には君も教える側になるさ!(たぶん…きっと・・・
2020/11/26(木) 23:24:19.09ID:bxO3wGQd0
失礼します!

m3u8のURLがわかったため、
ffmpeg -protocol_whitelist file,http,https,tcp,tls -i 【下記URL】
-movflags faststart -c copy 【保存ファイル名.mp4】
と打ち込んだのですが、

[hls @ 0000027a61fde1c0] Error when loading first segment 'https://online-academic-society-streaming.3esys.jp/movie_output/10c6a624-56d8-46a8-a914-287c5820f693/51200000000.ts'
https://online-academic-society-streaming.3esys.jp/movie_output/10c6a624-56d8-46a8-a914-287c5820f693/playlist.m3u8: Invalid data found when processing input
とエラーがもどってきてダウンロードできませんでした。

解決方法がわかる方がおられましたら教えてもらえるとうれしいです!

https://online-academic-society-streaming.3esys.jp/movie_output/10c6a624-56d8-46a8-a914-287c5820f693/playlist.m3u8
2020/11/26(木) 23:55:57.12ID:uJsjeUBwa
>>975
多分、暗号化キーが取得できてない
何かしらの認証が必要なんじゃない?
2020/11/27(金) 01:03:52.77ID:zv1K24eC0
>>975
HTTP error 403 Forbidden
もっといろいろ必要なパラメータがあるようだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DSzq)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:18:39.33ID:wWvdygUka
<30秒で始めるFFmpeg>
スクリーンショット取得編

動画開始10分3秒から13秒間( -ss 00:10:03 -t 13 )の
スクリーンショットを1秒間あたり3枚( -r 3 )撮り、
image[3桁の連番].pngという名前で保存。
ffmpeg -ss 00:10:03 -t 13 -i "filename.mp4" -r 3 image%03d.png

動画のファイル名が日本語だとうまく行かないので英語名に変える

FFmpeg wiki: Slideshow
ttps://trac.ffmpeg.org/wiki/Slideshow
FFmpeg wiki: Create a thumbnail image every X seconds of the video
ttps://trac.ffmpeg.org/wiki/Create%20a%20thumbnail%20image%20every%20X%20seconds%20of%20the%20video
2020/11/27(金) 07:45:35.79ID:3DXhHMLn0
>>976,977
ご返信ありがとうございます!
もう少しいろいろと解析してみます!
いろいろとありがとうございました!
2020/11/27(金) 13:46:20.17ID:+P7lk2+/0
youtube-dl is up-to-date (2020.11.26)
2020/11/27(金) 14:21:50.30ID:+tmlvBW80
そう言えば、ここでは語られてないけど、
youtubeの画面にダウンロードボタンを追加する
SaveFrom.net helper
って、使っている人いないのかな?
youtube自体がfullHD以上は動画と音声分けてアップされているから、結合が必要だけど、
クリックだけでダウンロードできて良くないか?
2020/11/27(金) 14:34:34.02ID:8xGmSc0R0
openwithでよくね?
結合も全自動だからいらんよ?
2020/11/27(金) 14:37:59.25ID:+tmlvBW80
>>982
それはただのランチャーだろ
2020/11/27(金) 15:10:44.90ID:rF1eR1P20
>>981
以前は使ってたけど
https://news.mynavi.jp/article/20190722-863343/
こういうのがあってから消したわ
2020/11/27(金) 15:48:34.95ID:X0NqnOZ00
youtube-dlしか信用してない
2020/11/27(金) 15:50:46.24ID:tbt71Hq+0
王道をいくyoutube-dlとffmpegでよくね?って話なんだが
2020/11/27(金) 17:02:07.92ID:+tmlvBW80
>>984
一応、難読化されているけどソースはあるんだし、そこはいれる前にチェックすれば良くないか?

>>986
別にそれ使ってもいいけど、他のツールの可能性を探っているだけなんだけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-z6tz)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:22:49.48ID:UYKGdNx10
前から思うけど、ダウンロードツール使うならソフトウェア板のここでも良くない?

ダウンローダー総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1525140246/
2020/11/27(金) 18:01:23.02ID:e0hndqzR0
Chrome、Chromeポータブル、エッジに入れてた昨日まで使ってたストリームレコーダー1.13が
今見たら3ブラウザで勝手に削除されてた
こんなことってあるのかな
今また入れて使ってるけどなんかオカルトみたいな話
2020/11/27(金) 18:18:53.82ID:tbt71Hq+0
削除されてたんじゃなくて一時的なインストールだったとか
2020/11/27(金) 21:22:59.98ID:OiU/qNa40
ツールのインストールとか使い方に限定した話は他所でやれ
他にいくらでもやるとこあるだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-7z9t)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:38:03.84ID:VNkK2EsU0
26日のyoutube-dlでダウンロードするとファイルの更新日が16年1月1日9時に全部なるんだけど
2020/11/28(土) 00:50:02.83ID:B4+EtrxR0
>>981 動画名がvideo.mp4になるのが改良されないのが面倒で、youtubedlに変えてしまったw
2020/11/28(土) 02:43:32.88ID:Bg8i9Ji60
2016?年?1?月?1?日、??9:00:00

残念ながらエンバグかな
2020/11/28(土) 02:45:32.49ID:Bg8i9Ji60
おっと

2016年1月1日、9:00:00
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-iIII)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:47:31.78ID:fUOTsqDM0
YoutubeなんかDLできなくなってない?
2020/11/28(土) 12:13:00.87ID:DUn/GxqZa
>>996
いま一個だけ試したらできたよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-iIII)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:51:48.52ID:fUOTsqDM0
ありがと
ログ見たら、ERROR: Unable to download webpage: HTTP Error 429: Too Many Requests出てたわ
確かにブラウザでも昨日深夜も今日もYoutube見るときにReキャプチャやらされたんだよな〜めんどくせ・・・
2020/11/28(土) 13:56:48.27ID:DUn/GxqZa
自分はなったことないなー
同時に何本も落そうとしなければ大丈夫な気もするけど
てか KOROKORO の UA の部分すげえな
2020/11/28(土) 13:58:02.27ID:DUn/GxqZa
次スレ
//egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1606184395/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 11時間 0分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況